【出力制御】九電15日に4月11度目 川内原発を超え155万kW 1時間4000万円相当 発電しすぎ問題は再エネor原発制御?新対策が必要?at NEWSPLUS
【出力制御】九電15日に4月11度目 川内原発を超え155万kW 1時間4000万円相当 発電しすぎ問題は再エネor原発制御?新対策が必要? - 暇つぶし2ch443:名無しさん@1周年
19/04/17 13:30:20.37 vyBnrpfU0.net
九州電力は
九州電力の供給と、九州電力の顧客の需要が
30分単位で100%となるように電力需給管理計画を作成して
供給の前日に電力融通を指揮する国の「電力広域的運営推進機関」に提出し
送電容量の半分しか電気が流れていなくても、需要と供給が離れているときは
芝浦電力
URLリンク(www.shibaura-group.com)
のような【同じ送電網を利用する、他の電力】に、周波数変動で迷惑をかけないように
【九州電力が固定買い取りしている】メガソーラーの出力制限をして
九州電力の需給バランスをとっているわけだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch