【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へとat NEWSPLUS
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:25.49 7tdfWI8O0.net
>>201
物価が高騰するなら子供の労働力がある方が有利やし
貯蓄の価値は下落する
住宅ローン組んでたら子供が「はした金で苦労しとるんかw」と
上昇した賃金で笑って払ってくれるかも知れんぞ

301:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:26.03 3I5uwAbu0.net
まあこの世代はテレビに流されて民主党政権にしたり、介護福祉法や生活保護法の成立を見逃してきたからな。
どっかで自業自得なとこもある。
今の老人は勝ち逃げだなw

302:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:28.33 2nLmLY3u0.net
年金辞めてベーシックインカムか、配給品のクーポン配布かな

303:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:29.86 0zlEcy6t0.net
消費税も上がるし老後の事考えたらマジで物買えないわ

304:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:31.68 C8A/TgDF0.net
40代の俺らが支給されるのは80歳とかになってるだろう
月2万で・・・

305:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:46.65 7x8q/Ltt0.net
俺は物が豊かな時代に生まれてきたものとして
1度は日本の不幸を見てみたいので増税賛成

306:名無しさん@1周年
19/05/02 20:07:50.62 2NlG97SB0.net
年金支給流石に75歳とかにしちゃうと詐欺みたいになるんだけど国がこんな事して良いのか
半数近い人が貰う前に死ぬでしょこれ

307:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:04.86 dHqN/ziB0.net
今の40代で、年金当てにした人生設計してるやつなんていないだろ
年金は生きてるうちにもらえたらボーナスくらいの感じ
そりゃ、金使わずに貯め込むようになる
「消費の冷え込み」とか知ったことか

308:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:09.45 SXOXcolA0.net
平成産まれヤバすぎだろ
破綻なんかしないよ1円でも支給なので

309:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:20.09 JnzuBRh+0.net
団塊の世代から減らせよ
今すぐにさ

310:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:22.30 zbsJ/5XL0.net
年金を延ばすなら
そこまで働かせないと

311:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:35.82 r+PMe0Vo0.net
ネトウヨおもしれぇなホントw

312:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:39.71 VlUjGDPH0.net
>>275
耳は聞こえないし目は見えないし一人でトイレにも行けず
介助無しでは食べられない歩けない
そんな老人に出来る仕事って何よ

313:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:44.23 PcgdVsqO0.net
>>298
自分は母親に大変な時代に産んで悪かったって謝られたからまあいいけど、親を恨んでる人も多い

314:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:45.05 mpy6eiZA0.net
>>1
>>1
製薬会社「ごめんよ、認知症の治療薬は永遠に作れそうもないわ」 世界中の製薬会社が相次ぎ撤退
これだけの資金を費やしてもこれまでのところアルツハイマーの根本原因にアプローチする薬はことごとく討ち死にしている。
─────────────
若いときに鬱やら過労過ストレスで脳の器官
を萎縮させた人は
老人になると一発で痴呆発症するやろな

315:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:49.14 0qk6JadX0.net
>>290
借金返済に使ったんだよ。
貨幣というのは借金のことだから、
消費増税分貨幣を消し去ったのさクソ安倍は。

316:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:50.48 5bu5Vr7x0.net
いくら引き上げても60歳から支給する選択できるから
こんなの意味なし。勝手に引き上げて結構。

317:名無しさん@1周年
19/05/02 20:08:50.49 fLY40yK40.net
もう、絶対に払わないという鉄壁の意思を感じる

318:名無しさん@1周年
19/05/02 20:09:18.84 Eg9+BD7V0.net
75歳支給になってから、60歳で早期受給しようとすると減額率90%で月額6000円くらい.....
正社員でもある程度は蓄えがないとマジで終わる。

319:名無しさん@1周年
19/05/02 20:09:24.12 jBKKNQZe0.net
男は払わない方がいいまであるな

320:名無しさん@1周年
19/05/02 20:09:33.84 FvDoOZr80.net
めちゃくちゃだな
制度として崩壊してるじゃん

321:名無しさん@1周年
19/05/02 20:09:40.80 oNO75B7L0.net
いやいや、そんなワーストストリームにならないように、日本を復活させないといけないという事だべ。
経済大国に戻せば、そんな悩みなんか吹っ飛ぶ。

322:名無しさん@1周年
19/05/02 20:09:52.28 9QBJuRiS0.net
そのうち年金の代わりに、高級練炭か高級ロープ選んだ方をプレゼントってなるな

323:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:04.83 NWKdQrLo0.net
>>306
本音は半数どころか一人たりとも払わないのが理想だろうからな

324:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:12.79 mmO1V42i0.net
mmtでどうにかなるだろ

325:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:13.99 nyqb3MGd0.net
いくらでも減らせるんだから100年安心だわwwww

326:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:14.82 2nLmLY3u0.net
介護に高額なお金がかかる老人は大概資産がなく、お金持ちは大概健康な老人だったりする

327:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:19.23 lDb14xbk0.net
国を挙げてゴミカス扱いして育てられたのが団塊ジュニア
今も社会の底辺で奴隷労働してるなー
明らかにゴミカス扱いして育てたらこうなりました!みたいな?
社会実験みたいな世代だ
回避的で他責的で

328:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:22.20 BnJZ3m630.net
障害年金のためのバカ高い保険になりそうだ

329:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:46.29 vgbT7mca0.net
清〇会と財務省内部の一万田の亡霊が消えないとどうにもならんね

330:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:51.03 w0mECuWS0.net
>>314
今朝のモーニングショーのそもそも総研でなんかの薬が
鼻から吸って脳に直接効くようにすると認知症予防に効果があって
臨床試験待ちって話だったが、ゴルゴに暗殺されて幻になるのか?

331:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:52.09 eXYdesAm0.net
政府を信じて払ってきた俺がバカだったんだろ?いいよべつに
業は背負ってもらうけど

332:名無しさん@1周年
19/05/02 20:10:58.05 Y8m5psfn0.net
当然じゃねーの
それで、日本政府の財政にはどれぐらい余裕ができるんだ?
それを書けよ
もちろん、その頃には消費税も今以上になってるだろうしな

333:名無しさん@1周年
19/05/02 20:11:12.22 wtRCoEtJ0.net
今の73歳以上かな?、物凄い高い年金をもらっている、収めた額の5倍とか
団塊世代で急に減らして
団塊以下は収めた額の1,5とかほぼ同額まで落ちる、85歳以上生きなかったら損とかになりそうだ

334:名無しさん@1周年
19/05/02 20:11:13.20 FEZoEOPW0.net
30年後にはたぶんベーシックインカムが導入できる環境になってる

335:名無しさん@1周年
19/05/02 20:11:14.20 VmOnSB/P0.net
民主政権では年金問題で相当叩かれていたが
自民政権では年金問題は全く話題にならないな
マスゴミが自民の実働部隊だってことがよくわかるわw

336:名無しさん@1周年
19/05/02 20:11:18.88 0qk6JadX0.net
>>321
B層が日銀すら知らないから無理。
増税に反対することすらできない。
社会保障は自分から潰そうとする。

337:名無しさん@1周年
19/05/02 20:11:28.66 G1H/ARbD0.net
平成の宿題
やれよボケw

338:名無しさん@1周年
19/05/02 20:11:38.15 4jCiBUHO0.net
学校の先生をしてた隣の80歳夫婦
毎月の年金が50万だと自慢
60歳から支給されてること考えるとムカつく

339:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:02.00 mArKpsQg0.net
団塊ジュニアの氷河期は元気なうちに暴動でも
起こした方が良いんじゃないか?

340:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:05.79 6f/NJVvi0.net
総額いくら貰えるかより月にいくら貰えるかが気になるんだけどな
ま、底辺の厚生年金だから体が動くうちは働けということやあね

341:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:10.98 qNuAsHjg0.net
年金から年金を支払わせる時代が来るな
75才まで年金支払いさせるんだろうな

342:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:17.53 Oj8zKTS00.net
氷河期世代イジメ

343:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:19.79 1AjxRqko0.net
80歳の老人に1000万円好きな人に残すかわりに安楽死の法律を作ろう

344:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:21.05 rvGkK8Ob0.net
たばこも酒も、オンナも卒業じゃ

345:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:22.61 sLameTqN0.net
>>301
自民党が政権続けてれば、年金問題なんて絶対に起こらなかったのにな

346:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:26.53 qummM66x0.net
>>327
どんな仕打ちでも今まで黙ってたんだから
今後も黙ってるだろうという認識だろう

347:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:28.13 GLnAnspt0.net
年金はやがて長寿報奨金と名を変え、80歳で一括支給されて終わるものとなるで
あろう

348:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:32.39 qNuAsHjg0.net
【話題】高所得層を中心に所得税負担が増加 「700万円以下」は軒並み減少 とりやすい高所得層が狙い撃ち
高所得層を中心に所得税負担が増している。AGSコンサルティングの和田博行税理士の協力を得て、ビジネスパーソンを対象にした民間給与実態統計調査(国税庁)から試算した。
注目すべきは「年収700万円」のラインだ。2001年以降、「年収700万円超」以上は所得税額が上昇し、「700万円以下」は軒並み減少している。
「1000万円超1500万円以下」の所得税負担は01年に88万8000円。16年には107万円に膨らんでいる。
「400万円超500万円以下」は01年に12万5000円だが、16年は9万2000円にむしろ減っている。
高所得層に厳しい税率改定と給与所得控除見直しの影響だ。20年試算では「1000万円超1500万円以下」の所得税負担は108万6000円と、110万円台に近づく。民間給与の平均(422万円)と重なる「400万円超500万円以下」は9万2000円と変わらない。

16年に源泉徴収で所得税を納めた給与所得者は4112万人。納税額は9兆418億円だ。このうち49.9%にあたる4兆5167億円分を、給与所得者全体の4.2%に過ぎない「1000万円超」の人たちが負担している。
和田税理士は「日本企業の国際競争力を高めるため法人税は下げざるをえず、所得税負担を増やして税収を確保する傾向が続いている。格差拡大が指摘されるなか、とりやすい高所得層が狙い撃ちされている」と語る。
18年度の税制改正法案には、20年から?「年収850万円超」の給与所得控除は一律195万円?「年間所得2400万円超」の基礎控除は縮小、「年間所得2500万円超」でゼロ―が盛り込まれている。高所得層と低所得層の所得税負担の格差は拡大傾向にある。

349:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:42.41 CE0WC0qB0.net
消費税増税するから大丈夫
俺たち不遇な氷河期世代を助けるために安倍さんが決めた

350:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:51.41 x87JPhVD0.net
>>288
ゴミはお前だ低能w
できるなら明日にでも増税&歳出削減(社会保障大カット)するのが最善?w
最善なのは貴様ら国民の金に集る上級蛆虫どもの給与大幅カットだw
それと外人にはびた一文出すな

351:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:52.74 Mm4gz8IE0.net
下級国民の皆さんは低賃金、低福祉、高負担を実践し生活レベルと寿命を犠牲にして下さい
上級国民の生活レベル維持向上と長寿命化を支えるためです
これは詐欺ではなく権力の行使なので犯罪ではありません

352:名無しさん@1周年
19/05/02 20:12:58.18 9OzaFW8q0.net
>>316
でも60歳に繰り上げると今だと70歳の繰り下げより毎月3割年金少ないぞ

353:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:17.62 1F5JOjru0.net
改悪って言い方が共産党っぽくて嫌だなぁ

354:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:24.67 Y8m5psfn0.net
こういう状況でも、「国が~」「国が~」「でも、国が~」と言うナマポメンタリティな奴もいるし、
消費税増税で入ってくる金を使いきって、なお借金しなけりゃ気が済まない政治家もいるしな

355:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:31.70 qNuAsHjg0.net
【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ  12/08

政府は7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度について、低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、
来年10月にも廃止する方向で検討に入った。年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。法令で定める軽減幅は7割だが、現在は税金を使ってさらに安くしている。
 現役世代と負担をより公平にする観点から特例を廃止して本来の規則通りの運用を目指し、増大する社会保障費の圧縮にもつなげたい考え。
 来年10月は消費税率10%への引き上げも予定されており、実施時期や方法について慎重に検討していく。来年度以降、段階的に実施する案も浮上している。

356:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:35.28 9OzaFW8q0.net
みんなが厚生年金掛けれたらいいのにね

357:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:41.42 oEaCsnNl0.net
消費税に依存した理由は旧大蔵省の資金運用失敗が原因だったはず

358:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:41.51 G1H/ARbD0.net
もう限界だな
氷河期世代は悪くないという共通認識になった

359:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:42.84 8H8iKoGX0.net
逆だわ
現役世代満期払えたら20万以上(相場変動制)確約すること
じゃないと誰が金使うんだよ
それで消費増やして税収アップしやがれ
馬鹿じゃねえのくそ自民

360:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:45.45 O1wIpHl50.net
令和は素晴らしい新時代になりそうだねww

361:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:58.35 0qk6JadX0.net
>>349
↑本気の安倍信者

362:名無しさん@1周年
19/05/02 20:13:58.83 0zlEcy6t0.net
>>321
もう無理だ衰退も止まらん諦めろ

363:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:09.49 BBQwML6X0.net
氷河期世代はみんなナマポやで~

364:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:18.11 OROlxdiE0.net
>>2
両陛下に末永く・・・おすこやかに・・・あられます事を・・・願って・・
あらせます事を願っていません!
URLリンク(www.)ようつべ.com/watch?v=UaX5IdVx_1c&feature=youtu.be&t=653&
安倍は両陛下に早く死ねと言っている
これ以上の不敬を見たことがあるかね?

365:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:20.25 o2rEytkc0.net
年金もらえる前に死んだほうがいいのかな

366:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:22.68 hdHArw8v0.net
>>333
高いのは78くらいからじゃないかな
その下は支給年齢あげられたりしてる

367:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:28.58 qNuAsHjg0.net
【経済】自動車税「走行距離での課税」に方針変更か、地方に壊滅的な打撃 2018/11/28

この方針が実現すると自動車必須の地方が壊滅することになります。詳細は以下から。
自動車関連税制の将来的な見直しとして、政府与党が走行距離に応じた課税を検討していることが11月27日に判明しました。
与党税制調査会は「若者の車離れ」などで自動車の保有者が減少し、将来的な自動車税が減少する事への対策として、現在は排気量に応じて課税している自動車税の新たな基準づくりについて議論しました。
現在の自動車関連の税金は、購入時の自動車取得税に加えて保有者が毎年納める自動車税、車検時にかかる自動車重量税があります。
このうち保有者が払う自動車税は排気量によって異なり、1000cc超1500cc以下の小型車には年3万4500円の税金がかかっていましたが、変更となるのはこの部分。
「走行距離での課税」の方針が実現すれば、通勤など日常生活で日々自動車を使用している地方在住者により大きな負担が掛かることになります。
JR北海道の例を見るまでもなく、地方では人口減少などにより公共交通機関が縮小の一途を辿っており、自動車に頼るしかない現状が確固として存在しています。
そうした中で自動車税が「走行距離での課税」となれば、「若者の車離れ」はますます進む事になりますし、UターンやIターンといった若者の地方での就職や生活基盤作りに冷や水を浴びせることになります。
もちろんこの方針は個人のみならず運送業や流通業などにも極めて致命的な「増税」となる可能性が高く、近年利用者の増えているカーシェアリングの価格などにも影響することになります。
実現すれば自動車社会の地方を壊滅に導く一手となる可能性が非常に高い方針ですが、政府与党はどのような日本の将来像を描いているのでしょうか?

368:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:30.48 /dU5YPir0.net
子がいればそもそも問題ない
子も作らずその日暮らししてればいずれ破綻するのは明白
年金なんてもともと補助的なものだ

369:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:33.13 qKLUIhRC0.net
安倍「年金カッター!シャキーン」

370:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:35.11 x87JPhVD0.net
>>323
盗るだけ盗って払わないw
詐欺政党移民党らしいよねw

371:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:39.65 EGcRpLQC0.net
令和の本性がさっそく出たか

372:名無しさん@1周年
19/05/02 20:14:42.65 2nLmLY3u0.net
厚生年金や国民年金などの年金制度は一本化したほうがいいね
複雑な利権がらみで制度がごちゃごちゃ。シンプルにまとめた方がよい

373:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:01.00 DgBV9qtr0.net
>>23
おまえの親か祖父母が貰ってるだろうからその分も返さなきゃいけなくなるけど?

374:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:28.29 9QBJuRiS0.net
>>368
子供が親の面倒を見ると思うなよ

375:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:30.38 pAeC3pPH0.net
年金支給しないと決まれば内需は急速に萎み雇用情勢も悪化する
夕張市みたいな自治体が加速的に増えて国土はズタボロになる

376:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:34.64 G1H/ARbD0.net
全員死ぬと思うが
これ
どうすんだ?

377:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:38.40 0qk6JadX0.net
>>363
安倍はナマポを減らす相談ももちろんしている。

378:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:45.33 NX9PRiXD0.net
さすが安倍さん、日本shine

379:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:59.27 oWkW/BTr0.net
>>298
氷河期は将来に期待してない分確かに頑張っていない
登る梯子すら無かった
独身多いし正社員経験ない非正規も多い
同じ氷河期でも運良く梯子に登ったグループはそうした人間をキリギリス呼ばわりして目の敵にしてるからたぶん将来一枚岩の政治勢力を形成することも無さそう

380:名無しさん@1周年
19/05/02 20:15:59.98 DUXXAabj0.net
100歳から年金支給へGo!

381:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:06.66 pzE6ig7l0.net
バブル世代に年金なんぞ要らんだろ
さらに下の世代に世話させんなクズどもめ

382:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:06.98 4j+9PU0o0.net
その前に民間の年金は返還して年金廃止すべきだな

383:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:07.74 2nLmLY3u0.net
100年安心年金改革って何だったんだろう

384:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:08.57 BhS/E8S80.net
ほんとに年金改悪だ

385:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:08.95 DgBV9qtr0.net
>>26
アメリカの債券売るしかないな

386:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:09.55 sQcq6L1T0.net
年金と健康保険は破綻している

387:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:20.49 fwfdsbi20.net
ガチで働いたら負け
の令和時代カギは来たな

388:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:22.17 kRfuTg4Z0.net
いいね阿部ちゃんGJやわ。
自民に入れる。

389:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:23.47 EnmCODI/0.net
一番人口が多い世代なのだから、全員がちゃんと投票に行けば、大抵の政策は通る。

390:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:26.57 CPaWx2li0.net
働けないなら死ね

391:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:34.18 0qk6JadX0.net
>>375
安倍「知ったことか」

392:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:38.23 G1H/ARbD0.net
いやもう今の時期に死ぬ奴大量に出るがどうすんだという話

393:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:40.59 gE2UHKft0.net
もう日本は泥船だな

394:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:47.89 drXYdvVd0.net
>>338
なあっ? むかつくだろ?
俺ら負け組氷河期世代は地獄を見て普通の人間に馴れなかった恨みは相当なものだぞ!
わかるよなあああ?? あん?

395:名無しさん@1周年
19/05/02 20:16:53.33 6a5XpfVs0.net
なら同時に安楽死も認めてくれよ

396:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:05.26 tRC1Nj0c0.net
無理して低賃金で働くくらいなら無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう20万近く発生する。
だから、俺は家計を支えるために働かない。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。

397:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:16.30 BhS/E8S80.net
>>1
まず外国人の生活保護を廃止しなさい
話はそれから

398:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:16.49 9OzaFW8q0.net
>>372
一本化したらダメ
無職と勤続40年が同じ年金とかありえん

399:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:20.13 zbsJ/5XL0.net
ふつうに80まで働きたいわ

400:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:26.79 VmOnSB/P0.net
若者は貯金するが老人は消費をする
経済を回すには老人に金を与えればいい

401:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:27.56 Nuur/8KO0.net
>>355
>現役世代と負担をより公平にする観点から
>特例を廃止して本来の規則通りの運用を目指し、
>増大する社会保障費の圧縮にもつなげたい考え。
 
ポピュリズム・パヨク政権には絶対にマネができないだろうな

402:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:38.60 S3B7PVAY0.net
>>339
自分らの将来のことなのに
氷河期期間20年近く無関心だった彼らが悪い
中韓!中韓!外に感心向かせりゃ良かったんだから
馬鹿だよあの世代

403:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:40.98 xWxZax+k0.net
半分くらいは貰う前に死んでるんじゃないか

404:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:42.28 b91wbUpQ0.net
産まないくせに長生きで福祉にたかる女が全て悪いわけよ
まずフェミ学者は死刑で晒し首にした後で
女の再教育をする必要があるだろう
倫理として産む事は義務であり逃れる事は許されないのだから

405:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:43.10 9OzaFW8q0.net
>>399
だいたい75歳からガタガタよ

406:名無しさん@1周年
19/05/02 20:17:58.19 7YJXFQie0.net
>>394
>地獄を見て普通の人間に馴れなかった
働けば良かったんじゃね?

407:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:01.10 pbR1u6CB0.net
年金でなくナマポになるまでさ
そうなったら、もっと困るだろに国は。この世代をいじめすぎ

408:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:17.60 kRfuTg4Z0.net
>>381
年金なんていらねーけどお前のために払ってやってるぞ。

409:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:34.38 rPAvGVl+0.net
今年金もらってる世代に貢ぐだけの糞制度じゃないか
健保も介護保険もみんな改悪だろ

410:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:37.01 rRvXm0CP0.net
さすがに年金もらえる前に死ぬ奴のが多いと思うわ
散々溶かしてきた奴逮捕しろよ

411:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:38.05 zbsJ/5XL0.net
>>405
まあ体はあるんだよなあ
現実的に
元気な人は元気だけど

412:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:41.15 G1H/ARbD0.net
氷河期ももう生きるか死ぬかだろ
報復しろよな

413:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:44.97 drXYdvVd0.net
>>405
いやいや大体還暦迎えたらガタガタ

414:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:53.10 TZ20D0560.net
>>1
確かに100年安心だなwwwwwwww
年金制度という上級国民の甘い汁を吸う制度はwwwww

415:名無しさん@1周年
19/05/02 20:18:56.34 Y8m5psfn0.net
原因は、自民党が作った1000兆円の借金だろ
とりあえず、自民党に1000兆円支払ってもらえば、もうちょっとマシな計画を立てられるだろ
自民党は早く1000兆円日本政府に払ってくれ
自民党が作った借金だよな!!!

416:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:03.48 6YcXSnku0.net
>>6
解決しようにない問題を追及してもしょうがない

417:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:11.30 VsgMjFd30.net
”冷和”にならなきゃいいけど…この先

418:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:12.51 Pq1yiClF0.net
無能の政治家達が氷河期切り捨てて
本来起こるはずだった第三次ベビーブーム潰しちゃったから

419:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:13.15 oBS1je3k0.net
そもそも払ってるのか

420:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:31.65 nPq9pZVG0.net
また氷河期いびりか…

421:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:32.77 DgBV9qtr0.net
>>33
生活保護も大幅削減は避けられないだろうね
そのうち現物支給も始まりそう

422:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:32.91 ukWunh3J0.net
よくわかったか
これがお前が下層にいることのデメリットな
贅沢しなきゃいいだの勉強だらけの人生何が楽しいのだの貯金ばっかして何が楽しいのだの甘えたこと言ってるバカどもよ
お前らは弱者ゆえに搾取される人生だから
これがお前が自分で選んだ人生だからな

423:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:33.29 6wXmYrgw0.net
死ぬぞ

424:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:33.72 MUweiLhm0.net
>>340
引退世代の好条件逃げ切るまで時間稼がれいよいよツケ払わせるんだろうなぁ・・・?
中途半端に所得が発生して所帯持ちだと詰むよなぁ・・・・
>>342
現役世代の最終的な扱いの代表格かと?
結局手詰まったらこーなるってことだ?

425:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:33.81 jrmcDs5a0.net
若年層で投票行く奴がどれだけいるのかね
仕事場のアレとかでもない限りは投票する先がねぇから選挙行かないわ
投票権いらないから減税してほしいわ

426:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:43.62 0Vcca+kS0.net
氷河期以下の世代も年金当てにするなよ

427:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:49.20 b+ew21NI0.net
安倍ちゃん「お前らの人生は出来そこないだ。食べられないよ。」

428:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:50.45 ldJCvPaS0.net
支給額…零和

429:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:52.57 9QBJuRiS0.net
刑務所で暮らすってのも手だぞ

430:名無しさん@1周年
19/05/02 20:19:53.38 JgwsMsEw0.net
>>376
ひとはみなしぬもんだ

431:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:05.83 O1wIpHl50.net
令和サイコー!イエーイwww

432:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:09.67 zY/cJtVW0.net
>>396
年収800万円くらいの中流所得でも社保負担がどんどん上がって行ってるから、馬鹿らしくて働きたくない。40才になったら非課税世帯になろうかと思ってる。

433:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:13.49 rToMHt6T0.net
これも、ジャパン・ハンドラーズとか、
巣鴨プリズン・コネクションのみなさまのしわざ?

434:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:16.33 G1H/ARbD0.net
>>430
虐殺だろこれw

435:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:17.21 0qk6JadX0.net
>>421
おまえらB層のせいでな

436:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:21.37 DgBV9qtr0.net
>>40
それ昭和の時代の話だろ

437:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:30.22 jrmcDs5a0.net
>>429
万引き老人がもう存在してるからな

438:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:34.09 0Y0PWIV40.net
無条件で安楽死させてくれるなら75歳支給でも構わんよ。

439:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:35.16 9OzaFW8q0.net
ナマポのほうがお得になる日も近い

440:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:58.92 x87JPhVD0.net
>>368
子を生み育てるのが夢になるレベルにした
移民盗政治

441:名無しさん@1周年
19/05/02 20:20:59.92 7/gwfrAf0.net
「苦しくない死に方」っていう小冊子を厚労省が発行しそうだなww

442:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:00.59 BpsdGMtg0.net
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 幼女リンチ 柴崎周人 在日 柴崎周人 在特会 柴崎周人 幼女レイプ 柴崎周人 カス 柴崎周人 クズ 柴崎周人 幼女リンチ殺人 柴崎周人 電気通信大学

443:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:05.85 zD40d8D+0.net
団塊ジュニアと就職氷河期世代は違うのけ?

444:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:05.96 0qk6JadX0.net
>>53
氷河期はD層だ

445:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:09.82 /XrAUSCY0.net
ボケ老人食べなくなったら天国へ。
これで無駄な年金医療費が1、2割は削減できるはず。

446:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:14.79 byF8sG1f0.net
神道なんかあるからだよ

447:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:15.04 PaFZdaeZ0.net
こんな悪党どもに加担してるクソウヨ「ヤトウガー」
頭の病気だろ

448:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:16.42 qNuAsHjg0.net
【1億総活躍社会】「体が動けなくなるまで働け」 高齢者の定義見直しが社会保障の大幅切り捨てにつながる恐れ 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
 今年1月5日、日本老年学会、日本老年医学会という老年研究の権威たちによるワーキンググループ(WG)が、従来の65歳以上ではなく
「75歳以上」を高齢者と区分することを提言した。WG座長の大内尉義・虎の門病院院長は記者会見で、「提言が年金支給年齢の安易な引き上げなどにつながらないようにしてほしい」と語ったが、
学会の高齢者年齢引き上げの議論が政府の年金見直しや高齢者雇用延長議論と同時並行で進んできたことは否定できない。
 年金問題に詳しい“年金博士”こと北村庄吾・社会保険労務士が語る。
「政府は確定拠出年金法を改正し、今年から専業主婦でも国民年金と別に自分で保険料を払う確定拠出型年金に加入できるようにしました。また、同じタイミングで雇用保険の対象を拡大し、65歳以上でも職を失えば失業手当を受給できるようにした。
 公的年金支給開始を遅らせる場合、その間の生活の糧が必要になる。そのために65歳以上に雇用保険適用を拡大し、国民が自分で積み立てる私的年金にも加入してもらおうという発想です。
学会の75歳高齢者の定義見直し発表はまさにこれに合わせたようなタイミングだったのです」
 学会のWGメンバーには、政府の社会保障審議会などの委員経験者や厚労省などから研究助成を受けている学者が少なくない。
そして、年金支給開始年齢引き上げという“国策”を進めていく上で、あまりに都合の良い発表であることも間違いない。
 政府にとって年金財政に負けず劣らず火の車なのが医療費だ。国民医療費は1989年度の約20兆円から2016年度は42兆円を超えると予想されている。
「政府は20年たらずで医療費が2倍以上になるとは予想していなかった。その削減は年金以上に急務になっている。
現在の医療制度の窓口負担は、現役世代から70歳未満は原則3割、74歳までは2割、75歳以上の後期高齢者は1割負担だが、高齢者年齢を引き上げることで、『75歳未満は全員、窓口3割負担』に引き上げられる流れでしょう」(北村氏)
(続く)

449:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:19.60 G1H/ARbD0.net
急速に
何が日本という
感情になってきつつある

450:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:20.53 VmOnSB/P0.net
民主政権時は年金で作られた箱物批判を毎日やっていたが
自民政権になってから一切報道されないな
これについてネトウヨの意見を聞きたい

451:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:28.62 Gwo1L5ih0.net
だから年寄りはみんな金刷って強制ナマポにして、使う金は全部若者に流して保険料とかなしにしろ

452:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:37.16 DUXXAabj0.net
税金を海外にばら蒔き国民には還元されず搾取されるのみ
それでも何も言わない奴隷ばかりだからちょろいもんだよ

453:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:44.39 5bu5Vr7x0.net
>>352
そんなに違うわけないだろ。65から70に遅らせても微々たる金しか貰えんはず。

454:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:44.58 9wx6ow3D0.net
当然そうなるだろうな。
団塊ジュニア世代だが、年代層の幅広い層がここまで時代の狭間に堕とされたからね。
本来ならば、一番年代の広い人口層が未来を担うハズが、上のしがみ付きと保身から
この世代が大いなる疲弊を喰らっている。
そりゃ、後進の世代が悲惨になる状況は至極当然だよ。
おそらく、バブル世代により、さらに団塊ジュニア世代は厳しさを増すだろうよ。

455:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:46.17 qNuAsHjg0.net
(続き)
では、高齢者の定義が「75歳以上」に引き上げられ、65~74歳の1752万人が「現役」と見なされて年金、医療などの高齢者福祉が受けられなくなった場合、当事者にとってどれだけの損失になるのだろうか。シミュレーションした。
損失が一番大きいのはやはり年金。元サラリーマンの夫と専業主婦の妻の標準モデル世帯の年金受給額(夫婦合計)は月額約22万1279円だが、
支給開始が65歳から75歳に10年延期されると、単純計算で10年分・約2655万円がもらえなくなる。その分、国が払う厚生年金支給総額(23.3兆円。2015年度)は半分に減る。
 次に医療費。現在、70歳以上の1人あたり国民医療費は平均82万円(年間)、窓口2割負担で計算すると年間の自己負担額は約16万4000円だが、これが3割になると24万6000円に増える。
 介護保険の給付(原則65歳から)が75歳以上に引き上げられた場合の影響は深刻だ。
 現在、要介護認定を受けた人がヘルパーの派遣や施設利用などの際に介護保険から支払われる平均給付額は1人月額約15万7000円。年間188万円にのぼる。
仮に、70歳で介護が必要になった場合、75歳受給開始まで約1000万円を丸ごと自己負担しなければならない事態もありうる。
 さらに自治体の高齢者向けサービスとして、65歳以上の高齢者にバスや地下鉄乗り放題の「敬老パス」の配布や福祉タクシー利用券の配布、水道料金の減免、
鍼灸マッサージ券などが提供されているケースが多い。それらのサービスも対象年齢が75歳以上に引き上げられる可能性が高い。
「かつて年金は60歳支給で、リタイアした後に商売をしたり、ボランティアをするなど第2の人生設計の重要な糧となっていた。それが現在は65歳支給まで引き上げられたが、
日本人の生物的年齢が若返っているからまだ65歳から10年くらいは元気で第2の人生を自ら設計できるわけです。
 しかし、75歳支給になると、体が動かない。高齢者年齢を引き上げ、年金や福祉サービスをそれまで与えないというのは、国民の人生設計の選択をなくし、体が動かなくなるまでは会社に奉職しろというに等しい」(北村氏)
 75歳までは「支える側」として負担も強いられる。月額20万円の収入の場合、厚生年金(収入の約18%)、健康保険(同約10%)の保険料の半分が自己負担となり、毎月約3万円を払い続ける計算になる。

456:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:48.66 wtRCoEtJ0.net
現在75歳以上の老人は少ない掛け金で月収年金で23万とか裕福に貰っている
その下の団塊世代は40年会社勤めで高い掛け金納めた前提でどうにか20万チョイ
団塊世代が人が多く年金が破たんするとかで国が団塊世代が60歳になる前に大幅に引き下げたのだ
少子化になって団塊世代の子供には掛け金以下はさすがに支給するとは言えないから、死んでくれ死ぬのを半数くらいに計算して
75歳、78歳、80歳支給とかに成りそうだ

457:名無しさん@1周年
19/05/02 20:21:54.08 aaTWnDU90.net
>>450
マスコミの責任では?

458:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:09.22 wQq+iXMy0.net
令和とは圧制時代の幕開けの事だったか
まったく美しい国だな

459:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:34.38 7YLxZkyB0.net
一億総活躍社会とは
74歳まで働いて75歳から年金を受給する生活を理想とする社会
高齢ドライバーが増えても文句言うな
お前ら死ぬまで働け

460:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:35.94 0qk6JadX0.net
>>447
野党を叩く以外に庇いようがないんだよ。

461:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:50.74 G1H/ARbD0.net
新元号で悪者にされるのも癪なので
陛下と
政府は分けて考えて
政府に対し文句言うのはアリなんじゃねえのかとは思える

462:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:54.56 tRC1Nj0c0.net
派遣で行けるところまで行って行き詰ったらナマポに切り替える
これが1番コスパ高い人生だよ
こういうことを社会に出る前にキャリア教育で教えるべき

463:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:54.77 fLY40yK40.net
令和といえば御静養皇后の働いたら負け理論

464:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:55.43 7R7+7pj50.net
ありがとう さようなら

465:名無しさん@1周年
19/05/02 20:22:57.88 c3vNs7YT0.net
確定拠出型年金にして自分で増やす方がましだな

466:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:00.79 ldJCvPaS0.net
>>437
国民全員懲役刑にして欲しいわ
日本人は横並びなら何でもヘッチャラだし、受刑者番号で呼ばれるのもマスク大好き、匿名性大好き民族にとっては満更でもない

467:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:05.29 b7NkXHdM0.net
しょうがないんじゃん
氷河期世代や団塊ジュニアが自民党支持なんだし
良かったじゃん
もっと喜べよw

468:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:05.64 rPAvGVl+0.net
安倍自民党の責任だな
誰も責任追及しないからこうなる

469:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:07.16 2nLmLY3u0.net
ナマポレベル未満の年金支給額でも、誰も買ってくれない無価値な資産を持ってると支給受けられない
弁護士を雇えない貧乏人でも生活のためにくっついて離れない飯粒みたいな不良資産整理してくれる公的機関も必要になるかもね

470:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:08.33 bORZ4daf0.net
もろに団塊Jr.だが、親がまともなら相当蓄えあるだろ?
損保勤務サラリーマンの両親でもビビるくらい持ってるぞ

471:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:12.08 mqqhYC2c0.net
>>415
支払うのは国民の貯蓄からになるな

472:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:14.91 9OzaFW8q0.net
>>453
いやいや
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
見てみ
最大42%割り増しよ

473:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:15.37 BpsdGMtg0.net
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 強姦殺人 柴崎周人 在日 柴崎周人 在特会 柴崎周人 女児レイプ 柴崎周人 カス 柴崎周人 クズ 柴崎周人 強姦殺人 柴崎周人 電気通信大学

474:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:20.42 0qk6JadX0.net
>>459
死ね安倍信者

475:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:22.28 qNuAsHjg0.net
確定拠出年金法
↑↑↑↑↑↑
これは詐欺ね。絶対に利用してはいけないシステム

476:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:29.85 DEEhMEa30.net
年金なんてどうでもいい防衛費に回せ防衛防衛

477:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:38.25 WE/JiI9d0.net
団塊が優遇されたのは学生運動で分かるようにキレたら何をするか分からないからなんだよな
団塊jrはキレても何にもしないから政府はやりたい放題w

478:名無しさん@1周年
19/05/02 20:23:38.52 G1H/ARbD0.net
無理だな
マジで
生活できない。

479:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:04.06 DgBV9qtr0.net
>>435
おまえのような無職じゃねーから
払いたくもない所得税やら地方税やら年金やら社会保険料やらいっぱい取られてるよ
クソニート

480:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:10.19 MaozqSPI0.net
マイナス金利を導入する→民間銀行の保有する国債を日銀へ移させる。
日銀にETF(上場投資信託)で株を買わせる。
その結果、金融ユダヤの仕掛けた奸計によって、
株式市場を介して日本の財、国富が海外に流出した。
国民の納めた年金保険料によって運営される
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のポートフォリオ(資産構成割合)を大幅に変更し、
国内株式25%、外国株式25%とし、約半数を株式市場に投入した。
その結果、金融ユダヤの仕掛けた奸計によって、
株式市場を介して日本の財、国富が海外に流出した。
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:13.83 PaFZdaeZ0.net
75歳なんか今でも男のほとんどは死んでる
70まで働くとなったらもっと平均寿命なんか縮まるしもう詐欺としか言いようがないよ

482:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:19.31 0qk6JadX0.net
>>415
B層は安倍が400兆円を「発行した」ことを知らない。

483:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:21.18 m9ifxC3f0.net
氷河期は死ぬ寸前の体調不良で病院行くか行かないかでポックリだけど、
団塊は病院が社交場で調子悪いと直ぐお医者さんで長生きだからな

484:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:29.75 ZWDd0puR0.net
こんな事したら氷河期まとめて生活保護じゃん
派遣社員や日雇いも多いから税収は減る
そもそも派遣なんて60以降雇って貰えないだろ
団塊の世代の医療費もかかるし
無能な公務員は70歳まで雇用延長だろ?
どうすんの?

485:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:32.49 aaTWnDU90.net
これだけ下げてもナマポ以上に年金貰えるからお得

486:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:33.86 tRC1Nj0c0.net
もう全ては手遅れだと思います。
今後のために政府のやるべきことは、将来生まれる膨大な生活保護者を養うための財源確保ですよ。
数百万人分です。

487:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:33.86 Nuur/8KO0.net
60歳男性の平均余命:23.72歳 → 60 + 23.72 = 83.72歳
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 
備えておかないと野垂れ死にするぞ

488:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:42.71 b7NkXHdM0.net
安倍
「欲しがりません 勝つまではの愛国心で乗り越えようではないか!」

489:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:45.91 xWxZax+k0.net
年金減額や開始を遅らせるかわりに
各地区で炊き出し頼むわ
餓死するのは勘弁

490:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:46.26 zD40d8D+0.net
>>452
税金をばら撒いてる訳じゃないぞ
国民の資産を棄損している意味では同じだけどな

491:名無しさん@1周年
19/05/02 20:24:52.40 7YJXFQie0.net
>>450
年金でハコモノを作るような仕組みが無くなったからね。

492:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:03.13 G1H/ARbD0.net
>>488
陛下の政治利用で
逮捕されればいい

493:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:10.59 7YLxZkyB0.net
>>474
文句があるなら安倍を支持している有権者に言え

494:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:10.89 pAeC3pPH0.net
所得の50%は未来の自分のために貯蓄しないと死ぬ時代が確定
俺は付き合いきれねえから金持ちのお前らだけで楽しく長生きしてくれ

495:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:23.74 yAQGdOqU0.net
まぁ寿命伸びてんだから、
受給開始を遅らすのも合理的だよな

496:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:25.12 U3bGhNqz0.net
>>201
最氷河期の連中が40超えたんだよな
もう子供は無理だろ
それにしても氷河期は死体蹴りされて悔しくないのか?

497:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:28.52 rRvXm0CP0.net
上級国民の年金を年200万以下にしたらどうかねえ
こいつら生産性ないどころか今後日本を担う若い親子轢き殺しても逮捕されないし

498:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:41.84 b7NkXHdM0.net
じゃー 何で自民党や安倍政権を支持したんだ?
こうなるよってずっと言ってたのに

499:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:43.78 2nLmLY3u0.net
男は85歳までに代替天寿。そこまでのたくわえで良い。
女性は95までだな

500:名無しさん@1周年
19/05/02 20:25:59.95 F2pbOZZ8O.net
前倒しで貰えばいいんじゃね?
減額されても、貰えずに死ぬよりマシだろ

501:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:02.43 xNYUcg7e0.net
これ歳いってからナマポ貰おうとしても貰えない世の中になるだろうな
70過ぎて年金もらえないって生活は一律じゃないのにどうするんだよ
悪質な犯罪増えるぞ

502:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:11.63 WE/JiI9d0.net
>>481
死んでねーよw
成人まで生きた団塊は9割以上生きてるわ
まあ団塊jrはコンビニ弁当ばかり食ってるから
殆どが70で死ぬだろうな

503:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:12.12 9QBJuRiS0.net
確実に言えることは20歳代の奴は出来るだけ個人年金に入っとけ
月1万頑張ってかけろ
歳をとって支給日になったら自分に感謝する。間違いないぞ

504:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:13.70 mqqhYC2c0.net
>>484
農家の手伝いがあるでしょ
前にニュースになってたぞ

505:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:22.21 0qk6JadX0.net
>>479
B層は税金をたくさん払ってることを自慢するw
不景気では減税が正しい景気対策なんですがねw
B層はマジで「国が通貨を発行している」ことを知らない。
そんな低脳なままでいいと思ってんの?w
いい加減死んでくださいよw

506:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:26.54 gKP9jyHi0.net
75とか多分死んでると思うが

507:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:33.08 O1wIpHl50.net
お前らまだ令和2日目だぞ、祝えよもっと、踊れよもっと、ええじゃないかええじゃないかww

508:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:33.36 XgOWAuPF0.net
おまえらには年金なんてないから死ぬまで低所得で働け! しかも非正規だからずっと仕事があるかどうかなんて知らんけどな!
というアベちゃんを支持し続ける低所得で低インテリジェンスな若者たち

509:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:34.77 6TDHEhWx0.net
ナマポも廃止されるね。
自力で生活できなくなったら死ねという事。
金持ちは貧民に襲われるから海外逃亡だね。

510:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:39.92 WxKwQLbS0.net
>>26
ぷっ。年金積立金で株式運用。当然だろ。
高くなれば売り、安くなれば買う。それだけ

511:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:52.75 6Dvqy9rR0.net
つまり暴飲暴食暴消費して寿命を縮めろってことか
奴隷のように働けるだけ働いて貯金ゼロ
保険も掛けられず病気になっても病院行けずに野垂れ死に
独り者なら住むところも見つからず野垂れ死に
まあそれも悪くない
好きなように生き理不尽に死ぬのは無理だな
理不尽に生かされ無意味に死ぬ

512:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:53.17 DgBV9qtr0.net
>>447
その野党様も残り少ない金を韓国朝鮮の同胞に回してるから

513:名無しさん@1周年
19/05/02 20:26:58.55 G1H/ARbD0.net
>>498
野党よりましという消極的理由のつなぎであり
未だ
信任してるわけではない
陛下の政治利用をしたので
参議院選挙は大敗するよ自民

514:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:11.29 DqwTtVnw0.net
え?
まだ団塊jrをいじめるの?
群れることがカッコ悪いと思ってて団結が苦手で
ほっといても何も起こさないからって
これ以上いじめると・・・さすがにヤバくないか?
大丈夫なのか?

515:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:12.20 8N8HFTJz0.net
安倍は75まで働けという
お前らは75とか免許返上しろとか言う
これどうなん?

516:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:15.21 2guAzUUE0.net
もう年金だけじゃ暮らせないのはわかってるから
別に働けって言うなら健康な限りは働くけどさ
時給1000円でフルタイムで働いても暮らしていけないと思うよ
税金やら国保も取られるし

517:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:19.57 vUXHcomx0.net
団塊Jrの世代って小さい頃からレンチンとかジャンクフード沢山食べて
来てるから、平均寿命は縮むし早期に体悪くなるだろ
75才なんて大概しんでるか生きてても寝たきりとかじゃないか

518:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:21.73 4VUIGf270.net
安楽死させて欲しい
健康な間は働けるけど病気になったら死にたいわ

519:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:24.52 MqsQVsoT0.net
70は想定済みだけど75か…
俺は60になったらもう働かないぞ!

520:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:26.94 Cx1Zb1y90.net
>>41
メンタルを病んで一時期生保だったけど
心が惨めだった だからなんとか非正規でも
一人暮らしできるようにした
ただ、結婚して子供持つのはむりぽ

521:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:27.87 +9UpOzoR0.net
こんなの生きていけない貧困老人が大量発生するのわかりきってるのになあ…
切り捨てて終わりか

522:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:34.03 B+HfV01J0.net
足りない分は年金受給世代の金持ちから取れよ。

523:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:37.56 0qk6JadX0.net
>>493
言いまくってるけど、俺一人が言っても効果はない。
おまえらもB層を叩いてくれよ。

524:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:37.86 fOVO+iuz0.net
団塊は人口ボリューム世代であるし、団塊Jrである氷河期も人口ボリューム世代であるが、
ふたこぶの後のピークであり、その後は少子化になるから、当然そうなるのは分かる。
だが、団塊Jrは現役世代の自分さえ養えない奴が多いのに、どうやって老後を過ごせばいいのか?
絶対に憲法は改正させない。
9条とかどうでもいいわ、25条を死守するために憲法改正に全力で反対する。

525:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:38.11 Z6F06Uxj0.net
氷河期が真だ後に年金ゆとり世代ですねふざけんな

526:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:40.75 mqqhYC2c0.net
物価が上昇すれば生活が貧しくなりますw

527:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:40.79 b7NkXHdM0.net
・生活保護もカット
・年金もカット

氷河期世代は老人になっても殺され続けるんだなw
もうオーバーキルよwww
止めてあげて

528:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:46.41 G1H/ARbD0.net
参議院選挙は大敗確定だな
自民は

529:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:55.50 LAQXZ4+C0.net
株やETFに年金砲ぶち込んだツケがこれです

530:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:58.50 VmOnSB/P0.net
>>457
自民によるマスコミへの圧力か
マスコミによる自民への忖度かは知る由もないが
権力に屈服するマスコミの責任かもしれんな

531:名無しさん@1周年
19/05/02 20:27:59.16 TfNHqd7j0.net
団塊を殺さないところが肝

532:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:02.09 mS9j29ME0.net
団塊ジュニアが犠牲になれば下のゆとり以下が救われる。戦中世代のように国のために犠牲になってくれ

533:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:07.98 9OzaFW8q0.net
>>500
ちなみに60歳で支給しようと思うと
URLリンク(www.nenkin.go.jp)
65歳支給開始より30%減額ね

534:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:11.59 tRC1Nj0c0.net
氷河期は小泉竹中を支持したアホが1番多い世代だよ
私は当時の事をよく知ってるから、今頃になって被害者装うのは噴飯物
自業自得、自己責任です

535:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:12.15 4TtoxHNx0.net
日本人から年金搾取して一体全体その金をどこに流してんだか

536:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:12.51 pAeC3pPH0.net
>>500
怪我と病気で傷病手当金1400万受給した俺は元取った気になってる

537:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:18.39 BlE12Kdw0.net
>>6
みんな仲良しお友達だろw
分かっててやってきたんだから

538:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:25.24 a6lZLReM0.net
平均寿命に合わせて引き上げるのは当然だよな

539:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:38.55 MUweiLhm0.net
>>494
財源チキンレースだものなぁ・・・・?
>>495
切羽詰まってツケ払わせ方が加速してるよねぇ・・・・
時間稼がれすぎ

540:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:39.27 0qk6JadX0.net
 
 死 ね B 層

541:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:40.30 2guAzUUE0.net
あと働く気があっても雇ってくれるかどうかが問題
ただでさえAIとかで仕事なくなるのに
もう実家のボロ屋の庭を耕す生活のほうがいいのだろうか

542:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:40.93 k0BtmdL90.net
高齢者の自殺が増える美しい国

543:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:42.13 KyZ9w6Nz0.net
親が少しは遺していく家はまだ良いが
うちは親が自分で使い切ってあの世に逝きそう

544:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:44.54 G1H/ARbD0.net
自民
参議院選挙は大敗させてやれ

545:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:46.45 WxKwQLbS0.net
>>511
一回の人生、もっと楽しく生きればいいのに

546:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:53.32 aaTWnDU90.net
>>535
集めた以上に払ってるからしゃーない

547:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:55.27 yM/Eb2Ex0.net
>>1
これは仕方ないだろ。さっさと実行に移せ。

548:名無しさん@1周年
19/05/02 20:28:55.89 xWxZax+k0.net
平均寿命ていっても全員がその年齢まで生きれるわけじゃなくて
むしろ半分くらいがそれまでに死んでると考えるべき
長生きした者だけが得する不公平な制度

549:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:08.18 CuL8qdyZ0.net
生ポ貰うだけだから無問題

550:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:10.86 O9tS+42h0.net
75歳てwwwwwwww

551:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:15.12 m9ifxC3f0.net
そこで、韓国と国交断絶で在日コリアン強制送還すれば、
日本人より多い無駄な在日ナマポが無くなると

552:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:18.96 kSA/5tJB0.net
今まで払った年金返してくれや

553:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:23.94 lkTgk49Y0.net
年金から税金や健康保険引かれるんだぞ
歳とったら医療費もかかるし
15万円そのまま生活に使えるわけじゃない

554:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:25.12 zD40d8D+0.net
>>516
税金はともかく
社会保険料の値上がり方はボッタクリレベルだよなw

555:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:28.78 4VUIGf270.net
>>548
うちなんか両親共に年金受け取る前に死んだわ
母親なんて59で死んでる

556:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:32.01 w0mECuWS0.net
>>428
そして消費税は50%ぐらい取られる

557:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:34.00 mAdhzK3v0.net
団塊jrと氷河期のクロスオーバーした部分の俺の人生なかなかハードモードやで

558:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:35.31 WE/JiI9d0.net
>>531
団塊は怒ると怖いからな
団塊jrも学生運動やればよかったんだよ
何をしても怒らないと判断された

559:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:37.42 9QBJuRiS0.net
NHK、お宅受信料未納ですよ

560:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:42.08 eKeMf3rt0.net
需要不足によるデフレ不況の状態なんだから、年金額や年齢を早めて、金を全部使わせろ。
政府の懐具合で、年金年齢云々を決めてんじゃねーぞ。
コンビニ弁当が売れ残って、大量廃棄する社会で、いくらでも刷れる不換紙幣が足りねーとほざくなんざ、アホ以外の何物でもないわ。

561:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:47.76 1qhoZzHX0.net
仏教に天国は無いんだぜ。
死んだらそこから極楽に行くための修行が始まる。
だから死んだら棺桶に足袋入れるだろ。
あれ歩いていくための物なんだぜ。
これ知ってからキリスト教に改宗したくなったわ。
キリスト教は死んだら即天国よ。
どんな悪いことしても「神様ごめんなさい」で許されるというのがキリスト教

562:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:48.58 b91wbUpQ0.net
知能の低い女子共に理屈は通じないのだから
きちんと暴力を使ってでも女教育すべきだったな
老人福祉は女のためにある
真に平等であるなら女は男より負担しなければいけない
だから女が産まない事は許されない

563:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:49.12 ldJCvPaS0.net
>>535
老害が居座るゾンビ企業の株価下支えに決まってるだろ

564:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:49.57 0qk6JadX0.net
>>534
氷河期はD層だっての。

565:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:52.75 mqqhYC2c0.net
>>535
国の世話になってる人が多すぎる

566:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:54.86 df0CCSAS0.net
年金は国がやってるネズミ講
国家ぐるみの詐欺だよ

567:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:55.90 aaTWnDU90.net
>>548
貧乏人もワンチャン長生きできるから

568:名無しさん@1周年
19/05/02 20:29:58.10 GdM/fjFX0.net
>>12
そうだよ
団塊ジュニアは氷河期

569:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:08.40 Rue0Nxx10.net
その前に、年金溶かした奴から全財産引っ剥がせ
それと今後は給料を歩合制にしろ、赤字なら罰金な

570:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:15.24 DgBV9qtr0.net
>>505
おまえの妄想には付き合いきれんね
誰がBだよ、おまえの脳内世界の話か?基地害

571:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:15.29 /qGh/RjZ0.net
今から20~30年後は外国人ももっともっと増えているで

572:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:15.32 H1ZLxe+n0.net
2300万円カットすごいな。俺は3ヶ月に一回1000円カットだぞ

573:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:17.89 oEaCsnNl0.net
安倍総理については始めから支持などしていない
自民内の別派閥と国民新党が頼りだった

574:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:20.08 PcgdVsqO0.net
>>558
これは昔から言われていたから知ってた

575:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:23.20 wBfrMBlV0.net
>>1
令和になったんだから、今から1年に1歳ずつ引き上げて100歳からにすればどうかな?
そこから2年に1歳ずつ永遠に引き上げたら年金資金は確実に持つだろう

576:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:23.90 AKnmFqPi0.net
国民年金保険料は倍に
健康保険料も倍に
窓口負担は3倍になってる
もうどうやってもツミ(´・ω・`)
おまけに消費税も
銀行に預けても増えないし

577:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:27.06 Gwo1L5ih0.net
消費税10%への増税で400円のものが460円近くなるだろ?
15%になったら400円のものが600円くらいになんだろうな
 
日本はオワコン脱出しないと

578:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:39.84 G1H/ARbD0.net
あほくさ
働けたとしても差別される社会に出ようとまず思わないだろwwww
国が傾いてもしらんw

579:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:41.63 F/M0voAD0.net
真面目に働いてる人がバカを見る最低の制度だよ日本の社会保障は

580:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:42.07 fLY40yK40.net
踏み倒し方がテルミや晴れの日と変わらんな

581:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:46.11 k0BtmdL90.net








582:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:46.75 b7NkXHdM0.net
>>568
団塊ジュニアと氷河期は別者だろw

583:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:46.91 2nLmLY3u0.net
所得税より、社会保障負担額と地方税の負担が大きすぎる。ここ改善しないと死ねるわな

584:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:50.62 4roR0ObC0.net
自民支持者ってまさに肉屋を支持する豚だな

585:名無しさん@1周年
19/05/02 20:30:52.54 xNYUcg7e0.net
>>516
ある程度の余裕が元々ない生活なら生真面目に生きたらダメだな
生きるなら心身病んで障害福祉手帳もらって減税してでも生きてくしかないよ

586:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:00.77 B8RQzmEJ0.net
事実上の破綻。

587:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:06.66 yBR5b4VA0.net
1つの病気すら出来ない。虫歯さえも。
強靭な心臓と強い足腰や血管とまではいかなくとも、
日常生活から労働に耐えれる筋力、体力、気力が75歳まで持てばいいが・・・無理だなw

588:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:08.28 9QBJuRiS0.net
>>555
勲章貰えるぞ

589:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:11.95 D7CWgxeV0.net
就労阻止
ナマポ阻止
年金阻止new

590:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:15.99 UpHLa5aE0.net
団塊カス親がそれだけ貰ってるんだからw
親の貰ってる分を差し引いてっまだプラスだっての!

591:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:17.09 yM/Eb2Ex0.net
>>565
生パー210万、障害年金受給者200万、高齢者は人口の3割だもんな。
切ってゆくしかあるまい。

592:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:22.38 6NVh9DZ/0.net
いつまで待っても貰えない年金。
気がついた時にはもうこの世に居ない。

593:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:28.28 KgQwVqHk0.net
氷河期世代とかぶってるが
こりゃ年金もらう前に死ねってことか。
定年制すら縁のない非正規じゃ餓死確定だな
仕事もない金もないその上家族もない
いずれゾンビの蔓延するゴーストタウンよろしく腐乱死体が街角街角にごろごろ転がるんじゃないか日本

594:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:28.62 Im9i9YYD0.net
何割か自殺するのも
織込み済みなんだろうな
恐ろしいな

595:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:33.60 G1H/ARbD0.net
陛下は素晴らしいが
多分国家崩壊する

自民のせいなので
あとはよろしくw

596:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:46.47 aaTWnDU90.net
アメリカは福祉は自己責任やから
日本もそうなるよなぁ

597:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:52.24 hWtRjneK0.net
最近景気いいな
どこに行っても元気がある
テレビが言ってることとは大違いだwwwwww

598:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:57.55 DgBV9qtr0.net
>>540
おまえも失せろ
基地害寄生虫

599:名無しさん@1周年
19/05/02 20:31:58.66 FN5O2yn40.net
また氷河期が冷遇される(´・ω・`)

600:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:00.47 kSA/5tJB0.net
>>557
いっぱいおるで

601:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:01.93 PcgdVsqO0.net
>>594
GW明けにまた電車止まるだろー

602:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:05.94 fOVO+iuz0.net
団塊Jrと氷河期はMMTを超絶支持すべきだよ
インフレにして団塊の貯蓄を激減してやればいい
氷河期でMMTに反対するとかあり得んわ

603:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:09.97 XjDoPQw50.net
>>67
そうすると身体障害者になったとき困るんだって

604:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:10.38 1qhoZzHX0.net
安楽死させてくれ
速攻申し込むわ

605:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:11.95 Vd2K+YCN0.net
団塊ジュニアって超氷河期時代を経験して
年金も年齢吊り上げられッテ...
気の毒でしょうがないっす😢

606:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:15.03 1QSUSdh00.net
安倍政権になってから壊れぶりが半端じゃない
先日のトランプとの対談でわかったこと
今後も、アメリカの様の言いなりだ
もっと、悲惨になる

607:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:15.34 F/M0voAD0.net
家庭持って子供育てる金取られて社会保障とか言ってる事がメチャクチャなんだよな。

608:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:20.46 7dL5JdCX0.net
もう戻ってこないんよ

609:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:21.19 UdiO5v3o0.net
会社に属さないでも一人で稼げる能力が必要だな

610:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:22.39 0qk6JadX0.net
>>570
おまえがBだよw
通貨発行権を知らないのはまだバカですむが、
それを否定しだしたらもうキチガイだなw 手遅れw

611:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:30.82 Pr9IAzZF0.net
詐欺られるのがわかってて保険料納めるのって働くのが馬鹿馬鹿しいのですが
1970年生まれだから被害はわずかでも少なくなるのか

612:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:31.51 sYQLpWAv0.net
>>500
60か65あたりで前倒しで年金もらって
金が尽きたらナマポになればいい
将来は65歳になっても「その年ならまだまだみんな働いてるんですよ」と就労指導されることになるかもしれんが
そういった未来でも、さすがに75や80超えたら就労指導されんだろ

613:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:35.44 yM/Eb2Ex0.net
>>596
公助が無理なら自助、共助にシフトするしかないだろう。

614:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:35.87 K0c5BCpA0.net
バカ政権潰す。税金の使い方は闇が多い、国家政権の詐欺、暴動、暴動

615:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:38.85 mqqhYC2c0.net
>>577
金ないと脱出できないぞ
他国も貧乏人はおことわり

616:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:44.87 aaTWnDU90.net
60歳になったら貰って長生きするのが一番って誰か言ってた

617:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:46.25 oEaCsnNl0.net
買い物で気付いたがポイント還元の表示は信用しないほうがいい
計算したら2割~3割少ない店もある

618:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:55.72 JFMtx23r0.net
現実問題75まで雇ってくれるとこないだろ…

619:名無しさん@1周年
19/05/02 20:32:57.84 zmKrZKVT0.net
国民には強い日本政府
韓国に殴られろ

620:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:02.97 cEzqcm5L0.net
こんなクソ制度を先送り存続させて
未来に負担を残すことなく~などと
自民ゴミカスはさらりと吐いてきます
人を騙すことになれすぎて頭いかれてます

621:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:05.42 KdHhRMqv0.net
ゴールラインを後ろにずらす保険なんて、民間なら信用を失って誰も契約しないから事実上破綻しているのと同じ

622:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:12.61 BDIST/fw0.net
厚生年金
1階部分 老齢基礎年金 年1621円
2階部分 老齢厚生年金 年収×0.55%(年収300万だと、1650円)
たして年間3271円×40年間で130、840円 だいたいこれが月額貰える年金額

623:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:16.55 2guAzUUE0.net
>>604
上級国民の生に執着する老害のために臓器もくれてやるから60歳くらいで安楽死したい

624:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:18.03 B8RQzmEJ0.net
GPIFは累積運用益あるだろ。
あれを一部でも当てたら2300万なんか余裕で補填出来るだろ。何のために運用してんだよ。

625:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:18.59 HjPFffhB0.net
冗談抜きに年金とか払うのが馬鹿だろってレベルだな
65歳になったら安楽死させてくれよ

626:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:20.74 G1H/ARbD0.net
人生設計第一世代
自民
見本を見せろ

627:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:23.12 W+j6PY7G0.net
本当ゴミ政府と言って良いのではないか・・

628:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:28.15 8MKt0p3Q0.net
未納ならナマポしかないからな
働けなくなった時が申請の時で
年齢は関係ない

629:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:30.51 Gwo1L5ih0.net
>>615
今のうちに金をきんに変えて保有しておくべきか

630:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:35.28 kSA/5tJB0.net
>>582
同じ世代やで
団塊ジュニア=氷河期世代

631:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:40.13 oGS/4rO90.net
俺75歳なんて絶対死んでるwwww

632:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:46.10 qummM66x0.net
>>594
自殺はともかく
食や生活習慣の悪さや過重労働のストレスから
短命に終わるのも多そうだしな

633:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:51.00 gCwfe+a70.net
延命治療を10割負担にすればよい話

634:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:58.41 GdM/fjFX0.net
いい加減、延命治療やめようか

635:名無しさん@1周年
19/05/02 20:33:58.97 FE1sxfvm0.net
日本は沈みつつある泥舟だな
政治家も官僚も無能ばかり
このまま何も出来ずに死ぬのを待つばかりの国家だよ

636:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:00.34 rPAvGVl+0.net
>>548
消えた年金もあるし掛け捨てで終わる人も結構いるはずだからな
ここまで足りなくなるっておかしくね

637:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:05.55 U3bGhNqz0.net
厚生省で無駄使いしてきた連中を逮捕して裁いてからやってくれよ

638:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:06.01 JFMtx23r0.net
一旦国民にごめんなさいして、リセットしないとダメだろ。

639:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:07.64 lvxVT6240.net
簡単だよ。
銀行もRPA入れて自動化していく、
公務員もRPA入れて自動化すれば、
じん経費削減できるでしょ。
公務員ほど貰い過ぎ

640:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:17.80 1qhoZzHX0.net
生きている事は苦しい事しかない
はよ安楽死の設備作ってくれよ
結構申し込む人多いと思うぞ

641:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:22.79 0qk6JadX0.net
>>598
気が狂っちゃったかなw
狂ってるのはおまえなんだけどねw
金を国が発行してないなら、おまえのサイフの金は誰が発行したのか言ってみろw
なお、国以外が刷った金は偽札だからなw おまえ、警察に出頭しろやw

642:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:29.68 fwT8mO3h0.net
全ては老人が早く死なないのが悪い
昔は平均寿命が65歳で受給開始年齢が55歳だった、今は平均寿命が80歳くらいだからそのせいで受給開始年齢も引き上げられる

643:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:32.43 3jNv+fXC0.net
年金はもう無理だって
年金派議員落としてBIにしよう

644:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:35.26 Ou0Mpq1D0.net
昔って55歳から貰えてたってほんと?

645:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:35.48 daPXadWu0.net
定年を一律60歳としてる企業とかどうすんだろうね
残り10年はバイトで繋ぐのか?

646:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:38.57 k0BtmdL90.net
時給1000円で毎月18000円の年金を払う俺はオワコン\(^o^)/

647:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:39.85 lDb14xbk0.net
団塊ジュニアには何やっても何も言わないよ
幼稚園時代から雑な扱いでよーく躾けてあるからかもしれないけど
なんか団塊ジュニアはサイレントテロをやってるらしいから
失笑

648:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:40.36 6TDHEhWx0.net
公立学校の共働き先生、夫婦で退職金6000万円、年金月50万円くらいだろう。
これこそ上級国民!

649:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:42.81 NT9Yjb7Y0.net
令和は悲惨な年号になるよ
氷河期世代が親の面倒見ることになるけど、
氷河期世代は一番金が無い世代(正社員よりも無職、派遣社員で溢れかえっている)
今、正社員でも10年後の保証は何も無い
なぜなら現在の仕事が10年後あるかどうかも不透明
親も年金だけでは苦しく、支援したくとも金が無い
失業した彼らは年老いた親を頼る事もできず役所に駆け込むが
考える事は皆同じ
悲しい最期で溢れかえるのが令和時代
戦争はないだろう、それだけの国力ももうないから平和だよ
ただ、国内は平和じゃないよ

650:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:49.72 4Luq4ecJ0.net
75歳開始とか笑うよな
男なら半分ぐらいは死んでそう

651:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:49.76 OROlxdiE0.net
両陛下に末永く・・・おすこやかに・・・あられます事を・・・願って・・
あらせます事を願っていません!
URLリンク(www.)ようつべ.com/watch?v=UaX5IdVx_1c&feature=youtu.be&t=653&
安倍は両陛下に早く死ねと言っている
これ以上の不敬を見たことがあるかね?j

652:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:53.65 JAotByBY0.net
後世にどんどんツケまわしてくよー
自己責任だよー

653:名無しさん@1周年
19/05/02 20:34:56.62 ZW7F6cvA0.net
団塊ジュニアの言い訳は国が悪い、政治が悪い、企業が悪い、親が悪い
こんな連中を救済する方が間違ってるだろ

654:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:03.72 k2k++U350.net
団塊ジュニアが子供作らないから
こんな世の中になったんだぞ
因果応報じゃ

655:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:08.75 yM/Eb2Ex0.net
老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題はすべて解決する。

656:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:11.52 G1H/ARbD0.net
もう限界時期なので
見てろ
生活保護費
50兆円の反動が来て
数日で国が傾くぞwww

657:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:13.06 RKUIhfTc0.net
団塊ジュニアだけじゃねーだろ。それ以下の世代がみんなターゲット/(^o^)\

658:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:19.41 KG5onC6L0.net
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・ ・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・ ・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4
スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳~(2002年は月額で単身者は約87,000円)
国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)
平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円
世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン
世界の公務員平均年収
1:日本・・・ ・・898万
2:アメリカ・ ・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・ ・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。
国連から最低保障年金を作るよう勧告
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

659:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:34.59 x87JPhVD0.net
>>531
諸悪は上級乞食

660:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:35.92 49y9Bd0l0.net
このスレのような日本人が投資をするはずもなく

661:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:36.39 HfY+LLcU0.net
>>622
計算間違ってるのでは?払うのはそんな安くないぞ。

662:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:40.72 KG5onC6L0.net
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円

663:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:41.18 WxKwQLbS0.net
>>616
60歳からもらうのと、65歳からもらうのとの比較で71歳が損益分岐点。
それ以上長生きするなら65歳からもらった方が得

664:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:49.81 OhzXMYFO0.net
75まで働かなきゃな
体が資本だから鍛えるぞ

665:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:55.01 BdhQ7HiF0.net
75歳とか半分死んでるだろ

666:名無しさん@1周年
19/05/02 20:35:59.29 GtFNyHrx0.net

  豊かにならんでもええから、 戦争か、暴動か、 大震災起きろ  全員地獄に堕ちろ!


667:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:02.99 o5CmhNsl0.net
75歳は草
こんなんどうやって暮らしていけば良いねん

668:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:05.44 KG5onC6L0.net
【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議

669:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:06.78 5bu5Vr7x0.net
>>472
まあ団塊ジュニアが年金もらう頃は
国の年金保有金が枯渇することは確定しているからな。
今度の消費増税で学校無償で喜んでいる世代が大人になった時に法外な年金額を支払ってもらうこととなる。
タダであげたものはちゃんと返してもらう。

670:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:07.79 2nLmLY3u0.net
75歳は普通に生きてる時代だぞ。子供の学資ローンとかリフォームローン払ってたりするからな
貯えや収入ない人が生き地獄になるって話なだけ

671:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:09.27 fOVO+iuz0.net
団塊Jr世代は人数だけは多いから、年金改悪とかしたら黙っていないよ
MMTで財政出動して稼げる時に稼ぐスタイルを超絶支持する
団塊の貯蓄が激減するくらいのインフレを望むわ

672:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:09.48 mqqhYC2c0.net
>>629
金は申告とか必要だからばれるぞ

673:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:14.53 vHSFRnl20.net
というか、もらえないってw
俺ら

674:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:20.01 DqwTtVnw0.net
>>605
子供時代は、学校でまだ体罰が合法でボコボコにされて
勉強は詰め込み教育の時代で、人数が多いから大学入試なんて
できたばかりの名前も聞いたことない大学が偏差値55とかだからな。
それをやっと抜けてきたと思ったら、大学卒業のタイミングでバブル崩壊で
聞いたこともない小さな会社の高卒っぽい見るからバカそうなおっさんが
面接で、おれらレベル高いからおまえなんかいらない、ってえらそうに罵倒する・・・
社会に恨みしかない世代だな。

675:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:23.61 GtFNyHrx0.net

  全滅しろ 日本


676:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:25.28 /vBlwbXA0.net
詐欺だろこんなの、国がやれば詐欺じゃねえのか
75とか俺死んでるわ間違いなく

677:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:26.52 +VnI7pj50.net
ベーシックインカムは良いと思うんだけどなぁ

678:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:27.73 Im9i9YYD0.net
この世代は結婚しても
マスコミが離婚煽ってたしな
離婚したらこんなにお得みたいな
結構な割合で馬鹿が釣られてたきがするわ

679:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:34.76 NAy4oRD/0.net
もうすぐ65歳定年が一般的になるからなぁ
団塊ジュニアが定年するころには再雇用まで70歳どころか
70歳定年まで行ってんじゃないの
人生100年時代が来るんだし
どうせカネ無いんだから働くわなそりゃ

680:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:35.16 8QzeJrjL0.net
>>6
アホウヨもやしスタイルやめろ

681:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:35.65 mAdhzK3v0.net
>>600
ほぼ同世代なら解るだろうけど新卒就職は平成になってからだったんよな
バブルなんて中高生で弾けてるから知りもせん

682:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:37.04 KG5onC6L0.net
世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95

683:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:42.10 yo86t+nz0.net
働き続けるか、自殺するか、だな(・ω・`)

684:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:45.83 pAeC3pPH0.net
数十年前に考えられた最悪のシナリオ通りに政治がなされてる
若けりゃ逃れられるわけでもないしむしろ地獄が長引くだけ

685:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:46.44 9QBJuRiS0.net
>>611
長生きすれば元がとれる世代
ただ次の若者が苦しくなる

686:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:53.23 ZpLxXYd00.net
>>202
そんなのコンピューターでシュミレーションしてみれば答えは出るんじゃないの?
支払いを渋っているのはサラリーマンではなく自営業や無職なんだから

687:名無しさん@1周年
19/05/02 20:36:57.84 8iYY0kZn0.net
おまいらマジメに年金納めてんの?
オレはびた一文払わん。
困ったら生活保護。
これ一択だろ!

688:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:00.51 kSA/5tJB0.net
>>653
けど、困るのは上下の世代やで
よく考えたら分かるはず

689:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:01.35 OhzXMYFO0.net
>>670
普通の人は75でもう年金以外収入ないでしょ

690:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:01.63 51vIKGPr0.net
年金廃止したらいい
俺たちは貰えないんだからさ

691:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:02.23 daPXadWu0.net
団塊ジュニアだけの問題じゃないだろ
それ以下の世代は更に地獄を見るんだぜ?

692:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:03.48 KG5onC6L0.net
●欧州● 出生率1.8~2.1 週休2~3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円  ◆◆時給1450円~ 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です

●日本●  マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
     長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
     デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員  8500万~数億 (自民党議員=桝添)←証明済
  (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万~億)
天下り 60歳~死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円    デフレの原因
最低賃金 135万円  ◆◆時給690円~  まさにデフレの原因

693:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:05.96 GtFNyHrx0.net

  天皇死ね 日本も世界も、 くたばっちまえ


694:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:07.10 mg4uyhYb0.net
俺は年金貰えないな
その前に死んじまうよ

695:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:07.23 ldJCvPaS0.net
でも、…
自民党に入れるんだろ?

696:名無しさん@1周年
19/05/02 20:37:08.04 cEzqcm5L0.net
ほんと国民へのストレステストかよ
75からとか言い出したクズは畜生だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch