【かいしゃ】任天堂 2年連続で売上1兆円超 ゲームソフトの販売好調でat NEWSPLUS
【かいしゃ】任天堂 2年連続で売上1兆円超 ゲームソフトの販売好調で - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/04/26 11:53:46.15 PZXEq3VV0.net
>>234
昔のようなゲームの概念は捨てた方が良い気がするがな
そして老いた人がパチンコ屋に入り浸ってるのを見ると決してそうでもないきがするし

251:名無しさん@1周年
19/04/26 11:55:20.72 kBNDzdaz0.net
花札トランプなんて、誰でも作れそうだが、
何かが違う、任天堂
常にそう、特段高い訳で無く、普通の値段で高性能

252:名無しさん@1周年
19/04/26 13:05:24.46 5wI4mTtv0.net
ゲームソフト千本持ってるアドベンチャーソフト中古派の俺にすれば
スイッチは現状ではコスパ悪いな
既存機種中古300円で買えるタイトルの移植版を5千円も出して
買う人がいるなら気の毒だよ

253:名無しさん@1周年
19/04/26 13:27:29.14 2Dw0AWL60.net
ソフトが絶好調
「スマブラ」1,381万本、「ポケモン」1,063万本、「マリオカート」747万本。任天堂、決算短信で好調ぶりをアピール
中村聖司2019年4月26日 07:48
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

254:名無しさん@1周年
19/04/26 14:10:11.82 9fXKoV5m0.net
>>236
そういうことじゃない
やっててとんでもなくイライラする要素が多いゲーム
CoDとかいろいろオンラインゲームやったけどこれほど口が悪くなるゲームはなかったわ

255:名無しさん@1周年
19/04/26 15:57:13.44 a6+ArFx60.net
>>58
こういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよって、じいちゃんが言ってた!

256:名無しさん@1周年
19/04/26 17:12:47.82 FUzXZU9r0.net
好調なのに9位なのか
所詮ジャップ企業だな、頑張ってるのはソニーだけ
2018年ゲーム企業収益ランキング
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
4位:アップル(95億円ドル)
5位:アクティビジョン(69億円ドル)
6位:グーグル(65億円ドル)
7位:ネットイース(62億円ドル)
8位:EA(53億円ドル)
9位:任天堂(43億円ドル)
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)
URLリンク(venturebeat.com)

257:名無しさん@1周年
19/04/26 18:18:17.31 Y3gI2BuN0.net
>>249
ソニーの方が上なんだ
このスレ見てると任天堂が圧倒的に勝ってるみたいな雰囲気あったけど

258:名無しさん@1周年
19/04/26 19:05:45.84 3w29aFYN0.net
ソニーは据え置き機のトップだからな
つか、日本ではかなりマイナーな存在になったマイクロソフトにすら
任天堂はかなわないのか

259:名無しさん@1周年
19/04/26 19:07:49.14 UPT6Vp/P0.net
1か月前ぐらいに落ち目の任天堂をアップル様が買収するみたいな記事見たけど・・・なんだったんだ

260:名無しさん@1周年
19/04/26 20:18:25.59 sh3Gpc2H0.net
>>158
むしろスマホが入り口で据え置きのゲームに入った。
行きなり据え置き買うのってゲームする習慣がない人間にとってはハードル高いのよ。
でもスマホで暇潰しにいくつかやるうちに
ゲームって面白いかもってスイッチ買った。
今まで課金した額より安いしw
こういう層もいるんじゃないかなと思うんだけど

261:名無しさん@1周年
19/04/26 20:21:22.52 VOvQDUBN0.net
>>249
林檎はなにで稼いでるんだろ
イマイチよく知らん

262:名無しさん@1周年
19/04/26 20:53:11.96 ED82vwAx0.net
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!アホかお前は!

263:名無しさん@1周年
19/04/26 21:01:18.09 hO2HXoi10.net
それでも株価は40,000切ってるのか
相変わらず不思議な相場だ

264:名無しさん@1周年
19/04/26 21:04:11.18 7VsbVsEL0.net
任天堂は東証1部時価総額5兆円強で堂々18位にランクイン
URLリンク(www.nikkei.com)

265:名無しさん@1周年
19/04/26 22:05:12.92 xfH/fuJN0.net
任天堂ゆうたら花札どすなあ。

266:名無しさん@1周年
19/04/26 22:10:52.30 jQQ1mN7y0.net
>>251
それ、何の数字を比較したランキングなのかよくわからん。
2018年の任天堂の売上は、1兆円超えてる。
ソニーは、SCE単独の決算を出さない。

267:名無しさん@1周年
19/04/26 22:19:43.07 VOvQDUBN0.net
>>259
よく貼られてるこれ>>249はソフトウェアの収益
だからソニーもMSも任天堂もハードのは入ってない
数字をはっきり出してないところは推定の額

268:名無しさん@1周年
19/04/26 22:25:02.17 Yfco4ImH0.net
>>251
ソニーはそのマイクロソフトにすらかなわないじゃないか

269:名無しさん@1周年
19/04/26 22:54:44.28 jQQ1mN7y0.net
>>260
今ちょっと調べたら、バンダイナムコの家庭用ゲームとネットワークコンテンツ合わせた売上が2600億円程。
結構な誤差。

270:名無しさん@1周年
19/04/26 23:16:29.36 w/lSm+0k0.net
>>249
ソニー凄いな

271:名無しさん@1周年
19/04/26 23:19:40.74 RSGhPfup0.net
任天堂の話題になると必ず貶しに来る連中は何なの?

272:名無しさん@1周年
19/04/26 23:21:40.47 fFgedLeA0.net
オンラインが有料になってから、やってないわ。
たいした額ではないけど、なんかゲームに月300円払う気にならないんだわ。
なんだろうな。これ。

273:名無しさん@1周年
19/04/26 23:21:40.99 IIOAncYe0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
..
507987

274:名無しさん@1周年
19/04/26 23:25:21.80 jQQ1mN7y0.net
>>260
今調べてみた感じだと、ソニーもマイクロソフトも、ハードウェアの売上が入ってると思うよ。
本当によくわからんランキング

275:名無しさん@1周年
19/04/26 23:52:04.15 VOvQDUBN0.net
>>267
元は NEWZOO の
URLリンク(newzoo.com)
だと思うから
> Revenues exclude hardware sales and other non-game sales to the extent publicly available.
(ここでの収益は公開されている範囲でのハードウェアのものやゲーム以外のものを除外している)
だと思う

276:名無しさん@1周年
19/04/27 06:13:23.88 WLtjdkWx0.net
>>233
2018年のデータで146社

277:名無しさん@1周年
19/04/27 09:28:14.60 rZnA572S0.net
>>191
64のハードは売れてたよ
ただソフトがついてこなかった
GCについては言うに及ばず

278:名無しさん@1周年
19/04/27 09:29:22.51 rZnA572S0.net
>>180
それでもスーパーマリオ64は不安視されてたけどな
3Dになったらついて行けないヒトが多いんじゃないかと

279:名無しさん@1周年
19/04/27 09:30:05.76 HXrAtGfa0.net
まわり誰も持ってないんだが。。

280:名無しさん@1周年
19/04/27 09:30:19.71 RUJu2Qyt0.net
>>8
ファミ通のランキングでも見ろよ

281:名無しさん@1周年
19/04/27 09:31:55.02 n7gnvAKL0.net
DQB2で連休が潰れそうです
正月もこれで潰れた

282:名無しさん@1周年
19/04/27 09:32:16.89 9ETrzSeC0.net
結構インディゲームが食い込んでる気がする
下手な中小規模ソフト群よりDL専のインディの方が収益に貢献してそう
日本ではPCゲーもPS4も流行らなかったから、Switchでインディに触れた人は多い

283:名無しさん@1周年
19/04/27 09:36:27.81 hkJTVbovO.net
>>271
64は名作だと思うけど万人向けではなかったな。やっぱり2Dマリオの方がシンプルでわかりやすい。

284:名無しさん@1周年
19/04/27 10:03:45.45 OB+IwTG30.net
>>272
お前のまわりに誰もいないから

285:名無しさん@1周年
19/04/27 10:23:02.53 jyr4dD480.net
>>272
持ってないよな、子供らは3DSだし
Youtuberしか持ってないんじゃね

286:名無しさん@1周年
19/04/27 10:26:40.65 RUJu2Qyt0.net
>>278
子供が普通に外でやってるわ
やはりポケモンは偉大だ

287:名無しさん@1周年
19/04/27 10:27:38.44 jyr4dD480.net
>>279
見たことない

288:名無しさん@1周年
19/04/27 10:28:01.40 xoZAOKXL0.net
今は知らんけど以前はソフトメーカーへの対応が酷かったらしいね

289:名無しさん@1周年
19/04/27 10:28:46.37 D7OH8ytg0.net
グーグルに買収されるよ
5年以内に

290:名無しさん@1周年
19/04/27 10:31:35.93 D7OH8ytg0.net
>>249
もうソフトも制作は中国みたいね
日本はかろうじてハードで
生き残りかけるが
グーグルさんが塗り替えるだろう

291:名無しさん@1周年
19/04/27 10:33:00.81 MSLYsWNv0.net
>>281
ほぼファミコンしかハードが無かった時代はそうでしょw
事実上の独占状態だったんだから、セガやNECの参入後も状況はそう変わらなかったけど

292:名無しさん@1周年
19/04/27 10:53:07.31 eT0QmPBB0.net
この2年で有力ソフト出しまくったからなあ
今後どうすんだよと心配になるレベル

293:名無しさん@1周年
19/04/27 10:53:49.52 1eJyvSzR0.net
任天堂も、好況と不況の波の幅がかなりあるな。あたれば大きい、ぽしゃれば
鳴かず飛ばず。まるで博打だ。

294:名無しさん@1周年
19/04/27 11:10:22.82 jwvquojT0.net
ps4も買ったけどスイッチしかやらない
電源のオンオフが簡単じゃないとただのインテリアになる

295:名無しさん@1周年
19/04/27 11:27:36.94 B4uA7Km40.net
>>285
飽きたら別のハードだしてゼルダとマリオとスマブラのセット売ってまた次
VRもあるしな

296:名無しさん@1周年
19/04/27 12:57:32.12 jW/8ocKX0.net
ソニーゲーム部門は売上2兆円超で利益3000億だもんな

297:名無しさん@1周年
19/04/27 13:02:01.12 OB+IwTG30.net
ぼったくりソニー

298:名無しさん@1周年
19/04/27 13:26:31.58 d8LAMMs30.net
いっそSwitchを全児童に配布すべきである
俺にもくれw

299:名無しさん@1周年
19/04/27 15:15:51.78 p8aB0PMLO.net
>>79
国家予算クラスの広告費。
TOYOTAと同じ。

300:名無しさん@1周年
19/04/27 15:27:24.49 wnQMSPID0.net
>>74
それセガガガのA件部長

301:名無しさん@1周年
19/04/27 15:52:14.25 Ee/PtHhF0.net
超ゲームソフトすげえ

302:名無しさん@1周年
19/04/27 20:01:21.60 hkJTVbovO.net
>>184
マリオ64がdsの十字キーでも快適に操作出来るのには驚いた。

303:名無しさん@1周年
19/04/27 20:08:43.59 Xlg0965F0.net
スプラトゥーンのインク打ち合って陣取りして
自分の色のインクの中は泳いでダッシュ&スニーキング&立体起動出来るアイデアって本当にスゲーよな
しかも対戦シューターでイカが主人公キャラでしかも女の子や子供にまで大人気とか
常人の発想力じゃ絶対出てこない

304:名無しさん@1周年
19/04/27 20:15:26.58 jqvOHIcC0.net
>>285
今年はポケモンとどうぶつの森とファイアーエムブレムが控えてるんだが何が心配なのか

305:名無しさん@1周年
19/04/27 20:21:43.44 gIn6e/7h0.net
>>18
当たり前のことだけどユーザーが求めてるのは高性能なハードじゃなくて面白いソフトってことだな

306:名無しさん@1周年
19/04/27 20:40:25.46 95noUaPH0.net
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

307:名無しさん@1周年
19/04/27 20:52:14.32 FbMsM8EH0.net
>>298
消費者が求めてるのは画質や音質ではなく、ストーリーやドキドキだからね

308:名無しさん@1周年
19/04/28 07:29:51.49 Uv7JM1aO0.net
かいしゃ

309:名無しさん@1周年
19/04/29 00:25:04.94 Q5WbxfCI0.net
>>172
日本のスマホゲームなんかガチャばかりだろ
規制されたらすぐ終わるよ
面白いものは少ないから

310:名無しさん@1周年
19/04/29 00:27:44.10 Q5WbxfCI0.net
>>283
中国産は中国国内だけで大人気のフォートナイトは買収しただけだろ
POEもそうだし

311:名無しさん@1周年
19/04/29 02:19:55.58 A+lTabBU0.net
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

312:名無しさん@1周年
19/04/29 06:09:10.27 NG2lemHo0.net
面白いと思ったのかな

313:名無しさん@1周年
19/04/29 06:50:31.52 TJr8Qg2n0.net
このキチガイどこにでも湧くんだな

>>304

314:名無しさん@1周年
19/04/29 07:13:41.08 Dd2Oq/yn0.net
色々揃えたら3万円以上するハードを誰が買ってるの?
周りに持ってる人いないよ

315:名無しさん@1周年
19/04/29 08:03:35.85 bSWr6EtR0.net
>>307
引きこもり乙

316:名無しさん@1周年
19/04/29 11:23:53.86 8+3dbeY60.net
利益率はDSWiiのときよりかなり低い

317:名無しさん@1周年
19/04/29 15:33:01.78 hGk6vxnF0.net
>>293
あのプロデューサーって産廃フォースVIの人だっけ

318:名無しさん@1周年
19/04/29 18:45:56.31 gD0QapHW0.net
来年の正月までに、桃鉄のswitch版を出してくれ
たっぷり時事ネタ入れて、switchの個別プレイに対応したゲームモードも用意して。

桃鉄はどう森と同じで、一ハードに一作出すペースでいいんじゃねーの?

319:名無しさん@1周年
19/04/29 18:48:08.11 AcWWGKKj0.net
>>311
ビリオンロードがあるだろ?

320:名無しさん@1周年
19/04/29 18:53:55.88 uDU3RMm60.net
任天堂って内部保留凄いんだよな
しばらくは安泰やな

321:名無しさん@1周年
19/04/29 18:54:44.31 x6Os0yVT0.net
>>249
任天堂は自社ソフトが強いっていうけど実はMSとソニーも自社ソフト強いんだよな
それでさらに強いサードのソフトを分け合ってるから全体で見るとこうなる
まあ結局はその上を行くテンセントやべーってなるが

322:名無しさん@1周年
19/04/29 19:09:06.27 1XNfyZY/0.net
16年連続ソフト売り上げ一位が任天堂だよ
未来永劫他企業には勝てないよ

323:名無しさん@1周年
19/04/30 08:59:41.79 Cqq1t3p90.net
GW明けに任天堂関連株が上がってくれないと死んじゃう!

324:名無しさん@1周年
19/04/30 10:06:07.67 Sz/8IrD+0.net
ニンテンドーオンラインでボロ儲け
有り余ったカネでニンテンドーフォン作ってくれ

325:名無しさん@1周年
19/04/30 16:35:44.66 MaGknhjq0.net
>>317
ボロ儲けって事はないと思うが
勝手に溜まっていくゴールドポイントで1か月分の利用権を買えるし
七日間無料体験版も定期的に無料プラチナポイントで交換出来るからお金出す必要がない
今のシステムのままなら無課金でずっとオンライン遊べる

326:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch