【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3at NEWSPLUS
【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★3 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/05/14 14:40:51.00 sa64IueA0.net
よその国は知らんがなぜ日本はこうも自国の労働者を貧乏にしたがるのか

151:名無しさん@1周年
19/05/14 14:41:17.50 cpRiPFkZ0.net
>>120
呼んだ?氷河期無職のおじさんが、緊急浮上してきたで!

152:名無しさん@1周年
19/05/14 14:41:54.02 yx4a8DEn0.net
>>140
ん?何かおかしいか?

153:名無しさん@1周年
19/05/14 14:42:42.28 42hRp/zY0.net
>>144
グローバル帝国主義が原因かと?

154:名無しさん@1周年
19/05/14 14:42:58.69 Xuhi5UBQ0.net
>>140
子供部屋おじさんは目の前のデスクトップパソコンで調べることも出来ないから就職出来ないのだよ

155:名無しさん@1周年
19/05/14 14:42:59.30 syGujB6N0.net
どこの会社も氷河期世代だけ人が少なく
その会社に釣り合わない高学歴がいるよね
氷河期による機会損失は兆じゃなくて
京だなと思うよ

156:名無しさん@1周年
19/05/14 14:46:05.78 8kGar5oc0.net
ロスジェネとかしわ寄せつかませるのもいい。
上の世代と下の世代との板挟みも我慢する。
ただ、企業が朝令暮改を繰り返し、しかし安定した生活とそれらを脅かすリスクの分散として副業をせざるを得ない現状を、服務禁止という形でガチガチに固めないで欲しい。
それだけ。
縄で縛られた上、海に放り込まれて「泳げ」って言われてるようなものなんだわ。

157:名無しさん@1周年
19/05/14 14:46:17.60 0Zv+EYkA0.net
さぁ どうでしょうw
50代 そろそろ退職金
30代 そろそろ賃金アップ
そーだ 40代氷河期のくずどもをリストラ&非正規にして使いつぶせばいいんだ! (#^^#)
人手不足で賃金アップ
→氷河期のくずどもは丁重に半笑いでお断りします (#^.^#)
介護へGO! 樹海へGO!
(*´∀`*)ぷはははははははははははははは 

158:名無しさん@1周年
19/05/14 14:48:09.56 nWm4lobG0.net
なんか今年から不景気になったみたいに言われてるが
実際うちの会社や取引先では
2017ぐらいから不景気なっとるぞ
とりあえず40歳以上の出向やリストラしまくるけど
新卒採用も大量はしない
けど毎年一定数は必ず採用する
企業は過去の過ちは繰り返さない
あと非正規もガンガン切っていく
外国人労働者は不景気には助かる

159:名無しさん@1周年
19/05/14 14:49:00.22 Q8ETt40nO.net
>>151
氷河期を笑うお前は死にそうに頑張って働いて、氷河期を支える運命なんだよ

160:名無しさん@1周年
19/05/14 14:49:13.46 x9i8/us00.net
>>120
正解。

161:名無しさん@1周年
19/05/14 14:50:31.89 GtzFdeGO0.net
単身世帯は、総じて寿命が短い。特に男性は早く死ぬ。

162:名無しさん@1周年
19/05/14 14:51:48.53 IkgHmAqy0.net
>>138
それでローンを返済できなくなって投げ出された不動産物件を
就職も順調だった若い人が格安でゲットする流れでもできそうだな

163:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:20.72 5S++RIw40.net
なんや、氷河期救う抜かしとったけどやっぱり嘘やったんか?

164:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:49.14 MUwmIS7H0.net
年取ると若いときフリーターを馬鹿にしてたオピニオンリーダーのまんこさんも結婚出来てないのが分かってきた

165:名無しさん@1周年
19/05/14 14:53:28.34 g1NhVGHS0.net
>>144
バカだからじゃね?
まあアメリカでもウォルマートの低賃金労働者やアマゾンの倉庫の低賃金労働者は半分公的支援を受けながら年金がなく健康保険の会社負担がないまま雇用されてる状態で税金で労働者を養い利益を会社が吸い上げるやり方に批判が出てた
トランプが法人税の減税をしてちょっと現場の給料があがったけど

166:名無しさん@1周年
19/05/14 14:54:05.85 VgKvvX9n0.net
働かないで生活できてるのだからいいじゃない
齧れるなら親の年金でも齧っとけ

167:名無しさん@1周年
19/05/14 14:54:15.49 72wB7bKp0.net
.
.
ネトサポのコピペの多さで危険度がわかるなw

168:名無しさん@1周年
19/05/14 14:54:28.60 Cw+w93vQ0.net
>>157
選挙対策だろ

169:名無しさん@1周年
19/05/14 14:56:20.57 k+6o+LEF0.net
われ憑餓鬼となり... 陰陽師の出番

170:名無しさん@1周年
19/05/14 14:57:28.84 VzEifBAc0.net
>>156
そういう流れだろうね。50を過ぎたら一握りの幹部候補以外はお荷物。
希望退職も応募には40後半とか制限付きが多い。どんだけ使えないんだよ。

171:名無しさん@1周年
19/05/14 14:57:38.80 exY4J0So0.net
>>2
あぶれてる中年なんてあいつら働かないが身に沁みついてからもう役立たねえし

172:名無しさん@1周年
19/05/14 14:57:51.13 YqZepAeR0.net
>>157
口先だけ:氷河期をいい加減、救済しなきゃ
本音:散々利用して来た出がらし何ぞに、生活保護費用何ぞ出せるか!

173:名無しさん@1周年
19/05/14 14:58:00.93 K+/KY1M/0.net
2ちゃんの20年積み上げたブラック企業情報はがち。
2ちゃんの情強の猛者たち、5ちゃんねるほんとありがとう!

174:名無しさん@1周年
19/05/14 14:58:49.01 ZmGngn5F0.net
氷河期の42歳です
大東亜卒で卒業後はフリーターや派遣を経て
士業免許を獲得後、独立開業いたしました
今年で12年目となります
正社員として働いたことは生まれてこの方一度もないですが
なかなか社会の一員としてお役に立てているか?とは思います
氷河期の同期の皆さん
人生くじけずにお互い頑張りましょう(´・ω・`)

175:名無しさん@1周年
19/05/14 15:00:02.57 URXz924v0.net
35歳定年時代だね

176:名無しさん@1周年
19/05/14 15:00:43.43 pPh5HZ9k0.net
>>166
その出がらしを、年寄りとまとめて田舎の廃棄物リサイクルセンターに捨てる


177:みたいだよ



178:名無しさん@1周年
19/05/14 15:00:57.63 uXY4PTds0.net
>>157
え?
いい年こいて誰かが君らを助けてくれるって思ってたの?
馬鹿?w

179:名無しさん@1周年
19/05/14 15:00:57.77 VzEifBAc0.net
>>169
韓国の大企業では40歳で一部幹部候補以外は「名誉退職」だそうだ。

180:名無しさん@1周年
19/05/14 15:02:31.19 0Zv+EYkA0.net
技術もスキルもない40過ぎはリストラor降格 低賃金or子会社送り 低賃金 ファイナルあんさぁ~~~   ぷぷぷはははは (*´∇`*)  社会のごみクズ氷河期どもを契約社員に降格して給料10分の1にして使いつぶせばいい げりげりぶぶぶぅ~~~

181:名無しさん@1周年
19/05/14 15:02:43.59 NvDpmyBc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
41歳の俺に、資格はなかった

182:名無しさん@1周年
19/05/14 15:03:05.79 MUwmIS7H0.net
人口爆発のツケを払わされてるんだけど、今はホントに生まれた環境がすべて

183:名無しさん@1周年
19/05/14 15:05:07.36 eJ4osXC60.net
就職できんでも、可愛い女の子ならおっちゃんが面倒見るよ。

184:名無しさん@1周年
19/05/14 15:05:12.96 37WQidSN0.net
>>1
「氷河期世代はなぜ安倍を支持してるのーーー?」なんて低能な書き込みが多数あるってスレを読まなくても分かるわ
ここでも「自己責任」に持って行きたい奴らが多いことに気づく
氷河期世代は自民・公明が大嫌いだから、基本的に与党に投票はしてない
自民・公明に投票をしてるのは団塊世代と公務員だ
阿呆がまたどうせ低能丸出しのことを書いてると思ったから一応書いてみた

185:名無しさん@1周年
19/05/14 15:05:44.69 sg8x18R70.net
人に迷惑さえかけんかったらええやん
自分が納得して同窓生に胸張って言えればええやん
フリーターやが独身やが幸せやと

186:名無しさん@1周年
19/05/14 15:06:35.52 VzEifBAc0.net
しかし、この20年の歴史はグローバル競争の時代だろ?派遣はもちろん、会社員は何やってたんだ?
もう20年も前から、終身雇用、年功序列は破綻すると言われていたのに。

187:名無しさん@1周年
19/05/14 15:07:03.92 jg2OeZq80.net
だったら新聞が増税に反対しないとな。

188:名無しさん@1周年
19/05/14 15:08:40.24 BgDPEDAs0.net
950 名無しさん@1周年 sage 2019/05/14(火) 13:13:50.15 ID:evgKWc1u0
>>22
ネットde真実を頭から信じ込める世間知らずなのは判るけどさー
社会は悪くない!企業は悪くない!で、言い訳三昧な輩の言い分をいつまで鵜呑みにし続けてんの?
大卒(院卒)がそういう仕事に応募しても内定は出ないし、上位ランク大卒(院卒)が中小企業に応募しても内定は出ない
なんつーか、企業の選り好みが異常に激しいって事実を絶対に受け入れないよね。
大学院行くような頭でっかちの理屈っぽい奴なんかどこの会社でも使いたくねえなw

189:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:04.89 37WQidSN0.net
>>113
「ID:xJGn4k8r0」なんかお前の文章、ネチネチしててキモイ
友人とかいないだろ? 家族からも嫌われてそー
そういうの止めた方がいいぞ?
お前の文章読んでて、「本当に心底キモイ奴って、文章にも出るんだなー」って感想しかないわー

190:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:09.39 7E6oG/VR0.net
45までなら郵便局の配達の正社員募集しているだろ、
なんで申し込まないんだ?

191:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:13.23 MUwmIS7H0.net
もう外人も日本人のトモダチ枠は埋まっててるからまず底辺から這い上がれない

192:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:22.51 sa64IueA0.net
>>177
あなたもそう思ってたか
俺もだ

193:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:51.24 yB9W+ICn0.net
>このままでは手遅れになりかねない
10年くらい前から言ってなかった?
次は「何もしてこなかった政治の不作為」を書くのかな
手遅れになってるのだから、何をどうしたら良いのか書くべきなんじゃないの
食べていけない人が何万人がいるのか総数を見積もらないと
女性ならまだ産めるから、ぶっちゃけ農家の嫁は今なら引く手数多だよ

194:名無しさん@1周年
19/05/14 15:11:37.65 lZEm4qu40.net
個人の能力とか努力とか関係なしに
時代の景気って力次第なとこあるよねー

195:名無しさん@1周年
19/05/14 15:11:54.92 2kJ13Obl0.net
氷河期世代1700万人の内訳(厚労省の数値の場合)
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い
正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人
非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人
非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→①
✕不明→②→①+②=175万人
✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人
当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人

196:名無しさん@1周年
19/05/14 15:12:29.46 yB9W+ICn0.net
>>177
20代30代も与党支持だよ
氷河期は何党の支持が多いのかしらない
聞いたことない。棄権組か

197:名無しさん@1周年
19/05/14 15:12:59.08 37WQidSN0.net
>>171
読解力ゼロかw
政府は助けるって言ったのに助けない、また選挙対策の大嘘をついたのか? ← こういうのを論点としてる文章に、なぜその返しが出てくるのか心底分からんわ
低能なんだったら黙ってたらいいのに、そしたら余計な恥をかかなくっても済むのにねw

198:名無しさん@1周年
19/05/14 15:13:45.23 JPOH+MqG0.net
生活保護でいいだろ

199:名無しさん@1周年
19/05/14 15:16:46.92 oVK37/wW0.net
生活保護費も切迫してるし、こいつらが生保申請する頃には国は身体測定とか体力測定とかして、単純労働を義務化、そして強制労働させそうだよな
懲役刑のような生活保護制度になると思うww
原発解体処理とか

200:名無しさん@1周年
19/05/14 15:17:32.68 sg8x18R70.net
就活偏差値60以上のAランが大体40歳で
役職ついてれば年収800万円ぐらいやろ
Fランで年収400万円ぐらいか

201:名無しさん@1周年
19/05/14 15:17:57.87 4F33qRUy0.net
>>189
今の30代のほとんどは自民党や公明党なんか支持してないぞ。ちなみに自分は30代だけど立憲民主党支持者で周りは支持する政党なし 

202:名無しさん@1周年
19/05/14 15:18:17.66 yB9W+ICn0.net
>>188
不明な人多すぎ
引きこもり?

203:名無しさん@1周年
19/05/14 15:18:20.55 i4R5t1Ab0.net
正社員で良かった。
コミケで好きなだけ休めるし、エロ同人誌も買える。

204:名無しさん@1周年
19/05/14 15:18:21.98 uXY4PTds0.net
>>190
いやあ、建前を本音と思う馬鹿っているんですねw
今度飲みに行きましょうと一緒なのにw
氷河期って救われないわーw

205:名無しさん@1周年
19/05/14 15:19:12.62 i4R5t1Ab0.net
>>2
イスラム教テロが日本で起きまくりだな

206:名無しさん@1周年
19/05/14 15:19:27.45 EUK4/QFI0.net
まだ助かる気でいる奴いんの?w

207:名無しさん@1周年
19/05/14 15:19:35.95 MUwmIS7H0.net
少子化のためにはホモ推進かボッチ化だけど、ホモだと安倍への反


208:乱集団が出来るからボッチ化で苦しめられるんだわ



209:名無しさん@1周年
19/05/14 15:22:18.54 grjzBUQr0.net
そりゃ消費税でデフレ不完全雇用だからだよ。

210:名無しさん@1周年
19/05/14 15:22:25.25 EUK4/QFI0.net
今中年非正規の奴は一生非正規だろw
それが君の人生の現実
リアルなんですよw

211:名無しさん@1周年
19/05/14 15:22:29.67 FHLDaXYn0.net
>>172
官僚みたいだな
日本の古いタイプの大手企業も自然とそうなってくんだろうな

212:名無しさん@1周年
19/05/14 15:24:24.35 EUK4/QFI0.net
ネットで憂さ晴らしに
誰かを叩こうが何も変わらない
現実は老化していく

213:名無しさん@1周年
19/05/14 15:25:06.23 yB9W+ICn0.net
>>194
どこ記事か失念したけど3割いたよ
無党派層を除いては、一番だった。立民はないw

214:名無しさん@1周年
19/05/14 15:25:23.30 nAEb6QZX0.net
今後貧困層は極左に走りますよ
志位さんが政権をとる絶好のチャンスです

215:名無しさん@1周年
19/05/14 15:25:58.22 TpfxEE680.net
一日中ネット浸りでコピペ貼り付けてただただ年月浪費してる連中に未来なんか無いだろ、端末代や通信費にすら困窮する未来が確実に訪れる

216:名無しさん@1周年
19/05/14 15:26:01.00 BXKNcTd70.net
>>200
LGBTは立憲が最近吸収し初めてたような
ま、なんにせよ格差固定したいグローバリズム信奉の現政権は氷河期世代を孤立化させたがってるだろうね

217:名無しさん@1周年
19/05/14 15:27:26.14 Xuhi5UBQ0.net
経験値を稼ぐことすらしない子供部屋おじさんなんぞ使い物にならん

218:名無しさん@1周年
19/05/14 15:28:24.46 znCMHRQH0.net
40歳から先に食っていこうとしたら資格免許持っていると独占できる業種じゃないと苦しいからな
免許だったら大型とか二種とか、資格だったら何らかの士業とかだな

219:名無しさん@1周年
19/05/14 15:29:26.05 yB9W+ICn0.net
氷河期の親の状況も知りたいね
持ち家か、年金逃げ切りか、あたり

220:名無しさん@1周年
19/05/14 15:30:53.94 yB9W+ICn0.net
>>210
コメディカルとか。透析の機械扱うやつとか

221:名無しさん@1周年
19/05/14 15:31:32.44 znCMHRQH0.net
>>211
駅前の家と土地は相続する予定だから実は結構資産有る
将来は賃貸業で安泰だ

222:名無しさん@1周年
19/05/14 15:31:58.95 sg8x18R70.net
大企業も中国が迷走すればわからんし
年収400万円程度に落ちてまうのも出てくるん違うか?

223:名無しさん@1周年
19/05/14 15:35:21.05 U33xupiV0.net
なんでも自己責任で放置したのが全てだな

224:名無しさん@1周年
19/05/14 15:35:23.90 TZyXnPPr0.net
大企業は、製造は全部潰すだろうし
インフラ以外無理だろな

225:名無しさん@1周年
19/05/14 15:36:52.63 4tiDiToq0.net
氷河期で政府の責任追及するより武器商人リクルートの責任を追及しろよ

226:名無しさん@1周年
19/05/14 15:37:22.78 nAEb6QZX0.net
>>211
持ち家、年金からのお小遣い、保険、私の場合それ以外にもあります
無職ですが普通のサラリーマンよりは裕福でストレスのない楽しい生活していますよ

227:名無しさん@1周年
19/05/14 15:39:06.41 Y0Zfj0hW0.net
>>2
外人というより、安い金で動く奴隷な

228:名無しさん@1周年
19/05/14 15:40:05.89 6vkE8Yss0.net
時給1500円の山本太郎に投票しよう

229:名無しさん@1周年
19/05/14 15:40:24.72 y4ELEPOm0.net
>>189
バブル世代までは自民支持だけど、その下からは支持政党なんてあるのか?
氷河期は自民もネトウヨバブルの嘘だったし周りに聞くとバラバラなんだが

230:名無しさん@1周年
19/05/14 15:40:25.64 Y0Zfj0hW0.net
>>218
共産党員の特権ですか
まあ、党員として�


231:フ労働が義務化されるそうですが大変ですね



232:名無しさん@1周年
19/05/14 15:40:49.97 0Zv+EYkA0.net
>>210
弁護士が皆高給取りだと思ってるお花畑ちゃんでつか???゚(゚ノ∀`゚)゚。???

233:名無しさん@1周年
19/05/14 15:42:07.58 AK7VPRSV0.net
おれ飲食なんだがガチで人がいなさすぎてうちの職場は国籍不問になった
あとはブランクやら離職期間あってもいいよって
それでもこない
給料も低いわけじゃないんだよ
もちろん大卒リーマンに比べたら安いけど飲食の中では高いほうだと思う
完全週休2日で残業も月に20もないし
飲食って専門出て続けてないやつのが多いし、これだけ飲食店あるから高級レストランで働いたことなくても基本はできてる人多いんだよな
そういう人がもっと転職してほしいわ
まともな店もいっぱいあるのに所謂ブラックと言われてるとこで働いてるのはもったいないわ
もうどこどこで働いてたみたいなのにハクがつく時代でもないと思うんだよな
40過ぎても仕事いっぱいあるぞ

234:名無しさん@1周年
19/05/14 15:42:11.27 tn9q7TGV0.net
紀伊國屋書店
URLリンク(itest.5ch.net)

235:名無しさん@1周年
19/05/14 15:42:30.10 7cVs/1z/0.net
イケメンは必要
ハゲのブサイクの30代は解雇でええやろ

236:名無しさん@1周年
19/05/14 15:43:05.54 CgJA4tsU0.net
>>215
竹中「人生は自己責任です フフッ」

237:名無しさん@1周年
19/05/14 15:44:03.48 znCMHRQH0.net
>>224
飲食はブラックだからね
もしくはイメージがそうなってる。20年前から

238:名無しさん@1周年
19/05/14 15:44:18.98 1NhkOnJH0.net
解雇が狙いじゃないだろ。それなら最初から雇わんわ
正しくは雇用の調整

239:名無しさん@1周年
19/05/14 15:47:03.47 VAw+wKP60.net
中年や老人のヤケクソ道ずれ通り魔増えそうだな

240:名無しさん@1周年
19/05/14 15:48:49.72 iHnVmIF50.net
地方の旧帝大生だけど、ゼミのOB会名簿でこの年代だけごっそり空欄でびっくりする。
教授に聞いたら、音信不通の人が多くて、ラーメン屋とかバーとかやってる人すらいるらしい。

241:名無しさん@1周年
19/05/14 15:51:05.38 y4ELEPOm0.net
>>210
>資格だったら何らかの士業とかだな
士業の衰退を知らないとか冗談だろ?

242:名無しさん@1周年
19/05/14 15:51:10.83 RKX925gR0.net
自己責任も何も景気には波があるのは経済では当たり前

243:名無しさん@1周年
19/05/14 15:52:50.16 0Zv+EYkA0.net
>>231
銀行員や富士通なんかよりラーメン屋のほうが勝ち組な毛がする(*´ω`)

244:名無しさん@1周年
19/05/14 15:53:12.17 TZyXnPPr0.net
いまだに安倍支持だもんね自己責任以外に
何だというんだろうか

245:名無しさん@1周年
19/05/14 15:53:36.63 sDHXmjR80.net
現在の60代ですら、今の70代と比べると退職金が1000万円近く減ってる
(30Mもらえていた公務員が20Mとか)
氷河期はごっそりいないとはいえ本当に怖いわこの話題

246:名無しさん@1周年
19/05/14 15:54:01.91 37OqqFv60.net
>>232
ねらーの知識も衰退してるんやで

247:名無しさん@1周年
19/05/14 15:55:00.94 QOSLoMC50.net
>>146
可笑しいよww
>>「株式新聞社」
wwなんじゃこりゃww
株式会社新聞社でなくて?ww

248:名無しさん@1周年
19/05/14 15:56:02.43 QOSLoMC50.net
>>148
興味ないことはわざわざ調べないよww
>>「株式新聞社」
wwなんじゃこりゃww
株式会社「株式新聞社」かよww?ww

249:名無しさん@1周年
19/05/14 15:56:54.45 TZyXnPPr0.net
ものほんの馬鹿は結構いる

250:名無しさん@1周年
19/05/14 15:58:13.36 eQdw7Luq0.net
就職氷河期は生活保護をどうやってもらうかのターンに入ってるんだから、共産党に投票するのは当たり前だろ。
自民がやったのは水際作戦だからな。

251:名無しさん@1周年
19/05/14 15:58:56.44 x9i8/us00.net
>>117
お前が笑ってる氷河期世代がこれから先犯罪を犯して�


252:Y務所でメシを食う時代がくるぞ。 嫌でもそいつらを税金で面倒見る事になるんやぞw ざまあw



253:名無しさん@1周年
19/05/14 16:00:22.43 L4tOaNiF0.net
>>240
日本人の3人に1人は文盲だからな。
底抜けのバカ。

254:名無しさん@1周年
19/05/14 16:02:14.22 TZyXnPPr0.net
>>241
成功率はわからんが人間らしい選択だな

255:名無しさん@1周年
19/05/14 16:02:28.31 Rl/NsBeM0.net
ネトウヨスレと氷河期スレだけ伸びるのな
なんだこの掲示板

256:名無しさん@1周年
19/05/14 16:03:19.31 eQdw7Luq0.net
>>242
生活保護ならまだ不動産の家賃収入も見込めるが、刑務所だとそれもないからな。
生活保護を出して置いた方が、まだ景気は良くなる。
正社員で雇うのはもう手遅れ、次は生活保護が手遅れになるかどうか。

257:名無しさん@1周年
19/05/14 16:04:25.12 znCMHRQH0.net
>>240
中学ぐらいまではクラスに5-6人は日本語の通じない馬鹿が居たからな
あれがそのまま大人になると、店でも訳わからんこと言ってるヤツになる

258:名無しさん@1周年
19/05/14 16:04:48.80 g58Zp3R+0.net
アメリカ型実力社会を謳い文句に人の尊厳もない社会になったけど
アメリカはハイテクネット市場築いて独占して
経済成長率も年3~4%出してこの20年間+150%以上成長
一方日本は成長率0%で市場を失って格差社会になって
移民にすがって社会保障減って
アメリカの悪い部分だけしか真似てないからな

259:名無しさん@1周年
19/05/14 16:05:28.73 BjC2ThB00.net
>>242
貧しいとか仕事無いとか色々聞く割にそういうテロ少ないな
体力ある今で少ないならもう誰もやらないんじゃないか

260:名無しさん@1周年
19/05/14 16:07:00.04 XPV08GDv0.net
企業はできれば解雇したいのに
一方で社会は働かない人間を糾弾する
これが国民を生き苦しくするシステムの一端なわけだが
国民同士でこのシステムの強化をしているからな
馬鹿みたい

261:名無しさん@1周年
19/05/14 16:07:33.83 oLNlYBo60.net
誰もが直近の介護問題から逃げてる

262:名無しさん@1周年
19/05/14 16:09:41.37 pDjhqAYm0.net
氷河期氷河期と良く言うが
その氷河期世代の子で
コンビニの残版にすら有りつけずに餓死した人って居るのか?
そういう事態に実際にならない間は何も変わらんし
変革、ましてや革命なんか起きんわなw

263:名無しさん@1周年
19/05/14 16:09:47.52 TZyXnPPr0.net
貯蓄がつき氷河期バイトが定年解雇
の時点で死傷がでるだろね

264:名無しさん@1周年
19/05/14 16:11:34.55 pDjhqAYm0.net
>>253
じゃああと20年後くらいか
その頃にはJJIと化した俺は多分この世には居ないw

265:名無しさん@1周年
19/05/14 16:12:06.42 eQdw7Luq0.net
>>254
いや、今年からだろ。

266:名無しさん@1周年
19/05/14 16:13:07.15 y4ELEPOm0.net
>>251
介護というかセットになる介護+医療の問題だな
氷河期に矛先ずらしてるがこっちの方が金額考えてもよっぽど大きな問題なのに

267:名無しさん@1周年
19/05/14 16:13:18.56 g58Zp3R+0.net
>>252
北九州人の人間性と悪政が招いた悲劇、おにぎり食べたいおじさんがいる

268:名無しさん@1周年
19/05/14 16:15:41.04 L4tOaNiF0.net
>>250
>一方で社会は働かない人間を糾弾する
「組織に所属していない人間を糾弾する」だろうな。
ノンキャリ公務員(特に地方)は本当に仕事をしない。
真面目に仕事をする人間は仕事をしない多数派の邪魔になるからいびり出される。

269:名無しさん@1周年
19/05/14 16:18:43.07 pDjhqAYm0.net
>>257
あったなぁそういう事件が…

270:名無しさん@1周年
19/05/14 16:19:24.79 rRJ5nEim0.net
犯罪を犯すより自殺する人の方が多いだろうから
いよいよ行き詰まって、団塊の世代も寿命がくる2030年以降は、
火葬場がパンク状態になるかもしれん

271:名無しさん@1周年
19/05/14 16:20:23.93 TZyXnPPr0.net
弱者つっか黙ってる人間を糾弾じゃね

272:名無しさん@1周年
19/05/14 16:22:13.08 rbg9yIDj0.net
バイトなんて使い捨てるためのポジションだろ
最初からお互いわかってること

273:名無しさん@1周年
19/05/14 16:24:20.32 ugyrK21/0.net
老人になっても死ぬまで働く場所がある社会なら、それはそれで筋は通ってるけど、
老人になって働く場所が無いのに死ぬまで働く事を前提にするのは間違いだわ。
ゴミ拾いの仕事すら取り合いになるしな

274:名無しさん@1周年
19/05/14 16:26:18.74 L4tOaNiF0.net
>>263
最初から氷河期を生かしていくつもりはないからな。
早く死んで欲しいわけだから、当然だろう。

275:名無しさん@1周年
19/05/14 16:28:13.60 Yne2ijUN0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
jno

276:名無しさん@1周年
19/05/14 16:29:49.38 T2Yc/A3w0.net
>>263
建物の清掃なんかは
今後ほぼ自動化する目途が立ちつつあるようだしな

277:名無しさん@1周年
19/05/14 16:29:51.45 TZyXnPPr0.net
氷河期だけならどうでもいいwんだが
その下の世代も再設計しちゃうからな
異世界でみんな再スタートだぜw

278:名無しさん@1周年
19/05/14 16:31:56.33 L4tOaNiF0.net
「オレたちが受けるべき社会保障の邪魔になる氷河期は死に絶えろ」
が団塊の総意だろ。
団塊は氷河期よりはるかに人数も多い。

279:名無しさん@1周年
19/05/14 16:31:58.61 TZyXnPPr0.net
>>266
ビルとメンテロボをセットでつくるんだろう
今すぐでもないが

280:名無しさん@1周年
19/05/14 16:33:03.10 eQdw7Luq0.net
>>260
死体はいっさいの消費活動をしない。
残酷なようだが、経済のためには生きていてもらわねば困る。
だからこそ生活保護を出せと言っているのだ。

281:名無しさん@1周年
19/05/14 16:33:40.30 eQdw7Luq0.net
>>268
暴力で勝てばいい。

282:名無しさん@1周年
19/05/14 16:33:45.87 644d6sBY0.net
氷河期世代から400万人強の生活保護受給者が出そうってマジでやばい
※現在の生活保護受給者総数は200万人
このまま受給容認すると制度が破綻するし、減額だと既存の受給者が抵抗するし、受給不許可もしくは受給金額不足だと事件や暴動につながる
しかも、働くか生活保護受給かの選択肢は生活困窮者が握っている
※仕事がブラックなら逃げて生活保護受給者になればよい
どうするのこれ

283:名無しさん@1周年
19/05/14 16:33:47.72 pGpI8Ti50.net
消費税率、予定通り10%へ引き上げ=麻生財務相
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
>世界経済全体では米国を中心に緩やかに回復しており、
>日本の雇用・所得環境、企業収益も良好とし、
>日本経済の「ファンダメンタルズはしっかりしている」との認識を示した。
噓つきは泥棒の始まり。

284:名無しさん@1周年
19/05/14 16:34:36.47 y4ELEPOm0.net
>>264
氷河期に限らず日本政府は国民全員に少しでも早く死んで欲しいだけ
安部総理が40歳定年を突然言い出して失笑買ったの覚えてる?w
海外からも笑いものになった記事まで出たの

285:名無しさん@1周年
19/05/14 16:35:24.72 644d6sBY0.net
有�


286:$l倍率の上昇 https://i.imgur.com/Ql2Xs0Y.jpg



287:名無しさん@1周年
19/05/14 16:36:02.53 644d6sBY0.net
日本人の実質賃金
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しさん@1周年
19/05/14 16:36:25.18 JJ8TkTkU0.net
>>272
どうしようもない

289:名無しさん@1周年
19/05/14 16:36:41.33 eQdw7Luq0.net
>>272
破綻しないよ。
富裕層に増税すればいい。

290:名無しさん@1周年
19/05/14 16:37:02.60 Fwr5CxJT0.net
終身雇用やめるスレとこのスレ並行して見てると実に面白い

291:名無しさん@1周年
19/05/14 16:37:24.43 644d6sBY0.net
賃金減、税負担増が見えてて、さらなる日本の衰退が見えてる
氷河期世代救済 or 基本的人権の放棄 or 詰み

292:名無しさん@1周年
19/05/14 16:38:14.24 eQdw7Luq0.net
>>272
生活保護出さなきゃ刑務所行くだけだからな。

293:名無しさん@1周年
19/05/14 16:38:16.04 +2TLGlFq0.net
失われるべき世代

294:名無しさん@1周年
19/05/14 16:39:05.70 644d6sBY0.net
ユーフェミア皇女殿下が「日本人の皆さん、死んでください」とか言って人口調整でもすれば解決かw

295:名無しさん@1周年
19/05/14 16:39:15.62 JJ8TkTkU0.net
氷河期世代をみててつくづく思うのは
人間余裕がなくなると平気で他人を見下し始めるってとこだわ
氷河期で人生上手くいってないやつを一番叩いてる奴は同世代なんだよな
一番理解できるはずなのに一番叩いてるわけよ なんか地獄の餓鬼みたいだな
叩かれてる方も含めてああはなりたくないね

296:名無しさん@1周年
19/05/14 16:40:20.68 L4tOaNiF0.net
>>282
氷河期世代は団塊を1人コ口して刑務所に行くしかなくなるかな。
1人なら懲役ですむから。

297:名無しさん@1周年
19/05/14 16:40:48.87 4AfzHUaH0.net
やっぱ小泉政権あたりのせいなのか

298:名無しさん@1周年
19/05/14 16:41:17.70 eQdw7Luq0.net
>>286
派遣法が不味かったわな。

299:名無しさん@1周年
19/05/14 16:41:37.48 L4tOaNiF0.net
>>284
人間はマウンティングしたがる生き物だから仕方がない。

300:失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
19/05/14 16:43:58.04 nCVdTklQ0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>32パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれて�


301:「るから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。 難民は数日~数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。 11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。 12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように 外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に 反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、 どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、 業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。 お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や 難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。 13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税) をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで 生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。 14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、 増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、 地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう! 外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。 15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、 金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、 円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。 拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。 金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。 貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。   デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。 1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に 財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。 2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換) 日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。   ベネズエラやジンバブエや韓国が借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、 日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ (アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。



302:名無しさん@1周年
19/05/14 16:44:38.51 JJ8TkTkU0.net
>>286
割とはっきりしてんのに何故か表だって批判されないよな 小泉

303:名無しさん@1周年
19/05/14 16:46:17.73 lD/BOKdI0.net
>>290
民主党ガーで隠そうとしてるけど
小泉がアウト

304:名無しさん@1周年
19/05/14 16:48:18.40 y4ELEPOm0.net
>>290
小泉は一番人口がいて票数も多い老人世代に大人気
特に半分いる女性には

305:名無しさん@1周年
19/05/14 16:48:48.52 C1UGkXq90.net
日本は3千万人だけ居たら良いので、あとは解雇と廃業でいい。

306:名無しさん@1周年
19/05/14 16:49:04.83 ugyrK21/0.net
>>272
出ないから安心しなよ。
そんな財源無いし義務も無いから。

307:名無しさん@1周年
19/05/14 16:49:16.90 TZyXnPPr0.net
だが安倍の次に人気な小泉であった・・・

308:名無しさん@1周年
19/05/14 16:51:19.67 dFQ+1YCP0.net
>>290
竹中のパペットのように見えてるのかも

309:名無しさん@1周年
19/05/14 16:51:48.55 L4tOaNiF0.net
>>272
氷河期世代は生活保護受給の対象外にする法律とか制定するかもな。
これまでずっと放置したんだから、今さら罪悪感を感じないだろ。

310:名無しさん@1周年
19/05/14 16:52:15.19 3rB+nXgl0.net
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★8
スレリンク(newsplus板)

311:名無しさん@1周年
19/05/14 16:52:39.88 MUwmIS7H0.net
運用でどうにでもするだろ

312:名無しさん@1周年
19/05/14 16:53:05.97 NZisvxnw0.net
>>1
日産は完成検査の無資格検査員問題、燃費捏造問題、排ガスデータ書き換え問題とかの影響で
約900億円損失出してるらしくて、期間社員・派遣社員を雇い止めしてるらしいが
新入社員はたくさん入ってるよね?

313:名無しさん@1周年
19/05/14 16:53:13.16 JJ8TkTkU0.net
>>292
人気のあるやつ二人ともあかんやん
民主主義の敗者 japan

314:名無しさん@1周年
19/05/14 16:53:25.00 BjC2ThB00.net
>>284
そうだね辛かったね大丈夫だよと言ったところでなあ

315:名無しさん@1周年
19/05/14 16:53:36.01 M1xjxqoE0.net
とりあえず所得税免除からやれ。これで多少やる気でる。次は社会保障免除

316:名無しさん@1周年
19/05/14 16:53:59.34 3rB+nXgl0.net
【経済】景気の先行き示す指数 3か月連続悪化…景気ウォッチャー調査 
スレリンク(newsplus板)

317:名無しさん@1周年
19/05/14 16:54:58.37 ugyrK21/0.net
>>297
わざわざそんな事をするまでも無い。
予算の枠を超えて支給はしないから、予算の枠をダメ人間が取り合うだけだし、
ナマポの支給の総額は税収が減れば削られるしな。

318:名無しさん@1周年
19/05/14 16:56:34.53 L4tOaNiF0.net
>>303
>次は社会保障免除
要するに氷河期はさっさと氏ね、ということですな。
お前らに払う金はない、と。

319:名無しさん@1周年
19/05/14 16:57:58.66 yQ80eu530.net
>>297
それやるのにわざわざ氷河期世代だけ狙い撃ちにする利点がないと気付こうw
劇薬を使うなら最大限の効果を狙うのが当たり前
やるなら基本的人権の中にある権利の一つ、生存権の剥奪
一度改変を認めてしまえば二回目は簡単なので次は財産権あたりの剥奪や限定化かな?
政治家や官僚やその時点で資産1億以上持ってない国民に制限すれば中国化出来て支配層を固定できる

320:名無しさん@1周年
19/05/14 16:58:45.07 3BGQPiDv0.net
企業が雇用者を使い捨てるのは自由でもいいよ
その代わり何らかの形で生活の補償はしてくれんと

321:名無しさん@1周年
19/05/14 17:00:25.68 nCVdTklQ0.net
>>284
氷河期だが、君の言ってる事はまあ正しい。
余裕の無い物→韓国人や団塊、団塊ジュニア、ゆとりにもいる。
氷河期が多いだけだが、とんでもない奴は団塊ジュニアとゆとりに居た。
 

322:名無しさん@1周年
19/05/14 17:01:31.57 3rB+nXgl0.net
   
【労働】昼休み返上、増加中 「働き方改革」しわ寄せか
スレリンク(newsplus板)

323:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:02.33 LJp1p77O0.net
「正社員が安定した雇用で一番�


324:寬ッ的な働き方という考え方は、20年後にはひょっとしたら非常識になっているかもしれない」 「フリーターのような立場なら本当の意味で一生涯の終身雇用が可能だ。だから今は不安定といわれるフリーターが安定した働き方になる」 「働く者から見た豊かさは、お金以上に自分の夢の達成や自由な環境で仕事することにある」 「人がいるところに会社や仕事がやって来る。突き詰めていえば雇用という概念がなくなる」 「映画を制作するときのように、決まった期間だけ人やお金が集まり、終わったらぱっと解散する。僕はそれを『オーディション型雇用』と呼んでいる」 >>1 15年近く前のケケ中先生の玉稿、お前ら心して読めよ



325:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:19.07 TZyXnPPr0.net
令和は警察が国民にサブマシンガンを向けながらはじまった時代だからね
いっぱい殺すよ

326:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:35.74 yQ80eu530.net
>>309
ネットで氷河期世代を演じてたのはネトウヨ含めてバブル世代だからそうなるわな
会社に歓迎会をしてもらいまくって連日飲食とかとか変なの混じってたもの

327:名無しさん@1周年
19/05/14 17:03:49.04 sAJ+IWLo0.net
ロスジェネでも稼いでる人は稼いでるからなあ。
稼げないのはその人の能力や資質の問題。

328:名無しさん@1周年
19/05/14 17:04:59.85 L4tOaNiF0.net
>>307
氷河期を狙い撃ちにすれば、団塊と30代以下の支持を調達できる。
>>308
自己責任。

329:名無しさん@1周年
19/05/14 17:06:33.56 yQ80eu530.net
>>315
で、また問題先送り、と
日本の問題は逆人口ピラミッドにあるので死なないと解決しないがナチスを参考にしてガス室でも設置する?w

330:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:46.57 WJcwNrmX0.net
>>257
アレもアル中が施設入り拒んだ結果だから一概に被害者扱いできんな

331:名無しさん@1周年
19/05/14 17:08:55.58 L4tOaNiF0.net
>>314
ロスジェネで稼いでいるのは「強奪」型の商売が多いな。
>>316
ナチスを見習って「最終的解決」かwww

332:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:24.61 tF/wNtFf0.net
>>316
安楽死はマジで導入されると思う。
あと氷河期狙い撃ちっていうけど下の世代もべつに救済されてないし、
バブルで一番自殺したの当時の50代だし、
氷河期がどうこうって問題ですらないんだよな。

333:名無しさん@1周年
19/05/14 17:09:53.63 OQ3ha3om0.net
ジャップの女を引き取ってくれるなら、ちょうど良いだろ。
引き取ってもらえないジャップの女は、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
ジャップがいなくなれば地球は平和になる。
ジャップの女も不要だ。ジャップの女も、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
ジャップのガキも不要だ。ジャップのガキも、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップは選民思想持っててキモイ。
日本でジャップに対してのみ安楽死法案を通し安楽死させよう。
日本にいるジャップは、安楽死させれば解決。
ジャップを全員安楽死させ、代わりに移民の方に日本に来ていただこう。
ジャップの女も不要だ。ジャップの女も、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。

334:名無しさん@1周年
19/05/14 17:10:30.79 caAhKZxU0.net
>>252
母子家庭には生活保護があるんだよ
そのための制度なんだぞ

335:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:11.03 nCVdTklQ0.net
>>316
逝き過ぎた拝金主義(円高主義)の成れの果てだな。
 
金(増税)を取って命を捨てた(少子化)
アメリカの借金1.2


336:京円並みに日本国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税) すればここまで命が無くならなかったのに。   安倍は馬鹿だから金融緩和して円を刷ってるのに増税する。 パヨクはさらに馬鹿だから金融緩和すら禁止の円高縛り。 両方クソだ。  



337:名無しさん@1周年
19/05/14 17:11:56.85 yQ80eu530.net
>>318
結局原因が何にあるかと言えば数十年前の政治家と官僚にあって、
その事実を言い出すと責任を取るのは認めてしまった現在の政治家と官僚になる
だから延々と先延ばしすることになってるので人口の逆ピラミッドを解消するか、
こいつらがババを引いて自ら責任を取るかしないと何時までも続くだけ
こいつらが責任を取ると思うか?

338:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:11.44 caAhKZxU0.net
>>319
下の世代は新卒時に戦後最大の売り手市場だろ
中途採用も20代前半なら充分可能だし
氷河期とは似てもにつかない

339:名無しさん@1周年
19/05/14 17:12:57.53 7FJiIONn0.net
>>316
積極的に何かしなくても
選択肢を狭めて事実上それ以外ないような状態に
持って行けばいいだけだろうからな

340:名無しさん@1周年
19/05/14 17:13:06.52 LqCzo6BH0.net
ぶっちゃけNHK潰せば
解決する問題なので
最近の流れから見て
おそらく解決すると思う

341:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:06.93 caAhKZxU0.net
>>297
生活保護は全世代に必ず交付されるけど
その対象は女と母子家庭だ
男ならゆとりだろうが団塊だろうが対象外
もちろん男の氷河期も対象外

342:名無しさん@1周年
19/05/14 17:14:27.74 LqCzo6BH0.net
NHK消えると思う。
同時にこの世代への差別意識はガラガラと解体される

343:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:08.93 caAhKZxU0.net
>>325
まあホームレスが路上に転がるしかないな

344:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:21.58 nEhpFCkW0.net
女とチョンと老人に生活保護やるな

345:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:29.29 LqCzo6BH0.net
竹中とか今
相当ヤバイじゃん
死刑とか極刑にすべきとかで
多分こいつも
近い内に終わると思う

346:名無しさん@1周年
19/05/14 17:15:53.01 nEhpFCkW0.net
子ども部屋おじさんおばさんなんか知るかヒキコモリのくせに

347:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:18.14 nCVdTklQ0.net
パヨクの失われた30年の円高縛りってあれだろ。
韓国が借金の通貨であるアメリカドルを刷らないから、
日本も借金の通貨である円を刷るなって言ってるんだろ。
 
だから日韓スワップで借金の通貨であるドルウォンをやってやるって
いつも上から目線で言ってるんだろ。
 

348:名無しさん@1周年
19/05/14 17:16:59.17 caAhKZxU0.net
>>314
450万人が非正規社員で稼いでるヤツなんて居ないも同然だろ

349:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:07.69 LqCzo6BH0.net
あと氷河期問題を解決しないよう
反抗してるやつって
知能指数低い層ってのは確定してるらしい
うんこと言ってそれが面白いと受ける層らしく
その知能指数レベルと同じレベルらしい

350:名無しさん@1周年
19/05/14 17:17:52.61 4jSGq+AW0.net
>>1
そもそも100社もエントリーしてる時点で
自分に価値がないことがわかってるじゃん
マグレで当たればもうけもんと手当たり次第に受けて
案の定書類選考で半分くらい切られてるし
自分が価値ないのを認めたくないから国のせいにしているだけ

351:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:00.12 YntHk2MB0.net
逆に中年にもなっても雇われは
やばいよ
いつまで資本家に滅私奉公、社畜やるの?
って感じ

352:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:32.51 LqCzo6BH0.net
知能指数低いレベルの層が
一定数


353:いるらしく その層を差別しようとする計画が進行中だそうだ



354:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:34.98 nEhpFCkW0.net
女と外国人と老人に生活保護やるな
その分海外バラマキに使え

355:名無しさん@1周年
19/05/14 17:18:41.92 caAhKZxU0.net
>>337
それが普通だろ
嫁と子供を支えるお父さんだ
それ以上を望む人は滅多にいない

356:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:06.32 nEhpFCkW0.net
子ども部屋おじさんおばさんキモヲタガイジチョンカルトヒキコモリ独身無職ビンボーとか恥ずかしくないの?

357:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:09.71 uK6X+flH0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?


+952997

358:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:23.49 uK6X+flH0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

URLリンク(www.ex)


359:cite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が https://jsaiji.com/?p=1454 モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。 . . +815929+679+7



360:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:42.74 +zRbad5P0.net
労働経済ジャーナリストというのも胡散臭いね

361:名無しさん@1周年
19/05/14 17:20:45.38 jdDyA1ki0.net
問題を誤魔化したり先延ばしするには国民の中に敵を作り出して敵対させておくのが一番簡単
そもそも国の税収と予算を見るとここ20年ばかり毎年30兆円以上も足らなくて毎年国債を発行して誤魔化し続けてるが、
その国債を買ってくれてたのは国民の預金を預かってる金融機関だが当然預金には限界がありもう2/3は使い切った
今は日銀が日銀券を刷りまくって代わりに買ってるが、これって金融機関に眠る国民の預金から買うのを延命してるだけ
これやってなければ預金から買う国債は後20年持たないのを今は日銀が6年も延命してくれてる
こっちの方が氷河期なんかよりよっぽど大問題だし、あと原発村の代わりに作ってる医療費村もかなり深刻

362:名無しさん@1周年
19/05/14 17:21:09.33 nEhpFCkW0.net
>>343
そのコピペ毎日見るけど何がしたいん?

363:名無しさん@1周年
19/05/14 17:21:13.30 37WQidSN0.net
>>294
義務はあるが?w
要件を満たしてる生活保護を認めない時点でアウト
逆に在日を含む外国人に生活保護を出してるのがアウト
ちゃんと勉強してから書き込もうな、低能くんw

364:名無しさん@1周年
19/05/14 17:21:26.42 LqCzo6BH0.net
NHK終わらせたら全て
解決すると見られている。

365:名無しさん@1周年
19/05/14 17:21:31.89 /Ul9o7eO0.net
まずは働く意欲を沸かさないとね

366:名無しさん@1周年
19/05/14 17:22:02.62 8z9+Fcqr0.net
ドラマ「ハケンの品格」で派のプライドとか派遣がワガママとか派遣を差別してるのはおかしいとか派遣を美化してたな
現実であんなことしたら代わりはいくらでもいるとすぐ首切られて終わりだろ
派遣と正社員の賃金を同じにしろ!もそうだけど、そもそも派遣は差別するために作られた地位なんだからそんなこと要求してるのがおかしい
派遣を無くせならわかるがw
「ハケンの品格」は女の派遣を徹底的に美化し(同情的に描き)その地位を向上させ反対に

367:名無しさん@1周年
19/05/14 17:22:13.07 /Ejtm0/F0.net
氷河期だけど大学行っててよかった

368:名無しさん@1周年
19/05/14 17:22:58.05 L4tOaNiF0.net
>>338
日本社会は「空気」と「忖度」で物事が決まる。
当然、知能指数低いレベルの層が社会の多数派。こいつらが社会の意思決定をする。
差別されるのは高学歴層。
スマホSNSの時代になって百田とかがデカい顔をしているのもそのせいだろう。

369:名無しさん@1周年
19/05/14 17:23:22.33 z0d54/Ay0.net
トヨタの田原刑務所で満期出所を経験したが、大卒でこんなことになるとは思わんかった

370:名無しさん@1周年
19/05/14 17:23:34.58 wr8RwEbi0.net
>>321
じゃあこの国には革命なんざ一生無理だわな

371:名無しさん@1周年
19/05/14 17:24:12.57 eGoqYu6n0.net
衣食住が安定した刑務所生活しながらゆっくり考えるのが大勝利だと思う

372:名無しさん@1周年
19/05/14 17:24:24.57 nEhpFCkW0.net
>>351
あの時代苦労して合格して進学して良かったな高卒なら仕事の選択も狭まるし

373:名無しさん@1周年
19/05/14 17:24:45.79 wr8RwEbi0.net
>>327
偽装離婚


374:ウマー だな



375:名無しさん@1周年
19/05/14 17:24:55.09 ugyrK21/0.net
>>347
支給の義務は無いよ。
「支給しなけれはならない」の一文がある法律の条文があるなら出してよ。

376:名無しさん@1周年
19/05/14 17:25:59.48 37WQidSN0.net
>>284
国籍透視の次は世代透視ですかw
ネットで氷河期叩いてるのって工作か他世代だと思うがな
まあ俺も統計を取った訳ではないから想像だけど、同じ世代を叩く意味が無いしな
ネトウヨ爺(団塊世代のクズども)が叩いてるのは何回か露呈してたがw
あいつら下世代の全てを憎悪してるからなー

377:名無しさん@1周年
19/05/14 17:27:23.95 LqCzo6BH0.net
>>352
氷河期下げをしてる層は
間違いなく知能指数低いらしい
うんこといえば面白いとおもうような知能指数レベルらしく
共感を得られるだろうとドヤ顔するタイプと分析されてる

378:名無しさん@1周年
19/05/14 17:27:39.57 /Ejtm0/F0.net
>>356
少子化時代に教員なのでいつまで
仕事あるか分からないけどね
人員削減に会えばバイトくらいしか経験ないな

379:名無しさん@1周年
19/05/14 17:28:23.96 L4tOaNiF0.net
>>354
日本で革命なんて、未来永劫にムリだよ。

380:名無しさん@1周年
19/05/14 17:28:43.50 37WQidSN0.net
>>1
しっかし未だに自己責任とか氷河期世代を目の敵にしてる低能どもが多いとはw
どう考えても自民公明の失策だろうに
もしかしてこいつらの工作員かもしれんけどw
選挙前だし、何をやってきても不思議じゃないしな
統計捏造でもなんでもやるクズどもだしw
氷河期世代は自民公明には絶対に投票するなよー
こいつら心底お前らをバカにしてるぞw

381:名無しさん@1周年
19/05/14 17:29:10.67 WQ7e2yoq0.net
>>314
ケケ中がいるぞー

382:名無しさん@1周年
19/05/14 17:29:34.30 hdlsvZOJ0.net
>>10
竹中平蔵って奴知ってる?

383:名無しさん@1周年
19/05/14 17:29:53.82 XtDw7UFL0.net
>>356
大学行って得したと思えることがない、就職も失敗したしな

384:名無しさん@1周年
19/05/14 17:29:58.49 LqCzo6BH0.net
>>363
保守界隈も
悪い自公に騙されて気づかず
自己正当化する知能指数低いやつなので
自公の官僚の梯子外しに簡単に騙される
西田とか見てたらそうだしなw

385:名無しさん@1周年
19/05/14 17:30:20.88 WQ7e2yoq0.net
>>362
それに似た維新という言葉を首相が好んで使うようなクソ国家ですからな

386:名無しさん@1周年
19/05/14 17:32:00.65 WQ7e2yoq0.net
>>358
憲法25条違反ですね

387:名無しさん@1周年
19/05/14 17:32:35.02 XtDw7UFL0.net
悪いが氷河期世代の9割がれいわを支持するよ
同じ氷河期世代の山本を支持しない理由がない

388:名無しさん@1周年
19/05/14 17:33:21.67 12+mZ4ul0.net
ワイのようなナマポ仲間が増えるの待っとるで

389:名無しさん@1周年
19/05/14 17:33:21.78 LqCzo6BH0.net
西田あいつどうしたん?
ここ1年で転向して
完全に別の党みたいな意見言ってて保守界隈
騙してるように見えるが
支持者どういう思いなんだろうなw
多分ミンスよりマシとか言って精神安定するしかないと思うがw

390:名無しさん@1周年
19/05/14 17:34:02.43 ugyrK21/0.net
>>369
憲法25条には支給義務は謳ってないから問題無い。
権利を害さないとしか書いてない。
国の務めにナマポの支給は無い。書いてないだろ。

391:名無しさん@1周年
19/05/14 17:34:47.15 LqCzo6BH0.net
もう一昔前の民主党みたいなこと言ってるもんなw
自民の参議院議員

392:名無しさん@1周年
19/05/14 17:34:56.12 OtcZYvyt0.net
>>359
マジレスすると氷河期世代自身による
自作自演の自虐ネタの可能性もある

393:名無しさん@1周年
19/05/14 17:36:08.86 LqCzo6BH0.net
>>284
柴犬の調教を間違えた
国側の飼い主が
義務教育で殺し合いを美徳とする教育を施したからであるので
飼い主が悪いよ

394:名無しさん@1周年
19/05/14 17:37:01.82 LqCzo6BH0.net
結果
ドッグトレーナーにかからないといけないほど
この世代精神的に崩壊を起こしている

395:名無しさん@1周年
19/05/14 17:37:11.98 Fwr5CxJT0.net
>>359>>375
貴様ら実に倭猿的だな
妙な仲間意識が強い
俺は倭猿だが倭猿を毛嫌いしている
42歳職歴なしだが同世代への連帯感は欠片もない

396:名無しさん@1周年
19/05/14 17:37:22.09 LqCzo6BH0.net
こんな結果になるとか
普通に考えて
飼い主が悪い。

397:名無しさん@1周年
19/05/14 17:37:46.49 L4tOaNiF0.net
>>369
大丈夫。
もうすぐ安倍チャンが憲法を改正して25条なんて跡形もなく消し去ってくれる。

398:名無しさん@1周年
19/05/14 17:38:02.90 Fwr5CxJT0.net
>>351
俺も文一いってよかったー
職歴なし42歳だし未来は真っ暗だが

399:名無しさん@1周年
19/05/14 17:38:29.69 644d6sBY0.net
生活保護を受給できなかった際に、そこで電源が落ちれば良いんだけど、残念ながらその人にも先の行動があるからなあ
暴動、事件、浮浪者、餓死または自殺
これらの対応コストと生活保護受給額のどちらが大きいか、みたいな話にもなってくる
スラム街ができるなど、街はひどい風景になりそうだな

400:名無しさん@1周年
19/05/14 17:39:16.40 LqCzo6BH0.net
休日平日にかかわらず
誰も同じ世代が電車乗ってないしな
スーパーにもいない

401:名無しさん@1周年
19/05/14 17:39:54.65 Fwr5CxJT0.net
「世の中公平じゃないのは当たり前」とか言いつつ飯塚幸三さんの特別扱いに関しては公平じゃないと怒ってる論理矛盾甚だしいカスはおらんだろうな?

402:名無しさん@1周年
19/05/14 17:40:00.23 644d6sBY0.net
>>359
バブル世代が氷河期世代を努力不足と叩くのが5chのテンプレ
合言葉は「俺も氷河期世代だけど」

403:名無しさん@1周年
19/05/14 17:40:13.12 HH1fi7tR0.net
非正規の賃金が正規の1.5倍~2倍にくらいに成る様に法が誘導しろや
同等か以下の賃金で何時でも切れる雇用形態がありゃ、そりゃ経営側は
正規なんて必要最低限しか雇わん
同一労働同一賃金なんて甘いわ、助っ人は普通高く付くもんだろ

404:名無しさん@1周年
19/05/14 17:40:21.00 LqCzo6BH0.net
女もいない
ベビーカーで同じ世代の女がいると思ったら
2000万人いるのに
ぞろぞろいない
いても公務員の嫁みたいなのが1人いる程度

怖いぞ。

405:名無しさん@1周年
19/05/14 17:41:09.36 Fwr5CxJT0.net
>>385
ネトウヨこじらすとこうなる見本

406:名無しさん@1周年
19/05/14 17:41:35.74 LqCzo6BH0.net
試しにスーパー行ってみろ
公務員の嫁みたいなベビーカー連れの女が
ポツポツいる程度で

2000万人いる世代とは思えないほど
燦々としている

407:名無しさん@1周年
19/05/14 17:42:05.34 644d6sBY0.net
制度を変えても氷河期世代には間に合わないから、氷河期世代を救済する気があるなら公務員職の提供と一時金の配布だな。
即効性が勝負。
やる気があるなら、だけどw

408:名無しさん@1周年
19/05/14 17:43:15.86 LqCzo6BH0.net
たいてい金はあるのか
アルファードやヴェルファイヤ
クラウンに乗ってる

公務員の嫁とすぐわかる

409:名無しさん@1周年
19/05/14 17:43:22.59 644d6sBY0.net
人数あたりの出産数が他世代の半分くらいだからなあ
少子化になって当たり前

410:名無しさん@1周年
19/05/14 17:43:37.77 vPmFd8sC0.net
>>389
従業員側見て見ろパートのおばさんのほう
氷河期のおばちゃんばっかだろ

411:名無しさん@1周年
19/05/14 17:44:29.88 L4tOaNiF0.net
>>382
上級国民の居住地域は、スラム街で野垂れ死にするようなのは立ち入り禁止になるだろ。
実際、日本でもそういう高級住宅地ができはじめている。

412:名無しさん@1周年
19/05/14 17:44:38.61 LqCzo6BH0.net
>>393
スーパーの場合
70ぐらいのBBAが惣菜やってるの多くね?
氷河期女いないよ

413:名無しさん@1周年
19/05/14 17:45:48.09 3HjO56US0.net
日本人の無職を叩いて働きにくくして
外国人労働者を入れる手伝いをしてるのがネット民

414:名無しさん@1周年
19/05/14 17:45:59.98 LqCzo6BH0.net
恐ろしいのは
軽で子連れを見ないこと
スーパーなど子連れは
たいていアルファードで来る

氷河期嫁は
公務員しかいない。

415:名無しさん@1周年
19/05/14 17:46:48.17 caAhKZxU0.net
>>395
氷河期女でもマクロ組むくらいはできるからな

416:名無しさん@1周年
19/05/14 17:46:49.80 LqCzo6BH0.net
民間まで働き方改革がなされていない
証拠と思う
公務員だけだろ。
意味がまったくない。

417:名無しさん@1周年
19/05/14 17:46:53.94 vPmFd8sC0.net
>>395
スーパーだと氷河期女は深夜早朝の品出しが多いかもな

418:名無しさん@1周年
19/05/14 17:47:37.96 vPmFd8sC0.net
>>398
むしろマクロ組める女は氷河期にしかいなくないか?

419:名無しさん@1周年
19/05/14 17:48:32.56 CjOdswBF0.net
中年のバイトに
パワハラするのが楽しいんだよね
年上だから一応敬語は使うけど
顎で使ってるわ
だいたい半年で辞めるけど
いくらでも補充できるし

420:名無しさん@1周年
19/05/14 17:48:38.42 caAhKZxU0.net
>>382
>>394
そんな心配せずともホームレスで溢れかえった00年代は
浮浪者の事件なんか起きていない
むしろ浮浪者が被害者になった

421:名無しさん@1周年
19/05/14 17:49:00.09 LqCzo6BH0.net
>>398
女は生保か
もしくは好奇心のあるやつは風俗
デリヘルに多分行ってる
ただその仕事したとしても
遊びでくっつく男しかいないので
自己承認のためセックスしまくって依存症のまま適齢期を越えたら
売れなくなり精神的に反動が来て死ぬ確率高くなると思う

422:名無しさん@1周年
19/05/14 17:49:47.41 caAhKZxU0.net
>>401
教育制度的にはゆとりの方が義務教育で教えてるはず
氷河期は自力で覚えただろうけど

423:名無しさん@1周年
19/05/14 17:50:01.24 qmr3AgRR0.net
>>191
出さねーって言ってるだろ

424:名無しさん@1周年
19/05/14 17:50:21.62 LqCzo6BH0.net
そもそもそんな女は結婚の可能性出来ないからな
いずれにしても
幸せな家庭が望めなく絶望感と向き合う時期が訪れ
死ぬことになると思う

425:名無しさん@1周年
19/05/14 17:50:31.99 WwS4mwgx0.net
40代になるまでフリーター続けるとか軽い知的障害が入ってるとしか思えない
まともな人間ならあり得ないよ

426:名無しさん@1周年
19/05/14 17:50:55.73 bBjL3leR0.net
>>393
氷河期の上の世代のおばちゃんと、若いバイトばかりがゴロゴロいるが、30~40後半の氷河期はスーパーにいないぞ
都内なのでイオンは殆どないが他の大手スーパーは結構あるがどこを見ても共通
社員だろう男もやっぱりいない
>>401
ゆとり女でWebデザイナーのくせにただデザインするだけで自分でそれを組めないのがいて困るw
組むのは他人任せで雑談してるだけでほぼ仕事はしてない

427:名無しさん@1周年
19/05/14 17:51:22.95 RSTnI0Zz0.net
>>385
氷河期世代と氷河期世代落ちこぼれを意図的に混ぜるな、クソ迷惑だ

428:名無しさん@1周年
19/05/14 17:51:40.37 vPmFd8sC0.net
>>406
それは人権侵害だな
集団訴訟になる

429:名無しさん@1周年
19/05/14 17:51:59.63 LqCzo6BH0.net
>>409
チェルノブイリの街みたいに
全く氷河期がいない

430:名無しさん@1周年
19/05/14 17:52:33.00 LqCzo6BH0.net
たぶん
国策での差別で
家にすらでられてないと思われ。

431:名無しさん@1周年
19/05/14 17:52:50.87 caAhKZxU0.net
>>390
公務員が嘱託まみれだからもうヘリマネしか手段残ってない
そもそも今の勤務先が非正規から正社員に昇格させればいいだけなのにやらない

432:名無しさん@1周年
19/05/14 17:53:06.25 LqCzo6BH0.net
凄いもんな
この世代の差別
家から出たくないわ




433:£ハなら



434:名無しさん@1周年
19/05/14 17:53:10.49 GpYG9JCN0.net
企業はポイッてと使い捨て、後は国が税金で面倒みてね
法人税もあんま払いたくないから消費税でやってってね
それでも経団連の言うこと聞きまくる政府ってなんだろな

435:名無しさん@1周年
19/05/14 17:54:05.27 bBjL3leR0.net
>>416
政治家へ直接だと金額の制限が厳しいが、政党への企業献金は熱心にしてくれるから

436:名無しさん@1周年
19/05/14 17:54:05.47 WwS4mwgx0.net
>>415
フリーターは自分で選択した道だろ?

437:名無しさん@1周年
19/05/14 17:54:32.66 U5kMjhPQ0.net
世代問わずに具体的なスキルがないと何処でも居場所なくなるでな。
氷河期世代が顕著ってだけでバブルだろうがゆとりだろうがさとりだろうが同じだよ。

438:名無しさん@1周年
19/05/14 17:54:36.01 NuxBjCgb0.net
>>382
暴動や事件をおこせるくらいなら働けよ
5体満足のクセに生活保護もらおうなんてクズがいるから
本当に必要な人に支給されないのだ

439:名無しさん@1周年
19/05/14 17:54:37.95 ugyrK21/0.net
氷河期の大卒はバカにしてた高卒や肉労やってた連中に追い越されてアルバイトにしがみつく人生になっちゃってるって事か。
スタートラインで文句垂れて止まってるウサギよりは20年間休まず前に進んでるカタツムリの方が確実に進んでるからな。
おまけに日本在住の外国人労働者にも追い越されてるしな。

440:名無しさん@1周年
19/05/14 17:54:42.55 caAhKZxU0.net
>>409
ひでぇなと言いたいが
そういう無能が居ないと非正規の仕事すら危ういからな

441:名無しさん@1周年
19/05/14 17:55:00.35 LqCzo6BH0.net
>>418
氷河期世代全員フリーターみたいなもんだよ
別に政府がそうでいいって話にしたので
悪いとすら思ってないんじゃないの?

442:名無しさん@1周年
19/05/14 17:55:35.27 WwS4mwgx0.net
>>423
アホか?

443:名無しさん@1周年
19/05/14 17:55:35.30 F8MrM+N10.net
>>418
これから日本人は、自分で選択した立場に従った生活を強いられる。
覚悟しておけよ

444:名無しさん@1周年
19/05/14 17:56:00.67 caAhKZxU0.net
>>421
氷河期も20年間休まずに肉体労働からITドカタまで広くやってるよ
ただ非正規だっただけ

445:名無しさん@1周年
19/05/14 17:56:39.94 LqCzo6BH0.net
>>424
アホと言うが
お前がアホらしく
知能指数低そうだけど
なにか笑いのネタあるのか?
外に出ない組は
国がそうしたのに出ないのは
何が悪いのか?という感覚と思うわ

446:名無しさん@1周年
19/05/14 17:56:41.02 L4tOaNiF0.net
>>411
明仁天皇が剣璽を「奉還」し、徳仁天皇に授け渡した安倍総理閣下はこう言っておられる。
「憲法で国家権力を縛るのは絶対王政の古い考え」

447:名無しさん@1周年
19/05/14 17:57:08.83 LqCzo6BH0.net
>>425
覚悟って言うけど
NHK潰れる覚悟はしたほうがいいよ

448:名無しさん@1周年
19/05/14 17:57:35.57 caAhKZxU0.net
>>419
スキルあっても解雇されるのが氷河期だろ

449:名無しさん@1周年
19/05/14 17:57:36.64 LqCzo6BH0.net
残るやつは残るだろうし

450:名無しさん@1周年
19/05/14 17:58:13.37 a0cqllyZ0.net
>>2
安くコキつかえない外人は雇わないくせにw

451:名無しさん@1周年
19/05/14 17:58:20.48 3L9H60Zk0.net
>>411
それができるなら生活保護は要らないな

452:名無しさん@1周年
19/05/14 17:58:44.80 LqCzo6BH0.net
街に氷河期世代を見ない
まじで

453:名無しさん@1周年
19/05/14 17:59:18.46 WwS4mwgx0.net
20年もフリーター続けるとか思考停止しすぎだろ
20年間でなんも努力してこなかったんだろうなぁ

454:名無しさん@1周年
19/05/14 17:59:21.24 vPmFd8sC0.net
>>409
まさにそういう無能webデザイナーから仕事投げられてきた氷河期女ですわ
在宅でできるからありがたかったけど
子供も育ってきてなんだかバカバカしくなってきたので
そろそろ別の仕事探す

455:名無しさん@1周年
19/05/14 17:59:41.98 LqCzo6BH0.net
氷河期世代がタクシー乗るところ



456:ンたことある? 俺いきてて一度切りもないぞ



457:名無しさん@1周年
19/05/14 18:00:30.20 LqCzo6BH0.net
たいてい年金のジジイが
パチンコいくついでに
タクシー呼んでる姿しか見ない
やばくねーか?

458:名無しさん@1周年
19/05/14 18:00:34.97 WwS4mwgx0.net
>>437
東京じゃあ日常茶飯事だが?

459:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:25.59 3rB+nXgl0.net
 
【経済】景気の先行き示す指数 3か月連続悪化…景気ウォッチャー調査 
スレリンク(newsplus板)
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★8 
スレリンク(newsplus板)

460:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:32.57 xFsaYdnj0.net
自民党の某議員
URLリンク(i.imgur.com)
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

461:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:39.66 cpRiPFkZ0.net
>>380
何が「アベちゃん」やねん。アホか。

462:名無しさん@1周年
19/05/14 18:01:59.73 LqCzo6BH0.net
>>439
どんなかっこしてるんだ?
これらが主人公な宣伝や
保険会社のCMとか
テレビで全く出ないんだが
アヒルのやつとか
これからだとかジジイ対象の
保険商品しか見ないんんだが

463:名無しさん@1周年
19/05/14 18:02:31.71 pWysDVct0.net
移民党のせいで庶民がどんどん生きづらくなるね

464:名無しさん@1周年
19/05/14 18:02:36.16 LqCzo6BH0.net
氷河期世代が主人公の
保険会社のCM
みたことある?

465:名無しさん@1周年
19/05/14 18:02:39.46 rqEDtoYB0.net
こうなったら意地でもナマポもらう

466:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:05.38 8D5F9AGO0.net
>>434
倉庫とか郵便局とか工場とかいっぱいいるぞ

467:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:18.79 OJYl3i4B0.net
だいたい40代男性の9割は正社員なんだが?
非正規は女性ばっかだろ?
40代男性の平均年収600万近くあるのになに言ってるのかさっぱりわからん

468:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:38.39 Vd9q718Q0.net
>>409
結婚して子育てしてるから、働いていないのでは?

469:名無しさん@1周年
19/05/14 18:03:58.70 OJYl3i4B0.net
>>446
こうなったら支給額を半額まで減らさないとな

470:名無しさん@1周年
19/05/14 18:04:09.56 LqCzo6BH0.net
芸能人いるけど
氷河期世代
分離されてて笑いのネタや内輪ネタしかしか共感されてないけど

太郎が疑問に思って新党立ち上げて
ようやく洗脳から開放されつつあるけど
この世代マジで全員死ぬよ?

471:名無しさん@1周年
19/05/14 18:05:20.35 lFuOgoQU0.net
>>451
>太郎が疑問に思って新党立ち上げて
>ようやく洗脳から開放されつつあるけど
>この世代マジで全員死ぬよ?
氷河期底辺だけな。一緒にするなよ底辺。

472:名無しさん@1周年
19/05/14 18:05:33.62 LqCzo6BH0.net
>>447
限定的職業が全員つくとは限らないし
2000万人もいて
表に出てないから相当
おかしいと思うよ

473:名無しさん@1周年
19/05/14 18:05:59.40 caAhKZxU0.net
>>452
氷河期の底辺だけで総数の半分くらい行くけどな

474:名無しさん@1周年
19/05/14 18:06:22.32 OJYl3i4B0.net
主婦と混合させた非正規率のデーター出してきて悲惨悲惨いって現実逃避してるフリーターのおっさんが痛々しい
40代でも男性だけなら9割が正規雇用という現実から逃げ続けるつもりなのか?

475:名無しさん@1周年
19/05/14 18:06:29.83 LqCzo6BH0.net
>>452
氷河期でも老害的な生き残りは
AIIに置き換わるよ
知能指数低い低能

476:名無しさん@1周年
19/05/14 18:06:30.50 tF/wNtFf0.net
>>453
だからその大半は就職したんだが。
氷河期世代の生活保護問題って言ってるけど、
そもそも氷河期云々以前に財政持たないから縮小されるよ。

477:名無しさん@1周年
19/05/14 18:07:26.15 LqCzo6BH0.net
>>457
社会保障


478:問題は かなり問題になるよ ただ政府の責任だよ



479:名無しさん@1周年
19/05/14 18:07:53.07 caAhKZxU0.net
>>450
男は貰えないから生活保護は関係ない
母子家庭や女が貰ってるのは最初からそのための制度にすぎない

480:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:06.57 AwzBfnFX0.net
>>287
派遣法自体はまだいい
同時に雇用の流動性を確保することが必要だった
流動性がないので、いったん派遣など非正規に墜ちると再挑戦することが困難であり、身分の固定化という状況をうみだした
今頃になって正社員の終身雇用が終わるかもと言われているが、氷河期世代の視点からすれば「遅きに失した」といわざるを得ない

481:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:15.87 LqCzo6BH0.net
わざわざ
氷河期世代でも
老害思想の生き残りを
残す意味もないからね

482:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:53.99 LqCzo6BH0.net
小泉ジュニアみたいな公務員組とか
多分狙われて
一気に失脚するよ

483:名無しさん@1周年
19/05/14 18:08:56.25 7/+XsdRm0.net
氷河期世代だが同窓会では男は普通に正社員やってるのがほとんどだけど
非正規の男とかどこにいるの?
底辺校の同窓会だと非正規だらけなの?

484:名無しさん@1周年
19/05/14 18:09:25.40 caAhKZxU0.net
>>455
20年前でデータ止まってる
中年の450万人は男も入ってるし正社員率は半分くらいだぞ

485:名無しさん@1周年
19/05/14 18:09:41.94 LqCzo6BH0.net
>>463
東大でも非正規だよ
それはお前がおかしいんじゃないの?

486:名無しさん@1周年
19/05/14 18:10:18.27 /OiVC6+D0.net
氷河期や団塊ジュニアの派遣やフリーターは正社員廃止に賛成だろうなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch