19/05/07 19:09:24.17 snCgN18n0.net
>>976
正論だがタイムマシーンはないしなあ
1005:名無しさん@1周年
19/05/07 19:09:24.71 Vw2JHKRU0.net
専業主婦世帯は高所得世帯が多いから
負担増でもそんな問題ないだろ
そもそも3号の人間はもう1000万人もいないし
1006:名無しさん@1周年
19/05/07 19:09:46.56 tq88xzXL0.net
>>977
こなし女は男と同じ扱いだからしゃーないよね
総合職なら休出くらいしろよw
1007:名無しさん@1周年
19/05/07 19:09:51.08 KdFFWWhT0.net
日本人の尊厳を破壊する事により
外国と売国奴による日本民族絶滅計画が完成しつつある
悠久の歴史に積み上げられた日本国の資産は、既婚独身など問わず、老若男女全ての日本人のみのものである。
決して日本を狙う外国と売国勢力に専横されてはならない
1008:名無しさん@1周年
19/05/07 19:09:52.17 gWCJVGEf0.net
公務員の半額は?
1009:名無しさん@1周年
19/05/07 19:10:27.39 qBHVfex50.net
>>927
例えでもバカ丸出しだねあれは
恥だよ
1010:名無しさん@1周年
19/05/07 19:10:40.14 Fnb8p1Yd0.net
>>973
あ、そうなの?
じゃあリーマン夫専業婦が共に長生きしたら2号と3号分の年金が世帯収入になるのか
それはお得やな
1011:名無しさん@1周年
19/05/07 19:10:40.58 oVjWjwAN0.net
>>965
941は、年金を積み立てだと勘違いしてるんだろうな。
1012:名無しさん@1周年
19/05/07 19:10:43.72 Vw2JHKRU0.net
>>978
収入による
1013:名無しさん@1周年
19/05/07 19:10:45.08 Md7wFC4x0.net
>>984
遊んでないって認めてくれてありがとう
1014:名無しさん@1周年
19/05/07 19:11:02.13 gJ5Iphel0.net
>>932
ひどい言われようだなー。
保険料払ってないってどういうこと?
旦那が払ってるって前提条件も加味してほしいな。
少子高齢化は日本が抱える課題じゃないって考えかな。
1015:名無しさん@1周年
19/05/07 19:11:33.43 G51c0NtF0.net
平成は最悪だったからな
1016:名無しさん@1周年
19/05/07 19:11:35.45 ZyGzTcbp0.net
年金は貯金じゃないよ
1017:名無しさん@1周年
19/05/07 19:11:58.14 Md7wFC4x0.net
てか仕事と家事だけなら遊んでる呼ばわりなら男みんな遊んでるw
育児ちゃんとやる男いないしねー
1018:名無しさん@1周年
19/05/07 19:12:15.22 Jqmg6rzI0.net
>>964
産まない方が良さそう
1019:名無しさん@1周年
19/05/07 19:12:20.66 v8lwhQn10.net
>>992
旦那はあなたの分なんて払ってませんよ
勘違いなさらないでね
1020:名無しさん@1周年
19/05/07 19:13:01.51 n7A7XBoE0.net
旅行や飲み会に行きたいから子供作らないのは怠け病
1021:名無しさん@1周年
19/05/07 19:13:24.45 THsZQQQV0.net
3号は本人の負担ゼロの約束で1号と混ぜたんだから3号本人に負担させるなら1号とは分けないと2号怒るよ
1022:名無しさん@1周年
19/05/07 19:13:24.90 VYdHNE/Q0.net
子どもうめ
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 4分 45秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています