19/04/28 12:01:37.99 M+/oe7kN0.net
バス運行はそのルートの道路の建設維持は地方自治体国がやってくれている
鉄道は線路の維持は全て鉄道会社の負担でやっている
線路維持費がかかっているんだからその分運賃はバスより高くなってしまうのは止む得ない
乗客が多いと線路維持費は列車本数を増やしたり連結を長くしてトータル輸送コストが下げれ
るが、人口過疎地で乗客の増加が見込めないのがJR北海道
赤字路線は基本全て廃線にするか線路維持費を沿線自治体国に負担してもらう
お金が出ないところは廃線して並行道路を採算が合う所だけバスで運行
これしかないだろう