ジャパンディスプレイ(JDI)、中国様が買収延期を発表at NEWSPLUS
ジャパンディスプレイ(JDI)、中国様が買収延期を発表 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/05/14 05:52:33.97 ++gn75mZ0.net
これってある種の嫌がらせだよなw

251:名無しさん@1周年
19/05/14 05:55:05.48 y9iG9Cw80.net
これ、いつものヤツだな。
結局金は払わず買収をするというマジック。
シャープでもやったよね。

252:名無しさん@1周年
19/05/14 05:58:01.12 9W0jplUf0.net
買収ちらすかせて銀行から追加融資が貰えると油断したところを延期して貸し剥がし倒産寸前に追い込む
タダ同然になったら買収
中国のいつもの手じゃん何回繰り返すんだよ

253:名無しさん@1周年
19/05/14 05:58:35.56 /HPVsk6v0.net
>>52
通貨バスケット制じゃなかったの?
なんで買い支えるの?

254:名無しさん@1周年
19/05/14 06:03:33.20 hAmZtRPR0.net
もう少し弱らせてから買い叩く作戦だな
スーパーの半額シールが貼られるまでカゴキープする奴と同じ手口

255:名無しさん@1周年
19/05/14 06:07:36.79 kQEr/xA60.net
米中恐慌はリーマンの100倍ヤバそうだから当然

256:名無しさん@1周年
19/05/14 06:16:27.84 7a1vT/id0.net
すなおに潰しちゃだめなの?
もしくはゴーンさん呼んできて大リストラか

257:名無しさん@1周年
19/05/14 06:25:45.35 u0QXRA2G0.net
中国もアメリカの関税上げでやばくなってきてるから買収も慎重になったんだよ。
スマホの販売台数が落ち込んでるようだしね。

258:名無しさん@1周年
19/05/14 07:11:56.27 uZI2o2R90.net
ゴミはゴミらしく

259:名無しさん@1周年
19/05/14 07:37:18.47 jsrA65U90.net
技術だけ吸い取られて用無しになった

260:名無しさん@1周年
19/05/14 07:44:54.00 sE8eGnFt0.net
>>257
技術のない負け組寄せ集めて作った会社。
得意なスキルは忖度

261:名無しさん@1周年
19/05/14 07:46:54.92 9vYstvpy0.net
>>257
技術なんか無いやろ
これからは有機ELがメインなのに、量産化技術とかここは持ってないぞ

262:名無しさん@1周年
19/05/14 07:48:39.19 +/XjuI5i0.net
爺捨て山

263:名無しさん@1周年
19/05/14 07:52:27.61 9vYstvpy0.net
>>230
パクられるも何も有機ELに関しては、最初から勝負になってない
スマホとかに使う中小小型パネルの量産化技術はサムソンとかがウン兆円ってぐらい研究開発費ぶっこんで新規に量産工場建てたけど
日本は量産化技術なんて持ってないし、工場も持ってない
JDIの社長さんも中小小型パネルじゃ勝てないので、同じ土俵に上がらないとまで決算発表のとき言ってたぐらいだぞ

264:名無しさん@1周年
19/05/14 07:58:06.96 9vYstvpy0.net
>>258
各電機メーカーの赤字部門、負け組集めてもゴミなのに、にほんのものづくり(笑)とか息巻いて税金ぶっこんでアホかと思うわw

265:名無しさん@1周年
19/05/14 07:59:33.24 hqCy


266:gSPL0.net



267:名無しさん@1周年
19/05/14 08:16:46.60 Ysyng33e0.net
そもそもどこも手を上げてくれなかった企業にそんな価値あるわけないしな
中国が強引に買ったのではなくて叩き売り状態になって手を上げてくれた構図

268:名無しさん@1周年
19/05/14 08:18:25.38 YteMCKIN0.net
倒産するにしろ、身売りするにしろ、会社創立当初から計画的だったように感じる。
大企業に間接的にリストラ費用を支援してやるのが政府の狙いだったのでは?

269:名無しさん@1周年
19/05/14 08:22:02.76 uZI2o2R90.net
叩き売りしてるうちにゴミとバレた

270:名無しさん@1周年
19/05/14 08:46:35.10 5EEJ4kar0.net
また税金投入か

271:名無しさん@1周年
19/05/14 09:15:33.44 ebXkDwbi0.net
>>261
そうか。勉強してくるわ

272:名無しさん@1周年
19/05/14 09:16:48.53 MRjmr5Q70.net
中華も躊躇う産業廃棄物

273:名無しさん@1周年
19/05/14 09:20:29.52 1Dl/OabN0.net
今や中華製も品質面では最低ラインを大きくクリアしてくるようになったからな。
日本の先端技術との間にまだ差があるとしても、その差が持つ価値は昔に比べて著しく低下しているだろう。
今、その差を埋めるのに莫大な投資をする価値が残ってるか?といえば確かに微妙なところだろうとは思う。

274:名無しさん@1周年
19/05/14 09:30:17.41 Teo8GGMW0.net
>>238
それ中国(台湾)、韓国の会社で研究開発する時にやれよ
日本にとって敵国の中国(台湾)、韓国の会社なんぞ負債まみれにして潰してやれよ
微妙なバグをばれないようにたくさん仕込んでおけばいい
出来るだけゆっくり研究を進め研究開発費を中国(台湾)、韓国の会社に使わせればいい
日本のエンジニアはバカ正直で真面目すぎる

>わざと間違えた方向に研究を進めて会社を負債まみれにするのも面白いかもしれません。
それ今回の経済産業省の成果じゃん
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@1周年
19/05/14 09:41:19.72 pSfeeOla0.net
>>17
というか、それしかない状況になるまで手を打ってない方がバカすぎ。

276:名無しさん@1周年
19/05/14 09:54:23.07 sDGroyqQ0.net
買い注文出してるが、まだ高い。

277:名無しさん@1周年
19/05/14 09:59:04.63 dufrvq+H0.net
* 【橋下 徹】氏が、フジテレビと共謀し
主に関西周辺の医科大学と取引して

【筋ジストロフィー患者(OGBT)】を作り出していた

【病原の核細胞付きタンパク質】を身体に混入し増殖させる

* 橋下 徹氏とは【安倍首相の後継指名者】である
┏( .-. ┏ ) ┓p3

278:名無しさん@1周年
19/05/14 09:59:19.84 9Svy5bUP0.net
買う価値がないんだろう

279:名無しさん@1周年
19/05/14 10:02:38.27 /L29qOyd0.net
この際色んなものを中国から買い戻そう

280:名無しさん@1周年
19/05/14 10:09:32.91 1g1/Hn5T0.net
上海と深センの玉石激落ち
富裕層が売れる資産なりふり構わず金にし始めたのか?

281:名無しさん@1周年
19/05/14 10:58:34.39 ZcrmNMpx0.net
>>276
お前が買えばいい。

282:名無しさん@1周年
19/05/14 11:01:26.95 zBCt6JLC0.net
JDIの株価はどうなるんだろう?

283:名無しさん@1周年
19/05/14 11:05:29.96 0AIFV6Go0.net
JOLEDは日本の資本でのこった?
ただ、ディスプレイ産業と言う意味じゃ市場特性は同じ
液晶はダメでも有機ELなら先行きなんとかなる、という理屈はなさそうだけど

284:名無しさん@1周年
19/05/14 11:08:10.63 mcEL+syf0.net
もう少し待てば二束三文で手に入れられるからかな?

285:名無しさん@1周年
19/05/14 11:10:31.75 wvbbORn90.net
金はあってもゴミはいらないか

286:名無しさん@1周年
19/05/14 11:14:39.12 0AIFV6Go0.net
こういうことがあるのはしょうが無いが、日本が買う側に回ることが少ないね
買いたくなるほどの技術がない、というかっこいい話じゃなくてさ、�


287:ウ気さがなくなっているんじゃないかね 年老いてきていて、事業に参入するフェーズじゃない、というか ただ、トランプに力を削がれて中国資本の力が落ちると、買手自体がいなくなるか 現段階は買いたたく口実にしてるだけかもしれないけど



288:名無しさん@1周年
19/05/14 11:17:32.56 CPrVbrto0.net
>>265
まさにそうでしょ。
それと官僚の天下りポストづくり。

289:名無しさん@1周年
19/05/14 11:18:07.23 8sMzWXdr0.net
こんなゴミ買う意味がわからなかったから普通でしかないな

290:名無しさん@1周年
19/05/14 11:20:17.66 58SDobJR0.net
潰れそうそうで公金いれてるんだから
給料下げろよ。
それが出来ないから赤字垂れ流しなんだよ。

291:名無しさん@1周年
19/05/14 11:23:38.91 sDGroyqQ0.net
まだ、約定できない……

292:名無しさん@1周年
19/05/14 11:25:26.21 kCoi8O170.net
日本と中国、完全に経済力逆転したか。
中国に買って貰わないと存続できない日本企業。
日本は終わった。
怠慢日本は努力の中国には勝てなかった。

293:名無しさん@1周年
19/05/14 11:26:30.36 iCgcUB+N0.net
ここは税金入れて開発の方向性ミスって最後まで無責任な身売り
責任者は懺悔せよ

294:名無しさん@1周年
19/05/14 11:28:05.42 sDGroyqQ0.net
>>283
武田、ソフトバンク、富士フィルム、ルネサスとか、大型買収だらけだったような?
最近でも日立、NECとか、ニュースだらけ。

295:名無しさん@1周年
19/05/14 11:28:55.98 0Yb2x4IR0.net
企業の末路は国益に反するばかりか
反対勢力への支援になるので
百害有って一利は企業の悪戯な延命

296:名無しさん@1周年
19/05/14 11:36:50.00 xJQm7F5b0.net
飯山とかどっか中小にタダ同然で譲った方がしっかりとした会社に立て直せるんじゃね?
ゴミみたいな役員と無能管理職全部処分すりゃできるだろ

297:名無しさん@1周年
19/05/14 11:42:44.55 sDGroyqQ0.net
リストラはどちらにしても加速だな。
買われようと、買われまいと。

298:名無しさん@1周年
19/05/14 11:43:37.93 dufrvq+H0.net
*事前に【エボラウイルス】を国内輸入し
敵国家【戦争前】にウイルスをばら撒く可能性
◯ちゃん【戦線布告?】

*フジテレビ現社長が逃亡を計る(新社長:遠藤氏)🐝

URLリンク(privatter.net)
URLリンク(privatter.net)
┏( .-. ┏ ) ┓ h2

299:名無しさん@1周年
19/05/14 11:43:41.06 jAcYryyQ0.net
要するに価値がブックオフに売ってる数年前のエロ本みたいなもの

300:名無しさん@1周年
19/05/14 11:58:26.53 2m4qfX0m0.net
日本国が関わると没落する

301:名無しさん@1周年
19/05/14 11:58:53.72 qbXHqd9E0.net
さすがにこれはいらないアルよ

302:名無しさん@1周年
19/05/14 11:59:54.39 ZcrmNMpx0.net
>>289
もう既にたっぷり役員高給+退職金貰ってトンズラ済です。

303:名無しさん@1周年
19/05/14 12:01:04.29 W3E9I9BU0.net
もう、買収してる余裕なんかないだろw
中国、もうすぐ消滅するからな

304:名無しさん@1周年
19/05/14 12:15:59.24 sx9U6CT90.net
EIZOのIPSかそれに相当するパネルのモニターが出続けてくれるならそれでいいや。

305:名無しさん@1周年
19/05/14 12:19:16.15 FXZRiv+90.net
ホンハイがシャープを買収したときも買う、やっぱ止めたでじらして値切ったんだよな

306:名無しさん@1周年
19/05/14 12:24:27.75 sDGroyqQ0.net
筆頭の産業革新投資機構がどうするか。
資金だけ言うと政府保証はまだまだつけられるとは思うが、見通しなく投資などできるわけもなく。
ファンドが買い叩くなら、自力で救済するが、かなりの身を削ることを前提にするのでは?
それなら銀行融資も受けやすい。

307:名無しさん@1周年
19/05/14 12:27:49.11 G8zcf7wf0.net
買う価値が無いというだけの事
倭猿ブランドという虚構が消えつつある

308:名無しさん@1周年
19/05/14 12:28:45.27 FXsxo7YR0.net
やっぱ買うの止めたーで株価下がって安値でゲット。

309:名無しさん@1周年
19/05/14 12:29:11.05 MWF4SWc10.net
中台の駆け引きっていうより、
交渉始めた一年前の絶賛黒字予想から
マジ考え直す状況に来てると思うわ。

310:名無しさん@1周年
19/05/14 12:32:18.67 9K0PoPsv0.net
もう技術は吸い尽くした
まで読んだ

311:名無しさん@1周年
19/05/14 13:11:33.84 piMWA5jU0.net
>>12
無駄にうめーな

312:名無しさん@1周年
19/05/14 13:22:30.91 sDGroyqQ0.net
次の半沢直樹シリーズは、ここを題材とした中国企業との買収攻防かもしれないな。
政府系機関が出てきてしまうのは前の作品と似てしまうけど。

313:名無しさん@1周年
19/05/14 14:03:22.49 9vYstvpy0.net
・アップル依存度高すぎるので、他の販路ルート広げてリスク分散しろって言うのに、なぜか更にアップル依存度高めた謎
・アップルから従来の液晶は採用減らして、有機ELに移行するって一年前には通達されてるのに、白山の新工場建設にゴーサインw
・当然ながら新工場完成しても注文ないので一年近く、可動せず
・資金繰りやばくなってリストラ画策するも、政府側官邸に止められる(アベノミクス失敗と思われるのが嫌な経産省絡みと思われる)
・その間に運転資金すらやばくなって倒産危機説流れる
・銀行に泣きついて、有機ELに投資する名目で融資受ける(リストラと工場閉鎖条件で)
・有機ELに投資目的のお金を運転資金に回した疑惑あり(笑)
・アップルショックでスマホ受注、大幅減で、いよいよやばくなり、中華連合に身売り検討

314:名無しさん@1周年
19/05/14 14:15:30.34 Ysyng33e0.net
>>309
有機ELに移行するって一年前には通達されてるのに、白山の新工場建設にゴーサイン
当然ながら新工場完成しても注文ないので一年近く、可動せず
酷い流れだ

315:名無しさん@1周年
19/05/14 14:39:08.83 X44Zb7aZ0.net
>>309
貧すれば鈍する
日銭稼いで凌いだ結果がこれ

316:名無しさん@1周年
19/05/14 15:04:25.23 UE4FPIhy0.net
ネトウヨはJDIが印刷式の本物の有機ELを作るから、LG製のニセモノの有機ELは終わりだって息巻いてたのにな。

317:名無しさん@1周年
19/05/14 16:23:22.97 wjsfhWVb0.net
延期してる間にデンソーがその分引き受けるって言ってくれたらいいのに。
まず経営を刷新しないとダメだ、この会社。決算の度に頭下げてんだから。

318:名無しさん@1周年
19/05/14 18:27:37.97 byuSCHFo0.net
>>271
中国、韓国の会社は日本のエンジニアに年俸5000万とか出すから
潰してはならない
負債まみれにして潰さなきゃいけないのは日本企業
ここに気がついてるエンジニアは会社で文系男のマネして仕事してる
フリだけして給料もらう戦略に切り替えてる

319:名無しさん@1周年
19/05/14 18:36:04.34 zHu/6MWK0.net
早くつぶれたほうが日本のためにはよい。

320:名無しさん@1周年
19/05/14 18:39:47.02 G+arKmpB0.net
JDIに友達がいるんだけど息してるかな

321:名無しさん@1周年
19/05/14 20:10:56.82 uZI2o2R90.net
父さんして人件費と年金をチャラにしないととても買えんわなゴミ過ぎて

322:名無しさん@1周年
19/05/14 20:12:21.33 Seek8I200.net
(-_-;)y-~
老害ちゃんたちの年金が、日本を壊してる。

323:名無しさん@1周年
19/05/14 20:23:27.29 GB7rFsW10.net
かつては花形産業だったテレビ。夢よもう一度とばかりにバカ官僚どもが作った会社。
始めから失敗することが約束されていた。

324:名無しさん@1周年
19/05/14 20:24:56.83 02XWEQDz0.net
マウント以上のものを盗りにきたか

325:名無しさん@1周年
19/05/14 20:27:42.22 zqKBDVQi0.net
赤字しか生まなかったJDI

326:名無しさん@1周年
19/05/14 20:29:49.83 O6XziIYt0.net
>>319 古いんだよねテレビなんて



328:名無しさん@1周年
19/05/14 20:30:49.58 zqKBDVQi0.net
>>105
馬鹿としか言えない・・

329:名無しさん@1周年
19/05/14 20:30:49.98 q9t0zG3t0.net
慌てさせてこっから値下げ要求が始まるのか

330:名無しさん@1周年
19/05/14 20:31:59.29 6h5U/hP70.net
>>309
> ・アップルから従来の液晶は採用減らして、有機ELに移行するって
> 一年前には通達されてるのに、白山の新工場建設にゴーサインw
ああ、メンツのために軌道修正ができなくて、滅びていった、旧日本軍と同様です。

331:名無しさん@1周年
19/05/14 20:41:04.75 SuuI96TX0.net
円高のせいかな?

332:名無しさん@1周年
19/05/14 21:02:05.24 jx1Lf+xT0.net
キンペー「タダなら貰ってやるわ」

333:名無しさん@1周年
19/05/14 21:11:11.49 kmfoqjHc0.net
JDIはただ存在するだけで、1000億円の赤字を出す社会負債の会社。もはや単なる公害。
4月に血税から200億円のつなぎ融資を受けたけど、6月のボーナスでその金は全部消える。
持て余した日本は、台湾と中国に産業廃棄物JDIを押し付けようとしたが、あえなく頓挫。
もう本当にいいから、さっさと倒産させろ。税金はもうこれ以上、一円も使うな。

334:名無しさん@1周年
19/05/14 21:16:55.91 byuSCHFo0.net
さっさと倒産させて負債は銀行に背負わせとけ

335:名無しさん@1周年
19/05/14 21:18:08.43 VdIPTMOE0.net
シャープの二の舞

336:名無しさん@1周年
19/05/14 21:50:21.67 3zllG5xU0.net
倒産不可避だな、こりゃ。

337:名無しさん@1周年
19/05/14 21:51:38.96 TtVxU+Ih0.net
アメリカに商品売れなきゃ儲からないわな

338:名無しさん@1周年
19/05/14 22:20:12.82 I2VA8Afc0.net
>>15
個人的に恨みは無いが、上層部が苦しむよう惨たらしくやっちゃって下さい

339:名無しさん@1周年
19/05/14 22:24:27.02 I2VA8Afc0.net
>>46
ソニーなら買えるでしょうに何で買わないんだろ?
ゴーンさんみたいにばしばしリストラすれば浮上しそうなもんなのに

340:名無しさん@1周年
19/05/14 22:55:28.99 LMFQFgZJ0.net
ソニーなら、ソニーなら何とかしてくれる!
とか言って、買ってどうするの?

341:名無しさん@1周年
19/05/14 22:59:55.04 aksn2pk50.net
指名解雇で無能な高給取りのおっさんとおばさんをクビにして、
従業員を三分の一にすれば復活できる。最低でも余裕で黒字化できる。
でもそれは不可能だから、どうしようもない。だから日系企業は、どこもJDIを買わない。

342:名無しさん@1周年
19/05/14 23:06:58.98 +xYh0eDi0.net
>>105
これはwww
この企画出したバカを採った人事も、連帯でクビにしていいよw

343:名無しさん@1周年
19/05/14 23:37:39.79 MGUjKSoF0.net
>>337
なんて事言うんだ?
これ作ったのは、大金叩いて招聘したプロ経営者こと伊藤CMOのもと、
JDIの各事業部からエース級社員をかき集めて選抜した
文字通りJDIの切り札とも言うべきJDI最強のチームだぞ!?

344:名無しさん@1周年
19/05/14 23:52:38.98 FXZRiv+90.net
産業革新投資機構が拠出した金は回収不能になっちゃうの?
経済産業省がプロ経営者と喧嘩した結果がこれかよ

345:名無しさん@1周年
19/05/15 00:35:26.38 c76OCQMe0.net
国が絡むと上手くいかない典型的ダメパターン
日の丸旅客機MRJとか原発輸出とか武器輸出とか、見事に空回りしてる

346:名無しさん@1周年
19/05/15 07:55:40.04 B4yiUZtO0.net
この状況でリストラしないとか、ほとんど計画倒産、焦土作戦レベルだな。

347:名無しさん@1周年
19/05/15 12:12:12.18 psHFVz240.net
>>339
株式上場で1600億円は回収

348:名無しさん@1周年
19/05/15 12:19:01.47 5vFyZOTp0.net
>文字通りJDIの切り札とも言うべきJDI最強のチームだぞ!?
まじかよ。
こんなもん出して遊んでる余裕あるのか?

349:名無しさん@1周年
19/05/15 14:21:16.83 c76OCQMe0.net
【速報】中国企業が買収をやめたジャパンディスプレイ、1000人リストラ発表

350:名無しさん@1周年
19/05/15 15:28:00.65 c76OCQMe0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
前期1094億円の赤字
\(^o^)/オワタ

351:名無しさん@1周年
19/05/15 17:00:06.62 H6noGnWz0.net
>>345
自己資本比率0.9%wwwwww

352:名無しさん@1周年
19/05/15 17:56:01.42 4XySKZTv0.net
【独裁監視システム】中国最大手の監視カメラメーカー・ハイクビジョンが米国の制裁対象に ZTEの二の舞か 2018.9
中国最大手の監視カメラメーカー・ハイクビジョンが米国の制裁対象に ZTEの二の舞か
深刻な人権侵害をもたらす中国の監視システムに亀裂が入ろうとしている。世界最大手の監視カメラメーカーが米国の制裁対象企業となる可能性がある。
 
報道により、同社の株価は24日までの2週間で29%下落した。投資家は「ZTEの二の舞か」とささやいている。
9月10日、米ニューヨーク・タイムズは米政府当局者の話として、新疆地区の人権弾圧を重く見るトランプ政権は、少数民族の弾圧につながる監視システム作りに加担する中国企業を制裁対象に入れることを検討していると報じた。
 
すでに米政府機関は、世界大手監視カメラ製造メーカー、深センの海康威視(Hikvision)や大華科技等中国公司(Dahua Technology)の使用を停止している。
両社は、ウイグル自治区での監視カメラ開発に政府と協働してきた。中国政府が「天網(スカイネット)」と名付けた全国展開するAI機能付き監視システムについて、中央当局は2020年までにさらに4億台以上、国内に監視カメラを設置する計画がある。
 
ブルームバーグ9月16日付によると、海康威視は貿易戦が激化する前の3月に株価はピークを迎え、2年間で株式価格を4倍に釣り上げた。しかし9月に入り、株価は8%下落し、中旬に入ってから20%下落した。
■海康威視は中国監視カメラの40%、世界では11%の市場を占有する。
 
ある投資家は、海康威視をZTEに例えて二の舞になると危惧した。香港紙・蘋果日報は7月、中国国内情報筋の話として、対イラン制裁違反により米国から厳しい輸入制裁を受けたZTEは、経営破産の危機に陥っていると報じた。
(続く)

353:名無しさん@1周年
19/05/15 17:56:19.61 4XySKZTv0.net
(続き)
■人権問題で監視カメラのICチップ 輸出停止に
さらに、監視カメラの根幹機能をもたらすICチップの輸出禁止措置が欧米のメーカーや政府当局により図られているという報道もある。
英字紙の取材に答えた、監視カメラ開発に関わる北京の研究員によると、あるオランダ企業は、中国の監視システムに必要な技術の輸出を停止した。
 
また同研究員によると、中国は主に米国から輸入していた、監視カメラに画像認識機能をもたらすICチップの輸入をまもなく停止する可能性があるという。さらに、長らく中国本土へ機密製品の中継貿易を担っていた香港に対しても、輸出が止まっていると述べた。
中国監視システムの現場では、西側諸国の厳しい対応策の効果を実感している模様だ。「中共統一戦線への(対抗)組織が作られている、すでに行動に移している」と研究員は同紙に述べた。
 
トランプ政権は9月24日、第3弾となる20兆円規模の中国製品に対する関税の追加を発表した。国連人種差別撤廃委員は8月、新疆ウイグル自治区における100万人収容について、法的�


354:ェ拠のない拘束、収監をやめるよう批判する声明を出した。 米ポンペオ国務長官もペンス副大統領も8月以降、ウイグル自治区での人権弾圧と宗教迫害について言及し、中国政府を批判している。   米議会の中国問題委員会の共同代表であるクリス・スミス議員とマルコ・ルビオ議員は書簡で、トランプ政権に対して、中国人権問題に即時に取り組むよう求め、新疆ウイグル自治区での監視システムに加担する中国企業への制裁を提言した。 書簡の中で、海康威視(Hikvision)と大華科技等中国公司(Dahua Technology)は人権弾圧に加担する企業として名指しされている。両企業は、中国政府の監視システムを受注しており、12億米ドルもの利益を出しているという。  



355:名無しさん@1周年
19/05/15 17:57:50.17 4XySKZTv0.net
【技術流出防止】携帯電話などIT20業種 外国企業の投資規制へ 国への届け出と審査必須に 05/11
国の安全に関わる技術の海外流出を防ぐため、政府は、外国企業による日本企業への投資を規制する業種に、
新たに半導体メモリーや携帯電話など20の業種を追加する方針です。
国の安全や機密に関わる技術が海外に流出するのを防ぐため、政府は外国為替法に基づいて、
原子力や航空、電力などの業種で、外国企業による日本企業への投資を規制しています。
政府は規制の対象とする業種に、新たに半導体メモリーや集積回路、それに携帯電話など
IT分野の20の業種を加える方針で、早ければ年内に規制を始める見通しです。
規制の対象になった日本企業の株式を、外国企業が一定の割合以上取得する場合には、
事前に国へ届け出たうえで審査を受ける必要があります。
外国企業による日本企業の買収や出資に問題があると判断した場合には、政府が素早く介入できるようにし、
日本の安全に関わるIT分野での技術流出を防ぐねらいです。
先端技術の外資規制をめぐっては、中国への技術流出の懸念が高まる中、アメリカやフランス、ドイツなどが
AI=人工知能などの分野で規制を導入する方針を示すなど、世界的に強化する動きが相次いでいます。

356:名無しさん@1周年
19/05/15 17:59:09.77 n30Hwk2x0.net
でかい声出して他を下げさせてから値下げ交渉
いつものやり口だろ

357:名無しさん@1周年
19/05/15 20:28:36.68 GV1InDXw0.net
この期に及んでも態度のデカいネトウヨwww
もはやタダでも買ってくれないレベルだって分かってんのかな?

358:名無しさん@1周年
19/05/15 20:30:20.46 4GMfK0/X0.net
>>340
日本は役人が無能すぎるのよw

359:名無しさん@1周年
19/05/15 20:33:02.95 lduzBR5U0.net
国内の成金企業は、落ち目のプロ野球なんかに手を出さないで、
こういうところを立て直す気概は無いのか。

360:名無しさん@1周年
19/05/15 20:35:20.52 ZhWHJ8a90.net
>>105
任天堂の山内会長みたいなこと言いやがってwww
100年早いwww

361:名無しさん@1周年
19/05/15 20:42:12.65 WPWHbjAT0.net
>>353
天下り排除出来ないからやりたくないだろ、
ご機嫌損ねたらホリエモンみたいに粉飾決算で逮捕だし

362:名無しさん@1周年
19/05/15 23:41:35.53 B4yiUZtO0.net
リストラできない限りこの企業に価値はない。むしろリスクの塊。

363:名無しさん@1周年
19/05/16 01:03:53.12 kcrGm4lN0.net
中国にとっては、一度倒産させて負債は全て無駄飯食いの日本の
銀行に背負わせた後で優秀なエンジニアだけをヘッドハントした
ほうがずっと安くあがる気がするが、この方


364:法だと何か不都合が 生じるのだろうか?



365:名無しさん@1周年
19/05/16 01:11:49.62 zdOrRYFr0.net
当たり前だろ トンキンの誇りトンキンディスプレイをシナ如きが買収とか畏れ多いわ
なんたってトンキンディスプレイは
トンキンディスプレイ(トンキン)=日立(トンキン)+ソニー(トンキン) +トン芝(トンキン)
っていう負け知らずのトンキン最強連合だからな

366:名無しさん@1周年
19/05/16 01:15:54.54 2/WYJyBa0.net
倒産させて身軽になったら、日本の会社でも買いたい所は出てくる。シャープとか
買いそびれたくなければ、いま買うしかない。しかし、値切りたいからゴネてる所だ。

367:名無しさん@1周年
19/05/16 05:21:34.16 prd+neYI0.net
まさにJDI
↓↓
 ダチョウ症候群
 Ostrich Syndrome
で検索

368:名無しさん@1周年
19/05/16 05:35:36.36 XEoBEku/0.net
NHKが買えよ

369:名無しさん@1周年
19/05/16 05:37:24.88 a27XfXWI0.net
ゴミ置き場だと気が付いたなw

370:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch