【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★4at NEWSPLUS
【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/13 18:59:23.78 OK5nMlRe0.net
     ___
   /   u \
  /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
/  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
| ∪    (__人__)  J |  _______
\  u   `⌒´   / | |
ノ     u    u \ | |
    ネトサポ
     ____
   /   u \.
  /  \    ─\
/  し (>)  (●)\    チラッ
| ∪    (__人__)  J |  ________
\  u   `⌒´  /  | |
ノ     u    u \  | |
    ネトサポ
      ____
   /:::::::\
  /:::─三三─\
/::::( ○)三(○)\   4スレ目!!!!!
|::::::::(__人__):: | ________
\:::   |r┬-|   ,/ .| |
ノ:::::  `ー'´   \ | |
   :デマサポ
 

3:名無しさん@1周年
19/05/13 18:59:40.45 pUxNFgH70.net
増税延期?

4:名無しさん@1周年
19/05/13 18:59:52.70 d34hckKv0.net
6年ぶり?ずーっと悪化してんやけど

5:名無しさん@1周年
19/05/13 19:00:30.68 rrBGw6cm0.net
アベノミクスって借金で株買いまくるだけだったんか?

6:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:06.59 NZRNjPDY0.net
安倍政権の景気対策は小泉政権と同じで
単なる中流層の分断だった

7:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:09.12 aOz7t25YO.net
報道ステーションは大喜びでトップニュースに1億円

8:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:16.97 jyJYAujy0.net
下痢も3度まで

9:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:28.82 mQo4s1nm0.net
景気もそうだけどさ
日本は常に正しい、反日国家は感情論でやってるだけ、と自己洗脳し続けたせいで
理詰めでの客観的な議論というものができなくなり
国際紛争の場で韓国にすら負けるレベルまで落ちたのは本当に情けない話だ

10:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:30.75 8nmHZwHx0.net
空前の好景気ちゃんと味わったか
久々の不景気のスタートだぞ

11:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:31.47 OK5nMlRe0.net
     ___
   /   u \
  /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
/  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
| ∪    (__人__)  J |  _______
\  u   `⌒´   / | |
ノ     u    u \ | |
     ネトウヨ
     ____
   /   u \.
  /  \    ─\
/  し (>)  (●)\    チラッ
| ∪    (__人__)  J |  ________
\  u   `⌒´   / | |
ノ     u    u \ | |
     ネトウヨ
     ____
   /:::::::\
  /:::─三三─\ ボーン!!
/::: (三三三三三三三●三● 4スレ目!!
|::::::::(__人__):: |  ________
\:::   |r┬-|   ,/  | |
ノ:::::  `ー'´   \ | |
    :デマウヨ
 

12:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:43.33 J2QYSfph0.net
東芝は関係ないだろうに

13:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:49.82 CVoJrw420.net
>>1
データを改竄して
国民に安心感を与えてくれよ

14:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:57.17 CEGfGeZz0.net
もう終わったな
「普通」は普通じゃなくなった
もはや普通の生活は普通でも上の方になった

15:名無しさん@1周年
19/05/13 19:01:58.15 L+TnuYiD0.net
<上級国民 財務省 公務員腐敗>
消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒。
自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて
「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。
同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると
財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。

16:名無しさん@1周年
19/05/13 19:02:09.07 9z+SPxuL0.net
海外にバラまき赤字を増やして国債を刷るだけの簡単なお仕事です♥

17:名無しさん@1周年
19/05/13 19:02:15.49 aghdiDNo0.net
そらそうだろ。
少子化対策も景気対策も何一つやってないんだから。
ってか、その6年だって捏造改竄の賜物だろ。

18:名無しさん@1周年
19/05/13 19:02:23.49 NZRNjPDY0.net
>>9
経済でも韓国に負けているし

19:名無しさん@1周年
19/05/13 19:02:28.71 uz4Bd/ZI0.net
ええ、俺は仕事忙しくて死にそうなんだけど
これで景気悪いとかどういうこっちゃ。

20:名無しさん@1周年
19/05/13 19:02:50.86 1FaRC0a80.net
>>11
なんでaa貼れるんだよ
禁止なんじゃないのか?

21:名無しさん@1周年
19/05/13 19:02:56.81 GizwGY390.net
ずっと悪かったけど捏造して誤魔化してただけw

22:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:06.84 jyJYAujy0.net
過労死やうつ病になっても衰退

23:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:27.79 gx3+CDy10.net
だから
景気悪化、GDPマイナス、実質賃金マイナス、国の借金過去最大、消費税引き上げだからこそ
公務員給与・ボーナス連続アップするんだよ

24:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:51.70 SvuFLt6r0.net
安倍「リーマン級じゃない、リーマン級じゃ、リーマン級、ブツブツ・・・」

25:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:53.01 lpQ2fZyQ0.net
6年って何の忖度数字?
改ざんした数字か? 平成入っていい時なんてないよ。30年の間違いでは?
消費税始まった時からずっとだな。公務員だけにしか調査してないんじゃないか?

26:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:53.61 Cc+s0kqp0.net
不景気を米中のせいに出来て安倍内閣ガッツポーズ

27:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:54.99 9z+SPxuL0.net
少子化対策は団塊ジュニアを蔑ろにした時点で詰んでるな

28:名無しさん@1周年
19/05/13 19:03:59.49 IGXpWPKA0.net
安倍増税統計詐欺忖度政治のメッキがどんどん剥がれ落ちているな。

29:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:02.72 OK5nMlRe0.net
>>4
安倍ちゃんが攻撃されてるぞ
ネトサポ軍団出動!
  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b < 自民愛 ヽ ニッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       ___
  f´`ー'  ,.}  ( (. : )'e'( : .)     /デマウヨ \
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  立憲ガ~♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /    時給0円   }
.      }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
..   {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
...  弋_) ..  マ リ  ..  マ   ア~    ̄ !、 ‘.
..........  { ー'| ..... 〉r‐'       l! マ 〉
..........  }: { ..... i |    o    ハ `´
............{ ヘ ......| } 、      ノ !

30:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:12.25 NfU7qV520.net
公務員の賃金を引き上げても民間の賃金は変わらないが
公務員の賃金を引き下げたら民間の賃金は益々下がるからなw

31:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:14.42 xHJHmbZQ0.net
>>1
消費税凍結きたー

32:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:26.31 o7sT1Pbt0.net
>>1
統計イジれるアヘノミクスに悪化なんてあるハズない
...正直さは評価してやろう

33:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:34.85 eoSy3dJ60.net
公務員数を増やして係長未満の給金を国民平均基準で下げればいいよ。
それでもブラックに疲れた働きたい人いるだろうし
民間の人手不足、働き方改革や賃金UPになんだろ。

34:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:42.56 88Ev6sxi0.net
>>5
物価上昇とか言いながら株買って年金投資401kを増やしただけw

35:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:44.20 +f2Dto2u0.net
そりゃ円安誘導で輸出業がマシになった程度で景気が続くわけがない

36:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:51.70 1TS6O1hj0.net
30年連続悪化の間違いでは

37:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:58.00 uq62u2Af0.net
阿保か!今頃言ったて前々から分かりきってるるわな!!

38:名無しさん@1周年
19/05/13 19:04:58.34 L+TnuYiD0.net
<上級国民 財務省 軽減税率でメディアを買収>
消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ
もう同じことはさせないと考えているのが、財務省である。
「総理が再登板してから、5年7ヵ月の努力の甲斐が出てきた。いろいろあったが、完全に総理の外堀は埋めた。今や
政府・自民党の幹部で、消費税引き上げに反対なのは、安倍総理と菅(義偉)官房長官ぐらいだ」
こう語るのは財務省の局長級幹部のひとりだ。
前述した'14年11月の引き上げ延期は、当時の財務省と官邸の「死闘」ともいえるものだった。
「このままでは財務省の思惑どおりに、消費税が10%に引き上げられてしまう。先手を打って、消費税増税先送りを争点にし
衆院選を戦う」 安倍は当時、周囲にこう語った。
今、安倍は同じ環境にはない。その理由のひとつは、新聞とテレビだ。
「新聞を軽減税率の適用対象にしてもらうことで、新聞社は財務省の軍門に降り、今やどの新聞も消費税増税賛成の論陣を
張っている。系列のテレビ局も新聞に逆らえないから、結果的に増税反対の声がメディアに出にくくなっているのです」
(政治部デスク)

39:名無しさん@1周年
19/05/13 19:05:05.64 sD1tazzb0.net
ねつ造 改ざんで隠ぺいできなくなってきた

40:名無しさん@1周年
19/05/13 19:05:23.52 9xueRgQq0.net
公務員擁護する安倍サポw
公務員の票は大切だよな安倍w

41:名無しさん@1周年
19/05/13 19:05:52.04 Tjow1+580.net
数字いじればいいじゃん

42:名無しさん@1周年
19/05/13 19:05:58.93 7PqAV39a0.net
【速報】 安倍内閣支持率55%(+7) 参院選まであと2ヶ月 野党焦燥へ
スレリンク(news板)

43:名無しさん@1周年
19/05/13 19:05:59.36 GeWDvwyr0.net
小川榮太郎は相変わらず安倍賛美だね
なんだろうと思っていろいろ調べてみたら
統一教会というキーワードが出てきた
「小川榮太郎 世界日報」というキーワードで
Google検索してみたらヤバイことがわかってしまったんだよ

44:名無しさん@1周年
19/05/13 19:05:59.76 /l89qdKr0.net
>>40
自民党の得票の3割は公務員だと聞いた

45:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:00.23 W3XWxVQ90.net
なにがなんでも回復と言い続けてきたのに急に方向転換したのは何故なんだぜ

46:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:05.95 uLrUJCE90.net
>>1
「5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか経営能力に難があるかなにかですよ。ほとんどの数字は上がってますから。」
 麻嘘太郎 2018
おいおい、カップ麺の値段を理解していない麻嘘が数字とか言ってるぞw

47:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:12.11 NZRNjPDY0.net
安倍んジャーズの巣窟のニュー速プラスでさえ
安倍を擁護するレスが殆ど出てこなくてなったな
いい事だわ

48:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:13.31 CeIYxPCV0.net
信じるべきは政府の月例経済報告だけだ、それ以外は信じなくていい

49:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:31.39 ETMo8Opm0.net
米中のせいにできてよかったな

50:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:34.37 vjN+7rmr0.net
>>7
NHKもトップだよんw

51:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:40.83 5ZxvKJi60.net
米中経済戦争のせいにして10%凍結選挙でフィニッシュです

52:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:59.34 d34hckKv0.net
今年中くらい捏造して株価押し上げた方ええんちゃますか

53:名無しさん@1周年
19/05/13 19:06:59.99 Q5SWR8V40.net
アベノミクス失敗!!www
さようなら安倍晋三!!www

54:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:07.02 dniLdg9Z0.net
反日スパイ窃盗団の巣窟自称政府

55:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:20.28 Oy9V5gcD0.net
家電買いかえようと思ってるワイからすれば10月に増税するしないってめちゃくちゃ重要なんだが

56:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:23.88 rMAV3Iew0.net
次は誰が逮捕されるかなw
まさかの飯塚逮捕もあり得るかもw

57:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:27.74 NZRNjPDY0.net
>>45
ポジティブ的に言えば2014年同様に消費税延期で
衆参ダブル選挙をやると思う

58:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:38.57 mQo4s1nm0.net
欧州中央銀行も日銀と同じく金融緩和をやっていたが
開始は日本より少し遅い2015年で
それも去年で終わらせている
日本は緩和したまま不景気に突入している極めて危険な状態

59:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:41.03 8nmHZwHx0.net
不景気を知らない若者は震えるだろうな

60:名無しさん@1周年
19/05/13 19:07:52.63 UY4iANrR0.net
しっかし大本営でこれだと
リアルはどんだけ悪いんだよー
全く経済は無能な安倍であった
チャンチャン

61:名無しさん@1周年
19/05/13 19:08:04.86 gs0p9paP0.net
とうとうごまかしきれなくなったか。
ずっと景気悪いだけなのにな。
V字回復のためには安倍さんが前例のない消費税減税を決断できるかどうかだろうな。

62:名無しさん@1周年
19/05/13 19:08:05.43 Q5SWR8V40.net
池沼総理大臣失脚

63:名無しさん@1周年
19/05/13 19:08:17.26 6vddTMuI0.net
増税以降に景気動向指数は悪化してるのに
ゆるやかに回復してる~とかいってたのがおかしいやろ
今回のもそこを反省したわけではなくて国際経済のせいにしてる感じだし

64:名無しさん@1周年
19/05/13 19:08:36.43 qXVg8YQx0.net
増税延期で解散総選挙
安倍「やれ」
スガ「はい」
麻生「はい」
二階「はい」

65:名無しさん@1周年
19/05/13 19:08:40.64 +c5uUapP0.net
気にしなくていいよ
別に急に下がっちゃいないから
一度も上がってないだけの事だ

66:名無しさん@1周年
19/05/13 19:08:59.86 cA2CoICR0.net
>>59
バブル体験してる年配の方がきついよ
若者は景気良い時代を知らないからやっていける

67:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:09.20 gx3+CDy10.net
だから
景気悪化、GDPマイナス、実質賃金マイナス、国の借金過去最大、消費税引き上げだからこそ
公務員給与・ボーナス連続アップするんだよ、わかる意味?

68:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:17.06 CeIYxPCV0.net
だから政府の景気発表だけ信じろ

69:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:19.18 t/nZrkej0.net
国民が不景気を望んだんたよ
要するに国民がバカ

70:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:22.10 jAoZvSqF0.net
やっと認めただけ

71:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:22.30 uq62u2Af0.net
安倍と今のマスコミは、もともとグルでして都合よくコントロールできるからね!!

72:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:22.79 nVG/9IVY0.net
でもリーマンショック級が来ないと増税するんですよ
日本にトドメを刺すアベノミクス

73:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:31.55 NZRNjPDY0.net
>>59
むしろ不景気しか知らない世代も存在している

74:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:35.62 PtzIjeJf0.net
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)
【政府】消費増税延期、困難に 安倍首相、延期の選択肢は残す 「リーマン・ショック級の出来事がない限り」★2
スレリンク(newsplus板)

75:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:41.22 hF6xMgsH0.net
統計数字をいじりにくい環境にした官僚機構の敗北ですな。
(-.-)y-゜゜゜

76:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:41.73 L+TnuYiD0.net
<上級国民 財務省 公務員腐敗>
2019年10月の消費税率10%引き上げは実現されるのか。自民若手議員からも反対の声
自民党の衆参若手議員でつくる「日本の未来を考える勉強会」(呼びかけ人代表・安藤裕衆院議員)が5月1日、消費税率10%
への引き上げ凍結や20兆円超の景気対策を求める提言書をまとめた。今月中旬以降、安倍晋三首相と二階俊博幹事長に
提出する考えという。
提言では、26年4月の消費税増税で経済成長が鈍化した影響で「日本は今、再デフレ化に直面している」と指摘。その上で
「政権奪還後5年以上経過してもなお、この状況のままでは、自民党政権の信任にも関わると危惧する」としている。
消費税増税後、税収が想定より伸び悩んだことを踏まえ「最低でも増税凍結することが必要」とも明記している。
勉強会は昨年4月から今年3月末までに計16回開催。提言書には衆院当選3回生ら約30人程度が賛同する見通しという。

77:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:43.37 opwAObcE0.net
そもそも、二世議員ばっかだから、上級の事しかわかんないだよね。上級国民としか付き合いが無いだろうし、一般人の声なんて聞こえるわけないよ。

78:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:44.57 L1SvBCIF0.net
消費税増税どうやってごまかすの

79:名無しさん@1周年
19/05/13 19:09:49.34 w57r5oTj0.net
さっさと増税延期か3パーセント引き下げのどっちかにしろ

80:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:04.10 qe1ZeMAN0.net
自民「国内の現実を見るのはやめよう。とりあえず韓国を叩いて現実逃避しよう」

81:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:05.10 lQndJ93f0.net
六年間大本営発表やっただけやん

82:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:15.44 t2ACyscp0.net
安倍「アベノミクスの果実は美味かったか?」

83:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:18.30 NZRNjPDY0.net
>>77
そんなバカボン集団を下流が支持するのが日本だからな

84:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:21.02 FYYoPNvO0.net
このタイミングで「増税凍結!!!」と安倍総理が叫ぶ
すると、、、あら不思議
安倍総理の支持率が65%になる

85:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:26.17 aV/Ib0pc0.net
>>77
しかも選挙区だけ地方で
みんな小学校から東京の学校だしな。

86:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:30.09 4wpvpivV0.net
働き方改革不況が来るぞ

87:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:47.11 CeIYxPCV0.net
やっぱりロシアと戦争して北方領土取り返すしかないな

88:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:54.50 uBcKQccN0.net
五輪までは何をしてでも持たせると思ったのにな
もう隠しきれない程酷い惨状なんだ

89:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:03.60 Kr/0jDCK0.net
無理やりの増税前で必死に
不正矮小化で隠してこれかよww
これわガチで怖えーーわww

90:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:03.96 6vddTMuI0.net
>>84
緊張と緩和よ
安倍ちゃん天才やが

91:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:17.14 jyJYAujy0.net
氷河期世代で今も不遇な連中助けるどころかトドメさしとるもんな

92:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:28.30 mQo4s1nm0.net
>>59
いや、若者は物的に豊かな時代を知らないから
物欲より余暇を優先させるし堅実な切り詰めた生活に慣れてる
さとり世代と言われてるだろう

93:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:37.62 dNdbxN6U0.net
よく悪化なんて発表したな
あらゆる手段を尽くしたの?

94:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:44.27 x0GSePhy0.net
/・

断言
してやる。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。6月 消費増税は延期。誤魔化しのため、  安倍チョンの緊急記者会見
。。。。衆参ダブル選挙します!


日本経済新聞社は すべて その記事は フェイクニュースだった。 6年以上アベノミクスは大成功で 日本経済は 景気絶好調、だとする論調みな。
騙された
日本経済新聞社に
NHKの翼賛放送に、
。。。。。。。。。。。。。。。われわれ 読者 視聴者 国民は、安倍の翼賛メディアに。
証拠ネタ
。。。。。。。★05/13【株価 5/13】東証大引け 6日続落、令和後の下げ1000円超に 国内景気判断「悪化」で売り【前週末比153円64銭安】
。。。。。。。★05/13【JNN世論調査】アベノミクスによる景気回復「実感がない」87% 消費税率10%への引き上げ「反対」57%
。。。。。。。★05/13【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★2
\(^o^)/

95:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:49.14 eoSy3dJ60.net
>>61
消費減税でも他名目で金とられて結局消費税をそのうち
上げるからダメだよw
マイナス金利とかさ~

96:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:56.49 EPfhj3oY0.net
>>3
延期しません
スガ官房長官が言ってますよwwwwwwwwwwwwwww

97:名無しさん@1周年
19/05/13 19:11:56.53 AxFiH+J20.net
安倍に投票した奴責任とれよ。民主の時ですら自民に入れていたが安倍になってから自民は見限ったわ、一次政権でわかるだろが、コイツの無能ぶりが。

98:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:03.20 DE20uSyS0.net
給料額面が上がっても手取りは減るし
物価はどんどん上がるし
この繰り返しだとメゲるよ
心が折れる

99:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:24.72 rgXcMVHb0.net
久々に大型倒産が数年以内にありそうだな
えっあそこが!!という企業が倒れる
覚悟しておいた方がいい

100:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:30.76 EPfhj3oY0.net
麻生太郎でてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:35.42 o36LjQjz0.net
まさかの令和
株価5連続安
もうどうするんだよ

102:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:36.08 bLBrCeOq0.net
お、本格的に増税をとりに来たな。
いい目だ。

103:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:43.46 lA6tdpSi0.net
6年間は、捏造改竄偽装サンプリングや算出方法の変更だっただけで、悪化の一途をたどっているとばれてるんだが。

104:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:54.05 PtzIjeJf0.net
■"山本太郎「そろそろみんな怒ろうやって話なんですよ‼�🔥」れいわ新選組"
URLリンク(youtu.be)
【れいわ新選組】聴衆「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化?秋葉原街宣 永田町「この出足なら1億は楽にいく」参東★4
スレリンク(newsplus板)

105:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:55.61 dSSe9PAq0.net
よし、これで消費増税を延期した上で衆参同日選挙だ!

106:名無しさん@1周年
19/05/13 19:12:57.27 Kr/0jDCK0.net
犬が畑で毒殺されるわけだわw
餌代も大変な時代になった
毒フードでお気のドッグ

107:名無しさん@1周年
19/05/13 19:13:09.52 KMOd+Ig30.net
>>30
ID変えてきたの?専門家って誰?
違ってたらその理論を説明してよ

108:名無しさん@1周年
19/05/13 19:13:23.59 r4KIvHaj0.net
政府 「不景気!!!!!」まーた統計捏造するのか?
スレリンク(news板)

109:名無しさん@1周年
19/05/13 19:13:31.85 OhJfrMjw0.net
>>93
解散総選挙の前の悪材料ってやつさ
これで安倍総理が消費税を国民に問うと言って選挙する
安倍(8%) VS 麻生(10%)という構図になる

110:名無しさん@1周年
19/05/13 19:13:32.12 NZRNjPDY0.net
>>91
今度はやり直し世代と馬鹿な名称変更を目論んでいるし
それを助ける施策も雇った企業に助成金を出すのだが
前に同じ事して研修期間でクビが横行して問題になったのに
また無駄な事に血税を使おうとしている

111:名無しさん@1周年
19/05/13 19:13:32.31 GwB/lHGs0.net
セルフ経済制裁してんだから当たり前だ。

112:名無しさん@1周年
19/05/13 19:13:33.57 NfU7qV520.net
>>92
大卒の生涯賃金を大体で言うと
団塊3億
バブル2.5憶
氷河期(´・ω・`)
ゆとり2億
さとり1.5憶
だもんなw

113:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:04.28 QSuiWnbe0.net
リーマンショックの反動増を民主党政権のおかげだという馬鹿知識ワロタwww
アメリカ、中国が景気拡大しているのに2012年、景気後退させた民主党www

114:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:30.51 O4N9q0bP0.net
何を今更
日銀砲と統計不正で見せかけの好景気演出してた詐欺ノミクスがようやく化けの皮剥がれただけ
ここ数年一貫して不景気だよ

115:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:31.92 uLrUJCE90.net
>>88
そもそも、戦後復興の総仕上げとも言うべき65年の東京五輪のアーキテクチャが、発展を遂げた今日の日本に利をもたらす訳がない。
儲かるのは一部の土建屋とインバウンド業者だけ。

116:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:33.91 wg/MbLgg0.net
よく民主党と比較する人が多いけど、リーマンショックから震災→メルトダウンの日本史上稀にみる厳しい状況の中の政治と、これといったトラブル無く移民政策や過剰な日銀ETF買い入れなどのリスク上等のドーピングしてる自民党じゃ比較するのもおこがましいからな。

117:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:44.55 jdPNXLiW0.net
日本の経済が悪くなって、
極左テロリスト共が大喜びw
遺伝子は例外なく惨めな穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り低脳民族キムチw

118:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:52.67 cA2CoICR0.net
>>99
パナソニック社長が今のままだと10年持たないって言ったしな

119:名無しさん@1周年
19/05/13 19:14:57.53 L+TnuYiD0.net
”自民党の衆参若手議員でつくる「日本の未来を考える勉強会」(呼びかけ人代表・安藤裕衆院議員)が1日
10月に予定している消費税率10%への引き上げ凍結や20兆円超の景気対策を求める提言書をまとめた。
今月中旬以降、安倍晋三首相と二階俊博幹事長に提出する
安藤議員のHPに興味深い提言
“10%への消費増税を凍結することはもちろんのこと、5%への減税も視野 に入れた、消費税のあり方についての徹底的な
議論が必要不可欠である。

120:名無しさん@1周年
19/05/13 19:15:07.60 +PTN2QMg0.net
まだ花粉がとんでやがる
自民党いい加減にしろや!

121:名無しさん@1周年
19/05/13 19:15:16.48 p10tUsdl0.net
隠し通せないほど経済が悪化したってことか

122:名無しさん@1周年
19/05/13 19:15:21.58 9F6l0c320.net
『日本はすごい!』番組だらけで、日本人が馬鹿になってきたw

123:名無しさん@1周年
19/05/13 19:15:25.72 nVG/9IVY0.net
増税を延期したら公務員給与の引き上げも中止になるから
参院選で公務員票を得る安倍自民党は増税を中止できない。

124:名無しさん@1周年
19/05/13 19:15:49.44 DyTQHJb60.net
でも戦後最大の好景気だから

125:名無しさん@1周年
19/05/13 19:15:57.71 pVgbsR3i0.net
悪化?
悪化してるという思い込みがそもそもダメ
良くなると思わなきゃ

126:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:08.17 tXfXUFAq0.net
>>122
本当に凄い人はわざわざ自画自賛しないものだよね

127:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:08.95 g1N7FkTh0.net
『新元号』公表。
URLリンク(ccalendari5.web.fc2.com)
( 個人的意見 )

128:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:11.02 Ks/mmtWJ0.net
なーにが6年ぶりだよ
改ざんクソ政府が改ざん出来なくなっただけだろうが

129:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:17.57 D0LI8vBZ0.net
財務官僚ザマァw

130:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:22.56 5+UUGOoY0.net
外は危険、不愉快だから引きこもるしかない
グローニンゲン 自転車 世界一 Netherlands Groningen Bicycle City 前半 1/2
URLリンク(www.youtube.com)

131:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:28.34 xQIJ1/d50.net
>>122
凄いよ
製造業全滅しそうだし
自動車もトヨタすら周回遅れになりそう

132:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:30.34 NZRNjPDY0.net
>>116
色々言われているが民主党はあの当時しっかり対応はした方だよなあ

133:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:33.43 jdPNXLiW0.net
>>116
リーマンショックは麻生政権が悪影響を食い止めていたが、
民主党政権になって底無しに日本経済が悪化した
あと数ヶ月民主党政権が続いていたら、
日本は間違いなく大恐慌に陥っていた

134:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:34.28 CUr4lN8H0.net
誤魔化せなくなっただけだと思ってる

135:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:37.97 ALxp0ltd0.net
>>19
忙しい分、生活が豊かになった?

136:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:38.07 ixyMxMrn0.net
大本営発表では景気拡大で景気が戦後○番目の伸び率とか言ってたけど大企業は潰れてるし、経団連は日
銀とGPIFの買い支えで潤ってるだけだしなぁ。
中小零細は人手不足で、それを少ない人員で回そうとするとコンプライアンスに違反してますって来るしな。

137:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:51.55 d5kzUpjI0.net
安倍は韓国の大統領そのものだな

138:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:52.73 NfU7qV520.net
あれ?
支持率スレで書き込んでいた人達はどこ行ったの?

139:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:53.23 Oy9V5gcD0.net
増税1カ月前には価格コムの値段上がりまくるからな

140:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:53.87 ZU8GrUQw0.net
>>126
フランス人がそれ言ってたな
クールジャパンを冷めた目で

141:名無しさん@1周年
19/05/13 19:16:59.74 /hSi5hZB0.net
増税延期するための大本営発表

142:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:06.05 J1Jj4rm60.net
>>131
トヨタはトランプ大統領にかき回されて
グチャグチャになってるらしいからな

143:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:06.99 PtzIjeJf0.net
安倍になってから
ズーット右肩下がりやろw
■三橋貴明と山本太郎 (対談)
URLリンク(ameblo.jp)
■軽減税率で魂を売った新聞は報道機関にあらず
URLリンク(agora-web.jp)

144:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:07.16 jyJYAujy0.net
元号はやはり亡国か租界元年にすべきだったろ

145:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:16.11 FdW0Z/0K0.net
とっとと消費増税しちまった方が良いと思うよ。
せっかく戦後最長の好景気なんだからw

146:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:19.78 NtpX6rrm0.net
中国がダメになったら相対的に日本の景気が良くなるみたいな人まだいるんだな
アベノミクスの後ろ盾があっても輸出企業の儲けはほとんど出なかったんだよ
それほどまでに日本の世界での競争力落ちてたのにずーっと円安誘導して内需滅ぼしながら援護してたんだわ
中国の状況見る暇があったら日本国内の土台を直視しろw
もう何も残って無いぞこの国w
原発もジャパンディスプレイも半導体もすべて失敗したからなw

147:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:33.15 QiFNuJ3n0.net
増税延期か
リーマンショック級じゃないけど良いだろ

148:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:34.68 Rg81O1kh0.net
>>112
食費 1日1食+軽食
住居 親と同居
服飾 GUか古着
娯楽 無料スマホゲーム
だから金ほとんど使わないな

149:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:41.65 jdPNXLiW0.net
>>132
朝鮮と中国共産党に日本の国富から利益供与を全力で続けていたよな

150:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:47.03 NyKVl58N0.net
とうとうごまかせなくなったか

151:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:49.92 kc6H3uf30.net
アヘ儲どうしてくれる?

152:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:01.90 ZEW7Jgdr0.net
6年間捏造し続けた結果

153:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:03.48 jOhewklr0.net
安倍増税
そんなの関係ねー
そんなの関係ねー

154:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:04.85 9xueRgQq0.net
日本はすごいよ、日本料理海外に広めた結果高くなって自分たちが食い難くなったwww
セルフ経済制裁w

155:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:19.68 6CG7SMdX0.net
非正規早く就職せんと外国人に取られちゃうよ

156:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:28.22 egscSxyV0.net
これで増税したら
まじで不況の嵐くんになるんじゃないか。
本来な5%に引き下げるぐらいの景気対策をしてもいいぐらいだと思う。

157:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:31.69 N/VUckrV0.net
ジャップクソオワタ(´・ω・`)

158:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:36.69 opwAObcE0.net
>>83 >>85 今頃、その事に気づいても遅いんだけどね。不景気がこれだけ長く続いたのも、それもあると思うわ。でも、古くから地盤を支えてきた、年寄りももうすぐ、居なくなるから、変わるのは、それからだろうね。

159:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:51.99 atGAH9vm0.net
これでも安倍の積極支持率は上昇
どこでアンケートとってんだ

160:名無しさん@1周年
19/05/13 19:18:56.07 CeIYxPCV0.net
>>124
戦後最長だろ、最大のはず無いだろ

161:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:05.10 /l89qdKr0.net
前スレで公務員の給料下げると、民間の給料が下がると意見あったが、すでに民間は下がりすぎていて、役人が多少下がっても、影響ないと思う。

162:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:08.16 bT38nKY30.net
今こそ増税、やるぞ、やるぞ、やるぞ

163:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:17.29 DyTQHJb60.net
>>156
忖度改ざんすればええんやで

164:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:20.63 7xWQlx/v0.net
トランプがあ
中国があ

165:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:36.73 BqJoHoPAO.net
未だに安倍を支持してるヤツは反日売国チョン

166:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:43.28 uLrUJCE90.net
>>118
あの発言はかなりインパクトがでかい。しかも経団連加盟企業の電気最大手。普通は加盟団体を気遣い発言を控えるだろうけど、相当やばいんだろうな。

167:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:44.95 tXAMB3C10.net
首都圏 18年度11万人の人口増加

実は8万以上が外国人と言う・・

168:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:51.54 ixyMxMrn0.net
>>159
大本営発表でしょ!?それか御用アンケート会社。

169:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:55.39 pVgbsR3i0.net
ネトウヨがアホなこと言ってるけど、悪化に問題は無い
悪化しても上を向くことが大事

170:名無しさん@1周年
19/05/13 19:19:58.73 3V3sxZsz0.net
かくなる上は、消費税率を20%にするしかない、
とか言い出しそう

171:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:00.01 jyJYAujy0.net
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!

172:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:02.36 CeIYxPCV0.net
悪いのは全てアメリカと中国
安倍ちゃんはむしろ被害者

173:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:04.98 laCwCKwu0.net
>>159
印象操作

174:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:07.00 NZRNjPDY0.net
>>149
アメリカに対する国益の切り売りと血税のバラマキは
いいと言うのか?
中韓だろうがアメリカだろうと売国行為は売国行為に過ぎない

175:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:13.90 /l89qdKr0.net
>>159
多分とってないんじゃないか?

176:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:16.22 6vddTMuI0.net
>>116
まあ増税さえなければ安倍政権は悪くなかったと思うわ。インフレさせて経済成長させるんだっていうのも
ただ増税で、景気動向指数のほぼすべての指標が悪化しちゃったからな
>>133
真面目にソースが欲しい
有効求人倍率は民主党政権とか関係なくずっと上昇していってるから置いといて
ほかの部分で

177:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:16.68 FdW0Z/0K0.net
消費増税しなかったとしても代わりに他の税金の税率が上がるだけじゃね?w

178:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:19.87 qIQhHke40.net
>>167
それは絶対に言ってはいけないよ

179:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:25.00 p10tUsdl0.net
>>105
増税延期を国民に問う で同日選挙だろ
トンチンカンな安倍がやりそうなことだわ

180:名無しさん@1周年
19/05/13 19:20:58.15 Rg81O1kh0.net
>>161
公務員は中小企業並みの給料でいいと思うんだよね
アメリカじゃあ公務員=安月給、ワープア

181:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:05.28 cr5zFJDo0.net
消費税5パーセントだな。

182:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:11.73 PtzIjeJf0.net
【れいわ新選組】聴衆「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化?秋葉原街宣 永田町「この出足なら1億は楽にいく」参東★5
スレリンク(newsplus板)
竹中平蔵「若者に警告します。日本は余裕無いので、お金を自分で沢山稼げない人は非常に苦しい社会が到来します」 [509143435]
スレリンク(poverty板)

183:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:18.32 jOhewklr0.net
早くも令和の大恐慌きたか

184:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:21.81 xj9ZA7140.net
>>137
あっちの方がマスゴミが仕事してるからマシかもしれない。感情的過ぎるけど。
どっちかっていうと安倍政治はシナに近い。

185:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:24.98 bLBrCeOq0.net
まあ安倍氏の改憲商法がバレちゃったからな。
もう経済なんか無視して増税だろう。

186:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:30.17 vNu+HY+r0.net
>>4で終わってた

187:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:31.78 lA6tdpSi0.net
そもそもアベノミクスなんて2014の消費税増税で消滅してるし、建設国債は民主党の頃より削って大緊縮。
「かつて増税して景気が回復した国は無い」と高橋是清の虎の威を借りてドヤッてたのは他でもない増税派の麻生

188:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:36.69 jyJYAujy0.net
最近で被害被ってんの新天皇やろ

189:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:42.32 rD9HIdH40.net
米中もはや交渉というレベルではなく大規模経済戦争突入 

190:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:43.99 JLsD3hTn0.net
>>179
増税延期しなくてもいいから自民には絶対投票しないわ

191:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:47.04 gvC6WyBU0.net
中国包囲網はどうなったんだよジャップ

192:名無しさん@1周年
19/05/13 19:21:49.46 iS34XbB30.net
アホノミクスのせいでパナソニックも
終わる
はやく責任とれよクソ安倍w
さんざん赤字補填につかったくせに
海外に売りやがって税金ぜんぶ返せよ!

193:名無しさん@1周年
19/05/13 19:22:04.47 DyTQHJb60.net
>>159
安倍さんのおかげで儲かってる人がそれだけいるってだけでしょ

194:名無しさん@1周年
19/05/13 19:22:10.39 BKMye7Fm0.net
安倍の終焉=ネトウヨの終焉だぞ?
お前らそれでもいいのかよ

195:名無しさん@1周年
19/05/13 19:22:13.82 anm0OIJ60.net
安倍政権になって中国に依存しすぎ。

196:名無しさん@1周年
19/05/13 19:22:38.33 aWeka7Dx0.net
>>47
本物のアベンジャーズもエンドゲーム
だからな

197:名無しさん@1周年
19/05/13 19:22:57.06 NZRNjPDY0.net
>>187
野党時代高橋の名前を使って民主党を叩いていたよな

198:名無しさん@1周年
19/05/13 19:22:57.84 JLsD3hTn0.net
>>159
支持率報道の前マスコミ連中に税金で飯奢ってたろ安倍

199:名無しさん@1周年
19/05/13 19:23:16.60 anm0OIJ60.net
円安にして国家を弱くしたんだから、世界経済の影響を受けるだろ。

200:名無しさん@1周年
19/05/13 19:23:20.74 jOhewklr0.net
九公一民だ
愚民ども

201:名無しさん@1周年
19/05/13 19:23:21.77 tRNcwgyv0.net
公務員の給料アップの予約入れちゃったんだから今更増税やめられるわけないやんw
下々がどうなろうと知ったことかw

202:名無しさん@1周年
19/05/13 19:23:22.15 KcTiyMai0.net
6年間好景気だったってことなの?
・・・ぇえ!?

203:名無しさん@1周年
19/05/13 19:23:30.91 cr5zFJDo0.net
野党がクズ過ぎて自民党は楽勝だから やり放題なんだよな。

204:名無しさん@1周年
19/05/13 19:23:49.09 u7rDa2fv0.net
>>203
民主党>>>>>>>>>>>>>安倍自民党(戦後最悪)
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014~2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010~2012年 3.2%
2013~2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字

205:アベノミクス
19/05/13 19:24:00.42 EUKSsga80.net
アベノミクスの総仕上げをするにだ!
>>1
世界がー、天気がー、サヨクがー、野党がー、中国がー、韓国がー
はい、どうぞ

206:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:08.66 egscSxyV0.net
>>177
俺はまだそのほうがマシだと思う。
消費税は消費に心理的ブレーキをかけ
金回りという意味において悪税だと思う。

207:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:14.08 d7TB1I420.net
増税どころか、減税を検討するべきだろ。

208:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:21.04 anm0OIJ60.net
>>203
そのつけを払うのは国民。
これが民主主義。

209:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:21.42 84xsk0Ns0.net
>>202
俺たちは景気良かったと言ってる。
下級は気持ちの持ち方と麻生も言ってる。

210:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:31.35 9Yme3shk0.net
実際は大多数の庶民はスタグフレーション入りだろ

211:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:34.54 WwFTRgPO0.net
>>1
安倍「安倍さんを信じておけば日本は安泰だよな?」

ネトウヨ「はい」

212:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:37.52 BcF9ExkG0.net
おい!どーすんだ!アベ!

213:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:40.46 bLBrCeOq0.net
いい夢見させてもらったよ!

214:名無しさん@1周年
19/05/13 19:24:57.64 GCbZ2FlB0.net
>>101
ションべ砲しか打てんわな
今月わざわざトランプ招いて米要求丸呑みのFTAを受け入れざるを得ないのだから
為替も株もションべん砲程度の介入するのがやっとの米国への抵抗

215:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:04.24 qMujqAmG0.net
遅きに失した、無能内閣

216:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:08.62 uBh2cm3i0.net
一時期は反安倍になったかと思いきや
「安倍政権は実質的にスガ政権ですから」とか言いながら
ボソッと安倍擁護の発言をする
某保守系チャンネルの社長さん
相変わらずこりないなあ

217:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:10.92 xQIJ1/d50.net
>>191
安倍は一帯一路に興味あるらしいよw

218:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:14.88 anm0OIJ60.net
安倍政権になって、安定した運用(国債と利子)
が出来なくなったからね。
生活苦しいわ。

219:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:17.03 UZzBn4ew0.net
自民から金貰ってるマスコミやまとめサイトは報道しない自由を行使します
支持率を下げる要素なんか至るところにあるのにまず報道されない
ほんと終わってるよこの国
移民を叩かない朝日や毎日も安倍支持者だからな

220:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:27.71 +bH6dmvQO.net
>>146
内需なんざそれこそ中国製の安物輸入品横流しするような産業ばかりだろ。そんな奴等が栄えた所で豊かになるのは輸入品を作る外国だけだよ。
働けない高齢者が増え、その社会保障費という医療介護生活費を支える必要に迫られる労働者ともども誰にも余裕なんて無くなる。財布の紐は固くなりデフレは加速、経済なんて後退は当たり前だよ。
苦しくなるのは必然なのにそれを受け入れようとしない人間ばかりだな。

221:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:29.30 zyj1FuuU0.net
日銀砲、年金砲、捏造、改ざんした結果
もう誤魔化しきれなくなったのか
まあよくここまで騙してきたよ
この詐欺師テクニックは六年間すごかった
ただ7年目まで騙されるやつは、もうほとんどおらんわな

222:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:31.80 d7TB1I420.net
>>159
消費税軽減税率と言う、餌巻かれてるからw
ジャーナリズムw

223:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:33.81 CMhU6F3Z0.net
>>212
いつまでもプロレスやってるから
安倍は逮捕された

224:名無しさん@1周年
19/05/13 19:25:39.42 EUKSsga80.net
マイナス消費税でもやるう?笑

225:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:11.80 t/nZrkej0.net
上級以外はみんなスタグかデフレに飲み込まれてる
終わりだよこの国は

226:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:14.51 gNhbi8WZ0.net
お前ら社畜は頑張れよ!
大不況になってもくじけるな!
俺は一生パートと不労所得で金持ちニート生活するわ!

227:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:21.70 kc6H3uf30.net
アヘ儲裸踊りやれよw

228:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:23.29 FEyNU9T60.net
>>35
米中の貿易戦争で製造業が死んでるしな
それ以外で外貨を稼げる手段が乏しいのが問題

229:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:29.20 WxEUsy1O0.net
だが増税して公務員の給料は天井知らずに上がる

230:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:29.64 p10tUsdl0.net
>>193
そう考えるのは捏造アンケート調査の思うツボ

231:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:35.06 uLrUJCE90.net
>>131
トヨタは電気自動車と自動運転で中国企業に抜かれるだろうな。早くて10年以内。遅くても20年以内。
家電、スマホ、ドローンなどの新しい商品群。ここ2~3年の (真面目な) 中国製品の品質向上は凄まじい。

232:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:47.23 jz3luKm80.net
不景気なのに増税する国があるらしい
日本です

233:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:51.31 3HPnEJOk0.net
これが安倍政治6年の成果なのか

234:名無しさん@1周年
19/05/13 19:26:56.97 anm0OIJ60.net
製造業は中国に出荷しているからね。

235:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:01.37 ixyMxMrn0.net
>>223
どこの安倍さんが逮捕されたの?

236:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:15.41 Q8hW1gcn0.net
さっき俺の前で自転車で信号待ちしている20代くらいの女が
ローライズのズボンでケツが半分くらい出てて
ケツの穴のシワみたいのが少し見えてた
見せたがりの痴女かよ

237:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:21.60 xQIJ1/d50.net
>>228
外需なんて
3割あるか無いかだから
内需の方が問題なんだけどな

238:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:27.72 NZRNjPDY0.net
>>232
元民主の管を笑えないよな

239:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:31.56 vSjZMdoa0.net
これで株価崩壊したら間違いなく
消費税をテーマに選挙戦に突入すっぞ

240:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:35.00 6vddTMuI0.net
>>219
まあ友達になっちゃってる某政治記者みたいなもいるけど
単純に無能って部分もあるんだろうな
景気動向指数みていったらどの指標も増税で悪化してますよとか
外国人労働者入れたらこんだけまずい問題が起きますよ。西洋の自死でも読んでください
みたいな特集をがんがんするだけでも世論に影響あるだろうにほとんどやってないし

241:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:36.83 FEyNU9T60.net
>>180
昔はワープアやったんや…

242:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:39.81 gvC6WyBU0.net
経済的にはもう中国の属国なんやなって

243:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:41.11 3TYlwA8x0.net
風俗で外貨をガッポリだね安倍ちゃんw

244:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:42.44 AG5/97D50.net
誤魔化しきれなくなって渋々なんだろうけど、
アホ無能が保身で嘘ついた結果簡単に傷口がふさがらなくなってる
団塊近辺のアホはこういう愚を繰り返して失われた〇年更新し続けてるのに
馬鹿の自覚なく生涯現役とかって居座るから本当に質が悪い

245:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:43.35 MsVY2arF0.net
株も令和になってから下がりっぱなしだな
トランプの関税で喜んでるやつはら本当・・・

246:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:54.95 cA2CoICR0.net
自宅持ちで良かったー
賃貸だったら死ぬまで奴隷な人生だったわ

247:名無しさん@1周年
19/05/13 19:27:59.22 xQIJ1/d50.net
>>231
プリウスで天下とって
プリウスで滅びそうだよね

248:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:06.51 xVRebmB50.net
振り返って見ればネトウヨすらアベノミクス以降生活が豊かになった的なレスをしなかったな
庶民で恩恵うけたやついなかった

249:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:09.23 I4I/ZFGu0.net
失い続けた30年

250:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:13.32 E493gnTO0.net
>>3
もう溶かす年金が無いからイザナギ景気超えは嘘でしたって認めただけで増税した方が景気が良くなるとかお花畑理論で強行する可能性は残ってる

251:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:26.23 lA6tdpSi0.net
>>197
政権奪還した途端に全力土下座で増税派に転身。こいつが口ひん曲げて大物ぶった会見する度に失笑してるわ。
未だに安倍と麻生は財務省と闘っているとあたまおかしいのがいるけどな。

252:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:32.31 B3vL0mMh0.net
消費税上げてもいないのにw
さすがアベノミクスw

253:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:33.71 wg/MbLgg0.net
>>133
間違いないとか言い切るならちゃんとそれを納得させるまともなソースのデータを積んで証明してよ。言うだけならなんでもできるんだからさ。
言うだけなら俺もオリンピック後に株価が下がって年金消失、買い入れ分大損害が生じ、急激か移民政策によって治安が悪化、最終的に通貨価値が暴落する。間違いないよ。

254:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:33.72 vSjZMdoa0.net
>>237
あなたが正しい
日経平均は海外景気の影響を受けすぎる
今だったら中国の影響は計り知れない
それはそれで良いんだが海外すっ転ぶと海外以上に下がってしまう

255:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:40.54 8bnhBooW0.net
来年、最悪な国を世界に披露するよ
天皇陛下の糞の極みの国をな

256:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:49.48 /l89qdKr0.net
>>242
実際、中国の下請けしている企業増えているしね

257:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:57.06 IiCGmW1J0.net
100年の間に1回位は戦争や大災害で
首都が壊滅しないと日本は駄目になるようにできている

258:名無しさん@1周年
19/05/13 19:28:58.24 GCbZ2FlB0.net
>>216
オウムと同じで宗教入っちゃうと自意識では脱出できない

259:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:03.97 BN8QBa0f0.net
携帯の料金またまたまたまた高くなったぞ
6年前はiPhone 5 一括0円 + CB60000円 月額1300円だったんだぞ
4年前はiPhone 6 Plus 一括0円 + CB40000円 月額2300円だったんだぞ
2年前はiPhone 7 Plus 一括10000円 + CB20000円 月額3500円だったんだぞ

260:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:07.58 aVTE+3SG0.net
過去2回好景気の中で増税延期したのに、不景気で増税する安倍w

261:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:12.74 u7rDa2fv0.net
安倍自民党とは
公約違反ばかり
生活苦、社会保障費の必要分カットしまくり、財政の健全化も悪化、
保育士待遇、待機児童、子育て支援ダメダメ、
嘘をつき、ごまかし、はぐらかす
責任はとらずに、逃げ、押し付ける
上級国民優遇、庶民圧政
国家の私物化
売国
不正統計、公文書改ざん、まともな調査なし、自衛隊日報ごまかし

262:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:23.95 81Dckgie0.net
>>167
移民大好き自民党のおかげだな

263:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:29.29 6vddTMuI0.net
大丈夫
某テレビ局はそれでも「有効求人倍率はよくなってる」って言い続けるから
そんなの民主党政権時代からゆるやかに上昇し続けてるだろうが!って突っ込めるけど
それでもアベノミクスの成果としてそれ言い続ければ支持率維持できるから
無敵

264:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:35.16 p10tUsdl0.net
>>214
菅が真っ青になって、選挙後の回答にして貰えるよう懇願しに行ったな

265:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:44.94 Iyx7R2YU0.net
株債券買ってるだけ
失業率は集計方法変えただけ

266:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:46.74 tK79q5Iu0.net
結局アベノミクスってなんだったんだよ
GDP横ばいで給料減なのに増税&食品値上げ
いわばまさに、これですよ、スタグフレーションじゃないですか?

267:名無しさん@1周年
19/05/13 19:29:48.34 anm0OIJ60.net
>>239
株は下がらないよ。
日銀と年金が売れないから。
18000円以下にはならないだろ。

268:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:00.45 8bnhBooW0.net
また河川敷からホームレスの小屋を退けるよ
天皇陛下の糞な国は

269:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:04.17 NtpX6rrm0.net
そもそもアベノミクス支持者って最後のやり逃げ目的だからな
長期的な視点があれば今ここでゾンビ企業を支援するよりも早い段階で産業構造転換して新しい日本経済に生まれ変わった方がまだ将来性あった
今後は急激に景気悪化していくけど日本人の95%は助からないよ
EUみたいに陸続きでもないしな
誰かが儲かって勝ち逃げできるのはほんとの大金持ちだけ
最後のラストチャンスをスルーして皆で貧しくなりましょうっていうのがアベノミクス

270:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:06.92 KWxY3tlx0.net
>>242
日本が中国の属国ということはないだろ
ただアメリカと中国が空中戦をやってて
その衝撃波が飛んでくるような状況ってことさ
悟空とフリーザーが空中戦してて
その波動が下で待機してるヤムチャのところに
ブワッと飛んできてるような感じ

271:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:17.20 NZRNjPDY0.net
>>251
まだいるよね、そういう安倍政権は官僚と戦いながら
政権運営していると言い出すアホ
官僚と安倍はむしろお友達なのにねえ

272:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:26.76 u7rDa2fv0.net
民主党>>>>>>>>>>>>>安倍自民党(戦後最悪)
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014~2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010~2012年 3.2%
2013~2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
アベノミクスの破壊力(笑)

0182 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:13:31
2012年民主党政権末期 日本のGDPは中国の6割
2019年安倍政権 日本のGDPは中国の3割(しかも40兆円水増ししてこの数字)

273:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:28.55 BcF9ExkG0.net
アベロスト

274:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:30.67 ixyMxMrn0.net
>>266
安倍友の大企業を潤わすシステム

275:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:32.06 aVTE+3SG0.net
好景気の中で増税しても日本にトドメを刺せないから、不景気になるまで待っていた安倍w

276:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:32.36 opwAObcE0.net
>>234 いつまでも中国の好景気が続くとは思えないけどね。

277:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:35.45 oBENYmNO0.net
>>8
今度迄だねww

278:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:37.22 jyJYAujy0.net
もう取り返しつかんやろ
治安悪化餓死者も出るんちゃうかな

279:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:40.38 anm0OIJ60.net
知らないうちに携帯電話の製造がソニーだけになりました。
メイドインジャパンは死にました。

280:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:50.24 q70UoMbX0.net
俺はアベノミクス始まった時点で大変な事になるって分かってたけどな。
トリクルダウンなんて有る訳無いだろw
何故アホは2%のインフレに自分は勝てると思ったんだろうか。
まぁそれでも上級の資産形成にとって良かった事は事実だ。
本当の地獄はこんなもんじゃないぞ。まだ始まりかけたばかりだ。

281:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:50.33 8LBkAp9w0.net
消費税増税凍結だな

282:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:52.34 8nmHZwHx0.net
これで景気回復してたとか日本も落ちぶれたな
10年後から見たらまだマシだったとか評価されそうだが

283:名無しさん@1周年
19/05/13 19:30:52.82 Y8vHsSaR0.net
>>269
移民を入れた連中を保護しちゃったわけだからなあ

284:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:06.09 vSjZMdoa0.net
内需がもっと強く消費活発だったら
海外景気の影響は強く受けても底固くなるんだよ

285:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:07.28 Y1R5n9fN0.net
制裁くるちいよ

286:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:19.70 8bnhBooW0.net
国民が望んだ?
冗談だろwww

287:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:25.47 dqJ3vBuG0.net
>>220
日本の輸出産業って基本的に日本市場で売れたものを輸出してるわけだろう
ゲーム産業とか露骨で日本で売れないからFPSやTPSは作ってこなかったわけだろ

288:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:25.74 wATq/Js40.net
憲法改正詐欺にアベチョンミックス偽装とか最悪だったな

289:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:27.09 VnHg26uO0.net
政府の発表なんかより中流以下の庶民の肌感覚の方が常に正しい
明らかに急速な景気低迷が10年近く続いてるよ

290:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:31.25 wg/MbLgg0.net
>>176
2014年まではアベノミクスも確かに機能してたよね。社会保障に使うと増税→公務員給与アップしたあたりからドーピングが加速して数字のまやかしばかりし始めた。
あのとき誤魔化すのでは無くキチッと失敗を認め対策をねればこうならなかった

291:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:31.86 w1f9aFEg0.net
景気悪いといい薬になるんじゃないの

292:名無しさん@1周年
19/05/13 19:31:34.20 EQZZQUBf0.net
あらあらw
バブルに次ぐ好景気って言ってたじゃないですかw
嘘つきは朝鮮人の始まりですよ?

293:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:01.69 Z7sa0d4B0.net
専業主婦の厚生年金を止めろ

294:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:04.87 EUKSsga80.net
新天皇陛下に空からヘリコプターで金撒いてもらうとか楽しそうだよな 一人あたり十万円レベルで

295:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:06.88 kc6H3uf30.net
日本人は捨てられたのか?

296:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:10.10 q70UoMbX0.net
>>279
これからは冥土in Japanやで。

297:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:12.74 oBENYmNO0.net
>>9
バカチョンに何に負けたの?

298:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:24.54 NZRNjPDY0.net
>>282
バブル期の日本はこんなもんなじゃなかったわな
そもそも売れている車が軽かHV車しかないとか
どこが好景気なんだろうかと

299:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:29.10 Y8vHsSaR0.net
>>290
2014年までというより「2013年の1年間だけ」という方が正確だな

300:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:38.24 AazG4gwj0.net
今の安部政権を支持しているのは若者だから団塊は関係ないよ

301:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:39.34 xj9ZA7140.net
次は尻拭い大変やで~w

302:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:45.41 8v0ilPBD0.net
上級国民様が悪化と御認めになった

303:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:51.05 LfjWq3II0.net
>>1
まさか、日本の景気対策のために日中共同で芝居をうつなんて
よほど、日本の時限装置は警戒されてんだろな

304:名無しさん@1周年
19/05/13 19:32:53.85 PtzIjeJf0.net
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)
もっと悪化してるだろw

305:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:16.12 MsVY2arF0.net
中国締めあげてるとこだから
景気が悪くなるのはこっからか
中国苦しめてくれて溜飲が下がるかもしれないが
日本の景気も悪くなってくという

306:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:16.21 S28vbdKL0.net
ネトウヨは良く中国経済が破たんする事願ってるけど
ちょっとでも中国が悪くなると日本はこれだからね
中国経済の失速を願う層っていうのは日本の経済を終わらせたい願望でもあんのかね

307:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:16.63 u7rDa2fv0.net
>>301
若者大変やな

308:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:20.51 ixyMxMrn0.net
>>281
ラジオショッピングだと「消費税増税前に~…」のフレーズが入って物の宣伝してるよ!これで消費税増税しなかったらラジオショッピングの信頼度が下がるだろうし、その時の対応はどうするんだろう。

309:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:25.66 vSjZMdoa0.net
日本の自動車メーカーは今はまず米向けであったり欧州向けに
新車を発表する
そして軽がメインの日本は後回し
まずは海外の反響を伺う
こういうの知ってる奴おるんか?

310:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:27.16 84xsk0Ns0.net
>>284
払うものも払わずに 労働法も無視して 増税で取り上げて 補助金、助成金で お友だち助ければいいんですよ。
物が売れなくても 企業は儲かりますからwww

311:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:35.31 hsqgmtsh0.net
下痢ぴょん👍

312:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:45.17 Y8vHsSaR0.net
>>300
小泉政権も、氷河期世代は支持してたんだぜw

313:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:49.42 u7rDa2fv0.net
>>304
政府破棄
いやはや、やばい政府だな

314:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:53.48 oBENYmNO0.net
前回の様にオリンピック、地デジ
特需などもう起こらない位疲弊しましたww

315:名無しさん@1周年
19/05/13 19:33:57.35 dqJ3vBuG0.net
>>276
中国 先月の新車販売台数が再び2ケタの減少
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国市場の悪化は当然日本の製造業の業績悪化にダイレクトにつながって来る

316:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:02.27 eAdDYG3M0.net
>>149
具体的に何をどの程度か言えよ。

317:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:02.43 6vddTMuI0.net
>>300
そしてそれを一番動機づけてるのが有効求人倍率だとすれば
そんなの安倍政権の政策関係ないぞって話になるわけだが

318:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:03.36 anm0OIJ60.net
アベノミクスはトリクルダウンが無いと景気は良くならない。

319:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:04.93 LfjWq3II0.net
>>303
米中共同だろ?あほや・・

320:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:05.98 NZRNjPDY0.net
>>300
人口ゾーンが多い氷河期世代が今後一番力を持つんだよ
少子化の若者がいくら意見を言ったとこで意味がない

321:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:15.31 cgvjmKCC0.net
リーマン級来てんね

322:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:24.48 9wvhksNN0.net
そもそも公務員て必要か?
民間と同じで良くね
椅子に座ってるだけで偉そうにするだけなら誰でも出来る職業じゃね
区役所なんか民間企業扱いで良いよ

323:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:42.81 FYYoPNvO0.net
>>312
麻生を支持してたのも氷河期世代だな
小泉フィーバーに明け暮れて
今度は安倍ちゃん祭りに踊る氷河期世代
バカだよな

324:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:49.79 8bnhBooW0.net
来年は天皇陛下様電通様の東京五輪です

325:名無しさん@1周年
19/05/13 19:34:55.52 NZRNjPDY0.net
>>309
そりゃ日本じゃ車は売れないし
どの日本メーカーも日本人は客として見ていない

326:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:12.89 OiugdSl90.net
要するに
もう誤魔化せない程状況悪化してるって事だろ
実情を無視して糞公務員利権の為に数字弄くるだけで手抜きしてきたんだから、当たり前の結末だわ

327:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:17.81 ORmTkZPR0.net
だけどお前ら次も自民に入れるじゃん

328:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:24.78 dqJ3vBuG0.net
>>320
氷河期世代も安倍政権支持だろうに
安倍政権不支持が多いのは60歳以上の高齢者だし

329:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:27.86 nl/W8QR50.net
国民を騙してまで増税したクズの総理はなかなかいないぞw

330:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:36.39 uLrUJCE90.net
>>247
そうだな。売れすぎてプリウスにあぐらをかいたな。池袋の飯塚事件とか象徴的なタイミングだと思うわ。

331:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:42.23 9wvhksNN0.net
昔ながらの官僚制度をいまだに引き摺り悪官僚増やすだけやん

332:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:47.35 6vddTMuI0.net
>>327
そりゃあもう自民党と心中だよね
めちゃくちゃになっていくこの国を見ながらしんでいくんだ

333:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:47.99 9iVj443E0.net
MMTってのをパワーアップして日本が実験否、実践せなあかんな

334:名無しさん@1周年
19/05/13 19:35:56.64 92/Ipc2D0.net
ネトウヨ「トランプは神!中国オワタ!韓国ざまぁwww 日本大勝利!!」
なぜなのか

335:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:03.81 BcF9ExkG0.net
これで増税控えてるってヤバイわ
小学生でも日本がどうなるかわかるだろ

336:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:12.30 kc6H3uf30.net
>>328
道連れに滅ぶ腹だからな。

337:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:12.55 lA6tdpSi0.net
安倍は何故自国民に対して経済制裁しかしないの?

338:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:27.03 pVgbsR3i0.net
>>332
おれもこんな感じだな
一党独裁ドンと来い
お隣の中国共産党だって一党独裁なんだから問題ないよ

339:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:41.76 tK79q5Iu0.net
チョンだチュンだと言ってるうちに日本の世界的地位は落ちたんだよね
この30年間日本が明らかに世界シェアを増やした分野があるか? 新たな市場スマートフォンはこの5年で敗退
論文研究の数はもちろん技術への投資額も大幅減、企業価値も世界ランキング上位から脱落
世界で日本だけがオワコンなのに中国朝鮮にマウンティングしてりゃ気持ちいいんだもん
自覚がないんだからまだまだ落ちるだろ

340:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:46.40 A3dBJQ0o0.net
>>328 無い無いwww

341:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:51.19 oBENYmNO0.net
>>269
ゾンビ支援者まみれだったじゃん
まるで既得権益の貴族の様に
もう息してないのかな?ww

342:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:52.01 jyJYAujy0.net
>>337
日本人嫌いだから

343:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:54.78 CEGfGeZz0.net
もう救いがないからなあ
中卒や高卒が深夜働けば金になるとか
そんなこともない
倒れるまで非正規を掛け持ちするぐらいか

344:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:59.97 edAPUEgx0.net
景気云々あるが、この数年の公務員の腐敗というかだらしなくなった感はちょっと目立つなぁ
消費税もあるけど総合的に厳しくなってるね

345:名無しさん@1周年
19/05/13 19:36:59.99 NZRNjPDY0.net
>>338
安倍んジャーズはまだ生きているか

346:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:01.46 EUKSsga80.net
米中対立が長期化して、そこに消費税増税=リーマンショック級と認定していいレベルになるかもな
軽減税にプラスして余程の還元をしないと庶民にとっては厳しくなる
やっぱやめちゃうか秋の消費税増税
軽減税もめんどくせえし

347:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:06.80 UXYVohZY0.net
実態は変わらず好景気ですかあ?w

348:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:11.93 cA2CoICR0.net
日本はトヨタしかないからな

349:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:12.96 Y8vHsSaR0.net
>>323
現状が悪い人間は「これ以上は悪くならんやろ」という開き直りで、コワモテやマッチョ的な志向に陥りやすいんだよ
今の大阪がそうじゃん
愛知県にGDP抜かれて人口減少しててドン底だから「都構想さえすればGDPが伸びる」とか念仏みたいに唱えてるw

350:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:30.05 u7rDa2fv0.net
自衛隊の成り手が激減
安倍は自治体に介入発言したり、
改憲したら、いずれ徴兵制も出てくるかもな

351:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:36.46 4164O/Du0.net
参議員選挙までに消費税10%を凍結する準備が着々と進んでる

352:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:36.47 cSMD8+6Z0.net
ミンスよりマシだったのに(´・ω・`)

353:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:37.76 DyTQHJb60.net
>>327
自民の先生には良くしてもらってるからね

354:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:42.22 8bnhBooW0.net
もっとちゃんと書くわ
来年は在日コリアン様天皇陛下様電通様の東京五輪です

355:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:45.64 F3Ce1gYh0.net
六年前何あったっけ?

356:名無しさん@1周年
19/05/13 19:37:51.36 L024MunP0.net
> 半導体製造装置の出荷低迷
これアメリカとの対中戦略の一環だろ
中国を半導体製造大国にしたらかなりヤバいから仕方ないわ

357:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:08.86 q6FWAZcB0.net
>>6年ぶりに悪化
※6年すべて捏造改竄隠蔽のデータ使用

358:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:15.85 jyJYAujy0.net
>>350
そこで経済的徴兵制ですよ

359:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:18.41 NZRNjPDY0.net
これでオリンピックとか呑気だよなあ

360:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:25.46 SfZRTEF90.net
参院選 衆院選? 日米交渉 米中交渉 G20 日銀短観 増税
どういうシナリオでいくのか
時系列でくわしく頼むわ

361:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:25.55 4164O/Du0.net
>>350
自衛隊は人気職だろ
倍率も高いはず

362:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:26.43 U5t6NC0B0.net
>>339
開発している企業の従業員多過ぎ、給料高過ぎなんだよ
パナソニックなんて20万人以上いるらしいし、幾ら大企業といっても

363:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:30.40 Y8vHsSaR0.net
>>352
民主党はたった3年だったから、さすがにもう比べる対象にはならないな

364:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:38.63 qcfYlflQ0.net
そんな中、氷河期世代から400万人の生活保護受給者が発生する模様
 
氷河期世代1700万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い
正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人 ※月収20万円以下
非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人
非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人 年収285万円人以下
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→①
✕不明→②→①+②=175万人
✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人
当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人

365:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:39.47 p10tUsdl0.net
>>300
団塊は実行犯
安部と同列で責任を問われるべきだな

366:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:40.79 ORmTkZPR0.net
おまえら参院選はれいわに入れろよな

367:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:44.33 YFZPB+r70.net
しかし安倍ちゃん以外にましなやつがいないじゃん

368:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:44.94 oBENYmNO0.net
増税の犯罪者は誰?

369:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:45.73 q70UoMbX0.net
この間までお前ら安倍支持してる若者は分かってるなって
言ってたじゃん。短期間で一体お前らに何が起こったんやw

370:名無しさん@1周年
19/05/13 19:38:52.89 vSjZMdoa0.net
米中貿易戦争言ったって
ダウやsp500と比較して日経はすっころんでるぞ
長期チャートはいわずもがな

371:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:05.93 IY6Q2r2K0.net
>>354 おい、竹田💢

372:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:09.22 xVRebmB50.net
安倍が消えたら正しいデータ出てくるの?
本当に破棄しちゃったのか

373:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:09.85 u7rDa2fv0.net
さすがは上皇、天皇
ニューズウィーク日本版
皇室は安倍政権の憲法改正を止められるか
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

374:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:28.53 FEyNU9T60.net
>>237
内需は更に冷えきってるもんな
ただ内需に寄ると輸入品が多い分、今度は外国に金が流れてしまうというね
八方塞がり感がしゅごい

375:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:29.28 EUKSsga80.net
消費税増税はしないで軽減税やポイント還元そして低所得者対策をやる
実質的には減税状態にすることは法律書き換えてしまえばいいわけだから
衆参ダブルでやる気ならやれるわけだ

376:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:33.80 B3vL0mMh0.net
こんなんで、いまだに内閣支持率4割とか、日本人は自殺願望でもあるのかよw
日銀が債務超過になるのは数年後だが、地獄を見るぞ・・・

377:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:34.42 1c/ye14p0.net
いいとこ取りでマイナスになるってヤバそう

378:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:40.74 u7rDa2fv0.net
>>372
これに限らずいろいろ面白くなるだろね

379:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:43.10 gNhbi8WZ0.net
お前ら頑張れよ!
非正規社員で貧乏でもめげるなよ!
俺は一生パートと不労所得で暮らすけど、お前らは大不況になってもリストラされても生きるんだぞ!
俺の奴隷になるのがお前らの役目だからな がんばれ!!ww

380:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:49.49 8nmHZwHx0.net
昇給より税金の方が上がってるとかヤバイな
景気良すぎてバブル対策でもしてんのか

381:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:50.06 jyJYAujy0.net
>>359
火炎び・・・トーチ持って走りたいらしいで

382:名無しさん@1周年
19/05/13 19:39:52.45 IY6Q2r2K0.net
>>368 安倍、野田、山口。

383:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:02.45 Wodu2+Vv0.net
これまで良化してたと。円安は安倍に逆らった黒田の腕力だし官邸は株を買い支えたくらい

384:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:19.92 Y8vHsSaR0.net
>>369
安倍支持が正しかろうと悪かろうと、どっちみち20代かそこらじゃ、政治経済なんて理解出来ないよ
体験として知っている事例が少なすぎて

385:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:25.34 9ogV2A9E0.net
統計不正がバレた途端下がりまくっててワロtwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:25.82 SfZRTEF90.net
>>370
米中高値追いしてるときも日経は、、
個人は買ってないよな?

387:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:28.98 i9BV2R0U0.net
>>369
パヨが暴れてるだけっしょ
選挙前だし

388:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:29.98 4164O/Du0.net
>>363
でも前総理は民主党だった野田氏だぞ

389:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:40.72 vSjZMdoa0.net
だから緩和して増税自体が狂ってるんだよ

390:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:41.87 JWu2dm3u0.net
安倍ちゃん消費増税踏みとどまる勇気を
経済悪化で確実に自殺増えるよ
人の命より大切なものは無いからね

391:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:43.06 aVTE+3SG0.net
>>350
日本の民度で徴兵はムリ。外人部隊だよ。だから、安倍は今必死に闘争本能溢れるベトナム人に来てもらってる。

392:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:45.12 IY6Q2r2K0.net
>>379 サービス残業バイトお疲れ様。

393:名無しさん@1周年
19/05/13 19:40:59.99 CEGfGeZz0.net
今貯金がないとか貯金どころじゃないとか本当にヤバいよ
ナマポ落ちですよ

394:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:00.33 9wvhksNN0.net
区役所なんかパートのおばちゃんいるがただの高卒主婦だったおばちゃん
高卒で十分できる仕事内容やん
ただマニュアルに沿って事務的に時間過ごすだけやし民間企業にすれば良いやんけ

395:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:00.53 NZRNjPDY0.net
>>380
既に給料に占める税金の割合がフランスなどと同じで
重税国家状態なんだよなあ

396:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:06.00 8bnhBooW0.net
中から日本ぶっ壊してる朝鮮人には0.1mmも向かわない
凄い国を造ったものだな

397:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:11.73 uLrUJCE90.net
>>359
あんなもん、最初から在日有力者、大手ゼネコン、土建屋、広告代理店の為の利益誘導イベントだからな。普通の都民には大迷惑。

398:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:13.09 VnHg26uO0.net
もうすっかり嘘や改竄が当たり前になってしまって
大本営発表を信用する人もいなくなったね
加速度的に終焉の時へと向かう亡国日本

399:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:15.73 oBENYmNO0.net
>>15
官僚甘やかして好き勝手させて
国滅ぶの間違いだったな

400:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:25.29 FTLOQxZF0.net
で、消費税の??

401:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:33.44 +bH6dmvQO.net
>>237
国内で金持ち相手に商売をするからそいつらが儲かり内需は拡大する。
資産も無い、働いて成功し金持ちになる芽もない高齢者ばかりで溢れかえる日本の未来は暗いよ。
働く奴も資産家も、国家権力により金をむしられ、その金は高齢者の社会保障費に充てられるだろう。しかし高齢者も金持ちにはならない、持てるのは本当に生活に必要な最低限だ。
働く人間も資産家も、働けない高齢者も誰もが余裕を失う。そんな社会で誰が消費をしようというのか。
日本は国民の長寿化により、長く少しずつ消費する社会になるんだよ。短く多量に消費する社会では無くなる。ならばある一時点で見た時の消費量も、内需経済も、かつてよりも衰退したものとならざるを得ないだろう。

402:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:45.24 4164O/Du0.net
>>382
野田は菅直人政権の増税案を引き継いだ

403:名無しさん@1周年
19/05/13 19:41:49.78 u7rDa2fv0.net
陛下と安倍政権の国民の平和や憲法についての考えかたの違いもわかりますな
天皇陛下、その人間らしさ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:名無しさん@1周年
19/05/13 19:42:04.79 YFZPB+r70.net
本当にまだデフレなのかも怪しい、容量減らして値上げしてる生活用品多くね?

405:名無しさん@1周年
19/05/13 19:42:08.14 UYLMXS4L0.net
アベノミクスは円安と株価しか誇るものがないwww
就職率は人口動態の結果
雇用が増えたのは退職者の再雇用
物価が上がって実質賃金は減って
消費税まであげたもんだから、かつてない消費不況真っ只中ww
なんでこんなアホ政権支持するの?
アホなの?

406:名無しさん@1周年
19/05/13 19:42:09.80 92/Ipc2D0.net
>>372
出るわけ無いだろw
証拠は完全に隠滅して誰も責任取らないのが美しい日本

407:名無しさん@1周年
19/05/13 19:42:23.24 u7rDa2fv0.net
陛下と安倍政権の国民の平和や憲法についての考えかたの違いもわかりますな
BBCニュース
天皇陛下、その人間らしさ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@1周年
19/05/13 19:42:35.49 +iyt/Vde0.net
>>369
「景気が良い」と報道でやってたけど
ここにきて「悪化」になったからだろ
今までせき止めていたダムが決壊したように
一気に雪崩のようになってるんだと思う
本当は景気が悪いんじゃないかと
薄々感じてた人が多かったってことさ
その感情が一気に怒涛のようになだれ込む


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch