【赤旗】安倍内閣使い放題の“ヤミ金” 官房機密費 67億円 6年間 「政策推進」名目 領収書必要なしat NEWSPLUS
【赤旗】安倍内閣使い放題の“ヤミ金” 官房機密費 67億円 6年間 「政策推進」名目 領収書必要なし - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/05/07 01:06:18.04 IBLCDHeW0.net
年間10億強なら民主党政権と変わらないがなぜ安部だけ叩くの?

151:名無しさん@1周年
19/05/07 01:06:25.86 zY5KW/A/0.net
>>1
何がヤミ金だよボケ
ヤミ金なら、高い金利払わないといけないけど、安倍は返してるのかよ馬鹿赤旗
しかも、官房機密費なんて民主党政権でも使ってる
政権交代する前なんて、官房機密費が社会党に流れてて国会の茶番演出に使われてた
赤旗は、何も知らずに記事書いてんのかよ馬鹿

152:名無しさん@1周年
19/05/07 01:06:31.78 u9A/NSZx0.net
6年間だからそんなもんじゃない
民主党政権時も35億使ってる訳だし
官房機密費でスパイとかの諜報活動もしてるのかとかは気になるからもっと突っ込んで欲しい
与党になる気がないから廃止とか好き勝手言える訳だし

153:名無しさん@1周年
19/05/07 01:06:56.67 i2o/Phjc0.net
これは仕方ないとこあるよな、共産党も党員には党費の使い道を正直には言ってないだろ。

154:名無しさん@1周年
19/05/07 01:07:22.97 U3ppQmk+0.net
事実じゃなくてもいいから具体例として1つくらい上げて欲しいよな

155:名無しさん@1周年
19/05/07 01:07:27.83 mXtlPYbu0.net
>>148
否定が先だぞwコジキ
しっかりと書き出せよw
雛形書いてやるからw
それをコピペしてレスしろw
『私は特定の人物や団体から金銭等の利益の提供を受けてココで宣伝目的で書き込みをしてません!』
コレで良いべ?w
貰ってないのなら、コレをコピペしてみ?w
貰ってるのなら、アンタは誰から利益の提供を受けてるのか答える義務がある

156:名無しさん@1周年
19/05/07 01:07:54.06 72N6ocx/0.net
>>105
平民は「合法的裏金」が好き勝手に使えることだけわかってればそれでいいんだよ

157:名無しさん@1周年
19/05/07 01:08:56.76 mXtlPYbu0.net
>>156
それをオマエがドヤ顔で言うから失笑されてるんだが?w

158:名無しさん@1周年
19/05/07 01:09:23.79 /7t6FbVO0.net
共産党って、領収書の要らない政治資金収支報告書を全て公開した方が良いと発言してたけど、
結局、言うだけで公開してないよね?
自分達はやらずに問題ないとして、相手だけを非難するのは共産党の悪いクセ。
ダブルスタンダードは、党として終わっているよねwww

159:名無しさん@1周年
19/05/07 01:10:16.50 27Z3tMdX0.net
花咲じじいが灰を巻くがごとく金をばら撒く人だからなぁ、安倍ちゃんは
67億くらいなんてことは・・・

160:名無しさん@1周年
19/05/07 01:11:46.13 mXtlPYbu0.net
>>148
まだか?w安倍擁護のコジキ
『私は特定の人物や団体から金銭等の利益の提供を受けてココで宣伝目的で書き込みをしてません!』
これだけだぞwコピペ?
貰ってるのなら、私が誰から貰ってるのか?って質問をしてるのだから答える義務があるのだよwキミは
広告主は誰?wねえ?

161:名無しさん@1周年
19/05/07 01:12:37.80 tWzBXjkk0.net
民主党は50億以上だっけ?

162:名無しさん@1周年
19/05/07 01:13:41.62 XbHImyUo0.net
海外に配り過ぎちゃうか?
他の国も、こんなに他国に金配ってるん?

163:名無しさん@1周年
19/05/07 01:13:46.09 yOTd7Qv10.net
検索したら民主党時代は3年3ヶ月で37億2千万らしいから
今よりちょっと多いかなくらいだな
菅官房長官は11日の会見で
「(政権獲得前は官房機密費廃止を主張していた)民主党も政権運営していく中で、
必要性を認めてそのような支出になったのだろう」と語った。
どの政党が政権とろうが(そんなことは絶対ないが共産だろうと)
金額は変わらんのだろうな

164:名無しさん@1周年
19/05/07 01:13:51.77 6xVeg9c70.net
まあ民主党も政権交代前は使途を公開しろとか騒いでたけど
いざ政権とったら官房長官だった平野や仙谷、枝野なんかダンマリだかんなぁ

165:名無しさん@1周年
19/05/07 01:14:22.16 mXtlPYbu0.net
広告なら『コレは広告です』と書き込んだ上で、広告主を明示する義務が生じるのだよw
コレはネットでの書き込みでも一緒でなw
ココは一回書き込めば残っちまうからwコジキは書き込めないんだよw
だからwコジキを見分けるには、聞いてやるのさw
アンタは広告主居るの?wって

166:名無しさん@1周年
19/05/07 01:14:41.60 yI4+kuHd0.net
>>8
効いてる効いてる

167:名無しさん@1周年
19/05/07 01:15:10.71 lM3aiSjsO.net
>>1
この官房機密費を使えば世論工作し放題だろ
ネトサポを雇う資金源にもなってる

168:名無しさん@1周年
19/05/07 01:16:03.37 kJiwCxxe0.net
少なっ!
スパイ排除のためにもっと使えよ。

169:名無しさん@1周年
19/05/07 01:16:19.48 +lPB2Z7F0.net
民主党、菅直人政権より少ない。マシ。
日本共産党の政党資金の収支を全額明らかにして、外国から資金が入っていないことをしっかり明らかにしてほしい。
不破哲三の山梨の豪邸を開示しろ。
日本共産党員への醜悪なイジメの実態を明らかにして欲しい。

170:名無しさん@1周年
19/05/07 01:17:00.97 mXtlPYbu0.net
>>167
今一人トンズラしたよw
安倍擁護のコジキがなw
はした金でよくもまあw言を曲げて
恥ずかしげもなく売国行為に加担するよなw連中は
親に何して喰ってるのか?って言えるのかね?w安倍擁護のコジキ共は

171:名無しさん@1周年
19/05/07 01:17:14.51 zfeMcb0V0.net
うん、少ないね。

172:名無しさん@1周年
19/05/07 01:17:49.04 g7M9/99a0.net
これでうるさい下級国民を抹殺できるんか
考えたら恐ろしいな

173:名無しさん@1周年
19/05/07 01:19:39.12 0.net
家の赤旗、購読料払ってないけど誰が払ってるんだろうね?
不破の家はお手伝いさんがいるとか
そのお金はどこからですか?

174:名無しさん@1周年
19/05/07 01:21:26.63 ZLNjS69+0.net
>>81
赤旗がブラック企業だもの

175:名無しさん@1周年
19/05/07 01:24:13.33 iHFbY2Jg0.net
>>19 サッとググってみたら35億円だってさ。野田内閣で15億円

176:名無しさん@1周年
19/05/07 01:24:33.82 LKvo9vYN0.net
>>166
共産党の機関紙なんて週刊誌や5ちゃんと同程度の信憑性だけど
まさかこの記事信じてるの?

177:名無しさん@1周年
19/05/07 01:25:01.80 vX86py+w0.net
機密費の用途を公開しろって?
スパイであることを隠そうともしないのか

178:名無しさん@1周年
19/05/07 01:25:41.61 xtkIOyzd0.net
ニッ○ンのトップが数十億もの大金を自分のために使いました!
○に入るのは、サ?ポ?

179:名無しさん@1周年
19/05/07 01:26:06.71 vRwnUVlp0.net
赤旗でスレ建てすか
剥奪やんこれ

180:名無しさん@1周年
19/05/07 01:26:56.81 mXtlPYbu0.net
>>176
ああw産経やゴミ売と同程度だよなw
アカヒもHENTAIもそうだがw連中が出す支持率調査なんて未だに信じてるのは
バカと老害だけだわw

181:名無しさん@1周年
19/05/07 01:27:01.28 x8Fj6fG50.net
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★13
スレリンク(newsplus板)
【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★7
スレリンク(newsplus板)

182:名無しさん@1周年
19/05/07 01:28:00.74 PksHhE6e0.net
>>166
ぱよちん政権の時もほぼ同額
そういう目的の金を定められた金額で使っているだけ
憲法で定められた改憲規定を違法と言っている9条詐欺と同じ論調

183:名無しさん@1周年
19/05/07 01:28:38.01 ibdrQDiv0.net
>>1
共産党が政権取ったら金の流れはブラックボックスになるくせにwww

184:名無しさん@1周年
19/05/07 01:29:16.74 mXtlPYbu0.net
>>182
おかしいじゃないか?W
アンタラミンス政権の時には同額で
『ミンス政権がマスゴミを官房機密費で買収してる!』って言ってたべ?w
今はなぜ言わんの?w
『安倍政権がマスゴミを官房機密費で買収してる!』ってw

185:名無しさん@1周年
19/05/07 01:29:20.22 FSXGtSt6O.net
政治的に正しいことに支払いしてるなら
公表したほうが支持も上がるんじゃないか?

186:名無しさん@1周年
19/05/07 01:30:07.87 PksHhE6e0.net
>>184
アベノセイダースが言ってるのでは?

187:名無しさん@1周年
19/05/07 01:30:20.13 cdG212TA0.net
民主党政権でも官房機密費を無くすって言ってたけど3年間で35億くらいの官房機密費があった。
必要経費として年10億くらいは仕方ないと思う。

188:名無しさん@1周年
19/05/07 01:30:21.70 JHptlQPx0.net
日本の総理だぞ!
それぐらいの自由になる金あってもいいだろ!

189:名無しさん@1周年
19/05/07 01:31:09.66 JHptlQPx0.net
あのジャーナリストの身代金もここから払ってるだろ!

190:名無しさん@1周年
19/05/07 01:32:16.49 mXtlPYbu0.net
>>186
アベノセイダーズってw
この言葉を使うやつには必ず聞いてるんだw
キミは、特定の個人や団体・企業から金銭等の利益の提供受けて特定の人物・団体の印象を良くする広告活動をしてませんか?wって
どうよ?w

191:名無しさん@1周年
19/05/07 01:33:18.24 LLQBgA3y0.net
安倍チョンマンセーコメントに使われてんだろう↓↑こんなヤツ

192:名無しさん@1周年
19/05/07 01:33:28.31 PksHhE6e0.net
>>190
ぱよちんの雇い主に聞いてみたら?
元ミンスも使ってた訳だから、内訳公表しろと

193:名無しさん@1周年
19/05/07 01:34:07.15 mXtlPYbu0.net
>>188
よくねーよw
安倍信者共の言い分では、過去にミンス政権が支持率捏造に官房機密費使ってたって言い張ってたんだからw
それを安倍政権もやってたのなら、国民を騙すために公金が使われてる事になる

194:名無しさん@1周年
19/05/07 01:34:09.25 /wU2GiJG0.net
6年間で67億円もの大金を湯水のように使う邪悪安倍政権
こういう汚い金のせいで野党は選挙で大敗をし続けて来たのだ
アベ忖度森加計軍国主義暴走共謀罪内閣は辞職するべき

195:名無しさん@1周年
19/05/07 01:35:04.54 qQ7rc4OA0.net
機密費は安倍政権時だけじゃないぞ

196:名無しさん@1周年
19/05/07 01:35:09.25 f/bpb8kg0.net
せめて30~40年後に公開するようにしろよ。

197:名無しさん@1周年
19/05/07 01:35:53.91 IBLCDHeW0.net
政権交代したときに駆け込みで多額の官房機密費を使うことは問題だか安倍政権は長く続いているしな

198:名無しさん@1周年
19/05/07 01:36:14.00 mXtlPYbu0.net
>>192
答えられないの?w
金銭等の利益を貰ってココで書き込んでるのなら
広告主は誰か?って聞かれたら答える義務が生じるのだよ?wキミには
答えてもらおうか?w
広告業法を知らんのか?w
金銭等の利益を貰って宣伝目的で書き込むのなら
誰から金を貰って宣伝をしてるのかを質問されたら言う義務が発生する
言えよwアベノセイダーズ連呼の乞食野郎

199:名無しさん@1周年
19/05/07 01:37:52.62 m7IXUQbJ0.net
>>1
ネット工作会社2社にお金をあげてバイト達がネット工作w

200:名無しさん@1周年
19/05/07 01:38:13.25 mXtlPYbu0.net
>>192
簡単だぞw
『業』として金銭等の利益を貰って広告行為をやってない!
そう書き込めばwアンタの疑いは晴れるのだw
書けよwホレ
誰からも金銭等の利益を提供されてないのなら即レスだろwwwwなあ?

201:名無しさん@1周年
19/05/07 01:39:22.67 L84uyqjG0.net
税金なのに使途不明で済ましていいわけがない
どうせスシローに食わせてる寿司代とかネトウヨに配ってるエサ代なんだし
こんなもの廃止しろ

202:名無しさん@1周年
19/05/07 01:39:40.67 mXtlPYbu0.net
>>199
ああw今ココにいるぞw
つID:PksHhE6e0
コイツw金貰って書き込んでるのか?wって聞かれてシドロモドロだからw
『その』コジキだろうw

203:名無しさん@1周年
19/05/07 01:39:53.44 pOupO1Zi0.net
菅さんならちゃんと国のために使ってくれてるはず

204:名無しさん@1周年
19/05/07 01:42:38.68 mXtlPYbu0.net
広告業法違反のレスが残っても良いじゃないw
どうせwアンタラは安倍が退陣して、安倍の敵対勢力が政権取ったら
金銭の流れで芋づる式なんだからw
楽して小銭稼げるとでも?w
なんにだって、リスクは有るものさw

205:名無しさん@1周年
19/05/07 01:45:51.54 QE3Isds70.net
これからは共産党と公明党が維新に変わるのかな
維新は偽装保守だから困るな

206:名無しさん@1周年
19/05/07 01:47:03.29 V4OJiaBo0.net
上級国民のための日本

207:名無しさん@1周年
19/05/07 01:48:35.94 CBMpGmEx0.net
そういえば外交機密費でどうこう言ってた時代があったな
機密費だから内訳ばらしたら問題なわけで、だからといって私的流用してても分からないわけで
ここら辺は使う側のモラルに任せるしかないよなw

208:名無しさん@1周年
19/05/07 01:55:56.81 CYu2JQcf0.net
野党が働かずにもらってる金のほうが多そう

209:名無しさん@1周年
19/05/07 01:56:10.52 Gqv9pP9W0.net
民主党政権時代にダンマリの中国共産党(笑)

210:名無しさん@1周年
19/05/07 01:56:44.44 lM3aiSjsO.net
ネトサポを雇う金に使われてる

211:名無しさん@1周年
19/05/07 01:58:00.84 j4rokrXA0.net
で、共産党の帳簿公開はいつですか?

212:名無しさん@1周年
19/05/07 01:58:44.74 qlVcSkxG0.net
俺なら5億くらいの家建てるわ

213:名無しさん@1周年
19/05/07 01:59:20.13 ZA6M7oDP0.net
>>211
不破の豪邸やお手伝いさんや専属料理人の維持費について知りたいよな

214:名無しさん@1周年
19/05/07 01:59:37.31 4/A/aOZm0.net
これ、実際は何に使われてるの?
外国政府への賄賂とか?

215:名無しさん@1周年
19/05/07 02:00:38.16 htGioV6X0.net
なんの問題あるんだ?
どの国も同じような制度あるんだが?

216:名無しさん@1周年
19/05/07 02:00:56.15 qlVcSkxG0.net
毎年11億とか
月1億も何に使うんだ
1日ごとに3000万も何に使ったら使えるんだ

217:名無しさん@1周年
19/05/07 02:00:57.96 ItrSN/Qf0.net
領収書を切る必要がない金が金庫にあればどうなるのか分かるよな
官房機密費なんて政治家の小遣いなんだから止めちまえ

218:名無しさん@1周年
19/05/07 02:01:27.85 qlVcSkxG0.net
1日300万か

219:名無しさん@1周年
19/05/07 02:02:27.37 qlVcSkxG0.net
朝ごはん100万円
昼ごはん100万円
晩ごはん100万円

220:名無しさん@1周年
19/05/07 02:02:39.10 1p5PQba80.net
そういえば、都合良くミサイル発射してくるよな。

221:名無しさん@1周年
19/05/07 02:08:40.03 XyJD8+880.net
本当に必要なのかな

222:名無しさん@1周年
19/05/07 02:10:03.46 qw8SCF5A0.net
盗人カルトだから

223:名無しさん@1周年
19/05/07 02:10:13.90 Ch4A/u610.net
完全に独裁者やんこいつら

224:名無しさん@1周年
19/05/07 02:10:52.07 rM2Y/fHR0.net
>>1
ポッケナイナイ

225:名無しさん@1周年
19/05/07 02:11:35.40 jjA7qCCm0.net
民主って懐に入れてただろ?(w

226:百鬼夜行
19/05/07 02:13:26.87 9l1g02110.net
機密費が1年あたり10億円か、つまり情報料が10億円って事だよな。
少なくね・・?

227:名無しさん@1周年
19/05/07 02:13:59.77 oT977uqf0.net
国家を私物化するゴミ虫にこのまま続けさせていいのか

228:名無しさん@1周年
19/05/07 02:14:48.93 NjDyJdum0.net
自民党は日本国の維持とかどうでもよく
党利以外に興味がない
その証拠に民主党に政権を渡した時に
河村官房長官は金庫から全額引き出し、空のまま官邸を去った
では民主の藤村官房長官は下野する時にそのようなことをしたか?
するわけがない。官房機密費が使えないことで
万が一国が危機に陥る可能性だってあるからだ
「そんなことはどうでもいい」という自民党は本当に美しい

229:名無しさん@1周年
19/05/07 02:15:11.57 HObgki4x0.net
民主党政権ですら使途をバラしたり無くしたりできなかった金だぞ
政権に座ったことのない共産党がどんな文句言ったところで使途は想像すらできまい

230:名無しさん@1周年
19/05/07 02:16:23.50 0xU5tKyp0.net
>>12
旗wwww

231:名無しさん@1周年
19/05/07 02:17:53.85 mIaUszNv0.net
まあ67億の殆どは赤旗に都合の良くない方にぶっ込まれてるのは間違いない

232:名無しさん@1周年
19/05/07 02:22:36.17 l/6AzR0+0.net
うむむむ

233:名無しさん@1周年
19/05/07 02:23:21.86 m6x5VkPa0.net
ゴーンを勾留した日本は謝って

234:名無しさん@1周年
19/05/07 02:28:06.25 JsQnAHqq0.net
どんな擁護来るのかと思ったら民主党もやってたばっかで草

235:名無しさん@1周年
19/05/07 02:29:20.36 lWqzfU3G0.net
政党助成金もらわなくても他の政党同様に収支報告書公開しろや

236:名無しさん@1周年
19/05/07 02:32:46.13 IBLCDHeW0.net
少なくとも損害を受けた企業に補てんする金額相当は制裁しない訳にいかないから相応なことするでしょ
逆に遺憾砲ていどで終わりなら安倍政権の終了

237:名無しさん@1周年
19/05/07 02:33:16.67 IBLCDHeW0.net
>>236
誤爆した

238:名無しさん@1周年
19/05/07 02:34:42.83 jWG3siDd0.net
消費税の増加分が本当に社会保障に使われたのか内訳出すように言われて
それは出せないって言うようなキチガイ連中が与党やってるからな

239:名無しさん@1周年
19/05/07 02:36:22.59 H3xy8y1I0.net
官房機密費に難癖つけるのかw
まぁ与党になる心配ないもんなぁ。

240:名無しさん@1周年
19/05/07 02:39:44.53 nAnVh9x60.net
ググったら民主三年三ヶ月で37億とあったが、これは…

241:名無しさん@1周年
19/05/07 02:40:53.05 tOoyRSk50.net
安倍「よし税金上げるか」

242:名無しさん@1周年
19/05/07 02:41:07.15 NQhCSa2A0.net
>>1
>>1
退位礼正殿の儀
URLリンク(www.kantei.go.jp)
動画

243:名無しさん@1周年
19/05/07 02:42:49.86 IZqlEt140.net
正しく使われたら問題なし
朝鮮に流してる可能性は十分ある

244:名無しさん@1周年
19/05/07 02:43:08.13 NQhCSa2A0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
【悲報】安倍ぴょんの赤坂飯店アンコン会食、昨日急遽招集されたものだったと判明
URLリンク(imgur.com)
ゲンダイ
忙しい首相が当日に『きょう懇談をしよう』と記者を誘うのは異例のことです
どの社もエッと驚いた
もちろん目的は「”森本学園についての報道は控えめにして欲しい”という牽制でしょう。
宴会は夜7時過ぎから2時間半つづき森友学園についても釈明したそうです

うわぁああ赤坂飯店、前から予定されてたもんじゃねぇんじゃんwww

245:名無しさん@1周年
19/05/07 02:44:08.97 YJMYJ1Yd0.net
外国が工作仕掛けてくるんだから、官邸は有効に使ってると思うわ

246:名無しさん@1周年
19/05/07 02:44:50.91 /X9Wn9YH0.net
だから、安倍は総理を離さないのか。
泥棒じゃん! 税金泥棒!

247:名無しさん@1周年
19/05/07 02:45:19.59 hDqIUwA80.net
赤旗だから共産党が言ってるのか
野党が政権を取る前に自民党で問題になっていたんだから野党が政権を取った時に官房機密費の法整備をすれば良かったんだよ。今更文句を言ってもな

248:名無しさん@1周年
19/05/07 02:45:25.16 sMes0WdY0.net
>>145
頭悪いなおまえw
頑張った結果のこの惨状は如何に国民が無能かということだよ

249:名無しさん@1周年
19/05/07 02:46:01.58 xdJAYnDf0.net
「外遊する国会議員に餞別として配られた」
「政府が国会対策の為、一部野党に配っていた」
「マスコミ懐柔の為に一部有名言論人に配られていた」

250:名無しさん@1周年
19/05/07 02:46:05.32 NQhCSa2A0.net
>>1
政治家が腐っている理由を杉村太蔵が暴露!政治とカネの問題が無くならない!18歳選挙権が成立しても変わらない!?
URLリンク(youtu.be)

内閣総理大臣はいくらくらい貰ってる?
─────────────
基本給は月額230万(一般の国会議員の約1・7倍)
給料とは別に(文書交通滞在費)として100万円の支給
このほかにも、(立法事務費)として65万円の支給
※これは政党に支給されるため
総理大臣の給料には含まないことにする
※基本給プラスその他の費用で月額330万円というのが総理大臣の一か月の給料。
─────────────
さらに(基本手当※ボーナス)が支給されるが
これは就任時期などにより異なる。
6ヶ月で平均300万
─────────────
この他に忘れてならないがの一時期大きな問題となった(内閣官房機密費)の存在。
(内閣官房機密費)とは最高権力者がもつ自由に使えるお金のことで、
その額は一説には(15億円超)とか。
※(内閣官房機密費)の使途を知る者は総理大臣と、その女房役といわれる内閣官房長官だけ。
なんとも豪華な話である。
─────────────
(内閣官房機密費)とはなんなのか?
総理大臣が自らの裁量で使える領収書のいらないお金が(内閣官房機密費)。
この機密費の使途は…
国会での野党工作費、
海外研修に出かける議員への餞別、
海外から訪れる賓客へのプレゼント代、
情報提供の謝礼と言われている。

251:名無しさん@1周年
19/05/07 02:46:21.34 kDNojEQE0.net
社会のルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン達が、
自分達の都合のいいように作っている
為政者が自分に都合の悪いルールを作るはず無いわな
皇族もそうだが、この世の中は生まれが全てだねぇ
さすがチャレンジできる美しい国w

252:名無しさん@1周年
19/05/07 02:47:29.02 bKZrw8vZ0.net
一応開示ルールあるんだよね。
20年後だっけ。中身を公開するの。

253:名無しさん@1周年
19/05/07 02:51:26.69 cP0XTSz80.net
国を動かすんだ、機密費くらいええじゃろ。
猛反対してた民主も同じくらいの割合で使ってるんだし、法令で定められた使い方で違法でもなかろうに。まあ、色々必要なんだろ。
共産党が明朗会計かといえばそうでもないしな。どこも上手くやってんだろ。

254:名無しさん@1周年
19/05/07 02:59:25.06 1iiPCp1m0.net
国会対策費として野党の糞喰いどもにやってるのが大半だろう これに関しては事実
なお共産党は書記長と委員長しかもらえない 裏党紀でそう決まっているそうな これに
関しては裏を取っていないからスルーでいい 

255:名無しさん@1周年
19/05/07 03:00:56.67 wvkkdptC0.net
ネトサポ使い放題

256:名無しさん@1周年
19/05/07 03:01:01.90 xdJAYnDf0.net
「自民党は官房機密費から前代未聞の金額をいまマスコミに配ってメディア対策をしているんですよ」
出典
苫米地英人氏が官房機密費に関して安倍晋三vs石破茂の自民党内対立を解説 - ライブドアニュース

257:名無しさん@1周年
19/05/07 03:01:25.82 xdJAYnDf0.net
前例踏襲で支払われていたのは、たとえば、中曽根康弘、竹下登、橋本龍太郎、宮沢喜一など総理大臣経験者には、盆暮れには1000万円を官房長官が持っていく。
出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!

258:名無しさん@1周年
19/05/07 03:01:37.74 DTUWbW6T0.net
全てにおいてクズとわかった政権なんだから
とっとと別の政党にでもやらせたほうがいいわ

259:名無しさん@1周年
19/05/07 03:01:43.21 xdJAYnDf0.net
各党の国会対策委員長には、年ではなく月に、100万円ではなく1000万円が渡されていた、という。
出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!
*野党も貰っていた?!

260:名無しさん@1周年
19/05/07 03:02:13.34 xdJAYnDf0.net
総理大臣の外遊には、一回につき、自由に使えるカネを1000万円が渡されていた。
出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!

261:名無しさん@1周年
19/05/07 03:02:34.98 xdJAYnDf0.net
平成10年、毎月1000万円の資金が自民党から沖縄県連に送られていた。それでも足りないから、さらに3億円が官房機密費から捻出されたのだった。
出典
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男: nozawa22 New!

262:名無しさん@1周年
19/05/07 03:03:07.92 xdJAYnDf0.net
政治評論家の三宅久之氏は、中曽根内閣時代、藤波孝生官房長官の秘書から100万円の資金提供があったことを認めた
出典
メディアを揺るがす“大贈収賄事件”官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

263:名無しさん@1周年
19/05/07 03:03:56.85 xdJAYnDf0.net
野中氏は講演で「言論活動で立派な評論をしている人たちのところに盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。秘書に持って行かせるが『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」と述べ
出典
機密費、評論家にも 野中元長官、講演で証言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
*テレビのエセ評論家なんて、信用できんわ

264:名無しさん@1周年
19/05/07 03:04:32.70 xdJAYnDf0.net
官邸の金庫から毎月、首相に1000万円、衆院国対委員長と参院幹事長にそれぞれ500万円、首相経験者には盆暮れに100万円ずつ渡していたという。
出典
官房機密費を暴露した野中広務の真意を測る|永田町異聞
*首相が給料以外にお金を受け取っていたという事。

265:名無しさん@1周年
19/05/07 03:05:20.97 xdJAYnDf0.net
「政界を引退した歴代首相には盆暮れに毎年200万円」「外遊する議員に50万~100万円」「(小渕元首相から)家の新築祝いに3000万円要求された」と次々に明らかにしたのだ。
出典
野中広務元官房長官の機密費暴露発言にはウラがある - 日々坦々 -

266:名無しさん@1周年
19/05/07 03:06:58.18 xdJAYnDf0.net
出典
toyokeizai.net
佐藤優さんが「官房機密費貰った」と自白
在ロシア大使館三等書記官、外務省国際情報局分析第一課主任分析官などを歴任、拓殖大学客員教授。官房機密費をもらった本人が「本音のコラム 私の反省」で告白

267:名無しさん@1周年
19/05/07 03:08:47.82 tOoyRSk50.net
安倍「そんな事実は有りません。いつの間にかなくなりました」

268:名無しさん@1周年
19/05/07 03:13:49.10 D0DuXmup0.net
そりゃこの金目指して政治家になるんだよ

269:名無しさん@1周年
19/05/07 03:14:22.50 cf31Rofc0.net
>>266
そりゃそういう類いの金じゃん?
ロシアにいておかしくされたの?

270:名無しさん@1周年
19/05/07 03:16:14.91 qw8SCF5A0.net
害虫が国を動かすとはいかなることかね
侵害盗人するという意味だろうwwwwwwww

271:名無しさん@1周年
19/05/07 03:19:43.15 doCgQ4d00.net
だいたいは野党の国会対策費なんだろうな

272:名無しさん@1周年
19/05/07 03:24:51.16 tOoyRSk50.net
もう病気だよ50歳以上は引退しろ

273:名無しさん@1周年
19/05/07 03:25:52.36 tOoyRSk50.net
もう、何かあったら関係ある奴は上司も含めて全員逮捕しろ

274:名無しさん@1周年
19/05/07 03:33:28.89 VkNX81Ni0.net
>>1

Bitcoin-Rigging Criminal Probe Focused on Tie to Tether
URLリンク(www.bloomberg.com)

275:名無しさん@1周年
19/05/07 03:38:02.52 LoR/82W90.net
ミンスの時、公開すると言って公開しなかった官房機密費かw

276:名無しさん@1周年
19/05/07 03:39:53.36 1iiPCp1m0.net
>>266
笑止 相変わらず駄本の宣伝か 

277:名無しさん@1周年
19/05/07 03:45:43.15 odejzSxE0.net
ゴーンが小物に見えるな

278:名無しさん@1周年
19/05/07 03:46:46.94 x8Fj6fG50.net
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)

279:名無しさん@1周年
19/05/07 03:49:56.22 ZIMzMFos0.net
すくなっ!

280:名無しさん@1周年
19/05/07 03:51:00.72 IVmCV7Ee0.net
特定秘密保護法作ったのはお金の流れを終えなくする為のもんや

281:名無しさん@1周年
19/05/07 04:07:42.81 DRvyByxc0.net
上級国民のために使いました。正しい国民の血税の使い方です。

by 政府 自民党
 

282:名無しさん@1周年
19/05/07 04:09:07.48 xJ9ebGgE0.net
>>1
文句があるなら民主党政権の時に潰しとけよ
鳩山とかいうママの小遣いを億単位で貰ってたキチガイが居たんだしノーダメだっただろ

283:名無しさん@1周年
19/05/07 04:16:07.00 N0zpt3aM0.net
香港から来た妖精ハニートラッパーの媚薬で中枢神経をやられた腑抜けは、このところ益々
おかしくなっている
妖精ハニートラッパーの媚薬は衰えることなく効き続け、妖精ハニートラッパーが思いのままに
操れる状態は半永久的に維持される
妖精ハニートラッパーの媚薬はターゲットの知能が低ければ低いほど良く効き、ターゲットが
衰弱死するまで効き続ける
妖精ハニートラッパーの媚薬は、漢方薬系だけあって徐々に効き始め、ターゲット本人には
何ら自覚がないままに体の奥深くにまで浸透する
ターゲット自身はあたかも体調が良くなったかの如くに錯覚し、その害悪を取り除こうなどとは
考えるべくもない

284:名無しさん@1周年
19/05/07 04:27:21.38 N8FZ7GCN0.net
菅義偉って法政大学卒なんだよな。共産主義者だろ

285:名無しさん@1周年
19/05/07 04:31:08.28 MxCLd9wH0.net
>>1
共産党も党員の支払う党費や組合の上納金を好きに使ってるよね
日本共産党って、ある意味で資本主義を体現してる面白い組織
党や組合組織による構造的な搾取構造が利権化して、既に半世紀以上

286:安倍の脳みそにチンパンの脳みそを移植しろよカスw
19/05/07 04:32:31.12 LNKo7bHw0.net
安倍が糞なのは正しいだろ。
チョンかすでどこどこがそう言ってるって、そこを叩く為に出してるなwwwwww
内容は理解していないバカwwwwwwwwwww

287:名無しさん@1周年
19/05/07 04:35:13.00 XAzQ9f300.net
プロ人質の解放名目でも相当使われたんだろうなあ

288:名無しさん@1周年
19/05/07 04:35:15.51 Bze1Bd6y0.net
>>37
この程度の予算でそんなことできると思う?

289:名無しさん@1周年
19/05/07 04:36:40.10 ftKvruQN0.net
バックが朝鮮総連の共産党新聞

赤旗wwww

290:名無しさん@1周年
19/05/07 04:39:21.48 QlRnvW3I0.net
そんなん昔からだろww
領収書無しの支出ができる政策推進費って記事にも書いてあるし、そういうのは安倍政権が作ったわけじゃなかろうww

291:名無しさん@1周年
19/05/07 04:41:20.21 WUiyXogm0.net
>>1
ああ、あの30億はこれだったのか

292:名無しさん@1周年
19/05/07 04:53:35.49 k2EpexFy0.net
ガースー

293:名無しさん@1周年
19/05/07 05:10:49.81 SH05ywqW0.net
年10億て、GDP3位なのに少なすぎないか。

294:名無しさん@1周年
19/05/07 05:45:26.07 lXaa/Nz40.net
スシロー笑

295:名無しさん@1周年
19/05/07 05:52:37.76 770PBa5G0.net
こんなけしか使ってないのか。
1000億までなら許すよ。

296:名無しさん@1周年
19/05/07 06:03:30.70 Kom0ls/R0.net
おい!革マル党枝野よ!お前一般の市民が我々日本国民を戦後から奴隷にしてきた日米合同委員会の事
を国会で追求してくれる様に頼んだ市民に「その様な、有るのか無いのか分からんものは国会で上げれん!」と
言ったらしな!糞が!山本太郎議員は国会で質問したぞ!「今迄国会で可決された法案は年次改革要望書と言う
日米合同委員会で決まった日本を売り渡す法案ばかりじゃないか!それならこんな国会開く必要が無いじゃないか!」と言って国民の
声をきちんと代弁してくれたぞ!ばか!お前は国民の血税に群がる吸血ダニだ!既存の野党は糞過ぎ!自民売国党と同じだ!

297:名無しさん@1周年
19/05/07 06:18:04.60 Zl/hYaqe0.net
機密費を使いたいから首相になるんだろうな?
身内の会社に融資したって、咎められないもの。

298:名無しさん@1周年
19/05/07 06:20:05.83 feL7V7Kz0.net
民主党政権の時は問題視してなかったのにねえ

299:名無しさん@1周年
19/05/07 06:27:27.40 SFnmjBGe0.net
何に使われていたら嫌?
ぜんぶおやつ
ぜんぶ接待(おねいさんがいる店)
ぜんぶ世論誘導費

300:名無しさん@1周年
19/05/07 06:29:52.03 xCAOVKPU0.net
いくら増税しても足りない理由の一つ

301:名無しさん@1周年
19/05/07 06:30:36.17 Y8HW2Rir0.net
>>1
ネトサポへの給料もここから?

302:名無しさん@1周年
19/05/07 06:30:52.95 jmFuxMGU0.net
赤旗は天皇つぶしを狙ってるんだろ。そもそも。

303:名無しさん@1周年
19/05/07 06:31:39.54 YmoMu8sM0.net
ハハハ
情報操作費
世論操作費

w

304:名無しさん@1周年
19/05/07 06:32:43.66 jmFuxMGU0.net
一年で10億って少なすぎっ。もっと金かけて対外工作しろよ。
大体、反日糞野党に年間数十億も無駄遣いしてんじゃんよ。

305:名無しさん@1周年
19/05/07 06:34:41.62 TMuYZTMe0.net
庶民からの増税分は、上流階級が消費します。
by アベ

306:名無しさん@1周年
19/05/07 06:34:57.48 9PTmbKxn0.net
いずれにせよ池袋勲章事故に関しては絶対に使われてないはず

307:名無しさん@1周年
19/05/07 06:36:10.04 /Vyt36bV0.net
>>300
自民党政権が悪いんじゃん!安倍と

308:名無しさん@1周年
19/05/07 06:36:35.69 6Uh43NbB0.net
菅が統一協会に流している
統一教会イベントで2世信者を激励した議員に「信者運動員使用」疑惑浮上。本人を直撃<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第9回>
URLリンク(hbol.jp)

309:名無しさん@1周年
19/05/07 06:38:52.24 YpKKQR+70.net
>>1
えーと、たしかニュー速+は赤旗ソースでスレ立て禁止だったと思うけど 
ローカルルール破りかいや (´・ω・`)

310:名無しさん@1周年
19/05/07 06:39:30.80 geYka2lN0.net
確か、政権が変わる数日前に自民の内閣が
多額の機密費を使ったんだよな
不自然な話だと思うよ。

311:名無しさん@1周年
19/05/07 06:39:47.02 gTkFE6xC0.net
機密費については民主党が調べた結果、問題ナシでオレらもコレ必要だから使いますをやっちゃったからなあ
しかも使途公表しません、で
まあ責めるのは無理筋だろ

312:名無しさん@1周年
19/05/07 06:41:12.19 Nctzha7D0.net
これって定期的に騒ぐよね
社会の寄生虫の分際が黙ってろ

313:名無しさん@1周年
19/05/07 06:42:15.04 /Vyt36bV0.net
安倍は駄目だなぁ

314:名無しさん@1周年
19/05/07 06:42:41.19 7OEJg6nd0.net
地球儀外交の名の元に遊びまくっているわ。
しかも、政府専用機の新調で快適な旅をしている。
世襲の外遊、偏差値低い人物が総理になれる日本が怖いわ。
似たような人物をマスコミが作り出している現実を見ろ。

315:名無しさん@1周年
19/05/07 06:42:59.64 dhJYCsTg0.net
官房機密費ってそういうもんじゃ無いの?

316:名無しさん@1周年
19/05/07 06:44:14.59 LdPlHdTy0.net
>>1
機密費だから当たり前だろ
世界第3位のGDPの日本からすれば、鼻くそみたいな金だろw

317:名無しさん@1周年
19/05/07 06:44:25.83 Hhj2Imof0.net
>>176
こういうネタについての赤旗の信憑性は高い

318:名無しさん@1周年
19/05/07 06:44:49.48 YxEjd4gq0.net
残念ながらこれを責める攻める議員、政党は他に無い

319:名無しさん@1周年
19/05/07 06:45:51.63 jYEAhNMH0.net
党名変更しろよ。共産党は19世紀的歴史の遺物よ。

320:名無しさん@1周年
19/05/07 06:45:58.00 feL7V7Kz0.net
>>300
年に100億とかなら話は別だけどさあwww

321:名無しさん@1周年
19/05/07 06:46:46.97 sDSpliAD0.net
>>318
政党機関紙ですが・・・

322:名無しさん@1周年
19/05/07 06:46:55.08 /AyPK7qo0.net
>>1
民主党政権。
はい論破。

323:名無しさん@1周年
19/05/07 06:47:38.82 Vh5mKbva0.net
この金を年利10%で闇金に流せば金持ちやな

324:名無しさん@1周年
19/05/07 06:49:07.84 MJkTYX2p0.net
>>5
上級党員・上級組合幹部じゃなくて?

325:名無しさん@1周年
19/05/07 06:50:17.09 DvKXLPMZ0.net
>>1
あれ?赤旗ってソースにして良かったんだ?

326:名無しさん@1周年
19/05/07 06:50:17.19 iHKFEeEk0.net
共産党はじめ極左の監視に使ってんだよ

327:名無しさん@1周年
19/05/07 06:50:26.19 MJkTYX2p0.net
>>4
赤旗購読料で考えてみよう

328:名無しさん@1周年
19/05/07 06:50:39.72 SFnmjBGe0.net
官房機密費の使用目的や配った相手が
不明瞭なら不明瞭なほど
配った相手に弱みを握られ
彼らがどんなルール違反をやっても
見逃さなければならなくなる
世論誘導のためにどこにどのくらい配ったのか
公表してしまえばいい
これ以上脅されなくて済む

329:名無しさん@1周年
19/05/07 06:51:59.47 nhLdflSq0.net
共産党は偏差値27だから仕方がない
政治の素人しか居なくても仕方がない

330:名無しさん@1周年
19/05/07 06:52:01.70 vV4i75nU0.net
>>19
赤旗なんだから共産党政権時代との比較では?

331:名無しさん@1周年
19/05/07 06:52:18.77 F3hVdykD0.net
昔からだろw
与党側に予算委員会ださせて大臣呼び出して7時間座らせたまま偉そうにはしてねーだろ?
お前ら全員給料泥棒で国会1日で数億円かかってんだから6年間で67億なんてやしーだろ?www
政策の議論しないでアベニクシでやっていやがって給料泥棒がw
官邸機密費が高い?文句言う前に共産党議員にちゃんと国のために働けといえや貧困ビジネス党がw

332:名無しさん@1周年
19/05/07 06:53:14.50 YpKKQR+70.net
ニュー速+では赤旗ソーススレ立ては政治プロパガンダ配信と見なされ
ローカルルールでスレ立ては禁止されています (´・ω・`)

333:名無しさん@1周年
19/05/07 06:54:13.33 MbZp0odP0.net
「機密」費なので。
こんな程度のイチャモンしかつけられないのか。

334:名無しさん@1周年
19/05/07 06:54:24.05 F3hVdykD0.net
野党議員なんてみんな給料泥棒だろ?
政策の議論なんてきいたことねーわw
テレビ中継の無い予算委員会なんて酷いもんだろ?www
10連休は本当は野党議員は何連休だ?

335:名無しさん@1周年
19/05/07 06:54:36.19 iHKFEeEk0.net
共産党が国会で
「赤旗によりますと~」
安部
「機密性の高い物も有りますので公表できません」
バカ野党
「やましい事があるから公表出来ないんだ!」
ってやりたいだけでしょ

336:名無しさん@1周年
19/05/07 06:54:57.62 ozI5LVTr0.net
むしろ、機密費にこれっぽっちかよ・・・

337:名無しさん@1周年
19/05/07 06:55:57.29 LdPlHdTy0.net
>>1
共産党の狙いが分かった
核兵器も持たせず、ろくな武力も持たせず
さらに金さえも使わせないようにして日本を
弱体化し、共産主義革命を起こして支配者になるつもりなんだろ
そうはさせんぞw

338:名無しさん@1周年
19/05/07 06:56:08.57 RwwPipn20.net
チョンウヨに破壊されるなw

339:名無しさん@1周年
19/05/07 06:56:23.90 ypc8sE550.net
日本淘道会

340:名無しさん@1周年
19/05/07 07:04:03.44 SFnmjBGe0.net
官房機密費が世論操作費に当てられてる
と知った上で
このスレの最初からレスを読むとだな
政治家の皆さんもそれ以外の皆さんも
何を改善するべきだかわかってきたと思うよ

341:名無しさん@1周年
19/05/07 07:09:56.27 OuInclpV0.net
>>9
奴らにそれを言ったら、証拠のソースを全て出せと喚き散らすんだぜ?

342:名無しさん@1周年
19/05/07 07:10:51.18 4f5HXBON0.net
むしろ少なくね

343:名無しさん@1周年
19/05/07 07:11:18.80 zGJTth7L0.net
アベに限らず民主党政権時代にもひた隠しだっただろ。
そしてその金の主な行き先はマスゴミ幹部や著名ジャーナリストw

344:名無しさん@1周年
19/05/07 07:15:08.21 /evd6mnH0.net
>>252
そんなのあるの?
ざっと見た限りなさそうだけど

345:名無しさん@1周年
19/05/07 07:16:31.80 TzOGzZ4AO.net
民主党政権下の三年三ヶ月間で公開してればな。

346:名無しさん@1周年
19/05/07 07:18:53.37 BSqNX+FH0.net
共産党のお友達・金正恩や習近平の機密費なんてこんなもんじゃないだろ。
永遠に政権取れない万年野党の悔し泣きにしか聞こえない。

347:名無しさん@1周年
19/05/07 07:21:04.62 N8FZ7GCN0.net
政治は本来汚濁に満ちたものだから、こんな事ぐらいで騒ぐのは少しおかしいけどな。

348:名無しさん@1周年
19/05/07 07:23:13.67 3Dg0LDSs0.net
電通ウハウハ

349:名無しさん@1周年
19/05/07 07:23:39.49 8986ZdWh0.net
税金をネコババする安倍と国民敵アイドルAKB48
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@1周年
19/05/07 07:25:06.63 q3umkoQW0.net
管か鳩山が辞めるときに何億か持って行かなかった?
こんなの昔からだろ

351:名無しさん@1周年
19/05/07 07:25:33.51 HlgXHfyG0.net
>>11
公開するとか言ってたけど、結局やらなかったような…?
まあ、寿司と焼き肉ハシゴとかやってた菅直人見てると、民主党政権の頃の使い道は
何となく想像つくけどな

352:名無しさん@1周年
19/05/07 07:49:58.30 +NofzMzj0.net
民主党政権で廃止しなかったから残党は非難する資格なし

353:名無しさん@1周年
19/05/07 08:03:53.56 NyRkDCOL0.net
大した金額じゃない。晴海フラッグのゼネコンへの資金援助のが悪質だぞ。

354:名無しさん@1周年
19/05/07 08:06:40.36 v/MYWOHf0.net
老害クズ党だし、色々と根回しで金握らせて
コントロールしてんだろうな

355:名無しさん@1周年
19/05/07 08:08:24.44 ITd/oW/50.net
おざーさんの頃には野党に配ってたのに最近はおこぼれも無いのかな

356:名無しさん@1周年
19/05/07 08:14:53.30 swq+DZvlO.net
>>355
ずっと、歴代内閣が使ってきた金額をチェックしてきた上での記事なんかね?

357:名無しさん@1周年
19/05/07 08:17:32.39 SFCwXrVd0.net
安倍内閣にしかないカネじゃないんだけどなw
官房機密費ってwww

358:在日チョン安倍晋三の死刑待ったなしwwwwwwwwww
19/05/07 08:18:33.48 LNKo7bHw0.net
安倍が糞なのは正しいだろ。
チョンかすでどこどこがそう言ってるって、そこを叩く為に出してるなwwwwww
内容は理解していないバカwwwwwwwww

359:名無しさん@1周年
19/05/07 08:20:33.98 VACr8qR40.net
石井紘基代議士の暗殺資金もこれからだろ

360:名無しさん@1周年
19/05/07 08:21:12.35 q7MPcSkk0.net
米や露や支那なんかのこの手の機密費なんて桁が違うだろ

361:名無しさん@1周年
19/05/07 08:23:28.57 LjDa1LO40.net
信じたくない人多すぎて笑う

362:名無しさん@1周年
19/05/07 08:23:55.04 VjgcUOTl0.net
共産党政権だと100兆円がヤミ金になるけどね

363:名無しさん@1周年
19/05/07 08:24:39.74 nH5RorBU0.net
官房機密費は米中とかに配慮して表向きに使えないところに使っているという話しだがな。裏の外交工作の予算だよ。内政では使う理由があまりない。

364:名無しさん@1周年
19/05/07 08:27:20.86 eM6HFHcx0.net
で?何か問題あんのか?
そもそも透明で無くていい金じゃねーか

365:名無しさん@1周年
19/05/07 08:27:35.69 s4Q/4O3p0.net
ネトサポの時給っていくら?

366:名無しさん@1周年
19/05/07 08:30:30.85 QUPf7exg.net
共産党はもらえないから逆ギレすんだろ?(笑)
トランプ大嫌いのくせに夕食会に招待されなかったって志位がキレてたこともあるしな
国会対策費の名目で共産党にも下さい!欲しい!って言えよ(笑)

367:名無しさん@1周年
19/05/07 08:30:54.66 Oqqx+mvJ0.net
>>1
これ何に使ってるの?

368:名無しさん@1周年
19/05/07 08:33:33.04 RUnMPbOd0.net
いやな人間消すために?

369:名無しさん@1周年
19/05/07 08:37:53.69 QUPf7exg.net
>>367
一般的には国会対策費と議員外交の交際費(先方への土産ものとか)と言われてる
空きカンや野田豚みたいに自分でただ飯食いまくってたやつもいるが

370:名無しさん@1周年
19/05/07 08:38:12.49 eW4iwYWI0.net
菅直人政権の時、彼は高級店で毎晩グルメを堪能していたんだけど
当時の官房機密費 かなり使ってるんだよな。使途を公開したら?

371:名無しさん@1周年
19/05/07 08:41:01.60 eW4iwYWI0.net
>>363
内政でも使ってるよ。マスコミにばら撒いてるんや現金を。朝日新聞やテレビ朝日のポッケに入ってる

372:名無しさん@1周年
19/05/07 08:42:37.87 5XGoyfPd0.net
民主党政権のとき、外国や市民団体にガバガバ流れていたのは、本当ですか?

373:名無しさん@1周年
19/05/07 08:43:04.13 WujArrJM0.net
>>1
すくなっっ!!!!!!
MMTで官房費年100億ぐらいつかえるようにしないと
なんも買えないだろう
どんな接待するんだよ
しょぼいなああああああああああ

374:名無しさん@1周年
19/05/07 08:43:24.40 3bbtn+eh0.net
ちんこ?
霊は塵actor\(^o^)/

375:名無しさん@1周年
19/05/07 08:43:54.35 5XGoyfPd0.net

URLリンク(o.8ch.net)

376:名無しさん@1周年
19/05/07 08:44:50.91 v/MYWOHf0.net
ネトサポの工作って意味あんの?w

377:名無しさん@1周年
19/05/07 08:51:58.92 45HUDjyl0.net
朝鮮マスゴミに60億円使った

378:名無しさん@1周年
19/05/07 08:57:27.26 6gEpFmNJ0.net
えぇ身分でんなぁ~

379:名無しさん@1周年
19/05/07 09:07:13.25 WujArrJM0.net
>>1
民主党が使った官房機密費
URLリンク(www.news-postseven.com)
ちょっと少ないんじゃないか?
あと10億ぐらい使わないと民主党に負けちゃうw

380:名無しさん@1周年
19/05/07 09:15:23.14 YJMYJ1Yd0.net
敵性国家による反政府情報工作への対抗に必要だよ

381:名無しさん@1周年
19/05/07 09:15:45.94 YJMYJ1Yd0.net
あと元号の安推し工作にも

382:名無しさん@1周年
19/05/07 09:20:09.44 VBRLTLs60.net
機密費なんだから領収書いらないだろ

383:名無しさん@1周年
19/05/07 09:38:07.01 8tyTI/dD0.net
>>370 公開しても1億も行かねえんじゃね?

384:名無しさん@1周年
19/05/07 09:39:16.97 8tyTI/dD0.net
>>245 思うわってw 使途不明なのに洗脳でもされてんのか?

385:名無しさん@1周年
19/05/07 09:40:41.12 tstLZ0nu0.net
>>383
金額もだが使い道がより重要
私的な流用はダメだな

386:名無しさん@1周年
19/05/07 09:59:43.17 FH6wt31G0.net
>>245
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…
【朝鮮人民主党りっけんみんみん】 菅直人、官邸に居座り続けて家族で15億3000万円 領収書不用の官房報償費★
 URLリンク(mimizun.com)
豪華に「庶民の金」で高級レストラン、高級すし屋、高級焼肉、高級和食などなど、連日のように家族で
飲み食いされ「庶民の金」が使われた。これらも全て官房報償費、菅直人が昨年6月から、辞める今年9月までに、
内閣官房報償費(機密費)を15億3000万円も使用していた。これは、27日午前の内閣国会答弁書で明らか
になったもの。使途は公表されていない。
菅首相と家族(伸子と源太郎)が首相官邸に居るあいだ、1日約340万円、毎月1億円を超える
「庶民の金」を湯水のように使っていたことになる。鳩山首相の時は毎月6000万円だったが、
菅直人になった途端に、仕事はろくに出来ないくせに金使いだけは2倍の1億円以上も使っていたことになる。
この無能な菅直人が官邸に居座り続けていた間、「庶民の金」だけは仕事のように、せっせと湯水のごとく
使いまくっていたようだ。この領収書不用の「庶民の金」をいくらでも自宅に持ち帰って、タンス預金にしても
使途不明扱いで自由な金だという。
↑安倍晋三のカツカレーは叩くが、15億円つかみどりの、このバカはスルー これが反日バカチョンマスゴミ

555名無しさん@1周年2018/08/13(月) 01:54:53.49ID:OEByDtjl0
>>550
総理辞任してから10億の豪邸建てたろ。
それも税金だろうな

387:名無しさん@1周年
19/05/07 10:10:03.76 NaS0wIVu0.net
安倍の政治
上級国民様……貴族
下級国民……奴隷

以上。

388:名無しさん@1周年
19/05/07 10:12:46.33 tXr3J5M10.net
安倍ゾウ、腹切ってタヒネや

389:名無しさん@1周年
19/05/07 10:13:51.31 tO9F2bXA0.net
テロリストは黙ってろよ

390:名無しさん@1周年
19/05/07 10:20:36.80 FH6wt31G0.net
>>389
先進工業国で認められてるのは、フランスだけ
共産党は日本に存在すること自体がおかしい 
 
元祖テロリストだしアメリカやドイツや韓国では非合法組織
ネクタイ締めて背広着て、テロリストが日本の未来を堂々と語るのはおかしい!!
■警察庁 警備警察50年 第2章 暴力革命の方針を堅持する日本共産党
URLリンク(www.npa.go.jp)

391:名無しさん@1周年
19/05/07 10:23:06.60 XWUVmZuF0.net
機密費というのは「加持隆介の議」で知ったな。
こういう人多いんじゃない?

392:名無しさん@1周年
19/05/07 10:24:30.86 /c+ZllYv0.net
安倍晋三のことだから似非保守連中やシナチョンに垂れ流しているんだろうなあ

393:名無しさん@1周年
19/05/07 10:29:01.51 BWowbD4+0.net
分かってやれよ
ゴルゴ13や007に渡してるんだから機密にしなくちゃいけないだろ

394:名無しさん@1周年
19/05/07 10:38:49.13 QCiv1gJ30.net
安倍内閣でしか存在しないものじゃないだろw
前からあるのに今だけ問題視?w

395:名無しさん@1周年
19/05/07 10:39:20.37 QCiv1gJ30.net
>>392
それで赤旗が問題にするのかおもしれーなww

396:名無しさん@1周年
19/05/07 10:39:30.57 OA02E6bz0.net
消費税も8割は黙って使い放題なんだろ

397:名無しさん@1周年
19/05/07 10:40:40.25 R0q/nhIy0.net
安倍ちゃんに限らず歴代の内閣には官房機密費あるよ

398:名無しさん@1周年
19/05/07 10:41:11.58 0GXK2Ebd0.net
赤旗は志位委員長の独裁体制にもスクープしてもらいたい

399:名無しさん@1周年
19/05/07 10:42:36.66 bhv8+Gxh0.net
安倍ちゃん批判に「パヨク」と書き込む簡単なお仕事 0.05円/1回

400:名無しさん@1周年
19/05/07 10:43:33.77 q7L9p71m0.net
そう言う赤旗は活動経費の詳細は一切ブラックボックスなのに、自分のことは棚に上げてホント左翼は糞。

401:名無しさん@1周年
19/05/07 10:44:07.26 IjHAMZKl0.net
マスコミ対応だろうな
口止め料

402:名無しさん@1周年
19/05/07 10:45:55.34 FH6wt31G0.net
>>399
交付金のおかげで議席はないが金だけは持ってるからな、やつら(りっけん)
<< ピットクルー:ネトウヨ連呼の在日韓国朝鮮人、マスゴミ、民主党系ネット工作会社 >>
ピックルの親会社→「ポールトゥウィン株式会社」…ゲームのデバッグ請負、ネット看視事業など
ポールトゥウィン株式会社の子会社
国内 株式会社猿楽庁・・・・・・・・ゲーム周辺の事業(いろんなゲーム会社に出向、潜り込んでいます)
株式会社第一総合研究所・・・・管源太郎の就職先 ←★★  
株式会社第一書林・・・・・・・江田五月の元秘書が社長 ←★★ 
管源太郎は管元総理の息子で、江田五月は法務大臣
299 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:20:35.58 ID:OBwGgoS/0
>>110
デマかとおもったら
ガチでピットクルーって民主党が直接経営してたんだ
隠してさえ居ないのに問題にしない
マスコミ腐りすぎ
朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社はほぼ24時間体制で工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。

403:名無しさん@1周年
19/05/07 10:46:16.55 IfuGYtCt0.net
>>23
遊行費w

404:名無しさん@1周年
19/05/07 10:47:11.37 V8c7AIun0.net
赤旗が訴えられるレベルのネタだな

405:名無しさん@1周年
19/05/07 10:51:03.16 IfuGYtCt0.net
>>357
国益のために使っているのであれば問題ないんだけどね
自分の保身や取り巻きやお友達のためにお金を使ってるから問題なんだよな

406:名無しさん@1周年
19/05/07 10:54:54.37 HZ7isb2H0.net
>>400
官房機密費は税金だからね

407:名無しさん@1周年
19/05/07 10:55:02.36 o0eUCEPh0.net
自民党はもう死んでいる。

408:名無しさん@1周年
19/05/07 10:58:55.37 Vvp/UUvK0.net
そんなことより、日本共産党の委員長選挙っていつやるの?
(´・ω・`)

409:名無しさん@1周年
19/05/07 10:59:45.74 FH6wt31G0.net
>>407
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…
拉致被害者家族の訴えを最初に聞いて実態解明に努力した議員秘書の兵本達吉氏を公安警察のスパイ、
の汚名を着せて除名した日本共産党
その後、兵本氏に組織ぐるみで秘書給与をピンハネしていた実態を暴露される
共産党員がWikipediaまで自分達に都合良く編集してて呆れた。

486 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:46:15.62 ID:Y0WtBwdM0
実際自分が共産党系列のところで働いてたからこそ言ってるんだけどな
党員、特に幹部に近い党員かその親族は当たり前のように雑用はやらず定時帰り
残された雑用は全部、非党員が時間外、サビ残でやる仕事、
毎日のように取ってくれと頼み込まれる赤旗、出ることが前提の休日のデモ行進
職場で誰が党で偉い人の親族か、縁故かは自然と耳に入り、実際そいつらが
順調に出世していく
本当に中国共産党の縮図だと思ったよ
↑確かな夜盗??

アメリカ・ドイツ・タイ・ウクライナ・韓国では共産党の活動は違法
日本も外国を見習って共産党の活動を禁止するべき
ドイツとアメリカは憲法で禁止

410:名無しさん@1周年
19/05/07 10:59:47.99 nxKDibfGO.net
まずは赤旗配達員を正社員にしろ。

411:名無しさん@1周年
19/05/07 11:00:04.23 TzOGzZ4AO.net
残党どもは、今からでも遅くないから民主党政権下の機密費を公開してみろよ。
話はそれからだ。

412:名無しさん@1周年
19/05/07 11:03:31.11 X+GzbF9r0.net
この間初めて赤旗の実物を見てみたんだけどさ
驚いたよあれ完全に中国の機関紙じゃん

413:名無しさん@1周年
19/05/07 11:05:30.23 kxGqAOqH0.net
この官房機密費でマスコミを買収してる。
だからマスコミは殆どアベ自民批判をしない。
ピエール瀧とかアベ自民の悪事から目を逸らせる放送ばかり。

414:名無しさん@1周年
19/05/07 11:07:56.46 kxGqAOqH0.net
官房機密費でマスコミを買収してる。

詐欺師のアベ自民の平常運転。
詐欺師アベ自民のジャブジャブ血税食い荒らし

血税食い荒らした大企業・利権団体から見返りの献金・闇献金でアベ自民は大儲け

金が足らないから大増税と福祉カット

それでも足らず、血税食い荒らしを続ける為に、サギノミクスの金刷りまくり金融緩和・日銀国債引き受けという国家詐欺

円安で国民の年収も金融資産も1/3が蒸発

最初の詐欺師アベ自民の血税食い荒らし戻りこの繰り返し

415:名無しさん@1周年
19/05/07 11:08:15.28 /1NV/M2B0.net
>>1
で?っていう
だから何?共産党政権だったら全ての金が機密になるだろっていう話

416:名無しさん@1周年
19/05/07 11:09:12.29 Wc6LKhJL0.net
御用コメンテーター

417:名無しさん@1周年
19/05/07 11:09:47.66 kxGqAOqH0.net
官房機密費でマスコミ買収して、
知恵遅れの国民が国家洗脳されて
ネトウヨが生まれる。

418:名無しさん@1周年
19/05/07 11:12:00.18 L5Je9M6P0.net
菅直人さんに特別監査チームのトップを打診しろ!
そして菅直人内閣から安倍内閣まで全ての官房機密費を洗いざらいにするんだ!!!

419:名無しさん@1周年
19/05/07 11:13:24.89 Wc6LKhJL0.net
すごいなこんなの認められてるなんて

420:名無しさん@1周年
19/05/07 11:14:34.17 XWUVmZuF0.net
>>413
朝日新聞とかサンデーモーニングとか見たことないの?

421:名無しさん@1周年
19/05/07 11:15:05.59 yGc5CejC0.net
>>413
批判しまくりじゃんww
批判しないのは特定野党に対してだろうが

422:名無しさん@1周年
19/05/07 11:15:16.91 CSN++2pD0.net
毎食ホテル飯食ってた菅直人夫婦より無駄な官房機密費は存在しない

423:名無しさん@1周年
19/05/07 11:21:04.32 Wc6LKhJL0.net
そりゃみんな安倍さんと仲良くなった方が得だわな 金欲しい人は普通にそう考えるし

424:名無しさん@1周年
19/05/07 11:21:06.20 gFZYgH0t0.net
ころちとか何をやっていても驚かない
皆もそうだろう
異常な社会だよな

425:名無しさん@1周年
19/05/07 11:21:56.87 Wc6LKhJL0.net
安倍さんと仲良くしてればタダ飯食える

426:名無しさん@1周年
19/05/07 11:23:26.41 Wc6LKhJL0.net
>>422
自腹じゃないのか大金持ちなのに

427:名無しさん@1周年
19/05/07 11:23:40.33 FH6wt31G0.net
>>422
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…
【朝鮮人民主党りっけんみんみん】 菅直人、官邸に居座り続けて家族で15億3000万円 領収書不用の官房報償費★
 URLリンク(mimizun.com)
豪華に「庶民の金」で高級レストラン、高級すし屋、高級焼肉、高級和食などなど、連日のように家族で
飲み食いされ「庶民の金」が使われた。これらも全て官房報償費、菅直人が昨年6月から、辞める今年9月までに、
内閣官房報償費(機密費)を15億3000万円も使用していた。これは、27日午前の内閣国会答弁書で明らか
になったもの。使途は公表されていない。
↑安倍晋三のカツカレーは叩くが、15億円つかみどりの、このバカはスルー これが反日バカチョンマスゴミ
555名無しさん@1周年2018/08/13(月) 01:54:53.49ID:OEByDtjl0
>>550
総理辞任してから10億の豪邸建てたろ。 それも税金だろうな

428:名無しさん@1周年
19/05/07 11:24:23.64 /St4IFyE0.net
大阪W選での維新圧勝はこれか

429:名無しさん@1周年
19/05/07 11:26:05.91 ObRRZcpi0.net
また“ヤミ金”という【印象操作】wwww
キャッチコピーばっかり一所懸命考えてる共産党(大笑)

430:名無しさん@1周年
19/05/07 11:26:31.68 udxQNm7l0.net
加計の図書館の本とか買ってやってるんだろうね

431:名無しさん@1周年
19/05/07 11:33:59.39 XWUVmZuF0.net
みんなよく嫁。
機密費の決済をするのは官房長官だ。
安倍総理の知らないところで機密費の支出は充分あり得る。
(そういうのはたいした額じゃないだろうけど)

432:名無しさん@1周年
19/05/07 11:34:53.08 zjUgb1yl0.net
>>1
パイズリ不倫射精で消えたのか?

433:名無しさん@1周年
19/05/07 11:35:03.38 5NPRB16Z0.net
そりゃ視聴者に馬鹿にされても
提灯持ちの解説者が減らんわな

434:名無しさん@1周年
19/05/07 11:35:16.86 L5Je9M6P0.net
日本共産党所属の国会議員は日本共産党に対して歳費の一部を寄付しているって聞いたことがあるのですが……
それは本当ですか?
これが事実だとすれば
なんという美談!
素晴らしい!!!

435:名無しさん@1周年
19/05/07 11:35:55.31 jxO0C4y10.net
国の金を使ってメディアを抱き込んで印象操作し放題だからな、安倍政権って。
これに勝つには政権交代以外にないわな。

436:名無しさん@1周年
19/05/07 11:36:12.54 zjUgb1yl0.net
>>245
お前、イカれてると思うわ

437:名無しさん@1周年
19/05/07 11:36:48.75 88huZILr0.net
歌舞の飼い笹えといい、
モ◯ルハ◯ードの鎌足だな。

438:名無しさん@1周年
19/05/07 11:38:02.71 FH6wt31G0.net
>>434
松井さん、good job
ダメだめだ、日本共産党   アグネスも真っ青
>松井一郎@gogoichiro
東日本大震災救援募金等の活用について/16年3月 日本共産党東日本大震災対策本部
URLリンク(www.jcp.or.jp)
共産党の皆さんへ、共産党が東日本大震災で集めた募金総額は11億円弱、
被災者に届いた現金は6億円弱、差額は経費でしょ。
集めた全額を届けてない事が赤旗に掲載されています。
22:45 - 2018年7月11日
5億円以上経費ですか・・
何処に消えたんですかねww

439:名無しさん@1周年
19/05/07 11:41:03.30 pg976vFG0.net
国庫から合法的に支出されているのにヤミ金呼ばわり

440:名無しさん@1周年
19/05/07 11:42:26.21 d9DTm+NV0.net
墜ちたとは言えG7国家の中枢が年間機密費たったの10億とか…それでいて政治工作や輿論喚起なんて碌に出来てないのが問題の核心じゃね?
現代水準なら100人も飼えないわな…力量ある工作担当者への報奨なら当然単価も高いし。

441:名無しさん@1周年
19/05/07 11:42:29.03 cBVJ1/b50.net
塩じいw

442:名無しさん@1周年
19/05/07 11:43:32.75 1J4Lxxkr0.net
>>435
そこなんだよな
5ちゃんも工作員ばかり

443:名無しさん@1周年
19/05/07 11:48:17.89 7AFm+duE0.net
酷い話だな!
さすがのネトウヨもダンマリかよ!おい!❣!❣!❣
オマエラのネット工作費はここから出てんだよ!バカ!反省しろ!

444:名無しさん@1周年
19/05/07 11:50:00.57 7AFm+duE0.net
これも機密費からの出費www
だからこのスレの、大バカネトウヨ、元気ないじゃんwww
安倍ちゃん批判に「パヨク」と書き込む簡単なお仕事 0.05円/1回
安倍ちゃん批判に「パヨク」と書き込む簡単なお仕事 0.05円/1回
安倍ちゃん批判に「パヨク」と書き込む簡単なお仕事 0.05円/1回

445:名無しさん@1周年
19/05/07 11:51:50.02 XWUVmZuF0.net
>>444
20回書き込んでやっと1円か、ブラックだな。

446:名無しさん@1周年
19/05/07 11:52:43.44 fkRAynX/0.net
ネット工作にも相当使われてるんだろうな

447:名無しさん@1周年
19/05/07 11:54:13.03 aV7ty8t20.net
田崎スシローはもう何億ももらってんだろうな

448:名無しさん@1周年
19/05/07 12:01:15.85 U1Yqi4Qz0.net
このスレのアベサポのバイト代は官房機密費から支払われています

449:名無しさん@1周年
19/05/07 12:01:59.37 zicr4UXk0.net
ミンスの時は批判したの?

450:名無しさん@1周年
19/05/07 12:03:02.81 gzHGe/Cc0.net
アレクサ
官房機密費の使い途は?

451:名無しさん@1周年
19/05/07 12:04:16.48 LLQBgA3y0.net
盗んだカネでウリマンセー
消費税を上げろニダー
愛子チョンを天皇に汁ニダー
日本はSHINEニダー
安倍チョンマンセー
朝鮮ゴキブリにエサになるんですね分かります

452:名無しさん@1周年
19/05/07 12:04:21.06 p0Ymj4O30.net
>>202
気持ち悪いジイさんわいてるときいて笑

453:名無しさん@1周年
19/05/07 12:06:07.07 ZGIwgmqS0.net
共産党の資金の流れは透明なのか?

454:名無しさん@1周年
19/05/07 12:06:56.17 P1q9eUjM0.net
官房機密費を秘密裏に使ってもいいけど、12年後にすべてを開示するべきだよ
(総理大臣の実質的な任期は8年未満)

455:名無しさん@1周年
19/05/07 12:06:57.08 fh0o1w0r0.net
民主党から自民党に政権が移った時、官房機密費は綺麗に空になってたのは有名な話。

456:名無しさん@1周年
19/05/07 12:08:56.94 kOjHFc7y0.net
個人で考えりゃデカいけど
国で考えたらこんなはした金で何が出来るんだろうか

457:名無しさん@1周年
19/05/07 12:09:37.01 E/GRM9GV0.net
鳩山・管・野田も公開できないと言い切った金w

458:名無しさん@1周年
19/05/07 12:10:42.70 E/GRM9GV0.net
>>449
公開は絶対に無理って鳩山ですら言い切った
この金は相当深い闇がある
>>456
接待と買収

459:名無しさん@1周年
19/05/07 12:10:50.43 FltUYjnZ0.net
それで自由に使える税金って決まってるでしょう
その額が知りたいけどなあ。自由の使えるのなら当然使うだろう

460:名無しさん@1周年
19/05/07 12:11:02.89 FH6wt31G0.net
>>455  454
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…
【朝鮮人民主党りっけんみんみん】 菅直人、官邸に居座り続けて家族で15億3000万円 領収書不用の官房報償費★
 URLリンク(mimizun.com)
豪華に「庶民の金」で高級レストラン、高級すし屋、高級焼肉、高級和食などなど、連日のように家族で
飲み食いされ「庶民の金」が使われた。これらも全て官房報償費、菅直人が昨年6月から、辞める今年9月までに、
内閣官房報償費(機密費)を15億3000万円も使用していた。これは、27日午前の内閣国会答弁書で明らか
になったもの。使途は公表されていない。

461:名無しさん@1周年
19/05/07 12:12:08.29 P1q9eUjM0.net
>>456
官房機密費の使いみちはマスゴミへの口止めがほとんどなんだけど、
いつも政府批判したり国民の知る権利を高らかに掲げてるのに金貰って口をつぐむ時点で、日本にジャーナリズムはないんだよなぁ
で、金を貰えなかった下っ端が嫉妬してギャーギャー騒いで自分も官房機密費を貰いたいからと理由で売名行為したり政府批判したりする自称ジャーナリストが多い

462:名無しさん@1周年
19/05/07 12:12:20.33 MAknY823O.net
マスゴミ「ごっつぁんです」

463:名無しさん@1周年
19/05/07 12:14:45.92 FltUYjnZ0.net
大事な事は政権を握ったら自由の使える税金がいくらあるのかを
国民が知っておくことだろう。それも秘密なの?

464:名無しさん@1周年
19/05/07 12:15:14.85 FH6wt31G0.net
>>463
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…
【朝鮮人民主党りっけんみんみん】 菅直人、官邸に居座り続けて家族で15億3000万円 領収書不用の官房報償費★
 URLリンク(mimizun.com)
豪華に「庶民の金」で高級レストラン、高級すし屋、高級焼肉、高級和食などなど、連日のように家族で
飲み食いされ「庶民の金」が使われた。これらも全て官房報償費、菅直人が昨年6月から、辞める今年9月までに、
内閣官房報償費(機密費)を15億3000万円も使用していた。これは、27日午前の内閣国会答弁書で明らか
になったもの。使途は公表されていない。
松井さん、good job
ダメだめだ、日本共産党   アグネスも真っ青
>松井一郎@gogoichiro
東日本大震災救援募金等の活用について/16年3月 日本共産党東日本大震災対策本部
URLリンク(www.jcp.or.jp)
共産党の皆さんへ、共産党が東日本大震災で集めた募金総額は11億円弱、
被災者に届いた現金は6億円弱、差額は経費でしょ。
集めた全額を届けてない事が赤旗に掲載されています。22:45 - 2018年7月11日
5億円以上経費ですか・・
何処に消えたんですかねww

465:名無しさん@1周年
19/05/07 12:16:34.78 Hc3qboXW0.net
共産党は何年か毎にコレ出してきて毎回叩かれてるな
またみんな忘れた頃だと思って出してきたのかね

466:名無しさん@1周年
19/05/07 12:16:38.24 P1q9eUjM0.net
>>463
過去の情報から割り算すると、官房機密費は概ね年間12億円、月1億円ってところだろ

467:名無しさん@1周年
19/05/07 12:16:45.41 P4vi6apd0.net
でも一般国民には延々と怒涛の緊縮財政お仕着せての官製不況だもんな

468:名無しさん@1周年
19/05/07 12:16:55.05 tNX6Ra+m0.net
政治家、官僚やりたい放題!

469:名無しさん@1周年
19/05/07 12:17:08.88 FltUYjnZ0.net
政府が自由に使える税金がいくらあるかもわからないのかい

470:名無しさん@1周年
19/05/07 12:17:22.67 Qj7bYQZ80.net
ヤミ金というのは朝鮮高利貸しのことだろ。

471:名無しさん@1周年
19/05/07 12:20:35.26 FltUYjnZ0.net
>>466
年間に一億円くらいなの?
必要なら青天井とかなら問題だよね

472:名無しさん@1周年
19/05/07 12:22:42.63 FltUYjnZ0.net
ちがってた。月に一億円なんだ
結構な金額なんだね。

473:名無しさん@1周年
19/05/07 12:22:50.76 gwkjNg0n0.net
民主党政権が出来る前、官房機密費は全部公開すべき!と言ってた民主党が
政権取った途端一切公開せずに全額使い切ったのは有名な箸

474:名無しさん@1周年
19/05/07 12:24:47.05 Z/aT/GIb0.net
>>10
政治家が都合のいいように決めているから
一般国民には1円からの領収書を求めるのに、政治資金は一万円から
文書通信費も領収書不要
一定年数後の公開も再延長可

475:名無しさん@1周年
19/05/07 12:26:18.46 fkRAynX/0.net
安部の天皇に対する言い間違いはスルーして
安部に対する無礼だけつっかかってくるウヨばかりだから
日本のネットに生息するウヨはほぼ官房費で作られたエセウヨだろ

476:名無しさん@1周年
19/05/07 12:27:12.70 fLrwI5tL0.net
>>453
本来なら支払われるべき運動員報酬が実質タダだからな。
美談化されてる手弁当の選挙動員とか、赤旗からミカンにクサヤの干物拡販ポイントとか、ブラック企業顔負けの前衛政党だぜ?
寧ろブラック企業とされる業者は共産党の統治システムに学んだのかも…セルシステムにノルマ総括自己批判とかな♪

477:名無しさん@1周年
19/05/07 12:28:15.89 lF7kZK7u0.net
はあ?
官房機密費はずいぶん前から存在してたけど?民主党政権でも湯水の如く使ってたのも明らかになってる。
だからアカはバカしかいないんだよ!

478:名無しさん@1周年
19/05/07 12:28:28.31 FH6wt31G0.net
>>475
松井さん、good job
ダメだめだ、日本共産党   アグネスも真っ青
>松井一郎@gogoichiro
東日本大震災救援募金等の活用について/16年3月 日本共産党東日本大震災対策本部
URLリンク(www.jcp.or.jp)
共産党の皆さんへ、共産党が東日本大震災で集めた募金総額は11億円弱、
被災者に届いた現金は6億円弱、差額は経費でしょ。
集めた全額を届けてない事が赤旗に掲載されています。22:45 - 2018年7月11日
5億円以上経費ですか・・ 何処に消えたんですかねww

479:名無しさん@1周年
19/05/07 12:28:36.52 z18rNU240.net
ゴルゴ代として

480:名無しさん@1周年
19/05/07 12:28:45.58 aV7ty8t20.net
安倍信者バカウヨがミンスもミンスも~とか言えないとか相当使い込んでるんだろうなゲリじじいい

481:名無しさん@1周年
19/05/07 12:30:05.98 ras0TNU00.net
言えないから機密費なんです!

482:名無しさん@1周年
19/05/07 12:30:19.64 FH6wt31G0.net
>>480
松崎いたる・板橋区議@itallmatuzaki
2004年の新潟県中越地震のとき、日本共産党が板橋区民から集めた募金を
私が届けた先は「被災地」につくられた「日本共産党救援センター」でした。
これが「被災地に届けた」と言えるのか?、
「経費」なのか?については議論されてしかるべきだと思います。
URLリンク(twitter.com)
ってかこれって全額共産党支援なんじゃね
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

483:名無しさん@1周年
19/05/07 12:30:56.23 5qwXSq010.net
何が問題なの?

484:名無しさん@1周年
19/05/07 12:30:56.40 lF7kZK7u0.net
>>480
お前らバカアカは中国からカネ貰ってんじゃん。

485:名無しさん@1周年
19/05/07 12:33:16.88 CcoUjJh50.net
定期的にこの手のニュースでるね
赤旗らしいというか

486:名無しさん@1周年
19/05/07 12:33:31.65 7mzeFR6o0.net
>>1
そのための機密費だろ
なにか問題でも?

487:名無しさん@1周年
19/05/07 12:34:27.35 FH6wt31G0.net
>>484
日本共産党は1950~1960年代において旧ソ連や中国から、
多い年で年間計40万ドル(当時の公式為替レートで1億4400万円貰ってた。
なお、1955年度の日本政府の一般会計予算は1兆182億円だから、
国家予算の約1万分の1強の金額)の資金提供を受けていたのと情報をCIAがつかんでいたことが、
機密指定を最近解除されたCIA報告書で明らかになった。
時事通信2007年7月19日
↑こんなクズが偉そうに、しれ―っと犬HK朝の政治討論番組にでてくる
↑志位を取り調べろよ、小池をリンチしろ、コクタを吊るせ
2014/04/18 【政治】安倍政権「保守でなく極右」=志位氏 ★2

488:名無しさん@1周年
19/05/07 12:35:26.35 S9qNF/nd0.net
何に使ってるか一切分からないところが問題
安倍が自分のポケットに入れてるかもしれない
ヤクザに渡してるかもしれない
モリカケ問題の口封じに使ってるかもしれない

489:名無しさん@1周年
19/05/07 12:36:05.39 FH6wt31G0.net
>>488
共産党は昔から政策で適当なことばかりほざいてきたけど
救済を掲げたテキトー極まりないばら撒き政策提言にしても
自ら実現不能にしてんだよな
民主党政権時に民主党は公務員給与削減で予算を減らそうとしていたが
あの時与野党問わず予算の削減で賛同が得られていた中
最後まで抵抗していたのが共産党
自治労の反対方針に沿ってたのかもしれんがw
夜中の討論番組で他の政党が削減に賛成って言ってた中
共産党の出っ歯女だけが「公務員の給与削減や人員削減絶対反対」ってやらかしていたw
こいつらのいう「大胆な行財政改革」って上っ面だけで
実際に削減しようとすると全部反対する馬鹿どもw

490:名無しさん@1周年
19/05/07 12:37:22.61 45yQr8kQ0.net
共産主義国家では、国家予算全額が機密費みたいなもんなのにな

491:名無しさん@1周年
19/05/07 12:39:48.31 /yTiQcDI0.net
上級国民を忖度するようにかすごみトップに風呂敷包みいいよなあ

492:名無しさん@1周年
19/05/07 12:40:34.13 htGioV6X0.net
まあこんなもんだろ

493:名無しさん@1周年
19/05/07 12:40:52.62 q+KOnqOu0.net
全部明らかにしてたら外交も政治もできないよ
どの国もあるだろこんなの

494:名無しさん@1周年
19/05/07 12:41:27.70 lF7kZK7u0.net
>>489
小泉内閣で議員年金廃止法案提出したときも最後まで反対したのが共産党と社民党だった。

495:名無しさん@1周年
19/05/07 12:44:37.66 ZIqzoB4+0.net
>>3
ゴーンはしょせん一企業が稼いだ金の横取り
しったこっちゃない

496:名無しさん@1周年
19/05/07 12:45:55.02 S9qNF/nd0.net
>>493
外国でも諜報機関はあるが、それはそれで別の予算枠
例えばアメリカのCIAであれば、CIAの予算として割り当てられる
日本の官房機密費はそういう性質のものではない
内閣が勝手に使える金なんだよ

497:名無しさん@1周年
19/05/07 12:46:11.82 ZIqzoB4+0.net
マスコミ対策として赤坂飯店の費用とか安倍友ネットブログ資金とかいろいろあるんだろうさ

498:名無しさん@1周年
19/05/07 12:46:48.91 xhtRgaOc0.net
赤旗新聞の人件費

499:名無しさん@1周年
19/05/07 12:48:37.36 aV7ty8t20.net
↓機密費から時給10円もらって安倍擁護

500:名無しさん@1周年
19/05/07 12:49:03.52 ZFaZQK6r0.net
また競走馬買ってんのかな

501:名無しさん@1周年
19/05/07 12:54:42.33 xgwQ/kWq0.net
国会の議決を経て存在も金額も公表してるのにヤミ金ねぇ

502:名無しさん@1周年
19/05/07 12:54:49.58 xCdnauS0O.net
>>449
民主というか、麻生政権あたりだったか、官房機密費の使途を追及する声がマスコミあたりから上がってな。野中が口火だったか。
民主もこれに乗って政権交代後に自民時代の機密費暴こうとしたんだが、政権交代直後に時の官房長官が速攻機密費5000万使って、しかもその使途の公表を拒否したもんだから逆追及を恐れて自民と民主の間で機密費の追及はしないで決着。
ハネムーン期間でもあり、扱いは小さかったがこのあたりの経緯は新聞に掲載され、この後機密費についての追及が一気に萎んだのはご存知のとおりだ。
ゆえに鳩から今の安倍に至る機密費の使途は全て不明のまま、個人的にはここでウヨサヨが好き勝手書いてる使途全てが正解だと思ってるがなw
民主の場合は対中、対韓の工作費、自民の場合は国内の支持団体や外交先への手土産を購入するのが多いとされている。
双方マスコミ工作もあるんだろうが、そんなのはマスコミの規模考えたら世論誘導など到底無理w
せいぜい懇親会くらいなもんだろうな。

503:名無しさん@1周年
19/05/07 12:57:41.88 +C4URZl30.net
年間10億の使い放題な機密費ねえ
闇の金額にしちゃ少ない印象だがなにか問題あるの?

504:名無しさん@1周年
19/05/07 12:57:59.42 OzA8EuVV0.net
ああ、民主党政権で35億円も使った官房機密費ね

505:名無しさん@1周年
19/05/07 13:06:07.81 x8Fj6fG50.net
’’’【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
スレリンク(bizplus板)

506:名無しさん@1周年
19/05/07 13:09:11.48 7AFm+duE0.net
徴兵制推進係の三浦瑠璃とか、
TV専用アベヨイショスシローとか、相当額使ってるんだよねwww
>マスコミ対策として赤坂飯店の費用とか安倍友ネットブログ資金とかいろいろあるんだろうさ

507:名無しさん@1周年
19/05/07 13:20:50.12 HUyH4t280.net
>>1
10年後とかに公開するようにしとけ

508:名無しさん@1周年
19/05/07 14:11:13.87 cbHDh+Vv0.net
ネット工作にいくらくらい流れてるんだろうね
ヘイトブログを掘ったら自民党の関係者でした!ってパターンが多すぎる
明らかに組織的にやってる
バレるのは素人のこづかい稼ぎだからだろうし
プロに依頼してるバレてない分はどのくらいあるんだろう?

509:名無しさん@1周年
19/05/07 14:51:50.57 vgKVxDbv0.net
で?
???????????

510:名無しさん@1周年
19/05/07 15:08:03.81 /Vyt36bV0.net
>>509
安倍が悪党って事だが

511:名無しさん@1周年
19/05/07 15:09:17.82 xxlVcJYt0.net
民主時代は悪だけど
自民時代だと上級国民の愛国無罪よ

512:名無しさん@1周年
19/05/07 15:21:24.91 BAMvSrVG0.net
どれだけ使っても全く効果ゼロだけどな、安倍の場合はwww

513:名無しさん@1周年
19/05/07 15:30:03.11 j4rokrXA0.net
>>508
プロって何?w
自分たちがやってるからきっと安倍もやってると考えるのはパヨクの悪い癖

514:名無しさん@1周年
19/05/07 15:56:46.55 tstLZ0nu0.net
共産党は日本の法令を遵守することから始めようか
とりあえず違法掲示物を撤去しろ

515:名無しさん@1周年
19/05/07 15:57:16.29 bMiXltPI0.net
ゴーンは逮捕までされたのに内閣は使い放題っておかしい

516:名無しさん@1周年
19/05/07 16:21:28.58 +8H5k3dQ0.net
ランサーズで雇ったネトサポへの支払い?

517:名無しさん@1周年
19/05/07 16:47:29.48 CqjjacUr0.net
安倍のことだから反社組織に流れてら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch