日本のロボット広告スゴイ!「『BORDER BREAK』1/1 プラモデルプロジェクト」が世界的評価を獲得!世界三大広告賞「THE ONE SHOW」で受賞at NEWSPLUS
日本のロボット広告スゴイ!「『BORDER BREAK』1/1 プラモデルプロジェクト」が世界的評価を獲得!世界三大広告賞「THE ONE SHOW」で受賞 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/14 10:02:56.70 dufrvq+H0.net
* 【橋下 徹】氏が、フジテレビと共謀し
主に関西周辺の医科大学と取引して

【筋ジストロフィー患者(OGBT)】を作り出していた

【病原の核細胞付きタンパク質】を身体に混入し増殖させる

* 橋下 徹氏とは【安倍首相の後継指名者】である
┏( .-. ┏ ) ┓a1

3:名無しさん@1周年
19/05/14 10:04:52.01 pJIgBMtY0.net
日本すごい

4:名無しさん@1周年
19/05/14 10:06:12.73 pCH3rKCG0.net
大人のくせにガンプラ作って楽しいの?って人には
これを見せれば分かる。
URLリンク(pbs.twimg.com)

5:名無しさん@1周年
19/05/14 10:07:52.53 k04cMWuxO.net
ホルホルホル

6:名無しさん@1周年
19/05/14 10:09:09.52 40kyncwq0.net
>>4
わからん

7:名無しさん@1周年
19/05/14 10:10:16.10 YntHk2MB0.net
デカいランナーにデカいパーツがついてるのは面白い
でも完成デザインと機体名が90年代
>>4
これじゃさっぱりわからん
ディオラマ含むコンテスト受賞作品見てるとカッコいいと思うけど

8:名無しさん@1周年
19/05/14 10:11:41.47 O3klnxYx0.net
思ってたよりすごくてワロタ

9:名無しさん@1周年
19/05/14 10:12:31.12 5rLWLHLt0.net
俺すごい

10:名無しさん@1周年
19/05/14 10:16:10.87 vuHsb5UO0.net
ランナーから切り離す時すごい音しそう

11:名無しさん@1周年
19/05/14 10:18:50.49 Fem/8cPg0.net
またこち亀のネタが実現したのか

12:名無しさん@1周年
19/05/14 10:19:41.11 e80Dwk720.net
おおう。本当に凄いなこれは…

13:名無しさん@1周年
19/05/14 10:19:45.32 tNDn3m6J0.net
>>4
君が自分の価値観に閉じこもっていることは解る。
私も似たようなものだが・・・

14:名無しさん@1周年
19/05/14 10:21:23.47 RXnW87hF0.net
ボダブレの広告ってそんなに受けてたのか

15:名無しさん@1周年
19/05/14 10:22:57.07 1PX2LrLD0.net
おいくら万円?

16:名無しさん@1周年
19/05/14 10:24:03.14 iIDQJE3W0.net
万人受けとまでは言わんけど
要はプラモデルの楽しさを説明するときは
それが細部で正しいかはあまり考えずに
戦艦大和のすんごいプラモデルを例にとったり
古くはボトルシップの製作まで例を出すとなんとなく
そんなもんかと言ってはもらえる
ガンダムはもう少し相手を知ってから出さねばならない
ボトムズ世代の人からはなんとか理解してもらえる

17:名無しさん@1周年
19/05/14 10:25:07.72 si3+rGp/0.net
乗れないの?

18:名無しさん@1周年
19/05/14 10:25:41.25 u47drzvp0.net
世界がchingeしたな

19:名無しさん@1周年
19/05/14 10:26:10.58 hyFa8mzS0.net
動画ないの

20:名無しさん@1周年
19/05/14 10:26:23.33 iIDQJE3W0.net
なんか出来上がったものも、なんとなく動きがある格好で良いよね

21:名無しさん@1周年
19/05/14 10:29:15.89 xpVaNX1L0.net
>>1
塗装しようもんならw何リットルよ

22:名無しさん@1周年
19/05/14 10:29:41.71 VIL9KCJ/0.net
>>4
それぞれなに?
MGとフィギュア?

23:名無しさん@1周年
19/05/14 10:30:16.40 8KCWLs400.net
>>4
ごく稀に作るけど面白さと格好良さが全く感じられない画像だ

24:名無しさん@1周年
19/05/14 10:36:34.65 ze/LK6gN0.net
>>7
>>でも完成デザインと機体名が90年代
今どきのデザインと機体名って例えばどんなの?
個人的にはロボットものって90年代でほぼ進化が止まってる印象なんだが

25:名無しさん@1周年
19/05/14 11:01:12.93 k40PJhOU0.net
>>4
ごめん、その画像じゃわからん
プラモデルを作る楽しさは分かるんだがその画像で伝わるとは思えない

26:名無しさん@1周年
19/05/14 11:07:45.76 O6IDjANo0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ガンプラ使ってこういうのを作れる人は素直に凄いと思う

27:名無しさん@1周年
19/05/14 11:22:23.28 /zRt0bHO0.net
1/1でプラスチック製なん?
接続部や可動部分にかかる負荷は何で支えてるのかな

28:名無しさん@1周年
19/05/14 11:22:46.67 dufrvq+H0.net
*事前に【エボラウイルス】を国内輸入し
敵国家【戦争前】にウイルスをばら撒く可能性
◯ちゃん【戦線布告?】

*フジテレビ現社長が逃亡を計る(新社長:遠藤氏)🐝

URLリンク(privatter.net)
URLリンク(privatter.net)
┏( .-. ┏ ) ┓ a0

29:名無しさん@1周年
19/05/14 11:29:54.57 A9KZEtbT0.net
メカデザインは日本に限る

30:名無しさん@1周年
19/05/14 11:31:14.29 bJcXflUU0.net
まず最近の超動く非変形スタンダードなロボのプラモを買って
自分の好きだった昔のプラモと二個一するとかそういう遊びは面白い

31:名無しさん@1周年
19/05/14 11:39:34.64 oGf5RO+m0.net
スクエニのフィギュアヘッズは所詮ロボットゲーの敗北者じゃけぇ…

32:名無しさん@1周年
19/05/14 11:40:13.91 bvx3WwsA0.net
>>4
うん
分からないw

33:名無しさん@1周年
19/05/14 11:41:43.58 c3pR3v790.net
ゲーム自体はクソゲーなんでしょ?

34:名無しさん@1周年
19/05/14 11:43:05.23 ycgwFr8u0.net
>>1
1/1 スコープドック
クラタス
1/1 ガンダム
を見たときの感動は無いな
次は
1/1 ヤクトミラージュ(旧デザイン)か
1/1 マクロス(ヴァルキリーではない)
が見たな

35:名無しさん@1周年
19/05/14 11:44:00.60 yJbB4qli0.net
>>4
典型的なオタク思考
で、それに否定的な反応をすると発狂する

36:名無しさん@1周年
19/05/14 11:48:57.71 UH8/A2vD0.net
カトキよりやっぱ河森だよね

37:名無しさん@1周年
19/05/14 11:54:50.09 4/uTBpHR0.net
ドモアリガトウ

38:名無しさん@1周年
19/05/14 11:59:15.64 lm2FZJiV0.net
ロボット産業がはかどるね

39:名無しさん@1周年
19/05/14 12:00:02.01 42VZeIE00.net
ゲーム糞過疎のオワコンだけどな…

40:名無しさん@1周年
19/05/14 12:00:05.96 G8zcf7wf0.net
ロボット開発はゴミクズ

41:名無しさん@1周年
19/05/14 12:01:19.98 EN9OwE040.net
課金ブレイク

42:名無しさん@1周年
19/05/14 12:03:00.78 S0Q590dr0.net
壽屋はさっさとオーバードウェポンを再発売するのです

43:名無しさん@1周年
19/05/14 12:03:43.68 W29Lq70c0.net
>>4
ふっる 今どきフリーダムとか、それに出来も良くない

44:名無しさん@1周年
19/05/14 12:07:46.19 J1Snn3+E0.net
>>4
全く分からん(笑)
敢えてG持ってきた理由が無い。

45:名無しさん@1周年
19/05/14 12:12:05.90 iuolaSkt0.net
1/1スケールの自動車とかで、電池とモーター積んだら走るというのがあれば
面白いな。

46:名無しさん@1周年
19/05/14 12:15:18.98 ynYHt6tr0.net
>>4
何がわかるのか説明しろ

47:名無しさん@1周年
19/05/14 12:18:35.57 dxdHP50H0.net
キムチ発狂スレはここですか?

48:名無しさん@1周年
19/05/14 12:23:04.25 IL9wTQxD0.net
まだボーダーブレイクあったんか
10年くらい前だよね確か

49:名無しさん@1周年
19/05/14 12:31:35.20 6gc0qE5D0.net
スゴイデスー

50:名無しさん@1周年
19/05/14 12:32:04.54 xy8XYuub0.net
>>4
「君、待ち給えそんな格好で」

51:名無しさん@1周年
19/05/14 12:38:56.36 Ew2317Tn0.net
アーケードは大成功だが
家庭用はクソガチャゲーで死亡

52:名無しさん@1周年
19/05/14 12:40:32.66 kb7wpZWs0.net
>>4
何それ。ちっとも判らん
パトレイバー?

53:名無しさん@1周年
19/05/14 12:53:16.89 qqoURIdl0.net
>>16
ウドの街のジャンク屋でキリコが補修用に見つけたスコープドッグの片腕を軽々と肩に担いでいたのを思いだした。
あれがPS樹脂ならありえるかも。
(PS=ポリスチレンとパーフェクトソルジャーを掛けています。我ながら良くできてると感心。)

54:名無しさん@1周年
19/05/14 13:25:48.51 YqLzCvor0.net
>>4
全く分からない人気に嫉妬

55:名無しさん@1周年
19/05/14 13:34:09.98 i5CFSEey0.net
>>48
去年PS4版がリリースされて、このプラモデルはそれのプロモーション
なおゲーム自体は機体と武器を課金ガチャにした結果みごとに過疎化

56:名無しさん@1周年
19/05/14 13:47:56.73 tGD7nze30.net
日本すごい→日本人すごい→俺すごい

57:名無しさん@1周年
19/05/14 14:07:13.73 yVo91ETi0.net
もう人型ロボットに人間が乗って操縦する。
という発想が古典的過ぎる。
ロボットアニメは転機だと思うけど、
ガンダムとか既得権で止められないんだろうねw
ロボットは無人AIで動き、
人はスピリット(精神パターン)だけを提供する。
という感じかな?

58:名無しさん@1周年
19/05/14 14:14:07.78 Z1mmt/jB0.net
というかバーチャロンの新作はでないの?

59:名無しさん@1周年
19/05/14 14:14:51.79 KY2OhKnS0.net
1/1なのにパーツ分割が雑www

60:名無しさん@1周年
19/05/14 14:39:07.35 UH8/A2vD0.net
>>57
戦闘妖精雪風がそんな話じゃなかったっけ?

61:名無しさん@1周年
19/05/14 14:41:34.17 0NlF8jQy0.net
>>4
俺がガキの頃作ってたガンプラのほうが
シンプルでカッコよかったよ。

62:名無しさん@1周年
19/05/14 14:52:40.74 LAtcGv390.net
青森?の床屋で個人店主がガンダム制作してる人も凄い
暁やガンダムのクオリティやばい

63:名無しさん@1周年
19/05/14 15:01:44.85 AicQzNiB0.net
>>4
楽しくないことはわかった

64:名無しさん@1周年
19/05/14 15:02:35.78 BkYOr4cr0.net
ロボットも日本製に頼りまくってるチョンw

65:名無しさん@1周年
19/05/14 15:08:23.07 nJcKibex0.net
>>1
移転したセガの本社に鎮座してたのが無くなってたからどうなったと思いきや

66:名無しさん@1周年
19/05/14 15:15:34.34 W801u7fD0.net
ITもAIも半導体も製造業もサービス業も全て中韓に負けて
もうオタに媚びることでしかホルホル出来ないジャンプアワレ

67:名無しさん@1周年
19/05/14 15:39:43.43 ebXkDwbi0.net
>>4
SD以外受け付けないんだすまん

68:名無しさん@1周年
19/05/14 15:41:28.69 z/fgr06G0.net
こういう大々的なPRみてるとゲーム開発に使ってほしいと思う俺は天邪鬼なんだろうか

69:名無しさん@1周年
19/05/14 16:04:41.13 dGfk5uWK0.net
>>66
まだまだジャップからカネと技術を盗んでやるニダ
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@1周年
19/05/14 16:18:23.74 tVZl/zuQ0.net
次はイデオンで

71:名無しさん@1周年
19/05/14 16:25:08.95 8aaqHnHZ0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
URLリンク(jsaiji.com)
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。

.+9+76

72:名無しさん@1周年
19/05/14 16:39:18.76 otee+iy20.net
セガサミー、決算だいぶやばかったのに無駄遣いしてて大丈夫か

73:名無しさん@1周年
19/05/14 16:40:58.42 qngKlFS90.net
>>37
ドモアリガットミスターロボッツ

74:名無しさん@1周年
19/05/14 19:07:53.14 YqLzCvor0.net
男イデオンはよ

75:名無しさん@1周年
19/05/14 21:12:22.28 2PPWVQ540.net
>>73
マタアウヒマデ

76:名無しさん@1周年
19/05/14 22:42:17.94 01f4Rnu10.net
>>55
課金ゲー化して叩かれとったなぁ

77:名無しさん@1周年
19/05/15 04:05:25.99 9HZnC19K0.net
チョンゲー化したか、終わりだな。

78:名無しさん@1周年
19/05/15 11:07:04.17 3XioClje0.net
セガはいいかげんquestofD作れや

79:名無しさん@1周年
19/05/15 11:31:16.43 ZkZnvByT0.net
介護スーツでも自作してろ どうせすぐに必要になる

80:名無しさん@1周年
19/05/15 12:38:58.21 +S+OiJSW0.net
>>4
すまん、全然わからん…

81:名無しさん@1周年
19/05/15 19:17:56.76 a4apKpfI0.net
どっかで作った部品を白く塗装した鉄のフレームにワイヤーで吊るしてるだけだろうがw

82:名無しさん@1周年
19/05/15 23:38:23.55 8cWnJGOT0.net
>>4
こんなに目立つデザインって事は
攻撃の的になれってこと?
実在したら乗りたくないな。

83:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch