19/05/08 14:22:16.09 ocyl5P0j0.net
>>95
GAFAと同じぐらいだよ
利益は勝てないけどw
101:名無しさん@1周年
19/05/08 14:22:23.72 Hw0x4DwU0.net
15兆が儲けか凄いな
102:名無しさん@1周年
19/05/08 14:22:26.63 B0eVdCBA0.net
戦犯企業
103:名無しさん@1周年
19/05/08 14:22:45.31 0BGJw/C20.net
もう日本のメーカーで
トヨタくらいだな
世界的な規模でトップクラスで戦っているのは
104:名無しさん@1周年
19/05/08 14:22:46.39 norjT1Aw0.net
トヨタの工場があるとこは海外との税法のなんちゃらで税収マイナスだもんな。地元に何にも還元しないのがトヨタ。
105:名無しさん@1周年
19/05/08 14:23:57.92 W7D0yVT90.net
あーあ
またアメリカでプリウスのブレーキが効かなくなる事故が出てくるな
106:名無しさん@1周年
19/05/08 14:25:19.45 5z+ROift0.net
>>82
社会保障がなけりゃ混乱するわな
社会保障ないと国民だけ困るとか
マクロでモノ見れなくて草
出てくなら出てけばいいんじゃね?w
107:名無しさん@1周年
19/05/08 14:26:46.27 6Vk3Ua5C0.net
仕入先に分配してやれよ
108:名無しさん@1周年
19/05/08 14:26:46.93 qpC+Scll0.net
>>103
国民なんてどうなろうと知ったこっちゃないんたよ。
国さえ安寧が保てれば。
北朝鮮を見てみろよ!
あそこほど国家が堅牢なところないだろ。
109:名無しさん@1周年
19/05/08 14:26:59.97 TZ6YWK/P0.net
これでも時価総額世界45位
110:名無しさん@1周年
19/05/08 14:27:11.06 rhcjrGit0.net
儲かってんなら、さっさと自動ブレーキと
ドライブレコーダー標準装備にしろ
何人殺してんだよ
111:名無しさん@1周年
19/05/08 14:27:21.41 5z+ROift0.net
>>105
あれ国家じゃないから
金王朝
112:名無しさん@1周年
19/05/08 14:28:02.94 qpC+Scll0.net
>>106
ジャップ企業なんて地球規模では零細企業でしかないから。
113:名無しさん@1周年
19/05/08 14:28:13.37 wJxdad+u0.net
トヨタは子会社やら系列やら分散しまくってるけど税金対策なの?
114:名無しさん@1周年
19/05/08 14:28:37.59 owx+hEwO0.net
日本で一番大きい会社はトヨタ
で、そのトヨタよりも大きいのが韓国サムスンなんだよなぁ
涙拭けよネトウヨ~wwwww
115:名無しさん@1周年
19/05/08 14:30:07.51 1CYqmrGa0.net
ISにランクル提供するテロ支援企業トヨタ
116:名無しさん@1周年
19/05/08 14:30:32.92 qpC+Scll0.net
>>108
ん?アベノミクスってそういうことだろ?
憲法を廃して幕府の復活。
それによって世の中がスピーディーに決まる。
自動運転の社会実験も遺伝子工学もサクサクと進める。
今じゃ生存権があるから無理だけど。
117:名無しさん@1周年
19/05/08 14:30:55.96 8K+10ALI0.net
植民地支配には3つの「M」が重要だ。
「Military」
占領軍の堅持。日本国内に78箇所の米軍基地。在日駐留米軍5万人(維持費日本持ち)。
米軍による首都圏制空権の支配(首都の主要機関掌握、つまり国家の主要機関を掌握)。自衛隊指揮権は米軍。
「Media」
情報統制。日本の大新聞、主要放送局、インターネットメディアを管理、影響下。
米国のプロパガンダ。日本人の洗脳。
「Money」
傀儡政権&在日チョン官僚による富を海外へ流出させる行政&日本人には大増税。日銀の大株主。日本の通貨発行権を所有。
日本のマスメディアは、在日マスメディア。
戦後、GHQは、日本で最下等だった在日朝鮮人に日本のマスメディアの管理統治の権限を与え、米国のプロパガンダ機関とした。
その地域の一番の弱者やマイノリティ、最下等だった者達に強力な権
118:力を与え、 その地域のマジョリティを支配・統治するアングロサクソン流植民地支配の常套手段。 米国の利益になる様、また、再び日本人が米国に盾つかない様、 マスメディアによる日本人洗脳政策が推し進められた。 在日マスメディアは、 第一に、日本人の洗脳、米国の利益になる様、日本人を洗脳する米国のプロパガンダ機関。 そして、在日チョンの利益享受と 日本人愚民化&日本弱体化&日本解体&日本壊国が在日マスメディアによって実行されている。 在日朝鮮人が米国の利益の為に働き続ける限り、 その立場と特権は、米国によって保証され続けられることだろう。 このスレ、 在日チョンが大量に湧いてると思わないか?
119:名無しさん@1周年
19/05/08 14:31:37.75 cFZ1tUoB0.net
>>103
だから、なんでトヨタが自腹でそれを収める必要があるのかと。
120:名無しさん@1周年
19/05/08 14:32:30.89 cFZ1tUoB0.net
>>103
混乱がいやなら消費税で貢献しろよ。
121:名無しさん@1周年
19/05/08 14:33:35.12 5z+ROift0.net
>>116
まぁ税金は自動車にもかかるからなw
とことん馬鹿で草
122:名無しさん@1周年
19/05/08 14:33:52.87 fO1nrkqt0.net
環境破壊をなおす費用
移民の社会保障費
これらをトヨタは国民に負担してもらってるからの利益だね
123:名無しさん@1周年
19/05/08 14:34:13.59 eg5qUve50.net
さすがに法人税は払ってるの?w
以前は儲けまくってても操作して法人税をはらってないのバレたよね
124:名無しさん@1周年
19/05/08 14:35:38.85 qpC+Scll0.net
>>117
だからおかしい、ガラパゴスって話なんだが。
日本だけだぞ自動車に別途税金かけるのは。
他国では消費税だけな。
125:名無しさん@1周年
19/05/08 14:36:07.23 fO1nrkqt0.net
自動車業界は自動車税の優遇をしてもらってるけど必要ないよねどうみても
126:名無しさん@1周年
19/05/08 14:36:22.08 HU9DrdWV0.net
天皇や総理の乗る車もトヨタ
127:名無しさん@1周年
19/05/08 14:37:27.95 MlZ5LxTi0.net
株価下がってる
128:名無しさん@1周年
19/05/08 14:38:23.30 wy28nhHX0.net
>>95
サムスンの売上高て30兆あるのか?
129:名無しさん@1周年
19/05/08 14:38:47.61 qpC+Scll0.net
>>122
そこはアメ車にしなきゃな。
属国が宗主に対しての忠誠を見せるためにな。
130:名無しさん@1周年
19/05/08 14:39:35.01 W7D0yVT90.net
>>103の言うとおり
>>82が歴史を知らないんだよ
元々、なんで社会保障制度って始まったか成り立ちを勉強すればID:5z+ROift0が正解って解るよ
131:名無しさん@1周年
19/05/08 14:39:35.72 qpC+Scll0.net
>>124
もっとあるよ。
おまえらの今使ってる板や箱の中にふんだんに使われてる。
132:名無しさん@1周年
19/05/08 14:40:26.14 eAwHXzim0.net
バカ安倍物語 利権あるものにやさしく、貧乏人に厳しくがモットー
負の連鎖
●公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。
●政治家(議員)の給料 公務員の給料に連動しているから、UPUP。
●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。
●テレビ局 大企業から広告費もらう利権あるから、大企業に配慮し、大企業のいいなり。
消費税の問題点 スルースルー。
133:名無しさん@1周年
19/05/08 14:41:04.23 2gZdzdyZ0.net
>>119
赤字で払ってなかっただけ
あの時は銀行が一番エグい事やって石原知事が批判していて裁判にまでなったろう?
トヨタはここ数年納税額トップ
134:名無しさん@1周年
19/05/08 14:41:09.03 qpC+Scll0.net
>>126
今はそういう時代ではないことぐらいわかるだろ?
人権とか言ってる間に、人権無視して開発する国にどんどん抜かれてく。京急の各停みたく。
135:名無しさん@1周年
19/05/08 14:42:06.85 pnyYzwON0.net
トヨタが儲かって自民党への政治献金が増えたからってそれでいいってもんではない。
今日だって
136:悲惨な自動車死亡事故が起きているんだし、本気で手を打つべき!
137:名無しさん@1周年
19/05/08 14:42:13.97 W7D0yVT90.net
資本主義の祖 経済学者
アダム・スミス
「資本主義社会とは、その社会で巨万の富を得た者から最も多くの税金を取り、公共の福祉として還元せねば資本主義社会は必ず崩壊する」
138:名無しさん@1周年
19/05/08 14:42:23.85 XVMVzvvj0.net
日本の国家予算が101兆円だから
トヨタの売上高は国家予算の3割もあるのか
139:名無しさん@1周年
19/05/08 14:42:34.37 qpC+Scll0.net
歴史でしか語れないアホ
改憲でがすべやにぶっこまれねえかな、そんなチチョーなんて
140:名無しさん@1周年
19/05/08 14:42:49.17 hYaIoC4P0.net
下請け社員がワタミのがいこつみたいになってるのかな
141:名無しさん@1周年
19/05/08 14:43:05.63 U3bD4LrZ0.net
下請けに還元は簡単に出来ないって言ってた。
なんでも、景気がいい時に安易に値上げすると、リーマンみたく急激に景気が悪化したりすると契約期間中は下げれないから新しい契約先と取り引きしなきゃいけなくなるかららしい。
で、長年付き合ってきた老舗の下請けメーカーへの割合を徐々に減らしていって、契約期間終了と同時に取り引きも終了 → その下請けも終了 → 社員が路頭に迷う。
これを避けたいらしい。下請けって言っても1000人規模の会社が多いから
142:名無しさん@1周年
19/05/08 14:43:42.62 RNcKNyXh0.net
安倍友トヨタ栄えて国滅ぶ。
143:名無しさん@1周年
19/05/08 14:43:46.83 W7D0yVT90.net
>>130
国体と人
どっちが大事?
どっちを優先すべきかで答えが変わる。
どんだけ国体だけ立派でも、そこで生きる人間が貧しかったら意味がない
144:名無しさん@1周年
19/05/08 14:44:10.88 wy28nhHX0.net
>>127
サムスンの売上高がもっとあるてソース教えて
145:名無しさん@1周年
19/05/08 14:44:35.36 qpC+Scll0.net
>>136
トヨタの一次下請けってデンソーとかアイシンとかだから、
へたしたら一万人超えてしまうw
146:名無しさん@1周年
19/05/08 14:45:28.28 qpC+Scll0.net
>>138
国があるから国民になれる。
国がなくなれば、イスラエル建国以前のユダヤ人と同じだよ。
147:名無しさん@1周年
19/05/08 14:45:39.77 m6yCSUhE0.net
平成元年には時価総額上位に日本企業がずらーっと並んでたが
今やトヨタだけになってしまった。なんとも寂しいもんだ。
トヨタを応援してやれ
148:名無しさん@1周年
19/05/08 14:45:41.38 W7D0yVT90.net
>>130
今も昔も変わらないよ
社会保障とは国民の為だけでない。富裕層の為にもなるんやで?
人が産まれなきゃ新しい技術も知識も労働力も手に入らないからね。
149:名無しさん@1周年
19/05/08 14:46:06.66 cFZ1tUoB0.net
>>130
だね。トヨタの汗と努力でオデ達老人を養えってか?www
150:名無しさん@1周年
19/05/08 14:46:09.36 W7D0yVT90.net
>>141
逆だね
人あっての国だから
151:名無しさん@1周年
19/05/08 14:47:35.14 qpC+Scll0.net
>>143
はぁ?
お雇い外国人すら知らないしんしょーなの?
俺がおまえの親なら虐待するよ!
152:名無しさん@1周年
19/05/08 14:47:38.27 oiHMoXNz0.net
レクサスでさえコストカットで内装最悪にする糞企業
メルセデス・ベンツ見習え
153:名無しさん@1周年
19/05/08 14:48:05.41 qpC+Scll0.net
>>145
> >>141
> 逆だね
> 人あっての国だから
ばーか。ユダヤ人の前で言ってみろ子供部屋じしい
154:名無しさん@1周年
19/05/08 14:48:06.42 W7D0yVT90.net
人、教育に投資している国ランキングだと・・・
日本は54位だからなwww
バカウヨはこれの意味が解らないから簡単に社会保障を削れって言うんだよなw
155:名無しさん@1周年
19/05/08 14:48:25.33 cFZ1tUoB0.net
>>143
トヨタとて、子どもや教育の為なら支援を惜しまないだろうよ。www
156:名無しさん@1周年
19/05/08 14:48:32.41 wy28nhHX0.net
>>146
とりあえずサムスンの売上高がトヨタより大きいてソース教えて
157:名無しさん@1周年
19/05/08 14:48:33.64
158: ID:39/OsdPH0.net
159:名無しさん@1周年
19/05/08 14:48:58.70 qpC+Scll0.net
>>151
検索より探索
160:名無しさん@1周年
19/05/08 14:49:10.54 0BGJw/C20.net
>>142
ほんまや
平成の30年間で日本企業はほとんど新たなハイテク競争で総崩れ
161:名無しさん@1周年
19/05/08 14:49:20.67 W7D0yVT90.net
>>146
>>148
新しい知識や研究って誰がどーやってするの?
考えたことないでしょは
162:名無しさん@1周年
19/05/08 14:49:46.92 qpC+Scll0.net
>>149
教育なんて貴族だけ行えばいいんだよ。
日本には日本のやり方があるんだ!
163:名無しさん@1周年
19/05/08 14:49:51.58 wy28nhHX0.net
日本円で23兆位しかないけど?
URLリンク(www.jetro.go.jp)
164:名無しさん@1周年
19/05/08 14:50:02.70 nYa789q40.net
原価低減「頑張れば4000億円規模いける」
うーん怖いねえ
165:名無しさん@1周年
19/05/08 14:50:24.55 wy28nhHX0.net
>>153
もう一回
日本円で23兆だけど
URLリンク(www.jetro.go.jp)
166:名無しさん@1周年
19/05/08 14:50:26.87 IcT0spUA0.net
.
人殺しのプリウス事故 起こしまくったクズ会社め!
その利益で、事故で無くなった方々の補償しろ
よたぞう 地獄が待ってるぞwww
167:名無しさん@1周年
19/05/08 14:50:29.25 W7D0yVT90.net
>>150
支援を惜しんでるから法人税を下げろと散々言ってるんだろwwww
なら日本人の雇用を作って法人税をしっかり払えやボケ
168:名無しさん@1周年
19/05/08 14:50:55.21 qpC+Scll0.net
>>155
お雇い外国人も知らないって、しんしょーなの?
早く殺されろよ。
169:名無しさん@1周年
19/05/08 14:52:15.63 aKt9ndWm0.net
こんなに稼いでもどうせ貯金するんだから法人税上げろよ
消費税で弱者ばかりいじめるな(´・ω・`)
170:名無しさん@1周年
19/05/08 14:52:19.10 W7D0yVT90.net
>>156
なるほどね
そりゃ中国に負けるわけだわ・・・
EUなんて社会保障を充実させまくりで「学ぶことは無料」だしね
そりゃ教育や子育てに金を使わない国は滅びるだけよ
171:名無しさん@1周年
19/05/08 14:52:46.07 qpC+Scll0.net
丁稚奉公って言葉も知らないチショーが日本経済を語って雑草だらけ
172:名無しさん@1周年
19/05/08 14:53:39.91 ZCHHMX850.net
>>1
国内じゃ
売れてないくせにw
173:名無しさん@1周年
19/05/08 14:54:33.61 wy28nhHX0.net
>>165
とりあえずサムスンの売上高がトヨタより大きいて書き込みはなんだったの?
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 14:39:35.72 ID:qpC+Scll0
>>124
もっとあるよ。
おまえらの今使ってる板や箱の中にふんだんに使われてる。
174:名無しさん@1周年
19/05/08 14:54:44.21 cFZ1tUoB0.net
>>161
その法人税のなかからどれほどが子どもや教育に行くのか?www
老人等がウマウマするなら払う意味がない。www
175:名無しさん@1周年
19/05/08 14:54:55.30 qpC+Scll0.net
>>164
むしろ義務教育は4年に短縮して、18歳までは労基法対象外にすべき。
そうすれば、古きよき丁稚奉公が復活して、日本のものづくりが復活する。
176:名無しさん@1周年
19/05/08 14:57:23.86 HGEWqyEG0.net
そりゃ、欧州以外のすべての大陸を牛耳ってればこんなもん
177:名無しさん@1周年
19/05/08 14:57:39.37 wy28nhHX0.net
>>169
義務教育はいいからサムスンの売上高がトヨタより大きいてソースを
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 14:39:35.72 ID:qpC+Scll0
>>124
もっとあるよ。
おまえらの今使ってる板や箱の中にふんだんに使われてる。
178:名無しさん@1周年
19/05/08 14:58:11.42 qpC+Scll0.net
>>150
まあ、そのための豊田工大であり、海陽学園であるわけだし。
豊田工大は国立大と変わらぬ授業料で行われており、
まさに利益度外視どころかメセナ。
179:名無しさん@1周年
19/05/08 14:58:41.96 qpC+Scll0.net
>>171
ウォンが不当に安くて良かったねとしか
180:名無しさん@1周年
19/05/08 14:58:51.41 /TrNY+W+0.net
パナマにいくら金送ってあるんだろうか
181:名無しさん@1周年
19/05/08 14:59:06.81 Gikoft8O0.net
車を単なる道具(社用車など)と考えるならトヨタ車ほど最高によい車はない。故障しない、低燃費、ディーラーのサービス網どれもさすが日本一の企業である。
だがしかし、車を趣味ととらえるなら退屈極まりないメーカーであるといえる。デザイン、貧弱な足回り、コストカット臭漂う内外装。
まあ普通の日本人にとっては車は道具なので問題ないのではある。
182:名無しさん@1周年
19/05/08 14:59:17.68 W7D0yVT90.net
>>168
国債で賄ってるのに何言ってるんだお前
税収と国家予算を比較しろよ
>>169
俺は企業や富裕層から税金をしっかりとり、国民に還元する政党を選ぶだけ
参議院選挙は立憲を選ぶしかないわな 嫌だが自民党1強だと社会保障を削ることしかしないから仕方がない
183:名無しさん@1周年
19/05/08 14:59:20.25 ANCxi6nA0.net
ヤフコメ民のトヨタ嫌いは異常www
184:名無しさん@1周年
19/05/08 14:59:43.60 wy28nhHX0.net
>>173
つまりソースもないデタラメを言ったてことね
185:名無しさん@1周年
19/05/08 14:59:59.86 AjVNLTFM0.net
トヨター、飯塚を逮捕しろや!
糞警視庁には任せられん!
186:名無しさん@1周年
19/05/08 15:00:30.98 qpC+Scll0.net
>>176
幸福やN党ならともかく、ミンスかよ!
はい、さようなら売国奴。
187:名無しさん@1周年
19/05/08 15:00:47.88 W7D0yVT90.net
>>177
そりゃそうだろ
トヨタの製造の9割は海外製造だし
日本企業とすら思われていない。韓国のサムスンと同じ扱い。
188:名無しさん@1周年
19/05/08 15:01:02.74 wy28nhHX0.net
>>173
しかもウォン円にこの数年、そんな変化ないし
189:名無しさん@1周年
19/05/08 15:01:04.67 srcgDfRa0.net
その割には株価は下がりっぱなし
190:名無しさん@1周年
19/05/08 15:01:19.14 W7D0yVT90.net
>>180
票がバラけて自民党有利にしかならないやんw
191:名無しさん@1周年
19/05/08 15:01:20.66 +Gt5Octx0.net
プリウス>>勲章国民
192:名無しさん@1周年
19/05/08 15:01:29.60 wy28nhHX0.net
>>180
お前ただの嘘つきかい
193:名無しさん@1周年
19/05/08 15:02:35.96 cFZ1tUoB0.net
>>176
俺は児童福祉は拡充すべきだが、老人福祉は切るべきと考えるね。
194:名無しさん@1周年
19/05/08 15:02:57.56 qpC+Scll0.net
>>177
そりゃ韓国系のサイトだし
195:名無しさん@1周年
19/05/08 15:03:04.83 U3bD4LrZ0.net
>>140
デンソーやアイシン規模の会社なら、他にも取り引き先はあるからすぐに経営が悪化とかは多分ないから大丈夫。
ダメージが大きいのはトヨタ系列の取り引きが9割を越えるようなその1つ2つ下の中規模部品メーカー。
知名度はないけど、社員が1000人前後の会社ってのがおそらく一番多い
196:名無しさん@1周年
19/05/08 15:03:16.46 W7D0yVT90.net
>>187
自民党はどっちも削ってるんだが・・・
197:名無しさん@1周年
19/05/08 15:03:37.89 Idy1zxd00.net
>>177
トヨタのために動いてるような国だからワリ食ってる自覚を持てばああなるな
198:名無しさん@1周年
19/05/08 15:04:36.25 8sRL8buh0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
imj
199:名無しさん@1周年
19/05/08 15:04:48.69 7RaTwpEP0.net
ヨタが儲かっても影響無いしどうでもいいお話かも
仕事で関係ある人はうれしいのかね?
200:名無しさん@1周年
19/05/08 15:04:50.56 wy28nhHX0.net
>>173
そもそもウォン安だとなんなのかつー
201:名無しさん@1周年
19/05/08 15:05:14.23 qpC+Scll0.net
>>187
それができないからここまで荒廃したわけだが。
最も身近な高齢者である実のご両親やご祖父母に
「あんたらが生きてたら国家予算が枯渇するから、将来のために死んでください。」
って諫言できる人いますか?って話だよ。
俺含めてそんなことできるのいないから、結局消費税を上げるしかなか。
202:名無しさん@1周年
19/05/08 15:05:27.06 cFZ1tUoB0.net
>>190
福祉に頼るパヨク底辺老人にはそう見えるんですかね?
203:名無しさん@1周年
19/05/08 15:05:55.62 W7D0yVT90.net
しかもさ
日本人の雇用と賃金と社会保障に全く貢献しない輸出企業の為に過度な円安政策やってるんだ?
輸出で喰ってる日本人なんて1割もいないぞ?
給与が上がらないのなら多少は円高の方がガソリン安くなる庶民の暮らしは楽だよね
204:名無しさん@1周年
19/05/08 15:06:32.62 W7D0yVT90.net
>>196
実際に削ってるやん
現実みろよw
205:名無しさん@1周年
19/05/08 15:07:11.44 wy28nhHX0.net
>>195
偉そうなこというより、はよサムスンの売上高がトヨタより大きいこと教えてくれ
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 14:39:35.72 ID:qpC+Scll0
>>124
もっとあるよ。
おまえらの今使ってる板や箱の中にふんだんに使われてる。
206:名無しさん@1周年
19/05/08 15:07:40.56 qpC+Scll0.net
>>193
つぶれたら日本が終わるのは確か。
トヨタのモノカルチャーだからな。
207:名無しさん@1周年
19/05/08 15:08:03.45 W7D0yVT90.net
>>200
日本で作ってないのにかw
208:名無しさん@1周年
19/05/08 15:08:03.82 cFZ1tUoB0.net
>>195
これまでは余力があった。そして、もうないってだけ。
とはいえ、餓死、路上死は人道上も治安上も切るべきではない。医療を切って病気の年寄りが
死ぬならそれは仕方がない。
209:名無しさん@1周年
19/05/08 15:08:11.90 qpC+Scll0.net
スリランカの紅茶
エクアドルのバナナ
日本のトヨタ自動車
210:名無しさん@1周年
19/05/08 15:08:23.16 Fq1Ef2m90.net
>>124
ないよ。2018年度で日本円で25兆円くらい。
211:名無しさん@1周年
19/05/08 15:08:33.29 qpC+Scll0.net
>>202
改憲
212:名無しさん@1周年
19/05/08 15:09:03.15 oRGJ+Nwe0.net
プリウスの暴走事故多過ぎ
トヨタは何人殺せば気が済むんだ?
213:名無しさん@1周年
19/05/08 15:09:15.96 d94iuCYB0.net
今のうちに稼いでおかないとな。
214:名無しさん@1周年
19/05/08 15:09:18.53 qXvXlSNy0.net
どうして毎年同じような台数売れるんだろうね。
同じ人が毎年買い替えしてるわけじゃないんだろう
不思議だよね
215:名無しさん@1周年
19/05/08 15:09:36.28 7RaTwpEP0.net
モリゾウが米議会でべそかいて
マジでキモイって思っただけだ
216:名無しさん@1周年
19/05/08 15:09:38.76 W7D0yVT90.net
>>203
ごめんなさい
トヨタの車の製造拠点はメキシコです・・・メキシコで7割
次にベトナム、アメリカやで
トヨタは既にえメキシコ企業
217:名無しさん@1周年
19/05/08 15:09:44.09 qpC+Scll0.net
>>201
わずか1割の日本生産分で日本を支えてるのも事実。
218:名無しさん@1周年
19/05/08 15:10:42.73 rWW+ZnsU0.net
トヨタみたいな単なるパッケージング会社が売り上げトップになるのはおかしいよね…
本来なら電機メーカーがトップにならないといけないんだけど、日本の産業構造は車メーカーによって歪になっちまった。
219:名無しさん@1周年
19/05/08 15:10:55.51 eVCxSqfz0.net
日産吸収しちまえばよかったのにな。
220:名無しさん@1周年
19/05/08 15:10:58.62 Lj5NSyv70.net
ネトウヨが中国に肩入れしてるトヨタは終わった�
221:ニか言ってたな 世界はネトウヨの逆を行く~
222:名無しさん@1周年
19/05/08 15:10:59.73 W7D0yVT90.net
>>211
?
言ってる意味が解らない・・・
223:名無しさん@1周年
19/05/08 15:11:40.79 ZENvT5XrO.net
トヨタ社員共に天誅を!!
224:名無しさん@1周年
19/05/08 15:11:53.18 kEQyO6Ie0.net
>>215
トヨタなくなると九州でまともな就職先なくなる
これガチだから
225:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:06.33 3eR4l3Gz0.net
>>211
トヨタは日本で製造なんてほぼやってないに等しいのにいつまで日本企業扱いしてるんだ
226:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:09.28 QdyFF3Q40.net
十億オクレ。
227:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:13.07 cFZ1tUoB0.net
>>205
憲法はただの理念に過ぎないから改憲は必要がない。
228:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:16.02 qpC+Scll0.net
>>202
で、おまえはご両親やご祖父母にそれ言えたの?
で、同意してくれた?そして、実行に移してくれた?
その全段階を実行に移せなきゃ画餅なんだよ。
憲法25条を廃してでも強行的に間引くしかない。
229:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:23.79 oRGJ+Nwe0.net
自動車はすでに先進国の産業ではない
政府丸抱えでゾンビ生かすのはやめろ
230:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:48.89 nidQj9Ks0.net
日本の輸出が自動車産業に極端に偏りすぎ、これ危ない
電気産業とIT産業がダメ過ぎ
231:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:50.91 5G8KPSZB0.net
でも賃上げは渋り下請けには値下げを要求する。
232:名無しさん@1周年
19/05/08 15:12:51.84 W7D0yVT90.net
>>217
トヨタの九州工場は閉鎖しただろw
233:名無しさん@1周年
19/05/08 15:13:02.75 ah//pm/E0.net
消費税還付されてんの笑うわ
234:名無しさん@1周年
19/05/08 15:13:36.35 yfal3x0z0.net
ジャップ政府に預けたら2年で消える額
235:名無しさん@1周年
19/05/08 15:13:49.04 7RaTwpEP0.net
インドネシア産のヨタ製じゃなくてD製ヨタブランドビジネスカー使ってるけどね
つまりはそういう事
236:名無しさん@1周年
19/05/08 15:14:59.12 qpC+Scll0.net
>>220
だったら何で改憲がそんなに大きな話になるの?
ただの飾りなら生活保護とかちゃちゃっとなくせるだろ?
237:名無しさん@1周年
19/05/08 15:15:22.26 W7D0yVT90.net
そう考えるとルノーの方が全然マシだよな?
フランスでフランス人が作る事に拘ってるし
フォードもGMもアメリカでアメリカ人が作ってる
メキシコでメキシコ人が作るトヨタ車が日本企業なわけないだろ
238:名無しさん@1周年
19/05/08 15:16:13.32 qpC+Scll0.net
>>222
だからカジノに国運を託してるんだよ、将軍さまが。
アベノミクスの総仕上げっすよ!
239:名無しさん@1周年
19/05/08 15:17:16.42 7RaTwpEP0.net
>>230
その割に日本に必要とか喧伝しているところを見ると
日本からケツ捲る日もありえるかもね割りとマジで
それまでは国のおっぱいしゃぶってやりたい放題と
240:名無しさん@1周年
19/05/08 15:17:20.52 2gZdzdyZ0.net
>>218
日産やホンダの内製率調べてみ?
トヨタが期間部品を日本から輸出して海外で組み立てているから
トランプ大統領が部品に拘っているんだぞ
241:名無しさん@1周年
19/05/08 15:17:32.92 nKtIVvbP0.net
人殺しの道具売って国を支えるってアメリカの銃のことは日本は言えないな
242:名無しさん@1周年
19/05/08 15:17:36.20 qpC+Scll0.net
>>214
実際に終わっとるだろ。GAFAと比べたら零細でしかないし
243:名無しさん@1周年
19/05/08 15:17:39.94 OIJm6JT+0.net
>>10
業種の違うサムスンとトヨタを比べても無意味なことにいい加減気づこうね
244:名無しさん@1周年
19/05/08 15:18:13.68 aTupIqNu0.net
セナ没後25周年っていうのでF1の歴史みたいなの見てたんだが
トヨタってF1に参戦して8年ぐらい?やってたみたいだが
一回も優勝できずに終わったのってなぜなんだろう
あんだけ人と大金ぶっ込んだのに
最後は社長と責任者が会見して、責任者が泣いてたけど
245:名無しさん@1周年
19/05/08 15:18:24.19 W7D0yVT90.net
トヨタの社長は「メキシコ企業」って言われるのめっちゃ気にしてるらしいからなw
豊田社長と一族は根は真面目だから、日本人の雇用を作れない事を気にしてるし
株主の問題もあるからな
246:名無しさん@1周年
19/05/08 15:18:50.64 cFZ1tUoB0.net
>>221
意味がわからんな。そういう制度になればそれに従うまでだ。
247:名無しさん@1周年
19/05/08 15:19:09.35 2gZdzdyZ0.net
>>230
GMもフォードも米国工場閉鎖しまくっているがな
ピックアップ位しかまともに稼働してないぞ
248:名無しさん@1周年
19/05/08 15:19:25.77 W7D0yVT90.net
>>233
主要製造拠点はメキシコだよ
この事実は変わらない
トヨタですら公式に認めてる
249:名無しさん@1周年
19/05/08 15:19:28.25 qpC+Scll0.net
>>236
ばーか。
利益率の低い労働集約産業しかできない土人ってことだろ。
だから意味あるんだよ。
250:名無しさん@1周年
19/05/08 15:20:36.91 qpC+Scll0.net
>>239
生活保護なんかできたよりどころは憲法
言い方変えると、憲法に生存権が規定されてなければ
あるいは、そもそも憲法なんてなければ
そんなもんできようがなかったの。
251:名無しさん@1周年
19/05/08 15:20:45.19 FtfHoRlC0.net
>>238
それはない、高プロ 残業代無しの年収制限を豊田がいくらで提示したか知っていれば そんな馬鹿な事は言わない。
252:名無しさん@1周年
19/05/08 15:20:56.18 BddhJ3He0.net
>>1
搾取が捗るな
253:名無しさん@1周年
19/05/08 15:20:58.28 wy28nhHX0.net
>>242
人のこと馬鹿という前にサムスンの売上高に答えてくれよ
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 14:39:35.72 ID:qpC+Scll0
>>124
もっとあるよ。
おまえらの今使ってる板や箱の中にふんだんに使われてる。
254:名無しさん@1周年
19/05/08 15:21:14.65 JFR1Z5fh0.net
>>242
それがどうした?
255:名無しさん@1周年
19/05/08 15:21:19.64 JcLhR/c+0.net
プリウス 講習義務化へ
でないと人が益々死んでいく
これは国策か
256:名無しさん@1周年
19/05/08 15:21:22.11 aKt9ndWm0.net
>>243
生活保護は必要だろ(´・ω・`)
257:名無しさん@1周年
19/05/08 15:21:22.92 XuVVE7nQ0.net
>>212
連結だから
258:名無しさん@1周年
19/05/08 15:21:59.52 oRGJ+Nwe0.net
サラリーマンが日本をダメにしてる感があるよね
奴隷には新しい事絶対できない
259:名無しさん@1周年
19/05/08 15:22:08.28 qu4VzSb50.net
ナイフよりも恐ろしい車
260:名無しさん@1周年
19/05/08 15:22:46.09 cFZ1tUoB0.net
>>229
憲法に反する法律は違憲になるからだろ?
最低限度がどのようなものであるかはあいまいで行政による裁量に任されている。
261:名無しさん@1周年
19/05/08 15:22:55.87 qpC+Scll0.net
>>247
バカならバカなりに小さくまとまるよ、って意味ならそれでいいんじゃねえの?
金輪際他国と賃金や労働時間を比較してひがんだりしないってならな。
262:名無しさん@1周年
19/05/08 15:23:17.15 kB+P/uGq0.net
オスプレイなんかよりはるかに危険なんだがブサヨは何も言わないな
263:名無しさん@1周年
19/05/08 15:23:17.82 1n3CC2ng0.net
トヨタの車は運転しててつまらないんだよね
264:名無しさん@1周年
19/05/08 15:23:46.56 kB+P/uGq0.net
>>251
奴隷は考えちゃダメなんだよ
265:名無しさん@1周年
19/05/08 15:24:21.32 wy28nhHX0.net
>>204
年間売上高24.4兆ウォンだから日本円では23兆円もないな
266:名無しさん@1周年
19/05/08 15:24:49.27 cFZ1tUoB0.net
>>243
憲法制定以前に救貧の仕組みがなかったとでも?www
267:名無しさん@1周年
19/05/08 15:25:58.61 2gZdzdyZ0.net
>>241
組み立て工場な
トランプは基幹部品が日本から輸出されているからバイアメリカを強要している
参考までに国内生産は約400万台で海外生産は約600万台
国内生産のうち半分が輸出向けな
トヨタは日本生産分を死守しているんだよ
268:名無しさん@1周年
19/05/08 15:26:14.91 oRGJ+Nwe0.net
橋下徹をに政権取らせて一回リセットするしか無いと思う
それしか日本は救われない
269:名無しさん@1周年
19/05/08 15:26:32.83 yMO874mj0.net
交通事故遺児基金に1.5兆円ぐらいくれてもいいのに
章男のケチ
270:名無しさん@1周年
19/05/08 15:26:51.77 ZENvT5XrO.net
トヨタの社員はキチガイいっぱい
271:名無しさん@1周年
19/05/08 15:28:07.65 qpC+Scll0.net
>>259
今みたいに大々的に行われたわけじゃないでしょ。
こっちは今の憲法を死守しろとは言ってないからな。
むしろ憲法なくして古きよき地代に戻せと言ってるんだよ。
敵を間違えるなよ。
272:名無しさん@1周年
19/05/08 15:28:19.61 H/+JKSww0.net
50円/$にして日本から叩き出せよ
273:名無しさん@1周年
19/05/08 15:29:35.39 sWkKvgnf0.net
最近トヨタは場中に発表するから面白い
改革する気満々なのも心強い
乗ってるのは日産だけど
274:名無しさん@1周年
19/05/08 15:30:30.99 wJxdad+u0.net
>>256
運転の楽しさで言えば5MT4WDの軽トラが最強だからな
平凡な大衆車や馬力のあるスポーツカーは退屈
275:名無しさん@1周年
19/05/08 15:30:50.77 GnuV0JXG.net
本来の「カイゼン」
↓
効率化や部品の見直しによって利益率を高める
トヨタの「カイゼン」
↓
下請けに無理な要求をして原価を下げさせる
作業員が指示どおりに動くように規制化する
"余裕"という言葉を徹底的に排除して責任を全て下請けに押し付けるトヨタ
流石グローバル企業や
276:名無しさん@1周年
19/05/08 15:31:39.81 qpC+Scll0.net
>>268
だから改善じゃなくカイゼン。
右翼とウヨクとでは違うのと同じw
277:名無しさん@1周年
19/05/08 15:31:45.53 tOuoZK400.net
86はスバル製だし新型スープラはBMWにトヨタバッジ貼っただけだし(ry
278:名無しさん@1周年
19/05/08 15:32:22.41 XuVVE7nQ0.net
>>222
欧米先進国にも自動車や電機の有名メーカーってたくさんあるよね
製造業のカテゴリーでいくと星の数ほどある
それに勝てないのが日本でもあるが
279:名無しさん@1周年
19/05/08 15:33:00.16 W7D0yVT90.net
>>260
その組み立て工場が多くの雇用を産むんだよ
精密部品なんてAI化で製造に人がほとんどいらないし
だから日本人の製造雇用なんてトヨタですらドンドン減ってるやん
280:名無しさん@1周年
19/05/08 15:33:38.27 YmjqlqQo0.net
>>49
情けないチョンだな。
281:名無しさん@1周年
19/05/08 15:33:43.81 Fq1Ef2m90.net
>>258
日米と韓国とじゃ、会計基準が異なるから、もっと売上高低いかも。
282:名無しさん@1周年
19/05/08 15:34:03.83 npP/+AyA0.net
納税よろしく
283:名無しさん@1周年
19/05/08 15:34:15.77 W7D0yVT90.net
>>260
それと利益じゃないんだわ
企業利益なんて株主に行くんだから
庶民にとって大事なのは雇用の数だし
トヨタは日本人なんてもう使ってないメキシコ企業なの
284:名無しさん@1周年
19/05/08 15:34:48.39 CsVF2fAr0.net
車ごときがいくら売れたところで経済に影響ないのは平成の停滞をみれば明らか
自動車産業なんぞ失業率40%のイタリアでもできる
285:名無しさん@1周年
19/05/08 15:34:50.36 yMO874mj0.net
>>269
ソウカの財務、祟り教真光のスなお
みたいなものだね
286:名無しさん@1周年
19/05/08 15:34:58.01 X4tmOkmr0.net
>>1
そのクルマ画何人人を殺したか、戦争より悪い武器だろ
287:名無しさん@1周年
19/05/08 15:35:24.96 qpC+Scll0.net
>>271
そりゃジャップ企業なんて超絶円安を利用して安売りしてただけだから。
今の1/3の努力で同じ売上できたってことだし、
それに甘んじてた怠け者。
288:名無しさん@1周年
19/05/08 15:35:36.94 X4tmOkmr0.net
>>5
下請けは生かさず殺さず、楽させず
289:名無しさん@1周年
19/05/08 15:35:52.36 xQt49Kuo0.net
標準車として評価されているということか
290:名無しさん@1周年
19/05/08 15:35:53.80 Lj5NSyv70.net
>>235
あ、そぉう(苦笑)
291:名無しさん@1周年
19/05/08 15:36:05.81 TU8iFRno0.net
天皇も総理大臣もトヨタ
つまり
トヨタにあらずんば日本人にあらず
292:名無しさん@1周年
19/05/08 15:36:37.91 CH8vqMXK0.net
対価を支払わない簡単な政商の盗み
いわゆるただ乗り
293:名無しさん@1周年
19/05/08 15:37:09.36 wJxdad+u0.net
飲料水メーカーの工場見学に行ったことあるけど数人の機械オペレーターで全部回してた
あれに比べると自動車産業の雇用創出は貢献度めちゃくちゃ大きいと思う
294:名無しさん@1周年
19/05/08 15:37:32.36 stknl2IK0.net
>>235
ばーーーーーかw
295:名無しさん@1周年
19/05/08 15:38:02.56 oRGJ+Nwe0.net
>>271
自国生産をほったらかして海外工場建てまくるのはトヨタ以外に
GM、
296:フォードなどアメリカ勢だけで、そいつら全部潰れたぞ イナゴみたいに食い荒らして焼け野原にして自分らも死ぬスタイルw
297:名無しさん@1周年
19/05/08 15:38:15.07 qpC+Scll0.net
>>283
日本企業は地球視点では零細なのは小学生でも知ってること。
知らないのは老害や子供部屋だけ。
298:名無しさん@1周年
19/05/08 15:38:56.75 qpC+Scll0.net
>>287
GAFAの意味も知らなくてごめんなさいって謝ってからセップクしろ
299:名無しさん@1周年
19/05/08 15:39:30.58 YmjqlqQo0.net
朝鮮人がGAFAとか自慢してもしょーがねーだろwホンマ情けない奴らだw
300:名無しさん@1周年
19/05/08 15:39:38.26 CH8vqMXK0.net
日本人が育んだ資本をタダ同然で使いまくって
チンピラマスゴミや政治屋木っ端役人に小銭を渡すだけの簡単な犯罪仕事
301:名無しさん@1周年
19/05/08 15:39:55.06 cVDm3S890.net
サムスンより下?
302:名無しさん@1周年
19/05/08 15:39:58.25 2gZdzdyZ0.net
>>276
必死だなw
トヨタと豊田自動織機の国内工場と輸出割合調べてみな
ホンダと比べて桁違いだから
303:名無しさん@1周年
19/05/08 15:40:36.33 W7D0yVT90.net
>>294
だから雇用の数は?
ぶっちゃけトヨタもホンダも日本企業じゃないし
304:名無しさん@1周年
19/05/08 15:40:49.66 oRGJ+Nwe0.net
昭和に戻れたらなぁ
とつくづく思う
305:名無しさん@1周年
19/05/08 15:41:13.56 qpC+Scll0.net
>>291
GAFASって言葉もあるんだが
306:名無しさん@1周年
19/05/08 15:41:23.96 mt2PsvHE0.net
>>1
だろうな ここ10年 車高いもん
307:名無しさん@1周年
19/05/08 15:42:38.95 YmjqlqQo0.net
>>297
で?
308:名無しさん@1周年
19/05/08 15:42:47.29 W7D0yVT90.net
ネトウヨが出すと大激怒する産業別雇用統計
民主党時代よりも製造業の雇用は減ってるのが丸わかり
日本の主要産業は介護なんだわwwww
URLリンク(i.imgur.com)
309:名無しさん@1周年
19/05/08 15:42:53.76 qpC+Scll0.net
>>296
中卒で工場勤務や住み込みでラーメン屋とかになるけど、それでもよければ。
しかも今ほど人権意識もなければ最賃もないし。
まあ、その分親孝行できるけどね。
310:名無しさん@1周年
19/05/08 15:43:11.74 qpC+Scll0.net
>>299
SはSAMSUNG
311:名無しさん@1周年
19/05/08 15:43:21.00 CsVF2fAr0.net
>>286
外国人労働者連れてきて治安悪化させてな
312:名無しさん@1周年
19/05/08 15:43:41.75 YmjqlqQo0.net
>>302
だから?
313:名無しさん@1周年
19/05/08 15:44:05.12 XuVVE7nQ0.net
>>296
昭和なんて公害が酷い時代に戻りたくないわ
今の中国に住みたいって人にはいいかもね
314:名無しさん@1周年
19/05/08 15:44:06.95 qpC+Scll0.net
>>298
アンゼンセーガーとかわめいてた愚民に言ってね。
安全もただじゃないんだよね。
315:名無しさん@1周年
19/05/08 15:44:09.11 Wv+/eVri0.net
本当に消費税の原則課税を理解しないで書いているアホパヨが多すぎて困るなw
どうせ赤旗かなんか読んだんだろうよw 輸出だと戻り税がーとかなw
316:名無しさん@1周年
19/05/08 15:44:34.24 Lj5NSyv70.net
>>289
利益が順調に増えてるって話にGAFAと比べて~地球視点(←単語から低能臭がw)では~って意思疎通がアホの子レベルではないかい
317:名無しさん@1周年
19/05/08 15:45:25.10 7x6iiRNT0.net
トヨタの自動車1台に、どれだけの数の日本の会社が関わって、その従業員が飯を食ってんのか知らない人間が多すぎるわ
似たようなネジ1本、ボルト1本とナット1個。
これだけで3社の従業員と家族が食ってけるんだぞ
318:名無しさん@1周年
19/05/08 15:45:46.36 qpC+Scll0.net
>>304
朝鮮とかってスレにキムチをぶっかけたのおまえだろ?
てめえの意にそぐうアンサーを出してくださ�
319:チたのに、 それを反故にするって何様? 世が世ならおまえごとき市中引き回しの上打ち首獄門だから。
320:名無しさん@1周年
19/05/08 15:45:57.16 W7D0yVT90.net
>>309
じゃー この統計嘘なの?w
URLリンク(i.imgur.com)
321:名無しさん@1周年
19/05/08 15:46:01.95 BHpvJOrq0.net
>>300
2007年って民主党政権だったんだ
へー
322:名無しさん@1周年
19/05/08 15:46:13.72 xQt49Kuo0.net
命を懸けて営業してくれたイスラム国に感謝しないと
323:名無しさん@1周年
19/05/08 15:46:15.69 oRGJ+Nwe0.net
>>301
大事なのは成長率であって、絶対値じゃない
未来への希望だ
閉塞感しかない今の日本で幸福度調べた結果ひでえぞ
324:名無しさん@1周年
19/05/08 15:46:23.89 Lj5NSyv70.net
>>305
中国の方が日本より環境に気使ってるのにアホやなあ
325:名無しさん@1周年
19/05/08 15:46:36.71 qpC+Scll0.net
>>308
世界視点って言葉なら日本は含まれなくなるんだが?中卒くん。
326:名無しさん@1周年
19/05/08 15:47:05.01 ZENvT5XrO.net
>>309
餓死しろ
327:名無しさん@1周年
19/05/08 15:47:47.15 qpC+Scll0.net
>>314
じゃあおまえとりあえず裸一貫で無一文になっとけ。
これ以上下がりようがないから、前途洋々だぜw
328:名無しさん@1周年
19/05/08 15:48:11.09 oRGJ+Nwe0.net
>>309
ゾンビを生かしとくのに日本人全員が犠牲になってる
329:名無しさん@1周年
19/05/08 15:48:17.31 ZXRz1DmF0.net
>>295
トヨタの連結従業員数は36万人
トヨタ単体で国内7万人(期間工やアルバイト等を含まない)日本語最大の雇用を確保している企業グループ
330:名無しさん@1周年
19/05/08 15:48:29.79 YmjqlqQo0.net
>>310
祖国で頑張れよお前なあ。日本に寄生しといてGAFAガーって言ってる自分が情けないだろw
331:名無しさん@1周年
19/05/08 15:48:39.11 tMf4I1670.net
>>2
そら30兆円の売り上げのためならたかだか数千人の命よ 金は命より重いっ・・
332:名無しさん@1周年
19/05/08 15:48:56.03 W7D0yVT90.net
トランプって何が何でもアメリカ人の雇用を増やす為に必死だから羨ましいよな?
その点さ 日本の安倍は日本人の雇用を削ってアメリカ人の雇用作りしかしてないからなwwww
日本人は介護で食え!
製造雇用はアメリカ様にプレゼントだ!
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@1周年
19/05/08 15:49:22.37 W7D0yVT90.net
>>312
2017を何で無視するん?都合悪いん?w
334:名無しさん@1周年
19/05/08 15:49:34.58 qpC+Scll0.net
>>315
だからなおさらでしょ?って話。
光化学スモッグとか頻発してたしなw
335:名無しさん@1周年
19/05/08 15:49:43.07 XuVVE7nQ0.net
>>315
そう思うなら日本を出て行って中国に移住したら?
336:名無しさん@1周年
19/05/08 15:49:52.04 W7D0yVT90.net
>>320
増えてるの?
減ってるの?
さー 逃げずに答えてみようw
337:名無しさん@1周年
19/05/08 15:50:55.90 Lj5NSyv70.net
>>316
日本が含まれなくなるってどんな基準か数字で示してくれるかな
世界視点()や地球視点()とか頭悪い単語使ってるお前が中卒ってバレてるぞ
338:名無しさん@1周年
19/05/08 15:51:11.59 ZSuFb39d0.net
ちゃんと税金払えよー
339:名無しさん@1周年
19/05/08 15:51:35.94 oRGJ+Nwe0.net
>>326
日本の1970年代もっと酷かったぞ
水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくetc
夏は毎日光化学スモッグ警報で外に出れなかった
340:名無しさん@1周年
19/05/08 15:51:56.50 L7eMmW0z0.net
>>29
テスラですらあれなのにwどーしろとw
車の価格を数桁上げるのw
341:名無しさん@1周年
19/05/08 15:52:01.99 Lj5NSyv70.net
>>325
今の中国で光化学スモッグが頻発してるのか?
って、文系脳に聞いてもわからないか…
342:名無しさん@1周年
19/05/08 15:52:16.75 tMf4I1670.net
パヨが安倍ガーに飽き足らず今度はヨタガー? なんでも人のせいにして生きれていいなー
343:名無しさん@1周年
19/05/08 15:52:39.16 V0wll62x0.net
車の最新技術の進みようによるな
344:名無しさん@1周年
19/05/08 15:52:58.32 qpC+Scll0.net
>>328
だから地球って言葉を使ったんだが?
識者さまに論破されてくやしいの?
345:名無しさん@1周年
19/05/08 15:53:07.04 Lj5NSyv70.net
>>326
そういう反論するから頭悪いって思われるのに
346:名無しさん@1周年
19/05/08 15:53:56.23 xUBtG3600.net
トヨタとクモンは世界語
347:名無しさん@1周年
19/05/08 15:54:16.15 W7D0yVT90.net
トヨタが誰を使って車を作るかはトヨタに決める自由があるんだからさ
そこは自由にしてくれ
ただし、日本に税も納めない、雇用も作らないなら政治に口を出すな
それと日本企業を名乗らずに堂々と日本から出て行ってくれ
日本人で新しい物作り企業を1から作れば良いんだしね
348:名無しさん@1周年
19/05/08 15:54:24.20 a3VTgNCb0.net
下請けの単価は上がらなそう
349:名無しさん@1周年
19/05/08 15:54:25.91 ZXRz1DmF0.net
>>327
トヨタの正社員はリーマンから復帰してからは安定してるよ
国内勤務は連結で18万人と殆ど変わってない
大企業の工場なんてどの業種でも期間工で調整するもんだ
350:名無しさん@1周年
19/05/08 15:54:29.67 qpC+Scll0.net
>>332
はぁ?だからなおさら昭和に戻りたいとか思わないよな?ってことなんだが?
文系理系以前に国語が壮絶にダメで中卒だけどおまえは。
351:名無しさん@1周年
19/05/08 15:55:04.36 b/RWTTOH0.net
>>338
全くその通り
正論過ぎるなw
352:名無しさん@1周年
19/05/08 15:55:46.98 CWfmdgex0.net
>>338
中国人の言い分かな?
353:名無しさん@1周年
19/05/08 15:56:30.40 8QLVuZH40.net
理由:中国での売り上げが好調なため。
中国依存が増えてますね。
354:名無しさん@1周年
19/05/08 15:56:31.30 W7D0yVT90.net
>>340
それが解る統計を出してみよう トヨタはメキシコに新工場を作りまくってるのに日本人の雇用は減らしてない事が解る統計だしてね
355:名無しさん@1周年
19/05/08 15:56:49.97 oRGJ+Nwe0.net
トヨタの歴代社長の名前見ればわかるだろ
張とかいったいどこの国の人?
356:名無しさん@1周年
19/05/08 15:57:50.94 yyTLd1gf0.net
>>1
トヨタって
まともに税金を納めず
下請けから絞り取れるだけ絞り取り
ハケン非正規を使い捨てる
反社会的企業でしたっけ
357:名無しさん@1周年
19/05/08 15:57:55.77 aAyO/odw0.net
ソフトバンクと共闘してて笑った
358:名無しさん@1周年
19/05/08 15:58:08.27 Lj5NSyv70.net
>>335
ごまかしてないでどういう地球視点ってのはどういう数値基準でトヨタが該当しないか言えよ
今時中学生でも地球なんて言葉でインテリぶらないのに痛々しいぞ
359:名無しさん@1周年
19/05/08 15:58:56.87 ISS9nnZN0.net
飯塚!!
360:名無しさん@1周年
19/05/08 15:59:04.13 89u5QMfM0.net
日本企業の法人納税額ランキング
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
361:名無しさん@1周年
19/05/08 15:59:07.21 XuVVE7nQ0.net
>>330
その昭和に戻りたいといったのはおまえじゃないのか?w
362:名無しさん@1周年
19/05/08 15:59:09.79 W7D0yVT90.net
>>343
日本人の雇用を作れっていってる俺が中国人ですかw
363:名無しさん@1周年
19/05/08 15:59:36.29 W7D0yVT90.net
>>351
雇用は?
364:名無しさん@1周年
19/05/08 15:59:37.85 Lj5NSyv70.net
>>341
中国で光化学スモッグが頻発してるか聞いてるのにヤバいぞお前の読解力
脳に障害でもあるのか
勉強は小学校で挫折したのか?
365:名無しさん@1周年
19/05/08 15:59:46.50 uOiO7KZd0.net
国が定まらないこうもり企業はその内排斥されるわ
366:名無しさん@1周年
19/05/08 16:00:01.16 cT0J9fZ60.net
>>1
アベ自民への献金額が最高だろ。
献金すればするほど儲けさせてくれて良かったなwwww
367:名無しさん@1周年
19/05/08 16:00:34.49 L7eMmW0z0.net
>>338
お前らそこで働くわけないだろうにw
3kだとさっさと逃げるんだろw
368:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:10.01 CWfmdgex0.net
>>353
ヨタは売国企業だから無理だろ
369:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:13.97 pGuJtJqE0.net
>>356
少なくともアメリカからは選択を迫られるな
チャイナに軸足置くなら覚悟しろと
370:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:24.32 cT0J9fZ60.net
選挙前だけ民主主義のふりして選挙終わったら金くれる大企業の為に、
法律変えて血税使ってくれる似非民主主義国家で良かったな。
371:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:40.27 W7D0yVT90.net
>>356
そう それね
日本人の雇用を作らない癖に日本企業を名乗るトヨタってさ
じゃー メキシコ人から見たら「メキシコ人を使ってる癖にメキシコに納税しない企業」だからなw
結果、どっちにも嫌われるんだよ
372:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:43.07 CWfmdgex0.net
>>357
これがアベノミクス
373:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:54.26 VcmO9POE0.net
平均品質が高く支店数も圧倒的
なんかこだわりが無い限り安牌すぎてね
374:名無しさん@1周年
19/05/08 16:01:54.37 oRGJ+Nwe0.net
>>352
経済成長と公害はセットなんだよ
「中国は公害がー」言ってるアホはそんなことすら知らない池沼
375:名無しさん@1周年
19/05/08 16:02:03.79 /25MhyNv0.net
販売が増えてるのは中国、欧州
まだまだ伸びるだろ
376:名無しさん@1周年
19/05/08 16:02:22.33 ZXRz1DmF0.net
>>345
毎年決算で発表しているから自分で調べろ
トヨタが従業員絞ったらニュースになる
三次下請けが不動産投資に失敗して倒産しただけで「トヨタ王国崩壊」とか報道される企業がトヨタ
377:名無しさん@1周年
19/05/08 16:02:43.35 Lj5NSyv70.net
>>356
>>362
お前らAmazon大好きだろ
偽善者ぶるなよ
378:名無しさん@1周年
19/05/08 16:02:50.81 W7D0yVT90.net
>>367
お前自身が解ってないなら適当な事を言うなよw
379:名無しさん@1周年
19/05/08 16:03:20.57 CWfmdgex0.net
>>365
というか中国人の下請けがpm2.5対策のフィルターとか買わないからな
380:名無しさん@1周年
19/05/08 16:03:58.68 cT0J9fZ60.net
外国人奴隷、使い捨て派遣、国民の預貯金蒸発させてまで円安誘導、
年金日銀まで使って株価上げ、
関税でも自動車だけはトランプに譲らない。
アベ自民は献金くれるトヨタの為にある。
381:名無しさん@1周年
19/05/08 16:04:35.53 QpvCOdcN0.net
トヨ○栄えて国滅ぶ
382:名無しさん@1周年
19/05/08 16:04:52.49 ZXRz1DmF0.net
>>369
だから決算で発表していると言ってるだろうが
自分で調べる能力も無いのに何を言っているんだ?
それからトヨタ以上に納税している企業があるなら教えてくれ
383:名無しさん@1周年
19/05/08 16:05:35.76 W7D0yVT90.net
トランプと安倍の決定的な違い
トランプ
「アメリカ国内に戻製造業を戻した企業には減税だ!」
安倍
「海外に出て行った企業には減税だ!」
なんだこれwwww
凄い差だよな?w
384:名無しさん@1周年
19/05/08 16:05:38.42 8bTPEKCz0.net
文句ばっか言ってるみたいだけど、このおかげで金が回ってきてんだぞ。
385:名無しさん@1周年
19/05/08 16:05:49.99 cT0J9fZ60.net
>>347
アベ自民に膨大な献金してるから、何しても許される
上級企業よwwww
386:名無しさん@1周年
19/05/08 16:06:03.46 W7D0yVT90.net
>>373
貼ればいいやん
お前自身が本当に見てるんだったらなw
387:名無しさん@1周年
19/05/08 16:06:09.55 oRGJ+Nwe0.net
>>370
バブルの時「24時間働けますか」で健康度外視で稼ぎまくった日本人
儲けられるときに儲けない選択肢は無い
公害も眼をつぶる
388:名無しさん@1周年
19/05/08 16:06:12.13 CWfmdgex0.net
>>374
さすが売国の安部wwwwwww
389:名無しさん@1周年
19/05/08 16:06:28.78 W7D0yVT90.net
>>375
回ってないからこの有り様なんだろw
390:名無しさん@1周年
19/05/08 16:06:59.97 NaTlahDd0.net
いいぞいいぞVWをぶっちぎれ!
391:名無しさん@1周年
19/05/08 16:07:09.08 NCEDOEwv0.net
>>1
安倍政権の経済対策の結果だね
アベノミクス成功を数字が証明してる
392:名無しさん@1周年
19/05/08 16:07:31.07 00UmJWrk0.net
この書き込み、史上最高に嗤った
>>1
>>100円くれ
393:名無しさん@1周年
19/05/08 16:07:34.26 oRGJ+Nwe0.net
>>375
今やデメリットでしかない
旧態依然のゾンビを生かすために国民全部の幸福が犠牲にされてる
394:名無しさん@1周年
19/05/08 16:07:46.99 XuVVE7nQ0.net
>>365
なら中国に移住すればいいじゃん
過去に戻るなんてあり得ないことを妄想するより今できることをやるべきだ
395:名無しさん@1周年
19/05/08 16:08:20.20 9Q4uTV9V0.net
なんだかんだ売り上げあげてんじゃないの
396:名無しさん@1周年
19/05/08 16:08:26.91 vf3QUNZy0.net
税金払えカス企業
397:名無しさん@1周年
19/05/08 16:09:11.65 W7D0yVT90.net
>>386
ドルベースで日本人の雇用なんて無いけどなw
メキシコで作ってアメリカで売ってるだけ
398:名無しさん@1周年
19/05/08 16:09:14.87 iRm18p8f0.net
パチンコの売上も20兆円くらいあるんだろ?
すごいよね
399:名無しさん@1周年
19/05/08 16:09:24.25 ZXRz1DmF0.net
>>377
トヨタのIRにのってるから自分で調べろ
トヨタの納税額が日本一なのも知らない低能だと調べられないのか?
400:名無しさん@1周年
19/05/08 16:09:58.82 LE/aIhgB0.net
トヨタには共産党支部もあるくらい共産党員も多い、
高給取りだよ、連合と対立させてるし。
401:名無しさん@1周年
19/05/08 16:10:11.17 AxvFFViL0.net
飯塚さんのおかげだな
402:名無しさん@1周年
19/05/08 16:11:37.44 Lj5NSyv70.net
>>385
なんかお前も国語不自由だなw
中国は高度成長と環境規制に同時に力入れてるというのに
403:名無しさん@1周年
19/05/08 16:11:50.58 oRGJ+Nwe0.net
>>385
日本で経済成長を起こせないとでも言うのか?
諸外国はこの20年で日本の倍以上の成長を遂げてるんだぞ
404:名無しさん@1周年
19/05/08 16:12:05.45 vf3QUNZy0.net
↑トヨタ社員の自演
↓関連・下請けの忖度
405:名無しさん@1周年
19/05/08 16:12:17.44 W7D0yVT90.net
>>390
はいはい嘘松でした
406:名無しさん@1周年
19/05/08 16:12:25.59 mkcApjEY0.net
下請けいじめの成果です。
407:名無しさん@1周年
19/05/08 16:12:44.76 OHF9UDxi0.net
欧州と中国は将来ガソリン車禁止が決まってるんだっけ?
日本はどうするんだろう
408:名無しさん@1周年
19/05/08 16:13:03.20 cT0J9fZ60.net
流石はサギノミクスだ。
献金額が一位の大企業は大儲け。
輸入関連中小零細個人商店は総崩れ。
実家の駅裏商店街はサギノミクスで廃墟みたいになったもんな。
409:名無しさん@1周年
19/05/08 16:13:45.84 Dx9/6yRZ0.net
飯塚御用達
410:名無しさん@1周年
19/05/08 16:14:05.78 oRGJ+Nwe0.net
>>398
ゾンビが生き残るためにはガソリン車は残すに決まってるだろw
411:名無しさん@1周年
19/05/08 16:14:11.65 LE/aIhgB0.net
トヨタの一次下請は最高決算出してるじゃん、
三次下請けなんて、三菱やホンダの下請でもある。
412:名無しさん@1周年
19/05/08 16:14:45.37 qXvXlSNy0.net
>>211
アップルはなんかアメリカで生産してるのか。
413:名無しさん@1周年
19/05/08 16:15:31.83 xQt49Kuo0.net
いつまで耐えられるか
414:名無しさん@1周年
19/05/08 16:16:47.25 wLcwIvUU0.net
殺人マシンで儲ける悪徳企業
415:名無しさん@1周年
19/05/08 16:17:03.63 qXvXlSNy0.net
>>237
金出したらアップルに勝てるかって事だな。
416:名無しさん@1周年
19/05/08 16:18:03.13 qpC+Scll0.net
>>355
そんなこと俺は一言も言ってませんが?
>>296から出てきた話なんだから、何について話してるかなんて、
小学校3年生レベルの話だろ。
ああ、おまえはそもそも日本人じゃなかったか。
417:名無しさん@1周年
19/05/08 16:18:36.13 OHF9UDxi0.net
トヨタの偉大さw
URLリンク(toyokeizai.net)
418:名無しさん@1周年
19/05/08 16:18:42.75 4D8wbLDR0.net
売り上げが30兆で利益が約3兆。
おいおい売り上げの半分も利益がねえって効率悪すぎだろう。
30兆あったら15兆の利益出るくらいの仕事しようぜ。
419:名無しさん@1周年
19/05/08 16:19:16.19 qpC+Scll0.net
>>403
それは>>201に言えば?
こっちは1割でも日本生産してるだけましだと言ってるんだが?
420:名無しさん@1周年
19/05/08 16:19:41.38 ro/2e0aC0.net
>>396
なげーから貼れないんだよ
2012年まではここ
URLリンク(www.toyota.co.jp)
それ以降は有価証券報告書で公開しているから自分で調べろ
株式やっていれば常識レベルなのに何で自分で調べらルないで
「株主が~」とか言っているの?
421:名無しさん@1周年
19/05/08 16:20:56.86 o9bEA+J70.net
すげーな、小国の国家予算並みと言われる東京都の予算を上回ってるのか。
422:名無しさん@1周年
19/05/08 16:21:13.64 NCEDOEwv0.net
>>399
反日アホ左翼(笑)
423:名無しさん@1周年
19/05/08 16:21:23.94 adGT1GR40.net
時価総額はアリババの半分にも満たないし
サムスンにも負けてるんだな
424:名無しさん@1周年
19/05/08 16:22:02.35 Lj5NSyv70.net
>>407
ネトウヨだったか
壊滅的な読解力にも納得
高校は卒業できたか?
そもそも行ったか?w
425:名無しさん@1周年
19/05/08 16:22:09.43 cT0J9fZ60.net
輸出系大企業からの膨大な献金目当てに
国民の預貯金も賃金もサギノミクスで
1/3蒸発した。
俺は詐欺師のアベが無茶苦茶すること分かってたから、アベが総理になると聞いて急いで日本円を外貨預金に替えた。
サギノミクスでの預貯金蒸発をある程度防げた。
426:名無しさん@1周年
19/05/08 16:23:01.82 4D8wbLDR0.net
GAFAに比べるとかわいいもんだ。
グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、
こいつら製品作ってねえで売り上げ莫大だから純利益もすげえんだよな。
あっアップルだけは作っているか。。。。。
427:名無しさん@1周年
19/05/08 16:23:08.94 NCEDOEwv0.net
>>402
アベノミクス成功を数字が証明してるな
反日クソ左翼が面白くないみたいだけどw
428:名無しさん@1周年
19/05/08 16:23:10.26 LE/aIhgB0.net
>>409
ラーメン屋でもその利益率は無いわ。中学生?
429:名無しさん@1周年
19/05/08 16:23:52.91 oRGJ+Nwe0.net
>>407
中国を非難してたら済む時代はとっくに終わってるぞw
日本のGDPは今や中国の1/2しかないんだぞ
430:名無しさん@1周年
19/05/08 16:24:26.85 4D8wbLDR0.net
>>419
GAFAの利益って大きいんじゃなかった?
431:名無しさん@1周年
19/05/08 16:24:45.43 NCEDOEwv0.net
>>416
虚言癖の反日クソ左翼w
432:名無しさん@1周年
19/05/08 16:24:53.73 LE/aIhgB0.net
>>420
人口が1/10だから日本はすごいよ。
433:名無しさん@1周年
19/05/08 16:25:04.68 cT0J9fZ60.net
>>409
それだけ脱税いやいやwww節税が上手いってことでっせ。
434:名無しさん@1周年
19/05/08 16:25:08.91 nk8RU9aP0.net
誰がそんなにトヨタ車買ってんだ
435:名無しさん@1周年
19/05/08 16:25:19.19 kmNhz3s20.net
┏━━━━━━┓
┃ /三ヾヾ))ノヽ‐、 ┃
┃ /上'" ```" `ヾ級 ┃
┃ 《シ ニニニ ミ} ┃
┃ lシ ,,、、,, ヾ,,、、,, ミi ┃
┃ r={ ィ・ァ}={ ィ・ァ }='゙i} ┃
┃ {iヽ__ノ ヽ__ノ iリ ┃
┃ { 冫゚Y°ヽ iリ ┃
┃ ヽヽ ´ニ~ニ` // ┃
┃ ノ\_~_ノイ\ ┃
┗━━━━━━┛
436:名無しさん@1周年
19/05/08 16:25:19.42 2dXTWZAG0.net
>>418
ナイスなブ�
437:宴bクジョークだな
438:名無しさん@1周年
19/05/08 16:26:10.88 qpC+Scll0.net
>>415
>>296からたどることができないのは、
人生最大の大舞台で負けちゃうから?
昭和に戻りたいかどうかの話してるのに、
突然おまえがチウコクガーって話をこじらせたのが原因だろ。
とりあえずおまえが死んだら解決できること。
言葉を欠いたらネトウヨとかってさぁ、
小規模作業所では優秀なんだろうね。
439:名無しさん@1周年
19/05/08 16:26:43.19 43oLyQSa0.net
勝つまではお金を使わないんじゃなかったのかお前ら
まだ頑張りが足らんぞ
440:名無しさん@1周年
19/05/08 16:27:07.70 cT0J9fZ60.net
>>413
いまだに詐欺師のアベ自民盲信してるアベ自民洗脳される
反日本国民の知恵遅れのバカネトウヨ発見
441:名無しさん@1周年
19/05/08 16:27:38.52 qpC+Scll0.net
>>420
別に俺は中国非難なんかしてませんけど?
突然中国の話を強姦的にねじこんだのが原因なんだから、そいつに言えば?
442:名無しさん@1周年
19/05/08 16:27:46.52 oRGJ+Nwe0.net
>>423
字も読めない奴が何億人いても無関係でしょ
ところで日本の大学進学者は中国の1.5倍って知ってた?
443:名無しさん@1周年
19/05/08 16:28:32.80 wmD65dxh0.net
儲かっているならプリウスの欠陥直してほしい
444:名無しさん@1周年
19/05/08 16:28:50.01 qpC+Scll0.net
本日のチャンコロ Lj5NSyv70
445:名無しさん@1周年
19/05/08 16:29:25.25 qpC+Scll0.net
>>432
消費者にはなりうるから関係あるだろ
446:名無しさん@1周年
19/05/08 16:29:48.16 A/41s5d90.net
>>300
これってアメリカの土地バブル破裂前と全く同じ傾向なんだよね
当時のアメリカと今の日本の共通点と言えば
「自国通貨を安くして金融緩和で株・土地バブルを起こした」ってこと
違うのは日銀はFRBより無能ってことか
447:名無しさん@1周年
19/05/08 16:29:48.16 qpC+Scll0.net
>>425
社用車や公用車
448:名無しさん@1周年
19/05/08 16:30:30.07 oRGJ+Nwe0.net
中国のGDPは日本の2倍をはるかに超えており
比べるのも恥ずかしいレベルで引き離されておりますw
449:名無しさん@1周年
19/05/08 16:31:03.91 NCEDOEwv0.net
>>427
民主党のままだったら
日本経済、完全終了だったよな(笑)
450:名無しさん@1周年
19/05/08 16:31:42.70 A/41s5d90.net
URLリンク(i.imgur.com)
おら、いつもの「消費税と法人税のしくみ」貼っとくぞー
451:名無しさん@1周年
19/05/08 16:31:51.56 qpC+Scll0.net
>>394
日本が冷戦時のチートがあっただけ
452:名無しさん@1周年
19/05/08 16:31:52.00 cByOyWWY0.net
ちゃんと税金払えよ、以前は納税0円という驚異の離れ業をしていたからな。
453:名無しさん@1周年
19/05/08 16:31:52.30 oRGJ+Nwe0.net
>>435
ドイツやアメリカはうまく中国市場に入り込んで儲けてるのに日本企業は何やってんのw?
って話
454:名無しさん@1周年
19/05/08 16:31:57.37 cT0J9fZ60.net
>>422
事実だぞ。
アベ自民以前から預貯金の1/3を外貨預金。
詐欺師のアベが総理になると聞いて更に1/3を外貨預金にした。
知恵遅れで国家洗脳される反日本国民のバカネトウヨには理解できないだろうな。
455:名無しさん@1周年
19/05/08 16:32:25.72 Lj5NSyv70.net
>>428
中国を出してきたのは>>305だろ
マジでなんでそんな頭悪いんだ?
>言葉を欠いたらネトウヨとかってさぁ
言葉を欠いたら日本人じゃないとかってさぁ
456:名無しさん@1周年
19/05/08 16:33:12.94 NCEDOEwv0.net
>>430
お前ら反日クソ左翼は日本のガン
457:名無しさん@1周年
19/05/08 16:33:34.64 oRGJ+Nwe0.net
>>441
日本はアメリカの属国。奴隷。
経済成長もアメリカだけが頼りのゴミウンコってことなの?!
458:名無しさん@1周年
19/05/08 16:34:09.47 Lj5NSyv70.net
>>431
そもそもお前がネトウヨという言葉にファビョって突っかかってきたんだろ