19/04/13 22:52:57.52 nAL80IHF0.net
ナイジェリア連邦共和国
西アフリカのイギリス連邦加盟国。公用語は英語。
およそ1億9000万人の人口はアフリカ最大であり、世界第7位。
2015年時点でナイジェリアの経済規模は世界第20位であり、
名目GDPは5000億ドル、購買力平価は1兆ドルをそれぞれ上回る。
2014年には南アフリカを抜きアフリカ最大の経済大国となった。
宗教はおおまかに南部のキリスト教と北部のイスラム教に二分される。
ナイジェリアの政治は独立以来混乱が続いているといっていい。
独立時の北部・東部・西部の3州制以来、政治の実権は人口の多い北部のイスラム教徒が握っている。
北部はムスリム地区である。スンナ派ムスリムが主流で、シーア派ムスリムはほとんど居なかったが、
イランがナイジェリアで支持団体を通じてシーア派とイスラーム革命思想の布教を行い、
現在は200万人のシーア派ムスリムが存在する。 北部のマイドゥグリは、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」結成の地である。