【男女平等】「客にお茶を出すのは女性の仕事?」で議論紛糾 「手が空いてる人がすればいい」「女性の私でも女性に出されたい」at NEWSPLUS
【男女平等】「客にお茶を出すのは女性の仕事?」で議論紛糾 「手が空いてる人がすればいい」「女性の私でも女性に出されたい」 - 暇つぶし2ch259:名無しさん@1周年
19/04/20 15:07:32.42 It5slwIR0.net
私が勤めてた時、20人くらいの定期的に開催される会議があって、事前にデッカイ急須にお茶入れて、
湯飲み茶わんは茶托に伏せて置いておき、出席者は自由に飲むスタイルだったんよ。
んで会議後に急須と湯飲み茶わんと灰皿の片付けすると。
正直準備と後片付けに時間取られてたんだよね。でも私しかやる人いなかったし、会議も私がいたところに
関わるものでもあったから、業務の一環と割り切ってやってた。
そしたら、私が異動後に後任に男性職員が入ったら、お茶出しそのものを廃止したと聞いて、流石に
ちょっとムカついた。なくていいものなら最初からなしでいけよ、女性だからやらせてたのか、あからさま過ぎ~と思った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch