【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3at NEWSPLUS
【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
19/05/14 17:58:13.37 a0cqllyZ0.net
>>2
安くコキつかえない外人は雇わないくせにw

451:名無しさん@1周年
19/05/14 17:58:20.48 3L9H60Zk0.net
>>411
それができるなら生活保護は要らないな

452:名無しさん@1周年
19/05/14 17:58:44.80 LqCzo6BH0.net
街に氷河期世代を見ない
まじで

453:名無しさん@1周年
19/05/14 17:59:18.46 WwS4mwgx0.net
20年もフリーター続けるとか思考停止しすぎだろ
20年間でなんも努力してこなかったんだろうなぁ

454:名無しさん@1周年
19/05/14 17:59:21.24 vPmFd8sC0.net
>>409
まさにそういう無能webデザイナーから仕事投げられてきた氷河期女ですわ
在宅でできるからありがたかったけど
子供も育ってきてなんだかバカバカしくなってきたので
そろそろ別の仕事探す

455:名無しさん@1周年
19/05/14 17:59:41.98 LqCzo6BH0.net
氷河期世代がタクシー乗るところ



456:ンたことある? 俺いきてて一度切りもないぞ



457:名無しさん@1周年
19/05/14 18:00:30.20 LqCzo6BH0.net
たいてい年金のジジイが
パチンコいくついでに
タクシー呼んでる姿しか見ない
やばくねーか?

458:名無しさん@1周年
19/05/14 18:00:34.97 WwS4mwgx0.net
>>437
東京じゃあ日常茶飯事だが?

459:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:25.59 3rB+nXgl0.net
 
【経済】景気の先行き示す指数 3か月連続悪化…景気ウォッチャー調査 
スレリンク(newsplus板)
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★8 
スレリンク(newsplus板)

460:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:32.57 xFsaYdnj0.net
自民党の某議員
URLリンク(i.imgur.com)
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

461:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:39.66 cpRiPFkZ0.net
>>380
何が「アベちゃん」やねん。アホか。

462:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:59.73 LqCzo6BH0.net
>>439
どんなかっこしてるんだ?
これらが主人公な宣伝や
保険会社のCMとか
テレビで全く出ないんだが
アヒルのやつとか
これからだとかジジイ対象の
保険商品しか見ないんんだが

463:名無しさん@1周年
19/05/14 18:02:31.71 pWysDVct0.net
移民党のせいで庶民がどんどん生きづらくなるね

464:名無しさん@1周年
19/05/14 18:02:36.16 LqCzo6BH0.net
氷河期世代が主人公の
保険会社のCM
みたことある?

465:名無しさん@1周年
19/05/14 18:02:39.46 rqEDtoYB0.net
こうなったら意地でもナマポもらう

466:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:05.38 8D5F9AGO0.net
>>434
倉庫とか郵便局とか工場とかいっぱいいるぞ

467:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:18.79 OJYl3i4B0.net
だいたい40代男性の9割は正社員なんだが?
非正規は女性ばっかだろ?
40代男性の平均年収600万近くあるのになに言ってるのかさっぱりわからん

468:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:38.39 Vd9q718Q0.net
>>409
結婚して子育てしてるから、働いていないのでは?

469:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:58.70 OJYl3i4B0.net
>>446
こうなったら支給額を半額まで減らさないとな

470:名無しさん@1周年
19/05/14 18:04:09.56 LqCzo6BH0.net
芸能人いるけど
氷河期世代
分離されてて笑いのネタや内輪ネタしかしか共感されてないけど

太郎が疑問に思って新党立ち上げて
ようやく洗脳から開放されつつあるけど
この世代マジで全員死ぬよ?

471:名無しさん@1周年
19/05/14 18:05:20.35 lFuOgoQU0.net
>>451
>太郎が疑問に思って新党立ち上げて
>ようやく洗脳から開放されつつあるけど
>この世代マジで全員死ぬよ?
氷河期底辺だけな。一緒にするなよ底辺。

472:名無しさん@1周年
19/05/14 18:05:33.62 LqCzo6BH0.net
>>447
限定的職業が全員つくとは限らないし
2000万人もいて
表に出てないから相当
おかしいと思うよ

473:名無しさん@1周年
19/05/14 18:05:59.40 caAhKZxU0.net
>>452
氷河期の底辺だけで総数の半分くらい行くけどな

474:名無しさん@1周年
19/05/14 18:06:22.32 OJYl3i4B0.net
主婦と混合させた非正規率のデーター出してきて悲惨悲惨いって現実逃避してるフリーターのおっさんが痛々しい
40代でも男性だけなら9割が正規雇用という現実から逃げ続けるつもりなのか?

475:名無しさん@1周年
19/05/14 18:06:29.83 LqCzo6BH0.net
>>452
氷河期でも老害的な生き残りは
AIIに置き換わるよ
知能指数低い低能

476:名無しさん@1周年
19/05/14 18:06:30.50 tF/wNtFf0.net
>>453
だからその大半は就職したんだが。
氷河期世代の生活保護問題って言ってるけど、
そもそも氷河期云々以前に財政持たないから縮小されるよ。

477:名無しさん@1周年
19/05/14 18:07:26.15 LqCzo6BH0.net
>>457
社会保障


478:問題は かなり問題になるよ ただ政府の責任だよ



479:名無しさん@1周年
19/05/14 18:07:53.07 caAhKZxU0.net
>>450
男は貰えないから生活保護は関係ない
母子家庭や女が貰ってるのは最初からそのための制度にすぎない

480:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:06.57 AwzBfnFX0.net
>>287
派遣法自体はまだいい
同時に雇用の流動性を確保することが必要だった
流動性がないので、いったん派遣など非正規に墜ちると再挑戦することが困難であり、身分の固定化という状況をうみだした
今頃になって正社員の終身雇用が終わるかもと言われているが、氷河期世代の視点からすれば「遅きに失した」といわざるを得ない

481:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:15.87 LqCzo6BH0.net
わざわざ
氷河期世代でも
老害思想の生き残りを
残す意味もないからね

482:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:53.99 LqCzo6BH0.net
小泉ジュニアみたいな公務員組とか
多分狙われて
一気に失脚するよ

483:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:56.25 7/+XsdRm0.net
氷河期世代だが同窓会では男は普通に正社員やってるのがほとんどだけど
非正規の男とかどこにいるの?
底辺校の同窓会だと非正規だらけなの?

484:名無しさん@1周年
19/05/14 18:09:25.40 caAhKZxU0.net
>>455
20年前でデータ止まってる
中年の450万人は男も入ってるし正社員率は半分くらいだぞ

485:名無しさん@1周年
19/05/14 18:09:41.94 LqCzo6BH0.net
>>463
東大でも非正規だよ
それはお前がおかしいんじゃないの?

486:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:18.27 /OiVC6+D0.net
氷河期や団塊ジュニアの派遣やフリーターは正社員廃止に賛成だろうなw

487:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:20.28 jiej0ije0.net
実際の統計では40代男性のほとんどが正社員だという現実

488:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:24.63 tF/wNtFf0.net
>>458
政府の責任ってことは国民の責任だろ。

489:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:32.05 L4tOaNiF0.net
>>458
ならないよ。
安倍チャンが「憲法で国家権力を縛るのは絶対王政の古い考え」と言ってるだろ。
もうすぐ憲法は(下級)国民の権利を制限するものになるから大丈夫。

490:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:46.42 jiej0ije0.net
>>465
さすがに二十年も経てば皆正社員やってるよ?

491:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:52.69 j0HRYomr0.net
小泉改革はいろいろあったが、医療費の圧縮を果たしたのは大きい成果。
ほとんどが歯医者の医療費だったらしいが、削りに削った。

492:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:57.66 LqCzo6BH0.net
>>468
飼い主が悪いと思うよ
管理教育した側

493:名無しさん@1周年
19/05/14 18:11:14.40 LqCzo6BH0.net
>>470
皆ってだれ?

494:名無しさん@1周年
19/05/14 18:11:16.26 jiej0ije0.net
>>464
中年非正規はほとんど女だよ

495:名無しさん@1周年
19/05/14 18:11:52.83 LqCzo6BH0.net
老害みたいな
書き込みいるけど
氷河期世代じゃないよね

496:名無しさん@1周年
19/05/14 18:11:57.84 caAhKZxU0.net
>>460
終身の方が正しいだろ
基本的に家庭構えて人口を増やすために労働力があるのに
労働のために生活スタイルを変えるような謎の展開がいけない

497:名無しさん@1周年
19/05/14 18:11:59.39 tF/wNtFf0.net
>>472
なんか氷河期世代(俺も氷河期だが)ってそういう発想するよな。
国や社会は親じゃないんだが。

498:名無しさん@1周年
19/05/14 18:12:15.04 644d6sBY0.net
>>448
40代男性の、雇用されている人の9割は正規雇用だな
その男性の9割以外及び9割の中のワープア、ここを論点にしようか

499:名無しさん@1周年
19/05/14 18:12:17.36 URMtER2D0.net
まあダメな奴はとっとと死ねっつー世界なんだな
天国じゃねーから仕方ない

500:名無しさん@1周年
19/05/14 18:12:29.21 LqCzo6BH0.net
>>477
飼い主だよ
基本柴犬は氷河期だから

501:名無しさん@1周年
19/05/14 18:12:33.99 8z9+Fcqr0.net
ドラマ「ハケンの品格」は派遣のプライドとかワガママな派遣とか派遣を差別するのはおかしいとか派遣を美化してたな
現実であんなことしてたら代わりはいくらでもいるとすぐ首切られて終わりだろ
派遣と正社員の賃金を同じにしろ!もそうだけど、そもそも派遣は差別するために作られた地位なんだから、そんなこと要求すること自体がおかしい
派遣という身分を無くせならわかるがw
「ハケンの品格」は女の派遣を徹底的に美化し(同情的に描き)その地位を向上させ、派遣は格好いいという風潮を作り、男の派遣を増やすのに貢献したバカドラマだな
そういえば、パソナとズブズブの小泉純一郎の息子も出てたな

502:名無しさん@1周年
19/05/14 18:12:59.03 0+XK8UIH0.net
>>455
>主婦と混合させた非正規率のデーター出してきて悲惨悲惨いって現実逃避してるフリーターのおっさんが痛々しい
まじそれな。400万人という数値を出すバカはだいたいそういうバカ。

503:名無しさん@1周年
19/05/14 18:13:05.74 caAhKZxU0.net
>>474
20年前に中年はな
そもそも非正規社員が450万人も居なかった

504:名無しさん@1周年
19/05/14 18:13:16.35 LqCzo6BH0.net
柴犬の虐待みたいなことを
国がやってるってことだよね
飼い主の虐待だと思うよ

505:名無しさん@1周年
19/05/14 18:13:16.46 2oOM0boz0.net
中年男性の非正規率って一桁%なんだがな
中年男性の非正規とかクラスに一人二人いた池沼くらいだろ?
おまえらはその池沼なのか?

506:名無しさん@1周年
19/05/14 18:13:24.71 tF/wNtFf0.net
>>480
飼い主なんていないが?

507:名無しさん@1周年
19/05/14 18:13:27.86 7YNm6YOo0.net
散々雇用の調整弁やってきたから生活保護貰う優先権はある

508:名無しさん@1周年
19/05/14 18:13:49.03 LqCzo6BH0.net
>>486
ひどい飼い主だよね

509:名無しさん@1周年
19/05/14 18:14:01.35 644d6sBY0.net
9割という数値を見たらこの一覧を確認しましょう

氷河期世代1700万人の内訳(厚労省の数値の場合)
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い
正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人
非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人
非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→①
✕不明→②→①+②=175万人
✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人
当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人

510:名無しさん@1周年
19/05/14 18:14:19.44 KkVP7X630.net
>>483
いや最新の統計だと40代の男の9割が正規雇用

511:名無しさん@1周年
19/05/14 18:14:46.32 rqEDtoYB0.net
>>463
同窓会は相手をマウントできる!って思ってるようなやつしか
顔出さないだろ

512:名無しさん@1周年
19/05/14 18:15:04.64 caAhKZxU0.net
>>481
現実は変わりが居なくても解雇して人手不足になってる
派遣のブンの人件費を新卒採用に置き換える
新卒は仕事ができないけど、それでも新卒を雇って人手不足と言ってる感じ

513:名無しさん@1周年
19/05/14 18:15:24.30 Ngn+bgpg0.net
独身オッサン斬首きたか

514:名無しさん@1周年
19/05/14 18:15:28.71 3rB+nXgl0.net
 
47歳独身、手取り10万…… 結婚相談所に「断られた」男性の現実
スレリンク(newsplus板)
 
【社会】人生100年時代、7割弱が「具合悪い」を訴える日本の異常
スレリンク(newsplus板)

515:名無しさん@1周年
19/05/14 18:15:46.08 LqCzo6BH0.net
>>490
どういう職種?

516:名無しさん@1周年
19/05/14 18:16:07.23 KkVP7X630.net
>>495
すべての職種の話だ

517:名無しさん@1周年
19/05/14 18:16:31.99 uXlMaY7D0.net
’【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)
’’’【経済】景気の先行き示す指数 3か月連続悪化…景気ウォッチャー調査
スレリンク(newsplus板)

518:名無しさん@1周年
19/05/14 18:16:43.04 Ngn+bgpg0.net
>>496
独身下級オッサンを含めないと!

519:名無しさん@1周年
19/05/14 18:16:51.42 caAhKZxU0.net
>>490
40代はありえん
20代のデータなら非正規率3%だから97%が正社員だが
40代の正社員は70%も居ない

520:名無しさん@1周年
19/05/14 18:16:55.07 G33/dYPD0.net
まあこれからどの世代もそうなってくんだからいいんじゃない

521:名無しさん@1周年
19/05/14 18:16:58.75 cpRiPFkZ0.net
>>490
ソースは?

522:名無しさん@1周年
19/05/14 18:17:02.51 LqCzo6BH0.net
>>496
すべての職種で
正規が9割なんて統計ありえるの?

523:名無しさん@1周年
19/05/14 18:17:09.39 6hWoKE5f0.net
問題提起するなら朝日新聞社は彼らを救済のため雇用しろよ
どこもかしこも口だけだろ

524:名無しさん@1周年
19/05/14 18:17:24.94 rqEDtoYB0.net
>>496
よくありがちな統計の嘘じゃないかあ

525:名無しさん@1周年
19/05/14 18:17:25.12 3rB+nXgl0.net
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40~64歳
スレリンク(bizplus板)

526:名無しさん@1周年
19/05/14 18:17:34.17 aZf7L+LF0.net
非正規はほとんど女だから男女混合の非正規率は意味ないぞ

527:名無しさん@1周年
19/05/14 18:17:40.86 644d6sBY0.net
>>495
雇用男性の9割って、氷河期世代1700万人のうち600万人強の話だから要注意

528:名無しさん@1周年
19/05/14 18:18:20.46 aokxloQW0.net
>>499
逆逆
一番非正規率が高い世代が20代

529:名無しさん@1周年
19/05/14 18:18:27.34 LqCzo6BH0.net
>>507
9割じゃねーしw

530:名無しさん@1周年
19/05/14 18:18:39.00 vPmFd8sC0.net
>>490
派遣会社の正社員を正社員とカウントしてるってやつだろ

531:名無しさん@1周年
19/05/14 18:18:41.35 HT0dwIIY0.net
>>2
日本企業なんて外人の方からお断りだろ

532:名無しさん@1周年
19/05/14 18:18:51.14 aokxloQW0.net
>>502
40代の「男」に限定すればそうなる

533:名無しさん@1周年
19/05/14 18:18:52.37 caAhKZxU0.net
>>477
国は税収ほか年金と健康保険を徴収している
それを払える程度の環境を保証できないなら
政治的失敗というわけだぞ

534:名無しさん@1周年
19/05/14 18:19:38.80 LqCzo6BH0.net
>>512
ならねーよ
具体例上げていってみろ
どれだけ確率たけーんだよ

535:名無しさん@1周年
19/05/14 18:19:40.04 644d6sBY0.net
>>512
40代男性の、「雇用者の9割」だから更に狭い

536:名無しさん@1周年
19/05/14 18:19:40.85 PYV4bsN80.net
飲食とか生保営業とか運送業とか必死にしがみつけば正社員でいられる会社はたくさんあるのに
ロスジェネとか派遣切りとか言ってる女って
辛い仕事はすぐ辞めたり、圧倒的に頭が悪くてアホでもできる事務を希望するから貧困なんだよ
派遣事務で稼げると思うか?

537:名無しさん@1周年
19/05/14 18:19:54.00 caAhKZxU0.net
>>512
あり得ないよ。むしろ男の正社員が現象し
女の正社員が増加したんだから
正社員の数そのものは減少。

538:名無しさん@1周年
19/05/14 18:19:58.58 644d6sBY0.net
>>514
正規雇用にも色々あるんだよ

539:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:00.23 Y8Py0yKM0.net
大卒から40代まで派遣やらフリーターってのは流石にネタでしょw

540:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:01.91 F0tEORAq0.net
現実は男で非正規なんか殆どいないよ?
嘘だと思うなら同窓会に顔出してみろよ?

541:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:08.91 XZNHouI+0.net
>>501
あんま援護したくないんだけど
URLリンク(www.garbagenews.net)

542:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:21.04 bQTO4VQO0.net
バブルの恩恵を受け崩壊させた世代は勝ち逃げ
ロスジェネの面倒は下の世代が見ることになる
老人の資産を没収するべき

543:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:30.74 AwzBfnFX0.net
>>476
基本的に終身雇用なんていう制度は日本史上、いや世界史上でも、たかだか数十年にすぎない希有なものだ
現に近代(明治)になって以来、終身雇用という制度がなくても人口は増えていった
終身雇用=生活の安定が人口の増加に役立つことは否定しないが、終身雇用の崩壊が人口減少の主的原因になるとは思わない
人口減少を生み出している原因はもっと多岐にわたるのだろう

544:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:40.91 644d6sBY0.net
9割で騒いでる人はこれ見ろ >>489

545:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:47.56 F0tEORAq0.net
>>517
バーカ
女の正社員は結婚したら退職するのが殆ど

546:名無しさん@1周年
19/05/14 18:20:52.04 ugyrK21/0.net
>>426
職能あるなら正社員である必然性が無いじゃん。
職能があるって事は常に仕事がある=常に稼ぎがあるって事だから死ぬまで稼げるって事。
それも時給1000円レベルの外国人労働者がやってる深夜のコンビニのアルバイト風情では稼げない金額をね。
いつも氷河期の人の言い分は、そこが引っかかってるんだよね。矛盾してるの。
肉労、例えばドカタやトラックの運転手だって20年間やってれば、その業界で稼げる場所と仕事に就いて
年収500~600万円は稼げるのに、未だに年収300万円以下ってのも理解出来ないし。
年収300万円以下では「20年間、必死にやってきました」って言えないでしょ。
最低賃金で月200時間労働、ボーナス無しの学歴、職歴不問の凡庸なパートのBBAでも年収230万円程度は稼げるってのに、
そんなパートのBBAと年間70万円も違わないって事は、凡庸なBBAと労働市場では大した差が無いって事だよ。

547:名無しさん@1周年
19/05/14 18:21:11.86 P9toapDp0.net
新興国にあるIT産業が日本にないねんは痛いな

548:名無しさん@1周年
19/05/14 18:21:16.91 F0tEORAq0.net
>>524
男女混合じゃん

549:名無しさん@1周年
19/05/14 18:21:18.09 fafIdhbV0.net
そもそも朝日新聞が焚き付けてるネタだしな

550:名無しさん@1周年
19/05/14 18:22:07.29 M4We7QlP0.net
URLリンク(www.garbagenews.net)
40代♂9割正規雇用

551:名無しさん@1周年
19/05/14 18:22:22.18 XXfpvJZq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

552:名無しさん@1周年
19/05/14 18:22:34.76 HT0dwIIY0.net
>>516
生保は向いてないと無理
あんなのを勧めてたら病んでナマポ予備軍増やすだけ

553:名無しさん@1周年
19/05/14 18:22:42.90 LqCzo6BH0.net
>>524
40歳限定でも何でもない件

554:名無しさん@1周年
19/05/14 18:22:44.23 caAhKZxU0.net
>>516
無いよ
あらゆる職業で正社員採用減らしたから氷河期世代と言われる
2015年以降の人手不足も新卒と20代の採用を推し進めたのみで
氷河期正社員への道は無かった
だって今の非正規を正社員登用すれば済んだ話だから

555:名無しさん@1周年
19/05/14 18:23:21.04 caAhKZxU0.net
>>533
40代はもっと状況が悪いよ

556:名無しさん@1周年
19/05/14 18:23:22.20 M4We7QlP0.net
なんだかんだ言って就職してるよね

557:失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
19/05/14 18:23:39.25 nCVdTklQ0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>388パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。
難民は数日~数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、
金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、
円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や


558:社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。 2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換) 日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。   ベネズエラやジンバブエが借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、 日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ (アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。



559:名無しさん@1周年
19/05/14 18:23:47.45 ji4ZJZix0.net
1992年 30万の求人数
2000年 3万の求人数
自己責任とは言えない

560:名無しさん@1周年
19/05/14 18:23:58.89 2K5ZtBtt0.net
>>489
デタラメな数値ばかりで吹いた。
ちゃんと表やグラフを読めない低脳なのか。
本当にゴミ。

561:名無しさん@1周年
19/05/14 18:24:11.77 6Pc6SQej0.net
>>530
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
消費税並みの少なさだな

562:名無しさん@1周年
19/05/14 18:24:44.60 M4We7QlP0.net
ちょろっとググれば出てくるのに

563:名無しさん@1周年
19/05/14 18:24:52.29 VlDwEtXA0.net
>>520
同窓会の実行委員会に選ばれてるが自殺者と行方不明者が多くて開催中止ですが何か?
というか同窓会を開きたいと担任教師に連絡してみると、
担任が参加したくないと別の言葉に言い訳でつらつら言ってくる場合は原因がある
>>521も雇用期間が限定されていない雇用=全部正社員扱いなので、
問題なのは低賃金+低社会保障なのでデータとしてはあまり意味がない

564:名無しさん@1周年
19/05/14 18:24:52.88 LH23w8Qs0.net
>>530
なんだやっぱり中年男の非正規なんて殆どいないじゃん
どうするんだよフリーター爺

565:名無しさん@1周年
19/05/14 18:24:57.80 NGw+p8G20.net
小林さんの活動を支持します。

566:名無しさん@1周年
19/05/14 18:25:10.71 caAhKZxU0.net
>>526
正社員じゃないと明日失業するかもしれない
ボーナス退職金も保証なし
家庭が築けない

567:名無しさん@1周年
19/05/14 18:25:48.44 caAhKZxU0.net
>>543
450万人が非正規社員だぞ

568:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:05.31 YA3ZN+j20.net
40代男性の非正規率はたったの7.4~9.0%という現実wwwwww
530 名無しさん@1周年 sage 2019/05/14(火) 18:22:07.29 ID:M4We7QlP0
URLリンク(www.garbagenews.net)

569:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:06.94 2K5ZtBtt0.net
>>530
ソース出しても「捏造だ!」と喚くだけじゃね?w

570:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:28.35 6FIHYatv0.net
ロスジェネは甘え

571:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:31.32 LqCzo6BH0.net
>>530
捏造だろう
就職氷河世代の就職率は0.6だったのに
正規が91パーもあるわけがない

572:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:36.29 YA3ZN+j20.net
>>546
それ殆どと女じゃんwww
530 名無しさん@1周年 sage 2019/05/14(火) 18:22:07.29 ID:M4We7QlP0
URLリンク(www.garbagenews.net)
40代♂9割正規雇用

573:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:37.79 xC2LJoKp0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むあ1

574:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:47.62 M4We7QlP0.net
もう答え出ました
ハロワ行け

575:名無しさん@1周年
19/05/14 18:26:53.87 oLNlYBo60.net
【無理心中か】鹿児島・阿久根の港での車転落、死亡4人の身元判明…奄美市の会社員男性(41)とその妻(40)、長男(11)、次男(8)
スレリンク(newsplus板)

576:名無しさん@1周年
19/05/14 18:27:16.12 LqCzo6BH0.net
>>548
そのとおりで
捏造だろうな

577:名無しさん@1周年
19/05/14 18:27:27.87 jZlqiYoE0.net
>>546
女性は結婚出産とかで離職するから非正規率が極めて高い
男はそれがないから非正規率が極めて低い

578:名無しさん@1周年
19/05/14 18:27:57.25 pyP6EjWK0.net
>>555
現実に向かい合うところから始めるべき時が来てると思う

579:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:09.44 XZNHouI+0.net
>>542
まぁ、正社員って言っても、人を商品にする会社の正社員でも
立派な「正社員」だからね。
もうちょっとマシな収入を得られる可能性があった世代だとは思う。

580:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:11.54 V0NI6O7q0.net
そりゃ最初で躓いても普通はその後妥協して中小なりに就職するし
いつまでも現実見ずに喚いてる40代なんか5ちゃんでも希少だよ

581:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:12.83 XXfpvJZq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
40代のほとんどが正規雇用になった結果こうなっちゃいましたってだけやん

582:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:14.07 LqCzo6BH0.net
>>557
政府がな

583:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:16.71 PYV4bsN80.net
>>534
おれ人材業界なんだけど飲食、生保営業、運送業はすぐに人が辞めるから必死で正社員募集してるw
学歴、職歴不問とか必死
でも職探ししてる中年は男も女も「そういうの意外で」とか舐めてる
ねえよw

584:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:23.10 faJWpLzz0.net
毎日面接説教部屋の社内ニート様の今日の憂さ晴らしスレですね
そろそろ秘儀「しがみつけ」も効かなくなりそうですね
フフフ

585:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:33.18 ys15R5bN0.net
>>555
逃げてても変わらんぞ
>>530
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%

586:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:40.12 caAhKZxU0.net
>>551
男性の非正規も含めて450万人だ
そもそも正社員の枠が狭いのに一千万人も押し込めないだろ

587:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:47.11 mgGestry0.net
老害のスタンスは変わらないね
若い奴の生き血を吸って生き永ら�


588:ヲたいだけ。 老害の言う事をマトモに効く必要などないよ ホントにバカなんだから、若ジャップも



589:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:48.86 B8asbcI30.net
死ぬ気で生きるしかないっしょ?
犯罪者でも変質者でも何でもかんでも仕方がない!
今を生きるために必死で往くしかないんです!

590:名無しさん@1周年
19/05/14 18:28:57.37 WmTSilBO0.net
>>550
数年前ならまだしも、20年経ってるのに、
本当に氷河期の20年ってスッカスカなんだな

591:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:06.95 9DFJsi0c0.net
自己責任に決まってんだろ
もうすぐ安倍バブルが崩壊して氷河期が再来するんだ
新卒を採用する体力のない企業だらけになるんだぞ
就職し損ねた学生は自己責任で死ぬまで底辺労働してもらわなければならない
氷河期になった若者は上の世代を憎んで生きるからな
アベノミクスで景気の前借して売り手市場で就職した世代をな

592:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:19.63 CVihASw10.net
「使い捨てライター」に見えた…禁煙しちゃうと処分に困るんだよねw

593:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:20.90 ys15R5bN0.net
>>565
でも男だけだとわずかだろ?
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
消費税並みの少なさだな

594:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:22.25 LqCzo6BH0.net
>>564
逃げるって何からだよ
失うものがない氷河期にとって
逆に基本政府が失脚するだけだぞ

595:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:32.16 qfXfooTb0.net
氷河期ももう雇う側、選別する側の年齢になってきてね
人手不足だからといってそういう人達を雇うかという話だわな

596:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:42.74 caAhKZxU0.net
>>564
捏造じゃなくてデータの作り方がまずい
正社員雇用の枠が無いのが問題なのに
今ある正社員雇用枠を100%にしても意味が無いだろ

597:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:44.88 2K5ZtBtt0.net
>>565
せっかくソース貼ってあるのに見えないフリですかw
実にぶざまw

598:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:47.36 XZNHouI+0.net
>>551
ボリュームは多いけどな。
って書いたら今度は大卒多すぎって言われるんだろうな。

599:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:51.34 LqCzo6BH0.net
>>568
そうだよ
政府今まで何やってたんだよって話だよ

600:名無しさん@1周年
19/05/14 18:29:56.11 ys15R5bN0.net
⬇これが現実
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%

601:名無しさん@1周年
19/05/14 18:30:10.10 V0NI6O7q0.net
馬鹿は死ぬまで治らないを地で行く連中だよ
まあ頭の出来以前にどうしようもなく臆病なんだろうな

602:名無しさん@1周年
19/05/14 18:30:54.33 caAhKZxU0.net
>>568
20年間何の好転も無く
それどころか世界同時株安と東日本震災が起きたんだぞ

603:名無しさん@1周年
19/05/14 18:30:57.73 cpRiPFkZ0.net
>>548
その通り。捏造やね。

604:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:05.91 y5avaAif0.net
>>558
数年ごとに内閣府がやってる世代別の賃金調査をすると毎回ピンポイントで氷河期世代だけ賃金が減ってるから、
不景気中ではなく好景気中でもそうなので結局問題は低賃金と低社会保障ってことを正社員なので問題ないと話をすり替えてるだけ
これだけ騒いでいても問題の本質が理解できてるのって少ないよなあ

605:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:24.79 ys15R5bN0.net
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
>>581
現実逃避かな?

606:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:42.09 tWJezfdr0.net
>>576
氷河期世代の大学進学率は40%とちょっと。

607:名無しさん@1周年
19/05/14 18:31:58.48 iev3+vZd0.net
そんなに深刻なんか?うちは寧ろ派遣バイトは来るな社員で雇わせろて態度の会社やで、派遣で来たやつは慣れたら社員にさせろという社長です
すごい従業員目線というか平目線と言うか、社長なのに肩書を感じさせない溶け込む人、普通にタメで喋り合ってる社長

608:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:09.71 caAhKZxU0.net
>>577
緊縮をやって不況を長引かせたな
公共事業批判があるなら非正規社員にヘリマネ投下で良かったと思う

609:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:13.99 LqCzo6BH0.net
増税するだけ
インチキ好景気連呼は前からやってるからな
日頃から
捏造データ出すあほたれだからね

610:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:37.62 TpfxEE680.net
>>434
外に出ろよ

611:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:41.55 cpRiPFkZ0.net
>>583
捏造データをなんぼ貼っても捏造やね。お疲れ。

612:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:43.91 vPmFd8sC0.net
>>582
そうそう、この世代だけ生涯年収が一億低いんだよな
正社員とか関係ない、低賃金なのが問題

613:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:50.48 WmTSilBO0.net
>>580
震災が起きた時は建設業界は「震災特需」と盛り上がってたよ
雇用面ではマイナスだけじゃなかった。

614:名無しさん@1周年
19/05/14 18:32:59.11 u0KpaKyP0.net
まあ、
何をどういっても、

クズアベやクズキムチ麻生は何も変える気なんてないよ。

またやったやったという理由にするため上っつらだけいじるんだろうけどな

615:名無しさん@1周年
19/05/14 18:33:09.17 LqCzo6BH0.net
>>586
宮沢喜一のジジイが
赤字国債発行しまくったせいだわ
あいつのおかげで
バブル弾けたからな

自民のせいだぜ

616:名無しさん@1周年
19/05/14 18:33:58.95 ys15R5bN0.net
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
>>589
じゃあさっさと捏造されてないデーター貼ってよ?
40代の男性の非正規率何%なの?

617:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:05.07 caAhKZxU0.net
>>593
赤字国債は別にいいだろ
緩和した金で財政出動しないといけない

618:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:07.76 3/WgdUv50.net
ゴミクズ氷河期世代は社会保障に集るなよ

619:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:17.71 LqCzo6BH0.net
>>588
俺は出てるからわかるんだが
BBAかジジイが朝からはつらつとしていて気分が悪い
朝から
同世代を見ないので

620:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:21.36 9WK1my970.net
>>17
本当だよね

621:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:26.17 YMhTo+kx0.net
>>591
雇用面で盛り上がったのは人足ばっかり

622:名無しさん@1周年
19/05/14 18:34:31.79 ys15R5bN0.net
>>590
は?未だ生涯確定してないぞwww

623:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:04.07 cVfmkIjA0.net
>>17
救うつもりなんてないのは分かってるから
このまま国がつぶれた方がおもしろいw

624:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:12.82 LqCzo6BH0.net
>>595
ただそいつのおかげで緊縮になったんだぜ

625:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:36.30 2K5ZtBtt0.net
>>590
月々6000円か7000円低いだけで一億円も差が出る?
どんな計算よw

626:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:40.56 Wm3YYLtu0.net
私も使い捨てにされました
URLリンク(twitter.com)


責任はとられていません
(deleted an unsolicited ad)

627:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:43.90 fZDTRudU0.net
彼らが50代になったくらいからが本当の地獄
棄民政策がイイのは最初だけ

628:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:44.29 uXM9ijUJ0.net
うちの会社、派遣の40代で入って1年くらいで正社員になる人もたまにいるけど人柄で選んでる気がする。
特別仕事ができるわけではない。性格がまとも。
派遣のオッサンって何故かやさぐれてる人が少なくなくて、
そういう人はそれなりに仕事ができてもちょっと生産が落ちる時期に入るとすぐクビ。
あとそういう人たちはパチンコの話ばかりしてる。会話の98%がパチンコ。

629:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:58.69 TpfxEE680.net
>>597
朝って何時だよ?
常識的に出勤してるぞお前以外の


630:同世代は



631:名無しさん@1周年
19/05/14 18:35:58.79 P9toapDp0.net
氷河期世代の結婚と子供のおるなしで、評価は更に分かれるかな。

632:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:11.48 O+PSzym90.net
続き有料かよ

633:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:24.85 faJWpLzz0.net
団塊jrと氷河期の非正規諸君はこれからも
最低限の労働と納税と消費で社会貢献は一切しないを続けるだけでいいぞ
身軽故に既に蓄え十分な人は働かなくてもいいぞ
人がいなきゃ不要な仕事は整理されるし
移民とか代りはいくらでもいるって事らしいからな

634:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:54.77 qfXfooTb0.net
年功序列がなくなりつつあるんだから
バブル世代当たりから生涯収入はひくくなってるのは仕方ないんだ

635:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:01.94 GNQI9hCU0.net
富裕層の数で日本は世界第二位
準富裕層の数でも日本は世界第二位

636:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:03.25 caAhKZxU0.net
>>591
いや下請けの4次受けとか10次受けとか
中抜きされまくって全然雇用に繋がってない
そもそも震災復興できるようなゼネコン本社は首都圏に集中していて
被災地にすら金が落ちていない
この構図はずっと前からあって公共事業が批判され
民主党の緊縮財政へとつながっていった
公共事業は解決にならないのでヘリマネで良かった

637:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:04.88 vPmFd8sC0.net
>>600
現段階で既に一億低い事がわかってるし首切られる可能性は高いのに上がる見込みないから
もう確定でいいだろ

638:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:08.38 LqCzo6BH0.net
>>607
常識的ってお前遅いだろ
朝7に起きてマラソンしてるぞ
当然氷河期世代は通勤していない。

639:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:14.33 y5avaAif0.net
>>590
新卒時で就職したときに決まる賃金のテーブルが氷河期は大卒が高卒並みになってるから、
10年経とうが20年経とうが運よく別のテーブルに移れた少数以外は一生少なくなる
今の新卒は大卒は大卒の賃金テーブルで雇われるので正社員の間は一生問題ないテーブルに乗れてる
多分これが分かっていない人が多い
バブル世代はこのテーブルが更に上で、団塊世代はバブル世代よりももっと上
おまけに税金や社会保障費も安いので今の新卒よりも30%以上は手取りが多くなる

640:名無しさん@1周年
19/05/14 18:37:28.84 ZTdmL7OC0.net
大学でて就職ないから看護学校行って看護師になった
15年くらい頑張ったけどやっぱコミュ障にはあわなくてとうとう心が壊れて現在無職
他の就職の選択肢もっとあったらこんな無理しなくてもよかったかな
適正ないの気がついてたもん

641:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:04.10 ugyrK21/0.net
>>545
正社員が会社に利益を齎さなくなれば会社は倒産するし、ボーナスや退職金だって正社員が働いて利益を出してる中から工面してる訳で、
自分に稼ぐ力があるなら正社員であろうが無かろうが関係ないだろ。この先、会社がどうなろうが自分は食えるんだから。
氷河期の連中は20年間、苦労した結果、その稼ぐ力が他の世代よりもあるって喧伝してるんだから、何の問題も無いじゃん。
ボーナスや退職金は空から降ってくる不労所得や小遣いじゃないからな。結局、自分達が稼いだカネなんだよ。
だから企業が正社員になる人材を選ぶのは当たり前。
労働契約書に書いてあるから貰えて当たり前ってもんじゃないんだよ。ボーナスや退職金は。賃金と違うから。

642:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:06.76 caAhKZxU0.net
>>610
でも年金と健康保険は強制的に月4万円くらい抜かれるよ

643:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:39.47 GNQI9hCU0.net
>>617
個人クリニックで働けばいいのに

644:名無しさん@1周年
19/05/14 18:38:40.17 caAhKZxU0.net
>>618
内部留保がなぜ批判されたと思うか?

645:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:08.83 mgGestry0.net
>>606
派遣が50人~100人いるんだね
結構な規模の会社とあなたの顔の広さだよね

646:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:34.13 XeyHGVKc0.net
>>562
そこら辺て40オーバーで未経験でも行けるの?

647:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:41.25 V0NI6O7q0.net
>>610
まあ当の非正規はそんな他人事じゃいられないだろうけどな
どういう立場からそんな屁理屈並べてるのか知らないけど

648:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:46.78 LqCzo6BH0.net
とにかく宮沢の失政と
コイズミのコラボのケツ拭きを担当するとかないので
国がセーフヒーネットは保証しろ
特定の世代に押し付けやがって
マジで許さねえw

649:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:01.19 TpfxEE680.net
>>615
普通は8時~8時半始業な、朝7時なんて重役出勤レベルだわw

650:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:33.76 LqCzo6BH0.net
>>626
しょうもないわ
時間でマウントとか低能すぎるw
アホやろw

651:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:41.10 P9toapDp0.net
日本人の数が減るのは確定じゃないの

652:名無しさん@1周年
19/05/14 18:40:45.67 ji4ZJZix0.net
>>556
女はそもそも就職出来なかった。男以上にな
数少ない枠の中で出産がある女より男を選ぶのは当然で

653:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:04.95 VFCCHNU60.net
1998年の院卒だけど、流石に40歳越えてたら自己責任だよ
同世代は受験戦争や氷河期を乗り越えてたら引く手あまたになってますし

「働いたら負け」や「努力は無駄」ってネットの嘘を真に受けてた人達は今更手遅れですけどね

654:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:40.57 mgGestry0.net
あ、しかも40代で50人から100人だ
一つの会社ですごいな
他の世代合わせたら派遣が250人くらいいるのか
厚労省の非正規率のデータと照らし合わせると
正社員が3300人くらいいるのかな.

655:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:42.79 cpRiPFkZ0.net
>>594
はい、欺瞞レス。自分で探せ。

656:名無しさん@1周年
19/05/14 18:41:46.31 Khaiq1L+0.net
就職氷河期世代男性正規雇用
就職氷河期世代男性非正規雇用
就職氷河期世代男性非就労
就職氷河期世代男性経営者
就職氷河期世代男性個人事業主
就職氷河期世代男性不明
就職氷河期世代女性正規雇用
就職氷河期世代女性非正規雇用かつ配偶者控除対象
就職氷河期世代女性非正規雇用かつ配偶者控除対象外
就職氷河期世代女性非就労かつ配偶者控除対象
就職氷河期世代女性非就労かつ配偶者控除対象外
就職氷河期世代女性経営者
就職氷河期世代女性個人事業主
就職氷河期世代女性不明
この上2つだけで何がわかるの?
ワープアも考慮にないし

657:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:01.40 caAhKZxU0.net
>>562
募集してるだけで正社員登用はしない
正社員のエサで釣って非正規期間を設け時間稼いでる間に
新卒を採用して非正規はサヨナラだ

658:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:30.91 P9toapDp0.net
少子高齢化は移民で解決なん?

659:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:36.46 LqCzo6BH0.net
宮沢のジジイ
あいつ英語は得意だったが
財務能力がなかった
まじで
麻生もおなじじゃねえのか?
ナチスの手口じゃねえか?

660:名無しさん@1周年
19/05/14 18:42:56.41 b4gDepTH0.net
中年フリーターなんて、使いつ捨て要員でしかないだろ

661:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:00.04 ugyrK21/0.net
>>621
批判してるヤツのアタマがおかしいだけ。
企業が内部留保を溜めるのは氷河期対策、株式市場からの投資を受ける為には当然やるべき事。
内部留保ガーバカは他人の米櫃に手を突


662:っ込む様な卑しい連中だよ。



663:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:05.24 F9CJX9o10.net
>>800 >>801 >>802 >>803 >>804 >>805 >>806
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

664:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:08.30 t1XelS2/0.net
>>596
そのゴミクズが社会保障から外れたらお前らだけで団塊の面倒看るの?

665:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:10.76 isdu/kI20.net
まー 日本IBMのリストラは凄かった。大学の先輩がガンガン切り捨てられてたし、
初老の上司やらなにやら丸ごとな。全員東大出身ですわ。まあ華麗に転職したひともいれば
庭仕事みたいな底辺労働に落ち着いた人や自殺した人もいるらしい。大企業の皆さんも明日は我が身ですよ?
まあ私のように国家公務員は天下りするだけですがねw

666:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:23.05 F9CJX9o10.net
>>810 >>811 >>812 >>813 >>814 >>815 >>816
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

667:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:33.30 wsdXNffD0.net
論点洗い出しは、>>489 だな
雇用されている男性という一部分に絞った話をしても全体像は掴めない

668:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:34.78 ys15R5bN0.net
>>632
見つけた結果がこれ↓
40~44歳男性
非正規率9.0%
45~49歳男性
非正規率7.4%
結局これ以外無いんだよな?現実受け入れろ

669:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:37.10 F9CJX9o10.net
>>820 >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

670:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:51.13 caAhKZxU0.net
>>556
出産も結婚も減っただろ

671:名無しさん@1周年
19/05/14 18:43:55.47 F9CJX9o10.net
>>830 >>831 >>832 >>833 >>834 >>835 >>836
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

672:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:14.33 ERjItoDN0.net
>>632
結局他のデータが無かったんだろ?wwwwwwwww涙ふけよwww

673:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:16.06 F9CJX9o10.net
>>840 >>841 >>842 >>843 >>844 >>845 >>846
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

674:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:26.00 LqCzo6BH0.net
竹下が最初消費税上げて
竹中が悪政
日本の竹は縁起悪い

ただ
中国のパンダの竹は関係ない

675:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:28.39 V0NI6O7q0.net
5ちゃんに入り浸るようなことがなければもう少しマシな未来があったろうに

676:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:33.92 F9CJX9o10.net
>>850 >>851 >>852 >>853 >>854 >>855 >>856
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

677:1=0
19/05/14 18:44:43.89 57sM3pTk0.net
雇用の流動化=派遣へ流入化

678:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:50.23 WbRohbDN0.net
>>635
一緒に治安悪化がセットになって付いてくるのと、
日本の移民受け入れは世界の移民を受け入れてる国に比べると権利がいまいち
唯一の利点は世界最速で永住権なのでどういう方々がやってる来るのかお察しください

679:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:56.03 wsdXNffD0.net
というか、氷河期世代で雇用されている男性とかいう都合の良い部分を抽出して何がやりたいんだ?

680:名無しさん@1周年
19/05/14 18:44:58.97 F9CJX9o10.net
>>860 >>861 >>862 >>863 >>864 >>864 >>866
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

681:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:15.66 F9CJX9o10.net
>>870 >>871 >>872 >>873 >>874 >>875 >>876
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

682:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:19.84 mgGestry0.net
>>644
だけど
3ヶ月で登録解除されるハロワのデータ&厚労省のデータでドヤ顔すんのはさすがに勇み足だと思うけどな

683:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:20.41 LqCzo6BH0.net
自民工作員まじで
政治やめろって
自民批判したら
レス流ししてるけど

お前らセンス無いってw
やめとけってもうw

684:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:33.95 F9CJX9o10.net
>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886
佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる
佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の
利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの
敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた
デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、
儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始
する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある
https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。
「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」
http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
URLリンク(ja.wikipedia.org)佐々木亮 (弁護士)
1975年 - 埼玉県生まれ
1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業
1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒
2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。
Wikipediaの情報には父親の掲載がない
佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える
日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない
共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう

685:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:43.36 wsdXNffD0.net
>>533
氷河期世代のデータって書いてある

686:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:43.84 XXo/GXXf0.net
>>564
40代の未婚率と変わらんな
もしかして独身=非正規?

687:名無しさん@1周年
19/05/14 18:45:52.50 F9CJX9o10.net
>>890 >>891 >>892 >>893 >>894 >>895 >>896 佐々木亮という解雇規制に関するデマを垂れ流す日本共産党系の弁護士がいる 佐々木亮とその仲間達は以前から大企業労組だけに圧倒的に有利な身分差別制度である解雇規制・解雇法理の 利権保守のために、誤った情報に基づくデマ主張拡散やレッテル貼りで徹底抗戦をしており、非正規、多重下請け・偽装出向正社員、シングルマザーの 敵(前近代的な儒教身分差別主義者)として公然と活動してきた デジタル経済時代では国際競争力の維持が不可能な解雇規制・解雇法理の保守によって労働市場に社会主義が侵食し、 儒教コミュニケーション能力だけに特化した専門能力の無い人材が保身にあけくれ、次第に専門技術を磨いて競争することをやめて道徳的勝利宣言に終始 する儒教衰退末期の症状を示す朝鮮朱子学に洗脳された攘夷日本人が急増し、幕府末期の衰退・危機に近づいている兆候がある https ://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木憲昭 佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。日本共産党に所属し、衆議院議員を6期務めた。 「佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。 」 http ://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html https://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木亮 (弁護士) 1975年 - 埼玉県生まれ 1994年 - 埼玉県立所沢高等学校卒業 1999年 - 東京都立大学法学部法律学科卒 2003年 - 弁護士登録(東京弁護士会)(第56期)。旬報法律事務所所属[1]。 Wikipediaの情報には父親の掲載がない 佐々木亮は日本共産党の太子党員みたいなものだと考える 日本人は血筋を気にしすぎる部分はあるが、実際に社会慣行として縁故主義が強いのも確かで無視はできない 共産党、共産主義と無関係の業務・活動をしていれば、あえて共産主義者だと見る必要はないが、人脈・活動から佐々木亮は生粋のアカだと考えて良いだろう




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch