【御代替わり】皇位の証し「三種の神器」 贈与税は非課税に ★2at NEWSPLUS
【御代替わり】皇位の証し「三種の神器」 贈与税は非課税に ★2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/05/03 01:22:01.16 jX/wgOeA0.net
値を付けられる物じゃないからな
評価額が付かないのだから課税できんよ

51:名無しさん@1周年
19/05/03 01:22:05.02 bWoRFKSi0.net
あー相続放棄でお願いします

52:名無しさん@1周年
19/05/03 01:22:17.34 0OK9xmBm0.net
>>37
皇室の方々の個人的な日用雑貨費ってどうなっているんだろうね?
セロハンテープが切れたー!
パソコンのバッテリー壊れたー!
みたいな時は24時間、即座に対応してくれるのかなぁー?

53:名無しさん@1周年
19/05/03 01:22:27.38 8FiaRQGA0.net
ご神体に課税しろという馬鹿がいるのか

54:名無しさん@1周年
19/05/03 01:22:44.79 bWoRFKSi0.net
なんかこのスレしょうもないマジレスであふれてる

55:名無しさん@1周年
19/05/03 01:23:25.64 mK7L+05/0.net
神器に贈与税wwwwww

56:名無しさん@1周年
19/05/03 01:24:49.97 gTpvmIb+0.net
箱の中身を確認しようがないからね多少はね

57:名無しさん@1周年
19/05/03 01:25:46.18 QjgsQVae0.net
国民の財産じゃなくて、天皇家の私有物なんだからちゃんと課税しろよw

58:名無しさん@1周年
19/05/03 01:27:55.03 vg/8Hy1J0.net
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 幼女殺害 柴崎周人 在日 柴崎周人 在特会 柴崎周人 女児殺害 柴崎周人 カス 柴崎周人 クズ 初音ミク 柴崎周人 幼女殺害 柴崎周人 電気通信大学

59:名無しさん@1周年
19/05/03 01:28:59.41 uh4W1KdE0.net
>>1
贈与税って、そもそも箱の中に何かが入っているのかどうか、確かめたやつなんていないはずだろ。

60:名無しさん@1周年
19/05/03 01:31:17.55 YBVk0m4v0.net
鏡とまが玉と剣?
相続放棄できないし仕方ないね(´・ω・`)

61:名無しさん@1周年
19/05/03 01:31:31.57 mjOIhkgZ0.net
我が家にも神器を作ることにしよう

62:名無しさん@1周年
19/05/03 01:32:32.28 7Hm6a+sT0.net
>>45
資産運用はしているよ 丸投げだけどね、、丸投げされた方も大変だわ
元手は何だったかな?
戦前の天皇家は日本一の財閥だったんだよ なにせ全国から寄進が集まったらしい 息子が居ないとか儲け過ぎたとかで、、とくに山…現在の国有林の多くが元天皇家の持ち物だよ
戦後はコレを嫌って天皇家への寄進は禁止されているんだよ
終戦時に資産税か何かで全部国有財産になってしまった、、ソレから溢れた資産を運用しているんだって
昭和天皇が亡くなられた時に払った相続税はその資産に掛かる分だよ

63:名無しさん@1周年
19/05/03 01:32:54.78 e74TIftd0.net
■鏡餅(かがみもち)とは、
餅を神仏に供える正月飾り(床飾り)であり、 穀物神である「年神(歳神)」への供え物である。 日本の伝統である。
鏡餅という名称は、昔の鏡の形に似ていることによる。昔の鏡は青銅製の丸形で、神事などに用いられるものであった。三種の神器の一つ、八咫鏡を形取ったものとも言われる。
また、三種の神器の他の二つ、八尺瓊勾玉に見立てた物が橙(ダイダイ)、天叢雲剣に見立てた物が串柿であるとされる。
鏡餅の由来
日本には年が明けて新年になると神様が来るという言い伝えがあります。その際に神様を迎えるお供え物として鏡餅が飾られていました。
何故お餅を備えていたかというと、まん丸の形なお餅は神様が宿ると言い伝えられている鏡の形に似ていたからという説があります。
神様にお供えしてから頂く尊いお餅(鏡餅)を食べる事によって、祝福や恩恵を受けられると考えられていたようです。

64:名無しさん@1周年
19/05/03 01:33:35.40 4x7GnDwA0.net
檀ノ浦の時点で御所から持ち出された神器が実物か形代かというのが最大の問題だな
そもそも当時から形代に分霊するという儀式が行われていたのかどうか

65:名無しさん@1周年
19/05/03 01:34:22.18 VWminsZ50.net
>>1
つか、値段つけられるものか?

66:名無しさん@1周年
19/05/03 01:34:24.83 F7wwDUuC0.net
そりゃそうだろ、いちいち記事にすることか?

67:名無しさん@1周年
19/05/03 01:39:05.57 UYg+3Xof0.net
法的には宮内庁の所有だと思ってたわ

68:名無しさん@1周年
19/05/03 01:43:16.92 7Hm6a+sT0.net
因みに神主や坊さんの衣装は 宗教的行事を行う為の道具だから非課税 木魚も鐘も御幣も全部非課税
ただし売り飛ばしたら課税されるよ
だから三種の神器が、資産が、、なんて記事を書くこと自体が…日本人じゃない

69:名無しさん@1周年
19/05/03 01:45:35.87 2dQ8Fci20.net
snowと付けまとマスク

70:名無しさん@1周年
19/05/03 01:47:56.66 xZNuMoIH0.net
おいまた上級国民様かよ

71:名無しさん@1周年
19/05/03 01:48:58.77 mg6dqjxy0.net
アンチ「三種の神器に相続税かけろ!」

税務署「三種の神器を鑑定したら控除額の範囲内でした」
こうじゃね?

72:名無しさん@1周年
19/05/03 01:49:42.27 10uxisv30.net
>>30
熱田神宮に保存されているとされる草薙の剣なんかは存在自体が伝説レベル
仮に百年前に中身が何者かに持ち去られていたとしても誰も気付かない
固定資産実査の対象外なんだな

73:名無しさん@1周年
19/05/03 01:56:19.46 rbi27Xy90.net
金銭的価値は皆無だし鑑定してもゼロ円だろ。

74:名無しさん@1周年
19/05/03 01:57:23.14 9xdbfVyM0.net
>>15
三菱
古河
日立

75:名無しさん@1周年
19/05/03 01:57:24.96 fZviEhOs0.net
>>48
>無い部品は造るはず
流石にプリンスロイヤルは厳しかったようで
まぁ、ゴーンの削減のせいかもわからんがw

76:名無しさん@1周年
19/05/03 02:02:43.45 kbzPk6KY0.net
ヘンタイ毎日新聞 くだらなすぎる

朝日と一緒に廃刊しろ!

77:名無しさん@1周年
19/05/03 02:06:03.40 oHbqgvsy0.net
ま、はなっから平等という概念のない国だよなwww
オレだってカスどもはさっさとタヒねやって思ってるし?

78:名無しさん@1周年
19/05/03 02:06:14.38 2Q/OxaoK0.net
クーデターが起きればどうなる??
その悪しき実例は韓国に有る。
中国の方が人道的、国民平等の概念に合致する。
だが日本人は、日本人らしい姿を選ぶだろう、誰にも矯正されない姿で!!

79:名無しさん@1周年
19/05/03 02:07:22.01 coFHj+M40.net
皇室経済法の規定として覚えた記憶があるよ。

80:名無しさん@1周年
19/05/03 02:08:39.48 oHbqgvsy0.net
良き実例はおフランス?w

81:名無しさん@1周年
19/05/03 02:09:06.07 fHqoOLE00.net
贈与ったって
別に自分達でどうこうできるものでもないしなw

82:名無しさん@1周年
19/05/03 02:10:36.52 eMHPfo2Z0.net
>>79
相続税法の規定だから間違っておぼえてんじゃね?

83:名無しさん@1周年
19/05/03 02:16:36.78 4ixo+CKX0.net
三つのうち二つしか持ってないんだから
天皇の資格ないじゃんw

84:名無しさん@1周年
19/05/03 02:17:12.19 xrmMcbgI0.net
>>68
宗教法人所有なら非課税
個人所有でも相続なら非課税
でも贈与なら贈与税課税財産だよ

85:名無しさん@1周年
19/05/03 02:17:28.49 NYDP86RX0.net
税金で税金を払うだけだし意味ないもん

86:名無しさん@1周年
19/05/03 02:21:57.78 MiXLyuQG0.net
そもそも、三種の神器の
資産価値なんて
誰がどうやって査定するんだよw

87:名無しさん@1周年
19/05/03 02:27:55.08 dOtYptKF0.net
三種の神器は国有財産ではなく、私有財産という扱いなんだな。
だからこういう措置をしないといけなかった。

88:名無しさん@1周年
19/05/03 02:30:15.27 iJTg8R8Q0.net
>>7
その辺の面倒なのを昭和天皇から引き継いだ現上皇がきれいにしたはず。国に寄贈するとかそんなので

89:名無しさん@1周年
19/05/03 02:35:44.99 iJZSReuV0.net
>>32
昭和天皇から美術品などの相続で上皇が相続税2~3億払った

90:名無しさん@1周年
19/05/03 02:49:05.65 aKdHyNZl0.net
そりゃ税なんかかかるもんかよ。
天皇家の物であろうと売却できるものではないからな。
ありゃ実質、国の物だ。

91:名無しさん@1周年
19/05/03 02:50:53.46 Q04mCLPo0.net
ロイヤルニート様から税金取らず、
庶民から重税をかけるクソ国家ジャップランド

92:名無しさん@1周年
19/05/03 02:53:18.77 dV7o/CxF0.net
箱の中身は空だから税金はかかりません。

93:名無しさん@1周年
19/05/03 02:54:28.30 aKdHyNZl0.net
天皇の公務の価値は外交官1000人分の価値があると言われてる。
皇室外交全体で言えばでいえばその価値は数倍にもなるはずだ。
ニートなんかじゃないぞ。

94:名無しさん@1周年
19/05/03 02:57:20.41 7z+vFL1Y0.net
宗教法人にして相続税免除が妥当な案件
不味いのか?

95:名無しさん@1周年
19/05/03 02:57:43.38 eM529azH0.net
これに値段が付くのは日本が他国に乗っ取られた時

96:名無しさん@1周年
19/05/03 02:59:04.59 eMHPfo2Z0.net
>>89
美術品類は大半が国に寄贈されて、課税されたのは金融資産だろ。

97:名無しさん@1周年
19/05/03 02:59:09.34 eQDd0W3I0.net
>>5
鑑定団向きの話だな

98:名無しさん@1周年
19/05/03 03:00:15.90 aKdHyNZl0.net
鑑定なんかできない。
中身は天皇陛下ですら見たことがないだから。

99:名無しさん@1周年
19/05/03 03:02:26.84 guixL93u0.net
俺の三種の神器は
楠真由美
五十嵐しのぶ
宮部涼花
かなぁ

100:名無しさん@1周年
19/05/03 03:03:58.69 0Y+cCDp70.net
>>7
東電の株式とかあるだろ?

101:名無しさん@1周年
19/05/03 03:06:43.05 78RXTK9v0.net
>>28
生保も消費税払ってるし

102:名無しさん@1周年
19/05/03 03:07:39.92 8K4o7+Pm0.net
3種の神器に課税とか罰当たりすぎるだろ

103:名無しさん@1周年
19/05/03 03:08:07.13 eMHPfo2Z0.net
>>101
消費税って消費者が払ってるの?

104:名無しさん@1周年
19/05/03 03:14:10.74 D2+WJ+md0.net
>>27
ボンナイフにビー玉の珍器だろ

105:名無しさん@1周年
19/05/03 03:22:49.82 UO1bZmB90.net
いちいち非課税ですなんてニュースにすることか?
天皇陛下が個人的に何か出来るわけじゃないんだから
こんなことニュースにするなら、地域で保有してる建造物とかの非課税も問題にすべきでは?
寺社や史跡も相続税払うべきだね?

106:名無しさん@1周年
19/05/03 03:26:34.76 ZbLQXFul0.net
>>18
そら法治国家なんだから、ルールは決めなくてはいかん

107:名無しさん@1周年
19/05/03 03:27:33.08 aRSTusO50.net
なぜ、皇室だけが贈与税非課税で、国民は贈与税が課税されるのか?
もしも、神器に贈与税が課税されれば、たちまち、神器の相続税のために、所有物を切り売りせねばならなくなるだろう。
これほど過酷な課税が、国民には科せられているのだ。
自分だけは、然るべき納税もしないで、口先だけは「国民に寄り添う」など戯言も甚だしい。
皇室の予算は、こういった国民への過酷な課税によって賄われている特権階級なのだ。
【米国メディア】女性・女系天皇を認めない男女不平等な制度のせいで皇室が存続の危機に…NYタイムズなどが一斉に批判★6
スレリンク(newsplus板)
言っておくと、確かに「皇室内の男女不平等」の問題もあるが、
そもそも「皇室」の存在そのものが民主主義の根本である「国民の平等」に反する状態だ。
民主主義を蝕むかのように、肥大化する特権階級「皇室」。
犯罪を行っても処罰されない特権階級を作るための皇室の権威を利用した「勲章・褒章制度」。
「皇室」を守るために、憲法19条:思想の自由を踏みにじる「思想犯=皇室の敵」を規定して、
国民の税金で、賄われる、皇室の敵狩り組織、公安。
その「民主主義の敵」を維持するために、議論する屋上屋の皇室保護。
民主主義の原則を守った結果、皇室が自然に消滅するのなら、それは自然なことなのではないか?
別に「恩赦」など無くとも、「刑法の改正や判決による刑法条文の無効化によって、犯罪でなくなった行為によって、
現在、処罰されている囚人については、すべて再審を行なう」という、処罰の軽減の過去への遡及を規定すればよい。

108:名無しさん@1周年
19/05/03 03:30:10.32 MS367xIX0.net
>>14
田村 水樹 堀江?

109:名無しさん@1周年
19/05/03 03:41:09.01 6/cxE+wc0.net
まあ平民の相続でも墓地や仏壇仏具の類は控除されるのだからこれはええやろ

110:名無しさん@1周年
19/05/03 03:42:56.22 gkqd4cbs0.net
そもそも税金払ってるの?
消費税すら払って無さそう

111:名無しさん@1周年
19/05/03 04:11:08.21 wYfv84dL0.net
仮に差し押さえたら役人は八つ裂きにされるぞ

112:名無しさん@1周年
19/05/03 04:35:03.01 QdWzdwAt0.net
天皇陛下は国民ではなく君主。君主が税金を払うほうがおかしい。
そんなことも知らない日本人がいるのか。

113:名無しさん@1周年
19/05/03 04:42:21.46 aLgd0LR+0.net
>>26
そもそも、本物は海の底

114:名無しさん@1周年
19/05/03 04:44:52.45 BRDoczy70.net
>>30
南北朝時代に紛失したりしなかったっけ?

115:名無しさん@1周年
19/05/03 04:45:17.52 78RXTK9v0.net
頼んでもないのに強制的に象徴やらされた上、金まで持っていかれたらブラックどころじゃない騒ぎじゃない罠

116:名無しさん@1周年
19/05/03 04:49:25.09 PnTObxAx0.net
>>1
法案通ったものに何いってんの?
野党すら何も言わないよ

117:名無しさん@1周年
19/05/03 04:50:02.03 MXzJ1KMf0.net
税金で生活しているんだから、税金とってもなあ?
そんなことを言ったら、代々の贈与税もということになるだろ。

118:名無しさん@1周年
19/05/03 04:57:31.16 aLgd0LR+0.net
>>114
海の底だっちゅうに

119:名無しさん@1周年
19/05/03 05:06:07.16 aKdHyNZl0.net
税金で生活してるっていうけど、それ以上の価値ある仕事をしてるんだぞ。
その対価を受け取っているかどうか怪しいくらいだよ。
皇室の仕事は平民にはできない。
平民には権威がないからな。
皇室はそれだけかけがえのないものだ。

120:名無しさん@1周年
19/05/03 05:12:29.09 MXzJ1KMf0.net
平家滅亡時、安徳帝とともに三種の神器は壇之浦に沈んだが、源氏が鏡と勾玉だけは引き上げたんだよな。
草なぎの剛剣は海の藻屑。
今の剣は後に伊勢神宮が刀鍛冶に作らせるかとして朝廷に献上したもの。

121:名無しさん@1周年
19/05/03 05:29:37.75 bIVUcS/p0.net
>>120
勾玉なんてちっさなもんが戦乱の荒海で見つかるかねぇと俺は思うが
天叢雲剣の方がまだ見つけやすそうなもんだ
この逸話は捏造臭いんだよな

122:名無しさん@1周年
19/05/03 06:15:26.55 cVQSBb/90.net
>>121
勾玉と鏡は木箱に入っていたんだろ。
剣は重いから沈む。

123:名無しさん@1周年
19/05/03 06:16:41.80 F3C/3Rpo0.net
>>39
ちゃんと海から見つかったことになってるから史実上は問題ないよ

124:名無しさん@1周年
19/05/03 06:28:42.81 YPh2De730.net
憲法上は納税は国民の義務だが、皇族は国民ではないから、規定を逃れるはずだが。

125:名無しさん@1周年
19/05/03 06:44:15.26 HjAbZDYp0.net
>>124
外国人も外国企業も
日本で稼いだ金や日本にある固定資産に対しては日本で納税してるが?

126:名無しさん@1周年
19/05/03 06:47:27.48 8aB2Ipfu0.net
同じ宗教でも創価よりはるかにまし

127:名無しさん@1周年
19/05/03 06:54:14.09 wJHWkgaw0.net
>>119
日本が歴史の流れとはいえ、天皇っていう権威があったからこそ
統一国家として成り立っていたし、明治維新で西洋の植民地にならずに済んだわけだからな
信長・秀吉・家康公の力も大きいけどね
それに敗戦しても国として踏みとどまるために
どれだけ昭和帝と平成帝が動かれたことか・・・
日本に統一性を持たせたくないスパイはそりゃ批判するよね

128:名無しさん@1周年
19/05/03 06:57:18.75 2H2+B8tA0.net
勾玉は皇居、鏡は伊勢神宮、剣は熱田神宮にあるのがオリジナル。賢所に鏡の形代があり、海の底の剣が1号形代で皇居にあるのが2号形代。
というのが公式見解だろ?

129:名無しさん@1周年
19/05/03 06:57:48.48 wJHWkgaw0.net
>>126
ましとかそういうものではないんだよ
日本は歴史的に天皇のもとに人間が平等っていう価値観を持っている
西洋では神のもとに、だね
人間っていうのも絶対的な存在じゃない
みんな妄想=宗教的価値観なんだ
「俺はそんなもん関係ない!好き勝手に生きて他人の迷惑も知らん!!」
「大作先生の名のもとにやることは全部正しい!!」というのは
人間としてはずいぶん劣るという
それだけのことだ

130:名無しさん@1周年
19/05/03 07:09:00.93 cVQSBb/90.net
みつかったなら後鳥羽天皇は即位の時に三種の神器にお目にかかれただろうな。
無しで即位した天皇だぞ。

131:名無しさん@1周年
19/05/03 07:25:45.20 zg91mxOe0.net
>>7
意外と私有財産は少ないんじゃね?
インテグラとか

132:名無しさん@1周年
19/05/03 07:29:26.83 gBHvnGb60.net
中身誰も見たことないのが設定なんだよな・・誰かツイッターで画ry
流石に国家公務員がテロはしないか金の問題じゃなく殺されそうだしなあw

133:名無しさん@1周年
19/05/03 07:36:57.78 cVQSBb/90.net
発祥が神話の時代なんだから、三種の神器が神話の時代から延々受け継がれたなんて考えられない。
形代だろ。すべてが。
神の持ち物を形にしたものだから何が本物だかは決められない。
檀ノ浦に沈んだこともあったからな。

134:名無しさん@1周年
19/05/03 07:50:09.00 GMynGQWF0.net
>>81
これ、国事行為の一環だからなw

135:名無しさん@1周年
19/05/03 08:09:35.49 CxD4CZAi0.net
墓石に相続税かけるのと同じだろw
神でなくても、
どこぞの国の憲法で象徴にされてるけど、天皇だけは、別枠

136:名無しさん@1周年
19/05/03 08:11:52.41 yiF1NI+h0.net
>>89
払ったと言っても出処は国民から搾り取った血税じゃろ

137:名無しさん@1周年
19/05/03 08:15:40.09 R7lLJicj0.net
値段がつかないものに税なんかかけられない

138:名無しさん@1周年
19/05/03 08:16:57.41 v6th7kOK0.net
>>133
箱の中身が空だろうと偽物だろうと譲り渡す、継承するという「儀式」自体に
意味があるものだからな
気持ちの問題だよ

139:名無しさん@1周年
19/05/03 08:19:55.78 Cp24FiaF0.net
相続税未払いだからって、差し押さえして、売却する
皇位継承に必要だからと、日本政府が競り落とす
代替わりごとに繰り返す、、、、か

140:名無しさん@1周年
19/05/03 08:21:02.90 8LY1jLgI0.net
非課税も何も…
金銭に換算出来るの?

141:名無しさん@1周年
19/05/03 08:28:16.59 nIklUKuo0.net
なんかさ、前に何者かが皇族の宝物をヤフオクで売りまくった事件があったけど
あれどーなったんだろう、もしかしてタブー?

142:名無しさん@1周年
19/05/03 08:29:40.58 ZpDvECju0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
06+57

143:名無しさん@1周年
19/05/03 08:34:25.15 VuzkNOxo0.net
三種の珍味を上げよ

144:名無しさん@1周年
19/05/03 08:35:59.43 sE+6Bq6e0.net
判子とかも税金免除らしいね 国事に使うのは基本そうらしいが

145:名無しさん@1周年
19/05/03 08:39:03.21 sE+6Bq6e0.net
>皇室経済法で定められた「皇位とともに伝わるべき由緒ある物」とされており
まぁ結局の所東アジアにほんとの意味で 法治国家ってのは存在しないだろw
シナは滅茶苦茶だし北朝鮮は論外 南朝鮮は朝鮮村とかのレベルだし
これとか事実上何でもおkにできんじゃんww

146:名無しさん@1周年
19/05/03 08:39:11.23 4sgl38z90.net
>>139
日本政府が競り落としたら2ループ目に入らなくね?

147:名無しさん@1周年
19/05/03 08:40:27.04 sE+6Bq6e0.net
>宮内庁は、約600件を「由緒ある物」に指定している。
由緒正しい証券とか 由緒正しい普通預金とかも可能なの?

148:名無しさん@1周年
19/05/03 08:41:09.57 T8lEJJO+0.net
贈与税って、だれか見たのかよw

149:名無しさん@1周年
19/05/03 08:44:59.97 2dvutqV40.net


三種の神器に、もし相続税がかかるなら相続放棄すれば結局もとのところに戻ってくるよ。
それより、金まみれの彼の宗教法人に課税強化しろ。
非課税を良いことに信濃町で土地を買い漁ってるぞ。



150:名無しさん@1周年
19/05/03 08:45:25.84 YBrQt5yM0.net
偽物だしね…

151:名無しさん@1周年
19/05/03 08:45:42.96 jOzTLEgp0.net
ジャップのオツムと同じ空っぽな空箱を渡すだけだから、贈与税なんかかかるわけないよねw

152:名無しさん@1周年
19/05/03 08:47:38.56 8oBq+eQT0.net
そもそも税金払っているの?

153:名無しさん@1周年
19/05/03 08:51:06.73 ippX0CrE0.net
皇室を法人化すればいいだろww

154:名無しさん@1周年
19/05/03 08:58:28.19 cfXZm/tZ0.net
天皇だからといって、例外は認めるべきではないと思うね
じゃあ小室母が贈与された400万円もチャラにしろよ

155:名無しさん@1周年
19/05/03 09:02:52.83 B1GpDSiZ0.net
鑑定団に出しても数千円くらいの値しかつかないガラクタだし。

156:名無しさん@1周年
19/05/03 09:19:38.90 cVQSBb/90.net
>>138
それにつきる。
神が宿る儀式のアイテム。
神社の社と同じ。

157:名無しさん@1周年
19/05/03 10:21:39.17 7Hm6a+sT0.net
>>155
宮内庁のお墨付きが付くなら、、億単位の値がつくよ ヒマワリの何倍も値打ちが有るからな
絵画 骨董のたぐいだからコレクターが飛びつく 海外へ流出させない為に日本の資産家が抑える、、値がつけられないよ

158:名無しさん@1周年
19/05/03 10:41:50.39 uIvJ++H60.net
>>75
ゴーンは天皇という存在を理解してなくて、金にしか興味なかったって事だろうなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch