【歴史】近鉄、「土木学会選奨土木遺産」認定証を授与。明治31年に開業した道明寺線の橋梁4本が認定at NEWSPLUS
【歴史】近鉄、「土木学会選奨土木遺産」認定証を授与。明治31年に開業した道明寺線の橋梁4本が認定 - 暇つぶし2ch13:名無しさん@1周年
19/05/12 10:27:29.98 JqTR4PON0.net
>>10
大阪ではごく普通の事
淀川大和川を越えないと話にならないから

14:名無しさん@1周年
19/05/12 10:41:44.42 aoh4QuIe0.net
>>12
当時の田んぼの上に線路敷いてるんだから、遺跡には何の影響もないけどな

15:名無しさん@1周年
19/05/12 10:53:20.83 p0MBexFl0.net
近鉄電車の路線の張り巡らせ方は見ててワクワクする
現代では失われつつある良い無駄さが残ってる

16:名無しさん@1周年
19/05/12 11:03:00.05 5bP6uGMH0.net
一応、世界に向けて書いておくと
道明寺線の駅は、近鉄大和路線の柏原から、柏原南口、近鉄南大阪線の道明寺まで
近鉄大阪線の安堂駅からだと、新大和橋を渡って歩いた方が早い。

17:名無しさん@1周年
19/05/12 11:17:05.83 +hsUN8MB0.net
>>13
近鉄は線路が長いからなんか特別な感じするんよ。フィールドワークやってる感というのかな。
大阪、奈良、京都、三重、愛知

18:名無しさん@1周年
19/05/12 11:20:11.87 JrfyuG190.net
これも登録するために金が必要なんだろ?
唐揚げ大賞受賞と同じ

19:名無しさん@1周年
19/05/12 11:24:36.95 PFrkR0wK0.net
道明寺線の大和川橋梁の鉄鋼部分はイギリス製なんだよな。
すぐ近くの柏原南口駅の柱はドイツ製。GHH(グーテホフ
ヌングスヒュッテ)という会社が作ったものだが、
柱にG,H,Hとの表記がある。

20:名無しさん@1周年
19/05/12 11:29:51.03 ImMWyBZr0.net
アジアは一つ差別反対!
中国人が作った橋も認定しろ
URLリンク(twitter.com)
韓国人が作った橋も認定しろ
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

21:名無しさん@1周年
19/05/12 12:08:24.55 h1hvgtaY0.net
古い車両を全然大切にしない近鉄が受賞するとは

22:名無しさん@1周年
19/05/12 12:10:07.47 HPKZMIjY0.net
>>15
まあ小さい木っ端鉄道を単に買収していっただけなんだけどな

23:名無しさん@1周年
19/05/12 13:22:13.91 iCjeyxpq0.net
>>21
南大阪線系統は、在来型の新車は平成に4両しか導入していないのだが。。

24:名無しさん@1周年
19/05/12 18:30:28.27 yrRMj/V60.net
>>23
名古屋線系統なんかシリーズ21は1両も入ってないよね。

25:名無しさん@1周年
19/05/12 20:00:43.83 otoP89OY0.net
>>17
戦前に悲願の名古屋へ乗り入れる際、揖斐川・長良川・木曽川を越える
鉄橋建造のための鉄材を既に八幡製鉄所に注文してるのに、
日中戦争による軍需優先で注文が強制取り消しになることを見越して
闇調達の博打打って見事的中させたこともある

26:名無しさん@1周年
19/05/12 21:05:50.31 pXcszcFm0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いやいやいや、土木遺産スレ、立ったかあwww
これは>>1 の記者様GJだなw 親韓左派のウリもこれは大いにニッコリ評価するwww
そしてスレが全然伸びねーこと、ついてるカキコもdisばっかりなのが
自称愛国者ネトウヨが集まる板らしくていいねw
もちろんネトウヨやら軍オタやらおハイソやらが
どういうわけか土木を蔑視し何故か憎んでいるってのは知ってるけどね。
思えば日本人そのものが土木というものを卑賎視しているからねえ。
国民総出で土木技術のお陰で動物ならざる人間的文明生活を送っているくせに、さ

27:名無しさん@1周年
19/05/12 21:12:42.59 pXcszcFm0.net
とまあ>>26の如きハイテンション状態でスレに臨むと
なんか書いてはいけないことを書きこんじゃいそうな気がするからw
贅言は弄しないがね。どうせレスもなく沈んじゃうスレだし。
でもまあね、縁あってこのスレを開き偶然ウリのスレを読んだスレ民に情報提供しておくと
この土木遺産に選定された茨城は水戸にある水戸市低区配水塔ってしらべてみ?
いや、すごいよね。戦前にあんなものをたてていたなんて信じられないね。
なにがすごいって? 一目瞭然じゃないかあの昭和モダーンな意匠がさwww
普通に美しいよね、それをなんと配水塔にデコるっていうのがすばらしい。
よくさ、WW2の軍国主義になるまでは大正ロマン昭和モダンと
オサレな時代だったといわれるけど、それを象徴するような「美しさ」だと思うよ
そういうわけで、心あるスレ民各位は各々の在所の土木遺産を調べ、郷土の誇りを大切にしよう!
ネトウヨ軍オタには今さら土木ネタで何呼びかけたってどうしようもないから、何も言わないwww

28:名無しさん@1周年
19/05/12 21:44:40.10 oX5Gp8w/0.net
>>23
>>24
関東私鉄の古い車両を大切にしないと近鉄の古い車両を大切にしないは同じ言葉でも意味が全く違うんだな
関東私鉄だと新車にどんどん置き換えて古い車両はバッサリ捨てていくんだが近鉄だと古い車両は古いまま使い倒すという意味に

29:名無しさん@1周年
19/05/13 11:48:50.70 SSSBe+5U0.net
20年前、洪水で橋が曲がりバスの代替輸送で
エラい不便な目に有ったわ。
元々は富田林から柏原までがメインだったらしいね。

30:名無しさん@1周年
19/05/13 13:01:09.92 SgyoZE1z0.net
宇治川のも、ずっと前に土木遺産認定されてたような
軍隊の訓練場で橋脚建てるなと無茶振りされて本気で橋脚なしワンスパンの巨大橋作っちゃったやつ
しかも当時の超重量級電車6両対応にしたので、ビスタカーだろうが島風だろうがほぼメンテナンスのみの無改造で平気で乗り入れしている

31:撮り鉄の決まり
19/05/13 22:46:14.37 M311afzJ0.net
>>1
土木学会選奨土木遺産に認定された橋梁をゆく近鉄電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

32:撮り鉄の決まり
19/05/13 22:46:23.25 M311afzJ0.net
>>1
土木学会選奨土木遺産に認定された橋梁をゆく近鉄の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

33:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch