【中国】中国株が大幅安、人民元急落-トランプ氏の「対中関税25%」ツイートでat NEWSPLUS
【中国】中国株が大幅安、人民元急落-トランプ氏の「対中関税25%」ツイートで - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/05/06 18:58:13.03 Hpj1+Pmm0.net
ぶっw

3:名無しさん@1周年
19/05/06 18:59:19.59 RBwCCfJI0.net
雨は上がるよ
しかし

4:名無しさん@1周年
19/05/06 18:59:45.73 j1fvnuVE0.net
お隣だけならお笑いだが
そうもいかんよな

5:名無しさん@1周年
19/05/06 19:00:11.94 zBjd9g+30.net
中国経済にダメージあたえたら日本は不況になるだろ

6:名無しさん@1周年
19/05/06 19:00:55.49 YW+Ajpi/0.net
ツイートひとつでダウンさ~

7:名無しさん@1周年
19/05/06 19:02:36.99 xiyHN0JH0.net
令和始まったばかりなのにすごいことが見れそうだな

8:名無しさん@1周年
19/05/06 19:03:04.74 eDnSMtcG0.net
そりゃ
よかったな

9:名無しさん@1周年
19/05/06 19:03:18.21 xVC/jmYj0.net
>>5
不況ならいつものことだけど、今回は不況では済まないかもね。

10:名無しさん@1周年
19/05/06 19:03:45.88 xVC/jmYj0.net
>>7
お前も凄いことが体験できるよ。
よかったね。

11:名無しさん@1周年
19/05/06 19:04:13.04 +hjG1b1l0.net
中国と韓国を潰せるなら、多少の痛みは我慢する!

12:名無しさん@1周年
19/05/06 19:04:19.28 UW2R/oC0O.net
つぶれないバブルはないアル

13:名無しさん@1周年
19/05/06 19:04:52.73 PatTZ6ac0.net
ここで靖国参拝するするで揺さぶると面白いこと見れそう。

14:名無しさん@1周年
19/05/06 19:04:52.96 tQMh2Vf00.net
中国人も無視できない「ツイッター」の存在とな。

15:名無しさん@1周年
19/05/06 19:05:19.80 E2cBn9u80.net
Twitterで大ダメージワロタ

16:名無しさん@1周年
19/05/06 19:05:40.82 UrKbfPaJ0.net
あの遠藤憲一に似たオッチャン元気かな

17:名無しさん@1周年
19/05/06 19:06:17.94 pSCTn96y0.net
ならぬものはならぬ

18:名無しさん@1周年
19/05/06 19:06:34.20 63uw/gT50.net
北朝鮮のミサイル発射への制裁だろ
中国は北朝鮮の親だからな

19:名無しさん@1周年
19/05/06 19:07:06.28 2BAkRBk60.net
トランプ絶対空売りしとるやろw

20:名無しさん@1周年
19/05/06 19:07:28.74 45xf0/vn0.net
中国人がイライラ

21:名無しさん@1周年
19/05/06 19:07:35.39 zQuAfhOd0.net
>>18
中国は北朝鮮の兄弟 親はロシア

22:名無しさん@1周年
19/05/06 19:07:50.90 25t9gHIA0.net
最終的にはパクリ軍事力で共産独裁軍事帝国を築いている中国が勝つだろ?
日米はこれ以上、軍事機密や最先端技術を盗まれないようにするしかない。
不可能だけど。

23:名無しさん@1周年
19/05/06 19:08:15.49 F8N1EnD60.net
あんぎゃあああああああああああ
全部売れ!  w

24:名無しさん@1周年
19/05/06 19:08:18.09 zGDcldRj0.net
明日は日本も…

25:名無しさん@1周年
19/05/06 19:08:32.35 UfDEVqkC0.net
自分の発言で世界市場があたふたするのは楽しくて止められないだろうな

26:名無しさん@1周年
19/05/06 19:08:39.55 hzY8ycC80.net
トランプお得意の交渉手段やないか
ええ加減慣れろよ

27:名無しさん@1周年
19/05/06 19:09:18.57 5/mvBRSM0.net
連休前に売ってたから明日が楽しみだなあ

28:名無しさん@1周年
19/05/06 19:09:20.85 hMFELGIT0.net
>>11
韓国はともかく中国がそう簡単に潰れるわけがないだろ

29:名無しさん@1周年
19/05/06 19:09:41.48 2DP+GAXU0.net
トランプはなにかカラ売りでもしてんじゃねの?w

30:名無しさん@1周年
19/05/06 19:10:15.78 5slemYEY0.net
トランプのツィートは、米中首脳会談で有利な条件を引き出そうと言うディルでしょう。
でも、当面、市場は荒れるよね。

31:名無しさん@1周年
19/05/06 19:10:59.62 lNt0jgwM0.net
早速明日は令和初の特大日銀砲発射かよw

32:名無しさん@1周年
19/05/06 19:11:10.88 F8N1EnD60.net
しかし、NKさん 底堅くなりましたなぁwww
さすが、貧困層放置してまで、株買ってるだけはありますな。

33:名無しさん@1周年
19/05/06 19:11:18.88 tQMh2Vf00.net
日本の貿易に占める「対中国」の割合は「輸出18%」「輸入24%」なんよね。
影響出るよね。

34:名無しさん@1周年
19/05/06 19:11:46.34 8Fsmp76e0.net
日本は良くも悪くも不景気慣れしてるからな
まったく問題ない

35:名無しさん@1周年
19/05/06 19:11:56.51 AtSuj2RE0.net
 
韓国男は背が低い
170.1cm
6cm
 

36:名無しさん@1周年
19/05/06 19:11:57.56 whAKmQMj0.net
欧州の株価もすごいことになっている。
10連休何もないと思っていたけど
まさか最後に来るとはw

37:名無しさん@1周年
19/05/06 19:12:13.52 kfpIIzk90.net
>>1
人民元て固定相場だと思ってた

38:名無しさん@1周年
19/05/06 19:12:24.37 Yht2Uqp20.net
習近平(シーチンピラ)

39:名無しさん@1周年
19/05/06 19:12:35.88 EztSej4H0.net
アベチョン判定ではリーマン級ではない

40:名無しさん@1周年
19/05/06 19:12:38.35 HAC5wSvj0.net
総体的にこれ、連休明けの日本がどうなっているか
推して知るべし、どんだけお花畑の安倍政権

41:名無しさん@1周年
19/05/06 19:13:19.42 hMFELGIT0.net
ツイートひとつでここまで株価を動かせるとはびっくりだな

42:名無しさん@1周年
19/05/06 19:13:31.26 vXRiZhLC0.net
トランプのたった一言で中国経済が傾いた
キンペーがここで安心させようと呟いたら面白いのに

43:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:05.76 Gtv+x+f90.net
ま、とりあえずは一時的だろうけど
明日の株価下がる可能性高くなっちゃったな
落ちるナイフ

44:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:07.17 tmoncQmk0.net
>>15
電話一本でも為替は動く

45:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:14.40 qV8JrZYN0.net
遂に増長した支那畜を叩き潰す時が来たか

46:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:17.98 2DP+GAXU0.net
>>41
まあシャレにならんからなw

47:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:21.84 lHLAyT6M0.net
逆輸入先を中国から変えれば?

48:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:49.48 yXvM+iq40.net
あーあ…日経平均株価大幅下落だな

49:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:55.81 QTBc8Yo00.net
>>16
アイヤー

50:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:58.93 updRhCKT0.net
2019年・・中国終了

51:名無しさん@1周年
19/05/06 19:15:12.52 CB5sSuv60.net
自分のつぶやきだけで株価を操縦できるってすごいね
濡れ手に粟の大儲け
インサイダーにもならないしやりたい放題だね

52:名無しさん@1周年
19/05/06 19:15:38.38 hMFELGIT0.net
>>44
電話は相手が必要だが
ツイートは嘘でもなんでも勝手につぶやいたら暴落するってのがすごい

53:名無しさん@1周年
19/05/06 19:15:55.56 YpkPdsU70.net
>>19
w

54:名無しさん@1周年
19/05/06 19:15:57.38 plXZ79WR0.net
折角逃げ時を作ってくれてたのにw

55:名無しさん@1周年
19/05/06 19:15:57.89 tQMh2Vf00.net
トランプおじさんに、こんど何をツイートするのか
事前に教えてもらっていて、知った上で金融取引したら
日本だと「金融商品取引法違反(インサイダー取引規制違反)」になるのん?

56:名無しさん@1周年
19/05/06 19:16:04.18 yXvM+iq40.net
2019年…東京オリンピック開催前にニッポン終了

57:名無しさん@1周年
19/05/06 19:16:33.90 bKPQ1oCq0.net
日銀、明日は寄りから盛大にぶっ放すかなw

58:名無しさん@1周年
19/05/06 19:18:03.65 yXvM+iq40.net
紀伊水道で地震だって…支那に何かあるとニッポンで大地震が起きるよ…

59:名無しさん@1周年
19/05/06 19:18:10.35 7NRIRrfB0.net
連休明けが本当に楽しみw

60:名無しさん@1周年
19/05/06 19:18:26.52 HP2JOhcN0.net
令和恐慌か

61:名無しさん@1周年
19/05/06 19:18:40.70 iciZvuI70.net
令和は非常に厳しい時代になるとあるところから聞いたが、早速始まったな。
世界同時株安、日本は超円高へ。
でも中国共産党が崩壊するんなら、それでいいや。

62:名無しさん@1周年
19/05/06 19:18:41.63 RMtMfYwX0.net
>>11
モルヒネ漬けにでもされてんの?
もう俺達のライフはゼロだぞ

63:名無しさん@1周年
19/05/06 19:19:51.54 yXvM+iq40.net
GWに10連休とかやるからおかしな事になるんだよなあ

64:名無しさん@1周年
19/05/06 19:19:52.54 AtSuj2RE0.net
>>62
オマエら中鮮韓はマイナス状態のゾンビだぞ

65:名無しさん@1周年
19/05/06 19:20:29.83 QDoLwxzP0.net
多分絶対、東京証券取引所の10連休明けを狙ってるよね?
東京もあたふたすれば中国により揺さぶり掛けられるとか思ってそう

66:名無しさん@1周年
19/05/06 19:20:44.44 hMFELGIT0.net
>>61
この程度で中国共産党が崩壊するわけないだろ
最悪、アメリカの条件をのめばいいだけじゃん

67:名無しさん@1周年
19/05/06 19:20:55.37 8oaB4LOu0.net
テンセントが崩壊しない限り中国は安泰

68:名無しさん@1周年
19/05/06 19:21:10.70 WuhPXtR80.net
>>5
そもそもこれは単なる始まりだからな
中国がどう出るかだが関税引き上げ合戦になれば
世界は終わる

69:名無しさん@1周年
19/05/06 19:21:48.54 8oaB4LOu0.net
テンセント以外は力入れてないクソ株が多いから下げても痛くもない

70:名無しさん@1周年
19/05/06 19:22:14.20 3HU+Lhcy0.net
これにシナが応酬する。そしてそれにアメさんがまた応酬。
そういう展開が理想形なんだよ。

71:名無しさん@1周年
19/05/06 19:22:25.80 cm2YbG8E0.net
>>28
は? なんでや
清朝がアップを始めたか

72:名無しさん@1周年
19/05/06 19:22:35.23 8oaB4LOu0.net
テンセント、アリババが存在する限り中国は安泰
これ以外の産業はオマケみたいなもん

73:名無しさん@1周年
19/05/06 19:22:37.44 0+wYSvxN0.net
わいアジア株ファンドなる
実質中国株ファンド持ち
頼むから次に買い足す予定の25日まで下がっていて欲しい

74:名無しさん@1周年
19/05/06 19:22:37.98 HGkWjWFu0.net
今年の友達とのハワイ旅行は中止かな沖縄バブルでうかれとったわ…家も車も買うてどうするワインゴw

75:名無しさん@1周年
19/05/06 19:23:01.90 TEJKTAnx0.net
潰しあえ潰しあえ
漁夫の利で日本が勝者だ

76:名無しさん@1周年
19/05/06 19:23:10.54 cm2YbG8E0.net
>>52
嘘じゃないだろう
そんなに悔しいのか

77:名無しさん@1周年
19/05/06 19:23:10.85 U+knLLBp0.net
下がったところを買えばokダロ。
中国も政府が株を買ってるし。日本、アメリカみんな官製相場(笑)

78:名無しさん@1周年
19/05/06 19:23:32.80 cm2YbG8E0.net
>>21
それはそう

79:名無しさん@1周年
19/05/06 19:23:47.86 hMFELGIT0.net
>>71
なんでって
中国ほどの大国があっさりつぶれると考える方が楽観的すぎるやろ

80:名無しさん@1周年
19/05/06 19:24:02.28 w2HRqvSZ0.net
はい上流階級が大儲け

81:名無しさん@1周年
19/05/06 19:24:23.05 0zTOPE6e0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

82:名無しさん@1周年
19/05/06 19:24:25.20 vXRiZhLC0.net
>>70
これに応酬したら倍返し出来るからトランプは待ってる
音をあげたら交渉開始

83:名無しさん@1周年
19/05/06 19:24:30.83 cm2YbG8E0.net
>>25
くだらねえ
アメリカ大統領だよ

84:名無しさん@1周年
19/05/06 19:24:43.57 U+knLLBp0.net
>>65
日本も日経平均マイナス350(笑)

85:名無しさん@1周年
19/05/06 19:25:03.65 ymucChu90.net
また政商が儲けて庶民が損をする
5ch見てると2カ月に一度中国は崩壊するし
1カ月に一度韓国が崩壊してる

86:名無しさん@1周年
19/05/06 19:25:09.83 cm2YbG8E0.net
>>79
清朝の言い草やんそれ

87:名無しさん@1周年
19/05/06 19:26:04.56 2k5Ysade0.net
>>10
すんごい体験??
ど、どんな体験かkwsk!!

88:名無しさん@1周年
19/05/06 19:26:37.17 8Fsmp76e0.net
北朝鮮相手の時と同じで、最終的に「習近平はマブダチ」とか言い出して終わるに13元

89:名無しさん@1周年
19/05/06 19:26:42.44 ymucChu90.net
素直に考えて
露助の援助を得て調子に乗った豚をけん制するために
親玉の中国に警告のアドバルーン上げた、ってとこなのかな
中国の出方を見てすぐ撤回するんだろう

90:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:11.69 2Qd7fJuy0.net
あぶれた輸出品を日本が買わされるんだろ。こらデフレ進むな。

91:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:21.62 qTpWSBvS0.net
大手銀行少なくとも1行が人民元安の中でドルを売ったという×
大手銀行少なくとも1行が人民元安の中でドルを売らされたという〇

92:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:25.12 hMFELGIT0.net
>>76
別に今回のツイートが嘘だと言っているわけではなくて
嘘でもつぶやくだけで株価が操作できるのがすごいっていってるだけだけど?
だって、実際にまだ正式発表をしているわけじゃないのに株価が動いているじゃん
それがすごいていっているだけで
中国を擁護しているわけじゃないんだが?

93:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:27.16 08eTJlKT0.net
まあアメリカと日本にも返ってくるだろうがな。

94:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:28.43 2k5Ysade0.net
>>65
ってか、このタイミングは日本狙いじゃない?
日本だけ対応できないから損切りできないやつ多そうだし

95:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:42.11 MD/sc4zK0.net
脅しなんだろ?またいずれ懸念後退とか言って上がる日も来るさ。

96:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:44.50 cm2YbG8E0.net
>>66
眠れる獅子がアップ中

97:名無しさん@1周年
19/05/06 19:27:54.40 fwAZ9kLE0.net
カトリックの赤狩りか

98:名無しさん@1周年
19/05/06 19:28:26.01 /cf5jX1c0.net
明日は日本株ドーンと下がるだろうね
喜んでるのはネトウヨだけ笑

99:名無しさん@1周年
19/05/06 19:28:27.49 ZPR1BABF0.net
これぞ権力者
この呟きで何人死んだかな

100:名無しさん@1周年
19/05/06 19:28:35.83 BvtDqqrp0.net
基本、固定相場制なのに、下がるってどういうことよ。
うわー、びっくりしちゃった、大変だーのふりをしているってこと?

101:名無しさん@1周年
19/05/06 19:29:15.73 iciZvuI70.net
今夜の米国株動向が見ものだな。
夜更かしして明日寝坊したらまずいから、早めに寝るけど。

102:名無しさん@1周年
19/05/06 19:29:27.06 hMFELGIT0.net
>>86
清朝も没落し始めてから潰れるまで何十年もかかっただろ?
何十年かかってもいいから中国の最後を見届けたいというのなら別にかまわないけど

103:名無しさん@1周年
19/05/06 19:30:04.27 hwypvNso0.net
まっ日本と違って中国、アメリカが一時から大幅に
回復していたし折り込まれたネタでも調整されるんだな。
1日でここまで下がるとトランプのほうが焦りそう
だけどどうなん?理由=トランプにされると
延長が難しくなりそう。去年の下げ幅とかリーマン並みで
アメリカ以外はそう簡単に回復せんだろうに
続けたら世界的にやばそう。上げるでしょ。

104:名無しさん@1周年
19/05/06 19:30:16.32 966VZkwZ0.net
10連休恐いですね

105:名無しさん@1周年
19/05/06 19:30:44.26 ysnMxfys0.net
ある程度落ちたら買いかな。

106:名無しさん@1周年
19/05/06 19:30:45.16 dsTxr/qD0.net
日本でも飛び込む奴とか出てくるかな

107:名無しさん@1周年
19/05/06 19:31:19.71 pGB2N39a0.net
今のうちに尖閣に基地作っとけ

108:名無しさん@1周年
19/05/06 19:31:56.19 spom0Z2u0.net
>>1
こういう時に買い向かう奴が勝つ



あるいは市場から撤退する

109:名無しさん@1周年
19/05/06 19:31:58.91 Pnm3wYhY0.net
>>88
トランプよりも議会が要求しているからそんな簡単ではない。

110:名無しさん@1周年
19/05/06 19:32:02.71 juMpQXDf0.net
世界同時不況は間違いないけど、ヤバいのは中国・韓国・ドイツだろうなw

111:名無しさん@1周年
19/05/06 19:32:10.83 hMFELGIT0.net
>>105
米中で妥協点見つけたら今度は逆に急上昇するだろうから
買い時の見極めが問題だね

112:名無しさん@1周年
19/05/06 19:32:17.39 Gtv+x+f90.net
結局、アメリカの一人勝ちだろうな
世界中のカネがアメリカに還流してるから

113:名無しさん@1周年
19/05/06 19:32:22.55 spom0Z2u0.net
>>105
さよう
虎穴に入らずんば虎子を得ず

114:名無しさん@1周年
19/05/06 19:32:30.75 RXQNDuXf0.net
関税上がるのにドル売ってどうするんだろう
アメリカと取引止めるのかな?(´・ω・`)

115:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:03.13 cm2YbG8E0.net
>>88
北との現状を見て言ってんのか?

116:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:05.40 spom0Z2u0.net
>>112
アメリカ株投信はもうかっちょるよw

117:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:06.96 UW2R/oC0O.net
トランプショックとか言われちゃうのかな

118:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:19.95 pSCTn96y0.net
中共は生かさず殺さずがよい
殺したらアホの支那人がうじゃうじゃ入り込んでくる

119:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:36.85 zBGReNct0.net
北の将軍様もトラさんも退位即位の日は外してくれたね

120:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:45.94 lNkVv+/Z0.net
>>1、まーた、人民が中国地下鉄で農薬がぶ飲みするぞ。

121:名無しさん@1周年
19/05/06 19:33:49.68 dte1vBj30.net
ツイッタ―の威力、トランプほど使ってる大統領はいなかったのでは?
まあ時代だな。

122:名無しさん@1周年
19/05/06 19:34:19.82 hMFELGIT0.net
>>115
北だって米国の条件をずっと飲み続けたらマブダチでいられたんだよ
だから、中国の態度しだいだろ

123:名無しさん@1周年
19/05/06 19:34:27.01 2BAkRBk60.net
>>1 安倍晋三閣下が消費税増税を回避するため盟友ドナルド・トランプに土下座して頼んだとのこと

124:名無しさん@1周年
19/05/06 19:34:56.84 yXvM+iq40.net
明日は電車が止まりまくるから歩いて行けよ

125:名無しさん@1周年
19/05/06 19:35:02.54 BTVLELDa0.net
一番打撃を受けるのは中国なんだから
株を持ってるやつは様子見しかないね
ここで売るのはどうかな

126:名無しさん@1周年
19/05/06 19:35:15.01 v/yzW/fy0.net
国防権限法
輸出管理改革法
外国投資リスク審査近代化法
対米外国投資委員会

127:名無しさん@1周年
19/05/06 19:35:15.33 cm2YbG8E0.net
>>122
あんた中二だろ

128:名無しさん@1周年
19/05/06 19:35:34.70 lNkVv+/Z0.net
トラ腹上死暗殺計画が・・攻城兵器MUNによって・・。

129:名無しさん@1周年
19/05/06 19:36:50.45 XrLGrGPd0.net
世界のどこかの主要国で株価が下がると円高になるという理不尽。

130:名無しさん@1周年
19/05/06 19:37:06.87 5Yr5O+Ql0.net
6月に各企業の方針が変わるから、トランプにとって今が良い時期だったんだろ

131:名無しさん@1周年
19/05/06 19:37:29.13 juMpQXDf0.net
>>125
中国株は今でもバブルだと言われている
関税が上がったら、外資系の企業の縮小・撤退は避けられないから、失業は増えるw
関税が上がるのが間違いないのなら、直ぐに売らないとw

132:名無しさん@1周年
19/05/06 19:37:42.19 utAvZ0hh0.net
それ程下げてないんだな
トランプがガッカリしてそうw

133:名無しさん@1周年
19/05/06 19:37:45.05 aRBk1r0c0.net
リーマンショック級になるかトランプショックw

134:名無しさん@1周年
19/05/06 19:38:08.61 AHZKjYI80.net
>>1
実質与えている時間は3日強だから、関税引き上げの確率はかなり高い
中国の世論からすると、これで譲歩したなら政府が土下座して平伏したと思うだろうし、暴れる連中も多いだろう
これでアメリカの言う通りにしたら中国経済が想像以上に追い詰められていると証明するようなものだ

135:名無しさん@1周年
19/05/06 19:38:11.81 0wu+3rbp0.net
>>5
ならないよ。
中国と日本のGDPに対しての輸出入の
割合は3%だよ。

136:名無しさん@1周年
19/05/06 19:38:49.02 0ne2TWLX0.net
さっそく令和の名にキズが付きそうでやだね
明日が実質令和1日目だろ

137:名無しさん@1周年
19/05/06 19:38:52.85 juMpQXDf0.net
>>132
未だ警告の段階だよw
本当になったら、もっと下がるよ

138:名無しさん@1周年
19/05/06 19:38:56.66 4drphSsl0.net
連休明けに動き出す日経株
どうなるのか?
ブラックチューズデイ

139:名無しさん@1周年
19/05/06 19:39:15.14 vFJJMQud0.net
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
   U|:::::i:::bヘ....

140:名無しさん@1周年
19/05/06 19:40:13.83 I7Zuh4c40.net
今や日本のGDPの4倍のアメリカと3倍の中国が戦ってるんです。

141:名無しさん@1周年
19/05/06 19:40:23.43 cm2YbG8E0.net
>>139
ww名作

142:名無しさん@1周年
19/05/06 19:40:30.93 AhEQtkQl0.net
>>131
まだ中国バブルは崩壊中で崩壊は終わってないからな
バブル崩壊の着地点は中国株指数がいくらとかじゃなくて、中国株式市場の閉鎖だろうね
中国はそもそも共産国家だからやっぱり株式市場は辞めることにしました、とw

143:名無しさん@1周年
19/05/06 19:40:33.70 38/YfmLd0.net
とりあえず、中国株も株価が半分になるまでは大丈夫だろ。
中国が何でもかんでも叩き売りし出して、色んなものが値崩れし出したらヤバいけどな。

144:名無しさん@1周年
19/05/06 19:40:44.85 oButCrPu0.net
トランプの狙いは連休明けの日本だからな
アジアで4~5%なら日本は15パーセント下げくらいあるかもしれない

145:名無しさん@1周年
19/05/06 19:41:06.85 ybgbBpS00.net
日本はアメリカに工場をつくっただけ
それでOK
安倍外交の勝利
アメリカの工場でアメリカ人向けに売ればいいだけ

146:名無しさん@1周年
19/05/06 19:41:29.05 dPlD3mdQ0.net
いわゆるご祝儀相場パワーがどれだけ影響するか。

147:名無しさん@1周年
19/05/06 19:41:30.45 CkfFZxOp0.net
トランプ大統領、頑張れ!

148:名無しさん@1周年
19/05/06 19:41:34.32 cm2YbG8E0.net
>>140
日本が中国に抜かれて
まだ10年ぐらいだけどね

149:名無しさん@1周年
19/05/06 19:41:52.00 WP4mmArJ0.net
米国国防権限法 2019 の概要 - CISTEC
URLリンク(www.cistec.or.jp)

150:名無しさん@1周年
19/05/06 19:42:18.07 cm2YbG8E0.net
>>144
お前はなに人だよ

151:名無しさん@1周年
19/05/06 19:42:22.27 4drphSsl0.net
>>145
アメリカで作って アメリカ人を雇って アメリカで販売して アメリカに税金を納め
アメリカに子会社の本社を置いたら出来上がり

152:名無しさん@1周年
19/05/06 19:42:36.88 utAvZ0hh0.net
日経は年金と日銀で浮動株が減ってるからそれ程動けない市場になってるはず
下がれば支えるはずだし

153:名無しさん@1周年
19/05/06 19:42:40.53 juMpQXDf0.net
>>144
中国・韓国・ドイツに比べて、日本は内需中心の国だよw

154:名無しさん@1周年
19/05/06 19:42:47.00 jXo+N4xH0.net
簡単なんだな

155:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:05.79 ybgbBpS00.net
数日前アメリカに工場を作ると言っただけで発狂したみなさん
見てますかー
やらなかったらこれは日本に向けられていたんですよ

156:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:11.76 WTlxWU0F0.net
10連休って必要なくね
早く取引したいよぉ

157:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:21.48 4drphSsl0.net
>>150
おまえこそ何人だ?
最低限の義務教育を受けたら、経済の流れは解るものなのに

158:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:21.90 N6XEGdRC0.net
人民元をドルに対して2割ほど元安にすればしのげるんでね

159:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:22.21 HORB/0800.net
ダウ先も500ドルくらい下げてるからな
まぁ散々上げてきたし最高値付近うろついてたんだし500ドルレベルなんか屁みたいなもんだけどな
もっと暴落しとけよ
ダウ先ショートしてんだから・・・

160:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:38.20 BhdkGHui0.net
とりあえず家庭菜園契約しとくかな? とんでもないことになるわ、こりゃ

161:名無しさん@1周年
19/05/06 19:43:49.39 F3TgTQ130.net
関税払うのは中共では無いんだが、楽しそうだしまあいいか

162:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:02.03 7vR6/zdM0.net
>>151
中国で商売しようとするともっと条件悪いでしょ?

163:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:09.16 j+7+VxER0.net
来るぞ令和ショック

164:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:13.58 uKyofmc80.net
>>96
眠れる猪だろ

165:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:20.25 Jiy5RObd0.net
指先ひとつで~
(世界株は)ダウンさ~

166:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:24.46 AHZKjYI80.net
>>140
(中韓を除いた)移民をいれまくって人口を2億人にすればまだやれそうだが、難しいだろうな

167:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:25.94 vXRiZhLC0.net
まあ最高指導者のキンペーが悪いよね

168:名無しさん@1周年
19/05/06 19:44:56.70 6Gm77MfM0.net
>>92
株価は権威で動く
メディアは単なる手段

169:名無しさん@1周年
19/05/06 19:45:08.72 45xf0/vn0.net
中国人イライラし過ぎw

170:名無しさん@1周年
19/05/06 19:45:22.96 4drphSsl0.net
>>162
どこで作ろうと日本国内には利益は回らんよ
せいぜい、アメリカ本社から日本の本社へ金が移動するくらい

171:名無しさん@1周年
19/05/06 19:45:23.92 tQdFlvKe0.net
アメ公を叩き潰そう

172:名無しさん@1周年
19/05/06 19:45:30.16 N6XEGdRC0.net
 中国の将来の海亀部隊 まだアメリカの企業に多数いるんだろうか

173:名無しさん@1周年
19/05/06 19:45:41.64 juMpQXDf0.net
>>158
中国から資本流出するだけw

174:名無しさん@1周年
19/05/06 19:45:44.17 yXvM+iq40.net
新札の発行で円を刷りまくるのが確定済みなので価値が暴落します

175:名無しさん@1周年
19/05/06 19:46:34.52 FxxJUw2z0.net
連休前に売り込まれてるだろうからそれほど落ちないだろう

176:名無しさん@1周年
19/05/06 19:47:10.46 afdxZiUq0.net
中国どうなんの?

177:名無しさん@1周年
19/05/06 19:47:26.49 N6XEGdRC0.net
 ドイツがたいして反応してないからなあ
本格的な暴落じゃ無かろう 今回は

178:名無しさん@1周年
19/05/06 19:47:35.14 duxtTkOh0.net
露骨な株価操作だよね。
この情報を知ってた人間は先物取引で莫大な富を手にしたわけだ。

179:ぴーす
19/05/06 19:48:05.65 BX6kf0ga0.net
深センマイナス7,39とか異次元じゃねえか

180:名無しさん@1周年
19/05/06 19:48:23.61 oNpIVZjV0.net
連休中に上がってたのに五百円落ちか

181:名無しさん@1周年
19/05/06 19:48:35.01 73Iei3uf0.net
中国の株番組毎日見てる
株はやってない
番組では
土地バブルがはじけそうで
金が株に向かうが
株価は下げの周期との分析
そこを狙われたか?
けっこうあたっているな‥この番組の分析

182:名無しさん@1周年
19/05/06 19:48:52.23 tQdFlvKe0.net
アメリカ国債で人民元を買えばあら不思議
日中Win-Win

183:名無しさん@1周年
19/05/06 19:48:59.92 Q4QMoBvL0.net
>>5
あなた日本人ではないよね?
日本は痛くも痒くもないよ

184:名無しさん@1周年
19/05/06 19:49:01.04 TxdoAGej0.net
>>135
うそやろ

185:名無しさん@1周年
19/05/06 19:49:01.52 juMpQXDf0.net
>>177
警告だけで、ドイツを含めた欧州各国は2%くらい下がっている
日本も含めて影響のない国は存在しないw

186:名無しさん@1周年
19/05/06 19:49:17.61 ybgbBpS00.net
安倍さんが正しかったわけだ

187:名無しさん@1周年
19/05/06 19:49:32.97 duxtTkOh0.net
>>173
通貨安の時に資本を引き上げたら損をするだろ。
通貨安で投資を引き込み。通貨高で海外投資をするのが鉄則だし。

188:名無しさん@1周年
19/05/06 19:49:40.21 uZFDHGSi0.net
でも日本に居付いたチュコク人どもがそのまま居座るぞ

189:2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和
19/05/06 19:50:05.48 7kqGBJBn0.net
中国と北朝鮮はトランプの任期が切れるまでノラクラ引き伸ばししようって作戦だからな。
再選したら速やかに朝鮮半島で開戦しないとあかんな。

190:名無しさん@1周年
19/05/06 19:50:11.28 wpY8+kds0.net
人民元は、切り上げこそ恐れてたので、中国としてはこれは良かったってこと?
 

191:名無しさん@1周年
19/05/06 19:50:20.03 HORB/0800.net
>>181
言っとくけど上海オリンピック前から土地バブルはじけそうって言ってたから

192:名無しさん@1周年
19/05/06 19:50:49.39 H2/k6nBC0.net
日本も被害免れないが、中国の覇権を放置するよりマシだな。
今の状態が癌ならステージⅢに入ったところ、ステージⅣまで行ったら手遅れになる。

193:名無しさん@1周年
19/05/06 19:50:55.25 juMpQXDf0.net
>>187

だったら、君は元を持ち続けたら?

194:名無しさん@1周年
19/05/06 19:50:59.73 JInrbq+70.net
これは世界的な我慢比べだな。
日本も影響大だろうけど
まだマシかもね。
一番大変なのは中国より
かの国かもね。

195:名無しさん@1周年
19/05/06 19:51:23.23 duxtTkOh0.net
>>135
主要国で日本が一番ダメージが多いとも言われてるけどね。
日本の主要貿易国てどれも中国との関係が深い。
小さい所だとマレーシアと台湾が一番の被害者かも知れないが。

196:名無しさん@1周年
19/05/06 19:51:32.16 HORB/0800.net
>>191
上海じゃなくて北京だった

197:名無しさん@1周年
19/05/06 19:51:32.52 tQdFlvKe0.net
>>182
ちょw画期的すぎて草ww

198:名無しさん@1周年
19/05/06 19:51:55.01 MOuKtn7s0.net
15年くらい前によく深センに行ってたな。
今はすごい発展したんか?

199:名無しさん@1周年
19/05/06 19:52:15.69 ZUoVOxtI0.net
>>1
すでに、中国は白旗あげたようだが?
結局、予定通り今週、アメリカ訪問する事になったようだ
株価急落、元安の勢いに怖じ気づいたみたいだねぇ

200:名無しさん@1周年
19/05/06 19:52:24.32 duxtTkOh0.net
>>193
君は安い時に売って高い時に買うタイプなんだろW

201:名無しさん@1周年
19/05/06 19:52:39.67 TxdoAGej0.net
>>182
勝手にアメリカ国債使えんやろ日本って

202:名無しさん@1周年
19/05/06 19:52:45.79 73Iei3uf0.net
>>191
中国の不動産バブルが中国のGDPの5倍だか7倍だかって
最近のことだけど‥これは台湾のニュースで言ってた

203:名無しさん@1周年
19/05/06 19:52:55.35 juMpQXDf0.net
>>197
実際、元を売って米国国債を買う動きが出る可能性は十分にあるよw

204:名無しさん@1周年
19/05/06 19:52:58.40 SHBeJ+xe0.net
タイミングが凄いね
明日から日本市場が動きだす
狙ってやってる

205:名無しさん@1周年
19/05/06 19:53:17.73 f+UH7FWr0.net
>>198
いや、今もただの漁村だよ

206:名無しさん@1周年
19/05/06 19:53:24.17 zceVWYQQ0.net
金持ちの共産党幹部はほとんどの資産を米ドルでもっているから
表面では強気だが内心早く土下座しろと思ってる。
もう中国負けてるそれを取り繕うのに必死のなんだよ。

207:名無しさん@1周年
19/05/06 19:53:46.52 bZnZuv/j0.net
やはりクハンダはトランプだったか
明日の日経平均は大暴落

208:名無しさん@1周年
19/05/06 19:54:10.86 hCfHkzfH0.net
>>5
麻生がもう何年も前に中国経済は必ずダメになる、それがいつかってだけの問題って警告してたんだから
深く関わり続けてるのは池沼だけだよ

209:名無しさん@1周年
19/05/06 19:54:27.76 U1ESN0vs0.net
中国終了!!!有難うございました

210:名無しさん@1周年
19/05/06 19:54:36.66 jXo+N4xH0.net
トランプの金髪は類まれな「えげつなさ」で出来ています

211:名無しさん@1周年
19/05/06 19:54:49.37 4drphSsl0.net
そんなことより、江南スタイル見ようぜ
笑えるよ

212:名無しさん@1周年
19/05/06 19:55:04.14 juMpQXDf0.net
>>209
未だ警告だから、中国が無条件降伏をすればいいだけの話しw

213:名無しさん@1周年
19/05/06 19:55:24.49 hVIGMJfn0.net
試されるドイツw

214:名無しさん@1周年
19/05/06 19:56:01.21 73Iei3uf0.net
結局爆買いも代理購入業者というからくりだった

215:名無しさん@1周年
19/05/06 19:56:11.74 hVIGMJfn0.net
何故か真っ先に韓国が死にそう

216:名無しさん@1周年
19/05/06 19:56:53.45 hCfHkzfH0.net
>>213
年末年始なんて2500割る勢いだったんだからまだ大した事ないでしょ

217:名無しさん@1周年
19/05/06 19:57:15.07 7+HLCmHE0.net
デフレになるから、
元高になるんじゃないの?

218:名無しさん@1周年
19/05/06 19:58:01.22 f+UH7FWr0.net
10連休のおかげで日経は明日250円位のクッションあり
先物500安としてももマイルドに300円弱安くらいで入ってくる

219:名無しさん@1周年
19/05/06 19:58:22.51 qtNJzBTV0.net
こんなの前から予想されてたことだろ

220:名無しさん@1周年
19/05/06 19:58:47.48 3C678JOJ0.net
日本もー言われてもな
大きな取引相手ではあるけど、一蓮托生と言うほどでもなし

221:名無しさん@1周年
19/05/06 19:59:03.75 73Iei3uf0.net
台湾も危なくない?

222:名無しさん@1周年
19/05/06 19:59:46.75 WEtIxkxR0.net
>>211
明日は近平スマイル拝めるんじゃないかな

223:名無しさん@1周年
19/05/06 20:00:04.53 Sg+b6l8u0.net
>>5
大手はとっくに中国からは手を引いてるし、影響受けるのは逃げ遅れてる頭悪い企業だけやろ。

224:名無しさん@1周年
19/05/06 20:00:59.90 EHpU3yrW0.net
つぶやいただけでこうなら
実際にやったらどうなるんだろう

225:名無しさん@1周年
19/05/06 20:01:12.64 tQdFlvKe0.net
明日は我が身なのに他人事で笑っているのは知恵遅ればっかり
さいなら

226:名無しさん@1周年
19/05/06 20:01:20.44 sQvBDj000.net
>トランプ米大統領は中国との貿易交渉の進展が遅いことを理由に関税引き上げを警告。
>中国側は今週に予定していた劉鶴副首相のワシントン訪問の延期を検討していると事情に詳しい関係者が明らかにした。
交渉妥結前のカードの切り合いだろ
来週には何事も無かったかのように笑顔で握手してるかもしれんぞ?
ビジネス的な外交の交渉過程ってこんなもんなはず
トランプはマスコミ介さずツイッターで主導しようとするから引っ掻き回されるだけで

227:名無しさん@1周年
19/05/06 20:01:21.75 NAHL3YUF0.net
ネトウヨが金融音痴過ぎて笑えるw

228:名無しさん@1周年
19/05/06 20:01:25.98 fb5b/fnX0.net
さあ中国の富を吸い上げよう

229:名無しさん@1周年
19/05/06 20:02:11.54 ia5JNJIF0.net
>>212
そうそう大日本帝国のようにな。
アメリカは正義、日本中国は悪だから。

230:名無しさん@1周年
19/05/06 20:02:22.68 jXo+N4xH0.net
ほら出てきたw

231:名無しさん@1周年
19/05/06 20:02:36.40 buZ2q/Ut0.net
中国崩壊望んでるやつ多いな
未来は日本崩壊決定だぞ
ここの逆貼りは80%当たる

232:名無しさん@1周年
19/05/06 20:02:43.40 +9iyXakP0.net
>>1
円が買われるかと思ったけど円安傾向だな
謎だ

233:名無しさん@1周年
19/05/06 20:02:50.69 mZrpViit0.net
明日の電車は危険な気がするよ

234:名無しさん@1周年
19/05/06 20:02:51.91 hVIGMJfn0.net
>>227
経済の意味で金融って言葉を使ってるあたり、小学生かな?

235:名無しさん@1周年
19/05/06 20:03:13.89 sQvBDj000.net
二階についてった支那畜企業は知らんがな
あと一帯一路に巻き込まれたスリランカやイタリアは誘爆するかもね

236:名無しさん@1周年
19/05/06 20:03:18.87 ztWPsLNo0.net
また呆けて棒立ちするオジさんが現れるのか

237:名無しさん@1周年
19/05/06 20:03:21.31 b9FvQNMv0.net
>>5
そりゃそうよ。
中国、韓国にダメージが行けば日本だってとばっちりが来る。影響がないとか言って笑ってるのは能無しのネトウヨだけさ。

238:名無しさん@1周年
19/05/06 20:03:25.66 UydKMy7d0.net
これはネトウヨ
日本に影響はないのん?

239:名無しさん@1周年
19/05/06 20:03:48.74 WEtIxkxR0.net
>>229
朝鮮人の本性出ましたね
宗主国も例外ではないってことだよw

240:名無しさん@1周年
19/05/06 20:03:50.23 NAHL3YUF0.net
ID:hVIGMJfn0  ← プププ、こいつ最高の馬鹿

241:名無しさん@1周年
19/05/06 20:04:27.23 juMpQXDf0.net
>>226
将来のことは誰にも分からないけど、わざわざツイッターで否定的なことを書き込むこと自体が
(中国でなく)市場にたいする警告を意図したものかもw
この場合、関税の引き上げは決定しているw

242:名無しさん@1周年
19/05/06 20:05:06.33 nHtdnbDY0.net
182 名無しさん@1周年 sage 2019/05/06(月) 19:48:52.23 ID:tQdFlvKe0
アメリカ国債で人民元を買えばあら不思議
日中Win-Win
197 名無しさん@1周年 sage 2019/05/06(月) 19:51:32.52 ID:tQdFlvKe0
>>182
ちょw画期的すぎて草ww
225 名無しさん@1周年 sage 2019/05/06(月) 20:01:12.64 ID:tQdFlvKe0
明日は我が身なのに他人事で笑っているのは知恵遅ればっかり
さいなら

243:名無しさん@1周年
19/05/06 20:05:07.34 XkSe46Cp0.net
第1次米中戦争開戦
交渉は決裂しました

244:名無しさん@1周年
19/05/06 20:05:07.52 NAHL3YUF0.net
>>238
円高、元安なんて最悪だよ。ネトウヨ大好き麻生政権と同じ状況だよ。

245:名無しさん@1周年
19/05/06 20:05:07.77 juMpQXDf0.net
>>238
世界同時不況だから、日本にも影響はあるw
ただし、君の故郷の韓国は即死レベルだよww

246:名無しさん@1周年
19/05/06 20:05:35.96 hALKoopD0.net
>>6
いゃこれ本当に恐ろしい。実績積んだアメリカ大統領ほど恐ろしいものはない。

247:名無しさん@1周年
19/05/06 20:05:41.77 SfHZu0Ir0.net
ツイートかよw

248:名無しさん@1周年
19/05/06 20:06:10.57 ohy4msog0.net
中国って
米国債の所有額で第1位の国なんでしょ

249:名無しさん@1周年
19/05/06 20:06:22.66 /R1QPiIF0.net
パヨクの大事な大事な中国棍棒がポッキリ折れちゃう~w

250:名無しさん@1周年
19/05/06 20:06:34.68 yXvM+iq40.net
ガチの戦争になれば今の支那に米畜は勝てない
早く滅びろ米畜

251:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:16.18 juMpQXDf0.net
>>248
関税が引きあがられた場合、中国から資本流出w
元を売って米国債が買われるかもw

252:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:18.75 7PeZdzt50.net
明日は日本株も下落やな

253:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:24.89 sKrn8dlU0.net
アリババ抱えるソフトバンクGが売られ
景気に左右される何Yahoo JAPANが売られるな
ソフトバンクはこれで決算迎えて大丈夫かな?

254:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:33.88 uFbFxN4c0.net
>>81
あのオッサンや

255:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:38.35 yjNpCjle0.net
>>5
お里が知れちゃったね

256:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:39.50 tQdFlvKe0.net
>>242
気づくの遅すぎ
さすが知恵遅れ
それじゃあ

257:名無しさん@1周年
19/05/06 20:07:51.04 ohy4msog0.net
ニッポンの在中国工場が元安で溺れていく感じ

258:名無しさん@1周年
19/05/06 20:08:22.18 Qln7T/UO0.net
為替操作じゃないアル

259:名無しさん@1周年
19/05/06 20:08:23.40 m3rPSYLc0.net
トランプのTweet最強や マスゴミなんかいらんかったんやwww

260:名無しさん@1周年
19/05/06 20:08:32.89 YBkluD0L0.net
人民元の為替相場が半分になったら25%の関税でも余裕で安く売れるやろ🙉

261:名無しさん@1周年
19/05/06 20:08:42.39 hVIGMJfn0.net
>>250
大陸間弾道ミサイル以外に攻撃手段がないうえ、いま日本海、南シナ海に欧米艦隊&原潜がうようよしてるのに、無理じゃね?

262:名無しさん@1周年
19/05/06 20:08:42.62 juMpQXDf0.net
>>257
在中の日本企業が事業の縮小・撤退を開始するだけの話しだよw

263:名無しさん@1周年
19/05/06 20:08:48.33 JTZ1ISX80.net
>>245
つまり韓国さえ死ねば日本が苦しんでも全然OKだと
ネトウヨってこういう思考の奴多いよな
全部物事が韓国中心で捉えている

264:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:12.16 hVIGMJfn0.net
>>248
とっくに売り払ったという話だけど

265:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:26.22 +qL/Dngg0.net
中国に影響のない物に限定するとか
選挙終わったら、中国は素晴らしい友人だ、努力を認めると言って、結局は上げないんだから
騒ぐだけムダ

266:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:33.86 9VGRd8UN0.net
中国はトランプの発言全く報道しないから、当の中国人はなぜ下落してるのか解らないらしい

267:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:38.72 juMpQXDf0.net
>>260
元が半額になれば、中国は資本流出で死亡だよw

268:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:48.15 hVIGMJfn0.net
>>263
長い目で見れば中韓がいなくなれば日本にはメリットしかないわな

269:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:52.98 3EBmrGIN0.net
普通にやったらアメリカ負けるしな

270:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:55.97 He1Y796E0.net
動きが読めん
タイムマシーンプリーズ

271:名無しさん@1周年
19/05/06 20:09:57.40 TfyHNwnh0.net
こいつがちょっと呟くだけで日本株も暴落させられるよな
恐ろしい

272:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:05.55 4drphSsl0.net
>>263
日本も中国もアメリカも眼中にないのがネトウヨの勲章

273:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:14.89 73Iei3uf0.net
さすがにGDPの7倍のバブルはアメリカでも救えないよね

274:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:17.21 WEtIxkxR0.net
>>252
フルアーマー「直ちに影響はない」

275:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:17.61 k/Pgrspm0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

276:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:24.39 MqNjA65o0.net
日本「中国が潰れてもインドがあるから問題ない」

277:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:25.64 juMpQXDf0.net
>>263
ウザいからさっさと半島へ帰れよw

278:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:28.68 NAHL3YUF0.net
ID:hVIGMJfn0 ←こいつ最高に馬鹿www

279:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:45.74 hVIGMJfn0.net
>>266
コリアンじゃあるまいし、流石にどうにかして海外サイト見てるでしょ

280:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:49.18 PrEjpcgj0.net
>>267
と同時に日本も終わる。

281:名無しさん@1周年
19/05/06 20:10:49.49 XkSe46Cp0.net
日本は10連休なんて不相応
小国の分際で

282:名無しさん@1周年
19/05/06 20:11:14.99 tQdFlvKe0.net
>>263
視野が狭すぎるんだよな
ガチで何らかの病気だと思うよ
反日左翼側も近頃は大概レベル低いけど

283:名無しさん@1周年
19/05/06 20:11:33.31 hVIGMJfn0.net
>>278
よう、金融の意味も知らないバカw

284:名無しさん@1周年
19/05/06 20:11:55.95 tQdFlvKe0.net
ID:hVIGMJfn0
こいつガチで頭悪いじゃん

285:名無しさん@1周年
19/05/06 20:11:56.67 juMpQXDf0.net
>>280
大きな影響はうけるけど、日本は大丈夫だよw
むしろ、韓国やドイツがヤバいかもw

286:名無しさん@1周年
19/05/06 20:12:09.32 NAHL3YUF0.net
>>283
無職乙w

287:名無しさん@1周年
19/05/06 20:12:09.98 hVIGMJfn0.net
>>278
中国株と金融の関係教えて

288:名無しさん@1周年
19/05/06 20:12:13.99 hCfHkzfH0.net
>>231
残念w
アメリカが関税引き上げを始めたばかりの頃、中国は絶対引かない、アメリカの方が
痛い目にあって崩壊するって書き込んでた馬鹿が多かったけど中京の土下座の連続で~す

289:名無しさん@1周年
19/05/06 20:12:31.72 tQdFlvKe0.net
>>287
勉強しなおしてこいよ知恵遅れ

290:名無しさん@1周年
19/05/06 20:12:57.37 WEtIxkxR0.net
シナ人よ
米有利になればチョンは裏切る
肝に銘じとけよ

291:名無しさん@1周年
19/05/06 20:13:04.03 hVIGMJfn0.net
>>289
金融っていう言葉だけは聞いたことあったから使ったんだねー

292:名無しさん@1周年
19/05/06 20:13:29.34 BLmdhq/A0.net
>>1
どうせまた為替介入するだろ。

293:名無しさん@1周年
19/05/06 20:13:36.74 hVIGMJfn0.net
>>289
かっこいいねーw
金融なんていう難しい言葉を、よく知ってるねえー
偉いねー

294:名無しさん@1周年
19/05/06 20:13:46.74 tQdFlvKe0.net
>>291
何言ってんだこいつ

295:名無しさん@1周年
19/05/06 20:13:59.89 juMpQXDf0.net
>>288
短期的には無理だけど、中長期的には、中国にある工場を他国へ移すだけだからなw
中国が勝てるわけがないw

296:名無しさん@1周年
19/05/06 20:14:06.61 tQdFlvKe0.net
>>293
知恵遅れの夜泣きループ芸乙

297:名無しさん@1周年
19/05/06 20:14:18.04 YBkluD0L0.net
1000ドルの商品に25%関税で1250ドルになるところが、人民元が半分の価値になれば
500ドルの商品に関税が25%で、625ドルで販売される事になる。
中国は輸入は大変になるけれども、売上が上がればドルも増えるので問題も薄れる。
こりゃ中国の大勝利🙉

298:名無しさん@1周年
19/05/06 20:14:36.70 XkSe46Cp0.net
韓国も日本も
存在感ないない

299:名無しさん@1周年
19/05/06 20:15:05.34 hVIGMJfn0.net
>>296
くっさwww

300:名無しさん@1周年
19/05/06 20:15:06.12 omxoC8IP0.net
リーマン級、来るか?

301:名無しさん@1周年
19/05/06 20:15:16.62 /6nPdYLf0.net
素晴らしい

302:名無しさん@1周年
19/05/06 20:15:23.23 hVIGMJfn0.net
>>300
想定内でそれはないかな

303:名無しさん@1周年
19/05/06 20:15:24.36 tQdFlvKe0.net
>>299
きっもw w w

304:名無しさん@1周年
19/05/06 20:15:46.29 zcxdtj650.net
明日始発から電車止まると予想

305:名無しさん@1周年
19/05/06 20:16:17.00 juMpQXDf0.net
>>300
中国企業が倒産しそうでも、助ける外国企業はないだろうなw
リーマンは超えるのでは?w

306:角田修
19/05/06 20:16:21.71 tQdFlvKe0.net
>>299
文句あるなら正々堂々と名乗れよ知恵遅れ

307:名無しさん@1周年
19/05/06 20:16:32.87 hVIGMJfn0.net
>>303
>>182
>>197
自演以上にキモいことってあるの?

308:名無しさん@1周年
19/05/06 20:16:34.40 RO94+nTn0.net
あれ?もしかして中国ってショボくね?w

309:名無しさん@1周年
19/05/06 20:16:35.45 zmTllJny0.net
>>42
これからどうなるか見てみようとか言えば良いのにね

310:名無しさん@1周年
19/05/06 20:16:43.69 gI525Lg+0.net
>>227 「金融音痴」ねぇ~……草生えるわw 「お前アホだろw」

311:名無しさん@1周年
19/05/06 20:16:51.69 YBkluD0L0.net
>>267
アホなのか?
中国は海外にお金を持ち出すのに制限が有るんやで。
なので中国で企業が儲けても中国から持ち出せ無いんよ🙉

312:名無しさん@1周年
19/05/06 20:17:05.97 jlzM7j5L0.net
>>1
トランプは本当に仕事ができるね
相変わらず安倍はなんにもできない子

313:名無しさん@1周年
19/05/06 20:17:17.00 4drphSsl0.net
>>297
君は為替を知らんのか ┐(´д`)┌ヤレヤレ

314:名無しさん@1周年
19/05/06 20:17:27.94 73Iei3uf0.net
>>300
リーマン 1.7倍
日本バブル3倍
中国7倍だったかな
台湾の番組で言ってた
うろ覚えでごめんね

315:角田修
19/05/06 20:17:42.44 tQdFlvKe0.net
>>307
名乗れないんすかぁ w w w w
臆病者乙 w w w w

316:名無しさん@1周年
19/05/06 20:17:45.07 JMxaqGz70.net
>>290
日本人に言われるまでもなく朝鮮人の生態は中国人が一番わかってるだろう

317:名無しさん@1周年
19/05/06 20:17:45.49 AHZKjYI80.net
>>297
そこまでやったら関税50%にするのがトランプ

318:名無しさん@1周年
19/05/06 20:18:19.11 juMpQXDf0.net
>>311
だったら、中国にある企業の縮小・撤退が進むだけの話しw
元を持っていても為替損だと分かっているのに、事業を継続する意味があるのか?
馬鹿ですか?w

319:名無しさん@1周年
19/05/06 20:18:49.34 hVIGMJfn0.net
>>315
自演さらされて恥ずかしいから草はやしてノーダメージなフリって、一番恥ずかしいやつじゃね

320:角田修
19/05/06 20:19:23.76 tQdFlvKe0.net
>>319
IDかぶりを同一認定しちゃって恥さらし乙 w w w w

321:名無しさん@1周年
19/05/06 20:20:44.20 hVIGMJfn0.net
>>320
コテハンで自演できるのはホントすごい
恥知らずw

322:名無しさん@1周年
19/05/06 20:21:02.04 hwypvNso0.net
逆イールドとかさアメリカ以外の金の逃げ場がないのに
これ以上掘れないと思うけどどうなるんだろうね。

323:角田修
19/05/06 20:21:08.83 tQdFlvKe0.net
>>319
名乗らんかいこら
文句あるなら福島来てみろよカス

324:角田修
19/05/06 20:21:23.95 tQdFlvKe0.net
>>321
夜泣きループ乙

325:名無しさん@1周年
19/05/06 20:21:47.14 1ULskZPq0.net
さぁ、明日は爆下げスタートですよw
今から売りを仕込んどかないと大赤くらいそう
たぶん日経平均1000円は下げると見た

326:名無しさん@1周年
19/05/06 20:21:47.39 WEtIxkxR0.net
>>316
米中よりも半島付近から暴動起こるんじゃないw
斜め上の行動するから早いうちに手を切った方がええんちゃうかと思いますよ

327:名無しさん@1周年
19/05/06 20:21:58.81 hVIGMJfn0.net
>>323
無理無理
ちょっと恥ずかしくてお前の顔なんか直視できないwww

328:角田修
19/05/06 20:22:32.38 tQdFlvKe0.net
>>327
うまいこと言って逃げ乙 w w w w
知恵遅れざっこ w w w w

329:名無しさん@1周年
19/05/06 20:23:04.90 hVIGMJfn0.net
>>324
さっきから夜泣きループってなに?w
自分語?wwww
流行ってんの、お前の脳内だけで「夜泣きループ」wwww

330:名無しさん@1周年
19/05/06 20:23:22.67 FeRXUXge0.net
いうほど下がってないじゃん

331:角田修
19/05/06 20:23:29.90 tQdFlvKe0.net
>>329
悔し涙の大発狂乙 w w w w

332:名無しさん@1周年
19/05/06 20:23:54.69 YBkluD0L0.net
>>318
アホなのか?
基本的に既に投資している工場から輸出する分には安く売れるので残した方が得になるやろ。
中国国内向けの自動車とかは、人民元同士なので影響は無い🙉

333:名無しさん@1周年
19/05/06 20:23:56.74 KjLHSjRp0.net
>>1
中国経済終焉の始まりだなw
習近平、辛抱が足りなかったなw

334:名無しさん@1周年
19/05/06 20:24:38.18 hVIGMJfn0.net
>>328
ググっても夜泣きループなんて出てこないんだけど?
かっこいいと思って使ってるんだ?www
俺が考えた言葉、夜泣きループ!
すげー恥ずかしい
無理無理
ムズムズするwwww

335:名無しさん@1周年
19/05/06 20:24:41.83 juMpQXDf0.net
>>330

警告だけで、中国はマイナス5%だよ?

336:名無しさん@1周年
19/05/06 20:24:48.47 UTDliuqj0.net
元円ドル全て急落してじゃ何が買われているんだ

337:名無しさん@1周年
19/05/06 20:25:07.47 73Iei3uf0.net
>>330
5.58%も下がっているよ

338:角田修
19/05/06 20:25:20.38 tQdFlvKe0.net
>>334
狭いネット世界から抜け出せない知恵遅れ乙!w w w w
日本から出たことがない嫉妬乙

339:名無しさん@1周年
19/05/06 20:25:31.55 YBkluD0L0.net
>>336
ウォン

340:名無しさん@1周年
19/05/06 20:25:52.96 0Qa2Q61h0.net
>>336 ユーロも?
もしかして上がってるのはBTCだったりして。

341:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:01.99 juMpQXDf0.net
>>332
中国での売買は元でするものw
で、元の価値が半額になったら?
少しは考えてくださいw

342:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:03.43 hCfHkzfH0.net
>>330
マジレスすると中国国内ではトランプのツイートが報道されてない

343:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:03.59 vs9+gLe00.net
明日は始発で会社に行ったほうがいいかもな

344:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:28.09 hwypvNso0.net
資源も原油も去年は落ちた。
逃げ場なし。

345:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:33.31 JTZ1ISX80.net
>>268
一緒に滅びるって可能性は考えないのか?
隣のビルが邪魔だからとダイナマイトで吹っ飛ばしたらその影響で自分のビルまで倒壊したら本末転倒だろ
ネトウヨはそれで本望だろうけど普通の日本人にとってはいい迷惑だ

346:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:35.93 NAHL3YUF0.net
>>318
ネトウヨってほんとアホだなw おまえの妄想と現実は真逆だよw

347:名無しさん@1周年
19/05/06 20:26:42.20 9nhVs6Hv0.net
ざまあ
いよいよあっちもこっちも終了かな
トーショーが見物だなwww

348:名無しさん@1周年
19/05/06 20:27:32.71 GgBRzZ8w0.net
>>336
赤い羽根だったらいいな

349:名無しさん@1周年
19/05/06 20:27:35.48 juMpQXDf0.net
>>346

関税が上がって、中国への投資が増えるといいなw
絶対にありえないけどwwwww

350:名無しさん@1周年
19/05/06 20:27:41.18 J3nHnmxC0.net
中国国内の状況はわからんけどフルレバでやってた連中は死んでそうだな。
明日の日本株は1000円下げだろうな。余剰金でやってるからまだましだけどきついね。

351:角田修
19/05/06 20:27:45.12 tQdFlvKe0.net
>>334
おい知恵遅れ
もうおわりかこら
アメリカに行ったことがないくせに

352:名無しさん@1周年
19/05/06 20:27:54.54 byxorZb90.net
>>330
上海総合指数、かなり下がってるよ

353:名無しさん@1周年
19/05/06 20:28:15.71 73Iei3uf0.net
中国の個人投資家が狙い打たれているな

354:名無しさん@1周年
19/05/06 20:28:15.84 hVIGMJfn0.net
>>345
日本が滅ぶようなら世界が滅ぶわwww
経済にはどんなダメージであれ、必ず損するやつがいれば得するやつがいるんだよ

355:名無しさん@1周年
19/05/06 20:28:34.16 EbSIUmFb0.net
中国大暴落が引き金になり全世界的な不況に

356:名無しさん@1周年
19/05/06 20:28:44.66 hVIGMJfn0.net
>>351
いやもう、自演と夜泣きループで、お腹いっぱいっす

357:名無しさん@1周年
19/05/06 20:29:11.70 eB31MqsQ0.net
明日どうなる?

358:名無しさん@1周年
19/05/06 20:29:34.17 NAHL3YUF0.net
>>349
www 世界中に投資してるのは中国資本だよwww たとえば日本の四季報見てみwww

359:名無しさん@1周年
19/05/06 20:29:37.81 hVIGMJfn0.net
>>355
それこそ新たな秩序づくりの好機
欧州は終わるだろうけどね

360:名無しさん@1周年
19/05/06 20:29:53.99 J3nHnmxC0.net
リーマンショック以上のやつくるで

361:角田修
19/05/06 20:29:54.90 tQdFlvKe0.net
>>356
藤田ニコル似の女がいる俺
対して、砂掛けババア似の老害クソババアが精一杯の負け組乙

362:名無しさん@1周年
19/05/06 20:30:02.82 0Qa2Q61h0.net
>>349 中国は、巨額の輸入をして回してる国なのだが、
これでまた外貨を吐き出すことになりそうなのかな。
もしかして、戦略でなく本当に米国債の多くを売り出してしまうとか。

363:名無しさん@1周年
19/05/06 20:30:03.70 +rkejV2E0.net
>>290
韓国がすり寄ってきても中国は最初から相手してないのはさすがだと思った

364:名無しさん@1周年
19/05/06 20:30:07.74 5+56Ayc70.net
ここで思いっきり買える奴だけが勝ち残れる。
こういうチャンスは生涯に何度もないぞ。ここで買う勇気があるかどうか、運命の分かれ道だ。
株の投資で成功しているものは、誰でも一度は大勝負に打って出るものだ。
思いっきり「買い」だ。

365:名無しさん@1周年
19/05/06 20:30:24.81 hVIGMJfn0.net
>>358
代わりはいるよ

366:名無しさん@1周年
19/05/06 20:30:41.88 Mz41Td8Z0.net
日本株さがるの確定なのに
喜んでる奴って何者なの?

367:名無しさん@1周年
19/05/06 20:30:49.14 dsTxr/qD0.net
帰りの電車を遅らせるなよ
飛び込むならよそへ逝け

368:角田修
19/05/06 20:30:52.79 tQdFlvKe0.net
>>365
負け組こら
逃さんどわれ

369:名無しさん@1周年
19/05/06 20:31:06.86 gAuOHzJq0.net
>>342
ツイートが一般に広まれば馬鹿にされたと思い込んで国政無視して不買いが始まるんかね

370:名無しさん@1周年
19/05/06 20:31:18.84 k0v8f02b0.net
ツイッターって、ものすごい影響力だね。
後世の歴史書に載るだろうか。

371:名無しさん@1周年
19/05/06 20:31:30.87 juMpQXDf0.net
>>358
だから何?
中国にある外国企業が縮小・撤退する事実はかわらないけどw

372:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:06.46 5+56Ayc70.net
>>366
連休前に目いっぱい空売りしてた私を呼んだ?

373:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:13.58 hCfHkzfH0.net
>>352
年始からずーっと上がってたのがちょっと下がっただけだな
今年の米中会談までは楽観視で上がってたけど、現実見せられて下がったってのが問題
貿易摩擦が始まってからの最安が2500切ってたから、中共が誠意見せないと
今度は2000切るかも知れん
そうなるとオリンピック前の水準まで、中国の成長なんて無かったことになる

374:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:23.28 J3nHnmxC0.net
>>372
おめ。

375:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:26.35 hVIGMJfn0.net
>>361
今更そういう演技しても、
お前が素で恥ずかしいやつだってことは覆らないから
狙ってやってたみたいなフリかっこ悪い

376:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:29.76 KjLHSjRp0.net
>>350
今のCFDで1%下げだからそんなに下げないよw

377:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:39.92 Mz41Td8Z0.net
>>372
有能やな

378:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:51.55 juMpQXDf0.net
>>362
損切り覚悟で売るのでは?
でも、米国債なら購入する奴もいるだろw

379:名無しさん@1周年
19/05/06 20:32:56.26 hVIGMJfn0.net
>>368
福島人のエセ関西弁とか勘弁してよ

380:角田修
19/05/06 20:32:57.13 tQdFlvKe0.net
>>365
おいこら知恵遅れ
匿名でしかいきがれない小者がなめてんじゃねえぞゴミクズこら

381:角田修
19/05/06 20:33:40.45 tQdFlvKe0.net
>>375
情緒不安定のため演技認定乙!w w w w

382:名無しさん@1周年
19/05/06 20:33:43.06 hVIGMJfn0.net
>>372
アノマリーでいけたような気がするわ
おめ

383:名無しさん@1周年
19/05/06 20:33:49.62 tJQyLVFr0.net
>>368
いきがっててもクソ弱そうw
鮮テコンドみたいw

384:名無しさん@1周年
19/05/06 20:33:59.77 hCfHkzfH0.net
>>369
アメリカ製品なんて買えない現実がやってくるだろう

385:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:02.65 QYMZQTUU0.net
中国としては下がったほうが良いだろ。
人民元の高騰を押さえるのに必死なのに

386:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:06.93 38NneEc20.net
>>1
制裁開始は10日からなのにもう下がったのww
10日=2000億ドル相当に関税25%

習たんが更生しなければ残りの3250億ドル相当も関税25%
中国経済低迷www

387:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:11.81 MWnSlUWB0.net
ガタッ
来たか!

388:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:16.79 1b6V7fi60.net
キンペイが失脚して
分割民主化するまで
米はヤル気

389:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:24.30 7evDyaLa0.net
そろそろ第三次世界大戦か?

390:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:28.71 UBf3tD//0.net
世界の工場「ちゅうごく」もこれで終了か
日本企業も撤退を急げ

391:角田修
19/05/06 20:34:29.25 tQdFlvKe0.net
>>379
自分から突っかかってきて震え上がるアイフルのチワワ乙!w w w w

392:角田修
19/05/06 20:34:45.47 tQdFlvKe0.net
>>383
自己紹介乙

393:名無しさん@1周年
19/05/06 20:34:53.99 hVIGMJfn0.net
>>385
売るものがある場合はね
関税で売れないんだから意味がない

394:名無しさん@1周年
19/05/06 20:35:05.02 OlcQL2Ss0.net
>>1
こんなチンケな理由で、
〝リーマンショック級〟の値下がりだなんて言って
解散の屁理屈にするなよ。
安倍がトランプに頼んで発言してもらっただけなんだから。

395:名無しさん@1周年
19/05/06 20:35:24.65 tJQyLVFr0.net
>>392
ビビっちゃった?ww
おとなしくならないでw

396:名無しさん@1周年
19/05/06 20:35:59.43 1nskxTUz0.net
そもそも知的財産泥棒やめろって関税掛けたら報復する中国が悪い。

397:名無しさん@1周年
19/05/06 20:35:59.68 i0WNf8S40.net
>>195
中国の製造業の工作ロボット、原料、部品、特許使用料、日本は中国でものすごく大きく関わってる。ダメージはダントツで多い
ドイツなんてベンツ売ってるだけ

398:名無しさん@1周年
19/05/06 20:36:07.95 6a1mX1FD0.net
>>5
競争相手がつぶれるのに、ここで共倒れとかよっぽど無能だろ

399:名無しさん@1周年
19/05/06 20:36:13.47 S8U79Gnl0.net
マジレスするけどトランプと、その関連会社、側近、親族
きっちり調べろよ
絶対、空売りしてるわ

400:名無しさん@1周年
19/05/06 20:36:34.44 J3nHnmxC0.net
>>389
経済戦争やな。
今の時代、大国同士はドンパチできないわ。

401:角田修
19/05/06 20:36:38.71 tQdFlvKe0.net
>>395
劣等感が擽られて効きすぎた弱虫乙

402:名無しさん@1周年
19/05/06 20:36:55.99 jspFQ4om0.net
あと10%くらい落ちたら拾いたいな。
面子砲期待もあるし、どこぞのジャップランドと違って新陳代謝あって老害がはびこってないからな

403:名無しさん@1周年
19/05/06 20:37:49.75 i0WNf8S40.net
>>215
すでに死んでる

404:名無しさん@1周年
19/05/06 20:38:06.66 2g3slP8J0.net
>>354
塩漬け塩漬け

405:名無しさん@1周年
19/05/06 20:38:14.29 juMpQXDf0.net
>>402
関税が上がることを前提で言っているのなら、損をするつもりで購入すればいいのでは?
君の自由だw

406:名無しさん@1周年
19/05/06 20:38:18.75 NAHL3YUF0.net
>>371
世界の工場と言われる製造業大国が通貨安で企業が中国から逃げるってwww
ネトウヨは未だにデフレ派麻生の金融政策が正しいと思ってんのかw
ドル円三角持ち合い下割れして株価暴落するのは日本だぞ。ネトウヨはリアルで脳みそからっぽなのかw

407:角田修
19/05/06 20:38:28.38 tQdFlvKe0.net
さて
知恵遅れの相手も飽きたので懐かしニュース板に戻るか
知恵遅れは知恵遅れ同士吠えてろ雑魚
じゃあな知恵遅れ

408:名無しさん@1周年
19/05/06 20:38:58.05 73Iei3uf0.net
中国語分かっても金がないからあかんわw

409:名無しさん@1周年
19/05/06 20:38:59.06 X2EklKak0.net
日本も株安になりそうだな
それを日銀が必死で拾うのだろうけど

410:名無しさん@1周年
19/05/06 20:39:02.50 1Mwg52Vj0.net
人民元って…
世界で一番使われてる通貨と紹介されてたのに
トランプのひとことで価値が急落してしまうんだな

411:名無しさん@1周年
19/05/06 20:39:30.25 V19km3QM0.net
日本にも影響くるだろうけど
どの程度になるか

412:名無しさん@1周年
19/05/06 20:39:31.95 GXmwBeRm0.net
で、中国経済って結局いつ崩壊するんですか?

413:名無しさん@1周年
19/05/06 20:39:40.73 6cKPDWy50.net
まぁ日本は何もできないのだから見守るしかない

414:名無しさん@1周年
19/05/06 20:40:04.90 Oc4OwqD50.net
台湾独立させちゃおうぜ!

415:名無しさん@1周年
19/05/06 20:40:06.05 hVIGMJfn0.net
>>397
よその国が新たに買ってくれるんだから嬉しい悲鳴だわ

416:名無しさん@1周年
19/05/06 20:40:06.15 juMpQXDf0.net
>>406
>世界の工場と言われる製造業大国が通貨安で企業が中国から逃げるってwww
それ以外の何がある?
中国の工場で生産しても米国へ輸出できなければ意味がないだろw
中国の内需分は残すかもしれないけど、縮小は避けられないよw

417:名無しさん@1周年
19/05/06 20:40:09.19 ndoC55WL0.net
>>314
GW海外行ってたけどブランド買いまくってるのはマジで中国人中国人&中国人だった
日本で中国人が多いなんて言われてるけど欧米じゃそんな比じゃなくさらに多い
今まさにものすごいバブルなんだなと実感したが崩壊したときのことを考えると恐ろしいね

418:名無しさん@1周年
19/05/06 20:41:01.42 QYMZQTUU0.net
中国国内の貧富の差が広がりすぎだから、中国政府としても願ったりのだろ。国内企業保護も今以上にやり易くなる。中国の経済や国際影響力ってアメリカをあと五年ほどで抜く勢い。これは中国としても願ったりだろ

419:名無しさん@1周年
19/05/06 20:41:03.32 lBBsaUNq0.net
もともと紙くずでしょ

420:名無しさん@1周年
19/05/06 20:41:10.24 hVIGMJfn0.net
>>416
動かせない工場なんてとんでもない赤字製造機だからなw

421:名無しさん@1周年
19/05/06 20:41:43.49 WEtIxkxR0.net
>>414
中華民国復帰してほしいな

422:名無しさん@1周年
19/05/06 20:41:48.59 QyJokYJP0.net
どーなろーが結局人口いるから内需で何だかんだ大丈夫なんだよ。どーなろーが日本は詰んでる、終いよ。

423:名無しさん@1周年
19/05/06 20:42:20.01 hVIGMJfn0.net
>>418
それでどうやってあふれる高齢者を支えるの?
一帯一路で海外に放り出すのだけが唯一の道だったのに

424:名無しさん@1周年
19/05/06 20:42:20.41 /C52vYBt0.net
ツイート一発でこれか。
トランプこえーな。

425:名無しさん@1周年
19/05/06 20:43:03.96 hVIGMJfn0.net
>>422
労働人口ならな
いつから一人っ子政策やってたと思ってんだ

426:名無しさん@1周年
19/05/06 20:43:06.66 BQWvARaS0.net
中国がメガクラッシュする時に
日本は働き方改革なんてやってる場合じゃないぞ
みんな馬車馬の様に働け

427:名無しさん@1周年
19/05/06 20:43:08.79 ug6jnhyx0.net
ほんまに25%適用したらどうなんの?w

428:名無しさん@1周年
19/05/06 20:43:13.17 2g3slP8J0.net
朝鮮半島で代理戦争をやろう野郎
他所で戦争やるのが一番
景気を吹かせ

429:名無しさん@1周年
19/05/06 20:43:17.11 5kYJ7u310.net
世界恐慌が起きても中国を殺るって言ってたから

430:名無しさん@1周年
19/05/06 20:43:34.29 feXhSPjD0.net
これさー、トランプと組めば一儲けできるよな?
事前に話を聞いてて売り仕掛けてたファンドとかないのかな?

431:名無しさん@1周年
19/05/06 20:44:27.21 7r01L0y10.net
>>384
米製品で欲しいものが浮かばないwww

432:名無しさん@1周年
19/05/06 20:44:50.04 uXIr+FIe0.net
完全に覇権争いだな

433:名無しさん@1周年
19/05/06 20:45:56.20 8rpvT5Lg0.net
中国潰すのにツイート一つで充分とか笑うw

434:名無しさん@1周年
19/05/06 20:46:12.00 hCfHkzfH0.net
>>431
WindowsもMacOSもiOSもAndroidも米国製だが…
俺はLubuntuで十分だけど普通の人はそうもいかんだろ

435:名無しさん@1周年
19/05/06 20:46:15.90 juMpQXDf0.net
>>427
世界同時不況は避けられないと思うw
最悪なのは中国・台湾・韓国w
あと、ドイツ銀行やvwを抱えるドイツも場合によってはw

436:名無しさん@1周年
19/05/06 20:47:06.03 QYMZQTUU0.net
中国で高齢者が溢れても三十年前の市場にもどるだけ。中国国内でも勝ち負けが明確化して前の中国が良かったと声がでてくるほど。イータイイールーで支援金表明して人民元もすれば金刷り放題だし、

437:名無しさん@1周年
19/05/06 20:47:27.07 XrLGrGPd0.net
リーマンの倍か

438:名無しさん@1周年
19/05/06 20:47:54.13 5NAptskZ0.net
えらい下がったね
また大量に売買禁止とかしてんの?

439:名無しさん@1周年
19/05/06 20:48:16.20 hV/bpNKt0.net
さすがに今日は報ステ見なきゃだなw

440:名無しさん@1周年
19/05/06 20:48:37.08 juMpQXDf0.net
>>437
米国企業なら投資する外国企業はあったw
でも、中国企業に投資するのはリスクがありすぎるだろw

441:名無しさん@1周年
19/05/06 20:49:18.38 ct+K6bx/0.net
トランプショックの序曲・・・・・・・ヤバ

442:名無しさん@1周年
19/05/06 20:49:52.42 q5QwTQdi0.net
中国は口座の画面から売りボタン消すだけでOKなんだろ?

443:名無しさん@1周年
19/05/06 20:49:57.18 YetNmPmG0.net
ドイツザマァー

444:名無しさん@1周年
19/05/06 20:50:08.99 QHGBhX+R0.net
>>5
いちいち日本巻き込んで話すな

445:名無しさん@1周年
19/05/06 20:50:36.40 K5yVgBV70.net
とにかく消費税増税は中止決定

446:名無しさん@1周年
19/05/06 20:50:37.98 6/+r0fYy0.net
>>1
とりあえずオレの今の含み損解消するまでは
勘弁してくれ。
どの通貨も大幅下落だ。
せめて1週間黙っていてくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch