【研究】NASA、最近得られた急速な地球温暖化を物語るデータが正しいことを確認at NEWSPLUS
【研究】NASA、最近得られた急速な地球温暖化を物語るデータが正しいことを確認 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
19/04/20 01:53:36.93 IrhxbdG80.net
なんだまたネトウヨ負けたのか

51:名無しさん@1周年
19/04/20 01:56:23.39 +xWUBp970.net
元々地球はもっと暑かったろ

52:名無しさん@1周年
19/04/20 01:57:30.63 8Skxgg510.net
>NASAの衛星データによると地球の緑地面積は2000年以降と比べ5%も増加していたことが判明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

何年も前から二酸化炭素の増加は地球上の緑地の増加に貢献してるってNASAは発表してる
BBCもニューズウィークも報じてるけどそれ以外のメディアはほとんど報じてないな

53:!id:ignore
19/04/20 01:58:47.82 D1kWqCFi0.net
まあ植物にとっては嬉しいだろうな
二酸化炭素が増えるから

54:名無しさん@1周年
19/04/20 01:59:03.10 GidOg+OX0.net
温暖化は事実なんだけど、その原因が二酸化炭素の増加だというのはイマイチ確証がないんだっけ?
いずれにしても、もう取り返しのつかない方向に進み出してるような気がする。
手遅れ。

55:名無しさん@1周年
19/04/20 02:00:37.31 PiGnvtQf0.net
海の生物にとっては歓喜だろう

56:名無しさん@1周年
19/04/20 02:02:01.42 PiGnvtQf0.net
>>54
はっきり言えない
原因は「自動車」だということをw

57:名無しさん@1周年
19/04/20 02:03:20.39 HuO3Rmns0.net
大雨台風高潮洪水が毎年レベルアップするのを感じるというのも凄いペースだわな。

58:名無しさん@1周年
19/04/20 02:04:05.88 wcrsGxta0.net
はいはい
京都大学にアポロを飛ばさせた
NASA
ださ

59:名無しさん@1周年
19/04/20 02:07:55.63 M2SdjL9N0.net
そもそも、地球は常に温暖化だよ。
それをリセットするのは火山。
破局噴火で氷河期になる→温暖化が基本的なループ。
地球上の熱収支がプラマイ0と言う前提が間違っている。

60:名無しさん@1周年
19/04/20 02:14:17.29 PcZ2Jtuz0.net
>>54
当時ディーゼル全盛だったEUが、NOxやPMのせいにしたくないので持ち出したのがCO2
くだらない茶番だが、それに金目を付けたので今でも乗っかっている詐欺師がいる
予測も実証もできないことを、まるで絶対不変の真理の様に偽ってね
そんな話

61:名無しさん@1周年
19/04/20 02:21:56.58 HydjxGMBO.net
牛のゲップもやばいらしいわよ

62:名無しさん@1周年
19/04/20 02:22:24.22 kJGr0fTn0.net
地球の歴史では温暖化寒冷化繰り返してるからねえ
どうしようもないから
とりあえずCO2の性にしとけっていうのはあるな
エコリストも混じって
火山一発で人のエコ苦労は吹き飛ぶんだけどね

63:名無しさん@1周年
19/04/20 02:30:54.59 BYSXPDmN0.net
スレタイがNSAに見えた。
諜報機関が地球温暖化まで調べるのか?と勘違いしたw

64:名無しさん@1周年
19/04/20 02:36:25.04 xvJAkYAM0.net
>>8
60年代のディップは世界的な戦後復興による工場排気と大気圏内核実験。80年代のディップはオイルショックが過ぎたあとの世界的なモータリゼーションだろうな。

65:名無しさん@1周年
19/04/20 02:42:24.23 myYXmgj60.net
そういえばソーラーパネルが効率よく太陽のエネルギーを取り込んじゃう問題ってやっぱりあるの?

66:名無しさん@1周年
19/04/20 02:48:49.13 K+TfZlDp0.net
>>13
だいたい、群馬や岐阜に貝塚あるしな

67:名無しさん@1周年
19/04/20 02:49:32.83 IPokD/mE0.net
>>6
お前が詐欺w

68:名無しさん@1周年
19/04/20 02:51:35.76 IPokD/mE0.net
>>54
もういい加減与太止めろ猿

69:名無しさん@1周年
19/04/20 02:58:56.51 /iwlbuMp0.net
NASAまで地球温暖化詐欺の片棒を担ぐのかよw

70:名無しさん@1周年
19/04/20 03:00:06.11 Sw3lwnGoO.net
産業革命で二酸化炭素が爆発的に増えたけど、世界気温は変わらなかった

71:名無しさん@1周年
19/04/20 03:00:59.18 uUX0QU1B0.net
原発が海を温めてるせいだろ

72:名無しさん@1周年
19/04/20 03:01:02.79 3ttcF07V0.net
間氷期きちゃううう

73:巫山戯為奴
19/04/20 03:02:55.00 I/pZESJq0.net
砂漠が緑化して地上に水が吸われる
海水が増えた分は海底が凹む
南極の氷増える
北極は幾ら溶けても関係ない

74:名無しさん@1周年
19/04/20 03:04:39.65 IPokD/mE0.net
>>69
詐欺はお前だ猿w

75:名無しさん@1周年
19/04/20 03:04:44.09 21ZiBTBE0.net
灼熱化しながらの激甚気候変動で日本壊滅

76:巫山戯為奴
19/04/20 03:06:02.64 I/pZESJq0.net
サハラ砂漠が緑化すれは砂漠で空気が暖められなくてヨーロッパが寒冷化して氷河が増える
てかヨーロッパ死ね

77:名無しさん@1周年
19/04/20 03:06:36.97 wJBkwiER0.net
よくわからんが地球と太陽の軌道の問題のような気がするがな。
二酸化炭素とか本当に問題なんかね?

78:名無しさん@1周年
19/04/20 03:14:57.98 5dZXylOw0.net
地球環境はほんのちょっとした気象変化で生物が生きられなくなっちゃうほど微妙なバランスで保たれてるってことだね
最期まで生き残るのゴキブリくらいか

79:名無しさん@1周年
19/04/20 03:20:36.40 IPokD/mE0.net
>>78
二度も全球凍結してるしな。

80:名無しさん@1周年
19/04/20 03:45:12.98 Tk52GEhy0.net
温暖化は本当だけど人間の活動の何が根本的原因かってとこだよね
温暖化ガスでなく森林の減少の方が影響でかいんじゃねって思うが
灌漑での水の使い過ぎが真水の分布に影響してるのかもしれないし

81:名無しさん@1周年
19/04/20 03:55:35.73 jCSt3flm0.net
俺熱いの嫌だから二酸化炭素排出減らして気温上昇止められるなら頑張るけど、出来るの?出来ないの?

82:名無しさん@1周年
19/04/20 04:03:19.59 aq1L08v90.net
人口が減ればまたもとの地球にもどるよ
それの何がいけないんだろうか?

83:名無しさん@1周年
19/04/20 04:04:10.73 sSmFJv3/0.net
海面水温の推移(全世界平均)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

84:名無しさん@1周年
19/04/20 04:12:54.36 b6W0EZzI0.net
>>1
南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。

【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
URLリンク(s.webry.info)
.

85:名無しさん@1周年
19/04/20 04:13:11.17 IPokD/mE0.net
>>80
お前が思うとか要らない。

86:名無しさん@1周年
19/04/20 04:14:08.02 IPokD/mE0.net
>>82
じゃお前死刑な。

87:名無しさん@1周年
19/04/20 04:28:17.07 yHt4Y3LN0.net
先進国はもう排出量増えないんだから途上国全て潰せば解決するだろ

88:名無しさん@1周年
19/04/20 04:42:35.00 PkyP2uhQ0.net
温暖化は事実だが
人為的CO2原因説はとんだ眉唾だよ
なぜって
過去の温暖化をまったく説明できないからね

89:名無しさん@1周年
19/04/20 04:44:13.92 cfh6hBdP0.net
小学生ときに読んだ科学の本では、
地球は小氷期と間氷期を繰り返していて、
18世紀半ばから19世紀初頭に小氷期が底をうち、いまは間氷期。
やがてまた寒冷化すると書いてた。
それが1980年に地球は温暖化していると言われだして、
1990年くらいから、温暖化の原因は産業革命以来人間が排出する大量のCO2だと言われだした。

90:名無しさん@1周年
19/04/20 04:49:37.29 cZIH/S5O0.net
>>88
温暖化も事実その原因となる
二酸化炭素濃度の増加も人為的要因なのは明らかだろw
温暖化にはいろんな要因があるから過去の温暖化は別要因だっただけ。

91:名無しさん@1周年
19/04/20 05:00:25.00 hjQnhPTP0.net
正直、あと50年地球が大丈夫だっらええわ。死んだ後のことなんか知らん。

92:名無しさん@1周年
19/04/20 05:08:23.96 oIBO4Dp80.net
>>1
>過去15年間で地球表面の温度
たったの15年かよ15億年のデータから検証しろや無能

93:名無しさん@1周年
19/04/20 05:11:27.23 sVirzC550.net
まあCO2ばかり言われているけど
化学肥料から出てくる亜酸化窒素ガス、が原因って説は日本では完全に封印されているんだよな

94:名無しさん@1周年
19/04/20 05:11:44.92 nmaC+EBk0.net
そもそも氷河が溶けたくらいで海面が上昇するのがあり得ないだろ

95:名無しさん@1周年
19/04/20 05:23:23.93 IPokD/mE0.net
>>88
お前の俺様説は要らないの。

96:名無しさん@1周年
19/04/20 05:24:12.35 IPokD/mE0.net
>>91
オレもお前のことなんてどうでもいいわ

97:名無しさん@1周年
19/04/20 05:31:34.23 qaLoUnsN0.net
はいはい、分かったから早く海面上昇しろっての。
こちとら全く困らないんで今すぐ上昇しろ、死ぬほど上昇しろと言ってるのに
1ミリも上昇しないんだな、これがw
ツバルなんか水没どころかむしろ領土広がってるし、本当に温暖化詐欺師の主張はゴミカス

98:名無しさん@1周年
19/04/20 05:35:42.45 ocjb593X0.net
>>12
そして本州はマラリア蚊が発生する。

99:名無しさん@1周年
19/04/20 05:36:32.72 NEbiFW3z0.net
>>1
ぶっちゃけどうでもよくね?

100:名無しさん@1周年
19/04/20 05:38:29.32 IPokD/mE0.net
>>99
お前本当どうでもいいな

101:名無しさん@1周年
19/04/20 05:38:58.21 IPokD/mE0.net
>>97
ファビョンなキチガイw

102:名無しさん@1周年
19/04/20 05:46:24.35 QchuhG990.net
人口減少が究極の解決策なんだよね。

103:名無しさん@1周年
19/04/20 05:51:10.28 afzLFvw30.net
スプートニクがNASAの発表だと報道した点な、その上で北極点や氷河といった自分達の身近な話題としてる点な
資源大国のロシアからすれば温暖化ビジネスは敵だと思ってたんだが違うのだろうか

104:名無しさん@1周年
19/04/20 05:57:13.17 Qyeki1ay0.net
温暖化対策として海をすべて埋め立ててしまえ

105:名無しさん@1周年
19/04/20 05:58:43.42 hjQnhPTP0.net
>>96
そんな当たり前のこと言われましても

106:名無しさん@1周年
19/04/20 06:14:05.69 IPokD/mE0.net
>>102
じゃお前お先にどうぞ

107:名無しさん@1周年
19/04/20 06:14:52.73 IPokD/mE0.net
>>105
そんな当たり前でないこと言われましても

108:名無しさん@1周年
19/04/20 06:16:21.83 IPokD/mE0.net
すぐに金がどうの言うキチガイ死ねよいいからw

109:名無しさん@1周年
19/04/20 06:23:44.04 P2ZgZC1p0.net
>>102
その通り。そしてそれしか解決策がないから温暖化は止められない。

110:名無しさん@1周年
19/04/20 07:07:55.65 +wYjCTs/0.net
温暖化の原因の一つは急激に増えた航空機の排ガス

111:名無しさん@1周年
19/04/20 07:12:19.74 2AMkikBf0.net
CO2温暖化説に懐疑なのは武田教授だけじゃなくて有名な学者とかにもいるんだよな
全部集めて白黒つけるような番組をテレビでやればいいのに
二酸化炭素で温暖化はもう決まってるかのように上から来るから胡散臭い

112:名無しさん@1周年
19/04/20 07:44:37.61 59zHEFts0.net
おもいだせよ
今年はとうとう
東京に雪がふらなかった

113:名無しさん@1周年
19/04/20 08:08:53.37 Ozn3OU6K0.net
欧州と中国は完全にEV車に切り替え予定
マセラティアルフィエーリ2022年~
トヨタがハイブリッド特許権を放出して
実利を取る作戦に出たよな

114:名無しさん@1周年
19/04/20 08:09:45.36 a1Z629Yy0.net
ネトウヨは全面否定してるのに

115:名無しさん@1周年
19/04/20 08:18:44.28 u7xv7Atj0.net
ネタならOK。ソースがスプートニクなのでw

116:名無しさん@1周年
19/04/20 09:11:27.54 xQ50fRXl0.net
嘘しか言わないNASAが言ってるんなら、やっぱり温暖化って嘘だったんだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch