【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★2at NEWSPLUS
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/05/02 21:09:36.08 9OzaFW8q0.net
>>127
山本太郎んとことかどう?

151:名無しさん@1周年
19/05/02 21:09:36.50 fwT8mO3h0.net
でもこれ65歳から貰うか70歳から貰うか75歳から貰うか選択できるんだろ?

152:名無しさん@1周年
19/05/02 21:09:40.37 1ZWu3vbG0.net
先月から厚生年金に入りました
ええ75才まで払うつもりです

153:名無しさん@1周年
19/05/02 21:09:55.78 D/Qg/or30.net
段階の年金を切れよ
その方が早い
どうせ自民も支持してないから遠慮はいらんだろ

154:名無しさん@1周年
19/05/02 21:09:57.56 LOBLGEc00.net
国はいいかげんにしろよ・・・
65~70歳まではいいけどそれ以降はもう駄目だろ
若い連中だってこれじゃ払いたくないだろ

155:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:08.58 K06iQyV30.net
公務員制度改革
*人数と報酬を諸外国に倣って適正レベルにする。

政治制度改革


医療改革
*「医学」を中高の学科にしてプロの医者並みの知識と健康意識を国民全体で共有する。
*無駄な延命治療と薬漬け医療をやめる。

これ、誰か、公約に掲げて政治家になって実現してくれないか。
橋下徹レベルじゃないとやる気ないかなあ。

156:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:26.76 7Dg7z2/b0.net
氷河期はキレていい
団塊老人を処分しまくっていいぞ

157:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:27.29 1ZWu3vbG0.net
>>151
現行制度では最速60才から受給できる

158:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:34.93 T2Pm0aC60.net
真面目にナマポ選択肢に入れとくよ。

159:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:37.01 tP4ePzaU0.net
これ
年金もらえる寸前で
どんどん支給年齢が上がっていって
一円も貰えずに先に死ぬやつだわ
日本人全滅計画アベノミクスここに完成か

160:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:40.05 kMHcfgIN0.net
>>143
72年生まれだが、高卒は就職できたけど、大卒はだいぶ厳しかった
バブル崩壊後の就活だから煽りをくったよ

161:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:41.51 ji9nH6C+0.net
年金もらえないか生活保護もらうか
さあどっち

162:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:41.73 1qhoZzHX0.net
俺は入社したときに年金は55歳で一括でと契約したんだが
何勝手に変更してんの?

163:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:51.27 AKnmFqPi0.net
70まで働くことになりそう?
今42ですが( ̄O ̄;)

164:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:53.23 GUGDNuzq0.net
年金運用失敗したんだから責任者アベは
国民に賠償しろよ

165:名無しさん@1周年
19/05/02 21:10:59.34 PNep5yNI0.net
段階氏ね

166:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:17.83 b5G7JliO0.net
この年金を支える世代が自分の老後資金を確保できるのだろうか

167:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:17.95 B1/dUEtG0.net
国家ぐるみの詐欺やなw

168:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:20.07 xsRsiGw10.net
>>161
両方もらえないと思うよ
かといって仕事も使い捨てみたいなのばかり回ってくるよ

169:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:33.91 r/swdNfn0.net
>>158
いや、だからナマポはもう出さないと自民は宣言してるって

170:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:38.33 KB9S/t0R0.net
政府は国民を間引きするつもりだから正論を言っても無駄だぞ
人口7000万人くらいまではガンガン削っていく
なお責任は取らない模様

171:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:41.84 yZLCDwIg0.net
>>163
その年齢だと
残念ながら、75歳以上の支給になってそうだよね

172:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:49.10 oGS/4rO90.net
年金受給するか
安楽死するか選べるようにすればよくない?
20年以上払ってなければ安楽死できないとすればよい

173:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:51.61 DEUcmWZl0.net
なお生活保護は、そのころ憲法改正によって無くなっています。
まあ頑張れよお前ら
やっぱ持つべきものは金持ちの親だな

174:名無しさん@1周年
19/05/02 21:11:57.65 2nLmLY3u0.net
社会の安定と発展のためにどこにお金と権限を回すかが政治
非生産的で消耗しかしない年収500万未満の60歳以上は死んでもらいたい
それが本音でしょ。AIだったら虐殺開始するレベルの崩壊度

175:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:04.99 OaZOTCB40.net
>>55
団塊世代=1947~1949年生まれ。
現在の年齢は70~72歳ですよ。

176:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:27.44 3jNv+fXC0.net
>>129
それは技術の消費や普及のサイクルが落ちてるからだろ
BIで各家庭に最新機器が普及すれば経済成長できる

177:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:27.98 ijYoC5AC0.net
国債アホほど発行でも破綻しないとかなんとか論があるんじゃないのかよ

178:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:31.96 83JWdsDG0.net
>>164
年金を私的流用してたバカ老害は弁償すらしてないんだろ?

179:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:44.89 PcgdVsqO0.net
>>178
URLリンク(img.sirabee.com)

180:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:45.08 PwsgX9/10.net
NHKなんかより厚労省ぶっつぶせよ

181:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:46.96 YdeXTCL/0.net
金貰えないのなら
死んだ方がいいな
家族も家、車も維持できないし
俺はいつ死んでもいい
俺の命を自由に使ってくれ

182:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:53.93 Y/AKR47K0.net
>>150
改憲唱ってるなら入れるけど

183:名無しさん@1周年
19/05/02 21:12:59.99 1ZWu3vbG0.net
>>173
個人的にはナマポがなくなることってないと思う
だけど今よりもっとひどい生活になるな
四畳半で6人が生活とかになりそう

184:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:01.14 2hAw2rxe0.net
公務員の給料はあげる余裕があるのに?

185:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:02.51 fZt6nhmv0.net
75だったら払わねーだろ(笑)
どんなバカでもわかる

186:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:03.38 xsRsiGw10.net
いまの中年は次世代をきちんと育ててこなかった責任もあるよね?

187:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:12.50 pAeC3pPH0.net
日本自体が資源もなく輸出できるものが年々減少してる老齢国家
2030年代には現役世代が貯蓄を削って納税する阿鼻驚嘆な社会になってるよ

188:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:17.78 PNep5yNI0.net
呪段階死

189:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:24.76 F4FN0OJe0.net
あーあ
民主政権ならこんなことにならなかったのにな

190:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:31.23 fEzQWxQ80.net
昭和の終わりに積み立て制度が破綻したときからの既定路線だった。

191:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:31.77 KKVO6ExK0.net
早く暴動やクーデターでも起こさない限り日本の未来は無い

192:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:42.13 wO2G9QYI0.net
自民が10年前に下野した理由が年金記録問題な
忘れてるでしょw
昔から自民は公文書の廃棄とか改ざんとか
やりたい放題やっていた

193:名無しさん@1周年
19/05/02 21:13:57.01 KRgWXhjz0.net
>>189
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

194:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:02.67 ABbmCEfJ0.net
保険料払ってない奴らには関係ない話だ

195:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:24.98 r/swdNfn0.net
>>184
勲章をあげる余裕もあるぞ

196:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:30.61 2nLmLY3u0.net
社会の無意味な高学歴化は防がないといけなかったんだけどね。

197:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:33.50 jZvkKuIS0.net
エルフ秘伝の若返りの秘薬でも作らないと無理

198:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:34.23 OaZOTCB40.net
>>34
> 氷河期世代が60になったら団塊以上死滅してるよね
うん、年金食潰してね。

199:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:41.61 PNep5yNI0.net
>>189
和んだありがとうw

200:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:49.83 vSFXcWzO0.net
氷河期にナマポ払わん宣言あったが
まさか年金受給も禁止か。
しぬしかないな、まじでw

201:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:55.46 3ItOigbz0.net
>そのメインターゲットは団塊ジュニア(1971~1974年生まれ)
ちなみにこの年齢は氷河期世代に国はカウントしていません。
支援もなしです。

202:名無しさん@1周年
19/05/02 21:14:56.87 Y/AKR47K0.net
こと日本が救われるためのこういう時の状態の解決方法は軍事行動なんだろうけどさ
それが封印されてるからなぁ

203:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:02.58 WKCLNiQy0.net
>>1
無責任なきれい事いうな
年金もらいすぎ世代から
死後もらいすぎた分全額回収するしかないだろ

204:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:15.37 vHSFRnl20.net
80だな
しかし俺らが70になったとき
今の70よりも軽快に動ける保証はない

205:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:25.71 YdeXTCL/0.net
暴動は必ず起こすからな
甘く見るなよ
安倍晋三

206:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:27.39 l5SryHxb0.net
安倍が年金株にぶっ込んだから更に加速してる

207:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:15:35.64 adqTDt8l0.net
糞国民年金は10年貰えればトントンと言うが、
全額免除しとけば最初からプラスなのである。

208:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:37.73 9OzaFW8q0.net
>>194
確かにwww
親が年金払ってくれてない無職の氷河期はそもそも受給権ないね

209:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:56.12 9ZqjdYk/0.net
だってもうどーにもならんもん
何とかしろっつったって無理なもんは無理

210:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:56.36 tRC1Nj0c0.net
国民は今の野党に愛想尽かしてるから、著名人がゼロベースで新党を作れば
そっちにかなりの票が集まると思う
小林よしのり、三橋貴明、ホリエモンとか

211:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:57.33 jZvkKuIS0.net
むしろ働ける状態のヤツが少数派だろうし、そもそも椅子が圧倒的に足りない

212:名無しさん@1周年
19/05/02 21:15:58.42 xZOpTDZz0.net
誰かデンデンとる勇者おらんのか

213:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:04.53 PuYjsXT40.net
氷河期は礎

214:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:04.59 /dv6Sb980.net
氷河期世代だろ。
年金未納のやつばっかで、支給の心配はなかった
なんてオチになったりなw
ナマポがすごいことになりそうだけど。

215:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:15.18 Olgi3DPX0.net
公務員の給料カットしろよ
あとジジババの延命のために使ってる金も徹底的にカット

216:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:28.30 ItWB/VzC0.net
>>140
安楽死させてくれるの?

217:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:29.48 wn+88Y8h0.net
払わなかった人達がまさかの勝利とは

218:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:30.66 kSA/5tJB0.net
2000年くらいに年金制度が危ないて話出てきたけど、まぁそうなるよなw

219:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:33.38 vFe3BLYN0.net
韓国経済より目に見えて崩壊してるといえるのでは^^

220:名無しさん@1周年
19/05/02 21:16:49.58 6CulcWKs0.net
>>55
団塊は70代後半じゃないぞ、68~70前半だよ

221:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:02.73 b5G7JliO0.net
具体的になんとかしようとすると超重税しかないんだろうな

222:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:08.39 3jNv+fXC0.net
欧州でも支給年齢上げたり受給額減らしたりしてるから年金制度に問題あるのは明白

223:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:08.59 y9nhV8Ag0.net
まずは3号廃止からでしょ
未成年の勤労者や二十歳の学生ですら払ってるのにタダ乗りとかふざけてるの?

224:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:11.10 1ZWu3vbG0.net
健康と仕事の両方あるんだったら90でも働くよ
でもその両方っていつまであるん?

225:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:19.15 jZvkKuIS0.net
ぶっちゃけドル300円になろうが赤字国債で凌ぐしか無い

226:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:21.29 KRgWXhjz0.net
安楽死の法案の成立まだー?

227:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:43.25 r/swdNfn0.net
>>212
ならおまでどうぞ

228:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:56.16 ItWB/VzC0.net
>>221
米国債売ってみれば?

229:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:59.10 8lBpQKH00.net
こうなる事は予見出来てたにも関わらず、何も手を打ってこなかった歴代の自民党政権
今更何がやろうにも、多分もう手遅れでしょw

230:名無しさん@1周年
19/05/02 21:17:59.40 Kc4Eddvu0.net
>>214
平気平気
その頃にはナマポなんて特権になってて
普通の人は貰えないようにするだけだから。
創価と共産党の力を借りないと貰えない。
あとの人はホームレスで50代で野垂れ死ぬだろうね。

231:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:05.16 DEUcmWZl0.net
>>183
庶民は四畳半でギリギリの6人暮らし
金持ちの家は親族で高級ホテルで誕生日会
ちょうど今のアメリカ並みの超格差社会だな
俺は後者のほうだから、お前らは頑張って6人暮らししてろよ。

232:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:05.98 9ZqjdYk/0.net
>>208
ブラックの社会保険逃れも相当あるぞ。
違法状態を放置してきたのは行政の責任。

233:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:06.32 AKnmFqPi0.net
年齢分布図みたけどやばいな
現在46前後の人の半分しか20代がいない
誰がみても終わりだろ

234:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:06.84 h7rB7XPC0.net
年金なんぞ糞の役にも立たん詐欺マルチなのはもう知ってるから

235:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:07.21 9OzaFW8q0.net
>>223
そうだね
3号廃止してパートも全員厚生年金加入すればいいね

236:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:17.74 b5G7JliO0.net
毒を食らわばMMTまでも

237:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:20.66 2nLmLY3u0.net
暴動とは、人生にコストがかかってない人間が起こすもの
一人にコストをかけすぎると、社会が硬直し、天地替えができなくなる。
社会ピラミッドがいびつになった日本では静寂のまま枯れていく。下層国民が増えない限り

238:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:18:27.75 adqTDt8l0.net
糞国民年金は65歳から10年貰えればトントンと言うが、
全額免除しとけば最初からプラスなのである。
よって、糞国民年金支払い組と免除組の実際の損益分離点は85歳。
糞ジャップオスの平均寿命よりも高い。
これ、破綻してるだろwwwww

239:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:32.57 8XdMiozB0.net
カネなんかドンドン刷って年金に補充しろよ馬鹿野郎!!

240:名無しさん@1周年
19/05/02 21:18:57.07 kSA/5tJB0.net
>>183
三段ベッドやw

241:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:02.81 yZLCDwIg0.net
>>223
3号は公務員の妻がいるから廃止にはならないと思われます。

242:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:10.13 6n2jwrWY0.net
知ってた。
消費税上がる前に武器買っておくか。

243:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:14.12 I2fEX/A50.net
バブル弾けてしかも人数大杉氷河期の先頭世代やんけ
かわいそうに…

244:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:14.93 yoBLnaGF0.net
いや今すぐにやれよ75に

245:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:15.25 r/swdNfn0.net
>>219
ネトウヨは韓国経済しか目に見えないよ

246:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:24.70 ItWB/VzC0.net
>>239
Spending First だよな

247:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:29.75 KRgWXhjz0.net
安楽死はよ

248:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:46.10 rG0GhVvN0.net
年金なんかないと思ってよい
既得権益が問題先延ばして、くだらねえことやってたお陰だ

249:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:51.13 1ZWu3vbG0.net
ネット見ていてもわかるけど
今は副業で稼ぐってことでみんな頭使ってる(ユーチューバとかアフィリエイトとか)
収入源がひとつしかないってリスク高いよね

250:名無しさん@1周年
19/05/02 21:19:58.38 EVhIGfqB0.net
そろそろ国相手に集団訴訟起こせよ
完全な詐欺じゃねーか

251:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:20:04.59 adqTDt8l0.net
糞国民年金は65歳から10年貰えればトントンと言うが、
全額免除しとけば最初からプラスなのである。
よって、糞国民年金支払い組と免除組の実際の損益分離点は85歳。
糞ジャップオスの平均寿命よりも高い。
これ、破綻してるだろwwwww

おまえら、免除だけでいいぞw
どうせ貰えるかどうかもわからんのにwwww

252:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:05.32 9ZqjdYk/0.net
>>215
公務員だけじゃねーよ、解雇規制緩和やらんとどーもならん。
でもイヤなんでしょ?
だからもう日本は一度経済破綻して年金も預貯金もチャラになる運命なのよ。

253:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:06.40 AKnmFqPi0.net
段階的にあげていくな
後ろの世代が損をしまくるんだよ
そんなこともわからないのか

254:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:14.46 vWbVPWaI0.net
年金で登山、旅行三昧の今の老人はそのままか?
大概にしとけよ糞共
何様なんじゃ?ええ?
まじ腹立つわ

255:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:22.64 Olgi3DPX0.net
このザマで安倍支持してる奴頭悪すぎる
そんなことをいうと安倍は関係ないとかネトサポが訳のわからん擁護するんだろうが何も対策してない時点でゴミ

256:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:25.06 +9UpOzoR0.net
>>239
借金を膨らませられないから年金は作り出せないんやで
株は買ったのにねw

257:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:40.49 ABbmCEfJ0.net
ウチはちゃんと案内きてるけどね何回も書くけど払ってない奴らには関係ない話

258:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:42.19 yZLCDwIg0.net
>>233
終わってるのは、誰でも知ってますw
どうやって完全に終わらせるか?の議論の段階。

259:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:46.37 gAunyZtT0.net
あまい!
そんなもんじゃなかとよ

260:名無しさん@1周年
19/05/02 21:20:49.49 OaZOTCB40.net
いろいろ言っても無駄。
今年金貰ってる世代の生活見てみりゃいい。
家は確かに古くてボロかもしれないが、
本当に悠々自適な老後を送ってる。
中には年金丸ごと海外に持ち出して海外移住生活とかも流行ってる。
全額海外で使うんだぜ・・・。しかも夫婦ともに教師だったとかそんな奴ら。
そもそも日本の年金制度は破綻してるんだから諦めようよ。
それより建設的に、自分が年金払わなくていい方法を考えた方がいいよ。

261:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:02.72 3ItOigbz0.net
>>143
>1971,1972年大卒はギリギリバブル入社世代。
>まして高専や高卒は完全バブル世代だからね。
ちょおま、1990年に日経大暴落でバブル崩壊。
1971年生まれは19歳、1972年生まれは18歳なんだけど。

262:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:18.59 h7rB7XPC0.net
ナマポ貰うのも住所が要るからねw
なまじ親の家とか不動産とかが残っててももらえない
でも年寄りに貸してくれる賃貸は少ない

263:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:25.58 AlPW1aIG0.net
年金詐欺はマジで犯罪。国がやってるからセーフなだけ。

264:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:31.10 kSA/5tJB0.net
>>233
団塊ジュニアのジュニア世代が地獄やと思うw
まぁ簡単に言うと氷河期世代の子供達

265:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:36.62 eo4Gynlk0.net
とりあえず参議院選挙は立憲民主に投票するわ

266:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:21:41.98 adqTDt8l0.net
控除目的以外で年金払う奴は知障www

267:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:47.86 oGS/4rO90.net
つーか年金未納者はナマポの申請通らないんじゃないの?
(外国人除く)
最低限免除の申請は出しておかないとダメって聞いたんだが

268:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:49.74 bSghbK/10.net
>>1
この記事書いた記者の妄想じゃん

269:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:50.59 NWzSNeac0.net
個人年金かけてないと定年後に人生詰むぞ

270:名無しさん@1周年
19/05/02 21:21:53.51 DkPR1/JU0.net
もうやめて政府!氷河期のライフはとっくにゼロよ!

271:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:00.38 PcgdVsqO0.net
マジで払わないでよかった…
一回だけ取り立てに来て五万近く払わされたけどそれもやらなきゃよかったわー

272:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:00.50 RVJdSDP50.net
やっぱり払ったら負けだったかーw

273:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:01.09 bSghbK/10.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
9817957

274:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:01.72 YdeXTCL/0.net
安倍晋三
麻生太郎に数百億の銭が流れたみたいだ
東関東大震災
東京オリンピック
大阪万博
ゼネコンから

275:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:05.80 XmUQ6dU00.net
安楽死を合法化すればええんよ

276:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:18.90 nn8OkO3y0.net
70まで現役で働けなんて過労で突然死が激増するやろ。
あ、それ狙ってるのか?

277:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:28.42 3jNv+fXC0.net
余裕かましてる奴いるけど年金制度続けるなら自分は保険料払いたくないし仕事止めるわ

278:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:31.13 kSA/5tJB0.net
>>269
いや、もう詰んでるしw
どうでも良いw

279:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:33.32 ABbmCEfJ0.net
選挙は行かない年金は払わないのに何で日本に居るの?

280:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:46.96 z35Ax9AM0.net
>>143
1971年生まれだけど、その生まれはギリギリ氷河期組だと思うけど

281:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:51.07 LG5xD++R0.net
さすが、命令する和だけあって
冷和だね

282:名無しさん@1周年
19/05/02 21:22:55.91 yP/5kR270.net
日本の将来ヤバイな

283:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:00.26 1ZWu3vbG0.net
>>267
それで門前払いってことはないだろう
まあ厳しくなっていくのは間違いないけど

284:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:02.62 T6QtDXPd0.net
死ぬまで働け
働けなければ年金もらう前に死ね
※ただし上級(略)
いまの日本政府の方針はこれに要約されるな

285:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:03.32 IpHfm/0C0.net
>>22


286:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:05.36 M1qmRwi+0.net
>>8
どうしたんだよ急に

287:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:05.67 ItWB/VzC0.net
>>143
ギリギリバブル入社は1969年生まれで現役入学・留年なし、まで

288:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:09.06 C7zrLO3n0.net
>>127
自民以外ならどこでもいいんじゃない?共産党でも幸福実現党でも。要するに
安倍自民の暴走を止めるには自民党の議席を減らせばいい。ウヨとかサヨなんて
この際関係ない。ただ、令和の年金改革でターゲットになってる氷河期世代は
安倍自民を一番支持してるから結局自業自得で日干しにされるだろうな。

289:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:11.14 xZOpTDZz0.net
一度公務員丸ごと解体するぐらいリセットしないとダメだろ

290:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:23:14.94 adqTDt8l0.net
平均寿命で計算したら、年金支払いは全く意味ないよ。
ていうか、マイナスやぞwww

291:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:32.06 2nLmLY3u0.net
年金を義務化するなら、ベーシックインカムしかない

292:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:32.09 Kc4Eddvu0.net
若い人たちからするとジジババに働いてもらいたくねえよ、、
上層部にいてもらっても邪魔だし、平社員としても扱いにくくて嫌だろ

293:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:43.45 g/iek/BX0.net
ちょっと前年金100兆円溶かしたってニュースあったよな?(笑)

294:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:44.99 1ZWu3vbG0.net
>>269
個人年金ってアレってただの貯金じゃないの?

295:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:49.95 JgwsMsEw0.net
ええじゃないか運動するかw

296:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:54.72 vSFXcWzO0.net
>>275
病気になった、または職を失った氷河期を強制安楽死させる法律が待望だな。

297:名無しさん@1周年
19/05/02 21:23:58.67 tP4ePzaU0.net
おばけなんかなーいさ
こわくなんかなーいさ
ねぼけたひとが見間違えたーのさ
だけどちょっとだけどちょっとぼくだってこわいさー

年金なんかなーいさ
もらえるわけなーいさ
年金機構が◯◯◯◯したーのさ
だけどちょっとだけどちょっとぼくだってほしーな
年金なんかなーいさ
もらえるわけなーいさ

298:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:24:11.48 adqTDt8l0.net
国民年金組はみんな、一度確認して計算してみな。

糞国民年金は65歳から10年貰えればトントンと言うが、
全額免除しとけば最初からプラスなのである。
よって、糞国民年金支払い組と免除組の実際の損益分離点は85歳。
糞ジャップオスの平均寿命よりも高い。
これ、破綻してるだろwwwww

299:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:11.55 Olgi3DPX0.net
マジで年金の名前変えろよ
ただの詐欺だろ

300:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:13.43 b+6zXMy/0.net
平成生まれは90歳から支給へ

301:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:15.91 vHBjvbga0.net
>>18
オレオレ詐欺じみた脅しのハガキが来るよ

302:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:18.91 xWC2tvpj0.net
膨れ上がった人口世代は、
取るときはウハウハ、
やる時はゲロゲロ、
つまり与えずに搾り取れ!世代でもあるからな

303:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:32.52 3ItOigbz0.net
日本崩壊をyoutubeで海外配信して、きのこる

304:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:36.40 DVQJXyyf0.net
積立方式に戻せばいい。もちろん会社負担と称している部分も入れて。
一時的に大変だけど。

305:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:38.56 jZqir4tT0.net
だいたい年金で老後の生活費を賄おうという発想が間違っている。
年金は小遣い程度と思って自分で備えておかなきゃ。

306:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:39.11 WgcMsugB0.net
移民と年金貰えない元非正規の乞食が街にあふれる未来
その時は年金だけでなくナマポも集る奴が増え過ぎて破綻してる
ヒャッハー

307:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:24:53.79 adqTDt8l0.net
ほんま詐欺やからな。この制度。

308:名無しさん@1周年
19/05/02 21:24:54.67 pAeC3pPH0.net
>>247
密航してパプア・ニューギニアの原住民と暮らせばいいじゃん

309:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:11.53 HfyUkctG0.net
>>223
サンキウ!3号制度を維持するためにがんばって年金納めてくれよな

310:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:19.72 AeerErgm0.net
>>294
貯金は税控除が無いけど、年金名目ならされるでそ

311:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:21.91 9ZqjdYk/0.net
>>288
労組とそれを支持基盤にする野党も既得権益側ですよ。

312:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:22.09 3jNv+fXC0.net
笑いにしてる奴にもイラッとするわ
本気で政権交代しないと

313:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:25.82 YdeXTCL/0.net
払っているのに
貰えないからな
自民党政権ぶっ壊すしかない
維新や日本第一にいれる

314:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:26.23 9OzaFW8q0.net
>>269
それも破綻したら終わりだし
ただの分割払いなだけだし

315:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:27.33 BvDAXfkt0.net
オリンピック後からヤバイから、50代の年金からヤバイだろ

316:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:29.66 eZkV1EdT0.net
金を沢山持ってる老人から取らないのはおかしくね?一番貰ってない世代から更に金取るって発想が理解出来ない

317:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:32.21 u9EUlqV60.net
団塊ジュニアは売り手市場を経験せずに就職氷河期を経験して苦労したのに、年金改悪とは、これいかに

318:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:35.51 vrnsI1r/0.net
氷河期面白すぎだろwwwwwwww

319:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:35.53 PRrIwunY0.net
心配ないよ。
2040年にはコンピュータが人の脳レベルになる。
ロボット、食料、エネルギーの技術も進むから、年金支給年齢は下がり出す。
今世紀終盤には1億総ニート。

320:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:41.28 wiK+cWOh0.net
本当に日本って屑だよ。
それで公務員は給料も上がって、移民も入れるんだから。
キチガイNHKはどんどん暴走してるし。

321:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:42.42 yP/5kR270.net
シンガポール、マレーシア辺りに移住か

322:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:25:47.36 adqTDt8l0.net
糞やからなまじこの国は。

323:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:50.75 LyfeGoB/0.net
今からやらないで、団塊ジュニアを標的にしてるのが悪どい
今のジジイは保護、団塊ジュニアは保護しない政策が見え見えwww
やるなら今のジジイからやれよ
頭おかしいよ、この政府

324:名無しさん@1周年
19/05/02 21:25:58.18 qrGRJRlV0.net
破綻というんだよ

325:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:01.43 1ZWu3vbG0.net
個人的な話だけど4年前から株式投資をボチボチ始めました
今年は50万ちょい稼いだ(まだまだです)
税引き、手数料引き後

326:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:17.58 AeerErgm0.net
>>304
物価変動に対応できないぞ
10年後の受け取りならともかく、年金は数十年単位だから

327:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:19.88 LG5xD++R0.net
安楽死制度まだ~

328:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:28.27 98QSrYrE0.net
どう変えようと構わないが保険の様に解約させてくれ。

329:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:35.87 NvSDyBui0.net
冷和時代を迎えた。マスゴミは稼ぎ時。大騒ぎ。今は2019年で良し。戦争で300
万人の日本人を殺した天皇、今のように戦争を煽ったマスゴミ。変わらない。
政治もカルト連立。2019年5月。

330:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:41.60 yP/5kR270.net
>>318
踏んだり蹴ったりの氷河期世代www

331:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:41.77 2nLmLY3u0.net
せめて食料と公共料金は激安にしないと悲劇が社会に蔓延していく

332:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:42.92 LyfeGoB/0.net
今すぐやれよ
じゃないと不平等
完全にジジイ票欲しさの腐れ政府

333:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:43.73 N2zl3JRl0.net
>>126
痛い目は麻生政権
よく引き合いに出される倒産件数だが民主時代も右肩下がりだった

334:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:26:46.49 adqTDt8l0.net
この異常性、まだ知障ジャップにはわからんらしい。
払わんでいいよ。年金は。
払うほど損だぜ。
免除が一番ワリがいいw

335:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:46.88 jNj5VbIW0.net
世の中は 起きて糞して 寝て食って さてその後は 死ぬるを待つばかりなり

336:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:49.29 Kc4Eddvu0.net
>>325
50万なんて年金の分にもならねえの
ゴミみたいな金額

337:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:50.43 d7qhrLAE0.net
ID:OaZOTCB40
URLリンク(hissi.org)
>1971,1972年大卒はギリギリバブル入社世代。
>まして高専や高卒は完全バブル世代だからね。
しれっと嘘書いてんじゃねーよ

338:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:54.22 DR/52XTl0.net
お前らが望んだことなんだからさ
ジジババになったら路上で生活して移民に唾でも吐かれてろよw

339:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:58.59 9ZqjdYk/0.net
>>298
今更計算したってしょうがねーよ、どうせ足りっこねーんだから。
成功するか老後はナマポかの二択だろ。

340:名無しさん@1周年
19/05/02 21:26:59.28 4jCiBUHO0.net
とりあえず治安悪化は避けられないだろな
ナマポだって相応に減額も考えられる
令和早々にお先真っ暗な悲しいニュースだね

341:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:05.88 AeerErgm0.net
>>314
事故や病気で重度の障害者になったらどうすんの?

342:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:11.58 ABbmCEfJ0.net
年金は払った分しか返って来ないぞ?当たり前の話だろ 只契約内容を政治家公務員が勝手に変えて損害被ったら訴訟すれば良いだけ

343:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:20.55 3jNv+fXC0.net
世界各国で年金制度破綻しかけてるのに高齢者の票目的で続けようとしてるからな

344:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:24.95 xZOpTDZz0.net
>>318
氷河期だけの問題じゃないんだがアホなのか

345:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:34.32 p/EbH6lO0.net
>>200
警察署に強盗しに行けばよい
牢屋に入って安定生活w

346:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:42.11 xpmpmA7h0.net
バブル期に子供だった奴は親から恩恵を受けたはずだ。被害者気取りはよせ。

347:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:55.85 Kc4Eddvu0.net
いや待て待て
1円を10分の1の価値に下げてみようよ

348:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:55.88 W8asLbel0.net
氷河期世代は平均寿命が低そう

349:名無しさん@1周年
19/05/02 21:27:57.21 Rv5QSkrP0.net
それでも団塊ジュニアは馬鹿だから選挙行かない、行っても良く分からないとかミンスよりマシとか言って自民に入れる
もう自殺でもしとけ

350:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:00.33 3ItOigbz0.net
団塊Jr世代が多数派で政権とったら、稼ぎすぎてきた企業が
穴埋めする様に法律改正くるから、60歳から年金で問題なし。

351:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:02.51 KB9S/t0R0.net
>>256
借金は膨らむものだろw
お前は馬鹿か?

352:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:03.12 qL7Qe+Cl0.net
ハハッハwwwww
氷河期世代以外カワイソ9mプギャーって言ってるけど
50過ぎの氷河期を雇わんだろお前ら?
そして氷河期世代全員ナマポに成って
お前らが食わせるんだぞ

353:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:03.02 9OzaFW8q0.net
>>325
厚生に国民年金だと毎月25万は支給されるんだが
大丈夫か?

354:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:07.84 NWzSNeac0.net
>>294
ただの積み立てもあるし株式投資型の変額年金もある
15年前から株式投資型の変額年金かけてるけど今のところプラスだよ

355:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:09.85 1ZWu3vbG0.net
>>334
その免除がいつまで続くかわからんからな

356:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:10.87 0zlEcy6t0.net
>>325
インカムゲインが50万ならいいがな

357:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:17.89 lkEF2/W70.net
>>16
まったく。
現役世代が支える。と、子、孫会員が支える。
構造が変わらない、会員が無限に増えるか
上部会員が減らないと破綻する。
システム設計が破綻してる

358:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:20.53 DEUcmWZl0.net
>>345
最終的にはそういう事件が多発するとその場で射殺になると思います

359:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:20.74 rxS1PI4l0.net
安倍自民がのさばったからこうなるのは当然

360:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:25.35 YQKIOWcV0.net
こんなことだろうと思った
始めから信用してなかったし別に驚くこともないなあ

361:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:25.57 XmUQ6dU00.net
目、歯、脳、その他の部位を悪くして死にたい、死にたいと言う老人はごまんといるよ
そういう人たちを楽な形であの世に送ってやれば、みんなが救われる

362:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:32.92 pAeC3pPH0.net
>>325
去年パチンコ370万稼いだけどカブっておいしいの?

363:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:36.37 2nLmLY3u0.net
贅沢は難しいが、生きていくには楽な国に変えていけ

364:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:28:38.40 adqTDt8l0.net
>>355
続いている間はまじ免除一択やぞwww

365:名無しさん@1周年
19/05/02 21:28:43.69 Ggct5lFN0.net
どうせ年金もらえないなら
よその国に魂売って
日本は滅ぼした方がいいと思うよ

366:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:03.36 DgenbUYU0.net
まあ本来平均寿命-10が限界の制度だからなw

367:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:05.68 D4uqaH/RO.net
>>1
まさか年金改悪の自民党を支持してるの?

368:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:05.71 bC7n3XOc0.net
これでまだ2%インフレ目指すって
リタイヤした平民を殺しにかかってるとしか思えんな
殺されたくなかったら結婚せず子供も持たず働けるうちにメチャメチャ溜め込むしかない

369:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:09.18 r/swdNfn0.net
>>323
そうでもないぞ
「年金だけじゃ生活できないから働くわ」と言って働いて収入ゲットしたら
「お前収入あるから年金カットな。てかお前から年金徴収するから」
を自民はやろうとしてる

370:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:12.41 dC+kW3l70.net
やることが何でも10年遅いんだよな

371:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:18.76 wiK+cWOh0.net
今権力あるジジイ達は勝ち逃げだし、団塊ジュニア世代が年金とかの
時代にはもう死んでるからどうでもいいんだろ。

372:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:22.71 1ZWu3vbG0.net
>>336
いやまだ現役世代なのでこれでいい
給料所得で生活してる

373:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:29:30.50 adqTDt8l0.net
俺、こんなひどい仕組み、知らんわwww

374:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:51.54 oGS/4rO90.net
年金免除申請して未納期間があるんだけど
将来もらえる年金が増えますよー後納しませんか?ってハガキ来たぞw
絶対払わないっつーの

375:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:52.66 LBKj64st0.net
安心しろ、あと5年したら団塊世代がバタバタ死に始めるから。
寿命が延びたのは医療の発達で病気で死ななくなっただけで、体力が増強したわけではない。

376:名無しさん@1周年
19/05/02 21:29:55.77 IpHfm/0C0.net
>>143
70年生まれの大卒だが3年の終わりにバブル崩壊
1歳上の先輩たちとは就職事情が違った

377:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:00.02 3jNv+fXC0.net
氷河期が~と言ってる奴いるけど税金や保険料が年々急増してるの分かってないのか?
今の新卒なんて毎月4万とか払う羽目になるぞ

378:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:03.89 B1/dUEtG0.net
若いやつは選挙行かないし
老害による老害のための政治になるよね

379:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:04.53 yP/5kR270.net
下級国民は益々行きにくくなるな

380:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:04.80 AeerErgm0.net
>>365
だから、なんでお前らは「老齢年金」しか見てないんだよ
障害年金はどうすんの?
30歳とか40歳になると、同級生や同僚がカタワになったりとか、普通にあるんだが

381:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:06.08 s2PGRUrS0.net
消える年金

382:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:06.36 l0pq3eD70.net
安倍政権の庶民搾取きてるね

383:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:09.03 0Uk4w4pB0.net
生きていくのに必要な金くれないなら
安楽死の道を用意してくれ

384:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:13.83 1ZWu3vbG0.net
>>353
いや今のところは給与所得だけで食いつないでます

385:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:17.35 rxS1PI4l0.net
安倍信者はネトウヨ冥利につきるだろ

386:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:22.12 Nz7LDwlU0.net
安倍信者の皆さんの望み通りの美しい国になってきましたな。

387:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:36.63 6n2jwrWY0.net
>>323
団塊は暴れるけどjrは暴れないって思ってるんだろうね。
jr世代って結構喧嘩上等世代だったと思うんだけどね。
今大人しいのは親の金で満足してるからでしょ。

388:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:46.96 OaZOTCB40.net
>>261
1990年は余裕で『就職戦線異常なし』だよ。
もうすこし歴史を勉強したまえ。

389:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:47.08 Uo+MHZFR0.net
今すぐ年金を廃止するか
老人の給付額を5割カットしろ
暮らしていけなくなった老人は埋めろ

390:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:47.46 kJPlm1JN0.net
>>329
ヴァーカ、日本が戦争してアジアから白人列強を追い出してなきゃ今頃は有色人種はまだ奴隷やってるよ
これだから低能は困る

391:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:53.33 zzPDkLtI0.net
ここに書き込んでいる連中はまだ余裕が
あるんだろうな。
悲壮感や現実認識が実態とかけ離れているな。
現実はもう年金原資がないんだよ。
だから、途中で今現在受け取っている人も
支払い中止になることもある。
そういうことって、全然想定してないだろ。
しかし、現実はそのくらい差し迫っている。
それに加えて、絶賛年金を株にぶち込んで
溶かして、外国にプレゼントだろ。
そういう現実の認識がまるでない。
悲惨を味わうことになる。

392:名無しさん@1周年
19/05/02 21:30:55.32 GLnAnspt0.net
令和が冷話になってきた

393:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:05.86 ukVzu4sT0.net
ネウヨの皆さんはもんくがあるなら日本から出ていけじゃなかったの?
お前ら自分に都合良いこといってるだけで愛国心なんかかけらもねーんじゃん(笑)

394:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:06.72 hPHbw6r/0.net
年金を消し去ろうとしてる

395:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:08.01 KB9S/t0R0.net
最終的には月500円位になって
政府「いや、年金払ってますけど?破綻してませんけど?」て言い続けるんだろ

396:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:09.69 YQKIOWcV0.net
>>365
出来る限りアマゾン使ってるわ
こんな国にお金を落としたくない
こうやってじわじわ税収減らして首絞めてやるのさ

397:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:10.41 ODIwmwUk0.net
安倍が株価操作に使い切ったからね
もう動かせない

398:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:19.53 DR/52XTl0.net
冷和で馬鹿騒ぎしてた奴は本物の馬鹿だとわかった瞬間であったw

399:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:24.57 0zlEcy6t0.net
選挙権なくていいからアメリカの州に加えてほしい

400:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:26.74 9ZqjdYk/0.net
>>325
ちゃんとリスクコントロールしてなら立派なもんだと思いますよ。
売買技術の向上と複利効果が有りますからね。
過大なリスクを取らず売買を繰り返して30万を300万に出来れば、3億でも30億でも可能なはずです。
実際達成してる人はいるので、自分を信じて頑張ってください。
グッドラックと言いたいとこですが、適切なリスクコントロールをしていれば、運は平均化されるので不要です。

401:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:35.18 rxS1PI4l0.net
文句言いながらネトウヨやってるダブルスタンダードのアホはこのスレにいないよな?

402:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:40.24 bCG3/+Zk0.net
まあ、引き上げないと無理じゃね?
最初の設計が酷すぎた。寿命に連動するように変更しろ

403:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:41.73 BgV7ufh50.net
棄民世代だな

404:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:44.87 +9UpOzoR0.net
まあ金のない奴には死んで欲しいというのが国の本音だろうね

405:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:51.41 l0pq3eD70.net
安倍政権の庶民搾取きてるね
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か★4
スレリンク(newsplus板)

406:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:51.57 9OzaFW8q0.net
>>374
もう未納を遡って払える期間終わっちゃったし
年金未納分は容赦なく減額されるね

407:名無しさん@1周年
19/05/02 21:31:59.03 DEUcmWZl0.net
>>386
令和は「美しい調和」という意味だから
お前ら庶民は6人で四畳の部屋で美しい調和を奏でてろと言うこと
金持ちは高級ホテルで美しい調和を奏でてるから

408:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:12.49 Y/AKR47K0.net
>>397
日経上がってるから年金は含み益じゃねえの?

409:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:14.31 wN2TuyPM0.net
こういう政府の国民への悪事は海外メディアに取り上げられてほしい

410:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:32:14.57 adqTDt8l0.net
とにかく、平均寿命まで生きても免除組に負けるからなwww

411:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:20.65 BgV7ufh50.net
>>402
もっと単純
霞ヶ関がぬすんだ

412:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:31.09 DR/52XTl0.net
この国に生まれてよかったぁ

だろ?www

413:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:35.01 BgV7ufh50.net
>>404
小泉改革

414:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:38.33 KB9S/t0R0.net
>>391
氷河期は知らんけど40歳より下で満額貰えると信じてる奴なんか見たこと無いけどな

415:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:43.95 0p2oYFRL0.net
少子化なんだからこんなの当然じゃね?
文句言ってるのは知恵遅れのバカだろ

416:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:45.28 PUxDFlu00.net
団塊ジュニアは、アベノミクス支持だ。

417:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:47.60 ABbmCEfJ0.net
まあ団塊もジュニアも払った分回収してるだけだろ 払わないやつはクッサい飯でも喰らってろよ乞食が

418:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:55.18 PcgdVsqO0.net
>>396
地元で金を落とすと何故か自分が景気がよくなるらしい
アメリカの学者が記事書いてた

419:名無しさん@1周年
19/05/02 21:32:58.43 BgV7ufh50.net
>>412
じょうきゅうはな

420:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:03.67 YdeXTCL/0.net
校内暴力世代だろ
団塊Jr.世代は

421:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:07.21 tsf9sY/p0.net
外国人にばらまく金はあっても同胞には無いってか

422:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:07.79 l0pq3eD70.net
安倍政権の庶民搾取、きてるね
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か★4
スレリンク(newsplus板)

423:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:09.09 0Uk4w4pB0.net
上級国民様だけ高い年金なのかもしれない
下民はシネと言うことよ
はよ安楽死はよ

424:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:15.90 jg766CK+0.net
団塊ジュニアを敵に回すと危ないかもよ。圧倒的な数の力がある。

425:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:21.34 hkgmrBVs0.net
こればっかはどうしようもない気がする
この老人数と子供の数見たらもう75まで働かないと回らないのは明白
それが嫌なら移民、難民で一家庭10人くらい産む人たちを数百万人入れるしかない

426:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:24.33 yP/5kR270.net
>>397
ヤベーヨな
日本株なんてもう上がらんだろうに

427:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:27.29 1ZWu3vbG0.net
>>400
リスクコントロールしてますしてます
元手をなくしたらどうにもなりませんからね

428:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:29.26 wiK+cWOh0.net
国家で詐欺やってるんだからどうしようもねーなww
他の国の民度云々なんて言えないな。

429:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:34.40 WG7FXdUV0.net
( ^ω^) 砂漠で蜃気楼を追い掛けるような話になってきました。

430:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:36.23 w7JXX9Id0.net
年金支給開始が70歳でも定年も70歳なら何も問題ない。
給付額が今の半分になったとしても・・・・、
大卒の一部上場企業の生涯賃金が3憶円近くあるから、夫婦共稼ぎなら世帯生涯賃金は4~6憶円。
そのうち2憶を貯金と投資、住宅購入にまわせば、老後は楽に暮らせる計算になる。
個人的には何も困ることなんてないよ。

431:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:39.57 BgV7ufh50.net
>>414
もらえても不思議ではなかった
原発が爆発しなければ

432:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:41.11 7kkWzeLc0.net
また氷河期狙い撃ちかよwwwwww

433:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:45.87 PcgdVsqO0.net
>>420
それはバブル期

434:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:46.50 Cx1Zb1y90.net
>>23
小泉の子供たちはコネと権力で
一生安楽

435:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:47.74 3jNv+fXC0.net
>>402
連動しても年金制度では対応できない
そもそも年金制度もビスマルクという無知識な宰相が導入しただけだぞ

436:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:48.86 YQXCM9YI0.net
日本に生まれたら負けかなって思ってる

437:名無しさん@1周年
19/05/02 21:33:55.40 r/swdNfn0.net
>>394
既にもう消えてるんじゃね

438:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:09.38 2Onk8pj/0.net
神様
氷河期世代にラッキーチャンス!
来世にて団塊世代と同じ待遇をプレゼント

439:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:12.20 6n2jwrWY0.net
>>395
年金扱ってる奴が年収うん百からうん千万だからな。
それなら機構なくしてくれた方がマシだよな。

440:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:17.13 DR/52XTl0.net
美しい国ニッポン!
ニポンジンスゴイデスネー


ははははwwwwww

441:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:19.89 BgV7ufh50.net
白人に消えてもらおう
と中国が言ってますかも

442:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:20.44 LvHq4avv0.net
おまえら棄民ってほぼ9割がハゲる程のサバイバル生活よく生き延びたエライぜあべどもは今日も明日もコレからも酒池肉林だっていうのにおまえらときたら黄色いベスト2秒

443:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:24.75 3ItOigbz0.net
てか、人口比的に、これから団塊Jrが政権で絶対多数を取る時代に突入するのに
今の政権の都合で団塊Jrの待遇だけ悪くできるわけないじゃん。
金を貯めこんだ企業と資産家、タックスヘイブンの租税地から
思いっきり強制徴収し始めるだろ。

444:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:25.94 KB9S/t0R0.net
>>407
政府としては貧困層はさっさとこの世から消えてほしいし、その姿を見たくもないのが本音だから
美しい調和は上級の生活を想定したものやぞ

445:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:30.86 Ggct5lFN0.net
外国が攻めてくるならその国に寝返るか
その国の尖兵になるね
未来を奪った大人に天誅を下せるよ

446:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:31.42 h+iVYRa/O.net
>>412
他の国なら年金自体が無いしな

447:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:32.84 P4jXXsRY0.net
そのうち手取りが額面の3割くらいになってしまうのでは…怖いよ怖いよ。

448:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:37.00 PcgdVsqO0.net
>>420
受験地獄→就職氷河期→年金破綻new

449:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:44.05 2cRjatJa0.net
国主導の振り込め詐欺
それが年金である
そのうちナマポ受給条件も氷河期世代以降は受けさせないように改悪するだろうよ

450:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:45.81 BgV7ufh50.net
>>420
5-10歳上

451:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:47.74 0Uk4w4pB0.net
>>438
いやもう生まれ変わるなら異世界で良いわw

452:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:52.38 8uhoYLdM0.net
なお公務員の賃金は上げ続けますので
ご心配無きよう

453:名無しさん@1周年
19/05/02 21:34:55.30 3U2Jeet20.net
年金いらないから返して
自分で運用する

454:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:00.62 xWC2tvpj0.net
詐欺の国トンキンを首都にして、
詐欺な政治が起こらないわけがないw

455:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:08.31 ABbmCEfJ0.net
何回でも書くけど払ってない奴らには関係ないからな。

456:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:08.56 /PlfNtg30.net
>>1
そん時は刑務所入ってるわ

457:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:09.84 VJKzTPEz0.net
75歳の生存率は約7割
つまり3割の人は年金払うだけで1円も返ってこない
ちなみに払ったぶんの元を取るには最低30年必要
つまり105歳まで生きないと払ったぶんを返してもらえない
つまり「年金」という名前の税金
政府は1円も返す気がない

458:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:10.41 crWLsEOE0.net
団塊ジュニアは進学競争とか就職氷河期とか職場に同期少なくて孤立とか、非正規とか悲惨だな

459:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:14.94 pAeC3pPH0.net
とにかくこれで内需はガタガタになって国内産業は軒並恐慌に突入
住宅ローン組んで小遣い3万とかの水準で生きてる連中が先に死ぬかもね

460:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:17.50 l0pq3eD70.net
安倍政権の庶民搾取、きてるね
地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
URLリンク(mainichi.jp)

461:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:27.94 JICuUuXb0.net
>>396
ふるさと納税できない爺さんはかわいそうだね。

462:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:35:28.13 adqTDt8l0.net
糞国民年金は65歳から10年貰えればトントンと言うが、
全額免除しとけば最初からプラスなのである。
よって、糞国民年金支払い組と免除組の実際の損益分離点は85歳。
糞ジャップオスの平均寿命よりも高い。
これ、破綻してるだろwwwww
知らんかった奴はまじで現状をしっかり認識したほうがいい。
絶対にTVでは教えてくれんからなwww

463:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:28.56 WIwSLnDD0.net
>>52
そういう嘘を言うから叩かれるのよ。
50兆増えて15兆減りました。いくら増えたでしょうか。
答え35兆。超学生でも理解できるぞ(´・ω・`)

464:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:33.55 jq2GZ3u70.net

URLリンク(o.8ch.net)

465:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:33.94 DEUcmWZl0.net
>>444
そうだな
じゃあ俺の一族は金持ちだからみんなで美しい調和を奏でてるわ

466:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:36.19 3K86IKZb0.net
いまだに中小企業は定年60歳
一部役員とか契約社員で65まで雇うがあくまで一部だけだ
大企業でもそもそも定年まで居られる人自体が一部だけで辞めたり出向やクビが殆ど
まともに65まで働けるのなんて公務員くらい
民間では60までだって勤めるのは難しいわ

467:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:37.03 KSx4/j5a0.net
氷河期の場合はそこまで行きつける人生設計はしてないだろw

468:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:38.60 2nLmLY3u0.net
年金制度は最終的に現金支給じゃなく、サービスの支給になっていくんだろう。クーポン化だな
使わなければ胴元が丸儲けってやつ

469:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:44.23 l0pq3eD70.net
安倍政権の庶民搾取、来てるね
地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
URLリンク(mainichi.jp)

470:名無しさん@1周年
19/05/02 21:35:51.62 r/swdNfn0.net
>>414
「100歳超えれば満額貰える」なら信じてる奴いるんじゃね

471:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:00.07 yP/5kR270.net
>>448
アンラッキーの三冠王だな

472:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:02.09 jq2GZ3u70.net
年金払わずにもしもの時は生活保護が一番おいしい。

473:金谷 健二
19/05/02 21:36:06.41 Rjy19mvG0.net
安倍自民党政権は若者世代にちゃんと働かせて納税義務を果たさせろ
少なくとも納税義務を果たしている我々団塊ジュニアの豊かな老後は保障しろ

474:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:16.36 BgV7ufh50.net
>>452
その公務員
裏口就職はいつ暴露されるんだ?
いつ5chは騒ぐんだ?
根性なしメガ

475:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:21.40 sf3zYHOj0.net
69年生まれの自分はぎりぎりセーフだな

476:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:23.12 0Uk4w4pB0.net
生まれ変わりに期待するから
安楽死はよ

477:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:29.34 YdeXTCL/0.net
これだけ不景気なのに
麻生セメントはウハウハなんだぜ

478:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:36.82 fasgXE/D0.net
安楽死制度まだかよ

479:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:38.87 AeerErgm0.net
>>447
そもそもみんなが(違う世代間での)互助やってるんだから仕方ないやろ
早死になら残念でした
長生きならラッキーですね
一種の金融商品なんだから

480:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:43.68 wiK+cWOh0.net
勝ち組にしろなんにしろ奴隷は必要だから生かさず殺さずで
ある一定数は保護しなきゃいけないんじゃないの?

481:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:44.65 3jNv+fXC0.net
GAFAのCEOは皆BIにしろと言ってるのにな
年金制度支持してる奴はどういう理屈なの?前例主義のアホだろ

482:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:49.77 DR/52XTl0.net
>>446
ほぼ存在しない年金を給料から天引きされることもないけどなw

483:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:50.99 OaZOTCB40.net
>>337
嘘でもなんでもないよ。事実。
バブル崩壊や株価下落、就職氷河期とは微妙にタイムラグがあった。
1971年大卒(留年浪人無し)は最後のバブル入社世代。
この年代は、大手企業出入りすれば分かるが大量に持て余してる世代だよ。
現在の年齢で47~48歳だね。

484:名無しさん@1周年
19/05/02 21:36:59.42 yP/5kR270.net
>>52
株の運用比率が50%って、ヤバイだろ

485:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:00.06 vL9DVUCi0.net
でも、年金貰えないって分かったら誰も国民年金払わないよ
厚生年金は天引きだから仕方ないけど

486:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:37:00.59 adqTDt8l0.net
いや~、ほんっと、ひどいっすね~www

487:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:01.75 BREjPo9l0.net
>>470
貰えないぞ。

488:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:13.00 3ItOigbz0.net
団塊Jr世代は統制取れてるから、これから阿吽の呼吸で一気に政権取るから見ててみ。

489:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:14.84 i09ZBxGu0.net
優秀な官僚さまは何をやってるの?

490:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:18.81 9OzaFW8q0.net
>>462
でも支給額半額だから月に3万しか支給されないけどね

491:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:19.91 l0pq3eD70.net
安倍政権の庶民搾取、来てるね
庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
地方議員年金「復活」案へ始動 自民が検討
URLリンク(mainichi.jp)

492:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:20.39 TugrnVan0.net
税金と同じような扱いにしたんだし高負担も低負担も受けれるサービスは同じにしろって

493:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:20.89 jq2GZ3u70.net
60歳超えたら年金か安楽死か選択できるようにすべき

494:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:21.38 kYXGKrzQ0.net
金が無い世代なのにこの仕打w

495:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:22.15 pVpzWEqn0.net
「北朝鮮が制裁回避狙いで仮想通貨奪う 国連安保理で報告された」
仮想通貨の価格上昇で北朝鮮の喜び隊もニンマリ
ハッキングやマネロンで仮想通貨を集める北朝鮮
ミサイルの開発費に用いられる可能性も?!
金融庁は『匿名性の高い仮想通貨の取り扱いを止めるだけでは、マネロン対策は不十分』とコメントしているが仮想通貨は規制が遅れている
メガバンクと地銀はマネロン対策で海外への現金送金を規制している
仮想通貨はアドレスさえあれば誰でも自由自在に海外に送金できる
アメリカはメアドだけで利用できるビットメックスなどの匿名性の高い取引所へのアクセスを規制している。
しかし、日本政府は日本国内からビットメックスへのアクセスは規制していない
北朝鮮、最大820億円の仮想通貨保有か 2017~18年窃取で
2019年04月15日 16:55
URLリンク(jp.sputniknews.com)
関連
北朝鮮が制裁回避狙いで仮想通貨奪う 国連安保理で報告
2019年03月17日 05:55
URLリンク(jp.sputniknews.com)

496:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:25.16 YbGzN4iH0.net
これコピペ?>>8

497:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:33.03 Y/AKR47K0.net
ここは議論してるだけまだマシなのかな
それともこういうことも知らずにゾンビみたいにただ働いてるだけの方がマシなのかな
もうわかんねーやw

498:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:37.19 tsf9sY/p0.net
71年生まれは全国的に怖いのが多いから暴れて欲しいわぁ

499:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:54.76 NtqLSUBS0.net
>>105
そらーそーだべ
そこんとこはオーベイの真似っこしたいんだもの

500:名無しさん@1周年
19/05/02 21:37:57.54 9ZqjdYk/0.net
>>427
あなたは既にエッジを獲得しているので自分を信じて進んでください。
自信過剰や慢心が障害となると思うので、これ以上は言うの控えます。

501:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:38:00.48 adqTDt8l0.net
>>490
だからそれでも平均寿命で見たら損なんだよwww
わけわからんだろこれwww

502:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:16.18 jg766CK+0.net
しかも団塊ジュニアは氷河期世代だから相当不満は溜まってるはず。
あまりナメたことはしない方がいいかもよ。

503:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:16.76 BgV7ufh50.net
>>475
アウト

504:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:18.36 AeerErgm0.net
>>481
ベーシックインカムにしたら多くの社会福祉はサービス終了で、弱者ほど苦しい世界になるぞ

505:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:19.40 DR/52XTl0.net
>>477
竹中パソナもなw

506:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:20.86 3K86IKZb0.net
まぁ年金は諦めて生活保護狙う方がよほど現実的だな
50とか60なんて雇われるわけないし
死ぬか生活保護か刑務所かの三択くらいだ

507:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:22.46 3jNv+fXC0.net
>>497
マジでストライキした方が良いよ

508:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:25.36 6S+Lz2/70.net
最終形態は、
100歳から支給で100年安心の年金制度になる。

509:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:26.37 KB9S/t0R0.net
団塊Jr.世代はガンダムの話がウザいので良しとする

510:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:33.39 kPQ5Pz+/0.net
食費だけでも返して!!

511:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:46.82 QxYsXI0r0.net
>>488
動くとすればリーダー次第だな

512:名無しさん@1周年
19/05/02 21:38:51.95 am/jwiyZ0.net
もう自民に入れない

513:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:02.83 xpmpmA7h0.net
>>475
俺も同じ歳だよ。

514:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:05.32 BgV7ufh50.net
>>477
そうそう
選挙制度のあるうちに
消さないと

515:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:07.10 KSx4/j5a0.net
まぁ氷河期負け組としてはそこまで行きつけないから気にすることでもないだろ

516:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:08.45 Q+7VoXHN0.net
>>1
普通に
安倍が
テロリストに
襲われたら
いいのにって思う

517:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:09.61 oOGlM1O/0.net
>>477
不景気なのはお前だけだってw

518:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:13.09 g+xrEHBH0.net
令和で日本崩壊

519:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:39:22.34 adqTDt8l0.net
俺はこの糞国民年金制度、不思議でならないwww
マクロで見て、意味ない制度www
むしろ害悪www

520:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:23.39 l0pq3eD70.net
安倍政権の上級国民優遇、庶民搾取きてるね
【上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた 解説 ★5
スレリンク(newsplus板)

521:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:28.01 rPAvGVl+0.net
ららら貢ぐくんってサラ金あったなw
潰れるのも時間の問題か

522:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:30.49 5Q46vIQU0.net
今すぐ消費税18%
年金カット
後期高齢者医療負担率三割
やれや

523:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:33.64 0hPxy+zv0.net
>>1
で、年金制度はいつ辞めるのかね。

524:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:38.05 a8W0TG4V0.net
>>1
安倍さんは日本のために仕方なくやるんだよ
俺たち日本人はその事を分かってるから支持してる

525:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:40.40 pzwnF0FP0.net
退職金もろくに出ない中小企業の社員は死ねと言われてるようなものだよな

526:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:42.82 YMy951my0.net
安倍政権が株を買い支えるのに美味しく使ったからさ
韓国株も買い支えちゃったからさ
残るわけないよ

527:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:51.32 oOGlM1O/0.net
>>519
払ってないおまえには関係ないんだろw

528:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:54.56 CCfoQvXn0.net
100年安晋年金プラン

1億総活躍社会!移民が世界最速で永住権を取得できる国に!
??

529:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:56.19 z0mjwvf90.net
受給遅くても額少なくても構わん
安楽死さえ認めたらな

530:名無しさん@1周年
19/05/02 21:39:57.31 ABbmCEfJ0.net
良く犯罪者がニュースで生活保護断られたってやってるよな 失業保険とか年金とか知らないのか?と思うわ

531:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:10.52 4AWZKaX50.net
後々振り返ると小泉竹中と今の安倍ちゃん帝国
この辺が負の分岐点なんだろうな
民主系とかグダグダやるだけだし自民もクソじゃ選択肢がない

532:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:12.02 3jNv+fXC0.net
>>504
それで良いよ
とりあえず年金制度を破壊したい

533:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:15.81 DR/52XTl0.net
デモなんかするなよ。あれやるのはプロ市民だからなwww

534:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:17.01 5Q46vIQU0.net
バブル団塊ジジババが
借金1000 兆と少子高齢化、無策の東京一極集中で
負債ばっかり残したからだろ?

535:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:17.77 AeerErgm0.net
>>514
なんで民間企業を選挙で選んだ人が潰すの?
自分が社会に不満があるからって、怒りの矛先が間違えてるんじゃ無いの?

536:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:40:22.11 adqTDt8l0.net
>>527
いや~それが、払ってるんよwww
もう嫌www

537:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:23.28 ucvG/go20.net
今払ってる年金は今年金が必要な年寄りの為だよね
その年寄りが年金足りないって言ってるから
自分らの世代はとてもじゃないけど足りないどころか破綻しているでしょ
辛いねぇ

538:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:30.22 SeFbmgqN0.net
これが日本最強のクールジャパンやぞ、さすが韓国と双璧なだけあるな、世界には負けないぞ

539:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:32.29 niv0obaT0.net
>>362
リーマン兼業でその額ならそのままやり続けた方がいい
専業でその額なら才能ないので1日も早くやめて働いた方がいい

540:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:35.48 bC7n3XOc0.net
>>521
ほのぼのレイワってサラ金もあったよな

541:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:36.79 X48zvItq0.net
仕事も給料も年金も与えないってすごいな、今の日本動かしてるの団塊だろうに
団塊の直接の子供世代がそんだけ憎いのか
リアル子殺し

542:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:41.26 IpHfm/0C0.net
>>462
免除では最低額しか貰えないよ?

543:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:43.04 oOGlM1O/0.net
>>526
株はそう言えば年初来高値だったけどどうなったんだろうな

544:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:44.63 UJG+M2wk0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
スレリンク(rights板)
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
スレリンク(rights板)
不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
事実しか言うてないよ、今まさに人体実験やろ

545:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:45.13 oGS/4rO90.net
>>424
味方にしても頼りないが
敵に回しても頼りない

546:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:46.18 BgV7ufh50.net
>>512
上級人種白人様

547:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:56.05 TugrnVan0.net
>>522
なんで消費税増税なんだよw

548:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:56.32 6S+Lz2/70.net
>>484
それもかなりの高値でつかんでいる。

549:名無しさん@1周年
19/05/02 21:40:58.66 AeerErgm0.net
>>532
だからさー、お前が事故とかで障害者になった時は 障害年金はどうすんだよ

550:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:07.69 vyDn1zKG0.net
役人が栄えたら国は滅ぶんだよ

551:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:16.37 kMHcfgIN0.net
上級国民の議員の落選運動でもしようかな
民主的手法で革命をしたい

552:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:17.51 67nRigrC0.net
お金がないなら公務員の給料さげろや
どこの企業だってそうだろお金がなければ給料上がらないしボーナスも下がる
なんで公務員の給料は上がるのに年金支給は下がるんだ

553:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:18.61 sFNHVasu0.net
天下りなければ余裕だったはず

554:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:41:21.36 adqTDt8l0.net
>>542
だ・か・ら!
それでいいんだよ。
それが一番コスパ高いwww

555:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/05/02 21:41:30.81 bH8A1byo0.net
そのうちに支給年齢120歳になるから
みとけ

556:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:40.30 YXdUgxZt0.net
そして支給開始80歳w

557:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:43.14 1bpOTYVW0.net
>>119
カッコつけたってダメ
自民に統治能力なし

558:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:50.38 l0pq3eD70.net
安倍政権下で統計の資料の破棄きてるね
【統計】平成の賃金、検証不能 毎月勤労統計資料、政府廃棄で8年分不明 異様な状況に
スレリンク(newsplus板)

559:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:51.10 BgV7ufh50.net
>>550
アベノミクスの時に
公務員に情けを持ったのがわるかった

560:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:57.26 oOGlM1O/0.net
>>548
すでに高値付近なんだけど?

561:名無しさん@1周年
19/05/02 21:41:59.29 aRMWhLLr0.net
自民党を支持して投票した見返りが年金削減w
肉屋を支持する豚とは正にこの事w

562:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:00.96 1ZWu3vbG0.net
>>500
ありがとうございます
5ちゃんねるで誉められたの初めて^^;

563:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:03.25 2QAqAnJW0.net
毎月の徴収やめて消費税を20%にしよう
消費税を一気に引き上げてそれで福祉を賄う政策が与野党問わずなぜ出てこないか不思議

564:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:06.08 3jNv+fXC0.net
>>549
月1万とか家賃安い所に移り住めばBIで生きていけるだろ
あと重い障害になったら安楽死で良い

565:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:07.74 l0pq3eD70.net
>>529
生きよ

566:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:07.87 BgV7ufh50.net
>>551
非暴力でな

567:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:10.31 hK/psWYp0.net
>>550
上級国民はそのまま生き残って人生謳歌するよ

568:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:16.18 kPQ5Pz+/0.net
>>483
1971年生まれ現役大卒1994年入社だが
就活の時期が1993年だったから完全にバブル崩壊してたよ

569:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:18.54 4AWZKaX50.net
しかしホントに要領悪い国だよな
平均したら国民は優秀だと思うのに
政治とか興味ない人多くて大人しいのも駄目なんかなあ

570:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:24.04 OsX9WIIw0.net
住所不定の893どもは もともと 年金をかけてない! 
最強じゃん!
 

571:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:26.65 sFqc2F050.net
最初に、ビタイチ払ってない奴らに支給したのがそもそもの破綻原因。
介護保険も、ビタイチ払ってないのに使いまくってる。
もちろん破綻する。この原因は舛添。

572:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:26.86 yP/5kR270.net
健保組合の6割が赤字
医療費の一部負担金引き上げも現実味を帯びてきたな

573:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:41.31 TsNfCBNh0.net
思うんだけど今年のハロウィンの時に渋谷で反政府デモやれば良くない? そうすれば渋谷の若者たちも集まると思うんやけど

574:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:45.63 0hPxy+zv0.net
>>522
老人医療費は金融資産の額に応じて負担させるべきだ。
何億も持っている人に年金も、
老人医療制度も必要ない。
これが実質的合理的社会であり、
平等なシステムだ。

575:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:48.96 BgV7ufh50.net
>>563
勉強しろ

576:名無しさん@1周年
19/05/02 21:42:49.58 wiK+cWOh0.net
如何にこれまでの日本の為政者や日本人がふざけた無責任な連中か
よくわかるだろ。

577:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:02.01 pAeC3pPH0.net
>>529
別に死ぬんだから認めてもらう必要なんかないじゃん
住民票抜いて失踪者になればどこからも追手はかからんよ

578:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:05.42 l0pq3eD70.net
>>561
安倍や自民党や公明や維新とか維持してる奴
アホよな

579:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:10.04 wO2G9QYI0.net
年金制度がこんな様になったのは長年政権を続けていた自民党の責任なのに
20代30代の自民党支持者が多いってw
頭大丈夫か?www

580:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:13.47 LfL+hw660.net
人生100年時代というから、100歳まで働かせるつもりだろ。

581:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:14.53 YxgCEGMtO.net
氷河期世代に手を差し伸べるべきと言ってたのにまた二枚舌か

582:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:14.98 417sZxLO0.net
公務員の給料は統計不正してでも上げるのにな

583:元号『冷倭』=地獄、テンコロは古代ジャップランドの王の末裔
19/05/02 21:43:24.01 adqTDt8l0.net
愛国心があれば、自公政権も糞野党も殲滅一択だろwww
愛国心なんて誰ももっとらんよおそらくwww

584:名無しさん@1周年
19/05/02 21:43:26.68 AeerErgm0.net
>>564
あのさー、基本的にBIになったら健康保険の三割負担も無くなるぜ
のんきに底辺暮らしなんか出来ないぞ
身体があちこち病んできても病院にも行けなくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch