19/04/28 02:33:24.18 C46eQbte0.net
>>207
お前も行ってんじゃねーか、ハゲ
217:名無しさん@1周年
19/04/28 02:33:43.36 Y1+pOg7n0.net
映画館もネカフェもアベックだらけだから行きたくない
218:名無しさん@1周年
19/04/28 02:33:48.79 ozZ+IUcZ0.net
>>199
田舎でクルマ社会だからなのか、自転車/バイクへ利用者には気が回らない。
近所のスーパーでは自転車/バイク置き場の脇に喫煙コーナーがある。煙い。
219:名無しさん@1周年
19/04/28 02:34:19.55 85ECUOYk0.net
深夜の首都高PA巡り
普段は混んでたりでハードル高いからな
220:名無しさん@1周年
19/04/28 02:34:52.96 mmJSkn9u0.net
>>77
普段からオナってもイケてないのか、不満タラタラだね
221:名無しさん@1周年
19/04/28 02:35:13.57 T3T7sA/N0.net
どこも混んでるだろうなと思ってどこにも行かないな
食事の時間はやってくるから鉄板焼きくらいはする
222:名無しさん@1周年
19/04/28 02:35:24.72 nvxw9nU30.net
皇居前の松が生えている広場でビニールシート敷いてピクニックとかやりたい。
223:名無しさん@1周年
19/04/28 02:35:31.06 ZR03Fe0V0.net
人口減少で5ちゃんねるも人がいなくてつまらん
224:名無しさん@1周年
19/04/28 02:36:11.58 X/1OHoLA0.net
パパは健康と引き換えに子供とディスニーランド
225:名無しさん@1周年
19/04/28 02:36:16.12 3mfg2RDN0.net
金さえあればなあ
一人旅行で色々行ってみたいけど金かかるし貯金してる身としてはあんま金は使いたくない
結局近くのとこうろうろするだけで終わるんだよな
226:名無しさん@1周年
19/04/28 02:36:17.43 ozZ+IUcZ0.net
まぁ、こういう時期は自宅最高!なんだが、
都会だとその自宅が狭小マンションで、その糞狭い場所で休みだから家族全員一緒にいなきゃいけない苦痛なんだよな。
だから外に出て開放感を味わいたいのにどこもかしこも混雑行列阿鼻叫喚。
227:名無しさん@1周年
19/04/28 02:36:25.33 ZR03Fe0V0.net
人混みに行くと、トラブル発生するから人がいないとこ行った方がいい
228:名無しさん@1周年
19/04/28 02:36:32.07 gSZ0o1zI0.net
>>77
何故面白くないのか教えてやろうか?
229:生涯独身
19/04/28 02:36:45.96 v1JuFTyHO.net
10連休中は引き篭る
230:名無しさん@1周年
19/04/28 02:37:07.01 4ZDRr/lG0.net
北海道に行って地震で帰ってこれなくて仕事に穴を開ける
231:名無しさん@1周年
19/04/28 02:37:08.99 bsZLMqpS0.net
ゴールデンウィーク別れるよな。
普段仕事で本性を知らないカップルが本性を知る時期
232:名無しさん@1周年
19/04/28 02:37:17.88 hhiBze9X0.net
スポーツクラブ見学に行ったら、老人ホームかなと思う位に平均年齢高かった、、、若者はスポーツジムとか行かないんやな( ・ω・)
233:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 02:37:51.26 sq8qLcIvO.net
>>216
何十万もかけて喫煙ボックスとか造れんもん(´・ω・`)
スパーの方も雨に濡れながら、寒さに震えながら薬物を摂取してるんやから…と思えば何とか我慢できる。
234:名無しさん@1周年
19/04/28 02:38:04.61 mqgXFm0L0.net
甥と姪をどこに連れてきゃいいやら
235:名無しさん@1周年
19/04/28 02:38:05.13 85ECUOYk0.net
休み明け
辞めちゃう新入社員多そう
236:名無しさん@1周年
19/04/28 02:38:31.68 Dyg61NuN0.net
>■渋滞やばくて遊びに行く気がなくなる
>むしろ家でのんびりしていることに優越感を感じる。
まさにこれだわ
1ヶ月くらい前はどうしようか色々悩んでたのに
1週間前くらいからどこも混んでそうだしもういいやってなった
237:名無しさん@1周年
19/04/28 02:38:45.60 DLfmQtov0.net
必ず事故るヤツがいる。
事故るヤツは家出る時事故るなんて思ってなかっただろうなぁ
って想いを馳せる。
238:名無しさん@1周年
19/04/28 02:38:59.03 Dyg61NuN0.net
そして気がついたらこんな時間までおきてる
239:名無しさん@1周年
19/04/28 02:39:53.00 NsSj33M/0.net
>>236
あるあるw
240:名無しさん@1周年
19/04/28 02:39:56.01 gSZ0o1zI0.net
>>234
あるある
241:名無しさん@1周年
19/04/28 02:40:12.04 bsZLMqpS0.net
気がついたら15時間ゲームしてたw
明日はスタバでも行こうかな。
242:名無しさん@1周年
19/04/28 02:40:23.31 lZq4dc4J0.net
>>230
ジム行く金がない
243:名無しさん@1周年
19/04/28 02:40:48.71 sF561ENy0.net
GWで行った先々でシルバーしかいなかった…
244:名無しさん@1周年
19/04/28 02:40:52.67 W+DzrVIt0.net
>>234
イク!イクッ!
245:名無しさん@1周年
19/04/28 02:41:16.27 dmfO4jDp0.net
2ちゃんに入り浸る
はよ、寝よ
おやすみ~
246:名無しさん@1周年
19/04/28 02:41:51.98 IXP6B0LD0.net
GW前の金曜日は幼稚園で鯉のぼりを作るらしくて
町中の園児が手に小さな鯉のぼり持っていた
お母さんの自転車の後ろの座席で鯉のぼり持って
風ではためくのを楽しんでいたり
ちょっと和んだわ
うちの田舎では、子供が生まれると大きな竹を切り出して
でっかい鯉のぼりと子供の名前を書いたのぼりを立てる
お祝いを配ったりするのでなかなか忙しい
今年も腰と懐が痛くなった父さんが、いっぱいいそうだ
247:名無しさん@1周年
19/04/28 02:41:56.11 gSZ0o1zI0.net
>>243
おやすみー
GWだろうがなんだろうが関係ねぇやな
248:名無しさん@1周年
19/04/28 02:42:29.66 85ECUOYk0.net
ていうかお前ら穴場書けよ
籠るにも10日は長すぎる
249:名無しさん@1周年
19/04/28 02:42:53.81 T3T7sA/N0.net
>>232 混んでるだろうけど予約できるから映画とか
屋台やイベントも多いから天気が良ければ屋外かな
大人と一緒だと大人のふりしてるようでどこでも楽しかったな
250:名無しさん@1周年
19/04/28 02:43:12.58 bsZLMqpS0.net
>>246
穴場は家に決まってます
251:名無しさん@1周年
19/04/28 02:43:13.76 gSZ0o1zI0.net
>>244
泣けた
涙目が止まらない
252:名無しさん@1周年
19/04/28 02:43:23.61 a1kgcQFM0.net
渋滞にはまり 喧嘩になり
最後別れる
253:名無しさん@1周年
19/04/28 02:44:11.21 uMLSewo/0.net
はじめのうちは、なんかしようと計画を立てるが、、、
めんどくさくなって計画倒れ
254:名無しさん@1周年
19/04/28 02:44:22.32 OinF0Ie60.net
友達が居ない事を再認識させられる
255:名無しさん@1周年
19/04/28 02:44:31.89 imrCA/lW0.net
>>59
結局これ
いつの間にか15時~16時を過ぎていて外出はまた明日でいいや
→繰り返し
256:名無しさん@1周年
19/04/28 02:45:13.34 gSZ0o1zI0.net
堂々と昼間出歩ける
257:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 02:45:24.28 sq8qLcIvO.net
>>230
行かんでもやつら健康やろが(´・ω・`)
258:名無しさん@1周年
19/04/28 02:45:43.82 bsZLMqpS0.net
ゲームするのも海外行くのも暇つぶしとちゃうんか
259:名無しさん@1周年
19/04/28 02:46:00.09 8bxLDrWN0.net
交通事故だな今日だけで二件見た
普段運転しないペーパードライバーが遠出するから第二第三の飯塚幸三が出てきそう
260:名無しさん@1周年
19/04/28 02:46:32.13 nY6CbN0t0.net
高速道路
追い越し車線で遅いRV車とトラック
遅い左から抜かれてもどかない
261:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 02:46:41.43 sq8qLcIvO.net
>>234
悩む時点で嫌になるわ(´・ω・`)
262:名無しさん@1周年
19/04/28 02:47:03.49 hhiBze9X0.net
>>240
独身なら可処分所得が大きいから、若者もっとおってもいいと思うんやけどね、、まぁリア充達はGW初日からジム通いもしないんだと思うわ
263:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 02:48:07.91 sq8qLcIvO.net
>>236
昼間たらふく寝てるしな(´・ω・`)
264:名無しさん@1周年
19/04/28 02:48:30.58 6h9Kbsmi0.net
円楽が必ず「家で飲みながら渋滞情報見て笑う」と言うネタを出す
265:名無しさん@1周年
19/04/28 02:49:17.05 bsZLMqpS0.net
ラーメン屋が閉まるのはなかなか痛い
266:名無しさん@1周年
19/04/28 02:49:20.92 cBpVdy3v0.net
ガソリン安かったら千葉まで行きたかったんだが
金ないから家でゴロゴロだわ
267:名無しさん@1周年
19/04/28 02:49:48.05 C46eQbte0.net
>>252
それで恋人も家族もいないなら最悪だな
色々と終わってるわ
268:名無しさん@1周年
19/04/28 02:49:49.65 lcDCc5Gk0.net
>>3
羨ましいな、ヒマそうで
269:名無しさん@1周年
19/04/28 02:50:10.14 BhMpoStE0.net
せっかくの休みでも特にやることないから夜更かししてるだけ
これなら働いてた方がいいね
会社の安い食堂も使えないから、飯代も普段よりかかるから勿体ないよ
なるべくお金を遣わないようにしないとな
早く休み終わらんかな
270:名無しさん@1周年
19/04/28 02:50:17.72 6ffy8BYg0.net
寒くて冬にできなかったところを大掃除する予定だったが
寒くて昨日はできんかった
271:名無しさん@1周年
19/04/28 02:50:43.96 uMLSewo/0.net
>>232
ここは、あそこは。。。おそらくここもあそこもどこも満員
甥や姪というからには、あんたの兄弟姉妹の子供だろう
父方の父系統の墓をたどってみる(そこでよさげな旅館に泊まるw以下同文)
父方の母系統の墓をたどってみる
母方の父系統の墓をたどってみる
母方の母系統の墓をたどってみる
と、4つのパターン
272:があるが、連休に突入した今、本籍地はどこか?が判明しないので困りどころ
273:名無しさん@1周年
19/04/28 02:51:00.04 hhiBze9X0.net
>>258
最近それ、痛感するわ、昔は追い越し車線チンタラ走ってると、パッシングや右ウィンカーで煽られて、どけるヤツが当たり前たけど、今は三車線同じ速度で走ってて、パッシングされても動じないのが多いわw
274:名無しさん@1周年
19/04/28 02:51:01.97 r7EkgrBo0.net
こういう長い休みあると
引きこもりとかこれ毎日地獄だよなと思う
未来に希望もないし
275:名無しさん@1周年
19/04/28 02:51:30.21 ozZ+IUcZ0.net
>>231
田舎の車社会は、喫煙以外も気が回らないけどな。
駐輪場と建物は完全分離してあって、雨の日は盛大に濡れないと/わざわざ傘ささないと
建物に出入りできなかったりする。
276:名無しさん@1周年
19/04/28 02:51:34.76 G3ZD4ANf0.net
風俗行きたいけど結局シコる
また行きたくなるけど「GWに地雷しか出ない」と言い聞かせてシコる
277:名無しさん@1周年
19/04/28 02:52:13.99 PsKN7IKe0.net
みんな休むからネタがなさ過ぎて、本当にくだらないスレが立つ
この時期は5chもいつもそんな感じだなよなww
278:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 02:52:14.49 sq8qLcIvO.net
>>246
水汲みに行った。とある山中だけど(´・ω・`)
279:名無しさん@1周年
19/04/28 02:52:33.08 IXP6B0LD0.net
休みが暦通りだし、いま仕事が忙しいので
どこにも行かない
ときどきNHKの公式HPの渋滞ライブを見る
こういう渋滞に遭わなくて良かったと思ったり
みんな遊びに行っていいなぁと想像したりする
わりと楽しい
疲れやすいので混雑時を避けて
夏前に小さく近場で温泉旅行に行くつもり
280:名無しさん@1周年
19/04/28 02:52:53.32 uMLSewo/0.net
>>252
いてどうすんの?
貴方は右に行こうとする。友達は左を主張。
これが世の中だよ
281:名無しさん@1周年
19/04/28 02:53:07.11 bsZLMqpS0.net
0151 名無しさん@1周年 2019/04/28 02:12:25
>>127
それは会社の人に言いましょうね
会社は別に労働者に法定以上の休日を与える必要はないのだから
政府は祝日を制定しただけ
休む休まないは会社と労働者間の雇用契約で決めればいいのです
何も考えられないアホですか?
ID:C46eQbte0(1/3)
0214 名無しさん@1周年 2019/04/28 02:33:24
>>207
お前も行ってんじゃねーか、ハゲ
ID:C46eQbte0(2/3)
0265 名無しさん@1周年 2019/04/28 02:49:48
>>252
それで恋人も家族もいないなら最悪だな
色々と終わってるわ
ID:C46eQbte0(3/3)
なんでこいつはこんな喧嘩口調なの、余裕が無いの?
282:名無しさん@1周年
19/04/28 02:53:26.66 PV2/cP230.net
平日出かけてガラガラを満喫する自分には
混雑する土日休日は嫌い
283:名無しさん@1周年
19/04/28 02:53:34.79 LkKOkTNP0.net
>>272
片親の田舎は自転車なんて免許(=車)持ってない子供用って概念だわ
284:名無しさん@1周年
19/04/28 02:55:09.18 Z1Zo6FpC0.net
5月8日から休み
285:名無しさん@1周年
19/04/28 02:55:44.96 E1jybhPH0.net
>>166
昨日の夜道路までドライブスルー並んでて鼻水出た駐車場狭いとこだからかもしれんけど
286:名無しさん@1周年
19/04/28 02:56:43.53 5co1S7Kh0.net
ステレッペチャンケーステレッペ
287:名無しさん@1周年
19/04/28 02:57:14.10 l5i0K1ky0.net
>フルで10連休の人はそんなに多くないよね…?
俺の周りはむしろフル10連休の人ばっかりだけど
平日が1日もない10連休なんだから、まあ当たり前なんだけどさ
288:名無しさん@1周年
19/04/28 02:57:15.05 Y1+pOg7n0.net
>>230
今、流行りの24時間無人ジムに行ってみたいす
289:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 02:57:18.62 sq8qLcIvO.net
>>282
そこまでして食べるようなもんじゃねえんだけどな(´・ω・`)
子供にせがまれちゃ仕方ねえよ。
290:名無しさん@1周年
19/04/28 02:58:08.50 X1mN/jrk0.net
テレビ見てるとGWは海外旅行行く人ばかりだな
いいなー
291:名無しさん@1周年
19/04/28 02:59:18.85 MEJ7k37O0.net
>>1
なんというつまらない人間どもだろう…
そもそもこいつらは人間なのか?
292:名無しさん@1周年
19/04/28 02:59:53.32 uMLSewo/0.net
まあ、嫁持ち子持ちは大変だと思う
そういう世界観
293:から足を洗った俺は、 マルクスの資本論と、ケインズの本の2冊をなんとか読破し理解するつもり
294:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:00:10.90 sq8qLcIvO.net
>>281
交通安全週間が5/19~20まで、となっておるが…被る?
295:名無しさん@1周年
19/04/28 03:00:33.95 C1RzUbVK0.net
プライムビデオのおかげで引きこもりが捗るわ…
296:名無しさん@1周年
19/04/28 03:01:12.65 IyOIKRQa0.net
まあ10日ぐらいがちょうどいいよな
働いてる時ははよ休みこいぐっすり眠りたいでようやく休みの日になってやったーって満足感が得られる
年中休みのニートって働いてる身からしたら羨ましいって言われるけど、ずっと家に引きこもって毎日を過ごすって普通の人ならかなり苦痛やで
しかももう中年で未来も糞もないおっさんなら猶更な
297:名無しさん@1周年
19/04/28 03:01:23.36 hhiBze9X0.net
>>287
10日もいたらアジアでも~十万、ヨーロッパなら下手したら百万越えるぜよ、確実に楽しいなら良いけどね( ・ω・)
298:名無しさん@1周年
19/04/28 03:01:34.50 gSZ0o1zI0.net
>>291
あるある
299:名無しさん@1周年
19/04/28 03:02:13.29 4p6cZvnj0.net
>>1
10連休だと思って仕事する。
最終日、帰宅5分前に、取引先が稼働するから休日無いって言われる。
300:名無しさん@1周年
19/04/28 03:02:32.88 LkKOkTNP0.net
>>292
ぶっちゃけ生きてる事に飽きる
301:名無しさん@1周年
19/04/28 03:02:50.68 28fusj3N0.net
お金さえもっとあれば観劇三昧したい。
お金足りなくなっていくつか観たいもの諦めなきゃいけない…
302:名無しさん@1周年
19/04/28 03:02:52.57 imrCA/lW0.net
>>252
心のそこでは欲していてもあきらめたり行動しないとき
孤独を感じるだろう
303:名無しさん@1周年
19/04/28 03:03:46.10 ykOPeHwI0.net
ゴールデンウィークは休日出勤手当てが出まくるのでずっと働く
5月の給料は1.5倍増しになる
304:名無しさん@1周年
19/04/28 03:04:21.36 E1jybhPH0.net
>>286
ハートフルマック
305:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:04:55.73 sq8qLcIvO.net
>>292
生活にリズムが出来ていたら苦痛でもないし、むしろあっという間かな?
それに時間があっても体力的についていけない場合があるからね、おっさんは(´・ω・`)
306:名無しさん@1周年
19/04/28 03:05:12.55 tDXJJUds0.net
家でダラダラは連休明けが辛いから外でブラブラするのがいい。
独身の頃からそうしてきた。
307:名無しさん@1周年
19/04/28 03:05:33.06 Wj1nT2VB0.net
地獄の連続オナニー
308:名無しさん@1周年
19/04/28 03:06:18.67 RwFmvfTf0.net
>>30
それが嫌だから出掛けたくないんだよ
309:名無しさん@1周年
19/04/28 03:06:25.20 gSZ0o1zI0.net
>>303
飽きる
310:名無しさん@1周年
19/04/28 03:06:28.84 Z1Zo6FpC0.net
スーパーに行くと
人が多い
311:名無しさん@1周年
19/04/28 03:07:11.07 Yi+++iu70.net
>>15
外出しようがしまいがそれなりに楽しいという結論だな
312:名無しさん@1周年
19/04/28 03:07:14.40 4DOUQHK70.net
365日連休なので何とも言えないな
313:名無しさん@1周年
19/04/28 03:07:21.28 C1RzUbVK0.net
>>302
外出るのもいいんだけど家族連ればっかりいるからぼっちが身に染みるんだよなあ
314:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:07:43.32 sq8qLcIvO.net
>>297
一緒に行く人がいるならそれだけで幸せ。
一人でも行きたいなら、その情熱と体力が素敵。
借金してでも行くべき。
315:名無しさん@1周年
19/04/28 03:07:47.77 DGdAy9TG0.net
ひろ~♪
316:名無しさん@1周年
19/04/28 03:08:41.63 gSZ0o1zI0.net
>>308
それもうゴールデンウィークじゃなくてゴールデンイヤーだから
317:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:09:48.28 sq8qLcIvO.net
>>312
老後じゃん(´・ω・`)
318:名無しさん@1周年
19/04/28 03:11:12.60 92rl770a0.net
>>30
まだそのレベル?
激込みのフードコートで独りで焼きそば食ってると泣けてくるよ
ああ、俺にはこういった家族持つことは無理なんだなって
319:名無しさん@1周年
19/04/28 03:11:26.91 gSZ0o1zI0.net
>>313
若い奴でもいるぞ
320:名無しさん@1周年
19/04/28 03:11:36.52 SiH4GLjCO.net
>>303
一時期腱鞘炎?になるくらいオナニーしてたけど、いまはもうそこまでは
321:名無しさん@1周年
19/04/28 03:12:07.41 C6ZGOFkP0.net
社会人だが大学の講義を取っているため、家にこもりっきりでレポートを書いている
歳とってから勉強するのってマジで辛い
322:名無しさん@1周年
19/04/28 03:12:37.31 tDXJJUds0.net
>>309
実家(車で1時間)、漫喫、映画、遠出してラーメン、スーパー銭湯
俺の場合だけど、これだけで連休回せる。
323:名無しさん@1周年
19/04/28 03:12:56.12 92rl770a0.net
>>297
お金なくても若いうちに無理して経験した方がいい
それがいずれ財産になる
324:名無しさん@1周年
19/04/28 03:13:46.27 PR6JPv7b0.net
>接客業の人は怒涛の連勤
ホンマやね
公務員のための連休w
325:名無しさん@1周年
19/04/28 03:13:51.24 8bxLDrWN0.net
変な時間に酒飲んで寝たせいで全然寝れん
今日朝イチで車検で車取りに来るから起きてないとダメなんだが
326:名無しさん@1周年
19/04/28 03:14:03.41 cYPGf33s0.net
連休後半以降はお母さんが発狂する
327:名無しさん@1周年
19/04/28 03:14:07.33 Y1+pOg7n0.net
ムカつくのはGW期間中だけ休日料金に値上げしてるとこだぜ
328:名無しさん@1周年
19/04/28 03:14:13.27 gSZ0o1zI0.net
>>314
>激込みのフードコートで独りで焼きそば
なんでそんなことわざわざするんだ?
嫌な気持ちになるとわかっていたらやらなければいいのにと本気で思うが
よくわからないなぁ
329:名無しさん@1周年
19/04/28 03:14:22.34 Z1Zo6FpC0.net
休み過ぎだよ
子供
土曜半ドンにしろ
あれはよかった
330:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:15:23.18 sq8qLcIvO.net
>>315
働かずに生きていけるならそれに超したことはないね。
331:名無しさん@1周年
19/04/28 03:16:00.50 Y1+pOg7n0.net
>>289
家で読めるの?
332:名無しさん@1周年
19/04/28 03:16:27.48 b1An500q0.net
卑屈な人が意外に少ない
333:名無しさん@1周年
19/04/28 03:16:40.26 gSZ0o1zI0.net
>>326
その考えは正しい
まあ世の中には生活保護受給者という人達もいるんだ
334:名無しさん@1周年
19/04/28 03:16:48.25 27oAphlA0.net
★これからが本番よ!!
大規模停電
大規模ネット断絶
広域地震
なるべく日帰りコースにすること
とらかく遠方は中止
家族は近場に!!
335:名無しさん@1周年
19/04/28 03:16:48.49 RdmGuQlO0.net
全く休みがない上に10連休取ってる奴より給料が低い
災害で無法地帯になったら覚えてろよ
336:名無しさん@1周年
19/04/28 03:19:10.70 Z1Zo6FpC0.net
10連休とれてるのは
半分ぐらいだな
337:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:19:17.12 sq8qLcIvO.net
>>320
高速割引、やめて欲しいのよ。
サービス業、平日しか高速使えないのに。
特定業種への差別やんヽ(*`Д´)ノ
338:名無しさん@1周年
19/04/28 03:20:00.52 hoGxgWv30.net
必ずどっかで車が事故る
339:名無しさん@1周年
19/04/28 03:20:02.55 PsKN7IKe0.net
>>329
いや、ふつーに金があって働かない若年層もそこそこいるってことやで
銀行資産のみで一億を越えている人は過去最高で140万人を越えてんねん
そしてその増えている中心層は30代、40代やで
その辺は90年代の中心が年寄りだったのとはまったくの別世界や
時代も世界も移りゆくものよのう
340:名無しさん@1周年
19/04/28 03:20:10.32 ozZ+IUcZ0.net
学生の頃は帰省してたな。
特に大学1年のときのGW帰省は助かった。1ヶ月ほど一人暮らししてみて
足りないものがいろいろ判ったから。
341:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:20:20.98 sq8qLcIvO.net
>>324
解らなければそれに超したことはない。
342:名無しさん@1周年
19/04/28 03:21:17.91 tDXJJUds0.net
>>326
一度でも一年以上の無職を経験したらそうは思わないな。
抜け出せなければそう思うしか無いからそう言う考えになるのも解るが、
343:名無しさん@1周年
19/04/28 03:23:05.54 gSZ0o1zI0.net
>>335
そういう人達もいるだろうね
恵まれてるこった
>>337
色々あるんだろうな
俺は昨日二郎系に行ってきたが、侘しくもなんともなかったぞ
344:名無しさん@1周年
19/04/28 03:23:31.57 f6TQH4a10.net
>>321
勝手に持ってけって貼り紙して、鍵をぶら下げておけば?
345:名無しさん@1周年
19/04/28 03:23:35.14 joXeGbP20.net
ゴールデンウィーク無職あるある
・あちこち混んでて鬱陶しい早よ終われ
・海外旅行なんか行きやがって飛行機落ちろ
・渋滞ザマァwww
346:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:24:12.03 sq8qLcIvO.net
>>335
信じられない。
実感できない。
別に君を疑うわけじゃないんだけど。
だってみんな幸せそうに見えない。
ギスギスしてるし。
347:名無しさん@1周年
19/04/28 03:25:28.72 PsKN7IKe0.net
>>331
悪いが無法地帯になったときに真っ先に居場所がなくなるのはおまいみたいな奴やで
人脈はあんのか?頼れる知り合いは?親戚や家族はどれくらいや?
んで、最低限の金と最低限の知識はあるんか?
無法地帯になったら治安が最悪になるのはその通りやが、
最悪にも最悪なりの形っちゅーもんがあんねん
つまり指標が変わるってことやねん
その変わった指標でおまえは上に立てるんか?っちゅー話や
腕力がべらぼうに強いなら可能性はあるやろう
口がよう回るんなら可能性はあるやろう
むだに人に好かれる体質でも可能性はあるやろう
でも、それらは平和な自分でも評価されるものやで
極端に上にはならないだけで底辺にもならへんねん
底辺は無法地帯になろうが世が変わろうが底辺のままやで
平時に「中途半端な位置」にいる評価されない有能が、
緊急時に上に回ることはあっても、底辺は平時でも緊急時でも運に任せて右往左往やで
今のおまえみたいにな
348:名無しさん@1周年
19/04/28 03:25:50.78 f6TQH4a10.net
>>342
ギスギスしてないよ?それは妄想だろ。
349:名無しさん@1周年
19/04/28 03:27:09.76 IXP6B0LD0.net
>>336
わかる
一人暮らし始めた人には
貴重な休みだよ
350:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:27:17.85 sq8qLcIvO.net
>>338
それぞれの価値観による。
私の至上命題は"自由"と決まっているので。
351:名無しさん@1周年
19/04/28 03:27:25.84 f6TQH4a10.net
>>343
本当のこと言うなよお前。。
デブにデブって言ったら、そりゃ悪口だぞ。
352:名無しさん@1周年
19/04/28 03:29:06.69 Z1Zo6FpC0.net
5月8日から本当の休みだ
353:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:29:08.75 sq8qLcIvO.net
>>339
いや…(;´д`)それは…
どうにか思った方がいいと思うよ?
田舎もんだから二郎行ったことないけど…
354:名無しさん@1周年
19/04/28 03:30:38.40 ozZ+IUcZ0.net
>>349
ラーメン屋ごときで群れ�
355:ト無いと行けないって逆に病気だろ…
356:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:31:24.93 sq8qLcIvO.net
>>344
はいはい上級国民上級国民(;´д`)
357:名無しさん@1周年
19/04/28 03:31:51.58 GWHRkalg0.net
実家が同県でよかったと胸を撫で下ろす
358:名無しさん@1周年
19/04/28 03:32:30.53 TuqdlzNK0.net
北海道の峠はまだ凍結するので冬タイヤで出かけないといけない
359:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:33:39.00 sq8qLcIvO.net
>>350
いや…そういう意味ではなくて…(;´д`)
年に一回ぐらいなら行ってもいいかな…とは思うけど…
あれは罰ゲームじゃん?
360:名無しさん@1周年
19/04/28 03:34:46.84 q6iKramo0.net
いつもの5chに入り浸る
361:名無しさん@1周年
19/04/28 03:35:31.96 kSOpOEgT0.net
先延ばしにしていた庭の草むしりをする
362:名無しさん@1周年
19/04/28 03:35:57.15 gSZ0o1zI0.net
>>349
二郎系というのはラーメン屋ね
家族連れで行く店じゃない
だから気軽に行ける
でも何か理由があって>>314と同じ状況になったら、羨ましいと思うかもしれないな
363:名無しさん@1周年
19/04/28 03:36:02.71 tDXJJUds0.net
>>346
いろんな人生観があっていいよな!
俺は健康でいることかな、
364:名無しさん@1周年
19/04/28 03:37:16.73 Z1Zo6FpC0.net
サービス業は休めないだろう
それでいい
儲け時だから
365:名無しさん@1周年
19/04/28 03:38:38.81 7e1XpsPr0.net
>>31
君の親も上京カッペだろ
366:名無しさん@1周年
19/04/28 03:39:23.20 HNnzAk3o0.net
>>308
俺なんか1000連休超えたらカウントするの止めた
367:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:40:58.44 sq8qLcIvO.net
>>357
だからw 普通の人はあの量は食べれないよw
うどんとかは汁まで飲めてもあれは…全部食べれたらすごいって。
それを続けていけれる頑強な身体がある、ってのは幸せやの(´・ω・`)
368:名無しさん@1周年
19/04/28 03:41:23.74 QaEe0U7v0.net
今年も氷点下の山に軽装で出かけてゴールデンウィークに人生のゴールを迎える馬鹿が出るのか?
369:名無しさん@1周年
19/04/28 03:42:15.99 SiH4GLjCO.net
金はギスギス貯めてニコニコ使うもんだ
370:名無しさん@1周年
19/04/28 03:42:25.61 utcvYXuO0.net
1日中ポケGO
371:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:43:05.41 sq8qLcIvO.net
>>358
それは"病魔"からの自由やの。
いつかは私も君も捕まるがなw
それまでは自由でいたいもんです。
372:名無しさん@1周年
19/04/28 03:43:48.07 /dHX8w1h0.net
仕事に邁進してた時は日々忙し過ぎて気にしなかったが
いざこういう連休になると自分が老けた事を実感するわ。
ああもう恋愛なんて無理だな
373:名無しさん@1周年
19/04/28 03:44:13.87 gSZ0o1zI0.net
>>338
俺は訳あって三年間生活保護受給者だったことがあって、その後そこから抜け出すことに成功したけど
働かないで暮らしていけるならそれに越したことはないと今でも思ってるよ
>>362
俺は大盛りとかは食べられないから少な目の量にして頼んでる
たまに食べたくなる感じ
好き嫌いは好みだから仕方ない
374:名無しさん@1周年
19/04/28 03:44:37.29 iYnUE4O80.net
中1日出勤
375:名無しさん@1周年
19/04/28 03:45:28.88 HYTIDsSy0.net
夫婦で10日間ずっと一緒は拷問
土日でも辛いのに
376:名無しさん@1周年
19/04/28 03:45:36.29 Z1Zo6FpC0.net
ゴールデンウイークや正月に
海外に子供連れて行って
その子供にインタビューしてなにするの
って聞くニュースがある
377:名無しさん@1周年
19/04/28 03:45:58.09 vo7ULdi90.net
>>132
贅沢じゃん
378:名無しさん@1周年
19/04/28 03:46:32.10 8bxLDrWN0.net
>>340
ガレージ開けっ放しにしないとダメだし仕事道具も置いてあるから防犯上まずいからできねーわ
379:名無しさん@1周年
19/04/28 03:47:10.12 8cjaVUzm0.net
金持ちいいなぁって思う時期
380:名無しさん@1周年
19/04/28 03:48:37.99 E1i3enh10.net
二日目で飽きるセンズリ
381:名無しさん@1周年
19/04/28 03:49:25.89 /fgGSwyL0.net
>>244
穏やかそうな人柄が文章から伝わってくる
382:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:51:29.64 sq8qLcIvO.net
>>370
一番身近な同僚なんだから仲が良いに越したことはないね。
383:名無しさん@1周年
19/04/28 03:52:16.46 trBYKaTC0.net
パチンコ献金
384:名無しさん@1周年
19/04/28 03:52:39.81 BOfXm0li0.net
いつも週七日安息日だぜ
385:名無しさん@1周年
19/04/28 03:52:53.78 Z1Zo6FpC0.net
ネコの散歩
でもしよう
386:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:53:01.13 sq8qLcIvO.net
>>368
身体、大切にな。
二郎食べれるのは若い内やと思うし。
387:名無しさん@1周年
19/04/28 03:54:20.41 /4TirIPH0.net
>>59
結局家で5ちゃんやYouTube、アベマ、ニコ動を見て過ごす→夜激しく後悔→明日はどっか出かけよう→
388: 出かけると渋滞にハマって何もできず→振り出しにもどる
389:名無しさん@1周年
19/04/28 03:55:23.34 r0FZBbIX0.net
海外から5ch
390:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:55:38.99 sq8qLcIvO.net
>>380
猫にとっては散歩はストレスやろう?
たまに公園とかに連れて来られている方を見掛けるが…
391:名無しさん@1周年
19/04/28 03:55:40.25 8bxLDrWN0.net
時間帯も悪いけどゲーム内すら過疎でワロタ
やっぱMOBAは中国人と韓国人居ないとダメだなこれ
392:名無しさん@1周年
19/04/28 03:56:50.38 gSZ0o1zI0.net
>>381
ありがとう
何故かわからないけど話せて良かった
おやすみ~
393:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 03:58:36.20 sq8qLcIvO.net
>>386
おやしみ~(´ω`)ノシ
394:名無しさん@1周年
19/04/28 03:59:19.03 vAnIGriA0.net
自衛隊の集ストくらって仕事クビにされてからもう一年以上休んでるからGWなんかどうでもいいが
そろそろ働かないといかん金がない
395:名無しさん@1周年
19/04/28 04:00:16.57 tDXJJUds0.net
>>366
心身ともに健康でないと飯が不味いからね。
健康であれば幸せでいられるかな。
自由は正直羨ましいよ。
俺の自由は老後の楽しみだなぁ。
どうなるか分からんけどね。
396:名無しさん@1周年
19/04/28 04:01:00.98 ObM5t0mI0.net
>>3
血圧気を付けろよ。
俺は糞ニート時代4年目で280-160振り切って
頭が割れるように痛くてMRI取ったら脳梗塞だったわ。
397:名無しさん@1周年
19/04/28 04:01:51.91 VC8VNYMk0.net
あるあるw(引きこもりだから関係ない…)
398:名無しさん@1周年
19/04/28 04:02:37.68 Ns4h17ET0.net
>>390
デブだったの?
399:名無しさん@1周年
19/04/28 04:04:46.51 g/u5v4hL0.net
>>13
やめろ
400:名無しさん@1周年
19/04/28 04:05:24.82 oZ5drUzJ0.net
>>9
そうやって考えると新幹線とか異常だよな。
もっと価格吊り上げてでも混雑率下げろよ。
401:名無しさん@1周年
19/04/28 04:08:19.73 ozZ+IUcZ0.net
>>394
JRって繁忙期は数百円追加取ってるよ。国鉄時代から。
402:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/04/28 04:09:27.46 OPDo2KGe0.net
(; ゚Д゚)GWあるある?そうだな
「西武新宿線の線路に車で侵入するおばあさん」だな
403:名無しさん@1周年
19/04/28 04:09:38.96 X0I/6qyP0.net
>>156
どっちも婆さんだ。
チャンで我慢しろ。
404:名無しさん@1周年
19/04/28 04:10:35.59 ozZ+IUcZ0.net
>>394
追記すると、自動車とか飛行機とか普及する前からの、
国民の為の移動手段っていう位置づけの交通機関だから、
値段を釣り上げて混雑率を減らそうってよりは、
一人でも多くの希望する人を輸送するのが使命。
405:名無しさん@1周年
19/04/28 04:11:11.26 ObM5t0mI0.net
>>392
多少デブだけどブタじゃなかったから駄目だったんだろうな。
デカい体の方が塩分の許容量あったかも知れん。
まぁ今は病歴隠してドライバーやってるけど。
406:名無しさん@1周年
19/04/28 04:12:13.53 tDXJJUds0.net
>>368
人間本来は働くのが好きな生き物だと思うんだよ。
でも拘束されるのは嫌だ。
今は、働く=拘束 だからね。
多くの人が働くのが嫌だとなる。
俺が無職だった頃は見えない何かに拘束されてる感じだった。
働いていた方がその感じは軽いから働いてる。
選べる仕事によってはそうならないこともあるから一概には言えないけれど
407:名無しさん@1周年
19/04/28 04:12:26.38 98WVTnIW0.net
半分くらいまで進めたまま放置していたドラクエ7をやりはじめたら、もうラスボスのダンジョン
突入近くになっちゃった。�
408:ボスまで攻略したとしても、そうはもたんぞこれは。 こうなったらロト3部作から順次制覇していくか・・・
409:名無しさん@1周年
19/04/28 04:14:05.28 SGKywL/a0.net
昨日は夕方に目を覚ましてしまったが、昼夜逆転が終わったら市営地下鉄の1日券で大阪巡りw
410:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 04:14:07.78 sq8qLcIvO.net
>>397
チャン、昔は可愛かったんやで。歌も上手いしな。
結婚してからやな、おかしくなったの。
411:名無しさん@1周年
19/04/28 04:16:14.30 ObM5t0mI0.net
>>373
立って外の空気吸うだけで全然違う。
少し歩いてセブンでブラックコーヒーでも買って、
歩いて帰って来て花壇みたいなところに座ってるだけで眠気は飛ぶよ。
412:ぬるぬるSeventeen
19/04/28 04:16:14.56 sq8qLcIvO.net
>>400
働いてない=無職ではないからね…
好きなことやって稼いでる人もいるし。
413:名無しさん@1周年
19/04/28 04:26:25.49 F8YtsFFf0.net
>>399
大型?
おれもやろうかなと考えてる
414:名無しさん@1周年
19/04/28 04:28:16.17 tDXJJUds0.net
>>405
勤めてなくても自分が仕事だと思えるものがあれば豊かな人生なのかもね。
415:名無しさん@1周年
19/04/28 04:28:23.13 SGKywL/a0.net
>>406
大型は経験無しの爺いは雇ってもらえないぞw
416:名無しさん@1周年
19/04/28 04:28:54.55 kP7LZOu50.net
GWといっても
夜中にやってるのはコンビニだけ
orz
417:名無しさん@1周年
19/04/28 04:29:50.06 iC1H1rB10.net
今日は零時頃からくっそさむわ
418:名無しさん@1周年
19/04/28 04:31:58.87 VMdFpWRuO.net
>>143
海外旅行
419:名無しさん@1周年
19/04/28 04:32:29.50 8cjaVUzm0.net
休暇は分散させた方が、快適度は上がると思う
経済効果と休暇取得率は下がるんだろうな
420:名無しさん@1周年
19/04/28 04:32:53.73 9XbvNx2/0.net
【悲報】文科省、GW10連休の代わりに夏休み4日間短縮を内定
URLリンク(egg.2ch.sc)
421:名無しさん@1周年
19/04/28 04:35:47.73 zetmn9Eq0.net
連休明けの夕方のニュースで観光地まで高速を使うか使わないかでどちらが早く目的地に着くかレース。
首都圏だけかも
422:名無しさん@1周年
19/04/28 04:36:16.37 7NUATjlY0.net
ゴールデンウィーク関係なくは通常通り仕事で祝日でも忙しい
祝日は関係なく月曜日~土曜日まで通常通り仕事
医療関係・介護関係・警察・消防救急・商売関係はいつも以上に忙しくなる
子供いる人は祝日の何日間は休みとっているぐらい
他は休み関係なく仕事
休みが重なり人混みに同じ行動だと混むだけだし渋滞や人が多いは返って疲れる
避けて振り返休暇を平日にとる方が良い人が少なく貸切状態になかるから
休暇は分散型で良いよ
423:名無しさん@1周年
19/04/28 04:38:39.76 z3T4fr7V0.net
接客業は金ウィークと思ってほしい
金をどんどん稼いでもらいたい
424:名無しさん@1周年
19/04/28 04:39:16.99 ZRUaq3qA0.net
>>390
無職だと健康診断できないからきついな
425:名無しさん@1周年
19/04/28 04:40:32.56 8ywfIwvHO.net
連休前に食料を買い込んでずっと引きこもる
426:名無しさん@1周年
19/04/28 04:41:44.36 5xf0Kkh60.net
テレビに映る上級国民を羨ましがる
427:名無しさん@1周年
19/04/28 04:42:27.12 s9EOfRQW0.net
きよ゛うあ
428:名無しさん@1周年
19/04/28 04:42:44.
429:13 ID:8ywfIwvHO.net
430:名無しさん@1周年
19/04/28 04:42:48.47 y5HqZT7N0.net
最後の日は憂鬱になる
「明日から仕事か・・・」
431:名無しさん@1周年
19/04/28 04:43:42.82 s9EOfRQW0.net
教育関係だが10連休
まず1日目は整体に行った
オナニーもした
さて2日目だがもう朝なので寝よう
432:名無しさん@1周年
19/04/28 04:50:03.60 5Wq+Juu70.net
>>417
国民健康保険の場合は自治体から補助が出るのでは?出ないところもあるのか?
433:名無しさん@1周年
19/04/28 04:50:34.40 iezlKS540.net
>>422
今年の新社会人の五月病絶対やばいと思う
434:名無しさん@1周年
19/04/28 04:51:02.49 CD0tvgYo0.net
>>399
てめえみたいなゴミのせいで大事故起こってるんだな
納得
435:名無しさん@1周年
19/04/28 04:51:28.03 CD0tvgYo0.net
>>423
さっさと死ねよロリコン性犯罪者
436:名無しさん@1周年
19/04/28 04:51:42.73 ObM5t0mI0.net
>>406
>>408 の言ってる事は嘘な。
昔は実務経験3年以上とか多かったけど、今は指導が入って
そういう選民思考の条件は付けてはいけない事になってる(付けてるとこもまだあるけど)。
逆に今は免許の細分化で準中型とかいう国が金もうけするための糞みたいなもんができて
若手が金と時間をかけて大型まで取ろうって連中が少なくなってるらしい。
若手はもうすぐ自動運転化するし宝の持ち腐れになるって勘ぐってる部分もあるかもね。
なので大型転がしとかは高齢化が進んでるし、入ってくる人が少ないのが実情。
仕事はあるのにトラックをターミナルで何台も遊ばせてるんだよ。
だから未経験でも募集してるところは結構あるよ。ブラックも多いけど。
437:名無しさん@1周年
19/04/28 04:53:46.54 zDzZvHM50.net
ごちゃごちゃしてるところには行かない方がいい
店員は氏ねって思ってるからな
客は浮かれてるが店内は邪気ばかりだぞ
去年の夏、クソジジイが「おい!店内暑すぎるぞ!!なんとかしろ!!」って暴れ出してマジでぶん殴りたくなったわ
438:名無しさん@1周年
19/04/28 04:55:37.28 ObM5t0mI0.net
>>427
女教師かも知れんじゃないか。
あ、ショタコンなら同じか(´・ω・`)
439:名無しさん@1周年
19/04/28 04:55:45.00 5Wq+Juu70.net
これまでのGWだって、GW始まりと終わりの間の平日を休みにして
9連休にしてた人だって多い。
440:屑野郎
19/04/28 04:56:13.83 E7mwKjcM0.net
連休なんてない
あるあるwwwww
ねーよ!!! そーゆー意味で ねーよクソが!! ;;
441:名無しさん@1周年
19/04/28 04:58:07.40 Y9fwvuL50.net
URLリンク(i.imgur.com)
朝食にしてはちと買いすぎた
442:名無しさん@1周年
19/04/28 04:59:37.00 ObM5t0mI0.net
>>426
今の政治がそういう社会を作ってるんだろうに。
仕事しなきゃ健康は維持できないし、メシも食えんやろ。
トラック乗りはやってれば分かるが7割は持病を隠してるよ。
443:名無しさん@1周年
19/04/28 05:04:41.79 8k3GNvzM0.net
山で吹雪にあって遭難する
444:名無しさん@1周年
19/04/28 05:09:34.59 Z4lJHsP00.net
休みいらねーよ
445:名無しさん@1周年
19/04/28 05:15:41.35 JtPewO/u0.net
○○インターを先頭に10キロの渋滞
○○インターが渋滞の始まりなのか、終わりなのかわからなくなる
446:名無しさん@1周年
19/04/28 05:19:27.94 i7cDChsm0.net
いつもコロッケとポテサラ買ってる肉屋も10連休。
ふざけんなよ。
447:名無しさん@1周年
19/04/28 05:23:00.58 d6FhwmNE0.net
定年後の予行演習みたいなもんだな
448:名無しさん@1周年
19/04/28 05:23:01.68 M7n57U5l0.net
365連休なんで10連休は少ないなぁ
449:名無しさん@1周年
19/04/28 05:25:01.40 MiuRwPWR0.net
幸せそうに家族で買い物にきたやつを殴りたくなる
450:名無しさん@1周年
19/04/28 05:25:22.88 UHItAl9C0.net
呼んでもいないのにお客様気分の親戚
451:名無しさん@1周年
19/04/28 05:25:33.44 plueBLqm0.net
>>441
お前さんも早く幸せになれ
452:名無しさん@1周年
19/04/28 05:25:52.91 MiuRwPWR0.net
>>437
カバ
453:名無しさん@1周年
19/04/28 05:26:05.08 MiuRwPWR0.net
>>443
ムリ
454:名無しさん@1周年
19/04/28 05:26:58.66 6oSebOxD0.net
朝8時はテレビ埼玉で必殺商売人
昼3時はTVKで必殺仕事人
夜8時は千葉テレビで必殺仕置人
を観る
江戸時代なら俺も仕置人のグループに入って
法で裁けない晴らせぬ恨みを晴らしてやりたい
455:名無しさん@1周年
19/04/28 05:28:42.75 iGkBZzJy0.net
現在1461連休中
456:名無しさん@1周年
19/04/28 05:32:04.20 DYyVqad90.net
中央競馬担当のレース部員だがGIの連戦で月火休みだ 危うく府中→池袋夜行→新潟行きになりそうだった(回避)
さて府中へ向かう準備だ ユーキャンスマイル
457:名無しさん@1周年
19/04/28 05:36:54.03 bWnIvUXR0.net
いきなり両目に、ものもらいが出来た。ドラックストアで目薬買ってきた。
痛さと痒みで涙目でネットしとる。ツイてない。まあ連休引きこもりだからな・・・。
猫としか喋ってねえ。
458:名無しさん@1周年
19/04/28 05:40:02.20 AzdWnz5xO.net
わたしも最悪でーす
URLリンク(i.imgur.com)
459:名無しさん@1周年
19/04/28 05:40:35.20 AzXgmi7+0.net
連休2日目
昨日は夜勤明けで寝て過ごした
今日はアキバへ逝こうと計画してる
460:名無しさん@1周年
19/04/28 05:43:37.76 C8Z78LMZ0.net
>>450
グロ 荻野由佳
461:名無しさん@1周年
19/04/28 05:44:31.69 g96ljKOMO.net
ひさびさに会うマーク同級生の運転で悲惨な事故にあう 山 海 で遭難 その手のニュースを楽しむ 飛行機落ちてくれたら 一番のオカズ
462:名無しさん@1周年
19/04/28 05:44:50.09 5Wq+Juu70.net
>>452
グロ?
訳の分からんマンガなだけじゃん。
463:名無しさん@1周年
19/04/28 05:46:50.04 yk/Ux5RNO.net
>>433 揚げ物が多いなw 俺は昨夜唐揚げを犬に衣脱がして、
小さく切ってあげたら、爆食いしていたよ。
君も衣は喰わない方がいいべ?
油と塩コショウ、しょうゆその他なので
464:名無しさん@1周年
19/04/28 05:48:44.51 eS/2fmMr0.net
アキヒト10連休うぜー
465:名無しさん@1周年
19/04/28 05:49:26.99 kAgC9nKZ0.net
まるで高木ブーのように一日中ゴロゴロしてる
466:名無しさん@1周年
19/04/28 05:54:44.57 yk/Ux5RNO.net
>>441 幸せそうに見えても、ご主人は腹ぺこ、支払いにヒヤヒヤ
奥さんも子供に手を焼いて買い物どころではない。
子供は欲しいものが買ってもらえなくて、泣くか不機嫌になり、
飯喰ったら眠くなり、ご主人は運転中に奥さんと子どもの
声でイライラし、家に着いたら、みんなすぐ寝る、ご主人は
エロビデオみれなくて
怒りマックス、どこかに独りでドライブする…
こんなもんよ
467:名無しさん@1周年
19/04/28 05:55:18.81 m8ZTMEcO0.net
近所の幼馴染たちが子連れで帰省して来るのを見てオカンが気を使う
468:名無しさん@1周年
19/04/28 05:55:21.12 Nmbs0Uz/0.net
>>167
バイト
469:名無しさん@1周年
19/04/28 05:57:16.53 L1CALbbz0.net
オナニーのし過ぎでボクの股間がゴールデンウィーク
470:名無しさん@1周年
19/04/28 06:00:00.33 qkg3RigY0.net
ゴールデンウイークと言うよりはゴールデンストレス
471:名無しさん@1周年
19/04/28 06:03:39.69 x+cBeuBh0.net
ゴールデン貧乏
472:名無しさん@1周年
19/04/28 06:06:39.45 s6U3wzvi0.net
>>394
昨日新幹線の指定席にキモいカップルおったなー
新横浜で家族連れに『ここ私達の席なんですが・・・』て声掛けられてて慌てる様子無くモタモタと頭上に荷物大量に置いたまま席から離れ、
どこに行ったかと思えばその車両のデッキで座り込んでたそこトイレの目の前だぞと。
せめて荷物全部持って自由席のデッキに
473:名無しさん@1周年
19/04/28 06:08:21.13 tUpOcFur0.net
>>96
なんで飯くらい炊かないんだ?
カップ麺一個の代金で卵1パック10個買えるし
パン一個の代金で野菜とか買える
474:名無しさん@1周年
19/04/28 06:12:33.23 ZXcC2uPn0.net
ホテルの宿泊料金が高騰するのは間違いない
今ざっと調べたらビジネスホテルも連休中は軒並み二倍の料金
475:名無しさん@1周年
19/04/28 06:16:32.91 HC1fDzdx0.net
俺の様な超絶ゴミな奴ですら何処かに出かけないと何だか生きてる意味がわからんって焦燥感に駆られ毎年なんだかんだで何処かに出かけるんだからお前らもどっか行け
476:名無しさん@1周年
19/04/28 06:19:16.91 TWFGN/mz0.net
恋愛脳からボッタくるには最高の時期ではあるな
477:名無しさん@1周年
19/04/28 06:19:21.54 4r19ilsh0.net
それはない
478:名無しさん@1周年
19/04/28 06:20:34.74 c3ivHqj9O.net
>>467
同じく
あの焦燥感はなんなんだ
479:名無しさん@1周年
19/04/28 06:20:41.42 f9Et9wyc0.net
昨日ジャンクのみんゴル4を50円で買ったらなかなか面白い
50円で済みそう
480:名無しさん@1周年
19/04/28 06:22:25.05 nliiYYx10.net
入院中だ
連休のおかげで大部屋に一人で嬉しい
481:名無しさん@1周年
19/04/28 06:22:28.05 l5JpaEUG0.net
⬛休みが長すぎてやることなくなる
10連休程度でこんな弱気かよ
ねらーは1000連休超えが普通だぞ
482:名無しさん@1周年
19/04/28 06:25:27.18 l5JpaEUG0.net
3割しか出かけないのにあんだけ混むなら
10割出たらどうなるの
483:名無しさん@1周年
19/04/28 06:26:14.15 0J1l9Bg30.net
寒い…
484:名無しさん@1周年
19/04/28 06:33:06.44 bjv7VzEWO.net
>>472
お大事に
485:名無しさん@1周年
19/04/28 06:34:36.20 /y87gNds0.net
ゴールデンウィーク前からずっと連休
486:名無しさん@1周年
19/04/28 06:34:42.82 0EyihTqD0.net
何も変わらない毎日
487:名無しさん@1周年
19/04/28 06:38:38.41 ZgQ9gKBA0.net
ぼーっとしてるとすぐ終わる
488:名無しさん@1周年
19/04/28 06:41:10.83 z6wJDlVL0.net
>>105
健康に気を使って、昼飯のカップ麺をレトルトカレーに変えた
489:名無しさん@1周年
19/04/28 06:48:15.03 k1DHPY680.net
派遣なのに連休で働けない
その分お給料減るのに副業禁止でバイトもできない
4月だけで結婚式が2つあり5月は新元号で浮かれたクソが3組結婚する
祝儀その他の出費で連休中は1日の食費を300円まで削らないとマジで死ぬ
490:名無しさん@1周年
19/04/28 06:48:41.10 L8+/Bhpd0.net
>>453
喪女板でそんなスレあったな
491:名無しさん@1周年
19/04/28 06:49:31.99 GwZDGQS50.net
俺なんて図書館で勉強
嫁と子供2人はヨーロッパだぞ
俺より惨めな奴いねーだろ
492:名無しさん@1周年
19/04/28 06:49:45.05 xTi7OnvH0.net
接客業以外でも10連休仕事の社会人多いわ
警察消防自衛隊に交通、運送、倉庫、製造
会計事務所は決算の関係もあって休めないし
10連休羨ましいわ
493:名無しさん@1周年
19/04/28 06:49:52.07 pccmmdDn0.net
10連休で現金がなくなるー
とか誰かメディアで脅していたの?
金曜日に銀行の前を通りかかったらやたらATMに行列してたんだけど
494:名無しさん@1周年
19/04/28 06:51:42.18 ppfnrNF70.net
>>481
派遣って月給じゃないの?
給料減るのは時給で働くアルバイトだと思ってたけど
495:名無しさん@1周年
19/04/28 06:51:53.80 KE21oJes0.net
先輩に、俺今日から10連休と連絡したら
先輩は365連休
496:名無しさん@1周年
19/04/28 06:52:05.04 W+D8E8M9O.net
>>472
早く退院できるといいな
お大事に
497:名無しさん@1周年
19/04/28 06:52:23.72 ppfnrNF70.net
>>485
手数料節約したいだけ
498:名無しさん@1周年
19/04/28 06:54:19.01 9ZPf5AJe0.net
>>246
たぶん栃木辺りは閑散としてそうだから休日おでかけパスで行く予定
499:名無しさん@1周年
19/04/28 06:55:18.26 JEbAAt8B0.net
>>96
みんなに言われてるけど250円は高いし栄養バランスが悪い
業務スーパーの100円しないオートミールだと一食50gで10日持つから一食10円
ヨーグルトに豆乳にチーズとかちびちびつけても一食50円にしかならない
オススメは胸肉が38円とか安い時に買っておいてテリヤキとかタンドリーチキン味などで作って冷凍
500:名無しさん@1周年
19/04/28 06:55:35.80 3u7Cf+Gs0.net
今日ケンタのとりの日パックでる?
501:名無しさん@1周年
19/04/28 06:55:46.60 ZXcC2uPn0.net
混んでる中、割増料金払ってまで遠出する意味あるか?
普段休みが取れないくらい忙しいなら分かるが
502:名無しさん@1周年
19/04/28 06:56:33.79 Z9jB2zfa0.net
寒いな風邪ひいた
503:名無しさん@1周年
19/04/28 06:56:59.61 PxXhgHgq0.net
昨日スーパーで札束持って小銭に両替して欲しいってつめ寄ってるおばさん見た
当然断られ連休で銀行やってないからここに来てんのよ!ってヒートアップ
10連休だってわかりきってたのに馬鹿
504:名無しさん@1周年
19/04/28 06:57:54.93 /GB/dVMs0.net
このあるあるを見てると多少高くても海外に逃げ出すのが一番いいな
505:名無しさん@1周年
19/04/28 06:58:25.70 GWHRkalg0.net
>>481
もしもの時に10万プールしてたとしても軽く死ねるな…そりゃ殺意沸くわ
506:名無しさん@1周年
19/04/28 06:58:30.61 6P22WokG0.net
俺なんかうっかり転んで利き腕骨折してるんだぜ…
507:名無しさん@1周年
19/04/28 07:01:16.66 L8+/Bhpd0.net
>>485
みずほ銀行のATMだったっけ?現金亡くなったの
508:名無しさん@1周年
19/04/28 07:01:24.29 gcH8PkZG0.net
かなり前の話だけど 福岡中州のソープで嬢から
ゴールデンウイーク期間中は いつもは普通に会社員OLやっている女の子が
短期のバイトというかたちでいっぱい入店してくるので 素人っぽい嬢が好きなら
この期間が狙い目であると聞いたことがある。
509:名無しさん@1周年
19/04/28 07:02:21.47 TzS+xQz40.net
20000連休
510:名無しさん@1周年
19/04/28 07:02:28.35 gSSJF5Pz0.net
>>470
人と比較しないと生きていけない人達は焦燥感感じるんじゃね?
511:名無しさん@1周年
19/04/28 07:03:38.36 ZMptmnuB0.net
GUは三連休
512:名無しさん@1周年
19/04/28 07:03:39.17 oSsZ7fvA0.net
一年前のGW誰も思い出せない説
513:名無しさん@1周年
19/04/28 07:04:46.02 gSSJF5Pz0.net
>>481
5組?祝儀3万としても15万か。うぜぇw
514:名無しさん@1周年
19/04/28 07:05:13.42 Bo0Z4ohw0.net
そもそも外出する義務なんて無いのだが
515:名無しさん@1周年
19/04/28 07:06:08.38 /a1PhqF00.net
暴走かたわ老人飯塚幸三がこっそり退院、
報道陣に追いかけられると猛ダッシュで
516:タクシー乗り込む
517:名無しさん@1周年
19/04/28 07:06:18.40 Xw98IITr0.net
ツイッターとかインスタに
食事のせるのでしょw
518:名無しさん@1周年
19/04/28 07:06:57.18 ZXcC2uPn0.net
>>481
それお前が断らないのが悪いだけだろ
519:名無しさん@1周年
19/04/28 07:07:08.24 4aj7JPSw0.net
地元食料品スーパー休み無しで連日セールしてるよ。デズニーなんか行かない。
520:名無しさん@1周年
19/04/28 07:08:14.17 28fusj3N0.net
>>310
一人で観劇(´・ω・`)
昨日はミュージカル俳優のコンサートにジョビジョバ観に行ってた。
>>319
若くはない…四十路…
借金できるクレカもない…
舞台乱立しすぎなんだよなぁ…多すぎ
521:名無しさん@1周年
19/04/28 07:14:21.29 2IN5dd/W0.net
>>この動画を4月30日23時58分55秒に流せばサビで令和を迎えることが出来ます
ゴールデンボンバー/令和
800万回超え
URLリンク(youtu.be)
522:名無しさん@1周年
19/04/28 07:15:38.05 WL9iD6Ga0.net
「まだ○日目だしダラダラしよう。明日からは有意義に過ごそう」を終盤まで続ける
523:名無しさん@1周年
19/04/28 07:17:04.27 m8ZTMEcO0.net
>>500
平成で1番役に立った
524:名無しさん@1周年
19/04/28 07:18:46.88 fv3FHwIh0.net
>>481
俺も派遣だけど連休最高じゃん?やることないけど
そんなに働いて何を目指してるんだ?
のんびり働いて年収300ある今の生活最高だわ
以前はがっつり働いて年収700弱だったけど
もう疲れたよパトラッシュ
525:名無しさん@1周年
19/04/28 07:21:25.48 nliiYYx10.net
>>476
>>488
ありがとな
526:名無しさん@1周年
19/04/28 07:23:37.54 85wsuFwc0.net
俺だけずっとバイトw
バイト・・・
527:名無しさん@1周年
19/04/28 07:24:19.35 m8ZTMEcO0.net
>>508
40代インスタ最強ステータスはキッザニアやぞ
キッザニアで子供をコスプレ←子持ち、入場料意外と高い、
大阪と東京にしかない、ネット予約のクレカ支払いしかない
マウントの頂点てなんやろ会議で決まった(ワイの同期たち調べ)
528:名無しさん@1周年
19/04/28 07:24:50.83 SaiCjk5l0.net
風俗混みすぎだろ
529:名無しさん@1周年
19/04/28 07:25:28.86 GFIMkPO70.net
友達の赤ちゃんに会ってきた
可愛かった
530:名無しさん@1周年
19/04/28 07:27:09.33 K7kyZBi10.net
前半で嫁の機嫌取り
後半はゲームしながら引きこもり
531:名無しさん@1周年
19/04/28 07:27:11.55 jIGhDv8W0.net
30年前だったがテレクラいったけどほんとに電話ならなかった
いまでも出会い系はGWは連れないんだろうか?
532:名無しさん@1周年
19/04/28 07:32:52.29 IUV8T42c0.net
>>515
安らかに・・・・
533:名無しさん@1周年
19/04/28 07:34:55.27 SZ+hFdIs0.net
マスゴミがこぞって10連休煽りまくるせいで非正規やサービス業の休みのない人らは
闇の感情を今静かに熟成しているところ、バイトテロなんか当たり前だと思えよ
534:名無しさん@1周年
19/04/28 07:37:52.61 SZ+hFdIs0.net
連休中あまりに忙しいので仕事中うんこしに行っても手洗う暇がなくて
うんこついた手で調理してるけどバイトテロじゃないからね
535:名無しさん@1周年
19/04/28 07:44:53.69 gSSJF5Pz0.net
>>525
どうせロクな給料貰ってないんだろ?
それぐらい適当な仕事っぷりでちょうどいいんじゃね?
536:名無しさん@1周年
19/04/28 07:46:28.15 Os4cZP/k0.net
GWといえばクルマの中で親に蒸焼きにされる乳幼児が出始める頃だな。
軽自動車で交通事故に遭い死ぬ子供とか�
537:ヒ。 衝突安全性の低い危険なクルマに乗ってるから親は自業自得だが、親を選べない子供は不憫だよな。
538:名無しさん@1周年
19/04/28 07:46:41.39 XSLO5pXd0.net
>>525
この料理、
端っこに付いてたウ◯コが
いいスパイスになって美味しいニダ
料理長にお礼を言ってくれニダ
539:名無しさん@1周年
19/04/28 07:47:53.82 TTgoowbp0.net
人が働いてるときに休み
人が休んでるときも休む
そんなライフをエンジョイしてる
俺には関係のない話
540:名無しさん@1周年
19/04/28 07:48:21.69 sV7DAUD30.net
>>34 それな。しかし自分が外出する時に雨降って来ると腹がたつ
541:名無しさん@1周年
19/04/28 07:48:53.03 MtsOQssy0.net
変なスレ
困った
542:名無しさん@1周年
19/04/28 07:52:05.01 iTKZtBqB0.net
>>14
良かった。そう思うの自分だけじゃなかったんたw
543:名無しさん@1周年
19/04/28 07:52:06.74 d4SJW3MZ0.net
GWの長い連休のせいで、まったく休みがなくなったわw
医療系
544:名無しさん@1周年
19/04/28 07:52:45.14 nQquY0GV0.net
>>8
販売はこれで溜飲を下げるしかない泣
545:名無しさん@1周年
19/04/28 07:53:20.76 Bf76nJf90.net
学力テストの採点バイトでちまちま稼ぎます。
ギャンブルで負けるよりよほど健全
546:名無しさん@1周年
19/04/28 07:53:44.23 5g8TBF2/0.net
スーパー行くと惣菜弁当が売れ残りまくり
547:名無しさん@1周年
19/04/28 07:56:36.87 iTKZtBqB0.net
>>513
うちの子そのタイプw
ニラニラしながら見守る。お金ないしね。
548:名無しさん@1周年
19/04/28 08:02:12.92 s8cMBzwX0.net
ゴールデンウィークあるある
・ゴールデンウィーク明けに出社してこなくなる奴が発生する
・逮捕される奴が出る
549:名無しさん@1周年
19/04/28 08:02:31.48 CIFOrVBC0.net
朝っぱらから寝返りしたら
足が窓ガラスにあたって血だらけだわ
\(^o^)/オワタ
550:(゚ω ゚)
19/04/28 08:03:43.38 pbhl8xay0.net
10連休ではあるが、仕事の電話はくる(゚ω ゚)
551:名無しさん@1周年
19/04/28 08:04:08.59 roNjMCFN0.net
>>1
海外の宿が高くなるのはなんでだろ
552:名無しさん@1周年
19/04/28 08:05:03.78 8JQjAKh10.net
GW明け電車に飛び込み自殺は辞めて
迷惑だから
553:名無しさん@1周年
19/04/28 08:06:04.96 +E/3f5MJ0.net
>>542
もう吉祥寺で人身事故おきてるぞ
554:名無しさん@1周年
19/04/28 08:07:40.60 W4mjsnQM0.net
サザエさんが嫌いになる
555:名無しさん@1周年
19/04/28 08:08:28.92 TNSNON6K0.net
朝からガソリンスタンドが洗車の客で混んでる。
556:名無しさん@1周年
19/04/28 08:08:45.81 aWteMSDp0.net
>>539
お大事にな
557:名無しさん@1周年
19/04/28 08:10:23.50 ZpzRCcyV0.net
平日行けないから朝からスロプーに混じって並んで良番ゲット!!
-4,5k
558:名無しさん@1周年
19/04/28 08:11:26.78 RV58PvnS0.net
VR 鉄路車窓で 観る旅路
559:名無しさん@1周年
19/04/28 08:11:49.34 nQquY0GV0.net
>>20
呂律回ってねぇな
ヤケ酒か
560:名無しさん@1周年
19/04/28 08:11:54.37 fx9ZQtTI0.net
>>434
政治じゃなく無能なお前自身の責任だろ
おまえが生きるために他人を殺していいことになるかよ
クズが
561:名無しさん@1周年
19/04/28 08:13:21.96 8JQjAKh10.net
>>543
やるなら連休中に済ませて欲しいわ
連勤スタート初日からはクソ迷惑
562:名無しさん@1周年
19/04/28 08:14:21.92 bhvbWfv70.net
10連休でもいつもと変わらず家から出ない
ニートあるある
563:名無しさん@1周年
19/04/28 08:16:11.24 Tfqlcwx70.net
俺は12連休だが、同僚に代休や有給休暇使って20連休の奴とか居るからまだかわいいほうだ。
564:名無しさん@1周年
19/04/28 08:19:08.82 x
565:SW12UpU0.net
566:名無しさん@1周年
19/04/28 08:19:12.70 cJi0gDyZ0.net
>>15
5ちゃんが楽しいんだよ。
567:名無しさん@1周年
19/04/28 08:23:06.59 Xw98IITr0.net
>>518
へえ~いいこと聞いた
568:名無しさん@1周年
19/04/28 08:28:19.58 /dHX8w1h0.net
海外なんか行かなくても夢の国とか国内にも色々あるじゃないか
569:名無しさん@1周年
19/04/28 08:29:37.63 XSLO5pXd0.net
>>553
そいつらが普段居なくても全く困らないんだな
570:名無しさん@1周年
19/04/28 08:30:34.44 WtzDS4Eu0.net
>>518
確かにそれがボッチ女子相手では最強のマウント遊びだなw
ボッチ女子はTDKかUSJのボッチ旅でインスタ鬱るしな
571:名無しさん@1周年
19/04/28 08:32:35.65 n9miuhV50.net
>>518
真性劣化世代らしい話だな
572:名無しさん@1周年
19/04/28 08:34:07.70 FqsSXdza0.net
>>517
去年派遣社員やってた頃は、自分もコルセンで働いていました
今は正社員になれたけど、10連休ではないっす
573:名無しさん@1周年
19/04/28 08:34:35.85 PvJBkw2N0.net
スーパーの客はほとんど独り者
574:名無しさん@1周年
19/04/28 08:35:08.71 ofJwjCen0.net
夫の実家に奉公させられに行く妻が愚痴る
575:名無しさん@1周年
19/04/28 08:47:08.59 /x0T6g6U0.net
ねーよ
576:名無しさん@1周年
19/04/28 08:50:22.79 nu3KViZE0.net
どこに行っても人いっぱいで
出かけても疲れるだけだよね
577:名無しさん@1周年
19/04/28 08:52:29.59 eh5buIa60.net
ツイで「GWに働く人に感謝」みたいなのあったけど
休日手当目的の人もいるし、他人が働いてる時に休んでるんだからお互いさまじゃないの?
結局役所はじめ国公立のための連休じゃん
病院もやってますけどね、休日シフトで人数少ないんだから余計なケガ病気するんじゃねーぞ
頼むから
578:名無しさん@1周年
19/04/28 08:53:05.62 vWzVTjRu0.net
仕事柄GWなんてない。普通に仕事。
いい天気であったかければ休みだったらなぁ~って気持ちになるけど、こうも寒いと不思議とそんな気にもならないもんだね。
旅行とか予定あれば10連休はありがたいんだろうけど、GWの時の旅行代金はエグいから行けないし
自分は仕事があって正直助かっているよ(^o^)
579:名無しさん@1周年
19/04/28 08:53:44.32 Tfqlcwx70.net
>>558
まぁそういうことだなw
580:名無しさん@1周年
19/04/28 08:57:21.17 C8HMaynD0.net
流行りのキャンプに行ったら暴風雨
581:名無しさん@1周年
19/04/28 08:58:06.72 SaiCjk5l0.net
今日何曜日だっけ
582:名無しさん@1周年
19/04/28 08:59:50.49 j0FRN9/V0.net
今日も仕事
583:名無しさん@1周年
19/04/28 09:07:08.82 vtFBUtcf0.net
昨日昼間名探偵コ◯ン見てきた30過ぎのおっさん一人で
584:名無しさん@1周年
19/04/28 09:08:38.85 uJSR2kYO0.net
>>554
SNSからターゲット探して窃盗に入る事例もあるようだな
585:名無しさん@1周年
19/04/28 09:09:19.87 o0bTLwAN0.net
>>566
社会についてもう少し色々見てから書き込め無職
586:名無しさん@1周年
19/04/28 09:09:50.48 uOsX4+G/0.net
>>41
風物詩 → ×
風物死 → ○
587:名無しさん@1周年
19/04/28 09:10:22.77 tEtR7Z2o0.net
何かしようと前半までは考えているようで何も考えていない
588:名無しさん@1周年
19/04/28 09:10:42.49 IHrEPgs90.net
GW自体ない奴・・
589:名無しさん@1周年
19/04/28 09:11:52.53 uOsX4+G/0.net
積んだプラモを作ろう
あれどこにしまったかな
引っ張る出す間に他のに気が向く
説明書を見る
結局作らない
590:名無しさん@1周年
19/04/28 09:12:05.92 8ed+n5I
591:i0.net
592:名無しさん@1周年
19/04/28 09:12:16.99 YhvCrE2R0.net
>>487
先輩に10連休はと連絡したら
先輩は行方不明
593:名無しさん@1周年
19/04/28 09:12:52.89 7ixH6sAq0.net
母ちゃんがキレる
594:名無しさん@1周年
19/04/28 09:13:13.44 WVtW+6Lk0.net
駅員の態度がいつも以上に悪くなる
595:名無しさん@1周年
19/04/28 09:15:13.84 mAMWqlmS0.net
連休前半は地区の春祭りと飲み会で消火
後半旅行から帰ったら翌日から出勤
596:名無しさん@1周年
19/04/28 09:15:14.01 7uoM74/K0.net
まさしく今そのとおりw
597:名無しさん@1周年
19/04/28 09:15:37.43 ZMptmnuB0.net
GWって言えば昔に民主党がなんかやらかそうとしなかったっけ?うろ覚えで思い出せんのだけど
598:名無しさん@1周年
19/04/28 09:15:56.17 IVyOZvnE0.net
最終日会社に行きたく無い病が発病
599:名無しさん@1周年
19/04/28 09:16:33.57 q0McyNMl0.net
>>438
むしろ全国民休みでいい
600:名無しさん@1周年
19/04/28 09:16:48.46 7uoM74/K0.net
>>41
GWには確実にでるな
601:名無しさん@1周年
19/04/28 09:17:58.30 86fotYbQ0.net
氷河期世代スレで40年生きた結果的なGWになる
602:名無しさん@1周年
19/04/28 09:18:39.90 VZHD/aZP0.net
>>14
昨日の夕方ニュースで、単身赴任でなかなか会えないお父さんのとこに遊びに行くと小学生の子が言ってて和んだ
603:名無しさん@1周年
19/04/28 09:22:38.39 dHVQw1qb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
604:名無しさん@1周年
19/04/28 09:23:49.73 aStHzGs10.net
最終日の憂鬱さが初日から頭に浮かぶ
605:名無しさん@1周年
19/04/28 09:26:42.72 zzqd0QxT0.net
ホモども集めてランコーパーティー
606:名無しさん@1周年
19/04/28 09:28:08.58 ec6smnCf0.net
接客業だけど
休みは普通に2日だけ
しかも飛び級
まあ底辺ブラック企業はこんなもんだわ
607:名無しさん@1周年
19/04/28 09:32:37.90 Fg4D74F/0.net
どこにも行かない
608:名無しさん@1周年
19/04/28 09:33:24.79 aa6WV5Wg0.net
>>86
地球が割れそう
609:名無しさん@1周年
19/04/28 09:34:32.65 yiGJ1VUC0.net
上京カッペは里帰りしたまま帰ってこなくていいぞ
ジャマ
610:名無しさん@1周年
19/04/28 09:36:10.57 aStHzGs10.net
寝すぎて腰が痛くなる
611:名無しさん@1周年
19/04/28 09:36:23.22 A5n1s3yy0.net
カッペがイオンに大集結w
612:名無しさん@1周年
19/04/28 09:37:09.28 nQquY0GV0.net
>>42
おれはそんなお前を「可哀想なやつ」って想像してつまんねぇ人生ザマーwwwと思うことにするよ
613:名無しさん@1周年
19/04/28 09:38:33.22 4r19ilsh0.net
>>481
人を祝ってる場合じゃないだろ
614:名無しさん@1周年
19/04/28 09:39:37.39 wH4ydmeW0.net
寝すぎて酷い頭痛になる
615:名無しさん@1周年
19/04/28 09:42:10.99 UrHy3yC60.net
飛び石ど仕事入って 嬉しくない
616:名無しさん@1周年
19/04/28 09:43:38.12 7Z9Bw4Ar0.net
4連休が二回あった方が嬉しい
617:名無しさん@1周年
19/04/28 09:43:41.03 LthRb3rM0.net
dmm半額キャンペーン
618:名無しさん@1周年
19/04/28 09:43:45.07 kQpdbtpn0.net
爺と孫のハグw たいした未来なんて待ってねーのにw
619:名無しさん@1周年
19/04/28 09:44:39.86 ZXcC2uPn0.net
>>603
そっちのがメリハリがついて良いよ
620:名無しさん@1周年
19/04/28 09:45:35.51 RS6VsWpC0.net
>>594
自分とこもだよ
2日間だけ交代できた
今日も、ひと仕事 終えて 明日も明後日も仕事
底辺パートだから こんなもん
今日は 掃除機かけてから 安いめのコロッケ買いに行く マスタードつけなきゃならないから とりあえずコロッケ
621:名無しさん@1周年
19/04/28 09:46:40.46 EYREkq930.net
>>15
足首骨折してコンビニさえも行けないんだよ。
TVはつまらんしネット位しかする事が無い。
買い物は100%通販。
思えば、昭和から平成に変わる時も髄膜炎で入院えてたわ。
元号の変わり目は俺にとって鬼門だ。
622:名無しさん@1周年
19/04/28 09:47:11.74 QmDkn+GO0.net
>>582
大変そうだよな
撮り鉄追い討ちかけないかな
623:名無しさん@1周年
19/04/28 09:50:18.42 VdvS8S3Q0.net
ノウタン( ・∀・)
624:名無しさん@1周年
19/04/28 09:51:41.36 R6XbIOWf0.net
グーグルマップの交通状況をオンにして、高速道路の真っ赤なラインを見てニヤニヤする
625:名無しさん@1周年
19/04/28 09:51:50.03 aStHzGs10.net
>>605
プレステのストアカード買ったわ
GTスポーツのネットレースになぐり込みを掛ける為に
酔っ払い運転で
626:名無しさん@1周年
19/04/28 09:54:05.17 8JQjAKh10.net
>>604
それいいね
627:名無しさん@1周年
19/04/28 09:54:48.96 hBIMlwUU0.net
>>612
YouTubeで高速のライブカメラ
628:名無しさん@1周年
19/04/28 09:55:01.23 RS6VsWpC0.net
眠いから、少し寝たいけど、植木ちゃんやらに水あげなきゃならん
グミの木をちょっと剪定してやらんと でもトゲトゲで痛いし めんどくちゃい
なんで グミの木なんか植えてしまったのか 自分で自分がわからない
629:名無しさん@1周年
19/04/28 09:57:32.77 9EumyVOF0.net
>>608
パートだと、連休とっちゃうと給料入らないから、仕事あるほうがいいんじゃね?
もちろん連休だけショットワークスで単発バイト入れるって手もあるけど
630:名無しさん@1周年
19/04/28 09:58:02.10 7WlgRpbJ0.net
>>591
お母さんが巨乳なのがさらに心に染みる
631:名無しさん@1周年
19/04/28 09:59:48.80 MHplJ/cy0.net
>>1
ゴールデンウィークじゃない奴いるやんw
632:ヨシッ!!さん
19/04/28 09:59:52.19 OuRCidj00.net
ゴールデンウィーク、👷電機工事に休みはない
633:名無しさん@1周年
19/04/28 10:00:01.77 oXx/NLN60.net
他人が休んでいるときに働いて他人が働いているときに休むのが、ベスト。
GW終わってから長期海外旅行に行くけど、楽しみでしょうがない。
634:名無しさん@1周年
19/04/28 10:00:05.63 osBeD6JV0.net
2ちゃんに書き込まずにリア充アピール
635:名無しさん@1周年
19/04/28 10:00:23.12 QHiJRmPx0.net
>>59
俺じゃねーか
636:名無しさん@1周年
19/04/28 10:01:47.78 1KuLnmFI0.net
>>612
真っ赤通り越して小豆色になってる部分が増えてきて
明日予定通りアマゾンの荷が届くかどうか心配になってくる
637:名無しさん@1周年
19/04/28 10:02:29.08 aStHzGs10.net
>>616
冬の間水やりさぼったら
鉢植えの木の芽(山椒)が枯れちゃった・・・5年物だったのに悲しい
638:名無しさん@1周年
19/04/28 10:09:41.81 w665kfMr0.net
>>518
バイト代は出ないのか。仕事してんのに。
639:名無しさん@1周年
19/04/28 10:10:52.41 V8pKSdJX0.net
>>1
ショッピングモールの駐車場が大渋滞
640:名無しさん@1周年
19/04/28 10:10:58.49 ZS178jRq0.net
毎日コメダで一服
641:名無しさん@1周年
19/04/28 10:11:15.50 uGLeFZ/N0.net
ショッピングモールはわかるw
642:名無しさん@1周年
19/04/28 10:11:23.08 E9Xh5f1T0.net
昔、こいのぼり上げてた家庭の長男の末路w
643:名無しさん@1周年
19/04/28 10:12:10.66 +8jNxBsu0.net
>>3
ねえよ
644:名無しさん@1周年
19/04/28 10:12:46.49 4IbwwqZP0.net
サービス業だからGWずっと仕事。
さぁて行ってくるか。
645:名無しさん@1周年
19/04/28 10:17:03.14 eh5buIa60.net
>>574
ごめんねー
狭い世界で生きている医者なんですよー
646:名無しさん@1周年
19/04/28 10:17:23.88 ZgrM7nkc0.net
店に子供達がいてウザいから引きこもるけど、うちの庭で近所の子供がサッカーして車に