【男女平等】「客にお茶を出すのは女性の仕事?」で議論紛糾 「手が空いてる人がすればいい」「女性の私でも女性に出されたい」at NEWSPLUS
【男女平等】「客にお茶を出すのは女性の仕事?」で議論紛糾 「手が空いてる人がすればいい」「女性の私でも女性に出されたい」 - 暇つぶし2ch563:名無しさん@1周年
19/04/20 16:01:43.28 Fhf3SFSf0.net
接客は商売を行っている企業であれば、相手に好印象を与える機会ととらえる
誰がやるべきは、おもてなしが出来る人(こんな文句を垂れている奴はやらなくて結構)
清潔な人が行うのは絶対であり、
来客の精神を落ち着かせる清涼感もった口調や動作を行える人、更に言えば容姿に自信がある人
実際に
不器用に湯呑をテーブルに叩きつける無精ひげのおっさんに出された茶と
身の振る舞いや話し方が落ち着いていたおしとやかな女性に出された茶では
客のこれからの会話の口調や商談の展開が全然違ってくるだろう
会社が担当を決めるなら、僅かながらも接客手当を出してやってもいいくらい
重要なポジション
文句を垂れているゴミ女には関係ない話ではあるがなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch