【男女平等】「客にお茶を出すのは女性の仕事?」で議論紛糾 「手が空いてる人がすればいい」「女性の私でも女性に出されたい」at NEWSPLUS
【男女平等】「客にお茶を出すのは女性の仕事?」で議論紛糾 「手が空いてる人がすればいい」「女性の私でも女性に出されたい」 - 暇つぶし2ch321:名無しさん@1周年
19/04/20 15:22:48.70 2hDIz+JE0.net
>>307
いや、10代のころちょろっとやっただけで全然。
一瞬だけやったって程度で、普段は客としてコンビニを俯瞰してる立場
最初ひとりでレジ打ちしてたら客が並び始めて応援のレジが開き出すってあるじゃん
レジを開けるのはいいが、その10代のバイトの女子・・ダマーってお客さんの行列を
観てるの・・普通、声かけるよね?
「お待ちでしたらどーぞー、2番めのお客様こちらへーの類」
そういうの一切なく、 客が空いたレジに気づくの待ってるの・・
イラッとしてさすがに「黙ってても客は気づかねーから声出してこえ!」
っていう層


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch