【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★4at NEWSPLUS
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★4 - 暇つぶし2ch464:名無しさん@1周年
19/05/14 12:07:16.72 s4WXZlOH0.net
書店もこれ位威圧的に防犯カメラ設置しとけば新刊コミック万引きされて
ブックオフに横流しされるの防げたんでは?

465:名無しさん@1周年
19/05/14 12:07:57.26 H3v+09Th0.net
>>451
監視カメラっていうのは何か起こったあとに確認するためにあるのがほとんどでしょ
でもお前さんみたいな低脳さんだとカメラ=常に誰かがみていてプライバシー侵害!とか発狂するのマジで面白い

466:名無しさん@1周年
19/05/14 12:08:55.63 QwMvKBMM0.net
コスモスはスゲーよなw
「リアルが充実してない心の貧しい可愛そうな万引き犯見かけたら店員に通報してね」(意訳)
みたいな店内放送常に流してて正気かよと思ったわww

467:名無しさん@1周年
19/05/14 12:08:59.89 W29Lq70c0.net
これは笑うとこだと思うんだけど…

468:名無しさん@1周年
19/05/14 12:09:53.38 3IFwHwNC0.net
ダミーにしか見えんが
それに別に困らんだろ、普通の客はw

469:名無しさん@1周年
19/05/14 12:10:05.39 FB4VCdXU0.net
万引きにぶち切れて、本物がどれか分からないようダミー置きまくった感じか

470:名無しさん@1周年
19/05/14 12:10:32.18 5REs5SXc0.net
近所の大型商店のフロアー出入り口にも防犯センサーが付いてる
結構な頻度でブーブー鳴ってるのを聞くな
一度俺が側を通った時にも鳴ってヒビッタね
もちろん変なことは一切していなかったんだけどその時近くに若い清掃専門の店員がいたんだけど奴がパクってたんじゃないかと思ってるw
だって他には誰もいなかったし

471:名無しさん@1周年
19/05/14 12:11:56.11 4eAv3Xoo0.net
優曇華の花じゃね?

472:名無しさん@1周年
19/05/14 12:12:13.90 i5078FxB0.net
うちの周りもう中華だらけだけど、これから移民増えるしセキュリティ強化するのは当然だと思うけどね、
それこそアメリカみたいに店内を警官が巡回してほしいくらいだよ

473:名無しさん@1周年
19/05/14 12:12:40.41 ULG3C5ET0.net
こんな店はとっとと潰れろ

474:名無しさん@1周年
19/05/14 12:12:47.01 9Qt8YWKJ0.net
全部本物だと万引き被害よりカメラ代の方が金額大きいだろ
見張る人間の人件費も余計にかかる
一人でやったら見のがすだろうしAIにでも監視させるんか

475:名無しさん@1周年
19/05/14 12:13:02.64 ESkaiLjx0.net
逆に聞くけど、赤の他人を信用できる根拠は?

476:名無しさん@1周年
19/05/14 12:13:35.38 hARFQa1d0.net
>>470
ダミーも多いんじゃないかな
実際は5台とかじゃね?

477:名無しさん@1周年
19/05/14 12:13:54.25 9Qt8YWKJ0.net
怒ってるやつは万引きしてるのか
そんなにいるならカメラ設置はしょうがないな

478:名無しさん@1周年
19/05/14 12:14:16.16 h6zO/XvD0.net
ほぼダミーだろうね

479:名無しさん@1周年
19/05/14 12:14:52.29 LsJmpdCz0.net
コスモス良く行くけど、気にしたことがなかったわ ま、いいんじゃね

480:名無しさん@1周年
19/05/14 12:15:15.64 9Qt8YWKJ0.net
まあダミーでも本物かもしれない前で万引きできんだろ
本物の前でやれば証拠バッチリ

481:名無しさん@1周年
19/05/14 12:15:33.99 EVai5AD50.net
スーパーなんかだと、店内放送もあからさまで
いいきがしないよね
あきらかな、意味不明な隠語W

482:名無しさん@1周年
19/05/14 12:16:09.35 glB/nfmu0.net
うちの近所のドラッグストアは出入り口にセンサーがあって
レジ通してない商品に反応する仕組みだけどアレじゃダメなのか

483:あ
19/05/14 12:16:12.45 s5lafRcm0.net
一般人にはほぼ関係ないだろうが、防犯カメラを悪用する奴もいるし喜べないな
嫌な時代になったもんだ

484:名無しさん@1周年
19/05/14 12:16:12.66 HeqSF+Z/0.net
>>1
普通に金払う客は何ともない。
嫌がってるのは隙あらば盗もうって考えてるヤツだけ

485:名無しさん@1周年
19/05/14 12:16:38.22 t2eEdX3U0.net
客も従業員も同時に監視してるんだろ

486:名無しさん@1周年
19/05/14 12:16:56.84 2aIyxSDQ0.net
一時期JCBにゴルァされることやってなかったっけ

487:名無しさん@1周年
19/05/14 12:17:00.01 uYU+8OuK0.net
ここは店内放送で従業員へのセクハラは出入り禁止です!って言うんだよ

488:名無しさん@1周年
19/05/14 12:17:25.28 9Qt8YWKJ0.net
>>478
全部の商品に付けたらまた人件費が…

489:名無しさん@1周年
19/05/14 12:17:54.15 qtpwYctQ0.net
>>469
お前みたいなキチガイは来んなってことだよ

490:名無しさん@1周年
19/05/14 12:18:46.95 0hiG6d4R0.net
結構頻繁にドラッグストアにパトカー来てる。ドラッグストア経営もなかなか大変そうだ

491:名無しさん@1周年
19/05/14 12:19:03.10 9fmyJ9Yr0.net
ほとんどがダミーだろ

492:名無しさん@1周年
19/05/14 12:19:10.60 hCGg8thh0.net
ロッチ

493:名無しさん@1周年
19/05/14 12:19:26.16 9Qt8YWKJ0.net
>>225
これやってる店も多いよな
高額商品だけだが

494:名無しさん@1周年
19/05/14 12:19:34.15 p8PRZ4cS0.net
東日本にないのな。そりゃ知らないわけだ

495:名無しさん@1周年
19/05/14 12:20:07.73 T9TwcGMH0.net
嫌なら来るなってこと
嫌がる奴は万引き犯だけだから

496:名無しさん@1周年
19/05/14 12:20:23.56 E72DGpUb0.net
まあ犯罪犯すヤツが防犯カメラ敵視するんだけどね

497:名無しさん@1周年
19/05/14 12:20:41.42 EGTOKPRs0.net
棚の配置に従うとこうなるな

498:名無しさん@1周年
19/05/14 12:20:43.29 buTPQb220.net
こういうのは店長がほぼほぼ精神疾患抱えてる強迫神経症

499:名無しさん@1周年
19/05/14 12:20:50.44 9Qt8YWKJ0.net
>>487
ダミーでもその前で万引きできないと思えば同じ効果あるんでは
カメラに気づかないで盗むやつ以外は

500:名無しさん@1周年
19/05/14 12:21:15.41 9fmyJ9Yr0.net
俺もコスモスたまに行くけどこんなにカメラあったっけ?
店舗によって違うのか?
今度よく見てみよう

501:名無しさん@1周年
19/05/14 12:21:45.68 LOr8E2E00.net
>>74で解決

502:名無しさん@1周年
19/05/14 12:21:51.29 bhenum8v0.net
女だのバイトだの、誘導がむごいな
最悪なのは外国人窃盗団なのに
一番はベトナム
ベトナム人を見たら犯罪者と思え、マジで

503:名無しさん@1周年
19/05/14 12:21:57.95 E72DGpUb0.net
店の入り口にロッカー置いて店内にカバン持ってこないようにしろよ

504:名無しさん@1周年
19/05/14 12:22:14.47 MIHShdpV0.net
これはどうでもいいけど、ATMに設置してあるカメラ
中でレンズが動くんだよ
あれは気持ち悪い

505:名無しさん@1周年
19/05/14 12:22:16.86 6vCr50w00.net
逆に冤罪も減るんじゃね?

506:名無しさん@1周年
19/05/14 12:22:52.83 glB/nfmu0.net
>>484
全部バーコードだけで処理してるような感じだけどな
仕入れの段階で登録しておいてシステムで自動処理されてる感じ

507:名無しさん@1周年
19/05/14 12:23:08.69 UPl/FuRB0.net
>>470
AI監視はもう導入されてる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

508:名無しさん@1周年
19/05/14 12:23:12.92 5Vpx3JYp0.net
>>14
だろうね
何回か振りだけやってみれば角度から本物は割り出せると思われる

509:名無しさん@1周年
19/05/14 12:23:59.90 5BM6toAC0.net
やましい事考えてる奴以外は正直気にもならない
防犯頑張ってんな~って好印象なくらい

510:名無しさん@1周年
19/05/14 12:24:35.39 s2Mmo9J50.net
素晴らしい
全ての店は見習え

511:名無しさん@1周年
19/05/14 12:24:40.99 5Vpx3JYp0.net
>>502
バーコードで判別してるなら、隠されてたら無理じゃね?

512:名無しさん@1周年
19/05/14 12:25:06.82 9Qt8YWKJ0.net
>>502
バーコードじゃ出口のセンサーが感知しないだろ
レジでピってやるのも読み取りにくそうなのに

513:名無しさん@1周年
19/05/14 12:25:23.67 nbOZPxv90.net
>>389
え?
もう一度言う。
え?
内税と外税わかってる?

514:名無しさん@1周年
19/05/14 12:25:55.84 /Uj8h0Yg0.net
従業員は嫌だろうな
24時間監視のもと働くのとか嫌じゃない?

515:名無しさん@1周年
19/05/14 12:26:27.63 5REs5SXc0.net
>>74
通販システムだね

516:名無しさん@1周年
19/05/14 12:26:35.36 jb+U2IHH0.net
>>444
志村死角死角

517:名無しさん@1周年
19/05/14 12:27:11.10 CVihASw10.net
>>33
だよねぇ
店側もいろいろ大変なんだなぁとしかw

518:名無しさん@1周年
19/05/14 12:27:27.96 QgjHtt2y0.net
おばちゃんが奥から品物取ってくるシステムにすれば
万引きなど起こらないはず

519:名無しさん@1周年
19/05/14 12:28:33.11 h6zO/XvD0.net
>>510
カメラが動いてるだけでずっと見てるやつなんていないやろ

520:名無しさん@1周年
19/05/14 12:28:52.63 liuawil60.net
万引きなんて絶対しない客にとっては何の不都合も無いな

521:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:07.31 5UpzxZ8X0.net
某スーパーで持ってる手提げ袋の中をいきなり指で広げて覗かれたことあるわ
そのまま謝りもせずに立ち去って行ったけど、ああ万引き疑われたんだなって思って二度と行かなくなった
あれはものすごく気分悪い

522:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:10.60 SmDfti0F0.net
コスモス昔は安かったけど、今じゃそうでもない。冷凍食品が安いのが強みだったのにそれすら無くなった。

523:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:11.07 oItzpaWv0.net
別に監視してくれて構わんから、もう少し目立たないようにしてくれないか

524:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:26.20 A5ajiyo60.net
カメラなんて安いもんよ
ぼったくりや警備会社連動のは高いけど

525:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:28.62 /jr/cQVA0.net
ほとんどダミーだろうが別にいいんじゃない?

526:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:50.94 /jr/cQVA0.net
>>519
そうすると抑止力がなくなる

527:名無しさん@1周年
19/05/14 12:30:15.62 cesrZGDm0.net
>>27
防犯カメラ無かったら俺たちはやりかねんもんな

528:名無しさん@1周年
19/05/14 12:30:54.68 gfKROI7B0.net
グロい
気持ち悪い

529:名無しさん@1周年
19/05/14 12:30:58.41 /jr/cQVA0.net
>>514
会計に1時間以上並ぶことになるな

530:名無しさん@1周年
19/05/14 12:31:04.14 s2Mmo9J50.net
>>510
何も起きなけりゃ見ないよ

531:名無しさん@1周年
19/05/14 12:32:21.43 R10y6Csd0.net
監視カメラが不快とか言う奴って大体変わってるよな。

532:名無しさん@1周年
19/05/14 12:32:26.28 XyE7lubS0.net
コスモスは電子マネー、クレカ使えないから不便

533:名無しさん@1周年
19/05/14 12:32:47.47 q1HOpQRk0.net
ここまであれば観光名所だろ。

534:名無しさん@1周年
19/05/14 12:33:05.97 cgkKSwrO0.net
>>1
想像以上でワロタw

535:名無しさん@1周年
19/05/14 12:33:14.63 s2Mmo9J50.net
これくらいを全国標準にしろよ

536:名無しさん@1周年
19/05/14 12:34:23.59 CVihASw10.net
>>526
ドライブレコーダーみたいなもんなんだろうね
何かあった時の動かぬ証拠用

537:名無しさん@1周年
19/05/14 12:34:57.89 /Uj8h0Yg0.net
なんというかさ
カメラにビビるやつは邪な事を考える犯罪者予備軍扱いするやついるけど
従業員の立場で四六時中監視される状況でも嫌だと思わんのかなーって

538:名無しさん@1周年
19/05/14 12:35:49.62 QLs+oevj0.net
>>516
いやこの店うっとおしいよ

539:名無しさん@1周年
19/05/14 12:36:31.86 DrZxGwcL0.net
これじゃあスネークも潜入できんなw

540:名無しさん@1周年
19/05/14 12:36:42.01 5lwF6jV40.net
先日あったゲーセンの太鼓窃盗みたいに、複数で来て1人がカメラの前に立って隠して取る奴もいるからな
これくらいやっていい

541:名無しさん@1周年
19/05/14 12:38:30.62 yLUH6zRb0.net
ドラッグストアはDQN高校生の定番万引きスポットだからなぁ

542:名無しさん@1周年
19/05/14 12:38:37.97 wmaCG/x90.net
コスモスかな?全部の島と通路に防犯カメラ
従業員すらも監視、出入り業者は店員が持ち物検査
コスモスが好きと言ってる業者は見た事ない

543:名無しさん@1周年
19/05/14 12:38:58.03 9fmyJ9Yr0.net
カメラは気づかなかったが店内のアナウンスは独特というか不気味なものを感じたなw

544:名無しさん@1周年
19/05/14 12:39:33.08 cg+OeNZ00.net
怪しい動きしてるとズームイン

545:名無しさん@1周年
19/05/14 12:39:48.22 wcJQwZel0.net
万引きするつもりがないから
まったく気にならないけどな

546:名無しさん@1周年
19/05/14 12:40:50.37 cgkKSwrO0.net
万引はしないけど、食料品奥の方から取る民としては、ちょっと嫌かも

547:名無しさん@1周年
19/05/14 12:43:00.11 R0TkBRoK0.net
店内に貼られてるもの

勧誘やナンパ禁止
スパイ禁止
車上荒らし多発注意

 

548:名無しさん@1周年
19/05/14 12:43:08.65 O0p+Zhq10.net
防犯カメラを嫌う犯罪者
RISING SUNを嫌う朝鮮猿

549:名無しさん@1周年
19/05/14 12:43:21.53 QLs+oevj0.net
>>541
この店は商品を手にとって
棚に戻すと、監視対象になって
店員が後ろにはりついてチラチラ
見てくるからうっとおしいんよ
商品の成分や内容量を確認するのが
おっくうになる

550:名無しさん@1周年
19/05/14 12:43:26.80 8HOE0S3Q0.net
>>537
化粧品がよくやられるんだつてね

551:名無しさん@1周年
19/05/14 12:43:30.98 EujksidS0.net
>>2
書かれてた

552:名無しさん@1周年
19/05/14 12:44:03.47 usOVOsY20.net
ドラッグストアとか糞チョンの溜まり場だしそら万引きが横行するわ

553:名無しさん@1周年
19/05/14 12:44:13.76 unUSxWuh0.net
ダミーをつけてるだけの店もあるしな

554:名無しさん@1周年
19/05/14 12:44:47.88 3U2Gmnjy0.net
>>1
手違いがあって疑われた時とかのためにカメラ沢山あった方がありがたいんだけど
まあ、そんなことは起こらないと思うけど万が一ね

555:名無しさん@1周年
19/05/14 12:45:07.34 sTeNlRxc0.net
こんだけ防犯カメラがあったらどんな事件があってもすぐ解決するから
客も安心できるな

556:名無しさん@1周年
19/05/14 12:45:29.77 T8aETtqP0.net
>>545 それいやだなw 監視カメラをチェックしてる人から指示が行くのか? それされたら多少高くても他の店に行くわ



558:名無しさん@1周年
19/05/14 12:45:30.65 XcK9+4Ih0.net
>>541
誰だって基本は万引きしない
ただ、いまどきの物売り屋は例えばお前さんのこと怪しいと思ったら顔認証などでリスト入りしたりの面倒ありそう
店内に入ってすぐ店内自動アナウンスの内容が変化したり、従業員が何かしらマイクを利用したり?
悲しいよね
とくに地元の物売り屋に行って店内アナウンス切り替わると俺もリスト入りなのかなとイメージしたり

559:名無しさん@1周年
19/05/14 12:45:44.70 szZwAFRZ0.net
薬局で大量に万引きして祖国で転売するんだっけ

560:名無しさん@1周年
19/05/14 12:46:03.46 ZO+BRcmO0.net
嫌なら店に入るな

561:名無しさん@1周年
19/05/14 12:47:14.60 sxb13cNh0.net
こんなんでビビってんじゃねえよ
この先監視社会にまっしぐらだからな
犯罪など消えるんだよ
おまえら働かんと生きていけんぞ

562:名無しさん@1周年
19/05/14 12:48:39.70 R0RH/tr30.net
これって商品補充するためのカメラじゃないの?
人手不足対策みたいな

563:名無しさん@1周年
19/05/14 12:49:09.67 +TgP/dtw0.net
よっぽど万引き多いんだろな

564:名無しさん@1周年
19/05/14 12:49:53.55 uRtygLBK0.net
コスモスって聞くと昔あったガチャガチャの会社思い�


565:oす



566:名無しさん@1周年
19/05/14 12:50:14.61 yNjHHb9L0.net
>>545
店員の数が足らなくならないか

567:名無しさん@1周年
19/05/14 12:50:19.81 x4B1Pfxk0.net
9割はダミー

568:名無しさん@1周年
19/05/14 12:50:46.07 XcK9+4Ih0.net
>>556
同じ履歴残るならドラッグストアより通販でドラッグストアより安く買ったりも
ドラッグストアはコンビニよりはお菓子など安いから薬以外でドラッグストアを利用

569:名無しさん@1周年
19/05/14 12:51:46.21 jwoG2k2U0.net
>>23
良い話だなあ

570:名無しさん@1周年
19/05/14 12:51:57.49 sVoIutlC0.net
>>1
それだけ盗みが多いって事
万引き家族どころか
ジャップは万引き民族だしw

571:名無しさん@1周年
19/05/14 12:53:05.54 99/5o3s00.net
コスモスは全店舗この状態なの?

572:名無しさん@1周年
19/05/14 12:54:18.68 XcK9+4Ih0.net
>>527
男だから気にしないが、商業施設でカメラを操作したことある知人はいまどきのカメラって性能が良いから、
女の服装次第では角度的に嬉しい状況も(笑)と!
エスカレーターのカメラもアングルがまぁエロいらしいな男がモニターチェックする目線ではw
パチンコ屋のカメラも胸元や乳首や脚フェチには美味しいらしい

573:名無しさん@1周年
19/05/14 12:54:23.67 Xkx7X1MH0.net
>>543
ナンパじゃなくてストーカー行為だろ
こういう激安スーパーやドラッグストアは底辺や老人が集まってくるから
全般的に万引きや変な客が多いってことだ

574:名無しさん@1周年
19/05/14 12:54:27.48 usOVOsY20.net
>>564
ドラッグストア溜まり場にしてんじゃねえよチョン猿
ぶちのめされてえかこら

575:名無しさん@1周年
19/05/14 12:56:21.62 uCXlEsx30.net
>>85
なってないよ

576:名無しさん@1周年
19/05/14 12:57:07.33 V3Pu1WfY0.net
むしろ客一人に対してカメラ付きドローン1機飛ばして監視する方が良いと思う

577:名無しさん@1周年
19/05/14 12:57:31.70 7QPLjydw0.net
>>5
でも世界的に見て日本の治安がナンバーワンであることも確かだな

578:名無しさん@1周年
19/05/14 12:57:52.87 WoB1eWKE0.net
ベトナムのせい
カメラ代請求しろよ

579:名無しさん@1周年
19/05/14 12:58:52.23 aR0kpSGJ0.net
>>462
URLリンク(i.imgur.com)

580:名無しさん@1周年
19/05/14 12:59:13.49 a3+fxkqa0.net
コスモスは安いんだけど万引き警戒が気持ち悪くてあまり行きたくならない

581:名無しさん@1周年
19/05/14 12:59:50.23 S2lv9yqn0.net
>>1
スーパーで普通に買い物するだけだから
防犯カメラがどこに何個あるとか気にした事無いな
やましい心でもあるのかねえ?

582:名無しさん@1周年
19/05/14 13:00:42.79 f3eFwVAA0.net
この中からダミーはどれか探すの楽しそうだな

583:名無しさん@1周年
19/05/14 13:00:49.94 QLs+oevj0.net
>>560
商品の成分確認して棚に戻すと
速攻で「何番業務お願いします」とか
館内放送かかって、店員のチラ見が始まるけどなぁ
万引きはもちろんしないけど、間違って
呼び止められたら大ダメージだから
気を使う

584:名無しさん@1周年
19/05/14 13:04:28.59 vjN4JM1V0.net
うちの地元じゃドラモリに押されて厳しそう

585:名無しさん@1周年
19/05/14 13:05:10.67 daV/AMku0.net
>>33
薄い頭頂部が写ってるかと思うと気になって仕方ないの。

586:名無しさん@1周年
19/05/14 13:06:02.65 p5f+6Zln0.net
全部本物のカメラだとしたらモニターチェックする方も大変だな

587:名無しさん@1周年
19/05/14 13:07:44.88 K3ZdZwvu0.net
>>1
ん~?
そんな驚くほど多いかな?
むしろ他の店舗とかだと、こんな申し訳程度のカメラで大丈夫か?とか心配になる事があるわ

588:名無しさん@1周年
19/05/14 13:07:59.08 WkOIAp2H0.net
万引きする人の気が知れない。

589:名無しさん@1周年
19/05/14 13:08:06.96 daV/AMku0.net
>>545
ビックカメラのPCパーツコーナーで、自分が棚の列から列に移動して商品見てたら、それに合わせて壁側に仁王立ち状態の制服警備員が反復横跳びみたいに追っかけて監視してて鬱になったよ。

590:名無しさん@1周年
19/05/14 13:08:36.69 S2lv9yqn0.net
>>557
トライアルってスーパーがスマホを無数に設置して
アプリで商品の補充管理するニュース見た事があるな

591:名無しさん@1周年
19/05/14 13:08:49.55 KmG/IjZa0.net
>>572
そうだよ。ベトナム似?!フィリッピン?!タイ?!人似の制服超若日本人に何度も付きま取られ
1万6千円使っちゃたよ。(吉原なら50分か~)
いつも館内放送で悩まされるHCは流さず勝負wをかけて来るも、日●アンテナしかも弱電地域で室内用まで
そんでもってSコメで、やられた。(おしゃれーなDXアンテナ)偽装式サーブスカウンターとおぼしき梱包用ディスクまで用意し
お互い片言の日本語で、ネット価格より3万円z高く買っちゃた。
AIより悪質だ┃

592:名無しさん@1周年
19/05/14 13:09:39.41 qM6VCD5s0.net
コスモスで万引きするのはだいたい老人

593:名無しさん@1周年
19/05/14 13:10:08.52 BE10QqXd0.net
>>25
ドラモリはCMがキモい

594:名無しさん@1周年
19/05/14 13:11:00.08 E6xEc37V0.net
別に良くないか

595:名無しさん@1周年
19/05/14 13:11:08.56 KmG/IjZa0.net
トライアルやカワチも怪しい放送が流れるから業法違反。

596:名無しさん@1周年
19/05/14 13:11:12.62 BE10QqXd0.net
>>561おまえ…まさか

597:名無しさん@1周年
19/05/14 13:11:14.90 kBYZmG2oO.net
少々、病的だが笑えない
小売店の万引きはマジで死活だから
煽ってやるなマジで

598:名無しさん@1周年
19/05/14 13:12:22.88 BE10QqXd0.net
アプースマーイアプースマーイ今日もげんきー
って歌変えて欲しい

599:名無しさん@1周年
19/05/14 13:12:29.59 9b9+YBmk0.net
チンアナゴかな?

600:名無しさん@1周年
19/05/14 13:12:45.48 KmG/IjZa0.net
ハニートラップでPTSD

601:名無しさん@1周年
19/05/14 13:13:25.83 Y6feApKq0.net
そりゃあ、ドラッグストア専門のベトナム人窃盗団が大量万引きするんだから、
これくらいしなと防げないよね。

602:名無しさん@1周年
19/05/14 13:13:28.15 7g/WFjGX0.net
店員が貼り付いて監視してくるセブンイレブン高島平駅前店よりはマシだろう。

603:名無しさん@1周年
19/05/14 13:14:07.05 GnNrvGui0.net
万引きしない普通の客から見ればただのオブジェ

604:名無しさん@1周年
19/05/14 13:14:19.09 rCgd6Qug0.net
ドラッグストアって万引きが多いのか?
うちの近所のドラッグストアも四六時中万引きは犯罪ですってアナウンスを流し続けてる

605:名無しさん@1周年
19/05/14 13:14:21.47 f+zXzWN30.net
やましさがなけりゃ気にすることもない

606:名無しさん@1周年
19/05/14 13:14:34.92 BE10QqXd0.net
カメラと言えトイレにある芳香剤にカメラしかけた馬鹿たれがいたな サツが来ていた

607:名無しさん@1周年
19/05/14 13:15:07.58 YqLzCvor0.net
カメラに見せかけたレーザー兵器

608:名無しさん@1周年
19/05/14 13:15:19.53 5gdgzmRw0.net
近所のコスモスはこんなに無いお

609:名無しさん@1周年
19/05/14 13:16:06.94 rwgXA35N0.net
>>470
カメラそのものではなく、録画/制御のサーバーが高い
カメラ一台に一つストレージやモニターが付いてるわけではない
天井配線はひとまとめでやるしカメラもダミーも取り付け工事費は大してかわらん

610:名無しさん@1周年
19/05/14 13:16:17.09 yK5pnOUA0.net
>>11
>捕まえたらオマンコして許してもらってる
お前はどっちなんだよw

611:名無しさん@1周年
19/05/14 13:16:31.80 YiwijwKV0.net
全部のカメラを見れるのかと思うかも知れないが
対象人物を追尾するには沢山のカメラが必要

612:名無しさん@1周年
19/05/14 13:16:51.25 mx7UKhvh0.net
これが気になるってキョロキョロしているからか?
普通に買い物している分には気にならないだろ�


613:�



614:名無しさん@1周年
19/05/14 13:16:51.65 kBYZmG2oO.net
>>598
業種問わず棚売りはある
小物が多いほどヤバい

615:名無しさん@1周年
19/05/14 13:17:31.07 9FY4al0C0.net
>>11
利用頻度の問題だろ

616:名無しさん@1周年
19/05/14 13:17:35.45 skVrbUnQ0.net
店の中だけじゃなく、もう街中監視カメラだらけだよ。
例の渋谷ハロウィンの自動車をひっくり返した連中を逮捕したのも監視カメラで追跡した結果だし。
これ見よがしにカメラをアピールしているかしていないかの違いだけ。

617:名無しさん@1周年
19/05/14 13:19:34.61 KmG/IjZa0.net
>>575
ドラックやホムセン大好きで、やましい心が無くても頻繁な出入り(多額な金を使った)
と過去の交番、署、県警巡りと2Chでの「俺がw脳波のテクロジー未払金のお知らせ」で
これは、戦争なんだ。

618:名無しさん@1周年
19/05/14 13:22:23.02 1J1YHTAR0.net
どうせ犯罪民族チョン猿のせいやろ

619:名無しさん@1周年
19/05/14 13:24:02.07 q2pzuhwG0.net
最近はAI利用して表情や体熱から怪しそうな客だと警告するシステムがあるっていうけどそういのじゃないのか?

620:名無しさん@1周年
19/05/14 13:24:03.24 KmG/IjZa0.net
散々金を使ったあげく、Gメンのガスラティング&本社直結野郎オペレーターに変わった途端に
放送を少し変えた。
変革率にテッシュ購入。

621:名無しさん@1周年
19/05/14 13:24:10.26 5zdsl6Bs0.net
カインズホームもすごい
あそこは顔認証えぐいと思う

622:名無しさん@1周年
19/05/14 13:25:07.86 GpYG9JCN0.net
外国人による集団窃盗への対策だろ
監視カメラが一個二個あっても人で壁作られたら終わり
小売業も大変だな

623:名無しさん@1周年
19/05/14 13:25:27.04 KcKmw5pO0.net
コスモスが近くにない人と万引き犯可哀想w

624:名無しさん@1周年
19/05/14 13:25:29.21 hyvs8+Ss0.net
これ、ぜんぶイミテーションじゃないのかw
ホンモノはひとつだけというオチ

625:名無しさん@1周年
19/05/14 13:25:35.08 /D+nXYAc0.net
 
    
九州百姓巨額脱税ハッタリ会社
ドーム型ではなく全て旧式型のダミー。
万引きで潰してやれ

626:名無しさん@1周年
19/05/14 13:26:13.75 8g0swwSF0.net
疑ってるっていうか、たしかに抑止の目的もあるとは思うけど、1番は警備が捕まえたときの証拠保全だろ
捕まったやつも必死だから、まずトイレ行かせてくれとか、そんなことしてない、そっちがウソついてる、とかって必ず言うからな

627:名無しさん@1周年
19/05/14 13:26:29.80 O6XziIYt0.net
ギョウ虫みたい

628:名無しさん@1周年
19/05/14 13:26:55.86 atdVr59A0.net
映されて何か問題ありますか?
フツーはないですよね

629:名無しさん@1周年
19/05/14 13:27:11.61 HPX/Kbbz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうの見ちゃうとカメラだらけにするのも頷けるな

630:名無しさん@1周年
19/05/14 13:27:57.05 RkxFCtQE0.net
昔 わりと常連だった客を万引きで注意したことがある
警察には届けずに出禁ということで見逃したけど
その客がひたすら店の悪口を広めるようになった
万引きってのは店にとって捕まえても捕まえなくても理不尽な事ばっかりだよ

631:名無しさん@1周年
19/05/14 13:28:32.02 g1NhVGHS0.net
コスモスよく行くけど天井なんて見たことなかったな
何個あるか数えてくるわ

632:名無しさん@1周年
19/05/14 13:28:39.62 6Ymm+1GT0.net
客だけじゃなく従業員もだな

633:名無しさん@1周年
19/05/14 13:29:13.07 g1NhVGHS0.net
>>621
ないなー

634:名無しさん@1周年
19/05/14 13:29:32.02 KmG/IjZa0.net
疑わしきは、ガス来店グ
ストーカーと言う言葉の始まりの人間だが、最近はハーフな●

635:名無しさん@1周年
19/05/14 13:29:34.25 dRQhoxcl0.net
宇宙に散らばる�


636:ッ々のようで綺麗



637:名無しさん@1周年
19/05/14 13:30:02.53 Z1KTCujm0.net
緊縮財政で庶民は苦しくなってるから移民政策と相まって軽犯罪が増加するだろうな

638:名無しさん@1周年
19/05/14 13:30:54.09 q2pzuhwG0.net
コスモスって店内放送で「つい日常の寂しさから万引きに手を染めてしまうことがあります。そうなると家族が悲しむばかりでなく?」
って流すところでしょ。あれって客への警告と店内に怪しい客が来てるjから店員はチェックしろって意味だよね。

639:名無しさん@1周年
19/05/14 13:33:35.77 qoYHEvQv0.net
>>600
もう20年位前だけど、銭湯行った時に入り口の女風呂のドア少し閉まらないようになっててがん見してたらちらっと見えてたんだよな
その隙間の方に向けて不自然な小型の懐中電灯みたいなのがおいてあって
もしかしたら..wと思って女風呂映らない方向向けて放置して風呂入って
戻ってまた見てみたらなくなってた
誰かが捨てたかバレたの察知して持ち帰ったか分からんけど

640:名無しさん@1周年
19/05/14 13:33:59.15 8g0swwSF0.net
万引の常習が狙うのは じつは万引犯対応で警察が来てるときなんだよ
万引犯つかまえてるときは その対応で人とられて警備や人員も手薄だし 誰もカメラなんて見てない
見てるとしたらみんなで録画映像見てる

641:名無しさん@1周年
19/05/14 13:35:02.36 vCOKqRG40.net
>>459
悪い事をする気なければ気づかないよね。

642:名無しさん@1周年
19/05/14 13:35:55.29 lQxTi4SY0.net
コスモス安いもんな

643:名無しさん@1周年
19/05/14 13:36:21.66 vS+NReZf0.net
>>598
おまえがいるあいだに「万引きは犯罪です」とずっと流れているなら
おまえが怪しまれてる可能性があるぞw

644:名無しさん@1周年
19/05/14 13:36:26.23 P1kZeRXN0.net
やましいことがなければ気にならないだろ

645:名無しさん@1周年
19/05/14 13:37:28.24 P1kZeRXN0.net
>>632
カメラは証拠撮影のために使うもの
防犯カメラなんか常時監視してるわけ無いだろ

646:名無しさん@1周年
19/05/14 13:37:59.73 KmG/IjZa0.net
以前、ホールの風除室にPCがあって自分のナンバーを入力するとピッザが移動していたが、
そう言うのを分からない井の中の蛙が盗撮やら・

647:名無しさん@1周年
19/05/14 13:38:30.06 8g0swwSF0.net
>>637
だから前のレスにそう書いてるよ

648:名無しさん@1周年
19/05/14 13:39:20.61 75OvcITF0.net
半分以上はダミー

649:名無しさん@1周年
19/05/14 13:39:51.71 O6XziIYt0.net
>>630
おまえらのドミナント出店で泣いてる業者がいますと
外からスピーカーでがなり立ててやれ

650:名無しさん@1周年
19/05/14 13:39:56.02 vc6lGd+90.net
防犯カメラを設置すると、客を信用していない ことになると主張する奴が馬鹿だと思う
まるで共産党青年部みたいだなw

651:名無しさん@1周年
19/05/14 13:40:34.55 uhomT8FN0.net
>>595
設置した上で常時監視
取り押さえ要因も必要だから、実質は注意喚起くらいの効果なんじゃないかな
万引きした人を顔認証システムで全店にデータを流したりしているのなら、いろいろ活用はできるだろうが、そこまでやってるかどうか?

652:名無しさん@1周年
19/05/14 13:40:58.58 KmG/IjZa0.net
昔は、満員電車でポッキー押しあたっても公安官とか、心配した?ソッカーとか見舞いに来たのに
何ともボケたものか?

653:名無しさん@1周年
19/05/14 13:41:02.70 O6XziIYt0.net
客を信用しろデモをやればいい、ムカつくねこの店

654:名無しさん@1周年
19/05/14 13:41:54.85 8g0swwSF0.net
つうかコスモスって今でも宮崎だっけ
本社移転していま福岡って聞いた気がするけど

655:名無しさん@1周年
19/05/14 13:41:56.93 XZad1fFO0.net
客にベトナム人が多いんじゃねーの?

656:名無しさん@1周年
19/05/14 13:42:44.43 A1cgsKkg0.net
過去�


657:ノよっぽどひどい目にあったんだろう そうでもなけりゃこんなことはしないよ



658:名無しさん@1周年
19/05/14 13:42:54.10 ILOAuYpW0.net
>>1
まだカメラの方がいいわ
店員がじーっと見てくる方が嫌

659:名無しさん@1周年
19/05/14 13:43:01.98 O3vyrUY40.net
>>632
万引きで警察が来てるタイミングなんてそうそうないわ

660:名無しさん@1周年
19/05/14 13:43:04.98 mcgH4d2i0.net
近所のコンビニ行くと、万引きなんてしたことないのに
店員がはりついてきて、商品を整理してるふりをして何もしてない
別にいいけど、気分はよくない

661:名無しさん@1周年
19/05/14 13:43:10.89 P1kZeRXN0.net
>>642
どの世界にもいるんだよ
該当に監視カメラをおいただけで抗議するバカが
フランスも監視カメラの前で反対プラカードをもって1日立ってる人がいるっていうし

662:名無しさん@1周年
19/05/14 13:43:18.10 oDO6XP4+0.net
コンビニなんかレジの真上に付いてるね

663:名無しさん@1周年
19/05/14 13:43:19.88 pYFpXRCg0.net
バビル2世に出てくる塔のまわりの光線銃みたいやなw

664:名無しさん@1周年
19/05/14 13:43:46.57 KmG/IjZa0.net
すべては電圧変換、万引き痴漢時の電圧を記憶し再現し操作。

665:名無しさん@1周年
19/05/14 13:44:27.18 glxf1tFF0.net
>>255
芸能人だと世代感覚若くなるけど
プライベートでもそうなのか分からんけどな

666:名無しさん@1周年
19/05/14 13:45:16.63 Crwk5M1T0.net
つうかほとんどのカメラがダミーだろこれw

667:名無しさん@1周年
19/05/14 13:45:33.24 em+3Qco50.net
本社のある地域に犯罪が多いからだ、恥じずべき地域人間

668:名無しさん@1周年
19/05/14 13:46:03.79 9pW/X9lO0.net
近くの大型ホビーショップはカメラの代わりに店員が防犯装置の代わり
うるさくて買い物どころじゃない

669:名無しさん@1周年
19/05/14 13:46:25.65 MFAr1o6l0.net
そんだけ泥棒だらけの町なんでしょ

670:名無しさん@1周年
19/05/14 13:46:28.15 lQxTi4SY0.net
>>645
外国人の客も増えてるのに、本当に客を全部信用しろと言えるのか?w

671:名無しさん@1周年
19/05/14 13:46:43.76 XcK9+4Ih0.net
まぁ、カメラがあると従業員のことも監視できるだろうしなぉ
従業員を怪しむ会社があるかは箱物の中で物を売る仕事経験ないけど

672:名無しさん@1周年
19/05/14 13:46:51.68 FUBIBceV0.net
別に困らないからどうでもいい
万引きしたら射殺するようなギミックがあってもいいぞw

673:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:00.54 phfxeHma0.net
>>649
セルフスタンドで給油が終わるか終わらないかカード何枚渡さなきゃいけないのかそわそわした店員が後ろにいると鬱陶しい
夜遅くにカメラ越しで見られてたほうがいい

674:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:10.10 8g0swwSF0.net
>>650
狙うっつうか ボーナスステージ的な感じ?
実際いたからねチャンスと思ったって言ってたよ

675:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:10.97 BUGXxvwd0.net
コスモスよく行くけど確かに万引き啓発の放送たまに流れてる
あと従業員は○番業務お願いしますも万引き犯注意みたいだね
今まで気にしたこともなかったけど今後なるべく行くのよそう

676:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:22.77 Pn52lUoY0.net
>>6
そんなに万引き出来なくなるのが悔しくか?

677:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:28.39 MmcsaYNh0.net
9割はダミーでしょ

678:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:35.34 BE10QqXd0.net
>>657
いや、見られている 虫を観察するようにね

679:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:35.58 YHYWjj9j0.net
コスモスってガチャポンのメーカーしら知らない

680:名無しさん@1周年
19/05/14 13:48:35.77 G5fmZogw0.net
本物はど~れだw

681:名無しさん@1周年
19/05/14 13:48:42.81 P1kZeRXN0.net
>>662
どの店でも怪しむぞ
まず飲食店やスーパーならレジ担当を怪しむし
だから最近自動精算システム付きのレジが増えた

682:名無しさん@1周年
19/05/14 13:48:42.98 BE10QqXd0.net
パイの実は店によって値段が違うジュースも
なんで?

683:名無しさん@1周年
19/05/14 13:49:11.58 O6XziIYt0.net
>>661
こんなチェーン店は日本の�


684:p



685:名無しさん@1周年
19/05/14 13:49:30.57 uhomT8FN0.net
>>651
よく職質される人?
マニュアルにこういう風体には注意とかあるんだろうね

686:名無しさん@1周年
19/05/14 13:49:35.38 BE10QqXd0.net
>>674
恥はおまえの存在

687:名無しさん@1周年
19/05/14 13:49:35.86 y4ypl1OF0.net
>>370
泥棒は客じゃない
監視しているのは泥棒で客じゃない

688:名無しさん@1周年
19/05/14 13:49:51.07 3f1Fwubc0.net
四国もコスモス、ドラモリ増えたな。
ローカルでレデイ薬局もツルハグループ入りしたり、
ひと昔前の家電量販店みたいになってるな。

689:名無しさん@1周年
19/05/14 13:49:56.00 y4ypl1OF0.net
>>674
おまえが盗めないからか?

690:名無しさん@1周年
19/05/14 13:50:56.61 H4F1vtJx0.net
>>670
俺の住んでる地域だとローソンより店舗あるんじゃね?ってくらい看板見るわ

691:名無しさん@1周年
19/05/14 13:51:14.13 O6XziIYt0.net
>>679
断捨離してるから何も欲しくない

692:名無しさん@1周年
19/05/14 13:51:15.50 FNXTtWLb0.net
いっぱいあったって気にならないな。万引きするわけじゃないから。
疑われれば、逆にやってないという証拠になるし。
ただ、どうやって監視してるんだろうと言うのは興味ある。全部見てるのかな?

693:名無しさん@1周年
19/05/14 13:51:24.25 KmG/IjZa0.net
カメラの今現在の位置と各商品の位置、取り出した顧客の顔特徴
そしてレジ通過とホムセンドラッグコンピューターの連動連携。

694:名無しさん@1周年
19/05/14 13:51:35.75 68TERqYl0.net
コスモスはひどい店内に駐車場で車上荒らしがあるので施錠してくださいの貼り紙や「店内チェックをお願いします」「不振な人を見かけたら店員にお知らせください」とか店内放送してる

695:名無しさん@1周年
19/05/14 13:52:18.60 BE10QqXd0.net
ゴムをもっと買いやすくして欲しい紙袋に入れられてたら恥ずかしいからお願い

696:名無しさん@1周年
19/05/14 13:52:20.33 BlN33+DT0.net
>>1
まあ余程民度低くて万引き犯だらけなんだろうな
そんなとこに出入りしてるだけで犯罪者とみておいた方がいい

697:名無しさん@1周年
19/05/14 13:52:29.93 mn3Jsei80.net
「客」とかいうから偉そうに見えるけど、要するに「赤の他人」の事だぞ
ドラッグストアだと単価が何千円かする物を並べて、赤の他人の前に晒している訳だ

698:名無しさん@1周年
19/05/14 13:52:42.71 rhuzMc1s0.net
痔とか水虫とか万引きとか6番業務とかアナウンスがエグい

699:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:22.30 0O8thtz10.net
>>651
あれ、大人しそうな人に付いてるよなw
怖そうなオッサンとか、どう見ても頭やばそうなのには付いてかない。
うちのヨメもよく警備員が付くらしい。
「せっかくなら荷物持って一緒に買い物してくれればいいのにw」って言ってる。

700:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:24.56 azoNwpwb0.net
>>668
全部本物のカメラだったらレコーダーの台数も多くなるし、映像見るのも大変だよな。
防げる被害額に比べて投資額が大きすぎ。

701:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:26.43 P1kZeRXN0.net
>>683
自動窃盗判別ができそうだね
つーか中国じゃすでにできてるか

702:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:27.84 BE10QqXd0.net
6番業務はトイレの合図?

703:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:49.85 yCIkOqRo0.net
まああんまり気分のいいもんじゃないな
おなじような店が近くにあるならここには行かないだろうな

704:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:55.87 MYQX4WQq0.net
>>3
ダミーが9割で本物もいくつかってところじゃね
まあよほど捕まるつもりか挑戦的な奴でもなければこの店で万引きはしないはず

705:名無しさん@1周年
19/05/14 13:53:59.13 MQuja8bs0.net
何が問題なのかわかんねーわ

706:名無しさん@1周年
19/05/14 13:54:12.60 BUGXxvwd0.net
>>587
ついでにいうと店内BGMがうざい

707:名無しさん@1周年
19/05/14 13:54:47.03 glxf1tFF0.net
中途半端に設置して死角あっても台無しだしな これでもかってぐらいに配置しないと

708:名無しさん@1周年
19/05/14 13:54:58.74 BE10QqXd0.net
おれはドラモリ嫌いやな、色が激しいし店員さんが疲れてる 薬飲んで欲しい

709:名無しさん@1周年
19/05/14 13:54:59.34 YTMCdNeg0.net
そりゃ撮影禁止の店内を堂々とツイにあげるような客は信用されねえよ

710:名無しさん@1周年
19/05/14 13:55:06.95 l/60+57L0.net
常時の撮影してても、見直すのが大変だろ
だからダミーとさして変わらない

711:名無しさん@1周年
19/05/14 13:55:42.90 OR2uGE7+0.net
大学の教室もカメラがすごく増えているらしいな
大学生のときそんな時代でなくてよかった

712:名無しさん@1周年
19/05/14 13:55:44.36 bNp8Tsey0.net
>>90
万引きの損失は年間億行ってるって話を前聞いたからな
そりゃ躍起になるさ

713:名無しさん@1周年
19/05/14 13:56:26.28 rhuzMc1s0.net
>>698
そうドラモリの店員は疲れてるよな
コスモスはそんなことない

714:名無しさん@1周年
19/05/14 13:56:28.44 glxf1tFF0.net
ドラッグストアは冷凍食品生鮮食品増えたよね 近所はドラッグストア戦国時代の様相 スーパーコンビニ戦々恐々

715:名無しさん@1周年
19/05/14 13:56:55.64 DYpznTIT0.net
基本的に性悪説で考えないと商売は成り立たないからな
少数の犯罪者の為にコスト掛かるのはアホらしいがしょうがない

716:名無しさん@1周年
19/05/14 13:56:59.40 F+a44DfH0.net
効果あればいいけどいくらやっても万引きやる馬鹿はいるし

717:名無しさん@1周年
19/05/14 13:57:06.30 Hav+JFNt0.net
勝手に3dプリントされそうなカメラの数

718:名無しさん@1周年
19/05/14 13:57:31.81 O6XziIYt0.net
>>689
ノルマなんだろうな、大人しそうな人を万引きに仕立てるのは
セブンサンよぉ、いい加減謝れよ

719:名無しさん@1周年
19/05/14 13:57:46.72 y13+BGBE0.net
マンションの3段階キー認証をくぐり抜けて
エレベーターにのってくるの
大体特ア顔
エレベーターは鍵がないと階数認証されないから
すぐわかるのになにやってんだか
民泊禁止でいちいちスペア鍵発行出来ないから
鍵なしでやってんだわ

720:名無しさん@1周年
19/05/14 13:58:03.11 551BPlay0.net
>>689
そういう問題じゃない
手配写真が出回ってるんだよ
店員の独断でマークするなんてないよ
でも、過去の話だろうから気にするな

721:名無しさん@1周年
19/05/14 13:58:48.51 lQxTi4SY0.net
そりゃあ、薬とかあるからただのスーパーより額が高いからなあw

722:名無しさん@1周年
19/05/14 13:58:59.52 G5fmZogw0.net
>>702
カメラ全稼働したら同じくらいの費用にならね?

723:名無しさん@1周年
19/05/14 13:59:23.92 KmG/IjZa0.net
昔ネットで見たが、日本人の人口なら登録した顔を複数映し出しても数秒で見つけ出せるそうだ。
なら、カメラの向きを電気的に動かしても距離も顔も動線も、どの台でどれだけアウトインか分かるはずと想像してしまう。

724:名無しさん@1周年
19/05/14 13:59:36.85 0GCWER5y0.net
ギリギリのラインで安売りしているのに万引きされると儲けが全部無くなる
これは自己防衛といて当然の事

725:名無しさん@1周年
19/05/14 14:00:07.11 O6XziIYt0.net
セブンよぉ、店長代えて店を閉店させれば終わりと思うなよ、このアホセブン

726:名無しさん@1周年
19/05/14 14:00:21.49 AcGY6ToN0.net
胸チラ撮ってるんだろ

727:名無しさん@1周年
19/05/14 14:00:30.66 Dao1qiSC0.net
万引き犯が増える世の中だからな万引きしてメルカリなんかで売る輩が増えてるし
マジで屑が出まくる世の中よ仕方ない

728:名無しさん@1周年
19/05/14 14:01:00.36 dJ3DbBOw0.net
コスモスの縦長配置は買わせたいんだろうけど、歩くの面倒だから嫌い

729:名無しさん@1周年
19/05/14 14:01:39.42 8g0swwSF0.net
常時監視なんて無理とか言ってるやついるけどさ
確かにその通りだけど、何げなしに座って眺めてても案�


730:Oわかるんだよあれ カメラ見上げてくるやつな 普通の人は カメラなんて見ないから目立つよあれは



731:名無しさん@1周年
19/05/14 14:02:06.78 KmG/IjZa0.net
じゃけん殆どが、ただのデジタルにAHDにアナグロと思われる。

732:名無しさん@1周年
19/05/14 14:02:55.14 +wgvJKEl0.net
>>718
ドラモリは切れ目あって親切

733:名無しさん@1周年
19/05/14 14:05:47.52 jJC6zgMh0.net
客の3Dモデル作れそう

734:名無しさん@1周年
19/05/14 14:05:51.57 KmG/IjZa0.net
井の中の蛙
URLリンク(ja.wikipedia.org)

735:名無しさん@1周年
19/05/14 14:05:57.82 ticyFIha0.net
>>715
お前、セブンで万引きしてパクられた前科持ちだろw

736:名無しさん@1周年
19/05/14 14:08:21.10 5vSuZcJO0.net
信用出来ない客が多いからカメラを仕掛けたらそれにもクレームかw
クレームつけてるのは万引き犯なんだろうけど

737:名無しさん@1周年
19/05/14 14:09:08.69 O6XziIYt0.net
人の買う物にいちいちケチを付けてよぉ、
おまえら何様なんだよ、経営者出てこいよ
ゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!

738:名無しさん@1周年
19/05/14 14:09:18.47 KmG/IjZa0.net
十円クンニ獣君ではクリの位置情報も把握。

739:名無しさん@1周年
19/05/14 14:09:19.90 9MOhtE830.net
こういうツイートする奴の過去掘りたいわ
絶対に軽犯罪やってんだろうよ

740:名無しさん@1周年
19/05/14 14:10:14.61 CUlYkVTX0.net
最近、日常の不安や寂しさから、不幸にして、万引きに手を染める人が増えています。
万引きを見過ごすと、やがて大きな犯罪に繋がってしまいます。
万引きは、紛れもない犯罪です。
当店では、皆様に安心してご利用頂けるよう、警察と協力し、万引きのない、明るいお店作りに取り組んでいます。
もし、不審者や、万引き犯を見つけたら、見て見ぬ振りをせず、お近くの従業員にお知らせ下さい。
皆さんのご協力を、お願いします。
それでは、今日もごゆっくり、お買い物をお楽しみ下さい。

741:名無しさん@1周年
19/05/14 14:10:22.53 D07/MK0/0.net
アマゾンゴー並みにつけろw

742:名無しさん@1周年
19/05/14 14:10:49.59 O6XziIYt0.net
>>729
犯罪者はこのチェーンの経営者だろう

743:名無しさん@1周年
19/05/14 14:11:23.17 G5fmZogw0.net
>>729
全部覚えてるわ、刷り込みって怖いなwww

744:名無しさん@1周年
19/05/14 14:11:44.82 5vSuZcJO0.net
万引きで潰れた書店は多いだろうな

745:名無しさん@1周年
19/05/14 14:12:03.40 O6XziIYt0.net
>>729
こんな事よく放送できるな、俺だったら裏に乗り込んで店長ぶん殴るぞ

746:名無しさん@1周年
19/05/14 14:12:03.50 y6RbgWpW0.net
最終的にはレジ無人化するためのシステムだよ。トライアルは中古スマホを監視カメラとして使ってレジ完全無人化をやってる。そこもこれぐらいのカメラがある。

747:名無しさん@1周年
19/05/14 14:12:09.65 RTPC/T6E0.net
コンドームを買った客をカメラで認識しポイントカードの情報から自宅を
特定し行為を外から覗く社員とか出そうで怖い

748:名無しさん@1周年
19/05/14 14:12:13.06 Gl6WcpZv0.net
>>1
ここ10年以上前に福岡に本社移転してるだろ

749:名無しさん@1周年
19/05/14 14:12:23.51 cUa8Kk400.net
>>731
被害妄想があるなら精神科の受診をおすすめします

750:名無しさん@1周年
19/05/14 14:14:02.18 O6XziIYt0.net
>>738
それはコスモスの経営者、潰れかけてるのでは?

751:名無しさん@1周年
19/05/14 14:14:15.42 5vSuZcJO0.net
>>736
オッサンがコンドーム買った所で何も思わんだろ
ガッキーが買って帰ったら一瞬妄想はするかもしれんが

752:名無しさん@1周年
19/05/14 14:14:17.36 vKb+fjl/0.net
上からのアングルだけじゃだめだ
下からのアングルのカメラも設置しろ

753:名無しさん@1周年
19/05/14 14:15:03.52 eKUphRt20.net
コスモス知らないとかマジか



754:かなり有名なのに



755:名無しさん@1周年
19/05/14 14:15:12.80 cUa8Kk400.net
>>736
ゴムなんて普通に売れてるからそういう妄想出来る想像力が逆に新鮮

756:名無しさん@1周年
19/05/14 14:15:35.26 8gkDzp0H0.net
カメラの万引きし放題
(ただし本物を盗むとバレます)

757:名無しさん@1周年
19/05/14 14:15:47.27 5vSuZcJO0.net
歌舞伎町に防犯カメラをつけた時もバカがプライバシーどうのこうの騒いでたな

758:名無しさん@1周年
19/05/14 14:16:06.09 bNp8Tsey0.net
>>712
もしかしたら全部本物で、日によって切り替えてるとかかもしれん

759:名無しさん@1周年
19/05/14 14:16:09.46 FA3/zqfZ0.net
マン引きしないから無問題

760:名無しさん@1周年
19/05/14 14:16:35.62 cUa8Kk400.net
>>739
>>734みたいな事を平然と書いてる人は怖いね

761:名無しさん@1周年
19/05/14 14:16:56.22 Gl6WcpZv0.net
ここって年一回店休んで社員旅行に行く超ホワイト企業だよw

762:名無しさん@1周年
19/05/14 14:17:00.75 sCG6abzT0.net
こういうことにコスト掛けてるのに
利用者とって安い店って最高じゃん

763:名無しさん@1周年
19/05/14 14:17:32.46 5vSuZcJO0.net
商売とは無縁のクレーマーが騒いでるんだろ

764:名無しさん@1周年
19/05/14 14:17:53.51 bNp8Tsey0.net
>>734
お前さては不審者だな
今度店に入ったらBGMも変えるからな!

765:名無しさん@1周年
19/05/14 14:18:05.52 +3hQ+nM50.net
どこのドラッグストアだよwwwwと思ってたら常用してるコスモスだった

766:名無しさん@1周年
19/05/14 14:18:14.21 Gl6WcpZv0.net
>>742
ジョイフル、ゆめタウン、コスモス、ドラッグストアモリ辺りは関東民はほぼ知らない

767:名無しさん@1周年
19/05/14 14:19:01.71 +wgvJKEl0.net
>>729
これだわw
狂気を感じる

768:名無しさん@1周年
19/05/14 14:19:32.15 3e6n/zqO0.net
まずもってここまでやらせるに至った客層の民度の低さを嘆くべきだろ
どこの話か知らんが

769:名無しさん@1周年
19/05/14 14:19:58.66 O6XziIYt0.net
>>752
死ぬ気でやってね

770:名無しさん@1周年
19/05/14 14:20:12.20 +3hQ+nM50.net
ほとんどダミーだろ
>>734
他のドラッグストアは>>729みたいな放送やってないの?

771:名無しさん@1周年
19/05/14 14:21:10.71 73hnbU+P0.net
>>729
こういうアナウンスばかり流してるから、ここってディスカウント店のわりには客が少ないんだよな。

772:名無しさん@1周年
19/05/14 14:21:30.74 49PH5F6a0.net
韓国人や中国人の窃盗団が来るから仕方ない

773:名無しさん@1周年
19/05/14 14:21:31.68 Gl6WcpZv0.net
ちなコスモスの花言葉は「調和」

774:名無しさん@1周年
19/05/14 14:21:47.84 m5G+LJ3N0.net
維持費かかるものを敢えてだし、>>6みたいなのが海外から入ってきてるから仕方ないんだろうな

775:名無しさん@1周年
19/05/14 14:21:56.14 nJcKibex0.net
それだけアビラーが多いんだよ
察してやれよ

776:名無しさん@1周年
19/05/14 14:23:34.13 73hnbU+P0.net
>>758
やってないわけではないが、他のドラッグストアでは、ここぞという時にしかやらない。
コスモスは「下手な鉄砲数撃てば当たる」方式でアナウンスを怒涛の乱射しまくる。
コスモスは他の5倍ぐらいは流してる。

777:名無しさん@1周年
19/05/14 14:23:40.62 O6XziIYt0.net
>>758
こんな宗教的なチェーンは行かないよ
昔の便秘治療薬みたいな放送キモイ

778:名無しさん@1周年
19/05/14 14:24:28.49 bNp8Tsey0.net
>>759
何時に行ってるのか知らんけど、昼と夕方はクソ多いぞ

779:名無しさん@1周年
19/05/14 14:26:17.70 73hnbU+P0.net
>>766
夕方に行ってるが、店内に数人ぐらいしか客がいない。家の近くにコスモス数店舗があるが、どこの店舗でもそう。

780:名無しさん@1周年
19/05/14 14:26:20.48 cUa8Kk400.net
>>758
泣き寝入りがほとんど
ただ棚卸しすると100万円単位で窃盗被害はある
毎日万以上
小物から大物まで
警備雇った方が安上がりと思えるぐらい
カウンセリング化粧品の30万ぐらいの盗難はさすがに沿線店舗に監視カメラ分析結果付きの注意情報が回る
カメラ30台から50台置いてゼロになるなら初期投資で十


781:分元が取れる



782:名無しさん@1周年
19/05/14 14:26:22.89 KmG/IjZa0.net
浅草の北側にあるコスモスは知っているが。

783:名無しさん@1周年
19/05/14 14:26:32.48 HOMWus700.net
>>765
ここの店に親でも殺されたんですかwww

784:名無しさん@1周年
19/05/14 14:29:17.66 MxjIFGuZ0.net
薬局って今ほぼ空箱持ってってレジで交換だよね
高い物や中毒性のある薬とか
店員さんめんどくさそう

785:名無しさん@1周年
19/05/14 14:29:18.47 +TkvUEOL0.net
化粧品盗む女が山程いるからな~
デパートでバイトしてた時、良く万引捕まってんの見たけどまあ99%女だわ

786:名無しさん@1周年
19/05/14 14:29:39.36 KmG/IjZa0.net
元惣菜屋の倅@勝手に私服警備員扱い=常連客
よく客に商品の置き場所を聞かれる。

787:名無しさん@1周年
19/05/14 14:30:01.38 O6XziIYt0.net
>>772
万引きと言っても空箱しかないのに

788:名無しさん@1周年
19/05/14 14:30:35.73 xctd2NtT0.net
>>1
そら韓国人カップルが万引き目的で来日して
1000点以上150万円相当万引きしてるからな
ドラッグストア全店このくらい警戒した方がいい

789:名無しさん@1周年
19/05/14 14:30:39.17 KmG/IjZa0.net
万引きGメン>俺>棒振り常駐

790:名無しさん@1周年
19/05/14 14:30:55.42 Gl6WcpZv0.net
>>769
ソープか!w

791:名無しさん@1周年
19/05/14 14:31:21.09 O6XziIYt0.net
保安員なのに検挙できないと使えない奴の烙印押されるんだな

792:名無しさん@1周年
19/05/14 14:31:55.59 qenzs8If0.net
半分がダミーだとして、映像の監視はしてるのかな
なんかあったときに見直すのかな
自分がバイトしてた某店は録画してなくて証拠に出来ない感じだったけど

793:名無しさん@1周年
19/05/14 14:32:04.89 HPX/Kbbz0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『太鼓の達人』部品盗にも関与の可能性も…
サプリ万引き容疑で逮捕の少年 共犯の高校生宅から部品複数

794:名無しさん@1周年
19/05/14 14:32:08.68 rY5EBbHt0.net
ジャップは手癖悪いからな

795:名無しさん@1周年
19/05/14 14:32:11.97 XjApV4B60.net
ここの店か忘れたが福岡の大手ドラッグストアも
店内に万引き防止の警告文書いた張り紙だらけで
気分害して何も買わずに退店したわ。
おそらくは中韓、ベトナム、ミャンマー人による
大量万引きの被害に根を上げての警告だと思うが、
それにしても殺伐とした店内の雰囲気での買い物は
気分いいものではない。

796:名無しさん@1周年
19/05/14 14:32:16.86 KmG/IjZa0.net
退職しḠメン非正規>Ḡメン>棒振り常駐
退職金二重取り予定。

797:名無しさん@1周年
19/05/14 14:32:26.71 O6XziIYt0.net
>>775
今まで散々無実の日本人を万引きに仕立てたくせに
泣き言かよ、笑わせるなwwwwwwwwwww

798:名無しさん@1周年
19/05/14 14:32:38.82 DHFeqr3h0.net
えっ?安心やん。
何が問題?

799:名無しさん@1周年
19/05/14 14:33:01.75 jnsWHqId0.net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
必死チェッカー使うとよくわかるが、やはり犯罪者予備軍には効果抜群の模様www

800:名無しさん@1周年
19/05/14 14:33:09.71 pwPPcwJy0.net
それだけ万引き被害が多いって事だろ
信用とかそういう気持ちの問題じゃなくて実害なんだから

801:名無しさん@1周年
19/05/14 14:33:48.60 KmG/IjZa0.net
>>777
そうだ!!
最近、ここは行っていなよ。

802:名無しさん@1周年
19/05/14 14:34:07.63 MxjIFGuZ0.net
>>777
ソープなんかい!
てっきり秋をまつ一輪のコスモス的な話かと

803:名無しさん@1周年
19/05/14 14:34:42.40 G5fmZogw0.net
>>779
録画はしてるようですよ、警察による確認作業やったからね。

804:名無しさん@1周年
19/05/14 14:34:45.41 73hnbU+P0.net
「未成年者と高齢者の万引き推移をグラフ化してみる」
でググると万引き犯の年齢別統計データが公表されてるが
今は万引きは65歳以上がメインなんだよなあ
高齢者といえば薬、コスモスの被害総額の多くは高齢者による薬窃盗かもな

805:名無しさん@1周年
19/05/14 14:34:49.54 XjApV4B60.net
途上国みたいにカウンターに現物入れて
客が商品触れぬようにしたほうがいいな
不況による所得低下や外国人増加で性善説が通用する時代じゃない

806:名無しさん@1周年
19/05/14 14:35:41.53 KmG/IjZa0.net
昔は、ひどかったコスモスの100Kmで警察の訓練用飛翔体だったN
いや、秘密裏に警備されていた。

807:名無しさん@1周年
19/05/14 14:35:52.08 90BYrorA0.net
外国人が大量万引きしてるからドラッグストアみたいな安売りの店だと利益出ないよな

808:名無しさん@1周年
19/05/14 14:36:29.64 73hnbU+P0.net
>>786
まだIDコロコロがキチガイがいるのかよ
お前はWWW連発して色んな人達に絡んでるからよくわかる

809:名無しさん@1周年
19/05/14 14:36:54.92 5vSuZcJO0.net
万引き犯を捕まえたらポイントサービスとかで

810:名無しさん@1周年
19/05/14 14:36:57.05 /ViO5dg50.net
>>779
今から店行って全てのカメラにピースと鼻ホジしてくるわ。

811:名無しさん@1周年
19/05/14 14:37:11.10 V8k/pJ/G0.net
店員の質
コスモス>>>ドラモリ
価格
コスモス≧ドラモリ
品揃え
ドラモリ>コスモス
俺はコスモスばかり利用してる。

812:名無しさん@1周年
19/05/14 14:37:31.15 KmG/IjZa0.net
出来れば、二輪や三輪シャを経験したい。

813:名無しさん@1周年
19/05/14 14:38:09.57 24RI1BLv0.net
半分はダミーだろ?こんなの映像管理できんやろ

814:名無しさん@1周年
19/05/14 14:38:34.85 8JAxMirn0.net
んー、買い物面倒くさくするな。
監視でも、警備強化でも好きにしろ。
居心地悪かったら、他所へ行くよ。
他に何か?

815:名無しさん@1周年
19/05/14 14:38:36.91 tEhu2z3P0.net
ダミーだろ
電気代とか動画見る手間を考えても万引き被害よりはるかに予算かかる

816:名無しさん@1周年
19/05/14 14:39:27.39 xctd2NtT0.net
◆ミナミで医薬品万引きか、韓国人の男女逮捕 宿泊先から1000点以上の医薬品 
大阪・ミナミのドン・キホーテで、転売目的で医薬品を大量に万引きしたとして、警察は韓国人の男女2人を逮捕しました。
逮捕されたのは、韓国人の自称・会社員のチョ・キボム容疑者(25)と自称・自営業のイ・ヘェヨン容疑者(29)です。
警察によりますと、2人は10日午後6時20分ごろ、「ドン・キホーテ道頓堀店」で、胃腸薬とシップあわせて52点、約12万円相当を万引きした疑いが持たれています。
店員が防犯カメラで犯行の様子を目撃し発覚。
2人が泊まっているホテルの部屋からは、これまでに盗んだとみられる約150万円相当の医薬品1000点以上が見つかったということです。
取り調べに対し、2人は「母国で転売するために、7回くらいに分けて盗んだ」と容疑を認めているということです。
MBSニュース 2018/8/11(土) 12:03
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

817:名無しさん@1周年
19/05/14 14:39:31.72 KmG/IjZa0.net
オイラなんてぇ、まだひよこだよ。
本物は、沢山居るでよw

818:名無しさん@1周年
19/05/14 14:40:02.90 Gl6WcpZv0.net
スギ薬局最強


819:説



820:名無しさん@1周年
19/05/14 14:40:09.70 KmG/IjZa0.net
実態の無い超しみつ結社z

821:名無しさん@1周年
19/05/14 14:41:03.56 jnsWHqId0.net
>>795
被害妄想すぎてウケルwww
アスペって近くで笑われたりすると、自分が笑われた!
みたいな被害妄想がすごいっていうけど、まんまこういう奴のことをいうんだろうなwww

822:名無しさん@1周年
19/05/14 14:42:26.52 8g0swwSF0.net
ああいう店ってのは 商品ひとつ万引されただけで、そのひとつ分の損失を取り戻すためには かなりの数を売らなきゃいけないんだよな
謝りゃ許してもらえるなんて甘いよ

823:名無しさん@1周年
19/05/14 14:42:27.16 73hnbU+P0.net
>>807
自己紹介乙

824:名無しさん@1周年
19/05/14 14:43:06.67 fZTk/8gx0.net
手癖が悪く、嘘つきなジャップは監視社会を強化し
法律で縛らないと猿山状態になる。

825:名無しさん@1周年
19/05/14 14:44:39.34 O6XziIYt0.net
不公平だから、監視ルームをガラス張りにしてどんな警備してるのか
客に見えるようにしなよ、その上でそんな放送が流せるのなら覚悟しておけ

826:名無しさん@1周年
19/05/14 14:44:42.82 +TkvUEOL0.net
デパートで一階に置いてたバーバリーのマフラー盗む女が一杯いるから専門店フロアに移動したことあったわ~~

827:名無しさん@1周年
19/05/14 14:45:06.74 jnsWHqId0.net
>>807
直近でやばそうなヤツ抽出してみたら、思いっきり効いててウケルwww
わざわざリンク先開いてるあたり、自分が犯罪者予備軍との自覚があるようでwww

つまりこういうことw
こういうヤバいやつに防犯カメラやアナウンスの効き目があるって証明だな

828:名無しさん@1周年
19/05/14 14:45:34.04 1J1YHTAR0.net
シナチョンが集団万引きしてるからなw

829:名無しさん@1周年
19/05/14 14:45:49.11 KmG/IjZa0.net
MKウルトラ(マジキチウルトラ)の「俺やってやる」てぇ現れてもダミーほくて更生しそう。

830:名無しさん@1周年
19/05/14 14:46:03.94 jqmL2tWR0.net
工作員の書き込みがわかりやすいレヴェルで草

831:名無しさん@1周年
19/05/14 14:46:05.30 fjvkXVUG0.net
近所のコスモス、防犯カメラは気にしたことなかったけど、店内の張り紙がすごい。
「大きな袋をお持ちのお客様、長時間店内に留まっているお客様には店員が声を
かけさせていただくことがあります」

832:名無しさん@1周年
19/05/14 14:46:28.69 S9Y6bm/B0.net
気になる奴は犯罪者

833:名無しさん@1周年
19/05/14 14:46:41.69 yx4a8DEn0.net
コスモス言うほど安いか?

834:名無しさん@1周年
19/05/14 14:47:14.75 k6X163k30.net
>>818
それな
スレにも被害妄想すごそうなのが結構いて草

835:名無しさん@1周年
19/05/14 14:47:36.80 O6XziIYt0.net
>>817
ただし、弱そうな客限定w

836:名無しさん@1周年
19/05/14 14:48:22.21 F+haUpJr0.net
>>798
ドラモリもコスモスもどっこいどっこいだろw
欲しいアイスがドラモリに多いからアイス買う時はドラモリ
ON365とPBトイペ買う時はコスモス
それ以外は適当に利用してる

837:名無しさん@1周年
19/05/14 14:49:10.79 1jcywPCc0.net
万引きで本屋潰れたからな
本当迷惑だよ

838:名無しさん@1周年
19/05/14 14:49:17.22 jnsWHqId0.net
万引き防止の店内放送が流れた!
俺のことを言ってる!監視カメラで俺のことを監視してる!
こういう思考回路っぽさそうでウケルwww

839:名無しさん@1周年
19/05/14 14:49:43.64 Gl6WcpZv0.net
ダイレックスの中の人たちがアップをはじめました

840:名無しさん@1周年
19/05/14 14:49:58.58 W+O94y/yO.net
店内では繰り返し「万引きは犯罪です…」放送をやってるし万引き関連の張り紙多いし常に客が多い売り場に店員がいるしマイバッグは禁止だし
でも食料品は近隣のスーパーより税込で安いし接客も良いから行きますよ
今や一つ一つの商品で10円20円の違いが大きい御時世ですからね、品揃えがやや大味気味なのと生鮮(申し訳程度の野菜以外)無いのがアレです�


841:ッど



842:名無しさん@1周年
19/05/14 14:50:04.77 v5t7yge60.net
万引きが多い店なんだろうなあ、
修羅の国で書店員してたときは「客を見たら泥棒と思え」状態だったよ

843:名無しさん@1周年
19/05/14 14:50:24.08 Kd5RHRcZ0.net
>>1
もう買い物籠に監視カメラ付けろよ

844:名無しさん@1周年
19/05/14 14:50:26.71 5V8elJn30.net
コスモス店舗増やしすぎでそろそろやばいんじゃないかって気がする

845:名無しさん@1周年
19/05/14 14:51:14.81 O6XziIYt0.net
>>827
だから潰れたんだなw

846:名無しさん@1周年
19/05/14 14:51:36.62 AB6V8GZg0.net
コスモスは近所にたくさんあるが、
貧乏くさい店なんて行かないわ。
PB商品は買わないし、普通の商品は安くないだろ。

847:名無しさん@1周年
19/05/14 14:51:43.61 HPX/Kbbz0.net
俺は店内のカメラは全く気にならん
それよりもポップがついてなくて値段がわからないとイラッと来る

848:名無しさん@1周年
19/05/14 14:51:47.20 xyi/B++W0.net
万引き犯「病気なんです、気づかないうちに手にとってバックに入れてました!私は病気なんです、悪くないんです!」

849:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:00.30 0gRal2V90.net
コスモスの良い所は九州発だけあって九州のものが多いのと
固有記号も周りの店が関東の物が多い場合も
ここなら西日本の物な場合が多いから人気なんだよ
みんな東日本のものは買いたくないって言わないだけで思ってるの

850:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:26.58 pwigmoNM0.net
顔写真付きのポイントカードにして牽制だろ

851:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:26.67 udgBKcJ+0.net
これまで放送とか全然意識してなかったな
今から行ってみよう

852:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:29.72 QLs+oevj0.net
監視カメラはいいんよ
商品を棚に戻しただけで
店員が延々と張りついてチラ見するの
なんとかならんかなココ

853:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:48.00 5V8elJn30.net
修羅の国住人はルミエールに行くんじゃないか?

854:名無しさん@1周年
19/05/14 14:53:43.27 /ZrQwvf+0.net
魚眼じゃあかんのか

855:名無しさん@1周年
19/05/14 14:54:09.00 +TgP/dtw0.net
>>575
流石にこれだけあればギョッとするわw

856:名無しさん@1周年
19/05/14 14:56:11.70 yx4a8DEn0.net
>>831
分かる。食品以外高!ってなるときある。食品の値段もラムートライアルと変わらんよ

857:名無しさん@1周年
19/05/14 14:56:29.97 73hnbU+P0.net
>>1
変なコピペ見つけた、これほんと?
5ちゃんねるには、掲示板の盛り上げ屋(いわゆるサクラ)が幅広く活躍しています。
できる限り話題を煽り、自作自演を繰り返す事によって、賑わってるように装い、利用者を引き寄せて報酬を得るというもの。
1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいのお金が入り、スレッドが伸びるごとにお金が入る成功報酬制のシステムになっています。
また、依頼によって情報工作する会社も数多く活躍しています。ピットクルーは有名です。
コピペ投稿による話題逸らしや「ネトウヨ」などのレッテル貼りは常套手段となっています。
例:東京アクセスによるサクラの募集広告(※合資会社東京アクセスは西村博之により1998年3月に設立された会社)
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)

858:名無しさん@1周年
19/05/14 14:57:46.71 smOi5enh0.net
>>1
シャフト作品で、こういう背景よく観た

859:名無しさん@1周年
19/05/14 14:58:51.61 HPX/Kbbz0.net
実は盗んでるのはアルバイトや社員だったりするからな。

860:名無しさん@1周年
19/05/14 14:59:14.65 +wgvJKEl0.net
コスモスのおかげでリョーユーパンが九州以外にも広まったんだよな、最近は関西人でマンハッタンと


861:か知ってるし でもコスモスでだけ売ってる異様な安さの食パンクソまずいけどな、あれはやめてほしい



862:名無しさん@1周年
19/05/14 15:01:29.20 7glN7pIY0.net
>>1
よく気づいたな?万引きしようとキョロキョロして上を見てたのかな?

863:名無しさん@1周年
19/05/14 15:02:56.24 uhomT8FN0.net
>>825
ここ、転勤先にあったからよく利用したが確かに安い
モノによるが、普通のスーパーより2割くらい安い感じ
揚げたて唐揚げは美味かったな

864:名無しさん@1周年
19/05/14 15:03:40.53 Y/89r8hx0.net
URLリンク(pcareer.m3.com)
ヤバイ店なのかと思ったら
店舗数少ないわりには結構やってんじゃん

865:名無しさん@1周年
19/05/14 15:03:52.58 O6XziIYt0.net
>>847
美味しくない

866:名無しさん@1周年
19/05/14 15:03:55.50 iDGE+qPw0.net
盗まなければいいだけ。何とも思わない。

867:名無しさん@1周年
19/05/14 15:04:54.29 HPX/Kbbz0.net
自分はカメラは全然OKなんだけど、ちょっと先端恐怖症があるから
画像見たらストレス感じた。

868:名無しさん@1周年
19/05/14 15:05:02.36 jbA7FPxD0.net
防犯カメラが多いと何か問題になるの?

869:名無しさん@1周年
19/05/14 15:05:05.08 yx4a8DEn0.net
>>845
関西にリョーユーパン広めたのはラムーが先じゃね?

870:名無しさん@1周年
19/05/14 15:06:17.81 BlN33+DT0.net
>>729
こんなアナウンスする店で買い物できんわw
客層底辺もいいところだろ
近寄らんほうがいい

871:名無しさん@1周年
19/05/14 15:06:19.52 sXg107F90.net
これ8割はダミーだよ

872:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:19.64 OAR8ZKgl0.net
>>30
馬鹿に教えてやる
現行犯の逮捕権は一般市民にもあるんだアホ

873:名無しさん@1周年
19/05/14 15:09:26.04 HPX/Kbbz0.net
長い棒で天上から吊り下げるのは店内の美観を損ねるから
何か違う方法を考えて欲しいところだな。

874:名無しさん@1周年
19/05/14 15:10:16.32 +wgvJKEl0.net
>>853
ラムーって知らなかったわ
業務用スーパーみたいなもん?
岡山が本社なのな

875:名無しさん@1周年
19/05/14 15:11:58.15 ydayThb00.net
俺はドラモリよりコスモス派
ドラモリの税抜き表示とポイントが無駄

876:名無しさん@1周年
19/05/14 15:12:25.26 LEIZzjsu0.net
これだけカメラがあるのに、いまだに幽霊の一匹も映っていない不思議

877:名無しさん@1周年
19/05/14 15:12:58.14 Rv3YsTQ+0.net
>>630
たまに行くんだがそのアナウンス聞いたこと無い 怪しいのが入店すると流すんかな

878:名無しさん@1周年
19/05/14 15:13:21.69 a5Ljhsyl0.net
よっぽど酷い目に遭っているんだろ?
仕方ないわ。

879:名無しさん@1周年
19/05/14 15:13:43.71 +klhRp3x0.net
>>860
むしろカメラがデジタル化したら幽霊が消えたという不思議な現象が起きてるんだよな
幽霊ってフィルムにしか写りたがらないんだろうか?

880:名無しさん@1周年
19/05/14 15:15:35.40 +klhRp3x0.net
親戚がドラッグストアでバイトしてたけど、やっぱり万引きが多いって愚痴ってたわ
高齢者も多いけど、若い子(学生とか)も多くて、高級な商品は箱だけ置いて中身は店員に言ってね、とかしたらしい
中身だけ抜いていく奴とか、他の買い物する→出口付近にある商品を出るついでに持ち去る、とか多い

881:名無しさん@1周年
19/05/14 15:16:09.17 Rv3YsTQ+0.net
>>858
フードコートみたいなのがあって100円のたこ焼きとか売ってる

882:名無しさん@1周年
19/05/14 15:16:34.62 NyhgarCI0.net
でもお店が忙しくて実際はカメラとか殆ど見てないよ
怪しいのが来た時監視するぐらいで
最近はAI付きとかも有るけど高いし…
URLリンク(o.8ch.net)

883:名無しさん@1周年
19/05/14 15:19:14.29 vuBvwZBB0.net
過去のスレも含めて朝


884:から叩き続けてるヤツもいるのな 一度万引きバレて捕まっちゃったのな?



885:名無しさん@1周年
19/05/14 15:20:14.79 Z9BSQnBI0.net
カメラなんかより、商品を選んでいる時、わざとらしく
ストーカーのように隣りへ寄ってくる私服警備員の方が腹立たしいわ


 

886:名無しさん@1周年
19/05/14 15:21:33.75 NyhgarCI0.net
>>864
知らんけど海外はこのポジションのが多いw
強盗対策とかも有るんだろうが
URLリンク(o.8ch.net)

887:名無しさん@1周年
19/05/14 15:22:22.14 qXniKNr+0.net
>>868
あれこそ犯罪者にしか見えないよな

888:名無しさん@1周年
19/05/14 15:22:53.75 M3N8GcHV0.net
カメラあってイヤって犯罪者目線で笑える

889:名無しさん@1周年
19/05/14 15:23:17.12 5V8elJn30.net
昔かばん持込禁止の本屋とかあったな~
盗まれたら弁償してくれるのか?って言ったら引き下がったけど
九州が万引きが多いのか経営者に人間不信が多いのかどっちだろう

890:名無しさん@1周年
19/05/14 15:24:02.21 W+O94y/y0.net
スーパー玉出も防犯カメラの設置台数に関しては相当ひどいと思う

891:名無しさん@1周年
19/05/14 15:24:32.92 bNp8Tsey0.net
コスモスはマキシマム売ってるしな
焼き肉用スパイスだけど結構万能に使える

892:名無しさん@1周年
19/05/14 15:24:56.94 7cVs/1z/0.net
最近、日常の不安や寂しさから不幸にして万引きに手を染める人が増えています

893:名無しさん@1周年
19/05/14 15:25:22.90 HNvJQZNo0.net
カメラより電燈の紐の方が気になるな

894:名無しさん@1周年
19/05/14 15:26:13.51 57zJUJOL0.net
もう実物置かず写真撮ったカードでも置いとけ

895:名無しさん@1周年
19/05/14 15:26:28.53 r0O7KHbV0.net
>>1
近所にコスモスあるけどこんなにいっぱいについてなかった気がするのだが
コラじゃなくて?
まぁわざわざ防犯カメラなんて見ないし意識もしないから分からんけど

896:名無しさん@1周年
19/05/14 15:28:40.17 dgP5dPlH0.net
勘違いをしている。 客だけを監視しているのではない。 セキュリティカメラで従業員を監視している場合も多いのだよ

897:名無しさん@1周年
19/05/14 15:29:35.68 vuBvwZBB0.net
>>878
おそらく団地が近いとカメラ多いと思うがどうだろうか

898:名無しさん@1周年
19/05/14 15:29:57.44 +klhRp3x0.net
>>879
コンビニなんかのカメラもレジ直接狙ってる奴は
店員が金抜いたりするのを監視するためだもんな

899:名無しさん@1周年
19/05/14 15:30:00.41 H7qNFl9P0.net
九割方ダミーだったりして

900:名無しさん@1周年
19/05/14 15:30:04.81 g+eLJO9F0.net
防犯カメラと顔認証システムの区別がついてないのが多いな
防犯カメラは大いにやってくれていいが顔認証システムは問題ありだろ
店が怪しいと思ったヤツを万引き犯登録してネットワーク共有だからどこいっても差別されるぜ
一応参考判決文載せとく

平成27年9月17日 東京地裁 判決 平26(ワ)10758号
顧客の顔情報が無断で共有されているとの本件摘示事実を前提とすれば,店側が恣意的に誤って登録したとしても,
当該顧客にはこれに反論し異議を唱える機会もないから,当該登録を取り消すこともできず,行ったことのない店舗で
不利益な扱いを受けるおそれがあることももっともなことである。

901:名無しさん@1周年
19/05/14 15:30:54.23 VU90bPhl0.net
何も悪くないでしょ。
やましいからビビるんだよバーカ。

902:名無しさん@1周年
19/05/14 15:31:05.33 Rv3YsTQ+0.net
うちの地元にある水産系スーパーは、
カゴの盗難が多発だの購入後の食品トレーの店内ゴミ箱廃棄禁止だの張り紙がしてある
ちなみにトイレは外にあってトイレットペーパー持ち帰り禁止の貼り紙

903:名無しさん@1周年
19/05/14 15:31:38.87 17sFzYKr0.net
ドラッグストアって万引きめちゃくゃ多いんだよなあ

904:名無しさん@1周年
19/05/14 15:31:4


905:2.54 ID:NyhgarCI0.net



906:名無しさん@1周年
19/05/14 15:32:48.41 g+eLJO9F0.net
>>884
防犯カメラは悪くないが顔認証システムは問題ありだ

907:名無しさん@1周年
19/05/14 15:32:57.89 g96ykHHE0.net
この手の店は 店内での写真撮影を禁止していると思うけど
店側の了解を得ず撮影したのなら マナー違反などではなく
万引き同様の 違法行為

908:名無しさん@1周年
19/05/14 15:37:35.03 wh9zxAPLM
万引きする気の無い一般の人には何の問題も無い光景。
犯罪者や顔を撮影されたくない人に限って必死に反対している。w

909:名無しさん@1周年
19/05/14 15:35:54.91 i5W/1BVJ0.net
これもコストはかかるからなあ
つまりこの地域がコレだけの防犯対策が必要な程度の地域ってことでしょ

910:名無しさん@1周年
19/05/14 15:37:33.65 d9N9Bc+L0.net
>>736
コスモスはポイントないよん
そのかわり安い

911:名無しさん@1周年
19/05/14 15:38:02.20 YVI8fzdV0.net
何だか面倒な店舗運営だなぁー 客を見たら泥棒と思えでは排他的でよろしくない。
そりゃ通販や宅配サービスに移行するよね。
まとめ買い出来ない連中が日々の特価品に群がって時間と労力無駄にしてる訳で
誰も幸せにになれないシステム自体の見直しを計る時期なんじゃないの?
客を店舗内に入れるから無駄な人件費に損失リスクが発生してるよね。

912:名無しさん@1周年
19/05/14 15:38:17.78 O6XziIYt0.net
>>892
ウソ、高い

913:名無しさん@1周年
19/05/14 15:38:45.61 ui52ZJlp0.net
>>883
うんこバイトの悪戯や嫌がらせに悪用は全国で横行してるぜ

914:名無しさん@1周年
19/05/14 15:39:36.29 5+BfPuYa0.net
>>888
うっかり登録されてしまってても気にしない
知らず知らずの内とは言え普通に買い物してりゃそのうち登録消去されるんじゃね
されなくてもいいけど

915:名無しさん@1周年
19/05/14 15:40:16.61 Xkx7X1MH0.net
>>729
物悲しいBGMが脳内再生されたわ
ついでに
『気になるニンニクのニオイもまったく気になりません!』とか
『贅沢な野菜、と書いて贅・菜!』のCMも頭をよぎった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch