【岐阜】信号のない交差点で車2台が衝突して田んぼへ…一時停止側の車運転していた20歳大学生が意識不明の重体at NEWSPLUS
【岐阜】信号のない交差点で車2台が衝突して田んぼへ…一時停止側の車運転していた20歳大学生が意識不明の重体 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/04/29 11:37:10.11 lCLbzMV19.net
岐阜市の交差点で28日朝、乗用車2台が出合い頭に衝突し、20歳の男子大学生が意識不明の重体です。
 岐阜市寺田の信号のない交差点で、28日午前6時半ごろ、南に向かっていた大学3年生・武田湧貴さん(20)の運転する乗用車が西に向かう乗用車と出合い頭に衝突しました。
 衝突のはずみで2台は田んぼに落ち、武田さんは頭などを打って意識不明の重体です。
 もう一方の車を運転していた瑞穂市の24歳の男性会社員は軽傷です。
 警察によりますと、現場は見通しがよく信号のない交差点で、武田さんの車線側に一時停止の標識があったということです。
 警察は事故当時の状況を詳しく調べています。
4/28(日) 15:17
東海テレビ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

2:名無しさん@1周年
19/04/29 11:37:43.46 s9rjUObK0.net
コリジョンコース!

3:名無しさん@1周年
19/04/29 11:38:27.89 F+qcJNNY0.net
北海道で暮らし始めたとき、この手の事故多いから気を付けろって言われた
帯広型事故って言うらしい

4:名無しさん@1周年
19/04/29 11:40:57.24 qdPiyt630.net
法律破った方が悪い

5:名無しさん@1周年
19/04/29 11:42:02.54 bGkHUwxwO.net
岐阜長野方面は日本の交通法理解出来んやつおおいからな(´・ω・`)

6:名無しさん@1周年
19/04/29 11:42:58.96 F9zECpEM0.net
田圃にありがちな見晴らしのいい信号のない交差点だと同じくらいの速度で走ってる車がいたら停まってるように見えるらしいね
あと、Aピラー?が大きいから確認しづらいてのもやってたような

7:名無しさん@1周年
19/04/29 11:44:52.46 OS4TCknf0.net
>一時停止の標識
 優先は自分だから何て考えて走ってたら
事故起きる率がものすごく高い

8:名無しさん@1周年
19/04/29 11:44:56.61 Fho5FsFt0.net
男子大学生なんて何匹死のうが構わない。

9:名無しさん@1周年
19/04/29 11:45:36.43 g19XSM8G0.net
田舎の交差点は先入車優先

10:名無しさん@1周年
19/04/29 11:45:42.83 DECzXges0.net
あれ、逮捕されてない・・・

11:名無しさん@1周年
19/04/29 11:47:17.79 4Ed0M5eW0.net
20歳の大学生なんて軽の四駆かコンパクトカーでいいだろ… 

12:名無しさん@1周年
19/04/29 11:49:11.82 rmQCjCNg0.net
あー、しばらく運転せずにいて優先道路の判断できなくなってるやつ居た。

13:名無しさん@1周年
19/04/29 11:50:06.59 kt56aLy90.net
>>5
法的には岐阜の主産業も違反やからな。

14:名無しさん@1周年
19/04/29 11:50:28.31 rO4ef+G40.net
見通しのいい交差点ってことは
お互い、「向こうが停まるだろう」と考えていたってことだな
馬鹿が二匹集まると事故が起きる典型

15:名無しさん@1周年
19/04/29 11:50:30.61 4sYg4YhF0.net
>>11
土人ルール的にね、人の格を表しちゃうんだよ、クルマがねw

16:名無しさん@1周年
19/04/29 11:50:35.59 DECzXges0.net
ラストシグナルで勝負してたのかもな

17:名無しさん@1周年
19/04/29 11:50:41.68 Wja3Iw/S0.net
何て車種?
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

18:名無しさん@1周年
19/04/29 11:51:06.85 94BQOJpg0.net
事故原因で重体、おまけに田んぼか

19:名無しさん@1周年
19/04/29 11:51:14.18 DECzXges0.net
>>13
繊維関係?

20:名無しさん@1周年
19/04/29 11:51:32.42 jIpf7j7V0.net
オマエラ的にこの場合はさん付けしてもいいの?

21:名無しさん@1周年
19/04/29 11:52:02.93 TwHTPW9X0.net
>>7
自分が優先かどうか考えない、標識を見落とすクズが問題だけどな。

22:名無しさん@1周年
19/04/29 11:52:31.53 rO4ef+G40.net
>>17
何て車種も何もスイフト以外ありえんのか

23:名無しさん@1周年
19/04/29 11:53:19.62 +CmUAO/10.net
>>17
スイフトの旧型かな?

24:名無しさん@1周年
19/04/29 11:53:23.72 Z5NYIGST0.net
逮捕は?
クルマはプリウス?
相手は役人?

25:名無しさん@1周年
19/04/29 11:53:39.32 wKm2bI0n0.net
はいはいこの大学生も上級国民だから逮捕されないんだろ?
おまえらかそう言うんだからそうなんだよな!

26:名無しさん@1周年
19/04/29 11:53:39.90 zSJZkVjf0.net
一停無視は死ね

27:名無しさん@1周年
19/04/29 11:53:57.67 U8fNuL9K0.net
>>1
軽自動車?
普段からちゃんと一時停止してたのかどうか?
脇道から停止線守らないで1メートルくらい飛び出して止まる車の多いこと
歩行者やチャリが危ない危ない

28:名無しさん@1周年
19/04/29 11:54:22.75 99UCPG/J0.net
夜遊びで寝てたのか?

29:名無しさん@1周年
19/04/29 11:54:26.22 Lt5G9vmH0.net
おまえらもバカバカしいと思っていても一時停止だけは守れよ
俺は守ってるぞ

30:名無しさん@1周年
19/04/29 11:56:15.23 HvAUGibM0.net
田んぼの広がってるところで良くあるタイプの事故?
気を抜いたらダメなんだなあ

31:名無しさん@1周年
19/04/29 11:58:42.23 RA86nkQf0.net
スマホ操作もあるな

32:名無しさん@1周年
19/04/29 11:59:08.01 p6WxJ3Wu0.net
本当になにもない十字交差点で右折する場合、俺は
対向車の次に自分から見て左側の車が優先と考えてる。

33:名無しさん@1周年
19/04/29 12:00:11.45 U9peKXww0.net
>>31
それかな、見通し良いしな
この歳で終了か(´・ω・`)

34:名無しさん@1周年
19/04/29 12:00:36.85 8jsjGftZ0.net




35:名無しさん@1周年
19/04/29 12:01:35.17 Pao87G2M0.net
瑞穂市の24歳の男性会社員
速度超過で決まり

36:名無しさん@1周年
19/04/29 12:02:00.74 kt56aLy90.net
>>19
駅裏のな。

37:名無しさん@1周年
19/04/29 12:04:03.59 S5U3r/g10.net
一時停止は見落とすもの
他人を信用してたら死ぬよ

38:名無しさん@1周年
19/04/29 12:04:18.50 UL1I3sS90.net
SUZUKIって普通車も作ってるんだな

39:名無しさん@1周年
19/04/29 12:05:16.75 72axtHRT0.net
稲川淳二「実はね、この事故、2台追突じゃなかったんですよ・・・実は」

40:名無しさん@1周年
19/04/29 12:05:42.40 9UsAfFcd0.net
マツダの旧型のMPVにも見える

41:名無しさん@1周年
19/04/29 12:07:33.69 J1huhSoW0.net
不思議と周囲に何も無い見通しの良い田んぼの中にある交差点で事故多いな
通学で毎日通ってたら田んぼに落ちてる車を何度も見た

42:名無しさん@1周年
19/04/29 12:10:20.46 7KJhbZZW0.net
>>17
スイフトだな

43:名無しさん@1周年
19/04/29 12:11:01.89 GzOH/y430.net
>>6
だから、一時停止になってるの
止まるために減速していると速度の差が出来るから見えなかったのが見えるようになるから
それなのに、バカは何の根拠も無いのに大丈夫だとか
だから、死ぬんだよね

44:名無しさん@1周年
19/04/29 12:13:00.46 V7amt9fp0.net
>>1
スイフト?

45:名無しさん@1周年
19/04/29 12:14:02.40 TBN9oeOy0.net
>>14
馬鹿は一時停止無視した大学生だけだよ馬鹿

46:名無しさん@1周年
19/04/29 12:15:03.83 GzOH/y430.net
>>14
片側にだけ一時停止があるみたいだけど?
先に行けると、止まらないで突っ込んだら優先側に横腹をどつかれたんだろ

47:名無しさん@1周年
19/04/29 12:16:05.17 pAGMXg3H0.net
田んぼかわいそう

48:名無しさん@1周年
19/04/29 12:16:27.01 InV9XrJp0.net
サイドエアバッグのあるグレードだと軽症レベルだった可能性あるなぁ。
老人でもない限り自動ブレーキとかどうでもいいからサイドエアバッグはつけたほうがいいよ。
側面衝突だと有り無しが生きるか死ぬかを分ける

49:名無しさん@1周年
19/04/29 12:16:54.63 N+jCG1IA0.net
そんな田舎じゃ、車も大学生もいらないだろ
いちいち事件化しなくていいよ

50:名無しさん@1周年
19/04/29 12:18:00.69 j7SMWBov0.net
最近は道を譲ったら負けみたいな韓国人みたいなのが増えた

51:名無しさん@1周年
19/04/29 12:18:28.51 F9zECpEM0.net
>>43
だな
街中でも一時停止無視する車割といるけど
教習所は何教えてんだって思うわ
優先道路かそうでないかの違いも知らなさそうなのも多そう

52:名無しさん@1周年
19/04/29 12:18:53.68 kMuaEz+40.net
なんで一時停止側なのに突っ切ろうと思うのか謎
向こうから来てること想定しないのか

53:名無しさん@1周年
19/04/29 12:19:56.99 cTBueJvr0.net
ぼちぼち田んぼに水が入る季節だな。。。

54:名無しさん@1周年
19/04/29 12:19:58.09 pAGMXg3H0.net
スマホ見てたに5000ドラクマ

55:名無しさん@1周年
19/04/29 12:21:11.71 rL2HSO6t0.net
二十歳でもう認知症かよ

56:名無しさん@1周年
19/04/29 12:25:11.64 InV9XrJp0.net
>>52
多分、見落としだろう。
俺も免許取立てのときに1度ある。
たまたま車が通ってなかったから何もなかっただけで。
それが人の運というものかもしれないが

57:名無しさん@1周年
19/04/29 12:26:11.33 KlBlPe/30.net
まあ相手が優先なのに無理に入れば大抵は譲るからね
それは自分の身と車の安全の為にやってるだけなのに
それが当然と思ってるうちに優先は優先で譲らない車と出会って事故る

58:名無しさん@1周年
19/04/29 12:26:48.21 8MV7foyX0.net
西に向かうのは正義
南にいくのは悪
悪が滅されたのさ

59:名無しさん@1周年
19/04/29 12:32:29.46 cpGFWpIp0.net
朝の通勤時に赤信号になっても、先頭で止まるのが嫌なのか意地でも止まらない馬鹿いるけどあれは何者なんだ?
ドラレコ付いてるんだから密告できる仕組み作って、通報者に5000円払う仕組みにしたら財政も潤うし、違反なくなるしいいことばかりじゃん

60:名無しさん@1周年
19/04/29 12:33:30.07 oqctlTQJO.net
武田のテロだな
武田は平成のうちに三途の川を渡りなさい

61:名無しさん@1周年
19/04/29 12:33:34.91 OS4TCknf0.net
信号 点滅も危険だからね

62:名無しさん@1周年
19/04/29 12:33:47.97 UPl94Zah0.net
ぶつけられた方はお気の毒だけど大した怪我なくて良かったね

63:名無しさん@1周年
19/04/29 12:35:41.11 uuULtqqV0.net
>>51
一停無視の殆どは見落としだぞ
特に農道みたいなとこはな

64:名無しさん@1周年
19/04/29 12:36:55.18 2vWPo0aT0.net
教習所ではきちんと教えているね。免許取って実際に道路を走るときになると、一時停止などは
ないがごとく振舞うようになる。もしくはあいまいな減速で済ます。右左を見ているつもりで見ていない。

65:名無しさん@1周年
19/04/29 12:39:42.04 FtpWWSL20.net
怖ぇえ
やっぱりドアの分厚い外車に限るね

66:名無しさん@1周年
19/04/29 12:39:55.33 yc0GdJcY0.net
田舎ってほんと一時停止無視するゴミだらけなんだよな

67:名無しさん@1周年
19/04/29 12:41:27.42 BHQgqANd0.net
>>63
ソース

68:名無しさん@1周年
19/04/29 12:42:41.02 QFEqEtW00.net
いい気味だね
一時停止もちゃんと守れないようなドライバーは死ぬか一生車いす乗ってろよw

69:名無しさん@1周年
19/04/29 12:47:07.22 BRsxL09z0.net
>>52
見通しのいい田んぼの中だろ?
何も来てなきゃそのまま通ろうとする奴がいる事くらい想像出来るだろ

70:名無しさん@1周年
19/04/29 12:47:49.54 9w2Vgt1N0.net
>>11
先代のスイフトなら、立派なコンパクトカーじゃないか。

71:名無しさん@1周年
19/04/29 12:48:08.47 zxQFPNar0.net
>>15
車高の低さは知能の低さ

72:名無しさん@1周年
19/04/29 12:54:40.64 aUUD6eCh0.net
>>57
前に似たような事あった
こちらが優先にも関わらず右側から突っ込んできて当りそうになりお互い急ブレーキ
難なく当たらず進行しようとしたらソイツがまだ行こうとして前に出てきたのでクラクション鳴らしまくってやっと止まったわ

73:名無しさん@1周年
19/04/29 12:54:53.64 ipmXbCM20.net
>>17
スイフトでサイドから突っ込まれたら終わりだね

74:名無しさん@1周年
19/04/29 12:57:41.91 RSNWcRNU0.net
>>17
先代スイフトかな
こんなの軽自動車みたいな安全性だろうしな

75:名無しさん@1周年
19/04/29 12:57:52.70 3BI5LmXH0.net
優先だからといって交差点をアクセル踏んで通過するのはアホの極み
飛び出してくるかも?とブレーキに足を置いて通過すべき

76:名無しさん@1周年
19/04/29 12:58:57.45 InV9XrJp0.net
>>73
車って正面はエンジンやメンバーがあって潰れしろがあるけど
側面はドア1枚だから大型の外車でも側面から高速で走る軽に突っ込まれたら
サイドエアバッグがないと死ぬよ。

77:名無しさん@1周年
19/04/29 13:00:15.11 yCfHNkv30.net
URLリンク(i.imgur.com)

78:名無しさん@1周年
19/04/29 13:01:30.00 nFk+6EXt0.net
田舎は信号買う金も無いからな
なぜか官僚・政治家は無駄遣いしてるけど

79:名無しさん@1周年
19/04/29 13:02:34.51 Rc4Hln4d0.net
一時停止無視だろ
こんなバカは車運転する資格ねーわ

80:名無しさん@1周年
19/04/29 13:02:44.67 +sccGg6o0.net
スイフトってやっぱ衝突安全性とかは駄目なのか

81:名無しさん@1周年
19/04/29 13:03:20.84 h31pTRuj0.net
>>74
先代スイフトなら、サイドエアバッグはあった筈だけど、標準装備だったかな?

82:名無しさん@1周年
19/04/29 13:04:26.58 InV9XrJp0.net
>>81
トップグレード以外はオプションじゃなかったかな?
見た感じ展開している雰囲気はないからRSとかかなぁと。

83:名無しさん@1周年
19/04/29 13:04:29.41 +sccGg6o0.net
>>71
車高アゲアゲなジムニーとかキチガイしか見かけないがw

84:名無しさん@1周年
19/04/29 13:05:05.35 mMTq90/Y0.net
>>69
えーと、知的障害者ですか?

85:名無しさん@1周年
19/04/29 13:05:52.17 sMRFntaz0.net
何の障害物もない信号のない交差点で事故ってるのは時々見るね
一時停止側がAピラーの死角に気づかずに停止しないで交差点に進入するパターン

86:名無しさん@1周年
19/04/29 13:07:08.77 lbaN36l40.net
>>77
岐阜県と年齢から、ほぼこの人だな

87:名無しさん@1周年
19/04/29 13:07:25.51 J1huhSoW0.net
>>71
最近は車高よりタイヤの扁平率の低さかな

88:あすにゃああああん
19/04/29 13:09:00.32 wqseRlenO.net
優先側が調子こいてるとギリギリまで加速して脅かす、
負けん気の強い側道から出てくるドライバーが凄く好きw

89:名無しさん@1周年
19/04/29 13:10:28.95 h31pTRuj0.net
先代スイフトのマイナーチェンジ版だな。

90:名無しさん@1周年
19/04/29 13:16:47.81 j3++/P7s0.net
>>48
絶対ない
アホかおまえ

91:名無しさん@1周年
19/04/29 13:20:58.09 EFcdYTUy0.net
 見晴らしの良い交叉点の出会い頭事故は研究論文も出てるし 
停止線手前で停まらないと交差する道路の車が見えない

92:名無しのリバタリアン
19/04/29 13:23:01.22 V1toKtvx0.net
田んぼ道でかっ飛ばしてたら交差点に気づかなかったか。

93:名無しさん@1周年
19/04/29 13:24:57.35 +k3GBKF80.net
どっちかが止まるか減速すれば済む話じゃん!!!

94:名無しさん@1周年
19/04/29 13:25:17.36 qPPOdvSD0.net
一時停止無視かね
止まったけど確認せずに飛び出したとか?

95:名無しさん@1周年
19/04/29 13:28:52.47 Zzdceuz90.net
>>91
田園地帯だから見晴らしが良いっていうか
交差車線に対して遮蔽物が無い道路じゃないかな

96:名無しさん@1周年
19/04/29 13:31:05.00 2ZPJl97p0.net
うあわ~
車が一台しか写ってない
という事は突っ込んだ車はまたいつものやつか

97:名無しのリバタリアン
19/04/29 13:33:18.66 V1toKtvx0.net
>>94
田んぼ道を速度出して走ってて交差点そのものに気づかなかったんじゃね。

98:名無しさん@1周年
19/04/29 13:36:48.68 RHSreooT0.net
一番の原因は一時停止無視だろうけど
ぶつけた方も、かなりスピード出していただろうな

99:名無しさん@1周年
19/04/29 13:38:35.65 ED9GXzoV0.net
自業自得だけど可哀想だな

100:名無しさん@1周年
19/04/29 13:40:59.72 nNgul/Yv0.net
またミサイルが着弾したのか

101:名無しさん@1周年
19/04/29 13:43:49.29 4HKTkorz0.net
説明が悪いわ

102:名無しさん@1周年
19/04/29 13:44:02.94 NnGmNmiA0.net
ずーっとお互いに見えていても出会い頭って言うんだろうか

103:名無しさん@1周年
19/04/29 13:45:07.90 Wja3Iw/S0.net
>>22
何で分かるんだよ

104:名無しさん@1周年
19/04/29 13:57:27.53 8j/k4MNH0.net
>>7
自分が優先って分かる標識なんぞ無いぞ? 双方一時停止無しの交差点は普通にあるし
逆に後回しというか劣後側は一時停止標識なりでそうと知らされてるがね

105:名無しさん@1周年
19/04/29 13:57:43.82 chisjJTq0.net
>>77
オシャレじゃん
可哀想に 助かってくれよまだ若いんだ

106:名無しさん@1周年
19/04/29 14:15:39.41 ZthmjiBm0.net
こういうのでも出会い頭と言うんだ。
もろ左ドア凹んでるのに

107:名無しさん@1周年
19/04/29 14:21:31.21 Wja3Iw/S0.net
>>104
>自分が優先って分かる標識なんぞ無いぞ?
センターライン

108:名無しさん@1周年
19/04/29 14:22:12.88 HT8IK0fS0.net
頭がカチ割れたか

109:名無しさん@1周年
19/04/29 14:29:23.93 fCk1ycQ+0.net
が―っとスピード出したら向こうより先に渡り切れると
双方思っちゃったパターン

110:名無しさん@1周年
19/04/29 14:31:55.28 QLFZtSOL0.net
フェンダーが割れてるみたいだけど、スイフトってプラスチック?

111:名無しさん@1周年
19/04/29 14:37:22.09 HPo3m6ZM0.net
>>110
昭和の思考かよ

112:名無しさん@1周年
19/04/29 14:41:08.37 udJzXIq+0.net
>>102
まあ、交差する者同士の事故、くらいの定義なんでは
国語的な意味とはちょっとズレてるんだろう

113:名無しさん@1周年
19/04/29 14:44:52.43 ROyebk490.net
>>111
フェンダーが樹脂でできた車も存在するよ

114:名無しさん@1周年
19/04/29 15:56:04.38 5OA0CMhK0.net
>>84
お前がなw

115:名無しさん@1周年
19/04/29 15:58:18.73 5OA0CMhK0.net
>>107
そんなもん無い交差点はいくらでもあるだろ

116:名無しさん@1周年
19/04/29 16:05:12.10 GFGU9IxT0.net
>>69
見通しがいいなら走ってくる車見落とさんだろww

117:名無しさん@1周年
19/04/29 16:10:57.29 SaSa8gh50.net
自分が優先だからと言って何の確認もせず交差点を通過する人が多すぎるけど
勘違いしてる人が多いけど
いくら優先と言っても飛び出た人を押し退けるほどの優先性は無いけど
( 子供や目の見えない人の飛び出しだったら殺してた)

118:名無しさん@1周年
19/04/29 16:39:40.99 3fGE6Pv40.net
>>116
これだけ有名になっても
コリジョンコース知らんのかよw

119:名無しさん@1周年
19/04/29 16:58:13.61 sspJ2ggm0.net
家の裏の農道x県道がまさにコリジョンコース
去年は知ってるだけで3回やらかしてた
角が俺んちの田んぼだけど、何度もダイブされてるw
4人乗りがゴロンゴロンって事故が同級生のおかんが乗ってて肋骨骨折
この前の事故では、警察が長い時間写真撮ってた
信号つけるのだろうか、、、

120:名無しさん@1周年
19/04/29 17:05:35.20 MvE/FAg80.net
相手が優先だろうが突っ込んでブレーキを踏ませるジャップの基本テク

121:名無しさん@1周年
19/04/29 17:40:28.07 wjykVbqu0.net
ガソリン漏れて田んぼ使えなくなっちゃったかな

122:名無しさん@1周年
19/04/29 18:51:01.44 +CmUAO/10.net
同じ速度で近付いてくると、自分のライトの反射だと思ってしまうやつでしょ。
田舎の交差点あるある。

123:名無しさん@1周年
19/04/29 19:20:00.92 1WiU2XAJO.net
一時停止を怠ったほうのバカが自業自得って事でいいの?

124:名無しさん@1周年
19/04/29 19:22:57.61 PKO8WRhz0.net
チキンレース乙

125:名無しさん@1周年
19/04/29 19:27:48.20 DXYKaIXg0.net
いわゆる農道だろうねおそらく。管轄が国土交通省ではなく農林水産省の道路。
名目上農機具運搬目的で作る立派な道路だね。だから信号はもちろん、一時停止の標識すらないのね。地域住民は幹線道路の抜け道として当たり前のように利用するんよ。
米生産地域の至る所にあるからね、農道。運転気をつけた方がいいよマジで。

126:名無しさん@1周年
19/04/29 19:35:15.13 6OLbmt2b0.net
>>123
そうだね
コリジョン現象だろうと一時停止して左右確認してれば事故は起きない

127:名無しさん@1周年
19/04/29 21:09:36.82 47QAG7Qw0.net
スイフトはいずれも名車。

128:名無しさん@1周年
19/04/29 21:11:57.57 +ZHoEzQg0.net
名前に貴…

129:名無しさん@1周年
19/04/29 21:45:45.13 7sIdyAV00.net
何キロ出したら>>1こうなるんだよ

130:名無しさん@1周年
19/04/29 22:28:36.50 NCs0Mjly0.net
事故の大半が一時停止側が止まらないケースだな
近状だと一方通行とセンターラインのある大きい道路で一方通行がとまれなのに止まらないで事故るケース
大型ショッピングセンターでもT字で止まる方が止まらないで飛び出しで年々事故直前が多々ある
男女差なし下手な奴が出られず煽られ飛び出しでクラクション
メンタルと頭が弱いんだよ

131:名無しさん@1周年
19/04/29 22:30:27.23 NCs0Mjly0.net
>>93
止まるだろう行けるだろうで事故
どっちかが止まるか減速すれば譲り合い事故
コミ章

132:名無しさん@1周年
19/04/29 22:30:39.78 kUVdcVNM0.net
>>77
一時停止を無視した屑は死んで詫びろ

133:名無しさん@1周年
19/04/29 22:31:43.91 A2uQwsQU0.net
>>2
いつも思うんだがそれって言い出したやつも含めて馬鹿の言い訳だよな

134:名無しさん@1周年
19/04/29 22:32:43.21 NCs0Mjly0.net
>>94
もある
まあ大学生相手の保険料はもっと上げるべき
車両購入の割り増しで乗せないさせない買わせない運動を

135:名無しさん@1周年
19/04/29 22:34:01.97 NCs0Mjly0.net
>>92
爺かよ
脳みそメンテしてしてもらえ

136:名無しさん@1周年
19/04/29 22:38:35.09 wsMmUw3l0.net
これサイドエアバッグついてないな
先代はOPで付けられたけど、スズキでは付ける人ほとんどいないとかどっかで見た記憶が

137:名無しさん@1周年
19/04/29 22:39:59.82 NCs0Mjly0.net
>>104
ま一時停止側には物理的に速度を落とさせるものがいる
本来施設にある物理的停止線
それの多重番
でなきゃロータリを導入か立体交差だがどれも100%とはいかないな
航空機と同じ安全は破られる

138:名無しさん@1周年
19/04/29 22:40:07.57 zVHljx9T0.net
20でいきって車飛ばしてあぼーんか
本当にドクズだな
保険がバカ高くなっていくばかり
死ね

139:名無しさん@1周年
19/04/29 22:41:34.18 UoRw8Orl0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

140:名無しさん@1周年
19/04/29 22:42:38.41 UoRw8Orl0.net
甥っ子は、田んぼに刺さったせいで一命をとりとめた

141:名無しさん@1周年
19/04/29 22:44:58.09 6CX0IZjR0.net
もう少しで令和なのに

142:名無しさん@1周年
19/04/29 22:45:29.70 NCs0Mjly0.net
>>121
ガソリンは気化するがオイルで汚染
漏れるのはガソリンよりオイルか冷却水
事故直後は年に一回は見てるが
気の緩み=判断力

143:名無しさん@1周年
19/04/29 22:45:38.60 FQ5/7kn90.net
田んぼにダイブ
オコシテオコシテより酷い事になったね

144:名無しさん@1周年
19/04/29 22:49:30.09 mGV011TL0.net
>>17
ぶっつけられたのは助手側やんけ。
なんで運転席側の運転手が重症なんや

145:名無しさん@1周年
19/04/29 22:50:11.45 NCs0Mjly0.net
>>141
令和 →冷和にすれば良かった
景気は寒い 財布も寒い 人材の寒い
気温も寒い
冷えすぎ冷和

146:名無しさん@1周年
19/04/29 22:51:08.13 mGV011TL0.net
>>129
60キロ以上は出てるね。70キロくらいの
ノーブレーキか

147:名無しさん@1周年
19/04/29 22:52:16.92 IUJBbSlJ0.net
交差路に信号のないところって、抜け道やショートカットに使われやすいから、一時停止箇所を減速のみで済ませるどころか、かっ飛ばしてくのがガチでいる
>>137
坂道登るときは減速ありきで加速のためにアクセル踏むでしょ?
つまりこの手のレーサーは、物理的な阻害を与えてもエネルギー量が増すばかりなので、かえって危険なことにしかならない

148:名無しさん@1周年
19/04/29 22:56:58.66 EqeAdIGV0.net
>>144
シートベルトしてなくて思いきり吹っ飛んだとかかな

149:名無しさん@1周年
19/04/29 22:58:03.08 NCs0Mjly0.net
>>144
まさかとは思うが記事にはないけどシートベルトしてなかったとかじゃ?
でもあれだけ凹めば運悪くかひ弱な大学生が衝撃で重症?
F1の方が安全だと証明されたな
原型を留めない全損のアロンソが無傷
で助手席側面だけなのに重唱
車体はカーボンコンポジット義務早よW
現存ふくめ鋼鉄&アルミ使用禁止すれば事故も大幅に

150:名無しさん@1周年
19/04/29 23:05:33.17 WsnXg89y0.net
名古屋商科大学の子らしいね
知らん大学だわ

151:名無しさん@1周年
19/04/29 23:07:16.51 juu1oCHx0.net
>>1
車カスの事故みてみえた方、みえますか?

152:名無しさん@1周年
19/04/29 23:09:44.30 NCs0Mjly0.net
>>147
さすがにそれは見通し良細い歩行路地でもない限り
出さないわ
>加速のためにアクセル踏むでしょ?
加速じゃなく速度維持
登坂の追い抜きは加速
無駄な加速は無駄なブレーキ
車検までブレーキパット持たない下手は運転手
女に多いが草食君もこれだろう

153:名無しさん@1周年
19/04/29 23:14:45.99 nfTV/ItH0.net
>>1
名前に『貴』だから朝鮮人だな
ざまあ

154:名無しさん@1周年
19/04/29 23:15:18.10 NCs0Mjly0.net
>>151
未熟なもの同士の事故と見なします
教習に体感型のVRシミュレータ入れたほうが良いな
事故は口や映像だけでは今の若年層分からないだろう

155:名無しさん@1周年
19/04/29 23:16:50.27 NCs0Mjly0.net
>名古屋商科大学の子らしいね
商売人のボンボンか
そりゃ事故るわ

156:名無しさん@1周年
19/04/29 23:17:24.91 3U8vsXde0.net
なぜ一時停止して安全確認をしないのか?

157:名無しさん@1周年
19/04/29 23:17:53.04 JNGi1Tgr0.net
一時停止しなかった方の過失が高いけど、車同士の場合は動いていたら10:0にはならないんだよね。完全に止まっていないと。

158:名無しさん@1周年
19/04/29 23:31:38.32 IUJBbSlJ0.net
>>152
それは一般人の場合、スピード出すのがデフォなレーサーは必然的にそのスピードに到達するまで加速し続ける
スピードの出にくい路面なら、そのぶんアクセルもフルスロットルになる
その状態で普通の路面、または摩擦係数の異なる路面に遷移すると…

159:名無しさん@1周年
19/04/29 23:43:08.99 pxXezjIo0.net
>>144,
>>148.
>>149
衝撃が強いとシートベルトでやられるんだよ。
腰と胸と首にすごい力がかかる。骨折はよくある。

160:名無しさん@1周年
19/04/29 23:45:49.98 sMRFntaz0.net
田んぼの交差点で一時停止無視の車を時々見るけど自分は強運だと思ってるんだろうか

161:名無しさん@1周年
19/04/29 23:47:11.46 0CSZa8xp0.net
URLリンク(i.imgur.com)

162:名無しさん@1周年
19/04/29 23:52:52.43 juu1oCHx0.net
>>151
>>154
名古屋人にしか意味が通じない「車カスの事故みてみえた方、みえますか?」が、方言ではないと言い張ってみえる益田さん、みえますか?

163:名無しさん@1周年
19/04/29 23:58:38.30 QEP3bl/C0.net
見通しがいいとポリも見張ってないから一時停止しないアホがたまにいるな

164:名無しさん@1周年
19/04/29 23:59:31.14 xGybc5oK0.net
誰も道譲らないとこうなるんだな

165:名無しさん@1周年
19/04/30 00:03:12.78 JopWf2TH0.net
>>11
コンパクトカー(スイフト)だぞ

166:名無しさん@1周年
19/04/30 00:06:52.56 VOWzLcEp0.net
CBCのニュース動画に現場の映像があるけど、
スイフトのほうは田んぼに入ってかなり先で止まってるわ
スピード出し過ぎじゃね

167:名無しさん@1周年
19/04/30 00:09:26.22 JopWf2TH0.net
>>125
農道はヘタな国道県道よりも快適に走れる所があるから注意が要るな

168:名無しさん@1周年
19/04/30 00:10:09.31 JYdEE8Mc0.net
自分も田んぼの真ん中見通し抜群の交差点で出会い頭に事故った
こんな見通しの良い交差点で事故なんて・・警察も呆れっとたわ
お互い気が緩みまくってるからそういう農道みたいな交差点は危ないと肝に銘じた

169:名無しさん@1周年
19/04/30 00:13:17.42 VOWzLcEp0.net
どうやら、ここを突っ切ろうとしたのか
URLリンク(goo.gl)

170:名無しさん@1周年
19/04/30 00:27:45.54 YAf9P9Xi0.net
>>7
それ老害に言ってやらないと

171:名無しさん@1周年
19/04/30 01:04:50.34 F9BlfP2d0.net
岐阜の社長 私の旦那さん 大倉泰隆さん
平成も終わるね

172:名無しさん@1周年
19/04/30 04:13:43.62 LNYo44N60.net
>21
そういうのは元々標識なんて見てないか、一時停止なんて止まるものではないと思ってるか、どっちか
事故で一度、死ぬ・人を○すかどうかという目に遭わなければ、わからん連中といえる
教習所も免許制度も警察の取り締まりも刑罰も、まるで機能してない、暢気な自動車のCMは規制すべきといえる
利便性を享受しつつも、人様を危険な目に遭わせるような運転はしないと心に誓えない連中に、車を運転させるべきではない

173:名無しさん@1周年
19/04/30 04:15:52.97 9DQAF7I+0.net
ざまあみろ!
ゆとりのアホがw

174:名無しさん@1周年
19/04/30 05:47:42.53 MljCWblE0.net
この件はともかく優先側だと全く減速せず突っ込んでくる奴いるからなぁ

175:名無しさん@1周年
19/04/30 06:43:06.98 qZ2k6Ogm0.net
>>155
>名古屋商科大学の子らしいね
ガチの馬鹿じゃねーか

176:名無しさん@1周年
19/04/30 07:53:01.73 riSls5dc0.net
>>157
信号無視とか普通に10;0になるが?

177:名無しさん@1周年
19/04/30 10:57:04.96 rou8HIQf0.net
もうコリジョンコースとか有名なんだから双方一時停止させろよ

178:名無しさん@1周年
19/04/30 10:59:37.28 rou8HIQf0.net
うちの近所のカーブミラーは暗い色のクルマは背景に溶け込んで見えにくい
昨日も全く見えてなくて目の前に突然クルマが現れてビビった
まあ停まってるから事故らないだろうけど

179:名無しさん@1周年
19/04/30 11:46:27.21 cThuTZWo0.net
>>161
これボケーっとしてたりスマホしてたら危ないね
道路にも止まれってペイントしてあった方が良いな
標識が上過ぎないか?

180:名無しさん@1周年
19/04/30 16:17:22.72 Y5wN1pGO0.net
>>179
それ言い出したら対策なんて何やっても無意味だが?
車来ているのが分かる上に大きさもどんどん変わってきている時点で気付かない上に
自分側には一時停止が要求されているのにガン無視とか論外
本来コリジョンコースってのは空などで比較対象のない場所で問題になる現象であって
道路のようにいくらでも比較対象物がある状況で使うものじゃない

181:名無しさん@1周年
19/05/01 01:32:12.96 MQpYwOtz0.net
>>39
確かに、機雷除去するまでの数分間を短編小説形式で書いたりしたら、案外面白い作品ができるかも知れない。
しかしこれはやっぱり「不幸な案件」であって、美談に仕立て上げようという気には筆者はあまりなれない。
この点についてはいみじくも桑田佳祐が歌った通りである。「情熱や美談なんてロクでもないとアナタは言う~♪」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無しさん@1周年
19/05/01 01:34:28.03 MQpYwOtz0.net
>>39
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@1周年
19/05/01 01:35:18.66 MQpYwOtz0.net
>>39
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@1周年
19/05/01 01:37:33.17 MQpYwOtz0.net
>>39
1988年7月27日21時に佐古駅で交通事故で亡くなった
徳島商業野球部OB佐藤高志さん 26歳
URLリンク(i.imgur.com)
1989年4月12日17時に田宮で交通事故で亡くなった、
四国大学生 中山純平さん 21歳
徳島テクノスクール 上田真理子さん 20歳
URLリンク(i.imgur.com)
の事故個人情報を1991年2月11日生まれの、小山楊介さんが記憶が鮮明にあり語り始めました

185:名無しさん@1周年
19/05/01 01:43:40.95 jIFZPdrP0.net
岐阜の田舎はめちゃくちゃスピード速い
地元民は逆に分からないかも
基本、山沿いの方が車の運転は荒い、田舎だから

186:名無しさん@1周年
19/05/01 01:44:57.64 UKMGqmss0.net
大学まで育てて貰って親孝行しないどころか
損害賠償まで押し付けるとは、ホンマよくよく出来たムスコだわ…

187:ナンパ師
19/05/01 01:46:17.66 1ZCe3+D80.net
松田聖子最近見ない

188:名無しさん@1周年
19/05/01 01:59:19.13 Tb8rEHXt0.net
>>63
東京は一時停止無視は本当に多い。
狭い道で、車両のギリギリに立ってるから嫌でも目に付くから見落としは少ないだろう。
北海道の田舎にいた事が有るけど、農道でも見落とす事は難しいな。
何せ、平坦な所に止まれの標識だけが立ってるから。

189:名無しさん@1周年
19/05/01 02:12:23.99 jIFZPdrP0.net
長文になるが、九州の某地方都市、教習所でバイク免許所得のため練習中に、一時停止無視した練習中の車と衝突しそうになった
教官も同乗、バカかと思った
バイク教官に言うと、悪かった、きっちり言っておいたからとなったが、その日から風当たりが厳しくなり、今日は講習時間を間違えた、乗るなら無料でいいと言われたり、色々と揉めごとも発生
精神に異常をきたしてる雰囲気は感じたが、毎日マンションの騒音がと言ってたし仕事柄、色々とあってあーなってる
顔や声は優しいが、俺は白バイ試験を落ちた脱落者だとも言ってて怖かったw

190:名無しさん@1周年
19/05/01 10:01:48.23 xX9vUwWC0.net
>>189
頭悪いって言われるだろ?

191:名無しさん@1周年
19/05/01 12:52:25.06 QrKT9Dwl0.net
>>188
今回もだろうけど、見落としではなく、
見晴らしのいいところだから止まらなくても行けると思って行ったら
優先側の車が思ったよりスピード出しててぶつかったんでは
道路からかなり離れた田んぼの中に落ちてるからスピードかなり出してたんだろう

192:名無しさん@1周年
19/05/01 13:02:40.12 DIt3WgpP0.net
>>180
自分から45度の角度で見える相手と交差点まで同じ距離で同じスピードで進むと相手が進んでないように見えるよ。
田舎の田んぼしかない道路なんて比較対象がないと同じだし。

193:名無しさん@1周年
19/05/01 13:07:26.43 DIt3WgpP0.net
>>188
人間の目っていうのは見ようと思ったものしか見えないからね。
意図的に標識を探そうとしていなくて漫然運転してると目の前にあっても見落とすよ。

194:名無しさん@1周年
19/05/01 14:40:25.17 MLVlTYmN0.net
>>192
路上にいて比較対象物がないとか勘弁な
大きさはどんどん変わるし自分が移動しているのに相手の位置が
変わらんとかおかしいと感じないのは異常だな
無駄な知識持ってる頭のいい馬鹿が知ったかかましてコリジョンコース言ってるだけ
実際は何も見ていない・何も考えていないだけだよ

195:名無しさん@1周年
19/05/01 17:07:32.34 b5IKFY7G0.net
>>194
お前はシンプルなバカだな

196:名無しさん@1周年
19/05/01 17:21:14.88 Srpa4Ccn0.net
岐阜のニュースってだいたい田んぼか山か豚コレラ

197:名無しさん@1周年
19/05/01 18:25:17.12 DIt3WgpP0.net
>>194
脳が錯覚を起こすんだよ。
向かう交差点が90度で残りが45度の二等辺三角形を維持しながら等速で進むとね。

198:名無しさん@1周年
19/05/01 19:13:17.07 kEzejyyb0.net
錯覚起こそうが一時停止守ってりゃぶつからん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch