19/04/19 13:20:21.38 s0S4bCXx0.net
ロシアがSNSの広告に使った額は$100000
民主党がハッキングされた件についてはFBIによるサーバ等への捜査は今回行われていない
ロシアにハッキングされたというのは民主党の主張
wikileaksのアサンジによるとハッキングで入手したとみられるメールなどのデータは実はは民主党内部の者(Seth Rich)による内部告発であった
彼はDCで何者かに射殺されている
121:名無しさん@1周年
19/04/19 13:25:59.33 /6uL33Kj0.net
ロシア疑惑を2年間やって何も出てこない
モリカケを2年間やって何も出てこない
122:名無しさん@1周年
19/04/19 13:43:10.49 RS+ymyW30.net
もうトランプさんにはうんざりしてる人が多いんだろう。
中国の貿易で叩いていたのに途中で壁建設で議会をずっと放り出して
中国の事をないがしろにしたイメージが強すぎる。そのまま叩いていればよかったのに。
今は今でFRBにピザ屋の店員を入れようとしてるんでしょ?日本で言えば日銀の黒田に変わって
寿司職人がやるべきだと言ってる事だよ。ありえねえよ絶対にありえねえどんなにすごい事を言ってようと
寿司職人は寿司職人だよ。もううんざりなんだよ。強いアメリカがみたいんだよ。
世界のナンバーワンであるアメリカがいいんだよ。こんなグデグデみたくねえええええ
123:名無しさん@1周年
19/04/19 13:45:48.22 qsEUoasN0.net
>>21
ポリコレに傾倒しすぎて自滅したんじゃね?
ポリコレなんて反動くるに決まってるのに。
124:名無しさん@1周年
19/04/19 14:11:19.94 fj9iTWag0.net
>>117
勝手になんかやるわけがないでしょ
トランプはロシアを騙して金を出させ
自分の選挙のカネの流れを調べさせ
プーチンの財布をすっからかんにしたんだよ
オレ?選挙出るんだよ?オレオレ
てやつ
125:名無しさん@1周年
19/04/19 14:14:41.51 8Jg9zL6U0.net
>>59
アメリカでも外国人・外国企業からの政治献金は禁止なんだけど
どこの国の人?(笑)
126:名無しさん@1周年
19/04/19 14:28:54.53 b9p6wU260.net
>>120
安倍とトランプは立場逆だよ
安倍は政治利権のプリンスの人、警察が動かなかったり事件を矮小化してもらえる
トランプは有権者の大きな支持で、どんでん返しを起こして政権を担ったひと
127:名無しさん@1周年
19/04/19 14:42:47.59 vBNsTzB+0.net
>>125
> トランプは有権者の大きな支持
ワロタw
お前は2016年の大統領選挙の一般投票見直してこいw
128:ww
129:名無しさん@1周年
19/04/19 15:06:21.35 PBOBtFRQ0.net
FBIが捜査して半年くらいしたらもう諦めて無実にした方がいいんじゃない
他にもやる事いっぱいあるだろ
130:名無しさん@1周年
19/04/19 15:06:48.36 IiUNPnhv0.net
2016年のヒラリーの投票数のほとんどが不法移民だとばれて、今訴えられていて裁判の最中です
131:名無しさん@1周年
19/04/19 15:14:02.59 aRS2DnwX0.net
クソだが、今はもう良い。
大半の有権者がトランプがダメな奴なのは知ってる。
有権者が知りたいのはトランプより良い生活をもたらしてくれるか否か。
選挙でしっかり勝って奴を豚箱に放り込むのはそれからで良い。
132:名無しさん@1周年
19/04/19 15:28:07.38 b9p6wU260.net
>>129
それでいいよ、打ち方やめで、は?責任は?と突っ込む人いるかもしれんが
トランプ的人物の系譜を次々、つくる産婆となってくれるありがたい面もきみらにある
よい敵は新陳代謝を起してくれるよ、ありがとう
133:名無しさん@1周年
19/04/19 15:35:04.76 7UerWBL+0.net
>>124
外国からの政治献金で今ヤバいことになってるのはヒラリーの方ですけど?w
134:名無しさん@1周年
19/04/19 15:59:36.72 repD74NG0.net
まずマラーなのかマロールなのかはっきりして
135:名無しさん@1周年
19/04/19 16:13:53.14 jQCC5/DY0.net
ホワイトハウス吹っ飛んだ?
報告書が暴露されたらホワイトハウス2つ吹っ飛ぶんだったよね?
136:名無しさん@1周年
19/04/19 16:41:26.20 n/xfzxcq0.net
この公開報告書の中身だと、トランプもロシアも真っ黒
ただ、トランプとロシアの妨害で、現職大統領を訴追するほどの証拠が見つからなかっただけ
137:名無しさん@1周年
19/04/19 16:43:40.27 Te0X9rGt0.net
ロシアとか、外国勢力が政治介入するのがダメってんなら
二重国籍のやつが議員になるのもダメだろ
138:名無しさん@1周年
19/04/19 16:58:38.67 mDiT4nbN0.net
私はイッた。ウッ!
139:名無しさん@1周年
19/04/19 17:00:24.63 w+LTS/Ej0.net
>>42
半年後くらいには、朝日ソース好きそうな情強()のあんたでも、結果がわかるかもねw
140:名無しさん@1周年
19/04/19 17:54:15.69 kFwiuWUT0.net
>>131
献金じゃなくてクリントン財団への寄付な
トランプも財団もってたんだけどその資金を大統領選挙に使ったりして
裁判所から解散命令が出た(笑)
ID:7UerWBL+0
献金と寄付の違いくらい理解しようね(笑)
141:名無しさん@1周年
19/04/19 17:55:12.32 kFwiuWUT0.net
>>137
アメリカのことだぞ
朝日とか関係ないだろウヨちゃん?w
142:名無しさん@1周年
19/04/19 17:56:56.41 kFwiuWUT0.net
ID:7UerWBL+0
URLリンク(hissi.org)
ワロタwww
143:名無しさん@1周年
19/04/19 17:57:02.46 +536ykmW0.net
アメリカもモリカケのようになってしまった
144:名無しさん@1周年
19/04/19 17:57:52.32 IiUNPnhv0.net
このロシア疑惑は民主党が関わっていて、多分関わっていないのはサンダース一味だけ
民主党の主流派からオバマ政権まで関わっているのだから
多分結果的に大統領選に出れるのは、サンダース一味とオバマの再来ぐらいだろう
そうなればハリウッドがどうしていいか分かんないから、トランプの再選になるだろうね
145:名無しさん@1周年
19/04/19 18:42:05.20 qUNrIy2v0.net
そういや、Dr.フォードはその後どうなったんだ?
146:名無しさん@1周年
19/04/19 18:46:19.61 7UerWBL+0.net
>>138
寄付に見せかけた献金だから問題になってるんだがw
クリントン財団が汚職の巣窟として追及されてるのを知らんのかね
>>142
サンダースは確かに清廉なイメージがあるが、高齢すぎて次はなさそう
もう80過ぎてるよな?
147:名無しさん@1周年
19/04/19 18:54:25.14 7zYazZhf0.net
まだサンダースは78歳だろ
なおトランプの支持率は53パーセントになっている
148:名無しさん@1周年
19/04/19 18:54:36.11 JnQ7Q5eu0.net
民主党は汚い
邪悪すぎる
人間じゃない
149:名無しさん@1周年
19/04/19 19:03:13.98 rlY4GR550.net
>>1
安定のフェイクニュース製造機
150:名無しさん@1周年
19/04/19 19:15:03.65 fj9iTWag0.net
ミュラーの前勤務先とクシュナーの顧問弁護士は同じ法律事務所
ハナからトランプ一味は無事な仕様に最初からなってんだよw
本当はロシアはトランプ有罪を願ったんだろw
アメリカを操ったと大手柄になるはずだったとw
なのにウロウロしたけど効果なし認定
格付け番組でいう「映す価値なしw」
肩透かしな挙句プーチン>>トランプのマウントもできず
仕方ないから民主党だのモリカケだの傷をなめあうバカな人達w
URLリンク(jp.reuters.com)
>モラー氏が直近まで勤めていた法律事務所ウィルマーヘイルは、
>トランプ氏の娘婿であるクシュナー大統領上級顧問と選挙戦でトランプ陣営の選対幹部だった
>ポール・マナフォート氏を顧客に
151:名無しさん@1周年
19/04/19 20:23:03.39 AUG30uf/0.net
ヒラリーは元気なん?
152:名無しさん@1周年
19/04/19 20:41:14.61 DZ36demy0.net
ロシア疑惑が本当なら今頃トランプはプーチンの尻を舐めてるはずだよね?
ロシアにはいくらでもトランプを脅せるネタがあるはずだし。
でも今、アメリカとロシアの関係って良好か?
それにもともとロシア疑惑の主役はヒラリーだったのになんでトランプと入れ替わってるんだ?
153:名無しさん@1周年
19/04/19 20:43:12.45 HnH9JAiI0.net
そこまで追い詰められても、復活したトランプ凄いな。これを仕掛けた奴は報復されても仕方ない。
154:名無しさん@1周年
19/04/19 20:55:45.17 AUG30uf/0.net
>>150
そりゃ報道側とヒラリーは同類だからじゃね?
155:名無しさん@1周年
19/04/19 20:57:44.73 6oK1aSsu0.net
>同席していた当時のジェフ・セッションズ司法長官は、ローゼンスタイン副長官から電話をもらい退室した。その場でローゼンスタインから、マラー氏を特別検察官に任命したことを伝えた。
へんな日本語
156:名無しさん@1周年
19/04/19 21:03:51.64 7zYazZhf0.net
元々は共和党の候補がトランプを落とすために金を払っていたのを、ネタが見つからないと言うことで放棄
それをヒラリーら民主党が継続
それでかき集めた嘘のネタでFBIが、連邦地裁に掛け合う
連邦地裁がその嘘を本当だと思い、盗聴の許可を出す
その盗聴の結果を、オバマに逐一報告
そして選挙に突入するも、不法移民とかに投票させるもヒラリーが落選
それでヒラリーのメール流出も含め、他国がパソコンをハッキングにしているに違いない
選挙の時にヒラリーを牢屋にぶち込めと言っていたトランプがロシアと共謀して、ヒラリーを落選させたに違いない
これが一連の流れ
157:名無しさん@1周年
19/04/19 21:07:46.59 WHl+5EsF0.net
トランプのツイート見るのが一番だよ?アカピw
158:名無しさん@1周年
19/04/19 21:07:47.74 VyQHdSi40.net
って朝日新聞が言ってたw
159:名無しさん@1周年
19/04/19 21:48:11.27 65BqpjQH0.net
>>155
URLリンク(pbs.twimg.com)
ほんと面白い
160:名無しさん@1周年
19/04/19 21:58:30.37 zhIkmHfp0.net
朝日もまとめサイト並みに見出しで釣ろうとしてんなwwww
161:名無しさん@1周年
19/04/19 22:03:39.12 zhIkmHfp0.net
トランプはストレートにアメリカファーストを貫いてる良い男だ。
選挙前から評価してんの俺ぐらいなんだよな。
最初は右も左もみんなトランプ叩いてたのに最近手のひらクルクルで笑う。
162:名無しさん@1周年
19/04/19 22:03:54.66 KdTPanI60.net
こういう報道って限りなくフェイクニュースに近いよね?
既存メディアが平気でこんな事やっていてよくフェイクニュース撲滅
とか言えたもんだよなあ・・・
163:名無しさん@1周年
19/04/19 22:09:07.90 Pdf/viWMO.net
>>159
あっそ
164:名無しさん@1周年
19/04/19 22:33:12.86 jwoncqQt0.net
>>160
>こういう報道って限りなくフェイクニュースに近いよね?
「トランプ、勝利宣言」はひどすぎるな
報告書にはトランプを「無実と言えない」理由まで明記されているのに
165:名無しさん@1周年
19/04/19 22:39:35.21 w+LTS/Ej0.net
>>162
どこで読めるん?
166:名無しさん@1周年
19/04/19 22:42:51.98 qjuK53tX0.net
再任すると思うよ
支持者はいる
167:名無しさん@1周年
19/04/19 23:06:43.33 W7pMb/aB0.net
クズ朝日の妄想を記事にするなよ
168:名無しさん@1周年
19/04/19 23:06:55.33 AkLosZfW0.net
司法妨害は単なる内輪揉め
ロシアと共謀は完全無罪
→ロシアがトランプの選挙応援と称して出したカネは単なる資金洗浄とバレたとw
だせーロシア
169:名無しさん@1周年
19/04/20 01:37:49.61 yWToD6qX0.net
>>163
URLリンク(edition.cnn.com)
170:名無しさん@1周年
19/04/20 02:45:57.23 K5bhzNTa0.net
勝利とはいえないと言っても、モラー自体が民主党べったりのFBIだし確かオバマ時代のFBI長官もやっているはず
そういった経緯で本当はトランプを偽証罪にしたかったのに出来なかったから、苦し紛れに書いたみたいなところがあるからね
171:名無しさん@1周年
19/04/20 03:58:45.87 +XJbWbMZ0.net
モラーは共和党員
バーとは大親友
バーはトランプの任命
少しは調べてから書けよw
172:名無しさん@1周年
19/04/20 04:35:20.04 ayPXe9lh0.net
もう誰がCNNの言うこと信じるんだよ。この2年半、結局FOXニュースの方が正しかったやんw
173:名無しさん@1周年
19/04/20 04:46:32.77 8/wolquK0.net
報告書の中身
モスクワのトランプタワー(トランプ当選で計画倒れ)の貸付銀行は
クリミアで操業する制裁対象銀行だったとw
→トランプは制裁逃れの道具予定だったと
→トランプ当選でこの銀行は別銀行に買収→終了
→ロシアはトランプに当選して欲しくなかった
「共謀」なんかするわけがないんだよw
174:名無しさん@1周年
19/04/20 06:39:57.21 01jctekr0.net
報告書が出ても、アメリカ有権者の、トランプのロシア疑惑に対する認識はほとんど変わってない、
という調査結果があって面白かった
リベラルはもともと疑っていて、やっぱりクロだった、と疑念が確信に変わり
トランプ支持者はもともとでっちあげだと思っていて、ほらやっぱりシロだった、とトランプ支持を変えない
175:名無しさん@1周年
19/04/20 06:42:08.32 01jctekr0.net
>>159
5ちゃんねる見てたか?
日本では選挙期間中からトランプ支持結構いたぞ
176:名無しさん@1周年
19/04/20 06:53:51.08 dY3F3Lrd0.net
トランプ\(^o^)/
177:名無しさん@1周年
19/04/20 06:59:18.92 /GDDIMMS0.net
>>43
裏で「献金」
178:名無しさん@1周年
19/04/20 07:01:19.30 /GDDIMMS0.net
>>154
何かもうグダグダやな…。
179:名無しさん@1周年
19/04/20 07:06:33.49 ayPXe9lh0.net
>>172
人間ってアホな生き物だなとつくづく思ったw
180:名無しさん@1周年
19/04/20 15:40:15.12 8fTlyWby0.net
>>177
そのために科学の考え方があるんやで
181:名無しさん@1周年
19/04/20 21:41:44.31 nKYcClwG0.net
中華の金でぶくぶく肥えたヒラリー財団と民主党の方は放置かよwww
182:名無しさん@1周年
19/04/21 09:59:44.32 5mrv+VG/0.net
モラー検察官は
トランプのゴルフ場会員だったんだよwww
(当選前)
183:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています