【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★8at NEWSPLUS
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★8 - 暇つぶし2ch587:名無しさん@1周年
19/05/04 22:46:50.82 OinWeJGz0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
76い67

588:名無しさん@1周年
19/05/04 22:47:06.38 OinWeJGz0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
56う5

589:名無しさん@1周年
19/05/04 22:47:18.75 OinWeJGz0.net
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
54y54

590:名無しさん@1周年
19/05/04 22:47:33.40 YyobV2z10.net
>>585
まあ、破綻厨に比べたらかわいいもんだと思うけどね

591:名無しさん@1周年
19/05/04 22:47:43.24 OinWeJGz0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。
6う56

592:名無しさん@1周年
19/05/04 22:48:02.66 OinWeJGz0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
rthr

593:名無しさん@1周年
19/05/04 22:48:23.46 OinWeJGz0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
rげ

594:名無しさん@1周年
19/05/04 22:48:39.33 OinWeJGz0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
あらゆるインチキペテンを用いてジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
ハイパーインフレで社会保障と老人の生活を崩壊させ、それによって日本の文化伝統の体現者であり伝承者でもある老人どもを
一気にあの世へ逝かせ、他方、移民を推進し、移民の文化をもって衰えた日本の文化伝統を悉く破壊せしめ、
日本のグローバル化(米国化)をより促進させるユダーqqq
今後、100年で日本をハワイ並みには同化させるユダよqqq
げr

595:名無しさん@1周年
19/05/04 22:52:39.68 xcYNNReo0.net
>>570
専門家は一般にデフレは金融政策で転換できるといわれていた
でも、素人考えで「そんなわけないだろ。ある業者が値上げをしたら、安売りする業者の商品を
買うに決まってんだから、デフレが解消されるわけない」と思ってたけどその通りになった
だって原価がとてつもなく安いんだもの当たり前の結論

596:名無しさん@1周年
19/05/04 23:27:19.35 YyobV2z10.net
財政審の資料見たけど、これ、ひどいなw
5chレベルの破綻論者が資料作ってるw

597:名無しさん@1周年
19/05/04 23:44:43.04 ALq4Kvt20.net
マクロ政策はまったく役に立たないね
金融緩和をしても投資先がないから株や土地のバブルになって貧富格差が広がるだけ
財政政策で投資先と需要を国が作ってやろうとしても従来型の公共事業は成長産業に金と人材を回すことがないので経済成長しない

598:名無しさん@1周年
19/05/04 23:47:58.79 CNMJDWlj0.net
このスレは8だけど
MMT絡み100スレぐらいきてるだろ
なんか臭う

599:名無しさん@1周年
19/05/04 23:51:14.50 CNMJDWlj0.net
今年一番伸びたスレがセブンじゃねえかと思うが
行政指導決まってから皆無だし
いろいろあるよね

600:名無しさん@1周年
19/05/05 00:16:17.94 nKlKzNqk0.net
公務員の給料を下げるより簡単だもんな。消費税アップが絡んでいるから財務省も反対しているだけ
税率が上がった後なら、話くらいは聞いてくれるだろうよ。今は時期が悪いだけ

601:名無しさん@1周年
19/05/05 00:31:20.16 ORNmx8UG0.net
>>597
財政出動には最先端の技術分野に対する投資も当然含まれるから、その指摘には当たらない

602:名無しさん@1周年
19/05/05 00:37:20.97 B5UO1Ia/0.net
財政拡大すると景気良くなるよ心配するなよ
震災需要で仙台とか福島良くなったからワカルでしょそのくらい別に消化できないとか投資先ウンタラカンタラとか
考えても仕方ないよ
でもMMT言ってる奴らの話がメチャメチャだから自滅しそうだな

603:名無しさん@13周年
19/05/05 00:45:59.53 hnfUSueLV
自民党の屑どもが

604:名無しさん@1周年
19/05/05 00:51:10.50 K8UKOXOI0.net
MMTの理論の実施例は高橋財政だ。
はっきり言って成功した。
問題は、歳出削減の矛先だ。
これが難しい。
今の日本でインフレ率2%を達成した際に、誰かへ機動的に増税できるか、
あるいは歳出を削減できるか、
あるいは削減しやすい歳出で、
かつ雇用を増やせるのはどこだと言う議論をすべき段階なのかもしれない。

605:名無しさん@1周年
19/05/05 01:01:07.63 WPo1eek00.net
>>604
消費税増税してるんだから増税は出来るとしか言いようがない
インフレ抑制には、
所得税のような累進課税(自動安定化装置)
社会保障(自動安定化装置)
金融引締め
増税(憲法83条)
政府支出削減
JGP(雇用の自動安定化装置)
と色々出来る

606:名無しさん@1周年
19/05/05 01:02:10.66 B5UO1Ia/0.net
消費増税でもしたらいいんじゃないの
普通は金融引き締めするけど
ただ2%達成が何のラインなのかなんて分かんねえじゃん、分かってねえじゃん
今日銀がいい加減に言ってるだけで
それで2%達成したらいいとか意味不明なこと言ってどうしたらいい?とかアホだよね

607:名無しさん@1周年
19/05/05 01:03:00.90 XpJQQXed0.net
MMTって理論というより経済学の根本の話だな
世界中、これまで経済学学んで専門家になった人
何千、何百、何十万人も居てこれを指摘しなかったのは悪意あるわ

608:名無しさん@1周年
19/05/05 01:03:41.40 xmE9NjW30.net
今後の日本経済のスケジュール
(済)日銀が国債買い取る事を見越して政府が低利で国債発行しまくる

(済)銀行の貸出金利が低くなりすぎて収入激減しリストラを迫られる。融資じゃ商売にならないので信託ばかり売り始める。また、高リスク高リターンの怪しい稟議をバンバン通し始める。

(済)スルガ銀行みたいにサラリーマンに2億円融資するようなアホな投資案件が日本全国で爆発的に広がる。
これらの無茶な貸出が焦げ付き不良債権化。
さらにカードローン破産が問題になり始める

いくつかの銀行が不良債権増加で自己資本比率が8%を切り始める。バーゼル規制に引っかかり国際銀行間取引から締め出され始める。また同じ時期に短期コールオーバーナイト市場でコールレートが上昇し始め、地銀のキャッシュ不足が浮き彫りになる。

短期資金を調達出来なくなった弱小地方銀行が倒産し始める

日本中のありとあらゆる債権の債務不履行リスクが顕在化し、国債以外の国内債権の金利が上がり始める

政府財政が洒落にならなくなってきたので消費税30%にしないと国が持たないとマスコミ使って議論させはじめる

高齢化により国民健康保険料、国民年金の保険料が上がる。
額面月収40万円の場合は手取りが25万円切り始め、サラリーマンがこれはヤバイと焦り始める。

年金75歳から支給かつ年金以外の収入が1円でもある人、持ち家等の固定資産、預金がある人に年金が支給されなくなる。このころから生活保護と国民年金が一本化される。

政府さん、国民の皆さんのため、と言いながら議員定数を増員する

609:名無しさん@1周年
19/05/05 01:08:12.83 K8UKOXOI0.net
>>605
だからさ、
追加歳出はどこの誰に行い、
乗数効果と有効需要はどれだけ増えて、
マイルドインフレになれば、
その歳出は絞れるのかと。
消費税3%に戻して、
法人税やら所得税の累進上げて、
安定化装置を設置したほうが
完全雇用の実現が早くないかと。

610:名無しさん@1周年
19/05/05 01:09:14.53 B5UO1Ia/0.net
MMTというのは経済の根本の話には到底思えないね
やってみれば分かるよ
官僚制の問題だと分かるから
まずできないと思うね 民間銀行潰さないといけないから
これは社会主義なんで
ベーシックインカムとかとはまるで違う話だから

611:名無しさん@1周年
19/05/05 01:10:44.17 B5UO1Ia/0.net
あと>>609こういう下らない話はぜひ数字とか数式で示さないといけないよ
言葉であーだこーだ言っても批判されて答えられなくて終わるだけ

612:名無しさん@1周年
19/05/05 01:11:16.97 8DbyOCnf0.net
徐々に円を紙くずにする準備ができてきたな
格差が減っていいことだぞ

613:名無しさん@1周年
19/05/05 01:14:38.17 K8UKOXOI0.net
>>611
消費税5%減税
10兆円×2.33(乗数効果)=23.3兆円の追加有効需要
これだけでデフレギャップを解消できるかどうかは疑問だけどな。
分かった?
お前はアホなんだから絡んでくるな。

614:名無しさん@1周年
19/05/05 01:21:46.49 /LUfu3na0.net
経済成長モデルを先進国の需要先導のインフレモデルから、発展途上のデフレモデルにして、
供給能力が少ないんだから、政府が需要に投資しても経済成長しませーん。って経済再生担当大臣だった頃のケケ中が変えてから、一気に財政出動出来なくなった。財務省がこの成長モデルを盾に楯突くように出来るようになった。
あと、財政法4条が憲法9条を補完する役目を持ってるっていう馬鹿な事を言っていた奴の事を崇拝し過ぎ。
今の閉塞感と中国にゴボウ抜きされた原因は
財務省とケケ中のグローバリストの犬っぷりが
大きい。実際、めちゃくちゃいい思いしてるだろう。言うことを聞いてれば公務員辞めたあとは大金持ちにしてやると言われてるのだろう

615:名無しさん@1周年
19/05/05 01:21:56.05 ZBmGkv2N0.net
黒田は迷惑顔してないんだよなぁ

616:名無しさん@1周年
19/05/05 01:26:12.46 /LUfu3na0.net
名目賃金ってのは一人あたりの賃金に物価指数をかけたもの。
実質賃金ってのは、一人当たりの生産額。
この実質賃金が下がってるのが、日本が発展途上国化された何よりの証明。
政府が投資しなかったのが最大の要因。
実質賃金を下げた以上、最早安倍自民には政府
運営は任せられねーぞってこった

617:名無しさん@1周年
19/05/05 01:27:15.91 /LUfu3na0.net
>>615
黒田さんは、スゲーよくやってる。
あの人は神さまだぞ

618:名無しさん@1周年
19/05/05 01:28:49.44 /LUfu3na0.net
黒田さんのファインプレーに乗らないのが
政府であり財務省なんだよ。
本気で日本を潰そうとおもってんじゃねーかってくらい真逆をいってる

619:名無しさん@1周年
19/05/05 01:29:50.94 n5s/R4Gd0.net
日本は何でもアメリカから来ないと 動かないな。

620:名無しさん@1周年
19/05/05 01:30:58.85 n5s/R4Gd0.net
>>618
日銀が全ての悪の根源であり利権の胴元なんだがな。

621:名無しさん@1周年
19/05/05 01:34:05.32 WxJ3wg+u0.net
>>109
税収増やすことじゃなくて、税率上げることが出世に必要って省の体質だからな…

622:名無しさん@1周年
19/05/05 01:36:00.90 /LUfu3na0.net
もうアメリカからは来ないよ。冷戦終わったからあとは、米中でよろしくやろうぜってやってるから。貿易摩擦もプロレスだよ。
日本は金融マフィアの植民地になるか、小粒の
山椒でタイムマシン作りながら、災害に向き合うかしかねーんだよ。

623:名無しさん@1周年
19/05/05 01:37:19.80 DpI3oGia0.net
MMT論者の誰もどんどん発行しても大丈夫なんて言ってないんだよな
インフレ率を見て決めろと言ってる
まともに反論出来ないと勝手にレッテル貼ってマウント取るのはよくある手口

624:名無しさん@1周年
19/05/05 01:37:22.02 /LUfu3na0.net
>>620
それは今は昔。
今は財務省が予算の総締め

625:名無しさん@1周年
19/05/05 01:41:29.78 /LUfu3na0.net
東京直下や四国沖の大津波警戒なのは解るが、
研究開発や介護や福祉を削って、中国に塩を送り続けるのはやめてほしいわ。
どうせ死ぬなら、幸せな中で死にてーよ

626:名無しさん@1周年
19/05/05 01:42:09.16 K8UKOXOI0.net
そもそも、みんな使えるお金が無くて、
みんなまともな仕事が無くて困ってんだよね?
政府日銀がお金刷って配れば?
どのくらい刷る?
そうね、年々2~3%値上がりするまで。
これだけの話を、理解できないのが
不思議でならない。

627:名無しさん@1周年
19/05/05 01:44:13.72 /LUfu3na0.net
それと古いインフラ放置で被害を拡大するのは
良くねーよ。最新インフラで巨大地震にも耐えられる強度の道路や橋を整備してもらわねーと
東京潰滅時に援軍すら送れねー。

628:名無しさん@1周年
19/05/05 01:47:20.66 n5s/R4Gd0.net
>>624
国も含めて全ての人間は日銀の利権の奴隷。

629:名無しさん@1周年
19/05/05 01:49:10.27 /LUfu3na0.net
鉄骨鉄筋の強度は40年でガクンと落ちるから
2011の長期震動で中の鉄骨断ち切られてるビル
多いと思うんだよね。
その補強もできてないだろ?デフレで。
でも30年以内に80%の確率でくるんだよね?大震災が。
今、特大の好景気にして、全力で投資しないと
大震災の時に貴重な人材もインフラも全部無くす可能性だってあるのよね
緊縮なんて言ってる場合じゃないのよね

630:名無しさん@1周年
19/05/05 01:50:56.41 vbY1eq7z0.net
こういうの論じても、
実行するかどうかは、庶民には全く関係ない判断となるから。
だから意味ないよ。

631:名無しさん@1周年
19/05/05 01:51:03.99 /LUfu3na0.net
>>628
そうやって他に責任転嫁をして、話を矮小化
抽象化、歪曲してうやむやにするゲームでも
してるん?w

632:名無しさん@1周年
19/05/05 01:51:37.01 n5s/R4Gd0.net
義務教育で信用創造の仕組みくらい教えないといけないのだが、
世の悪の根源が銀行だとばれるから教えない。

633:名無しさん@1周年
19/05/05 01:52:23.25 /LUfu3na0.net
>>630
そうやって、反論意欲を削ぐ活動を指示されてるん?w

634:名無しさん@1周年
19/05/05 01:54:18.27 fMNaWd6L0.net
この20年で急激に国債発行が増えてるのに全然経済成長してないけど、これはどう説明するんだ?
発行額からして消費税だけではこんなことにはならんぞ

635:名無しさん@1周年
19/05/05 01:54:20.41 n5s/R4Gd0.net
>>631
民主主義なのに国民の殆ど99%以上がカネの根本の仕組みすら知らないんだよ。
誰がカネを発行してるのか、永久の経済成長とインフレが義務になってる原因は
何にあるのか。

636:名無しさん@1周年
19/05/05 01:55:30.77 /LUfu3na0.net
>>632
仕方ない。それが金貸しってもんだ。
それが資本主義ってもんだ。
資本が資本を産むのだ。そういう世界で競争
しているのだから、銀行が悪と言ってみたところでどうしようもない。
それ以上に、政府の財政出動を邪魔する者の
悪影響を今は考えるべき時

637:名無しさん@1周年
19/05/05 01:57:52.58 FHDjtWjC0.net
>>634
安倍ちゃんのお友達忖度。
彼はお友達になれば尽くしてくれるありがたい男だよ

638:名無しさん@1周年
19/05/05 01:58:02.91 /LUfu3na0.net
>>634
三橋tvをゆつべで見なさい。
それで解らないなら、相当の阿呆だ

639:名無しさん@1周年
19/05/05 02:01:04.76 /LUfu3na0.net
>>632
信用貨幣経済で国民が競争してるってのに
信用創造の邪魔ばかりをこの24年続けてきたのが日本
その本丸は財務省。その手先が自民党。
その煽動要員が御用学者とケケ中

640:名無しさん@1周年
19/05/05 02:05:47.50 vbY1eq7z0.net
>>633 推進派だとしても、
それを論じて、それでここの庶民的意見で、MMTが実現することはないと思えるが。

641:名無しさん@1周年
19/05/05 02:08:45.76 /LUfu3na0.net
>>640
なにかの手法と思ってる時点で貴方も全く解ってないから、三橋tvを見るべきですね。
事実なのです。MMTってw
セオリーだからw

642:名無しさん@1周年
19/05/05 02:09:30.91 vbY1eq7z0.net
まずどこかの国でやってみる。
それらが複数例出てからの話となるんじゃないの。
現在の日本こそが、MMT推進中などと言う人もいるようだが、
成長率も賃金の伸びが最低レベルであって、
こんなの上手くいってる事例とはならないだろう。

643:名無しさん@1周年
19/05/05 02:15:16.44 /LUfu3na0.net
>>642
やっちゃってるんだよ。日本が。
デフレ下で、真水撒かないで金融緩和だけを
ずっと続けても経済成長しませーん。
って立証しちゃってるのよ。
それを間近で見てた中国は、ガンとして真水注入を止めないで、ゾンビでもなんでも手当たり次第に撒いて、経済成長率を計画通りあげ続けている。
アジア開発銀行から、発展途上国枠の低金利で
金引っ張って、AIIBで高金利で又貸しとかもしてるのよね。やりたい放題よ。
こいつらに対抗するためには、真水撒くのが正解なの

644:名無しさん@1周年
19/05/05 02:17:37.34 qJwo7JWR0.net
MMTは方法論じゃなくて現象論

645:名無しさん@1周年
19/05/05 02:18:34.36 /LUfu3na0.net
その結果どうなったかといえば
軍事費日本の5倍 GDP日本の倍
今や、TOYOTAが一緒に研究させてとすり寄る
国になっちまった。
ただ単に国民に金ばら蒔いてるだけなのにだ。

646:名無しさん@1周年
19/05/05 02:20:54.80 vuKUJam60.net
これよくわからないんだよなあ
それなら世界中の先進国が国債発行して
これでオッケー増税要らず―wwww
ってのほほんとするはずじゃん
今の日本の経済力
国民資産とかたいがい資産があって
今はうまくいってるってだけなんじゃないの?
日本が落ちぶれる
対外資産もなくなる
国民の貯蓄も1兆円てなって
今みたいにうまくいくのかよ

647:名無しさん@1周年
19/05/05 02:22:52.12 vuKUJam60.net
>>643
経済成長率を計画通りあげ続けている。
これは違うだろ
去年83年以来の過去最低水準とかそんなんで
今年も低いって状態じゃん

648:名無しさん@1周年
19/05/05 02:25:12.78 n5s/R4Gd0.net
>>639
借金でカネが世に出る(発行される)のは別に問題はない。
問題は利子分のカネを創造するタイミングにトリックがあること。
そのトリックがないと競争する必要がなくなる。
競争があると儲かるのが悪徳政治家や役人や裁判官やメディアなどの権力だよ。
賄賂が入ってくるから。

649:名無しさん@1周年
19/05/05 02:27:51.32 vcsgN1rC0.net
これまだやんのかよ・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch