19/05/05 18:01:09.59 UdAOinNl0.net
>>967
昔はやってたよ、事業が好調だから今は必要ない。
1000:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:10.83 7RGKrrtH0.net
バフェットは今頃アマゾンを買いはじめたらしい
割安だってさ
1001:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:17.92 CGgmu35y0.net
>>973
なぜ下げてしまったのか自分なりに分析しろよ
話はそれからだ
1002:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:18.80 uPJ7bpyW0.net
ひふみとかは上手いと聞くけどな
それでも下がってる
そもそも論だが、「面白い面白くない」でやるもんじゃないよ
1003:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:22.82 FYuH5F3B0.net
馬が走る代わりに会社の数字で競わせるのが株で
ギャンブルと何ら変わりはないぞ!
高度成長の時代なら全体的に上がるけど低成長だから
上がったり下がったりして結局は手数料分負けるww
1004:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:29.35 1yGipb+m0.net
>>5
真面目さが足りない
とか
1005:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:39.53 OUCX+mac0.net
>>11
正しい商品に長期投資なら安全。下手に売買繰り返すもんじゃない。
1006:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:44.00 shYMfRHz0.net
手持ち株価が30円上がれば100万円・・
何て世界だ・・この領域は・・(サラリーマン)
1007:名無しさん@1周年
19/05/05 18:01:45.36 XSN3XZcZ0.net
ところで投資の目的って何よ?
1008:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:05.27 4hUHhdHA0.net
損する人もいるんじゃないの?
1009:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:07.18 hCdJKVef0.net
日銀が価格をつり上げてるので買えません
1010:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:16.44 uxXL3AfR0.net
>>634
百株しか買えないもんが上手とはおもえんが
1011:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:19.25 UIoTw3rf0.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)
zzx
1012:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:20.55 /B8SfALm0.net
>>986
バブルが崩壊しかけてるからだよ
1013:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:36.62 UUbORHNg0.net
>>980
借金作るのはダメだね
やるなら0か100かでギャンブルせな
失敗したらナマポ、成功したら薔薇色の二択だ
1014:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:53.29 uPJ7bpyW0.net
「面白い」って言ってる人は、「株実況」しながら、「オンコきた~!」とか書いてる人でしょ
急騰急落がないと、そりゃ「つまらない」わなあ
1015:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:54.85 jAhsYr0sO.net
>>971
郵貯のカネは、米に貢ぐ分だからw
(´∀`)
1016:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:55.84 tzEqlqy20.net
>>1
南斗烈脚斬陣
1017:名無しさん@1周年
19/05/05 18:02:58.70 1yGipb+m0.net
>>992
世界経済発展のおすそ分けをいただく
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 58秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています