暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch904:名無しさん@1周年
19/05/12 17:34:07.77 HnIjL5pD0.net
>>877
日本人に無宗教が多いのは
そういうふうに理論的にモノを見れる人が多いから

905:名無しさん@1周年
19/05/12 17:34:21.14 2Z6O4Wv90.net
>>129
ヤクザなんて酒飲んで暴れたいだけのバカだから
信仰で神輿担いでる奴なんていねえよ

906:名無しさん@1周年
19/05/12 17:34:25.16 PXS2/wch0.net
>>885
ネット通販にした方がいいw

907:名無しさん@1周年
19/05/12 17:34:59.01 XgI4VBkm0.net
こういうこと言うクズにバチが当たりますように

908:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:04.24 AZxqnAMq0.net
かみさま
URLリンク(i.imgur.com)

909:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:12.12 nQFoUO+m0.net
>>870
今どこにでもあるよ
賽銭箱は金に困ってる人の救済措置だったのに

910:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:14.73 hC1p7SukO.net
凄いな
神社仏閣でよくそんな暴言吐けるよなぁ
どうせ外人やろ

911:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:15.91 olfvTrRu0.net
神社側が大量印刷して判子パパっと押して出品すればいいね。
転売屋がはびこらなければそれでいい。

912:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:15.97 13DCeoOf0.net
>>881
神社が利潤追求してなんも問題ないね

913:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:18.69 HnIjL5pD0.net
>>883
都心部は今ネズミみたいに人口増えてるよw
マンションの乱立もつづいてるし
道路族なんて中国人以下のマナーのやつまで出てきてる

914:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:22.68 a2QYqcdT0.net
どうせ在日韓国人だろ客だの暴言吐くバカは。

915:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:22.81 +VG+bTk40.net
こんなときくらい全国の神社仏閣で協調して暴言吐いた奴らが名乗りでて謝罪するまでこういうサービスを停止してみれば

916:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:26.82 zFjOWPEp0.net
1000円の紙さま

917:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:28.59 S02wRB8H0.net
神社で客というのもな

918:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:32.40 WZbQq8I30.net
「こっちはお客さんだぞ」
昭和の時代、こんなセリフを言うのはヤクザだけだった。

919:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:35.98 Pdq3MNEK0.net
馬鹿なんて相手にする必要ない
辞めちゃえばいい

920:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:42.23 PXS2/wch0.net
>>887
バイトだってわかってんならそれに文句つけてもどうにもならないのもわかっているだろw

921:名無しさん@1周年
19/05/12 17:35:44.91 fj9ttN3h0.net
浅間神社の巫女ならズドンしてた

922:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:09.81 +wvXByWD0.net
>>884
つうかズワイガニ食べ放題バスツアーのノリ。

923:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:11.08 ailoFC8I0.net
バチが当たる方々がたくさんいるのですね。
自業自得ですが。

924:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:17.19 AiWFCWgL0.net
お客様は神様です。を誤解もしくは悪用してるアホだな。

925:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:18.16 nQFoUO+m0.net
オウム真理教を信仰しろよ

926:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:41.18 olfvTrRu0.net
>>884
まぁ、ガイジだろうな。

927:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:49.14 79FW9dh00.net
>>714
令和の出典のとこと絵は印刷っぽいが
他は書いてあるように見えるが印刷なんか?
URLリンク(e3lia.com)

928:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:54.54 4k8SOQ680.net
>>888
でも建物とかの人工物でなく、山とか湖とか雲海とかの自然に対して
神様っぽい何かを感じる人も多いんじゃねーの

929:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:56.52 g0L9a/1R0.net
こういうものは他人からネットで買っても御利益ないだろ
売る方もバカだけど買う方も頭おかしいな

930:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:57.52 o6i86fOw0.net
クレーマーだらけだな
どうしてこうなった

931:名無しさん@1周年
19/05/12 17:36:59.34 13DCeoOf0.net
>>907
氷河期おじさんが罰当たって草生える

932:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:05.70 /OHh1W2q0.net
クレーマーは
ミコミコナースの曲でも流して追い払え(´・ω・`)

933:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:07.78 seJ4VNEW0.net
確かに
巫女に対して「俺は客だぞ」って変だわなw

934:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:15.28 +sZQaXCe0.net
もう日本中がキチガイだらけwww

935:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:32.78 dMzS4MSA0.net
わざわざ、罰に当たりに神社に行かなくても
自分で朱印ぐらいマジックで書けば良いものを

936:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:34.87 PXS2/wch0.net
>>914
声の大きい人が目立つだけ

937:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:35.78 Pdq3MNEK0.net
>>887
おまえ何様だよ…

938:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:37.88 nQFoUO+m0.net
神社は大工が作ったただの人工物なんだが
教会も建築家が設計したもので神聖でもなんでもない
そういう雰囲気はあるけど

939:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:38.10 UFOIE4aB0.net
クレーマーは容赦なく業務妨害として立件すべき

940:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:43.14 3TgfSkbV0.net
>>904
売店の売り子なんだから窓口だろ
お前以外に誰が苦情聞くんだよ

941:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:47.68 nT/urX7J0.net
令和プレミアムである
しゃーない

942:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:52.93 3EwYpsCz0.net
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】

*ノートルダム大聖堂爆破、ハドソン川ジャンボ機墜落等々...
【安倍首相がフジテレビ】と協賛して
世界中にテロ攻撃を続けてる件で、お詫び行脚をしてます(行動履歴)
日米首脳会談が頻繁ですね
ty

943:名無しさん@1周年
19/05/12 17:37:56.83 nrb5xvRn0.net
底辺は底辺を叩く

944:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:03.69 4k8SOQ680.net
なんだよ結局はハゲの分断工作かよ
がっかりだよ!

945:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:06.17 9/CUpOYm0.net
こんなバカな流行りに乗りたがるいっちょ噛みは
御朱印貰ってもすぐに飽きて大事にするわけがない

946:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:19.49 PXS2/wch0.net
>>921
お客様かな?

947:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:19.88 D8JC7aEGO.net
最近はスーパーのレジや、ガソリンスタンドもセルフサービスが盛んだ
御朱印も受付で紙とハンコ貰って自分自身で書けばいい
紙代+手数料で100円ぐらいで十分だ

948:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:22.10 KuxgULyt0.net
客wwww
バカは神社行くなよ
神罰下るぞ

949:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:25.07 eB6PSSuC0.net
お守りも印刷物なんだし。
こっちも印刷物かスタンプにすりゃいいのにね。そんな信仰心や手書きが肝ならば
お守りも手書きにしないと筋が通らない。お守りみたいに金払えばさっさ渡せば
いいだけ。限定商法もプリンターつかえば腱鞘炎にならずにきでるし。

950:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:32.78 yuKKzpgR0.net
>>57
ほんんとこれ

951:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:38.96 TWpfNUPw0.net
もう法律作れよ
御朱印禁止ってな

952:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:39.35 olfvTrRu0.net
>>917
巫女は「呪うぞ」っていってやればいいのに。

953:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:42.39 JrfyuG190.net
信仰だのなんだの言ってるけど、儲かるからやりたいんだろ?
トラブルが嫌ならやめちまえばいいのに

954:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:56.53 dMzS4MSA0.net
>>924
神社なんだから、文句は神様に言ってくれ
呼び出しの賽銭忘れんなや

955:名無しさん@1周年
19/05/12 17:38:58.15 rF9FTH5s0.net
もう神社が直接メルカリに出せば良いんじゃね

956:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:00.04 7Jl2eWm70.net<


957:> 神社って殿様商売だよな なんだこれ偉そうに 参拝人来なきゃ潰れるのによくこんなことネットに配信できるな



958:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:09.49 PXS2/wch0.net
>>935
自分でやれ
何のための民主主義国家だ

959:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:09.55 6A8Iq4BQ0.net
神社に行ってるんだから
取り敢えずその場に合わせろと

960:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:19.07 o6i86fOw0.net
声が大きい奴に対して事なかれすぎるんだよな 社会が

961:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:21.59 Uou4tZZ30.net
怒りだす奴はどうせ
メルカリかなんかで売る奴だろ

962:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:43.44 HnIjL5pD0.net
>>912
「でも」の意味が解らないけど
宗教のビジネスモデルに組み込まれていることを認識できるなら知能があるってこと
大自然の大きさに畏怖するなそれはそれでどうぞ信仰して

963:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:45.12 7Jl2eWm70.net
>>937
これ
儲かるからやってるのに嫌な客は排除とか
いやならそもそも御朱印やめろよ

964:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:49.89 3TgfSkbV0.net
>>938
神様につないでくれるのがお前の本来の仕事じゃね

965:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:53.52 1zw1DjYP0.net
御朱印ってスタンプラリーのスタンプみたいなもんか?
コピーして配れよ

966:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:54.06 EBjL0cxD0.net
人気の神様のサイン帳なんだから、手を振りながらファン接待すればいいのにエックスのYOSIHIKIに聞けば教えてくれそう。

967:名無しさん@1周年
19/05/12 17:39:59.58 fHLZRURY0.net
要するに限定品なんて出すからこうなる

968:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:08.88 4k8SOQ680.net
>>934
クズの定義について述べていただこうかな?
いやうまいこと定義できるんならしてもらいたいとこだが

969:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:09.04 +wvXByWD0.net
まず吉田沙保里さんに1日巫女さんを。

970:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:19.08 PXS2/wch0.net
>>938
神様「金もらったことないんだが…」

971:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:26.91 7MOH7CXP0.net
節度と礼儀を忘れていく日本人

972:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:33.10 Du6Q2k5r0.net
>>882
具体的な金額を提示すると恐喝になるから誠意を見せろっていうらしいな

973:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:33.82 zFjOWPEp0.net
絵は鳳凰しか描


974:かれてない 天子さまが産まれたわけでもない



975:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:34.82 W23ZIq+L0.net
写経してきた人にだけ手書きで
他は印刷でいいだろ

976:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:41.30 9D5l/cye0.net
時代は変わってるんだから「御朱印」みたいな「モノ」に拘る必要ないじゃん

977:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:49.30 7Jl2eWm70.net
>>954
まず金儲け主義に走ってる神社に言えよ

978:名無しさん@1周年
19/05/12 17:40:56.45 eB6PSSuC0.net
金もらって説教するなんて風俗でぬいたあと女に説教するおっさん以下だな。
さすが守銭奴日本会議面の皮が厚すぎ。

979:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:03.91 XrWYZ+p30.net
安倍ちゃんが外国人を沢山輸入するからだな

980:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:06.14 QN2zATor0.net
15年位前から御朱印記帳してるけど本当人が増えたよ
御朱印帳持ってない人のためにも書いたりしてるからますます来訪の記念品的なものになってる

981:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:19.65 PXS2/wch0.net
>>957
何の経文?

982:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:19.85 wnGbTQyt0.net
>>1
客が偉いと勘違いしてる馬鹿、まだ居るんだな
そんなの平成と共に消え去ったと思ってたよ

983:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:24.99 HnIjL5pD0.net
>>954
ぶっちゃけ中国人の留学生の方がまともだわ

984:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:26.89 aD6BCd1v0.net
>>10
神道に科学縛りあるか?

985:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:30.18 DgJBhN+P0.net
客ってなんだよ
神社に買い物しに行ってんのか?

986:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:36.09 dMzS4MSA0.net
>>947
神社のシステム知らんの?
賽銭箱に金を入れて、鈴をガランガランとならして、手をパンパン叩く
すると責任者が現れるよ
心が綺麗な人だけ見えるらしいよ

987:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:47.81 cvjpHZTt0.net
アグネス募金は何時でも受付ます
勲章ポイント、税金対策も有ります

988:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:48.22 7Jl2eWm70.net
>>964
実際、神社に参拝人こなかったら神社は潰れるし建物は廃れるよ?

989:名無しさん@1周年
19/05/12 17:41:51.76 W+Mcn1vY0.net
やくざがぼったくり商売やってるだけだもんね

990:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:00.54 iBq7SWk10.net
八百万の神の精神からすれば
お客さまというちょっと迷惑な神様も
受け入れざるをえないな

991:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:06.05 PXS2/wch0.net
>>958
転売屋「むしろ今だからだよ!」

992:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:09.58 4k8SOQ680.net
>>959
それは本庁に文句言うとこじゃねーの

993:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:19.07 7Jl2eWm70.net
文字書いただけで300円とって、客を恫喝する殿様商売

994:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:21.92 AZxqnAMq0.net
>>968
URLリンク(i.imgur.com)

995:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:26.89 nQFoUO+m0.net
たまたま寄った愛知県の神社で女神職に
この寺なんか潤ってるね!(なんかここ金の匂いするね)
って聞いてみたら建物に補助金が出てるんですよ~とか言われたw
そういう発想はなかった。後は近隣から寄付があります!って
まぁカメラがあったりセコムがあったり手入れが行き届いてて金ある感じだったが

996:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:33.22 +MAD0ZQD0.net
この資本主義社会で何言うとんねん

997:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:35.71 +sZQaXCe0.net
結局のところ在日が日本人の真似しても無理なんだよ
こうした所でボロが出るんだ

998:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:37.13 cB/eovTV0.net
そもそもお互い、信仰心なんてこれっぽちも無いのにな。

999:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:40.43 oAhvy8+90.net
古くから東京にある神社は天皇をお祝いしてはいけないとか
そういう言い伝えとかないのか?
迷信だと思って無視してるとかないのかな?

1000:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:43.12 q+qVTSZR0.net
>>481
何を恨んでるのw

1001:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:43.82 7Jl2eWm70.net
>>974
いや、浅草神社の意志でやめることできるだろ御朱印なんて

1002:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:44.97 7W/Na52G0.net
>>2
そんな日本なのにGDP世界三位なんだよね

URLリンク(i.imgur.com)

1003:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:49.85 24pSe77r0.net
シナチョンお断りにすれば、こういうトラブルはほぼなくなるよ

1004:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:52.08 +wvXByWD0.net
>>962
テレビのせいか?

1005:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:52.44 HnIjL5pD0.net
>>974
あの胡散臭い組織なwww

1006:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:57.15 fHLZRURY0.net
ほとんどの日本人は神道が何かを知らずに参拝してるのが問題だな

1007:名無しさん@1周年
19/05/12 17:42:58.74 wjZMYEhc0.net
>>959
実際儲かる神社なんて超少数だろ

1008:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:01.23 JXp/2GYl0.net
>>316
もっと頑張れやー
トンキン
ジャツプ連呼しろ

1009:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:04.77 3TgfSkbV0.net
>>968
なんだやっぱりコスプレバイトか

1010:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:07.86 CwjVNhzB0.net
>>894
信心の欠片もないヤツらだから多分それだが
妙なのはそんな糞が好きでもない神様の前で暴言吐いてもらった御朱印って嬉しいのかな?w

1011:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:20.85 olLAcXId0.net
>>1
お客さんワロタw

1012:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:21.59 7Jl2eWm70.net
>>989
じゃあますます参拝客は敬えよかねおとしてんだから

1013:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:46.22 gxvz7xmw0.net
セルフサービスにしなよ

1014:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:47.69 dMzS4MSA0.net
>>984
民主党時代になんかあったか?

1015:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:49.77 zW+/2JyB0.net
>>9
「中国人みたいな」ではなく
中国人とかその他の国々の方々の可能性も否定できない

1016:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:54.25 4k8SOQ680.net
>>983
朱印はそうだけど、方法はともかくお金集めろって圧力の出どころの話よ
少しはアンカー追ってみてくれよ

1017:名無しさん@1周年
19/05/12 17:43:57.43 jA3/Y1KD0.net
>978
需要と供給に従って御朱印を一つ五千円にすればいいのにね

1018:名無しさん@1周年
19/05/12 17:44:06.39 yuKKzpgR0.net
>>951
おまえみたいの

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 51秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch