暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
19/05/12 00:44:57.37 6b8s8qXR0.net
>>817
どっちも大好き

851:名無しさん@1周年
19/05/12 00:45:01.64 9gv1/igYO.net
>>767
リングの貞子はなんかのウィルスの最後の保菌者で、
死にたくない貞子とウィルスとが混ざって、他人に感染させていく話だったよな

852:名無しさん@1周年
19/05/12 00:45:32.57 CcAfdMDe0.net
>>808
全ての哺乳類に感染し、全ての哺乳類で致死率ほぼ100%らしいぞ。
当然もう死んでるだろ。

853:名無しさん@1周年
19/05/12 00:45:53.61 QWWq9Mki0.net
>>827
嫌がる犬もいるんだな

854:名無しさん@1周年
19/05/12 00:46:05.91 64LVSx990.net
いつか、狂犬病ウィルスが変異して、感染した人が他者を襲うように進化する予感。

855:名無しさん@1周年
19/05/12 00:46:13.81 lPVZOfjP0.net
>>808
人畜共通感染症(ズーノーシス)ウィルス
犬にとっても発症すれば、致命的

856:名無しさん@1周年
19/05/12 00:46:26.71 H8iuly/s0.net
どうせ病気になって死ぬならイヌよりネコに殺される方を選ぶわ(´・ω・`)

857:名無しさん@1周年
19/05/12 00:46:35.05 RF36rKBI0.net
>>719
極端なこと言って扇動すんなよ
99%が犬で死ぬのに猫に噛み付きやがって…これだから犬カスは

858:名無しさん@1周年
19/05/12 00:46:41.69 CcAfdMDe0.net
>>827
ウチの犬は無反応

859:名無しさん@1周年
19/05/12 00:46:57.79 WLmF4hxA0.net
フィリピンじゃしょうがねーわ

860:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:00.12 pj4bjEwJ0.net
>>812
葉っぱ関係か?
種譲ってくれんかの?
鑑賞用に育てたいもんで

861:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:29.76 FoC0JvcH0.net
>>808
たぶんとっくに死んでいる
狂犬病にかかった犬の写真などがネットにあるが、本当に怖ろしい
>>1の女性の場合には子犬だから、感染しても成犬ほど怖ろしい顔つきには
ならなくて油断したのだろうと思う
患者の動画もあるが、こんな病気には絶対にかかりたくないと思わせる

862:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:43.15 PgyUkS+Q0.net
>>767
この女も男とか噛みまくったのかな?

863:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:45.55 2tN6l9rs0.net
おれの母がガキの頃は時々は捨て犬を見かけたらしい
でも無闇によその犬に触ろうとすると「狂犬病になるよ」と言われたと
昭和50年頃の話

864:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:49.13 lPVZOfjP0.net
>>826
犬の唾液から、噛まれたときの
傷などから感染

865:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:50.93 DkqtqVMm0.net
>>824
そうそう、もし流行すれば愛犬処分せんといかんと思えばね。
発病したら治療法無いから、安楽死させるしかないんだよ。

866:名無しさん@1周年
19/05/12 00:47:51.43 /O6LYs1D0.net
>>833
そんな心配しなくても
認知症になりはじめた老人が
クルマの運転してるよ。スピード出して

867:名無しさん@1周年
19/05/12 00:48:02.86 ldC4oUT00.net
>>694
ロタはまだ任意接種だから無料じゃない
うちも3万かかったし今年生まれたいとこの子も3万弱って言ってたわ

868:名無しさん@1周年
19/05/12 00:48:15.08 lk5vrgIT0.net
同じ島国なのに日本は昭和30年代を最後に狂犬病を撲滅できてる状態で
フィリピンは狂犬病の犬だらけなのか・・・

869:名無しさん@1周年
19/05/12 00:48:21.39 WBYHzp7C0.net
たまに野生のタヌキがうちに来るんだけど触らないほうがいいかな
このカスタネットさんも「まあ大丈夫だろ」って気持ちだったんかな

870:名無しさん@1周年
19/05/12 00:48:47.76 u96pt/1B0.net
>>5
それよりも咬まれたらすぐに免疫グロブリンとワクチンの接種をやってれば助かった可能性

871:名無しさん@1周年
19/05/12 00:48:50.62 nk1xmd9a0.net
>>822
全然大丈夫じゃない
全世界で毎年6万人ぐらい狂犬病で死んでる

872:名無しさん@1周年
19/05/12 00:49:44.74 G1cLisC40.net
狂犬病のB級映画あるよね
アメリカの
超つまらなかったのになぜかすごい覚えてる

873:名無しさん@1周年
19/05/12 00:49:53.43 a3pYyPOa0.net
ジャップを駆除殲滅するしか地球に平和および民主主義および人権および自然権をもたらす方法はないんだ。
もっと徹底的にジャップを殴るしかないんだ。
日本およびドイツを完全に地球上から滅ぼすしかないんだ。

874:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:00.33 /O6LYs1D0.net
>>767
だから狂犬病患者は
ベッドに拘束具で縛り付けるんだね

875:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:02.80 XuLGoVy10.net
>>579
この子も噛まれてすぐにワクチンを打てば助かっただろうに
“予防接種を受けませんでした”って何でよぅ

876:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:04.19 a3pYyPOa0.net
日本に移民をもっと受け入れれば、ジャップとやらなくても変だといわれなくなるし、ジャップとやらなくて済むぞ。
ジャップは選民思想持っててキモイ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップが早く死滅すれば解決だ。

ジャップは、世界中を騙し戦争を起こしカネを巻き上げる詐欺能力が高いだけだろ。
それを持って選民思想と言うのはおかしいし、
ジャップが増えたら地球は滅亡する。

地球にジャップしかいなかったら、それは非常に危険な社会だろ。
ジャップを駆除殲滅すべきだ。
ジャップはナチだ。
ドイツおよび日本はナチだ。

877:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:21.96 9nCxYRA80.net
もし入り込んだら、って言うけどね、日本に狂犬病の犬が入り込む確率は7万年に一匹という研究結果が出ている
農水省委託の東大大学院の研究室の論文だよ
ググれば出てくるはず、数年前の論文

878:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:30.00 tgoqky+G0.net
日本は狂犬病ないんじゃなかった?

879:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:37.55 DkqtqVMm0.net
>>808
ケンシロウに秘孔突かれ�


880:ス奴が、まだ生きてる訳無いじゃん。 この人、既に秘孔突かれた犬を助けようとして死亡。



881:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:51.48 tGtWjEfv0.net
犬や猫の口にぺろぺろしてる奴いるけど信じられんのよね
赤ん坊の顔舐めさせてるのとかもいるし

882:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:52.30 a3pYyPOa0.net
犬なんぞ助けてもろくなことにはならないわけだな。よく覚えておこう。
君達日本人に民主主義は無理なんだよwww
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は第2次大戦について賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ!
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。

883:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:53.55 jSln4cIU0.net
なんで>>790へのレスが
>>796なのか

884:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:59.00 XuLGoVy10.net
宮古島では飼い犬が野に放たれて闊歩してる
保健所仕事しろ

885:名無しさん@1周年
19/05/12 00:50:59.79 /O6LYs1D0.net
>>851
ヒッチコックの「鳥」も
あれ、ぜんぶ狂犬病に罹った鳥じゃないかなあ

886:名無しさん@1周年
19/05/12 00:51:14.14 9nCxYRA80.net
>>854
この時代に事後ワクチンはない

887:名無しさん@1周年
19/05/12 00:51:17.02 6b8s8qXR0.net
やっぱりこのくらい危険と隣り合わせの生活をした方が良い
発展した国にいると何となく生きてしまうが、東南アジアや中央アジアの人々は死なないように毎日丁寧に生きてる

888:名無しさん@1周年
19/05/12 00:51:19.46 lPVZOfjP0.net
>>849
その通り
とにかく、現在ウィルスの中で
最も凶悪だから、注意してね

889:名無しさん@1周年
19/05/12 00:51:34.56 WjfyU/8b0.net
パロパロ

890:名無しさん@1周年
19/05/12 00:51:50.75 nk1xmd9a0.net
>>856
犬だけ?

891:名無しさん@1周年
19/05/12 00:51:50.93 7eN7T/Eh0.net
なんで治せないの?
大昔からある病気でしょ

892:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:03.79 kDGC8e4k0.net
>>836
アメリカじゃ犬からの伝播はワクチンで阻止されてるから、猫からの感染の方が多いらしいぞ
別に猫に噛みついたわけじゃないが、これだから猫カスは

893:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:05.28 WBYHzp7C0.net
>>819
ゲームだけどスウェーデンにはブリギッテというキャラがいた

894:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:15.06 tGtWjEfv0.net
野生のコウモリも狂犬病もってるから注意な

895:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:43.54 vEesXlyv0.net
>>863
鳥が狂犬病に罹るとか斬新過ぎやろ

896:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:47.19 oKv82nUs0.net
野生動物には安易に近づかない
これ基本

897:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:49.57 4iL+brXS0.net
フィリピンの野犬なんて
最悪に決まってるだろ。

898:名無しさん@1周年
19/05/12 00:52:57.34 a3pYyPOa0.net
あ、フィリピンのかたに失礼なことは言ってないぞ。
ジャップを助けるのは間違いだといっている。

899:名無しさん@1周年
19/05/12 00:53:16.32 DkqtqVMm0.net
>>862
飼い犬なら、予防接種は義務のはずですが?

900:名無しさん@1周年
19/05/12 00:53:17.97 37o9zM3J0.net
狂猫病はないの?

901:名無しさん@1周年
19/05/12 00:53:35.58 /O6LYs1D0.net
>>859
外国行って、デンデン虫を手の平に
乗せてはいけない!。
日本のは大丈夫だけど、外国のアフリカマイマイなどは
住血吸虫の微小な寄生虫がいる。淡水で泳ぐのも危険。
つーか、外国は危険だらけだな。行く気がなくなるわ

902:名無しさん@1周年
19/05/12 00:53:50.00 n70YYw230.net
野良か放し飼いかしらんけど
インドやフィリピンのその数は日本と比べると異様
タイしか行ったことないけど

903:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:02.94 9nCxYRA80.net
>>868
犬だけだったはず
他の野生動物から人間に感染することはほとんどないから無視していいの

904:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:08.63 QWWq9Mki0.net
>>863
いつから鳥は哺乳類になったんだ?
コウモリは鳥じゃないからね

905:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:21.16 2tN6l9rs0.net
>>846
ロタって何だ?と思って調べたら
>乳幼児のロタウイルス感染による胃腸炎を予防するためのワクチンで、赤ちゃん専用の内服するワクチンです。
知らなかったわ

906:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:25.95 sQHOI0hp0.net
>>709
やはり島国は感染症に対して強いな

907:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:36.35 CpClO0zn0.net
フィリピンあたりだと兄弟がワニに食われたという人が
結構いるらしいね。ワイルドで浦山w

908:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:48.40 7CwM0N4k0.net
>>10
脳や神経が狂犬病ウイルスに侵されて
発狂して死ぬ

909:名無しさん@1周年
19/05/12 00:54:53.39 lk5vrgIT0.net
日本で野良犬の保護活動をしている人達は、狂犬病の予防ワクチンを打って活動してるのかな?
ガブっと噛まれてもしものことがあるかもしれんね

910:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:14.25 /O6LYs1D0.net
>>878 この猫、狂ってるよ。たぶんキャリア
URLリンク(youtu.be)

911:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:16.13 cJWn8Act0.net
2月に噛まれて5月か。脳に達するまで3カ月かかってるんだな。

912:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:19.46 6b8s8qXR0.net
ID:a3pYyPOa0が完全に無視されてて草しか生えない

913:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:24.12 FoC0JvcH0.net
>>847
日本は野良犬を撲滅できたのがおおきい
昭和四十年頃まではまだ街に野良犬捕獲業者がいた
専門業者を行政が活用して徹底的に捕獲すればフィリピンも狂犬病を撲滅できるはず
>>848
触らないほうが良し
私は野鳥が好きで観察するけど、絶対に触らないようにしている
小鳥だから狂犬病とは関係無いけど、野生のものは何を持っているかわからない

914:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:26.29 rpjRLSl20.net
俺も子供の頃は狂犬と呼ばれ誰彼構わず噛みついたもんだよ

915:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:27.37 vEesXlyv0.net
>>856
ほんの数年前まで清浄地域だった台湾で発生してんのに楽観的にもほどがあるんじゃないか
台湾から沖縄なんてコウモリならいくらでもやってくるわけだが

916:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:33.03 9nCxYRA80.net
コウモリは危険、バリ島あたりにゃ洞窟にわんさかいるw
夕方には飛び回るw

917:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:39.76 wT85WpJ20.net
これだから途上国に行きたくないんだよ

918:名無しさん@1周年
19/05/12 00:55:56.66 wHrR50Q00.net
EUじゃほとんど犬も任意になってんだよね
狂犬病は土人国と田舎の感染症だから
日本はまだ土人国なんだなw
地方自治体の小銭稼ぎだからやめられないだけ
駆り出される獣医も辟易してる悪習慣

919:名無しさん@1周年
19/05/12 00:56:07.54 CpClO0zn0.net
>>868
騙されんなよ。犬でも猫でもコウモリでもアライグマでも
哺乳類ほとんどだから 当然人間からも感染する

920:名無しさん@1周年
19/05/12 00:56:08.82 CcAfdMDe0.net
全ての哺乳類に感染するが、
感染した場合、治療しなければ100%発症。
発症後は治療法が無く100%死亡。
どこかで読んだが、こんなウィルスが本来生き残れるわけが無いので、実はウィルスに感染しても
そのまま生き続けてウィルスをばら撒いてる種が存在していると言われてるらしいね。

921:名無しさん@1周年
19/05/12 00:56:12.96 sQHOI0hp0.net
>>879
治安と衛生面は日本が頭一つ飛び抜けてるよね
海外怖すぎるわ

922:名無しさん@1周年
19/05/12 00:56:45.56 DkqtqVMm0.net
>>884
というよりも、日本人が律儀に予防接種するからなんでは?
第三世界では、そんなお金あればスラムで何か月食えるとかだしさあ?

923:名無しさん@1周年
19/05/12 00:56:54.81 wznNhr760.net
犬に陰部を舐めさせたり犬の陰部に嵌めたり
犬や猫に噛みついたりじゃれあって遊んだり
ペットは禁止した方が良いな

924:名無しさん@1周年
19/05/12 00:57:11.64 /O6LYs1D0.net
>>884
左側通行だな。島国は。

925:名無しさん@1周年
19/05/12 00:57:17.34 oteSiAco0.net
海外で一番怖いのは野良犬だよ

926:名無しさん@1周年
19/05/12 00:57:24.45 vEesXlyv0.net
>>881
無知は黙れ

927:名無しさん@1周年
19/05/12 00:57:27.70 SXmIrnxe0.net
日本にいるハクビシン、アナグマ、タヌキは人家に身近な損害になりつつある田舎も
ハクビシンとか噛んでこないよな?
アナグマなんて人を怖がらないし

928:名無しさん@1周年
19/05/12 00:57:36.64 nk1xmd9a0.net
>>877
マジレスすると、ドッグフード販売業界の推計によると、日本には未登録の飼い犬もかなり多い。
登録済の犬だけに限れば狂犬病ワクチン接種率は70%を超えて80%近いが、未登録犬も含めた全飼育犬のワクチン接種率は40%に過ぎないそうだ。

929:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:04.49 64LVSx990.net
>>869
ウィルスというのは遺伝子の塊で、その遺伝子を宿主の細胞に上書きすることで増殖する。
だから、ウィルス性病気の治療というのは感染した細胞を破壊するということでもある。
で、脳細胞まで侵入したこいつらをどうやって駆逐するのかという話になるわけだ。

930:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:10.14 QWWq9Mki0.net
>>899
日本住血吸虫症を撲滅した日本人の執念はえげつないと思ったわ

931:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:19.77 wHrR50Q00.net
家庭内で管理飼育されてる犬の感染なんて稀中の稀
米の発症も原因は野放し猫だったはず

932:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:35.73 PgyUkS+Q0.net
野良犬って見なくなったよな野良狐はよくいるから撫でてやるけど

933:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:42.50 /V0Yq2ER0.net
>>887
日本には無いから
あったら医療機関と保健所が非常事態宣言をすることになってる
動物や昆虫を密輸入してるのはペットショップ関係者と爬虫類ショップの関係者
こいつらが日本に外来種を持ち込んでる

934:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:50.98 2tN6l9rs0.net
>>878
猫も狂犬病にかかるのです

935:名無しさん@1周年
19/05/12 00:58:59.93 FoC0JvcH0.net
>>886
かまれた箇所から、ウィルスが神経を伝って
脳のほうにじりじりと上がっていくんだよね
だから、なるべく脳から遠い足などをかまれたほうが、
潜伏期が長いので、その間にワクチンを打てば助かりやすい

936:名無しさん@1周年
19/05/12 00:59:38.38 QWWq9Mki0.net
>>878
恐水症って名前変えるべきだよな

937:名無しさん@1周年
19/05/12 00:59:52.99 /O6LYs1D0.net
>>899
イッテQでイモトが巨大マイマイを
手の平に乗せてて、あとで大騒ぎになった。
外国ネタはもういい・・日本のポツンと一軒家を
見るようになったわオイラ

938:名無しさん@1周年
19/05/12 01:00:36.34 AKq4Z3R80.net
野良鮮人

939:名無しさん@1周年
19/05/12 01:01:06.59 ZAhmv6Wr0.net
猫は全部殺処分しろよ

940:名無しさん@1周年
19/05/12 01:01:30.26 nk1xmd9a0.net
>>881
狂犬病ウイルスは異種哺乳類間をグルグル回ってる現実を無視した机上の空論だな
猫や蝙蝠や


941:栗鼠やマングースから感染させられた人間が多数いることもお忘れなく



942:名無しさん@1周年
19/05/12 01:01:46.31 9nCxYRA80.net
正規手続きで輸入される動物に狂犬病の動物なんていないの
日本の水際対策は完璧
ロシア船に乗って来る犬が狂犬病だったら、着く前に死んでるやろなw
リスクがあるとしたら、個人の密輸くらいなもん
犬だのアライグマだのネズミだのそんな安物密輸する馬鹿はいない

943:名無しさん@1周年
19/05/12 01:01:56.37 nHNACjMs0.net
治療法確立されてんだから病院行きゃ治るのに

944:名無しさん@1周年
19/05/12 01:02:12.81 SH0qCCZ70.net
>>894
蝙蝠は新型ウイルスの宿主になるもんな
そっちの方が治療方法なくて怖いっす

945:名無しさん@1周年
19/05/12 01:02:31.44 7M5NO9KU0.net
>>228
ゾンビみたいだな

946:名無しさん@1周年
19/05/12 01:02:55.45 VTKc5/Hl0.net
LGBTPZN
だなwww

947:名無しさん@1周年
19/05/12 01:02:55.47 sQHOI0hp0.net
>>908
あれほんと凄いよなぁ
最初作り話かと思ったくらい

948:名無しさん@1周年
19/05/12 01:02:56.98 NamOJU7j0.net
>>917
多分だけど、お前の命と猫3匹は同じくらいの価値だよ

949:名無しさん@1周年
19/05/12 01:02:58.11 WBYHzp7C0.net
>>891
野鳥もダメかー
スズメやカラスと仲良くなれたら楽しいかも~みたいなこと考えてたのにw
野生の生き物にかわいいとかかわいそうで接しちゃいけないんだな

950:名無しさん@1周年
19/05/12 01:03:02.14 DkqtqVMm0.net
>>908
宮入貝を滅ぼしたからね。
結局、山梨の流行地は田圃潰して果樹園にしたんだよ。
日本人はこういう事には異常な執念持ってる。

951:名無しさん@1周年
19/05/12 01:03:29.68 9nCxYRA80.net
>>918
外国の話は関係ないの、日本の話

952:名無しさん@1周年
19/05/12 01:03:44.78 mPQ7ET4c0.net
別に噛まれても元々耐性ある奴なら発症しない
発症すれば高確立で死ぬが
自然淘汰とも言えるわな

953:名無しさん@1周年
19/05/12 01:03:50.06 SH0qCCZ70.net
>>913
ということはですね
ワクチンを打てないような環境にある時は
噛まれた腕を切り落とせば助かるって事でしょうか?

954:名無しさん@1周年
19/05/12 01:04:08.21 R6TdKgp60.net
ちはらせいじも言ってたな
途上国行くなら狂犬病予防必須と

955:名無しさん@1周年
19/05/12 01:04:10.10 q2WPLupC0.net
狂犬病ってどうなるの?

956:名無しさん@1周年
19/05/12 01:04:12.15 wHrR50Q00.net
そもそも人から人に感染しないものを怖がる必要は無いわ
日本じゃ海外に旅行でもしない限り感染する可能性はほぼ0
怖がる方が馬鹿

957:名無しさん@1周年
19/05/12 01:04:23.44 sQHOI0hp0.net
>>900
あー確かに
第三世界だと教育も行き届いてないし
予防接種よりも明日の飯になるよね

958:名無しさん@1周年
19/05/12 01:04:32.53 xCnKAnxT0.net
狂犬病は必ず死ぬからな。
コウモリ(イヌ科)の居る洞窟なんかも危ないって話

959:名無しさん@1周年
19/05/12 01:04:46.77 /O6LYs1D0.net
>>908
甲府盆地のあたりが特にひどかったが
乾田にして中間宿主の巻貝を
ほぼ壊滅させちまったからな。
武田信玄の部下に小幡昌盛という武将がいたが、
腹が膨れて死んだ記述があり、日本住血吸虫症だったらしい。
日本住血吸虫症がいる田んぼに
素足で作業すると体内に入ってしまう

960:名無しさん@1周年
19/05/12 01:05:43.93 xKYAKY8H0.net
>>881
アメリカで現在一番多いのはコウモリからの感染だぞ
続いてキツネや猫
ワクチンが義務づけられた犬からの感染はほとんどない

961:名無しさん@1周年
19/05/12 01:05:58.07 WKqmCtXF0.net
これ昔から結構怖い事で時々注意喚起みたいなのが
起きるんだけど
案外誰も気に留めてない

962:名無しさん@1周年
19/05/12 01:06:02.54 xCnKAnxT0.net
患ったら助からない。

963:名無しさん@1周年
19/05/12 01:06:03.23 RF36rKBI0.net
>>870
あっそ、じゃ狂猫病に変えるように学会に提案しなよ犬カスさんw

964:名無しさん@1周年
19/05/12 01:06:04.89 vEesXlyv0.net
>正規手続きで輸入される動物に狂犬病の動物なんていないの
国内発生した時に想定外とほざく役人

965:名無しさん@1周年
19/05/12 01:06:06.49 64LVSx990.net
>>927
おかげで水路はどこもコンクリでガチガチなんだっけ?

966:名無しさん@1周年
19/05/12 01:06:38.71 SH0qCCZ70.net
>>926
野鳥こそあかんだろ
新型インフル野鳥で伝播するやん

967:名無しさん@1周年
19/05/12 01:06:42.12 CpClO0zn0.net
>>933
患者に噛まれれば狂犬病でしょ

968:名無しさん@1周年
19/05/12 01:07:01.04 9nCxYRA80.net
犬にワクチン打つのを否定しやしないが、未だに法的に義務なのは時代遅れ
打たないで捕まることは、まずないけど、別件で引っ張る理由には時々なるw
警察汚い

969:名無しさん@1周年
19/05/12 01:07:24.04 QWWq9Mki0.net
>>928
日本の話しなら尚更犬は安全だぞ
野良犬とか近年じゃまず見かけないし
義務化されてるから大多数の犬は毎年ワクチン接種してるし

970:名無しさん@1周年
19/05/12 01:07:32.89 q2WPLupC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

971:名無しさん@1周年
19/05/12 01:07:34.33 i+XtfvIC0.net
頭お花畑はこうなるよっていい教訓やな

972:名無しさん@1周年
19/05/12 01:07:48.39 E+fQ9ERz0.net
>その後しばらくすると、子犬は他の子犬がそうするように、ビルギッタたちをかもうとし始め
狂犬病ウィルスが牙を剥いた瞬間である

973:名無しさん@1周年
19/05/12 01:07:51.17 DkqtqVMm0.net
>>936
武田勝頼が亡びる時に、腹水で身動きできないのでお供出来ないとか有るんだよね。
こんな昔から、肝硬変で死んでたんやなと( ̄▽ ̄;)

974:名無しさん@1周年
19/05/12 01:08:04.32 JK3hmSHB0.net
狂犬病が発症したら致死率は100%( •᷄ὤ•᷅)

975:名無しさん@1周年
19/05/12 01:08:04.88 FoC0JvcH0.net
>>924
親が甲州人だから話をきいたことあるけど、
あれは本当に山梨県の大問題だった
感染場所になる田んぼを徹底的になくし、
果樹園に変えたことで、結果的にフルーツの県のイメージ作りにもなり
観光にも寄与、さすがカネ儲けに聡い甲州商人の県
とは思うけどやっぱり先人の努力と執念には感服
たしかどこかに「ミヤイリガイの慰霊碑」がある
人間のために撲滅させられた中間宿主のミヤイリガイたちを悼んで

976:名無しさん@1周年
19/05/12 01:08:12.84 nk1xmd9a0.net
>>928
日本に外国産の動物が一切輸入・搬入されてないような時代なら、その詭弁が通用したかもなw
本当なら、セアカゴケグモもヒアリも、日本には一匹も存在しない“はずだった”のだがね

977:名無しさん@1周年
19/05/12 01:08:38.79 9nCxYRA80.net
>>937
コウモリだのキツネを輸入なんてせんでしょ
日本に入る可能性ない

978:名無しさん@1周年
19/05/12 01:08:39.10 94wboPw10.net
>>945
こういう馬鹿が増えると悲劇が繰り返される

979:名無しさん@1周年
19/05/12 01:08:49.34 QkR1AKbJ0.net
旅行先の野犬なんて怖くて触れないだろ普通
タイに行ったときに団体でガイドさんの話聞いてる時に野犬が間に入ってきて喧嘩しだした時は、
あんまり見ないようにって言われたけどめちゃくちゃ怖かった

980:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:03.32 QWWq9Mki0.net
>>952
じつはひっそり生き延びてるらしいけどね
寄生虫持ってない個体なのは確認済み

981:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:04.00 lKEGnRMO0.net
予防接種に意味はあまり無い
少し時間が短縮出来るだけ

982:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:06.48 WYaALLWh0.net
>>307
お前っていつも浮いてる


983:よね



984:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:22.37 wHrR50Q00.net
>>944
治療中に噛まれて死んだなんて聞いたことないわw

985:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:28.16 vH7fYLYs0.net
狂牛病も怖い

986:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:48.31 9nCxYRA80.net
>>941
犬とか馬の輸入に何か月も成田で経過観察されるんだぞ

987:名無しさん@1周年
19/05/12 01:09:53.94 WBYHzp7C0.net
>>943
あれ人にうつるんだっけ!?
よその世界の話だと思ってたわw

988:名無しさん@1周年
19/05/12 01:10:31.08 gwwgwHTN0.net
>>960
医者は予防接種してるんじゃないの?

989:名無しさん@1周年
19/05/12 01:10:34.48 bPaEErk10.net
日本で野良猫に噛まれたから直ぐに病院行ったらペストの点滴やられたわ

990:名無しさん@1周年
19/05/12 01:10:37.30 beCYHn750.net
>>579
患者の脳をミキサーしていて吹いた
死んでもウイルスは生きているんだな

991:名無しさん@1周年
19/05/12 01:10:45.13 nk1xmd9a0.net
>>933
動物咬傷では、人間による咬傷が医療統計上最多であることは、一応覚えておいて損はないよ

992:みつを ★
19/05/12 01:10:56.05 UytB0fUQ9.net
次スレ立てました
【恐怖!】ノルウェー人女性(24)が狂犬病で死亡、旅先のフィリピンで助けた子犬にかまれる ★2
スレリンク(newsplus板)

993:名無しさん@1周年
19/05/12 01:11:22.62 ylFbvFUW0.net
天然痘ウイルスは自然界から消滅したけど、狂犬病は日本ではもう無いが海外から持ち込まれる心配があるから予防接種が必要なのよね

994:名無しさん@1周年
19/05/12 01:11:24.49 xKYAKY8H0.net
>>954
隠して動物持ってくる外国人や
アライグマやキツネ密輸する奴いるぞ
後、コンテナにネズミが紛れ込むのは頻繁にある

995:名無しさん@1周年
19/05/12 01:11:45.62 DkqtqVMm0.net
>>952
しかし、あれだけ血眼で探した中間宿主が、佐賀県鳥栖市で見つかるところがなんとも?
地元では、なんかあそこ危ないらしいって有毒溝渠って言われてた場所で発見wwwwwww

996:名無しさん@1周年
19/05/12 01:11:52.30 +d6h2yWZ0.net
病院勤務でも無知なところからして医師や看護師じゃなかったんだろうな

997:名無しさん@1周年
19/05/12 01:11:54.10 wHrR50Q00.net
>>964
してるわけねえよww
そもそも日本の病院にワクチンなんて用意してないしw

998:名無しさん@1周年
19/05/12 01:12:16.30 9nCxYRA80.net
獣医や製薬会社やお国に洗脳されてる馬鹿ども多いね
おしまい

999:名無しさん@1周年
19/05/12 01:12:21.32 FoC0JvcH0.net
ナメクジの這った跡がギラるけど、
あそこにはすごい数の細菌がいるから絶対にさわるなと言われてから、
梅雨になると注意して、万一ナメクジが家の中にはいった場合は
使い捨て手袋をして、アルコールなどをひたした雑巾で何度も拭き、雑巾を捨てている
殺すのもけっこう面倒だし小さいのに困らせる奴

1000:名無しさん@1周年
19/05/12 01:12:22.70 wHrR50Q00.net
>>967
日本語おかしいw

1001:名無しさん@1周年
19/05/12 01:12:30.02 qBqDy0SU0.net
>>461 >>475
肝炎のワクチンって摂取してたら肝炎持ちとセックスとかしても移らないの?
秋葉原の加藤智大の乱の時 人工呼吸でうつってたひといたよね。

1002:名無しさん@1周年
19/05/12 01:12:44.82 /O6LYs1D0.net
>>952
信玄堤を築いて治水を良くして
新しく田んぼを開墾して入植したら
牛馬や人間も腹が膨れて死んでしまうように
なって苦労と早死(その家が死に絶えるとその土地にまた新しい入植者が入る)
の連続だったからな。

1003:名無しさん@1周年
19/05/12 01:13:04.13 gwwgwHTN0.net
>>973
多分40歳以上の日本人はほぼ予防接種してるぞ?

1004:名無しさん@1周年
19/05/12 01:13:42.78 FzubyWv50.net
土人国の放し飼いの犬には触れちゃダメ!ゼ


1005:ッタイ!



1006:名無しさん@1周年
19/05/12 01:13:45.83 sQHOI0hp0.net
>>927
世界中の研究者が巻き貝の螺旋の数を記録していたから
新種の宮入貝と特定出来たんだよね
何の役に立つのか分からない研究ってやっぱ大事だわ

1007:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:01.24 YP2R+Uoc0.net
嫌な死に方だな

1008:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:05.69 gOUBymQp0.net
>>865
トイレットペーパー使わず左手で尻洗うんだよ
尻洗い用のシャワー、あれだけは高級ホテルでもついてる、デパートの有料トイレでも
飛び散った水が便座を濡らしている、苦手だわ

1009:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:18.70 XIfhFegj0.net
東南アジアや西アジア、アフリカ、中国、韓国には行かないようにすれば防げそう

1010:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:24.97 5fgoaDGY0.net
狂犬病は100%死ぬけど、その死に方も比類なき悲惨な死に方

1011:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:32.55 G+4Xp15Q0.net
狂犬病より恐ろしいのが狂ホモ病
見境なしに男性の肛門を犯そうとする
私はサウナで何度も襲われかけた

1012:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:36.28 /V0Yq2ER0.net
>>926
カラス?頭がおかしい

1013:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:46.40 wHrR50Q00.net
>>967
> 人間による咬傷
動物から噛まれた人間側の傷のことだぞ
解って言ってるの?

1014:名無しさん@1周年
19/05/12 01:14:56.35 nk1xmd9a0.net
>>976
人間も動物の一種だからねえ

1015:名無しさん@1周年
19/05/12 01:15:21.78 /O6LYs1D0.net
>>957
利根川下流の水郷地帯にも患者が少しいたよ。
宮入貝も生息してる。
なお、アスワンハイダムの湖とかタンガニーカ湖など
アフリカの湖や川は危険。カバは平気なのかどうかしらん

1016:名無しさん@1周年
19/05/12 01:15:27.15 XuLGoVy10.net
>>975
ふざけてナメクジを飲み込んだ青年が10年くらい寝たきりになって去年くらいに亡くなったよね…

1017:名無しさん@1周年
19/05/12 01:15:27.69 wHrR50Q00.net
>>979
はいはい、多分ってどこソース?w

1018:名無しさん@1周年
19/05/12 01:15:55.37 wHrR50Q00.net
>>989
やっぱ日本語不自由なおバカさんだったかw

1019:名無しさん@1周年
19/05/12 01:16:08.22 FoC0JvcH0.net
>>971
九州にも昔はあったらしいけど今はそっちももう
病気は撲滅ずみだよね
ミヤイリガイは田んぼから出てきて家の外側をはいあがったりするので、
甲州では家の対策も大変だった

1020:名無しさん@1周年
19/05/12 01:16:30.66 gwwgwHTN0.net
>>992
ソース自分。幼少期に学校で予防接種受けたじゃん?

1021:名無しさん@1周年
19/05/12 01:16:36.22 nk1xmd9a0.net
>>988
狂犬病患者に咬まれた人間も、ただちにワクチン・グロブリン処置しないと狂犬病になるよ

1022:名無しさん@1周年
19/05/12 01:16:48.45 WBYHzp7C0.net
>>987
なんでやw
細けえくくりはいいんだよw

1023:名無しさん@1周年
19/05/12 01:17:00.55 wHrR50Q00.net
>>995
はあ?
狂犬病予防なんて人間向けに?
いつの時代だよ

1024:名無しさん@1周年
19/05/12 01:17:27.04 /O6LYs1D0.net
>>986
外国行って刑務所に入れられると
ケツの穴をずたずたに犯されるらしい。
とくに米国

1025:名無しさん@1周年
19/05/12 01:17:28.45 gOUBymQp0.net
人間が打つ狂犬病の予防接種だって効き目は数年だからね…

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 23秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch