19/05/13 05:35:12.12 gsbwTLmG0.net
>>48
同じアカマンボウ目だし
”言い伝え”で区別してたか疑問ではある
51:名無しさん@1周年
19/05/13 05:36:10.68 GPC+2mTB0.net
>>1
サワラ親王の祟りやな
コレは東京オリンピック前に大地震来る悪寒
52:名無しさん@1周年
19/05/13 05:38:33.73 AtzdBaYQ0.net
深海魚「サケガシラ」を食べる :: デイリーポータルZ
URLリンク(dailyportalz.jp)
実はたいして珍しい魚じゃないらしい
「毎年、ホタルイカやシロエビが岸に寄るこの時期になるとよく獲れる
。しょっちゅう定置網や刺し網に掛かるが、売り物になる魚ではなく処分されてしまうので人目に付かないのだろう。
富山湾ではそんなに珍しいものではない。」とのことであった。
53:名無しさん@1周年
19/05/13 05:39:47.34 GqhLAN1o0.net
>>1
写真貼れ、無能
URLリンク(i.imgur.com)
54:名無しさん@1周年
19/05/13 05:45:22.60 wHQpnyMI0.net
クジラさんの大量座礁がまだなので安心しろ
55:名無しさん@1周年
19/05/13 05:47:21.66 4MOTEups0.net
>>53
タチウオみたいやな
56:名無しさん@1周年
19/05/13 05:47:53.35 49oC/hr40.net
>>29
それって胡散臭いっていうよりもただのギャグじゃね?
57:名無しさん@1周年
19/05/13 06:06:20.75 Q+Pxjqk30.net
そんなことより俺のチンぎょ見てくれ
58:名無しさん@1周年
19/05/13 06:07:09.56 EF3spf0X0.net
>>53
シャケ要素あるね
59:名無しさん@1周年
19/05/13 06:10:16.79 ZOUdNlih0.net
>>37
逃げてきたんでしょ
60:名無しさん@1周年
19/05/13 06:13:00.00 iXl1Equj0.net
さぁ~て盛り上がってまいりました
61:名無しさん@1周年
19/05/13 06:14:59.14 nYXIdJixO.net
アイドルグループHYOGOとかいうのあったなー
姫路ちゃんてむちむちしてた記憶
62:名無しさん@1周年
19/05/13 06:16:08.71 f8onn5MY0.net
>>1
早く政権交代しないと
非自民党政権だと大地震が起きるというネトサポが広めようとしている迷信が無効になっちゃうぞ
63:名無しさん@1周年
19/05/13 06:16:16.16 QRqt7vmK0.net
南海トラフはこの前終わったから次は東京か?
64:名無しさん@1周年
19/05/13 06:21:20.71 0AgGTYe/0.net
宮城梓さん またも深海魚・サケガシラを釣り上げる(沖縄)
2017.01.21
URLリンク(www.monstersproshop.com)
沖縄県の漁師・宮城梓さんが昨夏に引き続き、
またしても全長2メートルを超える巨大な深海魚サケガシラを釣り上げた。
このサケガシラは水深400~500mの海域で操業したソデイカ(沖縄名:セーイカ)漁の
仕掛けで混獲されたという。
ルアーフィッシングの若き名手としても名を馳せる宮城さん。
釣り人らしく「ソデイカの仕掛けで釣れるならルアーでも釣れるはず。水深が深いので気合が必要だが、
いつか手巻きのリールで釣り上げてみたい。」と新たなフィッシングターゲットの開拓に熱意をのぞかせた。
結論
それほど珍しくない
65:名無しさん@1周年
19/05/13 06:21:45.69 9ZgiL7O00.net
この魚はてれすこと申します。
66:名無しさん@1周年
19/05/13 06:24:09.54 f8onn5MY0.net
>>64
獲れた水深が違う
>>1のは
>水深35メートル前後に沈めた網にかかっているのに気付いた
>>64のは
>このサケガシラは水深400~500mの海域で操業したソデイカ(沖縄名:セーイカ)漁の
仕掛けで混獲されたという。
深海魚が水深35mの網にかかったのが珍しいってこと
67:名無しさん@1周年
19/05/13 06:31:33.86 0AgGTYe/0.net
>>66
URLリンク(dailyportalz.jp)
68:名無しさん@1周年
19/05/13 06:41:20.98 kN61wDvM0.net
背びれが「花かつを」みたいでワロタ
69:名無しさん@1周年
19/05/13 06:51:23.79 vdW79bG90.net
>>58
鮭じゃなくて 裂けやで
70:名無しさん@1周年
19/05/13 06:52:07.29 SV1QfGKN0.net
>>64
ここでフィッシングギャングのAZUSAを見るとは。
youtuberだと思ってた。
71:名無しさん@1周年
19/05/13 07:24:59.45 O+r+gwwS0.net
西日本沈没
72:名無しさん@1周年
19/05/13 07:52:05.25 yIq2rwWp0.net
>>8
もうこんな日本ホビロンだからな
73:名無しさん@1周年
19/05/13 07:59:09.24 G882QzIO0.net
太刀魚の親ちゃうん?
74:名無しさん@1周年
19/05/13 08:18:41.76 QWFESSXW0.net
自民党体制が危なくなったり、野党に落ちると大災害が起きる不思議。
わかるよな? 人工○○。
75:名無しさん@1周年
19/05/13 08:26:19.90 5mTZ7nr20.net
ナマズさんに「そろそろお願いします」って伝えに来たというわけか
76:名無しさん@1周年
19/05/13 09:21:24.13 ndh5Zs1k0.net
これって深海で異変が起きてるから、珍魚が通常はやってこない浅いところまで上昇してくるんだよね
で、深海の異変とは?
1)深海奥深くでプレートのずれで崩壊中
2)深海で謎の潜水艦が秘密作戦を実行中
3)ちきゅう号がうわ何をするやめrふぁ;jl;jl;ふぁふぁ
77:名無しさん@1周年
19/05/13 09:33:12.33 YjZeo4Dl0.net
フラグ
78:名無しさん@1周年
19/05/13 09:51:59.05 Z7HfvdIl0.net
もうアカンな!
79:名無しさん@1周年
19/05/13 10:25:02.52 XocJvncA0.net
まだ大丈夫。非自民党政権が発足すると大地震が危ないけど。
80:名無しさん@1周年
19/05/13 11:40:39.99 VvPDyl720.net
竜宮の使いと同じ仲間かな?
81:名無しさん@1周年
19/05/13 11:44:18.98 IxmTWaeF0.net
>>42
どういう事?
82:名無しさん@1周年
19/05/13 16:31:12.49 Mgzv9sHO0.net
(>'A`)>ウワァァ!!
83:名無しさん@1周年
19/05/13 19:10:01.41 a9Pb+bCM0.net
_, ,_
(; ´Д`) エッシャー!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
84:名無しさん@1周年
19/05/13 19:17:35.93 s5Xj3JiI0.net
>>64
w
85:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています