19/05/06 15:52:43.48 BNd/aVep0.net
>>863
坊やの支出って何
おじさんに教えてみなさい
865:名無しさん@1周年
19/05/06 15:54:16.72 BNd/aVep0.net
しかもMMTするって何だよw
MMTって理論だろ
ケインズするわ、とか面白いけどなw
866:名無しさん@1周年
19/05/06 16:18:26.65 BNd/aVep0.net
誰かも書いてたけど、レイ・ダリオがMMT肯定してるという現実は重い。
反対してるのは素朴なバフェット爺やIMFの偉い奴ら。
IMFですら、ラガルド婆やサマーズはデフレ時の財政赤字は認めてるくらいだ。
未だに財政赤字はインフレを招くとか言ってる人は、日本がこれだけ財政赤字デカいのにデフレってことはまだまだ赤字が少ないって言ってるのと同じ。アホ丸出しで草生えまくり
867:名無しさん@1周年
19/05/06 16:20:51.91 Jc40h0An0.net
選挙によって選ばれていない中央銀行よりも、政府の方が献金とかで金融機関の
利益誘導しやすいとかじゃないこれ
868:名無しさん@1周年
19/05/06 16:54:55.96 h1uEyJHS0.net
>>7
大企業社員と公務員に回れば十分回ると思うんだが。
1000万超くらいなら普通に消費するだろう。
869:名無しさん@1周年
19/05/06 17:22:47.56 xxKqda4J0.net
>>864
借金の返済とかじゃなくて消費や投資
870:名無しさん@1周年
19/05/06 17:36:23.84 X/OYDWD50.net
>>860
雇用の為の生産が生産性ないと言えるのかな。
871:名無しさん@1周年
19/05/06 18:12:35.25 q6Of/pfV0.net
中央銀行がなかったら政府が資金調達できねーだろww
872:名無しさん@1周年
19/05/06 18:16:15.86 q6Of/pfV0.net
もし政府がファンドから資金を調達するようになれば
多分普通に国が乗っ取られるよなw
873:名無しさん@1周年
19/05/06 18:56:15.19 y66nQy2u0.net
>>870
無いね
874:名無しさん@1周年
19/05/06 18:58:18.36 X/OYDWD50.net
>>873
それなら雇用対策としての政策は意味がないって事になるけど。
875:名無しさん@1周年
19/05/06 19:04:26.00 y66nQy2u0.net
>>874
雇用対策のために無駄な仕事を作るくらいなら無駄な業種を潰して失業手当を渡したほうがマシ
876:名無しさん@1周年
19/05/06 19:06:04.90 X/OYDWD50.net
>>875
だれが無駄かそうじゃないか決めるんだ
877:名無しさん@1周年
19/05/06 19:09:33.01 xxKqda4J0.net
>>875
失業手当で仕事しないより仕事した方がいいよ
てかインフレ率が重要って言ってるじゃないか
仕事するしかないよ
878:名無しさん@1周年
19/05/06 19:11:29.32 xxKqda4J0.net
>>876
よくよく考えたら主流派の方は有効需要作りに国が支出を増やしたら無駄が増えるとかいうけど結局誰にもなにが正解なんかなんてわからないしあれは無駄とか決めつけるのもまた管理経済だよ
金受け取った奴が重要に国内に投資したらいいじゃん
879:名無しさん@1周年
19/05/06 19:14:31.89 y66nQy2u0.net
>>877
いや、穴掘って埋めさせるくらいなら金払って休ませてたほうがマシ
880:名無しさん@1周年
19/05/06 19:20:45.36 X/OYDWD50.net
>>879
重要なのはバランスだよ。
休みばかりでもそれが仕事みたいになってくる。
881:名無しさん@1周年
19/05/06 19:23:45.56 xxKqda4J0.net
>>879
働いてもらう必要はあるでしょ
失業手当で食っていけるとは思わないが
それに実際に穴掘りさせるかって言えばさせないし
882:名無しさん@1周年
19/05/06 20:54:18.38 eCyAOsJv0.net
>>853
新聞に金融の専門家なんかいるかよ、財務省の犬ばっかだから
新聞読んでるとあんたみたいにアホになるよ
883:名無しさん@13周年
19/05/06 21:38:53.70 skvAYdc7Z
世の中に無駄な仕事があるとは思わないけど政府があまり関わるべきではない仕事はある。
土建の全てがそうだとは言わないけど政府は無闇に大企業に仕事を発注すべきじゃない。
発注することが既得権益になったら機動的な財政なんて無理。
公務員の給与なんかもそうだけど。
884:名無しさん@1周年
19/05/06 22:31:26.46 sltGkupD0.net
>>856
なんか考え方がメチャクチャすぎる。
こんなのnいちいち説明するようなことじゃなさすぎる。
そもそも日銀の調整は金利でやってて、金利がゼロになったから
量的緩和しかないってことで、やってるわけよ。
しかし、量的緩和はもともと、銀行にガンガン現金を
投入しても貸出に回らないから、結局、日銀の当座預金に戻ってくる。
だから、市中に供給されないから、効果が低いぞってもともと
言われてたのよ。
こんなの高校生でも知ってるだろ。
ただし、すさまじい量でやったから、為替はとっくに80円から120円
っくらいまでの円安になった。
とっくに動いてるわ。
でも、日銀のマネーが直接市中に入ってくるわけじゃないから、
日銀が意図してたみたいに、2パーセントの物価上昇は起こらなかった。
こんなおの新聞で何十回解説記事が載ってたと思うんだよ。
それに為替の知識がなさすぎるが、為替の決定要因ってのは、
世界中の100以上の統計や経済ニュースに反応し、しかも
日本企業のドル調達コストとも密接になってて、たとえば、
トランプが中国の関税の発言をして、1日でどんだけ動いたと
思ってるんだよ。
885:名無しさん@1周年
19/05/06 22:33:20.42 sltGkupD0.net
なんかMMTって言ってる人は、金利の決定要素とか、国債の価格が
どうやって決まるかとか、世界のニュースでどのくらい動くのかとか、
そういう根本知識がなさすぎる。
もう呆れるレベル。
886:名無しさん@1周年
19/05/06 22:55:00.86 AR0aorWi0.net
>>885
そんなのわかってたら今頃大金持ちだろう
887:名無しさん@1周年
19/05/06 22:56:47.20 8c7oG1hsO.net
売国奴の岸佐藤安倍一族に、政府紙幣発行なんか出来るわけないwww
888:名無しさん@1周年
19/05/06 23:05:46.25 vBpkYH/I0.net
ついに中央銀行の存在意義についての議論に及んだか
想像以上に早かったな
これが存在するから政府が借金して通貨供給する羽目になることが周知されはじめたということだ
通貨とは何か
何だろうね
889:名無しさん@1周年
19/05/06 23:41:44.78 8ZEtWXi10.net
>>884
そもそも銀行は準備預金を貸し出すワケじゃないというのがMMTの骨格となっている
銀行は貸し出しを行う事で預金という貨幣を創造する
これは同時に銀行が預金という負債を背負う事を意味している
そして借り主もまた負債を背負う事で借用書を創造した事になる
貨幣があってそれを貸すという発想じゃ無い 貸借があってそれから貨幣が生れる
890:名無しさん@1周年
19/05/07 00:36:13.67 J+F05VeU0.net
>>885
お前にに呆れるわ。
チンカス。
891:名無しさん@1周年
19/05/07 00:39:13.88 J+F05VeU0.net
>>860
チンカスだな。
コメントする価値無し。
892:名無しさん@1周年
19/05/07 00:41:28.47 J+F05VeU0.net
金利が安いのは、供給過剰だからだよ。
チンカス。
893:名無しさん@1周年
19/05/07 00:43:30.14 ylNKg0H20.net
ずっと言ってるだろ
さっさと円建て国債発行しまくって円を刷りまくって政府が直接必要となる投資先に投資しまくれ
894:名無しさん@1周年
19/05/07 00:45:28.18 HqtpfYJ70.net
腐れ罪務省を叩き潰さんと、日本は沈没する
895:名無しさん@1周年
19/05/07 00:47:48.48 HqtpfYJ70.net
今は減税が必要な時なのに、増税するというんだから、罪務省はキチガイとしか思えん
896:名無しさん@1周年
19/05/07 00:52:18.74 J+F05VeU0.net
>>830
高橋財政の悲惨さを教えて頂けますか?
897:名無しさん@1周年
19/05/07 00:53:35.91 0t4b4tqd0.net
日本の20年間の金融・経済・税制が
MMT理論は正しいと証明した
壮大な社会実験だったな
898:名無しさん@1周年
19/05/07 01:05:03.16 yuf/CCJA0.net
>>895
消費増税がおかしいのであって
法人税と累進課税は戻せ
899:名無しさん@1周年
19/05/07 01:06:23.67 yuf/CCJA0.net
物の供給か者の供給か?
900:名無しさん@1周年
19/05/07 01:08:26.74 yuf/CCJA0.net
銀行の信用創造についての
プライマリーバランスとはこれいかに
901:名無しさん@1周年
19/05/07 01:16:33.75 fui7GhkF0.net
だからな、エルピーダ潰さずにガンガン債権刷って
メモリチップが激安で国内に流通するぐらい投資すれば良かったんだよ
チップもインフラ整備とインフラ投資だったのに馬鹿の民主党が潰した
MMTの論議は実はアベノミクスが成功か?失敗か?を
海外の経済人がWEBで論じ合ってる中で生まれて来たんだよ
もうかれこれ3年前ぐらいからずっと類似の論争が続いていて
トランプ政権より前には数年しつこく日本売りしていたレイダリオが
遂に失敗を認めて中華売りしたのも2年ほど前の事
遂に冴えない経済フォーラムの主力であるダリオも
日本は上手いことやってると思い直したって事だよ
この論理が当てはまる国はG7辺りの中で
ハードカレンシーを自国通貨を発行権で刷れる国だけ
先進国であり、金利低下してマイナス目指している様な国の事であり
問題は誰が債権を持っているかによると思うな
902:名無しさん@1周年
19/05/07 01:21:44.32 fui7GhkF0.net
4年ほど前に、日本売りしているダリオを引っ張り出して
日本叩き、アベノミクス叩きの道具にしていた左派系メディアは
事此処に至ってアメリカの左派系がMMTの主流になりつつあるのを
どう説明するつもりなんだろうねww
MMTがやめろと言ってる段階的消費増税は元々野田豚ミンス党の発案
アベノミクスが結局は正しくて、消費税増税こそが馬鹿げた事だとすれば
左派系は紫BBAも含めて飯の食い上げだから認めないだろうけどね
因みに無理矢理高金利を維持している中国はこれに当てはめれるの無理そう
金利下げたら取り付け騒ぎになるでそw
903:名無しさん@1周年
19/05/07 02:04:34.12 YjHT/Y0B0.net
カイル・バスも日銀に返り討ちにあった
と言うか勝てるわけない 管理通貨やってるんだから
ソロスがイギリス銀行に勝ったのは イギリスが魔が差してEMSに参加してた頃だって事を忘れてはいかん
904:名無しさん@1周年
19/05/07 05:47:03.84 1UcEd6qg0.net
MMTスレって否定も肯定も
提唱者のブログすら読む気がない人間が
間違ったMMTを披露するだけになってるよな
905:名無しさん@1周年
19/05/07 05:53:44.94 XJGM14KF0.net
トーキングヘッジw
906:名無しさん@1周年
19/05/07 07:04:25.78 pt5SUIHD0.net
>>904
MMTに関係なくこのまま通貨の量を増やして大丈夫なのかどうかについて話してる気がするよ
907:名無しさん@1周年
19/05/07 08:51:44.69 604vWP/f0.net
>>903
よくヘッジファンドが日本売をやったとかいう記事が流れるけど、
ああいうの全部インチキよ。
そもそもああいう弱小ヘッジファンドの運用資金なんて最大1億ドルでも
ひとつのポジションなんてその1/10。
それに対して日本の債券市場は6-700兆円とかそういうレベルで、
去来プールの1滴の水滴の規模しかないから。
日銀が買ってた金額も80兆円だから、資金力が100億円レベルの
ヘッジファンドが攻撃したとか、そんなの巨像の背中のアリンコみたいなものよ。
もちろんだから国債が安全だと言うわけじゃない。
世界中の投資家は、日本のマネタリーベースの増加量は異常だと思ってて、
このまま書い続けたら副作用が大きくなりすぎるし、株なんて浮動株の90%を
日銀が買い占めてたり、もう歴史的な異常事態になってて、限界はいつかは、
世界中が注視している。
で、変動のチャンスが出るまでは、平和のままだがいったん限界が露呈
したら想像を絶する動くをするのがふつうだからね。
債権も株と同じなのよ。
しょっちゅう、ウリが殺到して売買停止措置が発動されたり、緩和後でも、そんなの
何回もあったのよ。
908:名無しさん@1周年
19/05/07 09:16:43.54 ybD0BfY80.net
>>906
さすがに目の病気を疑った方がいいレベル。
909:名無しさん@1周年
19/05/07 09:19:37.01 CX0hWkz50.net
ようわからんわ。
910:名無しさん@1周年
19/05/07 09:22:55.02 qiq3O3x30.net
>>865
グーグルしない?
911:名無しさん@1周年
19/05/07 09:40:45.34 MKybOy1Z0.net
>>904
提唱者はそもそも何を目的としてるんや?
912:名無しさん@1周年
19/05/07 09:57:56.68 7j3X8MAc0.net
有名な動画があるからyoutubeで見てきたら?
ジャップ語翻訳版もある
タイトル:30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
913:名無しさん@1周年
19/05/07 10:02:56.73 dGQhBn4A0.net
>>783
毎年GDPプラス成長だけど?
この時点で「実体経済は30年成長止って」ってのはウソだよね。
年金無料ってのはよくわからんが小学生の感覚で
財政政策語るんなら赤字の時点でアウトってなるわなw
でもこれ家計の問題じゃないんで。