19/04/16 01:48:59.96 o8RNJOJY0.net
>>741
こういう糞チョンゴキブリは
徹底的に差別されるからな
747:名無しさん@1周年
19/04/16 02:15:49.25 nWr9ABfq0.net
ゴーソ無罪
748:名無しさん@1周年
19/04/16 02:34:51.98 5dx85fn30.net
フランスって公務員だらけで社会主義みたい
庶民には悲惨な国なのね
749:名無しさん@1周年
19/04/16 02:50:47.17 qGdgCnMS0.net
>>748
一方、日本は天下りだらけ。天下りの事業所だらけ
それが産業構造にすらなっている
主要産業は言うまでもなく公共事業
国の支出で食べさせてもらってる人が殆ど
まともに自分の能力で金を稼いでる人が殆どいない
だから前澤や堀江は妬まれる
国策により冤罪で堀江が服役させられたりもする
750:名無しさん@1周年
19/04/16 03:15:26.83 dlELhyuy0.net
>>748
「政治家は俺達庶民の事なんて考えちゃいない!」
「金持ちばっかり優遇しやがって!」
そう叫び憤るフランスの若者たち(アラブ系?)だが
よく見ると
髪はスプレーでビシッと整えられ
お洒落な革ジャンやトレンチコートにナイキのシューズで決めている
外壁は落書きだらけも中は小綺麗なアパートや一戸建てに住み
週末や休日には、カフェでのんびり過ごしたり
仲間内で溜まり場の1500円程度のランチを楽しんだりもする
クラブでセックスフレンドを探しに出掛けたりもする
一方で
髪はいつもボサボサでスプレーの類いなど一切家には置いてない
着ている服は殆ど工場の作業着の延長
夜中に咳払いすれば隣に聞こえる薄壁のアパートに住み
激安スーパーで格安麺と出し汁をすすり
半額シールのお惣菜が最高級ディナー
仕事以外に外出する機会は無く
室内に籠り1日中スマホやPC、TVを視て過ごしている
世界にはこんな国もある
そこに駐在する外国人特派員はみな言っている
「ここが外国だったら毎日暴動が起きている…」