【年金】厚労省、75歳まで厚生年金納付義務検討 ★3at NEWSPLUS
【年金】厚労省、75歳まで厚生年金納付義務検討 ★3 - 暇つぶし2ch538:名無しさん@1周年
19/04/18 00:44:09.94 Lpq8/wgr0.net
>>504
おいおいw
かしこい若者ほど安倍自民支持
老害はアカの手先
おめーらはいつもそうやって安倍の搾取政治を批判する年上を侮辱してきたろうがw

539:名無しさん@1周年
19/04/18 00:44:31.23 JjUyMJB+0.net
一定以上に収入のあるジジイ限定だから
働かなきゃいいんだよ、
70まで働く奴なんか殆どおらんやろ?

540:名無しさん@1周年
19/04/18 00:46:05.24 wutWHFVj0.net
団塊も年金も納付義務75歳にしろ
逃げ得は許さん

541:名無しさん@1周年
19/04/18 00:46:07.20 Klwc0TCo0.net
そんなはめになる様な運用をした公務員どものボーナスは無しだな

542:名無しさん@1周年
19/04/18 00:46:13.65 MpBo80Ca0.net
愛国者の皆様
あなた方の流した涙の一滴が安倍皇帝の天ぷらの1枚となり
夫人の美麗な下着の1枚となるのです

543:名無しさん@1周年
19/04/18 00:46:46.26 lxjxULzz0.net
>>516
ああ、それは全く同意だけど、なので、表彰はおかしいという話
例外もあるけど「人並以上」はだいたい部下や下請けからピンハネしてるので、偉いわけじゃない、という意味

544:名無しさん@1周年
19/04/18 00:48:04.76 6nXHe/cR0.net
公務員の給料さげてから
話持って来いやゲリゾー

545:名無しさん@1周年
19/04/18 00:50:10.88 KwPxCoMM0.net
年金って民間なら完全に契約不履行、詐欺だよな。

546:名無しさん@1周年
19/04/18 00:50:41.72 ZlFD8amR0.net
そんな足手まといにしかならない人材を
企業が雇うと思うのか?

547:名無しさん@1周年
19/04/18 00:51:48.85 MpBo80Ca0.net
国民一人ひとりは支配者の精力剤のひと粒と等しいということです。

548:名無しさん@1周年
19/04/18 00:52:50.74 3bg3iiMH0.net
年金だけだと生活が辛いから働くのに徴収するとか
年金収めるのが馬鹿らしくなる話だな

549:名無しさん@1周年
19/04/18 00:52:57.72 Lpq8/wgr0.net
>>526
この糞民族に国家のダメージを全体で分散担当するような賢さがあったら、氷河期を見殺しにしたりはしてないんだぜw
常に高齢者と特権層の旨味が最優先だ

550:名無しさん@1周年
19/04/18 00:53:07.76 GQglcsBe0.net
まあ年金なんて始めた当初はもっと遅かったとみなせるみたいね。
今に換算すると85歳から貰えるようなものだったらしいw

551:名無しさん@1周年
19/04/18 00:53:29.29 R+HzZ3WJ0.net
もうしにたい

552:名無しさん@1周年
19/04/18 00:54:01.25 mGG/Ug1f0.net
>>530
公務員組合が票田の共産党と立憲が猛反対するので、下げられません

553:名無しさん@1周年
19/04/18 00:54:48.06 Tr7eIu1N0.net
進次郎が74歳までを現役世代に!的な発言してたからな

554:名無しさん@1周年
19/04/18 00:54:56.59 btXT5mnS0.net
これは一定以上の賃金収入がどの程度かによるな
普通はその歳になるとそもそも働いてないし

555:名無しさん@1周年
19/04/18 00:55:26.69 DopNqF590.net
男性の健康寿命は72.14歳。
健康なうちは年金もらえず、よろよろになってやっともらえる。
年金保険は詐欺だね。

556:名無しさん@1周年
19/04/18 00:55:54.61 UzUNiP3r0.net
死ぬまで払えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ自民wwwwwwwwwwww

557:名無しさん@1周年
19/04/18 00:56:33.33 lxjxULzz0.net
国策で非正規増やして、厚生年金が足りませんとw

558:名無しさん@1周年
19/04/18 00:56:54.10 uWsdroWG0.net
>>530
公務員の給料を(復興に回すという名目ではあったが)下げた旧民�


559:蜩}は、全然評価されてなかったからな・・・ そもそも国民が、公務員の給料を下げることを求めてないんだから、下げようとはしないだろ



560:名無しさん@1周年
19/04/18 00:56:58.47 /3se+OQz0.net
>>531
ネズミ講に近いわな
古いけどオレンジ共済みたいな
次世代が増え続けないかぎり支えられないんだから
東大卒官僚って馬鹿ばっかり

561:名無しさん@1周年
19/04/18 00:57:23.58 akJ6XtUA0.net
そのぶん受給額が増えるって
男性平均寿命は81歳ちょいでしょ…

562:名無しさん@1周年
19/04/18 00:57:33.73 gzfvTCwH0.net
死ぬまで働けってか

563:名無しさん@1周年
19/04/18 00:57:52.89 dUQ9wigB0.net
>>13
もう使われてるからねーよ。

564:名無しさん@1周年
19/04/18 00:57:59.40 LPVFCwlU0.net
死ねよ
死ねよ
死ねよ!!!!

565:名無しさん@1周年
19/04/18 00:58:13.31 /3se+OQz0.net
ネズミ講というかマルチ商法っていうのかな
違法だよね
違法
間違いなく違法

566:名無しさん@1周年
19/04/18 00:58:17.56 7gW7pHWI0.net
国家的詐欺。自分で運用させろ

567:名無しさん@1周年
19/04/18 00:58:22.65 lxjxULzz0.net
>>538
えっと旧民主が公務員給与引き下げと事業仕分けやったから、恨みを持った公務員がネトウヨ化してデマばら撒いてるんだが
ちょうどお前のうような感じで

568:名無しさん@1周年
19/04/18 00:58:59.51 JWmJjf+G0.net
破綻してんな
年金なんか当てにしないで65くらいで死んだほうがいいね

569:名無しさん@1周年
19/04/18 00:59:14.33 k2Jzv9LG0.net
支払いを遅らせるだけじゃなくて納付義務とか笑
それまでに死ぬわ。

570:名無しさん@1周年
19/04/18 00:59:26.40 +TsOKM3b0.net
パート多い日本には厚生年金なんてあんまり関係ない罠

571:名無しさん@1周年
19/04/18 00:59:29.94 mGG/Ug1f0.net
以前のように25年以上掛け金を払っていなければ支給しなければいいんだよ
たとえ一か月でも足りなければ支給しなければいい

572:名無しさん@1周年
19/04/18 01:00:17.41 /3se+OQz0.net
賦課方式ってのはまじでマルチ商法と一緒なのよ
ネズミ講と一緒で子世代が今の世代より増えない限り持たないんだから

573:名無しさん@1周年
19/04/18 01:00:35.06 MpBo80Ca0.net
支配者は美食を楽しみ美女を侍らせるでしょう
愛国者達はマカのひと粒として貢献することでしょう
役割が終われば早く消え去ることが支配者のご意思です

574:名無しさん@1周年
19/04/18 01:02:04.90 xN7cRIQs0.net
>>1
ふざけんな

575:名無しさん@1周年
19/04/18 01:02:24.67 EYffJn0d0.net
受け取れない人がどんだけ出るよ
誤魔化しとかいらんから正直に上納金って言えや
これじゃ年金を騙る詐欺じゃねえか

576:名無しさん@1周年
19/04/18 01:03:06.16 x74aVmk60.net
年金システム無くそうぜ
各自老後のために貯蓄して、老後がいらない奴は死ねば良くね

577:名無しさん@1周年
19/04/18 01:03:12.70 Tr7eIu1N0.net
安倍「一億総活躍社会では国民全員が死ぬまで現役世代です」

578:名無しさん@1周年
19/04/18 01:03:45.19 N3F8uRj20.net
詐欺国家

579:名無しさん@1周年
19/04/18 01:03:58.01 e5+ni7bh0.net
別にいいんじゃね。70過ぎて正社員やってる人の話だろ。頑張って払ってもらおう。

580:名無しさん@1周年
19/04/18 01:03:59.86 GVR4nS0K0.net
>>560
ほんとそれ

581:名無しさん@1周年
19/04/18 01:04:13.16 R+HzZ3WJ0.net
安楽死させて

582:名無しさん@1周年
19/04/18 01:04:48.28 GVR4nS0K0.net
年金にどんな利権が絡んでんのか
もう破綻してるって言っちゃえよ
天引きされるんだからNHKより悪質だぞ

583:名無しさん@1周年
19/04/18 01:05:05.15 rjnuJfDx0.net
これ年金は破綻したってことだよね(´・ω・`)

584:名無しさん@1周年
19/04/18 01:05:21.57 e5+ni7bh0.net
>>561
いややわ。貯蓄が全部使い切れるわけでもなし。年金なんて二口ぐらい入りたいわ。

585:名無しさん@1周年
19/04/18 01:05:49.95 MpBo80Ca0.net
騙される方が悪いとクラブのお姉さん方から学ばなかったのですか?
童貞さんではむりでしょうが

586:名無しさん@1周年
19/04/18 01:05:59.84 sWHLbYdy0.net
(-_


587:-;)y-~ バカバカしいな。



588:名無しさん@1周年
19/04/18 01:06:27.87 GVR4nS0K0.net
>>538
情報が古いな

589:名無しさん@1周年
19/04/18 01:06:32.12 lxjxULzz0.net
これ微妙だね
定年の引上げってわけじゃないから
個々人の好き好きでギャンブル性を高めた話のような
長生きされると負担増になるが、損益分岐点が書いてないな

590:名無しさん@1周年
19/04/18 01:06:35.74 e5+ni7bh0.net
>>546
還暦まで生きた人の平均寿命は91歳。

591:名無しさん@1周年
19/04/18 01:07:14.47 5vD8L3V60.net
もう年金いらないから今まで払った分返してくれ

592:名無しさん@1周年
19/04/18 01:07:25.03 MRtx498O0.net
日本に生まれてきただけでペナルティの時代だよな。

593:名無しさん@1周年
19/04/18 01:09:11.13 GVR4nS0K0.net
>>575
ほんとにね
ただ搾取されてただけなんて許せないわ

594:名無しさん@1周年
19/04/18 01:12:33.88 lxjxULzz0.net
>>574
もしその前提で得になるようなら、勝ち組への利益誘導だな
「一定以上の賃金」が勝ち組を意味するなら、基本ふんぞりかえって部下に丸投げの御隠居さん
ということは、非正規化の拡大によるコストダウンと、勝ち組への利益誘導
小泉ブラックの延長上の話

595:名無しさん@1周年
19/04/18 01:13:47.35 e5+ni7bh0.net
40歳以下の所得代替率はおよそ50%弱。損益分岐点は既婚で72歳、独身会社員で75歳。
自分の寿命を知っているなら別だが、凡人は払っておいたほうがええで。

596:名無しさん@1周年
19/04/18 01:13:48.42 OMJ83pab0.net
会社員は強制加入でいいよ
働くのが悪い

597:名無しさん@13周年
19/04/18 01:15:33.70 BuHFgfs+B
厚生年金は当てにならんから生保の個人年金に2口加入してる。

598:名無しさん@1周年
19/04/18 01:15:10.16 RDI9ak+u0.net
あほくさ。誰が払うんだよ

599:名無しさん@1周年
19/04/18 01:15:27.53 DKl3x9lnO.net
>>575
ほんとそれ 保険の掛け捨てより酷い 詐欺

600:名無しさん@1周年
19/04/18 01:15:52.70 lxjxULzz0.net
>>579
じゃなくて気にしてるのは、この変更の前後でどっちが社保負担増になるのかという

601:名無しさん@1周年
19/04/18 01:16:08.50 PF1BEsR80.net
厚労省をまずは解体しろ。
結果を出してない、
税金食い潰すだけの団体。

602:名無しさん@1周年
19/04/18 01:17:27.20 yJF4HNG80.net
葬式代しか出ないのか。。

603:名無しさん@1周年
19/04/18 01:18:29.61 A3HDUqKc0.net
年金受け取ることなく死んでいく

604:名無しさん@1周年
19/04/18 01:18:32.72 X4W8Qau80.net
75歳の芸能人
古谷一行 江守徹 黒沢年雄 高橋英樹 前田吟 倉石功 原田大二郎 
平泉成 佐藤蛾次郎 小椋佳 杉良太郎 舟木一夫 山本寛斎

605:名無しさん@1周年
19/04/18 01:18:48.58 YAKE2ILo0.net
そうまでして年金制度を存続させたいのか

606:名無しさん@1周年
19/04/18 01:20:21.09 H60aXUrR0.net
厚生年金70歳支給スタートへの布石だな

607:名無しさん@1周年
19/04/18 01:21:23.13 oAY/Fvvb0.net
お先真っ暗
日本の将来に絶望してる人多いんじゃないかな

608:名無しさん@1周年
19/04/18 01:21:52.60 ifrd4InY0.net
加入時とどんどん内容が勝手に改悪されるのに、これって契約と言えるのか。

609:名無しさん@1周年
19/04/18 01:22:47.82 +DSDzXwm0.net
んで次は80歳なんでしょ?

610:名無しさん@1周年
19/04/18 01:23:13.40 Lpq8/wgr0.net
ところでココで文句言ってる奴でまさか自民党に投票してる言行不一致のアホウは居ないよな?

611:名無しさん@1周年
19/04/18 01:23:23.27 vy039QCk0.net
>>555
バイトも派遣もパートも労働時間数では厚生年金だったりする

612:あ
19/04/18 01:24:17.07 b1vG+2NT0.net
今まで払った年金を返してくれ
自分でお金貯めるわ

613:名無しさん@1周年
19/04/18 01:24:41.42 uWsdroWG0.net
文句言ってる人もさ、じゃあ年金とか止めようとっていうと、どうせ批判すんでしょ?
ない袖は振れない、という当たり前の事実を受け止めなきゃアカンよ(´・ω・`)

614:名無しさん@1周年
19/04/18 01:25:04.71 sWHLbYdy0.net
(-_-;)y-~
年金廃止しろとは言わない日本〇〇党です。

615:名無しさん@1周年
19/04/18 01:25:29.31 mumTdcPu0.net
いっそ
◯◯を◯して
刑務所で暮らしたほうがいい生活できると思うよ
年金も関係ないし

616:名無しさん@1周年
19/04/18 01:25:39.18 K3u8VJkK0.net
そのうち死ぬまで保険料払う羽目になりそうだなw

617:名無しさん@1周年
19/04/18 01:26:37.18 kTe7CLXo0.net
これ社畜は悲惨だな定年65だし
ツブシ効かない職の人は終わったな

618:名無しさん@1周年
19/04/18 01:26:44.77 /fQnZFZO0.net
会長ぐらいだろ
その歳まで会社にいるのは
アホみたいにもらってるんだから払えよ

619:名無しさん@1周年
19/04/18 01:27:03.32 x8bG+Dum0.net
>>545
頭はいいけど
目的のためなら手段を選ばないサイコパスだと思う

620:名無しさん@1周年
19/04/18 01:28:03.22 JjUyMJB+0.net
>>597
株買ってる40兆円は?

621:名無しさん@1周年
19/04/18 01:29:14.94 f9k2MB1Z0.net
つまり、国は国民にさらに溜め込めといいたいわけだな?
これだと消費減るに決まってるじゃん

622:名無しさん@1周年
19/04/18 01:29:26.86 GVR4nS0K0.net
>>605
たしかに

623:名無しさん@1周年
19/04/18 01:30:25.39 pFRA871M0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版  URLリンク(www.amazon.co.jp)
gje

624:名無しさん@1周年
19/04/18 01:30:55.24 T2LWIpon0.net
奴隷から搾り取れるだけ搾り取るつもりです

625:名無しさん@1周年
19/04/18 01:32:05.17 SozHU+Ux0.net
75は草
皆がクソ政治家のように楽な職だと思うなよ

626:名無しさん@1周年
19/04/18 01:32:11.42 GVR4nS0K0.net
これからは年貢を納めつつ老後のために貯金しなきゃいかんのか
なんとか廃止に持っていってほしいものだが

627:名無しさん@1周年
19/04/18 01:34:40.19 sr3BAsCX0.net
鬼だな 
その前に議員減らすとか、世界に支援している予算とか、一度見直して

628:名無しさん@1周年
19/04/18 01:35:49.23 H60aXUrR0.net
大学と幼稚園の無償化は本当に必要か?

629:名無しさん@1周年
19/04/18 01:36:13.28 3S/+UVnv0.net
>>599
めった刺しになればいいんです

630:名無しさん@1周年
19/04/18 01:36:33.54 f9k2MB1Z0.net
>>612
幼稚園はともかく大学はいらん

631:名無しさん@1周年
19/04/18 01:36:57.98 pIcmZ5+e0.net
75才ってw その人はいつもらえるようになるの?

632:名無しさん@1周年
19/04/18 01:36:58.07 4sgRgX420.net
男の健康寿命が72歳だったよな

633:名無しさん@1周年
19/04/18 01:37:42.52 ZXrSaUng0.net
今、年金貰ってる75才以下の人はどうなるの?
不公平じゃん。

634:名無しさん@1周年
19/04/18 01:39:12.09 lQ8wK8K70.net
それなら安楽死させてくれ
年もそうだけど、精神的に限界の人でも頼むわ
よく日本は暴動起きないな、外国なら暴動もんだぞ

635:名無しさん@1周年
19/04/18 01:39:14.94 GVR4nS0K0.net
>>2
これだよな
アベノミクスが失敗したとは言えないんだろう

636:名無しさん@1周年
19/04/18 01:39:22.47 sr3BAsCX0.net
>≻611
要らないと思う。その前に大学減らして、余計な補助金、人件費とか減らすべき。
大体外国人増やして穴埋めって… 税金払ってその大学支える必要あるのか?

637:名無しさん@1周年
19/04/18 01:39:44.96 C0thcEND0.net
掛けるのは胴元が儲かるように出来てる

638:名無しさん@1周年
19/04/18 01:39:46.50 f9k2MB1Z0.net
国による奴隷化だな
元気なら働�


639:ッとか鬼畜だ



640:名無しさん@1周年
19/04/18 01:41:32.53 H60aXUrR0.net
不公平なんていつものこと

641:名無しさん@1周年
19/04/18 01:41:50.78 3S/+UVnv0.net
お先真っ暗国家。
街ゆく幼児連れのママさん見るとよくガキ作ったなと思う

642:名無しさん@1周年
19/04/18 01:42:52.57 1egezzyl0.net
破綻してますので、払えません宣言か?

643:名無しさん@1周年
19/04/18 01:42:55.19 siSTVPLJ0.net
政権交代したら奴らを全員牢屋にぶち込め

644:名無しさん@1周年
19/04/18 01:43:08.28 ksCDNoyn0.net
もう無理だろな あとはいつ大爆発するかだわ 

645:名無しさん@1周年
19/04/18 01:43:42.80 9W3Eyxhc0.net
年金機構「株いっぱい買っちゃった・・・」

646:名無しさん@1周年
19/04/18 01:44:54.48 0VSDSFzO0.net
衆議院の下請け参議院を廃止すれば問題解決するぞ
急激に変動する世界に対処するにはムダな時間を費やす参議院などいらんわ

647:名無しさん@1周年
19/04/18 01:44:56.38 gAMbqZPj0.net
令和は地獄になることはもう確定だね
どんな目に遭わされても庶民がデモ1つ起こさないからこうなった

648:名無しさん@1周年
19/04/18 01:44:58.58 vLcpGW920.net
取るだけ、返さない
余った掛け金は、厚生労働省で山分け

649:名無しさん@1周年
19/04/18 01:45:06.10 GVR4nS0K0.net
>>626
マジでそうしてほしい

650:名無しさん@1周年
19/04/18 01:45:10.16 4sgRgX420.net
1円でも払っておけば破綻じゃないわけで

651:名無しさん@1周年
19/04/18 01:45:46.68 isN0jQf20.net
100年安心だとか言ってなかった?w

652:名無しさん@1周年
19/04/18 01:46:22.84 4sgRgX420.net
みんな75歳まで生きる気満々だな

653:名無しさん@1周年
19/04/18 01:47:00.49 MqBGLBs70.net
うちの親父は73で亡くなってるが、俺は75まで働けるんかなあ

654:名無しさん@1周年
19/04/18 01:47:10.29 vLcpGW920.net
死んだ時、遺産があれば、
そこからでも厚生年金の掛け金を奪い取る勢いの厚生労働省。
ついでに健康保険の掛け金すら、死亡した人から秘密裏に徴収してと。
何かに潜り込ませて、外部から見えない様にして。

655:名無しさん@1周年
19/04/18 01:47:19.95 ysGZ1KBu0.net
>>626
超同意。レイプ山口や佐川やらも

656:名無しさん@1周年
19/04/18 01:47:45.22 sV7fhTlO0.net
 18歳成人だから払わせろ

657:名無しさん@1周年
19/04/18 01:48:38.80 UaDdojlS0.net
「将来」が来るまえに何%が死んで
国がふんだくっただけの貰い得にできるか、当然試算は出来てるんだよな?
その数字をまず出せって話だ

658:名無しさん@1周年
19/04/18 01:48:52.14 cCJMD3700.net
>>344
75より先に死んだら少しでも
元が取れるくらい帰ってくるの?

659:名無しさん@1周年
19/04/18 01:49:25.19 yRJOXpod0.net
特に男には不利だな。半分弱は鬼籍に入ってるか健康寿命尽きてるぞ
男女別の開始年齢にするべき

660:名無しさん@1周年
19/04/18 01:49:41.57 vLcpGW920.net
今まで国民に隠して
自分たちだけ税金負担8割で自己負担はたったの2割の共済年金で
たらふく儲けていた公務員たちも、
厚生年金に編入されて、税金5割負担では、
公務員を満足させられないと知り、徴収を強化したと。

661:名無しさん@1周年
19/04/18 01:50:59.51 siSTVPLJ0.net
現在も長州派閥の考え方や独善がこの国の政府を支配してるわけだ
明治を賞賛してるバカは長州派閥が何をしてどれだけの国民を殺したかも理解してない
長州派閥が国民を犠牲にしたのは二回の大不況と戦争だけじゃない
法律改正によって大量の国民が死んでる

662:名無しさん@1周年
19/04/18 01:51:00.56 uTgAXPcJ0.net
一日も早く支給年齢を八十まで引き上げてほしい
日本経済を停滞させてきた糞じじいどもの逃げ切りは絶対許せない

663:名無しさん@1周年
19/04/18 01:51:47.82 K3u8VJkK0.net
年金なんて保険料がっぽりとって支払い渋れば破たんしないから100


664:年安心だぞw 年金額が少なくて首吊り老人増えれば更に財政が楽になる 財政難でナマポは練乳とコッペパンの配給のみになるからもうダメポ



665:名無しさん@1周年
19/04/18 01:51:49.90 4N6cD73j0.net
なんぼでも取りよるわ

666:名無しさん@1周年
19/04/18 01:51:54.01 SozHU+Ux0.net
>>635
生きる生きないより75まで働けと言ってるのと同じじゃない?

667:名無しさん@1周年
19/04/18 01:51:57.21 ZYMMDTH00.net
北朝鮮みたいになってきたな

668:名無しさん@1周年
19/04/18 01:52:43.67 6A+5JyoC0.net
また政治家官僚公務員様の給料があがるのか

669:名無しさん@1周年
19/04/18 01:52:54.58 H60aXUrR0.net
公務員夫婦は世界一周豪華客船の旅とか普通にいっぱいいる

670:名無しさん@1周年
19/04/18 01:53:59.44 ywEiPn880.net
60歳まで払ってたっぷりもらえてる人はいいなあ

671:名無しさん@1周年
19/04/18 01:55:35.31 GVR4nS0K0.net
>>649
北朝鮮のように情報統制されてればこんな絶望を味わわなくて済んだのに

672:名無しさん@1周年
19/04/18 01:56:36.26 wT4YtJZ20.net
>>544
公務員の給料を下げると公務員票を失うし役人が与党に協力しなくなるから難しい
その逆をやってるのが安倍
5年連続給料を上げてるから公務員が安倍のために忖度してくれる

673:名無しさん@1周年
19/04/18 01:56:42.66 X8T+wmcK0.net
年金制度は崩壊しました(´д`|||)

674:名無しさん@1周年
19/04/18 01:57:36.47 siSTVPLJ0.net
税金払うのがバカバカしい
クソみたいな法律守るのもアホらしい
嘘ついて騙そうと卑劣な方法だろうと鬼畜だろうとカネさえあればいい
カネが権力、カネしか人間の権利を維持する方法が無い
カネが無いやつは人間じゃねえんだよ長州人にとっては

675:名無しさん@1周年
19/04/18 01:59:44.84 siSTVPLJ0.net
自営業者は客が公務員ならニコニコ割り増し料金、三割四割ボッタクリ

676:名無しさん@1周年
19/04/18 02:01:04.33 sju4ljlt0.net
損益分岐点は何歳になるの?

677:名無しさん@1周年
19/04/18 02:02:41.15 siSTVPLJ0.net
政府に従わない公務員は片っ端から牢屋にぶち込めばいい
本来は従わねばならないし国民に奉仕しなければならない地位が公務員
法の通りに働けないならクビにして民間から採用すりゃいい
腐った組織はそうやって改造してゆくものだ

678:名無しさん@1周年
19/04/18 02:04:01.68 wfwKcKB50.net
ってゆうか受給年齢で3千万以上貯金ある奴は要らんだろ
そんなやつは医療費1回無料券をやる代わり年金ナシとかにしろwww

679:名無しさん@1周年
19/04/18 02:07:02.32 bozT3S3q0.net
年金払ってないやつwwって馬鹿にされてたやつの方が結局正しかったという、先読みしてたんだな。
70以降もって、もう死ぬまで払えってことやん。払えないなら払えないって正直に言えばまだあれなのに口先だけ「100年時代だから!」みたいな綺麗事で誤魔化してさ

680:名無しさん@1周年
19/04/18 02:07:15.00 f9k2MB1Z0.net
75まで生きて死んだらそれまで
さらに言えばそこまで生きてたら肉体精神が疲弊してる

681:名無しさん@1周年
19/04/18 02:13:07.12 P2mSD/Td0.net
フランスみたいにイエローベストが必要だな

682:名無しさん@1周年
19/04/18 02:14:08.04 tJEf9mnf0.net
>>86
竹中ってとことん異常人格者だよなぁ
普通は真面目な人見て「変に真面目だから利用してやろう」なんて思わないもんな

683:名無しさん@1周年
19/04/18 02:14:09.63 Jx0A7WB/0.net
国家ぐるみの下級国民への詐欺やな
あ、下級国民は公務員国では国民ではなかったね

684:名無しさん@1周年
19/04/18 02:17:13.42 NOoLX6u00.net
あと50年働けとか拷問かよ
50くらいで好き放題遊んでポックリ逝きたい

685:名無しさん@1周年
19/04/18 02:19:04.95 SoqedY590.net
ただでさえ女さんは優遇されてるんやからもう女さんに�


686:メ元するのはやめろ あいつら妊娠しただけで40万近く金貰えるんやぞ ワイら男は大変な思いして受精してやってるのに何も貰えんとか差別やろ



687:名無しさん@1周年
19/04/18 02:22:03.10 DYYtrWfY0.net
事実上の年金減額だからな、こんなんで票を入れたらアフォだろ

688:名無しさん@1周年
19/04/18 02:23:48.86 jau+K+lT0.net
すごい国だな
死ぬまで払えってか

689:名無しさん@1周年
19/04/18 02:25:39.74 3S/+UVnv0.net
まあ、年金ないんだろうなあと15年くらい前から思っていたが、やっぱりこうなる。
免除免除でやってきて正解だった。

690:名無しさん@1周年
19/04/18 02:32:46.72 Lrc2+hUE0.net
とりあえず議員年金廃止が先だろう?

691:名無しさん@1周年
19/04/18 02:33:31.14 jqkZhVoI0.net
75歳の将来ってあの世のことか

692:名無しさん@1周年
19/04/18 02:34:03.85 ZlFD8amR0.net
ぶっちゃけそんなおじいちゃんはいないほうがマシ。
かえって業務の妨げになるだけ。
マイナスにしかならない。

693:名無しさん@1周年
19/04/18 02:37:48.68 Ko0i/TTV0.net
ロシアですら支持率下った政策だけど日本なら何の問題も無い

694:名無しさん@1周年
19/04/18 02:44:51.46 sju4ljlt0.net
とりあえず75才まで生きないと回収できないのか

695:名無しさん@1周年
19/04/18 03:04:04.92 vUKwF7Li0.net
75歳ってwwwww
バタバタ人が死ぬ時やん
貰う人間「そして誰もいなくなった」

696:名無しさん@1周年
19/04/18 03:08:18.87 YrUMo87O0.net
株で無くなったんだろなw

697:名無しさん@1周年
19/04/18 03:09:45.17 1egezzyl0.net
年金でギャンブルやっちまった

698:名無しさん@1周年
19/04/18 03:10:06.22 5az+Jqvh0.net
74歳で年金払なくなった家も取られて追い出されんの?

699:名無しさん@1周年
19/04/18 03:22:35.88 WYcS9u1P0.net
糞天皇と異常な国

700:名無しさん@1周年
19/04/18 03:25:08.28 1fjJ2NoX0.net
タクシー運転手は自分で定年決めないと80でも運転してそうだな

701:名無しさん@1周年
19/04/18 03:48:41.94 7poLJvpU0.net
75歳で死ぬから1円も払わなくて良いかい??

702:名無しさん@1周年
19/04/18 03:53:02.29 +Rz20k5R0.net
年金の支払い時期が80歳からに成ってもおかしくないな

703:名無しさん@1周年
19/04/18 04:00:59.43 3S/+UVnv0.net
何一つ希望を提示しないニッポン これでオリンピックとか言われてもなあ
予言するけど、若者から発狂していくぞ

704:名無しさん@1周年
19/04/18 04:02:44.23 WdLTnGoJ0.net
ちゃんと65歳で支給開始しろよ

705:名無しさん@1周年
19/04/18 04:09:51.85 1egezzyl0.net
75歳から支給の半分になるぞ、と脅される。

706:名無しさん@1周年
19/04/18 04:10:51.80 3k4OFB8V0.net
株価維持の為に必死なんだろう?
もうどんなに頑張っても...
後には戻れない...

707:名無しさん@1周年
19/04/18 04:21:00.01 1hg+mXtR0.net
これ以上やったら国民が壊れるかもな

708:名無しさん@1周年
19/04/18 04:23:58.37 APs5Wnl10.net
庶民は生殺しだからな安部は、まだまだ止まらんよ

709:名無しさん@1周年
19/04/18 04:26:20.61 VXf9I0lG0.net
むかし「100年安心年金」なんて言葉を聞いたことがあったような?

710:名無しさん@1周年
19/04/18 04:31:55.84 tpb6ydfp0.net
>>687
馬鹿じゃね?団塊に年金を払う為だよ

711:名無しさん@1周年
19/04/18 04:32:17.92 1VAC504I0.net
>>1
2018年の「健康寿命」が、2016年は男性72.14歳、女性74.79歳。ほぼ死ぬまで働かせる。
ブラック企業『日本国株式会社』。

712:名無しさん@1周年
19/04/18 04:36:08.17 V72jDwQC0.net
消費税を8%にした途端にこっそり議員報酬を上げる国だからね
国民が苦しもうが知ったことじゃない

713:名無しさん@1周年
19/04/18 04:43:52.21 BcK1XPc20.net
安倍がえーかっこしーで海外にばらまいている金を自重して補填すればなんぼかマシなんだけどなw

714:名無しさん@1周年
19/04/18 04


715::49:10.65 ID:8if0glkP0.net



716:名無しさん@1周年
19/04/18 04:54:30.68 LE3v7AhI0.net
これ払うだけで貰えないってこと?
まあ75でも居座る見てるだけ爺さんは払ってもらいたいけど
というかいなくなれよ

717:名無しさん@1周年
19/04/18 04:59:12.77 PHW7kMep0.net
右往左往っぷりがすごいが、まだ、人口減少社会のほんの入り口なんだよね。
むこう40年近く高齢化率は上がり続け、現状2人で1人の高齢者を支える構図が
1人で1人にまで上昇する。 1人で1人なんて無理だから、どこかの時点で大転換が
起きるだろうが、いつかはわからん。 庶民ができる対策は、丈夫で健康な体でいる
ようメンテナンスに励むことくらいかな。

718:名無しさん@1周年
19/04/18 05:01:23.52 S5v6+gd00.net
マジ死ねやクソ日本
お前らもクズばっか
ウンザリなんだよ

719:名無しさん@1周年
19/04/18 05:21:56.35 JWP6CpV40.net
近い内に行われるキャンペーン
味覚の衰えた老人のために塩分二倍キャンペーン
新鮮な味覚を取り戻せます!
これで老人の二割は消えて行く。

720:名無しさん@1周年
19/04/18 05:23:56.00 EQVhTYMQ0.net
高齢化しない
20-30代、40代で癌・急死が増えている
今の高齢者が亡くなって居なくなる頃、
短命化している

721:名無しさん@1周年
19/04/18 05:23:57.65 mTBK0chJ0.net
「年金だけでは生活できないから、高齢でも仕方なく働くしかない」 という場合
この仕組みだと実際は、税金や年金納付のために働いてる という形になってしまうのでは
なんかもう本末転倒過ぎて、ねずみ講もびっくりだよ

722:名無しさん@1周年
19/04/18 05:28:28.32 FqKnEjFz0.net
>>344
接客の人はほとんど非正規だよ

723:名無しさん@1周年
19/04/18 05:30:59.68 VN5Q0SXe0.net
死ねよ無能役人

724:名無しさん@1周年
19/04/18 05:33:18.44 JYSQKAIf0.net
税金が足りない、年金が足りないと言っているわりに公務員給与が
年々上がっているのは如何なものかと思う。
公務員給与をカットして年金が足りないと言うのであれば、
仕方がないと思うけど、そうじゃないからな。

725:名無しさん@1周年
19/04/18 05:35:08.56 /RoE6Ndl0.net
41 名前:名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 03:20:14.46 ID:UjqGFy520
明治維新の本質
イギリスが、長州と薩摩を挑発する。

馬鹿な長州と薩摩、イギリスに喧嘩をふっかける。武士の誇りw

馬鹿な長州と薩摩、イギリスに完膚なきまでにぶっつぶされる。

イギリス「俺のいうこと聞けば生かしておいてやるぞ、猿ども」

薩長「な、な、なんでもご命令に従いますご主人様!」 武士の誇りw

イギリス「武器やるから幕府倒せ。で、その後は傀儡になれ」

薩長「かしこまりました、ご主人様」
こんだけの話だろ馬鹿w
何が「世界のニッポン!」だ、死ね糞ジャップ
q

726:名無しさん@1周年
19/04/18 05:37:51.40 1D7jK7+i0.net
公務員の定年70にすればいいじゃないか
再雇用は75まで介護施設で働いてもらおう
これなら賛成するわ

727:名無しさん@1周年
19/04/18 05:38:28.10 4u2prmlt0.net
まだまだだね
90歳や100歳を検討すべき

728:名無しさん@1周年
19/04/18 05:40:21.43 gAr48hpZ0.net
働けないのに絞りとる気かよw

729:名無しさん@1周年
19/04/18 05:40:27.08 l/7oCLq50.net
この傀儡総理大臣、何かマシな事したの?
売国ばら蒔き武器購入文章改竄しか印象ないw

730:名無しさん@1周年
19/04/18 05:43:47.09 YAKE2ILo0.net
年金原資が少なくなってゆく一方で受給者は増加してゆくわけだから
受給時期を先送りする


731:か受給額を減額するしかないのはわかりきった事



732:名無しさん@1周年
19/04/18 05:44:04.31 GqGqcNsj0.net
もう3号廃止したらいいのに
働いてる女もたくさんいるのに、病気でもない怠け者を優遇する理由が分からない

733:名無しさん@1周年
19/04/18 05:48:43.92 2joArOhf0.net
まず議員年金なくせよバカ

734:名無しさん@1周年
19/04/18 05:50:25.28 mGG/Ug1f0.net
ここまでやるなら、3号被保険者を廃止しろや
自営業者の妻は掛け金を取られているのだから
3号の存在は法の下の平等に反しているだろ

735:名無しさん@1周年
19/04/18 05:55:45.49 FN902XuZ0.net
やっぱ59歳と12ヶ月までに貯金3000万貯めて完全引退して、75から年金繰り下げるのが一番いいわ。

736:名無しさん@1周年
19/04/18 05:57:49.06 khKhEpgr0.net
>>176
横からだが、アルカディア号で広い部屋あるのはハーロックとミーメくらいで、後のクルーは狭い部屋と持ち場の往復。
自分の家が軍艦なんだよ。
耐えられるかな?

737:名無しさん@1周年
19/04/18 06:02:52.89 PHW7kMep0.net
75歳からを高齢者とすれば、たちまち問題は解決する。
70歳で死んでいたのが、90歳まで生きられるようになった。これは幸せなことだろう。
宇宙にまで産業の場を広げていったように、また人類も変化していかなければいけない。
75歳までしっかり働く。こうみんなが意識すればいい。あっという間だ。明日にでも変えてほしい。
不満はあるだろうがそういうバスにみんなで乗ってしまっている。
長く生きられる対価として納得するより他ない。

738:名無しさん@1周年
19/04/18 06:06:36.09 SlpDtaJq0.net
>>48
お前そんな国に住みたいのか?
なんか最近ものすごい自暴自棄な事言ってる奴多いよな

739:名無しさん@1周年
19/04/18 06:08:38.37 SlpDtaJq0.net
>>251
いいわけねえだろクソ野郎

740:名無しさん@1周年
19/04/18 06:08:59.47 qaPE46kt0.net
>>695
貴族階級に責任とかないのがジャップランドだし

741:名無しさん@1周年
19/04/18 06:09:13.38 b0h7uJyN0.net
デフレ日本の最大の病床!

742:名無しさん@1周年
19/04/18 06:11:12.36 HgkPmba50.net
>>92
頭のおかしい下痢信者
国賊の支持者は国賊
撲殺してやりたいわ

743:名無しさん@1周年
19/04/18 06:14:13.69 HA2npKEH0.net
これで「制度は破綻していない」と本気で言える神経が凄いよ
サイコだよ

744:名無しさん@1周年
19/04/18 06:18:22.82 KABUelj30.net
>>92
椅子に座って原稿読むだけの安倍や政治家が言っても説得力無い
高齢の議員が建設業や介護職に就けば皆、評価するだろうけどw

745:名無しさん@1周年
19/04/18 06:21:00.42 Avej5Opk0.net
>>705
薩摩が完膚なきまで潰されたとかデタラメ言ってんなよ馬鹿

746:名無しさん@1周年
19/04/18 06:21:59.51 mhEbdFaN0.net
無能な厚生省官僚の給料と人員をカットすべき

747:名無しさん@1周年
19/04/18 06:28:05.95 c5Vl6T/q0.net
60歳から年金受給してもらいたいのに何て話だ。健康寿命が良く分ってないんじゃないか。

748:名無しさん@1周年
19/04/18 06:33:29.56 gcX+onJ90.net

URLリンク(o.8ch.net)

749:名無しさん@1周年
19/04/18 06:36:57.64 iic8fZXx0.net
年金なんてやめちまえ
破綻してんじゃねーか
払うのがバカバカしい

750:名無しさん@1周年
19/04/18 06:37:58.68 34dAICZ90.net
氷河期中年無職独身なめんな

751:名無しさん@1周年
19/04/18 06:39:40.67 xse/F


752:WoO0.net



753:名無しさん@1周年
19/04/18 06:48:19.28 B77La+Et0.net
>>729
中年無職とか恥ずかしくないの?
外国人ですらバイトしたりしてるのに

754:名無しさん@1周年
19/04/18 06:52:49.19 KGZ8NhsI0.net
100歳時代とか

755:名無しさん@1周年
19/04/18 06:59:04.31 nZHeARx80.net
>>731
この国に一矢報いてけ

756:名無しさん@1周年
19/04/18 07:01:06.69 cB2FdA/w0.net
蟻とキリギリスでは、キリギリスのナマポ最強

757:名無しさん@1周年
19/04/18 07:03:34.95 gTmH9jRM0.net
取り敢えず国会議員の議員年金を廃止したらいいよ。

758:名無しさん@1周年
19/04/18 07:05:51.68 vBh1Ksxk0.net
もはや年金じゃねーよ税金じゃん

759:名無しさん@1周年
19/04/18 07:05:52.41 cB2FdA/w0.net
特権階級以外は、ブラック国家やな。死ぬまで働けってか。
武田鉄矢の母ちゃんかよ

760:名無しさん@1周年
19/04/18 07:06:05.77 +BuAqhIS0.net
75歳とか生きてるか分からんし選択式で払う払わない選ばせろ
老害のために何で若い奴が負担しなければならんのだ

761:名無しさん@1周年
19/04/18 07:08:13.86 dDpYZV910.net
安楽死法案化早くした方がいいぞ
タブーなのは分かるがこのままじゃ日本死ぬぞ

762:名無しさん@1周年
19/04/18 07:10:56.05 XT0F2FEb0.net
60からもらってるやつに払うためこっちは75まで払えと

なんかおかしくないか

763:名無しさん@1周年
19/04/18 07:12:15.92 Gofl71Id0.net
安倍が株投資に溶かしてしまった
もう無くなったの

764:名無しさん@1周年
19/04/18 07:15:08.94 Nzb98vyU0.net
65歳以上からの年金収集は違法
これくらいの法律作らないと際限ないわ

765:名無しさん@1周年
19/04/18 07:15:38.97 pNiJlu8o0.net
70歳以上は年金がいらないから会社も本人もウィンウィンだったのに
労使条件が合わなくなって無職老人が増えるだろ

766:名無しさん@1周年
19/04/18 07:16:53.50 FtEo6Lzy0.net
終わったなぁ…あと40年か
無理だわ

767:名無しさん@1周年
19/04/18 07:19:00.50 rZoHP2FS0.net
65歳以上の基礎年金、国民年金部分を没収するのはやめろ
死ね 厚労省

768:名無しさん@1周年
19/04/18 07:19:59.40 Nzb98vyU0.net
いまだ60歳定年の会社が多い中、考えることでは無いだろ

769:名無しさん@1周年
19/04/18 07:20:46.31 Nzb98vyU0.net
>>745
犯罪だな
法律改正すべきだわ

770:名無しさん@1周年
19/04/18 07:20:48.48 mXIrbH9f0.net
>>741
現状把握ができてないみたいだな
年金積立なんか21世紀に入る前にすっかりと溶けてる
グリーンピア等で一時、問題になってただろ。
今の積立金は2年ぐらい分しかなくて
自転車操業で回してんだよ

771:名無しさん@1周年
19/04/18 07:22:18.03 +BuAqhIS0.net
定年が60歳前後なんだからそれに合わせないと意味ないよな

772:名無しさん@1周年
19/04/18 07:24:26.81 MJGDybZh0.net
>>641
遺族年金で奥さんがウマー
毒男は死に損

773:名無しさん@1周年
19/04/18 07:24:53.48 7jE55OBl0.net
>>735
同意
あいつら貰いすぎ

774:名無しさん@1周年
19/04/18 07:26:06.54 pNiJlu8o0.net
>>745
基礎年金部分は終わっているのに何気に同じ額徴収してるよな
この部分はまるまる厚労省の懐だろ

775:名無しさん@1周年
19/04/18 07:26:38.14 OAsT52wq0.net
>>736
そうだな

776:名無しさん@1周年
19/04/18 07:27:15.65 zpvbn4Ct0.net
プアーも増えて労働の価値も薄っぺらくなってるのにこのザマ
そのうち宗教の力を強めてきそうw
それしか生きる価値ナシみたいな

777:名無しさん@1周年
19/04/18 07:28:56.90 ByO8X9Os0.net
くそ長妻あいつがもっとしっかりやってれば民主に入れたんだがw

778:名無しさん@1周年
19/04/18 07:29:42.16 FTtqNWjZ0.net
誰がやったってここまで少子化してたらどうもならん

779:名無しさん@1周年
19/04/18 07:30:55.72 iGEDRogG0.net
頑張って働いて多額の年金を


780:収める →多額の年金を収められる事は高収入  →高収入って事は金融資産、不動産資産がある。   →資産があるなら金払え! って事?



781:名無しさん@1周年
19/04/18 07:31:11.48 Ik0AXocO0.net
貰えないどころか払い損

782:名無しさん@1周年
19/04/18 07:32:24.45 CNb9UjX+0.net
高齢化率 25% → 40%(予測)
世代間搾取の構造をとる年金は、今後も厳しい状況が続くでしょうな。
わかっていた問題を放置し続けた結果なんで、どうにもならんけど。

783:名無しさん@1周年
19/04/18 07:35:45.18 PHW7kMep0.net
老害老害と叫んでいるが、向こう40年先まで高齢化率が上昇するわけで、20代より下は
自分もその老害になる。 今の老害を逃がさないためにも、速攻で75歳支給を始めた方が
いい。 長生きはしたい、潤沢な年金はもらいたい、手厚い医療介護は受けたいなど
どだい無理な話だったのだ。

784:名無しさん@1周年
19/04/18 07:35:59.66 2Uwh/tlO0.net
貧乏人の子沢山
今あんたのようなバカが必要だわ
そして年金もらう頃にぽっくりと

785:名無しさん@1周年
19/04/18 07:36:06.82 8Gz/PHrl0.net
対応しているのは派遣で奥の方で菓子くいながら遊んでいるのが公務員な
むかつくから市役所いきたかないんだが年数回いくしかなくて視界に入らないようにしてほしい

786:名無しさん@1周年
19/04/18 07:36:11.48 G+ievKJa0.net
75歳の将来

787:名無しさん@1周年
19/04/18 07:39:34.19 CNb9UjX+0.net
40年ほど前に、人口の維持すら不可能なレベルにまで出生率が低下していた。
団塊がまだ若かった頃に、将来子供が減って行くことはわかっていた。
それなのに団塊だけは将来に重い負担を残して、お金をもらって逃げ切るっておかしいよね。

788:名無しさん@1周年
19/04/18 07:40:51.35 AyQ6QE780.net
まず厚生年金の酷い計算式を直してくれ
政府はこれからも貰える年金額は現役世代の給料の50%を切ることは絶対にありません!と言ってはいるが、
この数値の計算式は『年金受給額(額面)÷現役世代の平均給料(手取り)』というもので、分母分子がバラバラ
これ明らかに分子は額面にして値を大きくし、分母は手取りにして値を小さすることで、
分母分子を統一した場合より数値を大きく見せかけてるよねっていう
これは国会でも追及されOECDでこんな計算方式なのは日本だけ・・・
この割合は所得代替率というんだけど、今現在政府発表では60%以上だが、
他の国同様に分母分子を統一した形で計算しなおすと既に50%台になっている
もっとこの酷い計算式をそれこそメディアは報道すべき

789:名無しさん@1周年
19/04/18 07:41:13.83 KRSjbpBR0.net
年金は完全に破綻だ、75歳無理、

790:名無しさん@1周年
19/04/18 07:41:33.23 XTY/A0N90.net
年金とは何なんだろうね
単なる搾取じゃん

791:名無しさん@1周年
19/04/18 07:41:52.39 8Gz/PHrl0.net
>>764
安心しろ外人様が今爆発的に増えている
その問題は解決だ
もっとも日本人はバイタル的に劣等種だから日本人はハンディを抱えて生きていくことになるがな

792:名無しさん@1周年
19/04/18 07:42:14.63 CNb9UjX+0.net
>>765
ろくに負担もしてこなかった老人がもらいすぎているんだから、そんな見直しは不要だよ。
むしろ支給額もっと減らして。

793:名無しさん@1周年
19/04/18 07:42:27.50 V1hwTOOo0.net
>>760
全くその通り。今すぐ負担と恩恵を平準化して世代間格差を是正すべき。

794:名無しさん@1周年
19/04/18 07:42:54.50 ByO8X9Os0.net
10~30年後で後進国の仲間入り

795:名無しさん@1周年
19/04/18 07:42:55.17 RZeLRR3y0.net
何歳まで生きる


796:と思っているんだよw 恐らく今の若い人間の方が早死にするだろ。



797:名無しさん@1周年
19/04/18 07:43:30.28 V1hwTOOo0.net
>>767
そりゃネズミ講だしネズミ講にはライフサイクルがある。

798:名無しさん@1周年
19/04/18 07:43:45.25 DLtII4uJ0.net
何がしたいのかサッパリ分かりません

799:名無しさん@1周年
19/04/18 07:44:03.45 CNb9UjX+0.net
>>772
年金もやばいが、医療のほうはもっとヤバそうだしな。
今の若い子が老人になる頃には、まともな医療受けられない可能性もあるね。

800:名無しさん@1周年
19/04/18 07:44:45.59 V1hwTOOo0.net
>>769
だいたい、ボリューム世代は負担は軽く、受益は薄くでシステム上当たり前。そうでなければ破綻だ。

801:名無しさん@1周年
19/04/18 07:46:34.52 V1hwTOOo0.net
>>775
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。

802:名無しさん@1周年
19/04/18 07:47:48.96 3GVvfVx90.net
年金はただの高負担の税金
もう年金を支給する気が無いでしょ?

803:名無しさん@1周年
19/04/18 07:47:57.63 OAsT52wq0.net
40年前から懸念されてたのに
ずっと放置してきたのか
政治システムに問題あるとしか思えん

804:名無しさん@1周年
19/04/18 07:47:57.92 8fND68Dw0.net
払うの辞めたら差し押さえに来るんだろう…怖すぎる

805:名無しさん@1周年
19/04/18 07:48:48.09 1aHv7EEs0.net
団塊野郎以上の年金生活者は年金60歳から貰え、しかも高額。
こいつらが早くいなくなれば若い世代は苦労することはない。

806:名無しさん@1周年
19/04/18 07:49:02.68 JlAiCeMS0.net
平均寿命80なのにもらえるの5年だけなん?

807:名無しさん@1周年
19/04/18 07:49:55.31 KDghLrmo0.net
死ぬまで働け
死ぬまで払え
おまいらには一銭もやるもんか

808:名無しさん@1周年
19/04/18 07:49:56.35 5pqsEPRs0.net
>>779
自民党に入れ続けた国民の責任は?

809:名無しさん@1周年
19/04/18 07:50:38.21 OAsT52wq0.net
欠陥制度だったわけだ
今更遅いわな

810:名無しさん@1周年
19/04/18 07:51:32.77 hfgnqPQX0.net
>>416
公庫ってもう無いぜ。
適当な事書くんじゃ無いよ。

811:名無しさん@1周年
19/04/18 07:51:53.49 3GVvfVx90.net
>>760
段階的に施行されるから
お前らは老人のために年金(税金)を払い
お前らが老人になっても払い続けて死ぬ
もしくは死ぬ寸前で僅かに貰える
これが政府の思惑

812:名無しさん@1周年
19/04/18 07:52:38.28 4u2prmlt0.net
大人しい日本人はデモや暴動も起こさず払うよ
よく訓練されてるからね

813:名無しさん@1周年
19/04/18 07:53:43.73 CNb9UjX+0.net
>>787
今の若い子は、老後は悲惨だという覚悟はあるんだよ。
だからなるべく早めにやってくれと思っているわけ。
今の老人に少しでも負担させるために。

814:ベーシックインカムが日本を救う
19/04/18 07:56:45.35 HwzwQlSI0.net
「死ぬとき」
墓場までの世話は、安楽死施設が一手に引き受けるようにすればいい
最後の晩餐、安楽死、臓器提供や献体、火葬、マンション型墓地に埋葬までやる
「死ぬまで」
それまでの病苦との向き合い方は、自分の血を混ぜた個人用のモルヒネ、コデイン
あるいは鎮痛用のアスピリン、合法化される大麻で、苦痛のみ安く解消できるようにして
「老いても」
病気にならん限りは例外なく誰でもベーシックインカムだけで、最低限の生活ができ
そのため賃貸の安い田舎の方に、自然と中高年や高齢者が行ってくれるし
「健康であれば」
企業に福利厚生や雇用の保障を負担させず、解雇の自由が与えられれば
人材派遣会社などどんどん潰れて、直に契約できる日雇いの仕事がたくさん増える
「若ければ


815:」 ベーシックインカムが生活を保障してるので、稼いだ金でどんどん起業にチャレンジ 何度失敗してもそれ自体が経験となり、そのうち1発当てる者が多く増えバブル景気到来 「女でも」 恋愛に妥協する必要なし。子種を仕込まれて男に逃げられても、出産したその時から 赤子にもベーシックインカムが支給されるし、管理するのは母親だから母子家庭が余裕 「子供は」 貧困に苦しむことが無くなる。義務教育さえこなせば、母親とずっと一緒にいれる 経済的な理由での親の不仲や離別の間に挟まれて、無力なうちにそれで苦しむ必要なし 【いい加減にしろ!ノーマライゼーションの豚野郎ども!今すぐベーシックインカム!】 \\\\٩( 'ω' )و ////



816:名無しさん@1周年
19/04/18 07:59:27.03 PHW7kMep0.net
100円引きクーポンのマックに大喜びなのに、10000円20000円と抜かれる
政治には興味がない。無関心でいるとこうなってしまうのね。

817:名無しさん@1周年
19/04/18 08:00:09.56 3GVvfVx90.net
>>779
15年で崩壊する
年金100年金安心プラン()
「年金100年安心プラン」が“安心”ではないこれだけの理由
URLリンク(www.excite.co.jp)
これは2004年に、
自民・公明連立政権下で行なわれた
年金制度改革の別名で、
その名のとおり
「今後100年間、現役時代の収入に対する年金額の割合(=所得代替率)を、
最低50%保証するから安心していいよ」というものだ。

818:名無しさん@1周年
19/04/18 08:01:05.73 KRSjbpBR0.net
アホーみたいな奴が年金を運営しているから、破綻だ、
これからは重税金だ。

819:名無しさん@1周年
19/04/18 08:02:30.14 1Rp4jSls0.net
真面目に掛け金を支払っても生活保護の支給額の方が多のはおかしな話だ

820:名無しさん@1周年
19/04/18 08:03:01.11 E0XbCL1+0.net
100年安心を謳いながら金をかき集めて身内で無駄遣いしたり株に投資したり
どうせ破綻するんだ使わなきゃソンソン祭
無駄遣いできなくなってきたから無駄使いを維持するために払うのを辞めるて取立てを厳しくしたいと
わかります

821:名無しさん@1周年
19/04/18 08:05:20.59 Z9zKp4jO0.net
若い奴は国を出るかカラシコフもって戦うしかないわけよ、
で、氷河期も似たようなもんだから、現役世代が武装蜂起すれば
社会が変わるわけだ、敵は戦後日本政府と既得権益層の老人、そして
そう元締めのアメリカとアメリカのカルト学者だ

822:名無しさん@1周年
19/04/18 08:05:32.86 kKJvthiD0.net
これから社会保険きちっとおさめてない会社は取り締まり厳しくなるだろうな
あと70くらいまで雇用義務化されてそれを満たしていない企業は罰せられる思うぜ
障がい者も50人以上の企業は一人とか1パ-とか雇用しなきゃダメ見たいな法律あったはずだしな

823:名無しさん@1周年
19/04/18 08:06:38.23 E0XbCL1+0.net
バカだなあ
若い世代の多くは自民党支持者だぜ
みんな搾取されるのが大好きなんだ

824:名無しさん@1周年
19/04/18 08:06:54.08 1oirKwkH0.net
>>784
そこ。当時有権者であったものも一定の責任を求めるべき。

825:名無しさん@1周年
19/04/18 08:07:23.25 nZHeARx80.net
>>798
自民以外どこ入れんだよ

826:名無しさん@1周年
19/04/18 08:10:28.68 nW0Ss9eD0.net
氷河期を自己責任でほったらかしにしたせいだからし�


827:痰ないな お前らの努力が足りないからこうなるんだろ さー氷河期のサイレントテロ始まりだー



828:名無しさん@1周年
19/04/18 08:10:29.34 EZjC4bbF0.net
>>797
全従業員、1年単位の契約社員にしちゃえばいい。
退職金も福利厚生もなし。その分は年俸に反映。

829:名無しさん@1周年
19/04/18 08:10:32.90 E0XbCL1+0.net
>>800
一度野党に取らせてシロアリ退治してから昔の自民に戻すって選択を考えないの?
前回の教訓があるから野党に政権運営させない。捜査させるだけ
それだけでマシになるんだが

830:名無しさん@1周年
19/04/18 08:11:58.36 1oirKwkH0.net
>>797
企業経営は益々厳しくなってドンドン潰れるな。既に開業率は過去と比べても海外と比べても最低レベルだし。

831:名無しさん@1周年
19/04/18 08:13:31.69 rtXXmGxx0.net
財政健全化どころか消費増税しても過去最大の財政赤字
でも公務員の給与は増額するよ(´・ω・`)
経産省解体しろ

832:名無しさん@1周年
19/04/18 08:14:13.97 x6lAvUrG0.net
>>803
そんな事したら民主与党の二の舞
致命傷負うわ

833:名無しさん@1周年
19/04/18 08:16:38.96 3GVvfVx90.net
>>806
その民主のときから
消費は五年連続でマイナスなんだよな
アベノミクスは日本経済に致命傷を与えた

834:名無しさん@1周年
19/04/18 08:18:13.62 Kondv0k/0.net
>>344
国民と接する現場は非正規だよ。

835:名無しさん@1周年
19/04/18 08:18:16.38 IwZQ/BU10.net
自民党という名前で、中身が民主党みたいな奴らが運営してるんだよな
菅が菅で、枝野が安倍、鳩山が桜田みたいなもんだろ
自民党の看板に騙されているだけで政治家なんて同じ穴のムジナなんだよ

836:名無しさん@1周年
19/04/18 08:18:17.04 CNb9UjX+0.net
政府が悪い、お役人が悪い
こんなふうに騒いで甘えていれば良い時代は終わったんだよ。
日本は若い子ほど悲惨な状況が待っている。
とくにこれから生まれてくる子供は最悪。
発言権すらないのにものすごい重い負担だけが待っている。

837:名無しさん@1周年
19/04/18 08:18:33.32 x6lAvUrG0.net
>>807
で民主はなにしたの?

838:名無しさん@1周年
19/04/18 08:23:45.91 lCVOGc670.net
>>796
アメリカのロス暴動と同じく
間違いなく標的は朝鮮人になる笑

839:名無しさん@1周年
19/04/18 08:23:59.51 3GVvfVx90.net
>>811
少子化対策だね
今頃になって無償とか言い出した
自民党よ先見の明があるんじゃね?
尖閣諸島を国有化もしてるな
安倍は親日とかに騙されて
台日漁業協定を締結
尖閣諸島周辺の漁場を開放して
その結果
今や尖閣諸島周辺は中国や台湾漁船に
占拠されてるからな

840:名無しさん@1周年
19/04/18 08:24:56.45 nW0Ss9eD0.net
氷河期が派遣ばかりだから子供産めねんだからしゃあねえだろ
お前らが自己責任で踏み倒したツケがきてんだよ
頑張って払ってけや老害^_^

841:名無しさん@1周年
19/04/18 08:25:13.03 h7rE7jid0.net
マッサージチェア代を返して

842:名無しさん@1周年
19/04/18 08:27:06.49 VMfWNAn40.net
>>11
平均寿命が伸びてるから調整してんだよ
支払い期間は当然伸びるが、需給期間は変わらないように調整してる
そんだけ

843:名無しさん@1周年
19/04/18 08:28:51.48 lCVOGc670.net
>>803
はぁ
ゴ民主盗政権を日本国民は忘れないわ
バカパヨ朝鮮人
いい加減諦めて祖国へ帰れ

844:名無しさん@1周年
19/04/18 08:28:51.60 E3wXDNnP0.net
本当は何もしないのが一番いいのに、
単に財務省の犬、経団連の犬に政治家がなってるからな。

845:名無しさん@1周年
19/04/18 08:32:28.07 x6lAvUrG0.net
パヨクしねよマジで

846:名無しさん@1周年
19/04/18 08:33:09.96 HPZRStGH0.net
竹中さん�


847:フおかげです。



848:名無しさん@1周年
19/04/18 08:33:35.10 sgFKH+4Z0.net
安倍政権最低。なんでこんな政権を国民が支持しているか、理解できない

849:名無しさん@1周年
19/04/18 08:36:18.41 If0ef3aR0.net
これだけ締め付けられても安倍を応援する奴はマゾ

850:名無しさん@1周年
19/04/18 08:37:34.23 067OZUO80.net
今まで支給してきた奴からも遡って徴収しろよ
逃げ切り世代が得するだけじゃ誰も納得しないぞ

851:名無しさん@1周年
19/04/18 08:39:34.38 2XD1ljQ0O.net
>>1
あと20年も、あの昭和アナログ屑が居座るのか…

852:名無しさん@1周年
19/04/18 08:39:48.36 x6lAvUrG0.net
すり替えるな
選択肢がないだけだ

853:名無しさん@1周年
19/04/18 08:40:46.35 E0XbCL1+0.net
シロアリが集ってる状況を喜ばしく思ってる奴が必死にミンシュよりマシを繰り返す
これから未来のある若者がそれで満足なんだからそれでいいと思うよ
だから書いたやん
若者が自民支持してるんだからと

854:名無しさん@1周年
19/04/18 08:42:24.28 18/LbM6I0.net
お金が残っているうちに、安楽死装置でもつくるか

855:名無しさん@1周年
19/04/18 08:44:23.28 lCVOGc670.net
>>807
ゴミ民主盗のせいだろ
致命傷はゴミ民主盗の超円高デフレだ
で、自民政権のアベノミクスで建て直している最中だカス
いいから、とっとと半島へ帰れよ

856:名無しさん@1周年
19/04/18 08:45:29.37 E0XbCL1+0.net
立て直すってゴール地点はどうなってるん?

857:名無しさん@1周年
19/04/18 08:48:04.82 BALdWeKd0.net
>>826
若者って何で自民支持してんのかね
不思議でしょうがない

858:名無しさん@1周年
19/04/18 08:48:35.42 BALdWeKd0.net
ちょ変な人とid被ったw

859:名無しさん@1周年
19/04/18 08:50:22.51 aFgv0jbp0.net
あれ、今加入期間60歳までじゃないのか
いつのまに10年も延長してたんだ

860:名無しさん@1周年
19/04/18 08:50:33.10 A53DLch80.net
貰えないのわかったから払うのを辞めたいんですが

861:名無しさん@1周年
19/04/18 08:52:32.05 xeOOBHx/0.net
北の国民並みに行動が起こせないからね、お上はやりたい放題だよねwww
普通に他国の先進国なら一揆だよ

862:名無しさん@1周年
19/04/18 08:53:03.53 NaMdyR9a0.net
>>830
自民党は勝ち組な富裕層優遇な政策の政党。
若者は、なんの根拠もなく将来自分がその層の人間になると思ってるから。

863:名無しさん@1周年
19/04/18 08:56:17.84 8rbioLvu0.net
一揆起こされるとヤバいから生かさず殺さず程度で庶民を苦しめる

864:名無しさん@1周年
19/04/18 08:57:09.12 FtEo6Lzy0.net
年金なんてもらえないんだから、そのぶん自分で貯蓄したいよ

865:名無しさん@1周年
19/04/18 08:57:54.72 E0XbCL1+0.net
>>830
安倍総理をカッコイイと思ってるみたい
あと野党は情けないから政権を任せられないと
シロアリが集ってることについてはそれほど知らないんじゃないかな

866:名無しさん@1周年
19/04/18 08:58:06.89 PHW7kMep0.net
かつて北朝鮮を「理想郷」「地上の楽園」などと(一部)本気で信じていた時代もあった。
多分、指導者だって本気でそうしようと思ってはいたのだろう。
リーダーを間違えるととんでもないことになってしまう。
今の若者は産まれた時から不景気で、就職する段階で景気回復期と重なった。
何年か前の先輩たちは、リーマンショック後の不景気で、就職に大変苦労した。
その段階で安倍氏がいた。革新的な強いリーダーという感じもする。(イメージ)
支持しない理由がない。

867:名無しさん@1周年
19/04/18 09:01:57.59 E0XbCL1+0.net
そもそも与党も野党も経団連企業から献金受けてて基本政策は一緒なんよね
この国の政策は経団連の意向で進んでるようなものだし
だから野党が政権取ろうが基本何も変わらない
ただ今のシロアリが余りに酷いので適当に駆除しといた方がいいだけ

868:名無しさん@1周年
19/04/18 09:04:54.


869:43 ID:067OZUO80.net



870:名無しさん@1周年
19/04/18 09:06:45.53 XgKDI5Y+0.net
>>819
いや、安倍信者が死なないと国民が不幸になる。
つーか、安倍信者がパヨク。

871:名無しさん@1周年
19/04/18 09:10:01.32 mGj27bpj0.net
お前ら、75歳まで毎月17000円貰えるのと、75歳から毎月6万円貰えるのと、どっちがいい?
俺は75歳まで生きないから毎月17000円がいいな

872:名無しさん@1周年
19/04/18 09:10:15.89 2q58nOT20.net
バカはNHKから国民を守る党にでも入れとれw

873:名無しさん@1周年
19/04/18 09:12:32.79 2KnvtmjF0.net
5ちゃんの糞ジジイ共が阿鼻叫喚で気持ちがいい
何度も破綻したと言ったのにごり押しして続けてきたシステムも終わりって事よ
だってどうみても町中を歩くゾンビ共に金を配るのって限界だよな
老人が何人いるんだよ?4000万近くいるんだぜ?そりゃ崩壊するよwゴミクソ老人国家万歳!!

874:名無しさん@1周年
19/04/18 09:14:03.63 67UUdFmW0.net
なんだこの国?

875:名無しさん@1周年
19/04/18 09:14:51.30 btxWcgcz0.net
>>1
文末が信憑性があやしい。せいぜいが、
>実現すれば、一定以上の賃金収入がある70歳以上の勤め人は、年金保険料の支払いが義務づけられることになる。
だろ。
受給額増額はあやしい。

876:名無しさん@1周年
19/04/18 09:15:41.11 zIg6gPNY0.net
年金制度はもうとっくに死んでるんだなあ

877:名無しさん@1周年
19/04/18 09:15:49.41 gVnZwfYg0.net
ふざけたことを検討するな、ぼけ。

878:名無しさん@1周年
19/04/18 09:16:11.34 btxWcgcz0.net
>>846
国民から税金取って外国に貢ぐ国。

879:名無しさん@1周年
19/04/18 09:17:13.07 EflaotqS0.net
公務員には死ぬまで納付させろよ

880:名無しさん@1周年
19/04/18 09:17:44.18 PHW7kMep0.net
今の野党はもう何してもダメで、文句ばかり言っているヒール役に成り下がってしまった。
野党が文句を言えば言うほど、それを政権が打倒して輝きを増すような状態にある。
キレイごとばかり並べて食ってかかる子供を、酸いも甘いも知った大人がしっかり叱る
このようにうつってしまう。 こんな状態で、ちょっと前まで子供だった若者が支持する
わけがない。 ほろ苦い思い出、無邪気だったあのころを枝野代表ほかに重ねてみてしまうのだ。

881:名無しさん@1周年
19/04/18 09:18:36.18 NE0zrcbl0.net
>>830
ネット工作の成果だよ。

882:名無しさん@1周年
19/04/18 09:24:03.72 +3LswdeX0.net
>>830
現状安倍以上に老人底辺に厳しい政党政治家がないからだろう。

883:名無しさん@1周年
19/04/18 09:24:03.98 S4PMRXMk0.net
>>828
6年も続けて状況はまったく良くなっていないのに「建て直しの最中」とかw
いまだに安倍を支持してるのは筋金入りの馬鹿だけw

884:名無しさん@1周年
19/04/18 09:24:39.28 XgKDI5Y+0.net
>>848
死んでるのはお前の脳。

885:名無しさん@1周年
19/04/18 09:25:57.11 +3LswdeX0.net
>>845
だーね。早く医療費自己負担の強化と安楽死導入すりゃいいのに。

886:名無しさん@1周年
19/04/18 09:26:00.69 vKu2tfST0.net
>>830
この政策は年寄りに負担を求めるものだから、若者が支持するのは当然だろう。

887:名無しさん@1周年
19/04/18 09:26:54.68 g9VpwV6+0.net
アベノミクスでガンガン株買い支えてるからな
吊り上げた分外人に食い逃げされて売ったら暴落するから売りたくても売れない
たまに年金の運用で〇兆円の利益でました!とかやってるけど
あれ売りと同時に買い入れてるから結局はどんどん高値掴みになってる
けどこれできるのも現役世代が年金貰い始めるまで
現役世代が年金貰い始めたらもう買い支えに回す金ないから株は暴落


888: だから支給開始遅らせたり75歳まで支払い強制したり必死になってる



889:名無しさん@1周年
19/04/18 09:28:22.79 1oirKwkH0.net
>>859
正攻法で年金減額しとけばいいものを。

890:名無しさん@1周年
19/04/18 09:28:42.10 4klQsKVO0.net
>>1
なあ。
不貞罪日から取れよ!

891:名無しさん@1周年
19/04/18 09:29:24.78 ylmc0Wwz0.net
意味もなしに暴力ふるったら駄目なのは分かるけど、こう言う権力を持った側に苦しめられるような事に対して暴力ふるうのは本当に悪なんだろかと思ってしまう。
思うだけだけどw

892:名無しさん@1周年
19/04/18 09:31:20.11 x3lErvsk0.net
過激なデモやって野蛮人扱いされてたフランス人の方がよほど人間らしかったわけだな
何の抵抗もせず一方的に嬲られることを受け入れるのはロボットだ

893:名無しさん@1周年
19/04/18 09:34:04.76 vKu2tfST0.net
>>863
コレに抵抗してどうするの?
負担は若者だけに押し付けろっての?

894:名無しさん@1周年
19/04/18 09:36:29.79 uboLk+O90.net
生粋の日本人だが日本滅びろと思うけど滅びることもできず搾取され続ける運命なんだよね残念ながら

895:名無しさん@1周年
19/04/18 09:37:10.74 IVhfT2Fo0.net
零細工場勤めのオイラが社会人になりたての頃、社長から「年金だけはしっかり掛けとけよ、六五になったら貰えるようになるからな。お国のすることだから間違いはない」って真面目に言ってたからな
十年二十年先の社会情勢が正確に把握できるなら投資家にでもなっとるわ

896:名無しさん@1周年
19/04/18 09:37:45.18 1iIrtstA0.net
害獣にナマポ払うなよ

897:名無しさん@1周年
19/04/18 09:37:49.42 IVhfT2Fo0.net
>>865
今のうちなら海外で働くこともできるだろ

898:名無しさん@1周年
19/04/18 09:39:03.03 epQvFZ7Z0.net
これはいい案だろ
給与70超えて給与が高いやつらが払うんだから
給与低いやつ年金受給しつつ働けるし

899:名無しさん@1周年
19/04/18 09:39:23.22 uboLk+O90.net
>>868
そうするしかないね
俺はクソババアの介護あるから無理だけど

900:名無しさん@1周年
19/04/18 09:40:01.27 Yv/Fq+tN0.net
どうすんのこれ?

901:名無しさん@1周年
19/04/18 09:41:06.73 d5QqoiSU0.net
その前に五年も持つかな、五輪後は大不況だし、消費増税で消費もしないし、人口も減ってるから企業からしたら
人口の多い国や消費が活発な所に力を入れるんじゃないかな
ケケ中と小泉で日本破綻の道を作りその道を更に広げてるのがアベノミクスだよね

902:名無しさん@1周年
19/04/18 09:42:32.06 OGhINohL0.net
ジャ ップーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

903:名無しさん@1周年
19/04/18 09:43:30.44 1oirKwkH0.net
>>869
これで年金の財政問題が解決するとでも?収支をバランスさせ持続可能にするためには年金減額するのが根本的対策では?

904:名無しさん@1周年
19/04/18 09:48:12.62 3GVvfVx90.net
>>840
企業からの献金を再開したのは
安倍なんだけどな
献金廃止する代わりとして作られた
政党助成金を貰いながら
企業献金も再開したから悪質

これって見返り? 自民党と大企業
法人税減税/政治献金再開
URLリンク(mainichi.jp)
あまりにも露骨すぎないか。
大企業が自民党への政治献金を増やした見返りのように、
2016年度税制改正大綱で法人税減税が盛り込まれたことだ。
3メガバンクも18年ぶりに政治献金を再開する。

905:名無しさん@1周年
19/04/18 09:48:47.80 epQvFZ7Z0.net
別に減らさなくてもいいんじゃない
俺は国民年金も65まで納付させるべきだと思ってるし

906:名無しさん@1周年
19/04/18 09:52:01.00 3GVvfVx90.net
>>869
> 給与低いやつ年金受給しつつ働けるし
まず働いて給料貰ってると厚生年金は減額さ


907:れる さらに給料から年金保険料を徴収するわけで



908:名無しさん@1周年
19/04/18 09:54:56.62 mGj27bpj0.net
お前ら、年金増額を狙って受給を先延ばしにしたらどうなるかわかってる?
残念でした!
年金収入が多いから社会保険料多めに回収させて頂きます!
…って言われるんだよ?マジだよ?

909:名無しさん@1周年
19/04/18 09:54:59.85 epQvFZ7Z0.net
たしか給料と年金併せて46万以上は支給停止か減額でしょ?
46万ありゃ十分だとおもうけど
金あるところから取るのは普通やろ

910:名無しさん@1周年
19/04/18 09:55:25.36 +3LswdeX0.net
>>877
だね。なんで働く人を冷遇する必要があるのか。

911:名無しさん@1周年
19/04/18 09:56:40.63 IVhfT2Fo0.net
ベーシックインカムで無条件で最低限の金額を配れば、こう言う複雑な制度をカットできます
ベーシックインカムなら弱者と言われる人を過剰に国家が庇護しなくてすむし、頑張って結果を出している人達もさらに楽な生活ができる合理的な制度ではないかと思います
しかし、税金吸い上げてうまい汁を吸うダニ公務員が困るのでなくなりません

912:名無しさん@1周年
19/04/18 09:57:05.62 W8e9fmVy0.net
>>875
こりゃテレビで報じられない訳ですわ

913:名無しさん@1周年
19/04/18 09:58:44.29 3GVvfVx90.net
>>828
円安と物価上昇政策による
コストプッシュインフレで
国内消費ボロボロなんですけど?
資源や食料のほとんどを輸入に依存しているのに
円安に誘導したらコスト上がるだけなので
不況になる
しかも輸出の基幹産業だった
エレクトロニクス、家電、
半導体が壊滅状態だから
円安によるデメリットの方が大きい状態

914:名無しさん@1周年
19/04/18 10:00:12.69 9ai+8ZW90.net
中国韓国あたりから30歳以下の移民1000万人くらい入れて奴隷のように働いてもらおう

915:名無しさん@1周年
19/04/18 10:00:13.59 kKsDAn0U0.net
厚生年金なので、正社員として働いてる人からは年齢関係なしに社会保険料取るという話。
無職や非正規には無縁な措置。

916:名無しさん@1周年
19/04/18 10:01:57.25 d5QqoiSU0.net
>>875
これ、本当なら大問題ですやんw
でも野党も追求してないなら、ガセかもしれんねw

917:名無しさん@1周年
19/04/18 10:03:04.07 OHapCUau0.net
団塊バブル世代から税金絞り取れや

918:名無しさん@1周年
19/04/18 10:04:09.00 1JjIetJd0.net
75歳で働いている人っていうと会社の役員とか大学の名誉教授とかそんな人たちかな

919:名無しさん@1周年
19/04/18 10:05:51.36 XD0HDz9o0.net
>>1
無駄にキチガイ健康志向だからヨボヨボ長生きするんだよ
不健康である程度現役で死ねば一時の医療費だけで断然健全な財政になるのに

920:名無しさん@1周年
19/04/18 10:06:38.59 IVhfT2Fo0.net
>>870
その「クソ」ババアが足手まといという意味なのか、毒蝮三太夫みたいなツンデレなのか
どちらにせよ君の人生は君のもの、お祖母様の人生はお祖母様のもの
他人の人生を生きる必要はない

921:名無しさん@1周年
19/04/18 10:08:47.94 yiC3zqmA0.net
>>890
>他人の人生を生きる必要はない
キレイゴトを言うなよ、現実は厳しい、思い通りいかないことのほうが多い

922:名無しさん@1周年
19/04/18 10:12:35.66 TE/JwD4A0.net
嫌だ・・・

923:名無しさん@1周年
19/04/18 10:13:00.68 3k4OFB8V0.net
wAトップが何時までも居座れる
国だからなw
下層民が馬鹿なだけ...

924:名無しさん@1周年
19/04/18 10:14:52.37 CxOWbOM50.net
検討って言ってるけど、どうせもうほぼ決定してんだろ

925:名無しさん@1周年
19/04/18 10:16:16.50 4QvYtVcE0.net
>>881
BIに賛成。分


926:配の大格差を是正すべき。



927:名無しさん@1周年
19/04/18 10:17:46.46 RmeT6Vij0.net
厚生労働省 社訓
「長生きするなら払え」

928:名無しさん@1周年
19/04/18 10:19:07.11 yVNK70w50.net
死ぬまで払い続けましょう

929:名無しさん@1周年
19/04/18 10:23:16.35 my17T+FT0.net
>>31
自分もポックリ逝きてー

930:名無しさん@1周年
19/04/18 10:24:43.72 HPZRStGH0.net
自民党にお灸を!

931:名無しさん@1周年
19/04/18 10:28:01.57 xN7cRIQs0.net
スレタイからして、ミスリードさせてるとこに
パヨチンの悲鳴が聞こえるわ
一定以上の!賃金収入がある70歳以上の勤め人は支払う可能性を検討、って
書いてるだろ、75まで貰えないと嘘つくなよ

932:名無しさん@1周年
19/04/18 10:31:16.55 kKsDAn0U0.net
>>881
BIを中断せずに続けられている国が無いんですがその辺日本なら可能だと考える根拠を教えていただきたい。

933:名無しさん@1周年
19/04/18 10:32:27.85 re0BgSBf0.net
安楽死を考えないとボケ老人にたかる奴らが貴重な年金を喰いものにされる
そろそろ真剣に安楽死を考える時期に来たんじゃないか?

934:名無しさん@1周年
19/04/18 10:33:04.81 DPKzfwO70.net
>>1
やりたい人がどれだけいるかだな
やる意味あるの?

935:名無しさん@1周年
19/04/18 10:35:51.80 4QvYtVcE0.net
>>903
該当者の99パーセントはやめろって言うだろう。

936:名無しさん@1周年
19/04/18 10:40:41.99 Bx/qoMp80.net
>>877
今回出てきたのは、70歳以上だ。
その年令で保険料を払うほどの給料をもらってるのは、企業の役員が大半です。
彼らに保険料を払わせることがどうして不満?
あ、当事者さんですか。

937:名無しさん@1周年
19/04/18 10:41:38.84 3k4OFB8V0.net
マイナンバー制度も
色々強化されるだろうから
払いたくなくても
口座から引き落としやら
脱税同様に強制家宅...w

938:名無しさん@1周年
19/04/18 10:41:40.67 jR0LgEDf0.net
こうなると必ず任意にして本質を見極めないとね 如何に無能の輩であるかが暴露されるわ 自分で自分のために実行できる制度だけが1番で確実です今のは中抜きされて最悪だわ

939:名無しさん@1周年
19/04/18 10:44:32.51 hPgqCQ7e0.net
.
どうせ受給額増で処理するなら 取り立てる必要ねえだろ。
ぽっくり逝くと 駆け引きしてるのかよ。 クズな役人だよねwww

940:名無しさん@1周年
19/04/18 10:45:49.81 QWssUmaA0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許


941:してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった 安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . 安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。 メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない ↓ 【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も! https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html .. 303443



942:名無しさん@1周年
19/04/18 10:47:25.02 tM+RWTt50.net
政府は企業に金があると勘違いしてるだろ
賄賂おくれる会社は一部なんだぞ

943:名無しさん@1周年
19/04/18 10:47:31.46 +3LswdeX0.net
>>908
マルチも破綻が迫ると更に有利な条件を提示するなどして金を集めに走るよね。結局破綻するが。

944:名無しさん@1周年
19/04/18 10:47:50.01 btxWcgcz0.net
>>878
そりゃ当然だ。
その多くなった分が搾取されるだけだし、その搾取基準がどんどん厳しくなっていく。

945:名無しさん@1周年
19/04/18 10:50:25.55 gKMWAA+6O.net
仕事してない政治家や役人のコストカットしろや

946:名無しさん@1周年
19/04/18 10:53:02.23 I0e2mgiS0.net
自分75には死んでるから、もう払わなくていい?

947:名無しさん@1周年
19/04/18 10:53:06.94 SXvRJSzG0.net
日本人の貧困層が増加しまくってるのって完全に自民党のせいだよな
スレリンク(news板)
こっちのスレの連中とずいぶん見方が違うな

948:名無しさん@1周年
19/04/18 10:58:56.06 Bx/qoMp80.net
>>905
追加。
現状、「庶民のリーマン」は、60歳で定年を迎え、その後65歳までは「高齢者継続雇用」
で賃金が大幅に下がった状態で働いている。
中心は、19万~26万くらい。会社によっては社保に入れてくれないところもある。
で、65歳になったらそれもお払い箱です。
65歳以上で社会保険に入ってそれなりの報酬をもらってるのは、大半が会社の「役員」です。
庶民がお金のために働くと言っても、65歳以上で縁のなかった会社で社保付きの待遇で
なんて雇ってもらえる訳がありません。
せいぜい、週に20時間以下のパートくらいです。
まして、70歳以上で社保付きの待遇は夢物語です。
少数の大企業の役員様と、多くの中小零細の「役員様」だけのことです。
何故ここで反対意見が出てくるのか?不思議ですが。
法人成りした自営からの社長様がたくさんいるのでしょうか?
70歳すぎても高給取りの「役員様」に保険料を負担してもらうことに、どうして反対するのかわかりませんね。

949:名無しさん@1周年
19/04/18 11:02:59.93 4eGfhnok0.net
まさに美しい国だな

950:名無しさん@1周年
19/04/18 11:05:23.76 OGhINohL0.net
ジャプーーーーーーーwwwwwwwwww


951: ジャプーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww



952:名無しさん@1周年
19/04/18 11:07:22.03 m5LottiX0.net
よく考えろよ糞役人
75歳なんてまず働ける歳じゃないから
仕事中に死んだりしかねんわ
毎月お悔やみ包む事になりかねん

953:名無しさん@1周年
19/04/18 11:11:05.65 3pG/5pM30.net
働けば、自動的に取られてしまうからな。
働きたくないでござる

954:名無しさん@1周年
19/04/18 11:11:43.34 IVhfT2Fo0.net
踏み倒す口実だから、国民から搾取することしか考えてないから

955:名無しさん@1周年
19/04/18 11:12:08.66 Brvczs3d0.net
>>858  なるほど!

956:名無しさん@1周年
19/04/18 11:13:07.83 PgVQ98I60.net
でも支持率はまた上がって60%近いからこれ民意だよね
自民支持してるんだから反対するのはおかしいよ

957:名無しさん@1周年
19/04/18 11:14:32.01 WbMB5V9E0.net
75まで仕事あるかよw
40代でリストラだぞこのくにはw

958:名無しさん@1周年
19/04/18 11:15:18.70 Brvczs3d0.net
米国  日本から搾取することしか考えてない
日本  国民から搾取することしか考えてない

959:名無しさん@1周年
19/04/18 11:16:17.42 TLP+wzCg0.net
>>1
老人こき下ろして若い世代を働かす気がないんか?
75歳ったらボケ出しててキレたら危険すぎ

960:名無しさん@1周年
19/04/18 11:16:19.69 9lA/3vlq0.net
マラソンの途中でゴールが10km先に変更されたでござる

961:名無しさん@1周年
19/04/18 11:16:51.99 QBkutBSm0.net
公務員を最低賃金にしろよボケカス

962:名無しさん@1周年
19/04/18 11:17:10.86 KtwxBACxO.net
年金廃止の方向に動け。そしていままで払った年金返却するように動けよ厚労省。引退後のことは国民個人でなんとかするから国は国民の老後には関わるな。余計なお世話だ

963:名無しさん@1周年
19/04/18 11:18:08.49 WbMB5V9E0.net
昔は55歳で定年だったそうだな
その若さなら
リタイア後の第2の人生謳歌したいと思い
当時の年金で謳歌できたんだろうな

964:名無しさん@1周年
19/04/18 11:19:07.23 jalA1CJq0.net
ロト6が当たったから、もう働かなくていいようになった。

965:名無しさん@1周年
19/04/18 11:19:13.40 SXvRJSzG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

966:名無しさん@1周年
19/04/18 11:19:28.18 s0G8M12F0.net
年金が信用できないから未払いしていたら財産差し押さえ予告通知が届いた。
やれるもんならやってみろだw

967:名無しさん@1周年
19/04/18 11:20:35.78 RojfuYGV0.net
>>930
サザエさんの波平が55歳で定年だったよなw

968:名無しさん@1周年
19/04/18 11:23:27.09 SXvRJSzG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

969:名無しさん@1周年
19/04/18 11:23:56.90 +3LswdeX0.net
>>929
だね。今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万。彼等の前に社会保障廃止ボタンを置けば、即座に連打するだろう。

970:名無しさん@1周年
19/04/18 11:24:51.81 a1XOW/tr0.net
生ポと年金と一本化しろよ
厚生も国民も生ポも全て統合しろ

971:名無しさん@1周年
19/04/18 11:28:55.66 d5QqoiSU0.net
>>933
ちょい前と違って、今はね、取り立てが厳しいよ。家にまで調査に来るよ。
多分、好景気って嘘なんだろうねwww

972:名無しさん@1周年
19/04/18 11:32:55.35 eotUHCSw0.net
>>930
ちょうど老醜がひどくなり、大病患ったりするのが50代半ばだな。そこで隠居が幸せだよな。

973:名無しさん@1周年
19/04/18 11:38:24.47 eotUHCSw0.net
>>936
今の40代半ばで1500万マイナスだもんな。海外にはじゃぶじゃぶと流してるのに

974:名無しさん@1周年
19/04/18 11:50:15.33 mGj27bpj0.net
もはや年金廃止すればそれだけで月1万7千円のBIになる
年金廃止してマジで

975:名無しさん@1周年
19/04/18 11:58:23.14 hHOOg+eO0.net
>>941
中抜き出来ないからやらない

976:名無しさん@1周年
19/04/18 11:58:40.79 mK9Fo4fF0.net
>>932
これは酷い

977:名無しさん@1周年
19/04/18 12:05:


978:15.08 ID:GaUr5mPJ0.net



979:名無しさん@1周年
19/04/18 12:06:37.91 +lsesoRP0.net
>>941
民間の年金保険と
負担は対して変わらないし
勝手に契約変更とか無いから
民間の方が年金安心だわ

980:名無しさん@1周年
19/04/18 12:09:43.26 Bx/qoMp80.net
>>874
減額はダメですね。
低所得者(だった人)が生きていけなくなる。
前回の年金改正は、低所得者に厳しい改正だったからね。
年金財政という点では、3号を減らして社保加入者を増やすことが一番。
二番目は、現役の賃金を増やすこと。
上限があるから、高給取りの賃金をこれ以上上げる必要はありません。
「40年働く男と、40年3号の女の夫婦」という「モデル」では、とっくの昔に年金財政は
破綻していますけどね。
「40年働く男と、30年社保に入って働く女」というモデルにすると、赤字どころか黒字が増える。
寿命が2年くらい伸びてもやっていけるW
現実は、これに近づきつつあるから、あとは女の賃上げですな。
「妊娠でやめさせて、時給800円で復帰せよ」という命題を「育休を取って復帰せよ」
に変えることですな。
どうしても社保なし時給800円の奴隷じゃないと嫌だ、という会社は移民を入れるか
倒産するか。選択権はありま~すw
「30年社保に入って働く女」のモデルの問題点は、女にワンオペさせてしまう男が多すぎることですな。
これが続くと破綻してしまうことw
親の援助を受けられる地方ではもう長年これでやっていけてるが、都市部だな。
1,自分の出世(生活)を最優先にして、家事育児を丸投げにして妻子に逃げられる
2,家族の生活を優先して、多少の出世の遅れは受容する
3,最初から専業主婦以外の選択肢はない(高収入男)
4,家事はやりたくないが収入が少ないので一人でいい
まあ、女にも選択権がありますからね。専業しか嫌ってのもいるし。
現在の「事実」としては、育休取得者が増えているってことですな。
今の若い子は、専業に憧れても、現実は違うと考えているらしいこと。
「高給取りの旦那」が将来も安定しているという「夢」はみないこと。

981:名無しさん@1周年
19/04/18 12:11:34.79 2KnvtmjF0.net
大量にいる爺や婆は喜んで払うように、国の為だろ?
出来るなら年金受け取り拒否までやってくれ、そうしたら国は涙を流して表彰して中国製の勲章でもくれるだろ
俺は爺や婆なんてどうでもいいし国もどうでもいいけど、今後もらえると思い込んでた馬鹿共は哀れやな、国と一緒に喜んで心中しろw

982:名無しさん@1周年
19/04/18 12:13:05.35 Bx/qoMp80.net
民間の保険会社の工作員様がたくさんいるようですなw

983:名無しさん@1周年
19/04/18 12:43:05.62 fGFgZOjv0.net
年金に名を借りた税金だよ
クソ政府の搾取力は凄まじいな、益々勢いを増してきてるじゃないか

984:名無しさん@1周年
19/04/18 12:46:32.32 +BceK2E60.net
>>122
無理だから嘘つくぜ!っていかにも犯罪者だよな

985:名無しさん@1周年
19/04/18 12:47:57.78 I+omMjA/O.net
加入後にバンバン改悪し放題って詐欺だ

986:名無しさん@1周年
19/04/18 12:56:26.91 Xfuk2BwU0.net
国の搾取から子供を護るためには、もう、三途の川を航らせるしかないな。

987:名無しさん@1周年
19/04/18 12:58:51.99 OYxDEIXC0.net
人口多い団塊からはとってもいいよ
でもその世代滅んだらもどしてくれ

988:名無しさん@1周年
19/04/18 12:59:19.10 mGj27bpj0.net
知ってるか?
年金開始当初の月の保険料は150円�


989:セったんだぜ…今その100倍以上だぞ で、今貰ってる奴らはほとんど払ってない連中ばかりなんだよ



990:名無しさん@1周年
19/04/18 13:03:42.01 JjUyMJB+0.net
75まで働かなければいいだろ?
50代で仕事なんか辞めたわ
収入0だから保険料も安いし
会社辞めてるから厚生年金も払わんで済むし
株の稼ぎはまあ、収入っちゃ収入だけどね
働いたら負けの国で何時まで働いてんだよ
働けば働くほど損するこの国でさw

991:名無しさん@1周年
19/04/18 13:06:53.12 IE+CX8PV0.net
パヨクの主体は今年金もらって逃げ切れる世代だろうが
近未来に年金破綻しようが、どうせお前らはあの世に逝った後のことだろ

992:名無しさん@1周年
19/04/18 13:16:22.31 nNQ1jroM0.net
>>1
これは良い政策だがとても弱い
週20時間レベルからにすると 効果は10倍になる
トイレ清掃をWワークするおばちゃんは 雇用者が保険に入れたくないだけ
内需業種職種に海外との競争原理もないのだから社保加入させて
企業を競争させることに何の問題もない

993:名無しさん@1周年
19/04/18 13:27:10.00 QBkutBSm0.net
まずは公務員の待遇を見直せ
最低賃金ボ無しにしてから言え

994:名無しさん@1周年
19/04/18 13:35:30.77 fEk7dkHZ0.net
若者の生き血を啜る老害の為の国
美しかった日本を貪り尽くしツケを若者に残すごみ共
放射性物質を大量に飛散させ日本の半分を消滅させたごみ共
こいつらの最悪なところは老いて動けなくなった時、持て余した金で自分の糞の世話まで若者にさせるところ
いや~悪魔ですね
早く死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch