【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★8at NEWSPLUS
【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★8 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/04/10 19:52:05.14 QoHAvnYZ0.net
同じ世代で、思い通りじゃないけど、時代に合わせて働いてきた連中も沢山いると思うんだけどなぁ

101:名無しさん@1周年
19/04/10 19:52:17.16 +NSP1dZO0.net
とりあえす氷河期院卒で低収入の人に助成金を渡したら?
努力不足では無いだろうし

102:名無しさん@1周年
19/04/10 19:52:33.39 71jW+E2c0.net
>>95
サイレントテロデス

103:名無しさん@1周年
19/04/10 19:52:44.56 PqaP9i7t0.net
氷河期のスレ-何回も立つけど
まったくもって解決策が見出されてないね。
意味ないんだって結局はただのネタに過ぎないで終わるのが関の山なんだから

104:名無しさん@1周年
19/04/10 19:52:55.70 WTVuvAeI0.net
>>84
すまんなw
マイホームは無いがほぼ俺の生活w
だがお前も若いカミさん貰えばまだチャンスはある!!
30歳くらいのカミさん探せ!!

105:名無しさん@1周年
19/04/10 19:53:02.21 UmB6rMsF0.net
>>71
職業訓練もモノによっては受講年齢制限がかかってるのもあるわけで、
溶接だと40前後では受講できなかったはず。

106:名無しさん@1周年
19/04/10 19:53:15.92 FADtrDlM0.net
>>67
例えば障害持ちでも障害者手帳持ってないと認可されないんやで?
それにこの人は障害はなかったみたいだな。
人事の人の前では普通に話して居たらしいから、障害の可能性もあるが

107:名無しさん@1周年
19/04/10 19:53:44.48 m5aM1zIi0.net
だがちょっと待ってみてほしい
氷河期世代だけを救済するのは差別を助長するのではないか
どうやら私たちマスゴミが一丸となって憎き安倍政権による
支援政策を骨抜きにしていく必要があるようだ

108:名無しさん@1周年
19/04/10 19:53:48.76 U5CuVP2S0.net
>>81
それある、俺は黙々と設計の仕事やってるが
営業や肉体労働やれと言われたら無理
口下手で体力ないから

109:名無しさん@1周年
19/04/10 19:54:10.29 5LoWaOS10.net
>>95
サイレントテロからサイレントデスに変わるんですね
めでたしめでたし

110:名無しさん@1周年
19/04/10 19:54:11.95 Eq1gqtkg0.net
>>100
働いて子供もいるような奴はことごとくカツカツだよ。飲みに誘うのすら躊躇する。

111:名無しさん@1周年
19/04/10 19:54:18.41 70Eh8NbU0.net
>>94
ザラキ収容所で安楽死するか
メガンテでヒャッハーするしかないだろ?
介護施設の代わりに安楽死施設作ってもらおうや

112:名無しさん@1周年
19/04/10 19:54:38.49 tIZdW6iB0.net
38歳だけど健康保険と厚生年金と雇用保険に所得税で10万くらい盗られてるんだけど、これに介護保険が加わったらどうなるんだ
年収600万独身に対する税金高すぎる
さらに消費税や個別の税なんかも加わるとものすごい額になる

113:名無しさん@1周年
19/04/10 19:54:52.33 aDklvpCz0.net
>>68
ハロワが余計に雇用すれば、その分だけ氷河期が雇われる可能性は高くなるし、
本来雇われることのない無能でも、助成金付きなら雇ってもよいという企業も出てくる。
問題は移民で、このために、ハロワで余計に雇用しても、それで空いた枠は移民のものになるし、
40代の無能に多少の助成金を付けても、20代の移民の方が選ばれる。

114:名無しさん@1周年
19/04/10 19:55:01.43 iDvw2GQ30.net
大手は45歳以上に退職金積み増しで首を切ってる
氷河期は40前後、あと数年で首切りの年代ということ
今更職歴も技術もない世代を企業が雇うわけないだろ
アホなこと言ってんじゃねぇよ、てか成果出なかったら退職しろよ腐れ公務員
予算が税金で責任取る必要がない立場は楽しそうだなぁ

115:名無しさん@1周年
19/04/10 19:55:34.41 O0Q+CvKc0.net
>>110
これな
他の世代とは生活レベルが違う

116:名無しさん@1周年
19/04/10 19:55:36.56 ERCdzgrR0.net
おっそwwwww

117:名無しさん@1周年
19/04/10 19:55:41.91 PqaP9i7t0.net
氷河期を救済したとしよ。
感謝されると思うか?そういうことだ

118:名無しさん@1周年
19/04/10 19:55:55.43 EfKZ5uCS0.net
国が企業からエース級を引っ張って養成に携わらせるくらいしないとな。
その人材に大枚はたいても後からの経済効果のほうが圧倒的に高い。

119:名無しさん@1周年
19/04/10 19:56:08.39 71jW+E2c0.net
練炭や硫化水素でサイレントデス
これほんとの話、俺だけじゃないで

120:名無しさん@1周年
19/04/10 19:56:25.90 ZNq/5yk50.net
いまでさえハロワの求人なんて非正規、ブラック、カラ求人ばっかなのに
さらに助成金目当ての超絶ブラック求人増えるの想像できるな

121:名無しさん@1周年
19/04/10 19:56:28.04 iSUeOAvr0.net
死ねば楽になるのになんで無駄に生きているんだろう。
努力不足なだけなのに被害者ぶって本当にあさましく無様。

122:名無しさん@1周年
19/04/10 19:56:36.44 PQ8yGFTt0.net
>>42
1回こっきりかよ
少なすぎだろ

123:名無しさん@1周年
19/04/10 19:57:31.93 ERCdzgrR0.net
>>117
もう足引っ張る事に注力するだろう
どうせ忘れられてるんだからと

124:名無しさん@1周年
19/04/10 19:57:44.62 lyRgCFoh0.net
>>121
その通りだな
遠からず日本が消え去るのも同じことだ

125:名無しさん@1周年
19/04/10 19:57:46.65 Eq1gqtkg0.net
>>115
おまけに、介護保険を筆頭に40代がとにかく税金をむしられるシステムだからな。

126:名無しさん@1周年
19/04/10 19:57:52.21 FADtrDlM0.net
>>121
なら貴方が死ねば無様な人間模様見なくて済むよ?

127:名無しさん@1周年
19/04/10 19:57:58.02 4Z7TAgqv0.net
氷河期世代「throw new NamaPointerException("いいから金よこせ")」

128:名無しさん@1周年
19/04/10 19:58:09.17 zboOTnJx0.net
被害者の氷河期世代に直接わたせよ

129:名無しさん@1周年
19/04/10 19:58:14.07 MzYPu5J70.net
氷河期だけど
もう物覚えも悪いし業種転換なんてむりだよ
自分を顧みてもおっさん雇うんだったら新卒の方が指数関数的に物を覚えていく

130:名無しさん@1周年
19/04/10 19:58:29.40 vAZgh5VD0.net
今さらの政策を、参院選対策として打ち出すとか、大草原すぎて・・・・・・

131:名無しさん@1周年
19/04/10 19:58:30.46 Tz5fUNt30.net
おう氷河期はさっさとハロワ行けよ
職業訓練で利権まみれのやる気ゼロの教育を受けてしっかり就職するんだぞ

132:名無しさん@1周年
19/04/10 19:58:32.83 MzYPu5J70.net
>>128
ほしいわあ

133:名無しさん@1周年
19/04/10 19:58:45.86 +eFg6Wsj0.net
俺も受けた事あるけど職業訓練、あれ意味ないぞ
訓練終わって就活しても「経験者」じゃないからってどの会社も門前払いだった
コンビニバイトやってたクラスメートは店長に頼んで同じ店に戻ってた
俺も訓練と関係ない仕事に就いたが超絶ブラックだったので半年で辞めたしね

134:名無しさん@1周年
19/04/10 19:59:08.31 U5CuVP2S0.net
>>128
ほんとそれ

135:名無しさん@1周年
19/04/10 19:59:20.56 WTVuvAeI0.net
>>112
年収650万円だが妻+子供3人いても給与天引合計は
年間160万超えるぞ?
今は年少扶養控除もないので独身も家族持ちも変わらんよw

136:名無しさん@1周年
19/04/10 19:59:25.39 iDvw2GQ30.net
>>128
はぁ?関係者様がピンハネできないだろ、いい加減にしろ!!

137:名無しさん@1周年
19/04/10 19:59:36.66 MzYPu5J70.net
>>133
CADに興味ある

138:名無しさん@1周年
19/04/10 19:59:39.41 vFIadpFC0.net
>>121
死ぬ前にサリン散布とかテロの限りを尽くして
1人1万人殺を団体で実施して、イキッた警官隊のマシンガンに撃ち抜かれて「我が人生悔い無し」を録音した拡声機器のスイッチ押して死ぬのがデフォ

139:名無しさん@1周年
19/04/10 19:59:41.58 aQM/YiHR0.net
ハロワに来た人に、ハロワで働かせてるのか?
考えたやつ天才だな

140:名無しさん@1周年
19/04/10 20:00:35.08 oSJO5emD0.net
↓は朝書いたのだが何時まで敵前逃亡をする積もりですか。死ぬまでですか?Wwwwwwwwww
おい、氷河期叩きの敵前逃亡の腰抜け銃殺刑野郎ども、さつさとてめへの才能を見せろよ
何十分掛かつてゐるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミジンコ竝でもええから見せてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
В две тысяча году я окончил университет.
小生は2000年に大學を卒業せり。
Думаю что у вас талант,поетому я хочу смотреть ваши особые способности .
貴殿にては才能ありと思量するゆゑ、小生は貴殿が特別なる技を見たく御座候。
Здесь напишите ваши их.
此處に貴殿の其(そ)を書き候へ。

141:名無しさん@1周年
19/04/10 20:00:36.80 9Kll3pxe0.net
これ言ってる本人から当事者から全国民が今更遅い事が分かってるのがウケルよな
もう悟ってしまった世代は、日本と勘違いしてるなんちゃって中流が落ちぶれていくのを生温かく注視するだけ

142:名無しさん@1周年
19/04/10 20:00:38.01 4JrAwJbq0.net
silent death(黙ってしね)

143:名無しさん@1周年
19/04/10 20:00:43.07 tIZdW6iB0.net
>>135
こっち独身で控除180万円なんだけど
なんでそんなに安いの?
家計簿にきちんと税金計算して記入してるけどムカムカしてる

144:名無しさん@1周年
19/04/10 20:01:04.94 Oa04HoCM0.net
安易に金寄越せ言ってる怠け者は一発逆転で株やFXで養分になるのがオチ
そしてお間抜けな自分はさておいておかわり要求までがワンセットだな

145:名無しさん@1周年
19/04/10 20:01:16.15 vFIadpFC0.net
>>142
>>138

146:名無しさん@1周年
19/04/10 20:01:40.34 3RWLBsCh0.net
障害者みたいに従業員数に対して枠設けて、
未達なら老齢年金満額程度のカネを徴収して社会保障に回すくらいしないとダメだろ
氷河期が全員とは言わないが生活保護落ちする可能性は高いからな。

147:名無しさん@1周年
19/04/10 20:01:41.07 ov8Col+50.net
助成金目当てに採用する企業は零細っぽいよね

148:名無しさん@1周年
19/04/10 20:01:59.32 8v/NERRf0.net
>>138
「ぼくのかんがえたしゃかいへのふくしゅう」マジウケルw
毒ガス合成する知能もなく、人を死なせるほどの体力もなく、にもかかわらず妄想して溜飲を下げる様は実に無様。

149:名無しさん@1周年
19/04/10 20:02:05.40 lyRgCFoh0.net
お友達が合法的に税金使うための手段であり
救済が目的ではない

150:名無しさん@1周年
19/04/10 20:02:05.41 v0+4ux7P0.net
低所得世帯の学生対象の大学無償化という、前代未聞な超優遇措置だけでは
さすがに露骨な逆差別であるとみて、氷河期世代への手当てや支援に乗り出したか
それでも大学無償化、突出した厚遇ぶりだ
これで若年層の支持を合法的に買収か

151:名無しさん@1周年
19/04/10 20:02:19.08 ByfpstK30.net
>>103
氷河期のスレは十年以上前のスレとこのスレの雰囲気がほぼ同じで
まるで壊れたレコードのようだ

152:名無しさん@1周年
19/04/10 20:02:38.35 GQa3BxhY0.net
今更たいした技術もない40代を雇って育てろっていうのか?
40代も今から覚えていくの大変だろーに

153:名無しさん@1周年
19/04/10 20:02:56.67 MNlL7IgG0.net
氷河期だけど
本人に金配るのだけは絶対ダメ
20年あったんだぞ
新卒で失敗しても自力で挽回できる時間は十分あった
社会のせいにして努力しない奴にいくら金やってもムダ

154:名無しさん@1周年
19/04/10 20:03:06.75 ZNq/5yk50.net
>>149
今回もまたパソナに血税吸われちゃうのかな

155:名無しさん@1周年
19/04/10 20:03:12.51 ov8Col+50.net
>>137
CAD面白かったよ
就職にはほとんど役にたたないけど

156:名無しさん@1周年
19/04/10 20:03:15.58 oSJO5emD0.net
>>121
おめへが努力した證を見せろ。他人に偉さうに云ふ癖に何一つ示せない無能ばかりだから
心底馬鹿にされんだよwwwww
こちらは文語もロシア語も書いてんだよwwwwwwwwwwww
さつさと努力の成果を見せろよミジンコwwwwwwwwwww

157:名無しさん@1周年
19/04/10 20:03:27.24 MWo/LArA0.net
>>86,34
【立憲民主】菅直人「北朝鮮関係組織」献金
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子
この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 

158:名無しさん@1周年
19/04/10 20:03:40.21 vFIadpFC0.net
テロやるなら東京オリンピックで
外国人達が多く来日してる開催期間
真っ只中とか万博開催期間真っ只中に
決まってるだろう。
不条理な経験を重ねた人間ほど
そう思うだろうよ。

159:名無しさん@1周年
19/04/10 20:03:47.03 MWo/LArA0.net
>>157
541名前:名無しさん@12周年[]投稿日:2011/07/05(火)23:49:31.12ID:ZfTDl2iZ0
URLリンク(i.im) gur.com/Do9ODK4.jpg
これのミンスへの、献金代表者の名前・・・おまいら見てみろよwww
しかも、例の市民の党の「千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル」の現オーナーの、具本憲ってあるだろ?www
お父さんが北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事かよwww
もう、完全に一致したぞw
菅は市民団体を通じて北朝鮮に資金援助してたwwww
 

160:名無しさん@1周年
19/04/10 20:04:10.49 09HdBYYu0.net
竹中さんのおかげです

161:名無しさん@1周年
19/04/10 20:04:24.29 RcjrtBM20.net
職業訓練に特別枠作ればいいんじゃね

162:名無しさん@1周年
19/04/10 20:04:24.56 71jW+E2c0.net
努力努力と言うが障害だけは努力でどうにもならなかった
氷河期の障害者に社会保障を
現金給付でいいぞ

163:名無しさん@1周年
19/04/10 20:05:18.98 MzYPu5J70.net
総合職じゃなくていいから
一般職で年収350万くれるならみんな満足するとおもう
(定年までの昇給は430万くらい)
若干物覚え悪いけどいい兵隊になるよ

164:名無しさん@1周年
19/04/10 20:05:36.79 tIZdW6iB0.net
>>153
いいから金くばれ
153は辞退するそうだ

165:名無しさん@1周年
19/04/10 20:05:47.20 8v/NERRf0.net
>>156
実らない努力は努力じゃないんだよw
「がんばりましたで賞」貰えるのは小学生までだぞw

166:名無しさん@1周年
19/04/10 20:05:49.58 r0w7IRiW0.net
今更おせぇよ

167:名無しさん@1周年
19/04/10 20:06:14.90 MzYPu5J70.net
>>160
こないだテレビでてたけど
相変わらず面の皮が厚い感じだった

168:名無しさん@1周年
19/04/10 20:06:19.21 F0cSle+e0.net
我々氷河期は生活保護で暮らすから心配いらないよ
君たちは頑張って働いて納税してくれたまえHAHAHA

169:名無しさん@1周年
19/04/10 20:06:28.08 lyRgCFoh0.net
努力不足のこの国は
産業も科学技術も衰退するのみ
このままいずれ消え去るであろう
新日本は誕生するかもな
新日本人の

170:名無しさん@1周年
19/04/10 20:06:38.80 WTVuvAeI0.net
>>143
そりゃ配偶者控除があるからじゃね?
でもお前と俺の違いなんてそれくらいだと思うけどね

171:名無しさん@1周年
19/04/10 20:06:55.07 Eeho3bZn0.net
>>61
ゴミに与える金なんてねーよ。
早く首吊っとけよカス

172:名無しさん@1周年
19/04/10 20:06:58.18 vFIadpFC0.net
神経性の有毒ガスなら致死性のものだと
苦しませながら絶命させる最長時間が
即効性成分にて6分くらい
それ以上薄めたものだと多分死なない。
3日は苦しむだろうけど。

173:名無しさん@1周年
19/04/10 20:07:01.95 U5CuVP2S0.net
>>137
CAD受講したよ
CAD2次元や3次元、CAM,マシニングセンタ
フライス旋盤とか習ったな
でも年齢によるが訓練校を出ても簡単には仕事がない。
企業は若いか、経験者を採用しようとする

174:名無しさん@1周年
19/04/10 20:07:48.99 MzYPu5J70.net
>>173
そらまあそうだろうなあ

175:名無しさん@1周年
19/04/10 20:08:06.66 PQ8yGFTt0.net
だいたいやね派遣会社みたいな中抜き業者が存在してること自体が問題なんだよ
この平成の時代にどれだけの派遣会社ができたと思ってんだよ
PとかSSとかの大手だけじゃなくて中小零細派遣会社含めれば世界一だぞ
その派遣会社がどれだけ多くの非正規の人生を潰し搾取したと思ってんだよ
それを許した政府は見る目なさすぎ
目先の利益のために多くの代償を払うことになったとはな
遅すぎる感はあるけど、その償いを政府はやるべき

176:名無しさん@1周年
19/04/10 20:08:10.01 vFIadpFC0.net
>>173
>>165

177:名無しさん@1周年
19/04/10 20:08:12.62 Tz5fUNt30.net
>>168
あごめんなさいそれ氷河期が老人になる頃には受給条件厳しくして受けられなくなるんですよ
その代わりに生涯現役で働ける社会作りを安倍さんがしてくれるから喜べよ

178:名無しさん@1周年
19/04/10 20:08:34.70 tIZdW6iB0.net
>>169
夢のあったIT産業をよくもまあ超絶ブラックにしてくれたよな
どう考えても特殊スキルなのにその価値を認めない社会性
景気よくなったら同じ技術で俺は年収600万↑
結局働く会社に依存するという
なんだこれ

179:名無しさん@1周年
19/04/10 20:08:43.13 6GZW21/Y0.net
ハローワークで雇えばいい

180:名無しさん@1周年
19/04/10 20:09:01.27 71jW+E2c0.net
ロクに経験もないオッサンなんて誰が雇うよ?
それより現金給付だな
一時金として1,000万円よこせ

181:名無しさん@1周年
19/04/10 20:09:15.53 hI6BB35M0.net
一度ドロップアウトしたら氷河期もクソも関係ない。

182:名無しさん@1周年
19/04/10 20:09:33.72 j+XY8CFn0.net
昇給は昔よりずっと渋くいのに税金上がりすぎよ
一部の物価もどんどん上がるし
他人養って生活するなんて資産無いと無理だあな

183:名無しさん@1周年
19/04/10 20:09:36.12 97twi1wt0.net
中小零細の経営陣からすると、
社員に給料支払ってたら、事業が成り立たない
そういう話も多い
労働者も意識を高くして働くべきじゃねぇか?
働いたから給料くれなんて、中小零細じゃ通用しないって
ガキじゃないんだからw

184:名無しさん@1周年
19/04/10 20:09:41.13 tIZdW6iB0.net
>>170
いやいやそれがでかいんですぜ旦那
今年こそは結婚したいわ
すでに結婚相談所に30万くらい使ってるんだけどね、つらいわ

185:名無しさん@1周年
19/04/10 20:09:42.16 vFIadpFC0.net
>>180
2000万円現金一括だろ?

186:名無しさん@1周年
19/04/10 20:10:10.12 vFIadpFC0.net
>>183
会社をたたみましょう

187:名無しさん@1周年
19/04/10 20:10:13.77 MWo/LArA0.net
>>25,34
 ▼日本死ね!の立憲民主党
幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!

【立憲民主】赤松「在日参政権は民団への公約だ!」2010.1.13 産経
URLリンク(i.imgur.com)
在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。

188:名無しさん@1周年
19/04/10 20:10:34.98 RoF+TGRw0.net
>>183 家族経営でもしてろよw

189:名無しさん@1周年
19/04/10 20:10:53.64 71jW+E2c0.net
>>185
1,000万を3回くらい貰いたいな

190:名無しさん@1周年
19/04/10 20:10:54.45 ee7P9N5J0.net
企業にに助成する必要ない
企業に金渡すなよ
公務員で雇うか本人に金を渡せ

191:名無しさん@1周年
19/04/10 20:11:09.98 +eFg6Wsj0.net
65歳まで保証された年収300万円の準公務員職と毎年100万円の現金給付、
好きな方を選べというのがいいな
俺だったら後者と緩いバイトで100万確保して200万で生きる

192:名無しさん@1周年
19/04/10 20:11:11.99 tIZdW6iB0.net
>>183
潰れた方が良い
社員は保険で食えるし第一線のやつらはこのご時世なら次が見つかる
そんな経営した責任者は責任取るべきところ

193:名無しさん@1周年
19/04/10 20:11:28.67 CaxjYNxl0.net
何もしないよりはマシなんだろうけど正直もうフリーターや出稼ぎ留学生で事足りる仕事内容だろなぁ…
大企業が40代の中途採用に求める現場経験は若くないと積みようが無いものだし

194:名無しさん@1周年
19/04/10 20:11:46.64 hI6BB35M0.net
>>189
猫に小判

195:名無しさん@1周年
19/04/10 20:11:57.82 vFIadpFC0.net
>>189
マジかよ。
それなら俺も貰いたいわ。

196:名無しさん@1周年
19/04/10 20:11:59.09 oSJO5emD0.net
>>165
言い譯してんぢやねえよ。
努力をしたのなら實力があるはずだらう
さつさと成果を見せろ。
何一つ見せられない努力とは何ぞやwwwwwwwwww
こつちは文語(古典文法)もロシア語も書いてんだよwwwwwwwwwww

197:名無しさん@1周年
19/04/10 20:12:29.61 vFIadpFC0.net
>>194
猫にも小判

198:名無しさん@1周年
19/04/10 20:12:32.31 5NfT2Usm0.net
氷河期底辺はここに妄想書き込んで悲しくならないの?
死んだ方が楽だろうに。
哀れな氷河期底辺。

199:名無しさん@1周年
19/04/10 20:12:51.12 71jW+E2c0.net
>>183は潰れていい
ただのブラック企業

200:名無しさん@1周年
19/04/10 20:12:56.73 97twi1wt0.net
>>186
アホw 社会経験ないの丸わかりだなw
会社たたんだら
先代や一族へ申し訳が立たないし
お客さまへも迷惑かかるだろうが

201:名無しさん@1周年
19/04/10 20:12:56.76 N8AlM52H0.net
おお、助かる。
午前中だけの契約にさせられて退職決意したばかりだ

202:名無しさん@1周年
19/04/10 20:13:05.38 MWo/LArA0.net
>>187
【立憲民主】赤松口蹄疫テロ
URLリンク(i.imgur.com)

【赤松口蹄疫】口蹄疫は韓国の陰謀という噂の真相を問え!
URLリンク(archive.is)
gamp.ameblo.jp/amulo/entry-10544400820.html
ttensan.exblog.jp/i7/3/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


203:名無しさん@1周年
19/04/10 20:13:16.46 xZBdobO90.net
いいないいね
勝ち組氷河期はいいな
子どもと一緒に日曜イオン
フードコートでご飯食べるんだろな!
僕も食べよ一人で食べよ
ポテトオムレツで
バイバイバイ
人生ってさ、やっぱり
あったかい家族が1番価値があるんだよ
生きてるってあったけぇもんなんだなって
赤ちゃん記憶まで遡るのはきついよ
もう孫はみれないって涙も枯れ果てたって
かあちゃんゴメンよ

204:名無しさん@1周年
19/04/10 20:13:26.01 cWt8nQms0.net
就職氷河期って具体的に何年生まれから何年生まれまで?

205:名無しさん@1周年
19/04/10 20:13:27.67 PQ8yGFTt0.net
>>153
日本は新卒で失敗すると二度と這い上がれないシステムだから
敗者復活できない、それを許さない異常な国
それが日本です

206:名無しさん@1周年
19/04/10 20:13:28.45 O0Q+CvKc0.net
民間は勘弁だろうし公務員として雇ってやれよ
氷河期時代に民間と一緒になって採用を極小にした責任取れ

207:名無しさん@1周年
19/04/10 20:13:36.52 TwjykXJX0.net
支援するんじゃなく、理由つけてばら蒔くのが目的とか思ってる人は

208:名無しさん@1周年
19/04/10 20:14:10.03 b9/vw+Q30.net
氷河期のせいで結婚できない
子供部屋おじさんだし助けてくれ

209:名無しさん@1周年
19/04/10 20:14:27.10 vFIadpFC0.net
>>200
存在してはならない企業は
潰れたのが公共の福祉になるそうです。

210:名無しさん@1周年
19/04/10 20:14:33.22 tIZdW6iB0.net
>>206
まてよ
そんな待遇なら俺今の会社やめてその公務員なりたいわ

211:名無しさん@1周年
19/04/10 20:14:40.08 71jW+E2c0.net
支援は意味無いから直接給付しろと言っている

212:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:04.71 ERCdzgrR0.net
助成金のために雇った後は
期限後そいつはさりげない感じでポポイと捨てます

213:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:05.88 ee7P9N5J0.net
>>203
負け組氷河期だけどガキ嫌いだから
氷河期という名目で結婚しないで済んだのは良かった

214:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:18.08 3xT1jHOu0.net
何は無くとも、まずは景気を悪化させないことだよ。
リーマンショックみたいになったらどうしようもないからね。

215:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:19.29 EEfEZ8Ka0.net
中小企業か

216:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:23.67 W6QZoDIP0.net
人手不足が深刻な産業?
介護に土方、ドライバーとかか?
いまさら対策したところでナマポラッシュは避けられんだろう
何をやらしても後手後手

217:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:25.93 1js1LmQC0.net
氷河期よりゆとり世代の教育補助金を頼む
氷河期はナマポでいいからゆとり世代を育ててくれ

218:名無しさん@1周年
19/04/10 20:15:56.24 25AcHx1gO.net
>>200
そういう経営しか出来ない時点で先代が泣いてるわw

219:名無しさん@1周年
19/04/10 20:16:05.32 vFIadpFC0.net
>>204
就職協定が廃止された1996年5月以降から
その実施が解除された2007年ごろまでかな。

220:名無しさん@1周年
19/04/10 20:16:21.88 iGAz3V4Z0.net
こんな生ぬるい制度ではどうせ中小ブラック企業が悪用して結局はまた捨てられるだけ、効果なんか全く無い、即刻やめるべき!
やるならこうしろ!!
◆氷河期世代救済政策
財政に余裕がある大企業に絞って氷河期世代を受け入れる。
対象となる大企業にはその会社の全従業員に
対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて
法人税を決めれば良い。氷河期世代の割合が少ない
大企業は大幅に法人税をUP。また他の企業から
氷河期世代を引き抜いたなら法人税を減税または補助金を与える制度があれば面白い、逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みとする。ここまでやってようやく企業も本腰を入れて採用をするだろう。
論議する暇はもうない!!
これを手段を選ばずに早期にやる事。
これが最優先事項だ。

221:名無しさん@1周年
19/04/10 20:16:28.87 1js1LmQC0.net
氷河期のおじさんたちは派遣でおk

222:名無しさん@1周年
19/04/10 20:16:52.66 71jW+E2c0.net
ナマポはニートしか得しないから、世代全体で恩恵のある直接給付しかない

223:名無しさん@1周年
19/04/10 20:17:01.89 Nlhn8ZPA0.net
>>215
中小企業ほど新卒が欲しい

224:名無しさん@1周年
19/04/10 20:17:26.83 ee7P9N5J0.net
>>221
パソナ儲けさせたらあかんよ

225:名無しさん@1周年
19/04/10 20:17:39.53 c3d+Nmh/0.net
74年生まれだが、なにしてくれるんや。
税金払わなくていいんだな。よっしゃあ。

226:名無しさん@1周年
19/04/10 20:17:42.09 l35iCDb20.net
>>70
違うな
氷河期前の段階ジュニア
いわゆるバブル世代だな
好景気で就職しても子供も作らず遊んでる糞世代

227:名無しさん@1周年
19/04/10 20:17:55.21 dFeQ7NFQ0.net
基礎年金のみを条件に年金受給させてやれよ

228:名無しさん@1周年
19/04/10 20:17:59.10 r0w7IRiW0.net
大手もリストラしてるんだから
氷河期と何ら変わってないよ今も
人手不足の職は氷河期でも人手不足だったし

229:名無しさん@1周年
19/04/10 20:18:05.38 vFIadpFC0.net
>>210
年齢制限があって対象外
そして民間同様、年齢対象内であっても
若い奴から採用。

230:名無しさん@1周年
19/04/10 20:18:32.71 epMwoJtY0.net
ソーカ無職アルバイト独身ヒキコモリは?

231:名無しさん@1周年
19/04/10 20:18:41.16 vFIadpFC0.net
>>225
ワロタ

232:名無しさん@1周年
19/04/10 20:18:42.99 0gq85Nog0.net
ナマポよこせ

233:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:07.02 tIZdW6iB0.net
>>229
話の流れ見てよ
今の制度の話しはしてないよ

234:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:11.03 /TaynhJ40.net
あの時社会が自己責任と切り捨ててきたんだろ
自己責任だよ共に滅びよう

235:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:16.68 TwjykXJX0.net
まずハローワークを潰したほうがいい。

236:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:32.83 Nlhn8ZPA0.net
ナマポになる人は多いでしょ
バブル崩壊やリーマン・ショックで無職になった人も多いし
そもそも就職が転職会社のせいで異常に難しくなった

237:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:46.99 b9/vw+Q30.net
この助成金誰得?
ひきこもりとかは働かないだろうし

238:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:50.45 vFIadpFC0.net
>>233
現実だがな。

239:名無しさん@1周年
19/04/10 20:19:58.94 vxn/CkWw0.net
>>112
ワープアです。
残業もつけられなくなり既にヤバイ。
加えて休日出勤は振替休日取らされるが帳簿上だけで実体は出勤。
一応上場企業だけどね。

240:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:11.13 yiplUGGn0.net
>>11
氷河期世代は今の売り手市場の新入社員より給料低かったりする
同じ会社の中でね
そんくらいの手当ては必要
あと保険料引くのやめろ

241:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:13.15 cWt8nQms0.net
>>219
結構長いね

242:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:18.22 NzAJr0mC0.net
優秀な外国人に仕事教えているから
用はございません

243:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:19.29 97twi1wt0.net
>>218
経営は、地の利や時の運も十分にある
戦と同じ
だが、不利な状況だからこそ
殿様のために必死に滅私奉公
しようって家臣が出てこないと
中小零細は世襲と封建体制が
その魅力だろう。日本人の良さ
忠臣蔵の精神で殿様一族に
尽くすべきだろ
男一匹生きてくのに、月10万ありゃ十分
それを最低賃金だの労基だの
下らんこと言ってるのは情けない

244:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:31.93 r0w7IRiW0.net
安倍は氷河期ってワード大好きだよな
今が良く感じる気がするから
バブルには全否定が来るけど

245:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:44.09 b+cfbuyd0.net
おっ相変わらず思いつきの施策をやってるね

246:名無しさん@1周年
19/04/10 20:20:49.57 U5CuVP2S0.net
>>225
あ、俺と同じ年やね
何か親近感わくわ(笑)

247:名無しさん@1周年
19/04/10 20:21:25.05 cWt8nQms0.net
俺も74年生まれ
受験競争きつかったな

248:名無しさん@1周年
19/04/10 20:21:39.57 MWo/LArA0.net
>>202,187
【 赤松口蹄疫テロ 】
・赤松広隆(立憲民主党)
URLリンク(i.imgur.com)
赤松口蹄疫事件の真相!赤松ゴルフの事実と韓国豚輸入の構図!
URLリンク(baikokudo-minsyutou.seesaa.net)
>韓国の牛から口蹄疫ウイルスが検出
>なのに民主は韓国産の食肉、飼料輸入解禁(感染源?)
(5月6日、農水省は韓国のウィルスに似ていると発表)
>民主党、国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供
 (その為に宮崎では手に入らない)
> 09年11月、宮崎の和牛ブランドの「冷凍精液大量盗難」←←←
>口蹄疫大量発生なのに、赤松農相は対策無しでGWに外遊へ
 その後も不可思議な程の対策遅延と報道管制で被害拡散
 (しかも赤松は農政の素人。なぜに今回農水大臣?)
>前回発生時(平12年)宮崎では35頭、今回は約80,000頭殺処分
(極度の被害の差。人為的に拡散放置?)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【要点】
2009年 宮崎牛の冷凍精子1,300本盗難
 (犯人は韓国人研修生)★
2009年 宮崎県で「口蹄疫」感染、全滅被害

2010年 韓国が「韓牛」ブランド立ち上げ
 (和牛にそっくりな韓国牛)←←←
 

249:名無しさん@1周年
19/04/10 20:21:42.63 +eFg6Wsj0.net
45歳でスキル、経験無しの人を企業に押し付けても、本人の居場所無いし
若い社員から白い目で見られて、嫌気さして退社する羽目になると思う

250:名無しさん@1周年
19/04/10 20:21:43.47 oSJO5emD0.net
敵前逃亡の腰抜けども、さつさと氷河期以上の實力を見せろよwwwwwwwwwwww
↓は朝書いたのだが何時まで敵前逃亡をする積もりですか。死ぬまでですか?Wwwwwwwwww
おい、氷河期叩きの敵前逃亡の腰抜け銃殺刑野郎ども、さつさとてめへの才能を見せろよ
何十分掛かつてゐるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミジンコ竝でもええから見せてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
В две тысяча году я окончил университет.
小生は2000年に大學を卒業せり。
Думаю что у вас талант,поетому я хочу смотреть ваши особые способности .
貴殿にては才能ありと思量するゆゑ、小生は貴殿が特別なる技を見たく御座候。
Здесь напишите ваши их.
此處に貴殿の其(そ)を書き候へ。

251:名無しさん@1周年
19/04/10 20:21:43.76 Nlhn8ZPA0.net
>>226
黙っとれ団塊のボケ
バブル世代を景気が悪くなるたびにクビを切った世代

252:名無しさん@1周年
19/04/10 20:21:44.98 AVG1u2GQ0.net
全てが手遅れ、気付いた時にはもう遅い

253:名無しさん@1周年
19/04/10 20:22:51.05 arskFtz/O.net
>>206
そっ、普通は逆なんだよね
本来は雇用の受け皿としての公務員なのにね
まあ、失業率高くても自己責任で済ます国だから今はあんまり気にしてないだろうけど、後10年もすれば皆が小泉や竹中のやった政策の成果を肌身で思い知るようになるよ

254:名無しさん@1周年
19/04/10 20:22:57.52 NzAJr0mC0.net
軍師連れてこいよ

255:名無しさん@1周年
19/04/10 20:23:12.19 1js1LmQC0.net
>>243
ほならね月10万年収120万で暮らしてくれ(笑)
利益は全部募金な

256:名無しさん@1周年
19/04/10 20:23:12.63 JjS8k4am0.net
現実は余ってんだわ
東証1部上場で医薬品やバイオ事業を手掛ける「協和発酵キリン」は、2月5日付で公表していた希望退職者の募集に296名が応募した

257:名無しさん@1周年
19/04/10 20:23:20.09 vFIadpFC0.net
>>239
俺の勤務先は中小なので
毎年の運転資金は銀行から借りるのだが
企業名ではなく、社長や会長の個人名義で借りる。歴代の経営者は親族では無い。つまり
最後にババ抜きを引いた奴に累積負債がのし掛かる構造です。

258:名無しさん@1周年
19/04/10 20:23:35.09 71jW+E2c0.net
もう手遅れですよ
ナマポ支給しますか?
刑務所に収監しますか?
そうだ、直接給付しよう!

259:名無しさん@1周年
19/04/10 20:23:42.40 epMwoJtY0.net
氷河期ヤクザですが助けて貰えます?

260:名無しさん@1周年
19/04/10 20:23:56.76 P9kToqIn0.net
対戦ネトゲになると社会人を小馬鹿にする子供部屋おじさん

261:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:00.19 JjS8k4am0.net
持ち帰り弁当の「ほっともっと」や飲食店の「やよい軒」などを展開する「プレナス」は、2019年2月期決算短信を発表し、当期純損益が29億2600万円の赤字

262:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:33.42 3R+j51qs0.net
>>258
安楽死でいいじゃない。

263:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:35.80 7eNwFqCb0.net
国の行き当たりばったりで無策な雇用対策で
儲かるのはパソナとかパーソルみたいな会社だけだろ?
非正規を生み出す政策の一役を買った竹中平蔵が
関わるパソナが非正規や氷河期の正規雇用対策を
国や自治体から請け負ってやるというのも
ナンセンスなギャグだよな(笑)

264:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:41.23 lpyV2DXF0.net
氷河期は自己責任で片付けてしまうしかない
嫌なら自爆テロでもなんでもどうぞ
サイレントデスいいな。放置でいい、代わりはいくらでもいる

265:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:43.75 U5CuVP2S0.net
助成金は40歳以上の
日本人限定にすればいいのに

266:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:46.07 pDJyzGqm0.net
だとよ

267:名無しさん@1周年
19/04/10 20:24:55.70 9LpYqQ1c0.net
■森友・加計騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした
新聞を消費増税の対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。
新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの職員を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。   
経営難でオウム化する新聞社と税金を私物化する財務省による他に類を見ない
人類史上最大の報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。

268:名無しさん@1周年
19/04/10 20:25:05.29 ERCdzgrR0.net
>>220
大企業だと酷いいじめ食らうぞ
同じ氷河期世代だから仲良くねなんて絶対にしない

269:名無しさん@1周年
19/04/10 20:25:49.76 TwjykXJX0.net
>>262
早まるなよ

270:名無しさん@1周年
19/04/10 20:25:54.58 sk5iNrr80.net
平成は地獄だったな

271:名無しさん@1周年
19/04/10 20:26:01.49 HEao4Xae0.net
氷河期は、子供以上に大人の陰湿な虐めだからな
面接官も氷河期にしでかした酷すぎる行為が大き過ぎて自分自信の業の深さのため、
やり返されるんじゃないかとビクビクして必要以上に厳しく攻撃的だったりして、
少しでも否定的なことを言ったと面接官に捕られたら終わりと
当然氷河期は酷い状況なんだけど、あまり酷い状況というつもりはなくても、つい事実をいうと否定的なことを言ったと判断されサヨナラ処罰される魔女裁判

272:名無しさん@1周年
19/04/10 20:26:08.20 vFIadpFC0.net
あーあ
氷河期世代の多くは中小勤務だろうに
累積負債が資本金の4倍以上を抱える
企業へ徳政令でチャラにするとか
そっちのが余程良いわ。

273:名無しさん@1周年
19/04/10 20:26:23.32 Nlhn8ZPA0.net
不正してる企業の倒産させる法案作れよ
クズ共をどん底に落とすほうが先やろ

274:名無しさん@1周年
19/04/10 20:26:35.55 NzAJr0mC0.net
>>220
それ障害者でやられてるし
雇わないなら毎月金払わないといけないんだから

275:名無しさん@1周年
19/04/10 20:26:59.74 5sgrfAOi0.net
企業に助成金を出すから失敗してきたように思うんだが

276:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:00.50 U5CuVP2S0.net
>>247
分かる分かる

277:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:02.40 XdPxtsyf0.net
>>1
なら移民入れるなよwww
バカアベ

278:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:15.49 QgMKstgt0.net
同い年と言うことで、39歳の新人が部下に入ってきた
人当たり良いし、よく働いてくれるが、人当たりの良さの根底が「嫌われないように」なんだよな
こちらで配慮しないと、自滅しそうで怖い
でも、この世代にしては当たりをひいて嬉しいわ

279:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:23.90 ERCdzgrR0.net
こんなんはな
今までずっと働いてる氷河期世代にたいしても所得税やら軽減しまくるというのも同時に盛り込んだ方がええ

280:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:33.53 ei2bt02R0.net
>>4
それが1番いい
無条件で氷河期の犠牲者に一生毎月10万くらいやればいい

281:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:38.11 HEao4Xae0.net
そのつもりが無くても少しでも否定的と捕らわれないように、
氷河期は、腫れ物に触るかのように面接官に対応しないといけないからな

282:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:41.64 vFIadpFC0.net
>>268
無いよなー
知ってる。特に新卒で入社してる
氷河期世代は後ろめたさがあるから
平然と嫌がらせするよな。

283:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:46.91 JjS8k4am0.net
社長ハンティングは昔から有るぞ
お人好しをおだてあげて「社長!」
登記したら全員ずらかるやつ

284:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:51.08 PQ8yGFTt0.net
>>220
それいいな
早速やるべき

285:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:51.72 RjdaVEna0.net
もう遅い遅すぎる

286:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:53.50 G7cyuceq0.net
>>259
春日一番?

287:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:54.74 wN341KcK0.net
賞味期限過ぎてから対策されてもどうにもならんだろ
10年遅いわ

288:名無しさん@1周年
19/04/10 20:27:59.78 71jW+E2c0.net
練炭、硫化水素、次は安楽死か
間引くことで解消するって先進国としてどうよ

289:名無しさん@1周年
19/04/10 20:28:17.85 PQ8yGFTt0.net
>>287
20年だろ

290:名無しさん@1周年
19/04/10 20:28:19.00 kbhXaZAZ0.net
遅すぎだろまじで
当時新卒の頃は10年以上やってるベテランと同じくらいの即戦力やらスキル求められるわ就活はかなりのハードモードで
2003卒業、大学新卒就職率55%という脅威の不景気の時は俺の同級生みんなブラック中小で過労死手前くらいまでサビ残の毎日だったり社員になれないやつは技術派遣やったりで低賃金で使いつぶされたり悲惨だった
数年後にはリーマンショックで倒産や大量解雇の煽りを受けて職を失ったりハロワのブラック求人に殺到するわでもう身も心も国や企業に振り回されてみんなボロボロだよ
同窓会開いたら数人自殺しててもう笑いすら起きなかったわ、凍結後の大卒より凍結前の中卒のが待遇よかったからな、頭狂ったやつ何人もいた
で、今度は40になった氷河期世代に今から教育してやるから子供産んで国に貢献しろだあ?ふざけんのも大概にしろよ
あほ政治家は呑気しすぎだろまじで

291:名無しさん@1周年
19/04/10 20:29:15.74 +DRq0Gaw0.net
20年遅いわ

292:名無しさん@1周年
19/04/10 20:29:16.31 ei2bt02R0.net
>>247
めちゃくちゃだったな
マジで今の若い奴がうらやましい

293:名無しさん@1周年
19/04/10 20:29:29.19 tIZdW6iB0.net
>>240
ほんとこれ

294:名無しさん@1周年
19/04/10 20:30:00.66 ZNq/5yk50.net
ハロワの窓口がぜんぶパソナの非正規職員
助成金目当てのカラ求人やブラック企業の求人ばっかになるんだろうね

295:名無しさん@1周年
19/04/10 20:30:15.06 FAGNvvYo0.net
NHKニュースのサイトで森永卓郎が平成について上手に述べてるわ
平成は格差拡大の時代だったがそうなった流れについて。

296:名無しさん@1周年
19/04/10 20:30:26.08 cWt8nQms0.net
>>292
俺は国立大ってだけで妬まれたw

297:名無しさん@1周年
19/04/10 20:30:32.54 42kxh5WA0.net
単なる被差別世代です

298:名無しさん@1周年
19/04/10 20:30:32.67 VowMrSH00.net
>>288
むしろ己の死ぬべきときを己で決断できるなんて、実に人間的で美しいじゃないか。
安楽死制度でどんどん自殺すればいいじゃない。

299:名無しさん@1周年
19/04/10 20:30:39.70 JjS8k4am0.net
X=政治家は呑気
○=テキトーなこと言って美味い汁だけ吸おうとしてる

300:名無しさん@1周年
19/04/10 20:31:11.93 vFIvF4Oj0.net
遅いというか意味ない
前回バブル崩壊後も無駄な公共事業やって意味なく雇用維持して大失敗してるのに、また同じ手やってる

301:名無しさん@1周年
19/04/10 20:31:24.91 vFIadpFC0.net
>>290
同じ中学卒業したのが
160人居たら、10人は行方不明
10人は他界、10人は無職

302:名無しさん@1周年
19/04/10 20:31:27.98 42kxh5WA0.net
日本の3大差別
部落、在日、氷河期

303:名無しさん@1周年
19/04/10 20:31:34.18 ei2bt02R0.net
>>264
お前が死ね
氷河期でもお前の代わりになるぞクソが

304:名無しさん@1周年
19/04/10 20:31:39.79 T0QMujED0.net
日本は狂ってるからな。借金1100兆円だぜ?

305:名無しさん@1周年
19/04/10 20:31:49.77 1js1LmQC0.net
正規の仕事もハロワに行けばあるのに
言い訳ばかり

306:名無しさん@1周年
19/04/10 20:32:05.54 vFIadpFC0.net
>>302
氷河期は部落や在日じゃ無いから!

307:名無しさん@1周年
19/04/10 20:32:24.74 zv5hL/Rq0.net
選挙前だからお前ら投票しろよ
とのお知らせかな?

308:名無しさん@1周年
19/04/10 20:32:28.93 U5CuVP2S0.net
>>249
努力しようとする意思や社会的に立ち直ろうとする決意は尊重してあげて良いんじゃね?
努力が足りないとか甘えとかレスで見るが
その努力する場すら奪うことになる

309:名無しさん@1周年
19/04/10 20:33:00.47 zv5hL/Rq0.net
>>300
選挙前だぞ

310:名無しさん@1周年
19/04/10 20:33:01.01 cWt8nQms0.net
>>307
まあ参院選対策かもw

311:名無しさん@1周年
19/04/10 20:33:39.28 vFIadpFC0.net
>>305
応募したが
書類送り返され候

312:名無しさん@1周年
19/04/10 20:33:46.45 42kxh5WA0.net
>>306
氷河期は在日や部落なみに差別されたことは事実だ
結婚差別、就職差別の結果が、氷河期の未婚率、低収入、無職率に現れている

313:名無しさん@1周年
19/04/10 20:33:55.73 vFIvF4Oj0.net
なぜ失敗から学ばないんだろうな
ガリ勉がアイデア出すの恥ずかしいから教科書通りの政策しかやらないという

314:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:01.45 71jW+E2c0.net
現金給付じゃなきゃ共産党に入れる
一緒に堕ちていこうぜ

315:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:03.03 Yr/OiRyW0.net
4月は生きるのきついよなお前ら、嫌な季節だ

316:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:08.28 TwjykXJX0.net
>>294
ハロワが無くなっても労働者は困らないから無くてもいいと思うわ。

317:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:19.87 kbhXaZAZ0.net
年収300万以下の非正規労働ばっかだったしな求人
隣の韓国も大卒の45%が年収200万以下らしく出生率もついに1.0割ったんだってな
生活基盤が確立されなきゃそら子供なんて増えなくて当たり前
個人主義国家の末路だろ、もう少子高齢化なんて歯止めが利かなくなってるから外人でも雇って治安の安全神話も崩壊してそのまま滅んでしまえ
いかにも敗戦国の末路って感じ、個人主義思想の弊害だな。自己責任、努力不足って言葉すきだったろ?そのまま返すわ

318:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:23.32 VYbGkodt0.net
>>309
だよなwwwww
嘘八百ならべるだけ
落ちたるものは
もう期待してないから票には反映されないがな

319:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:27.14 UapGFTg20.net
>>294
ハロワのように役所が率先して非正規使い捨て上等だと
民間から待遇改善の底上げを図る動機もないのは当然だろうからな

320:名無しさん@1周年
19/04/10 20:34:27.23 vFIadpFC0.net
>>308
それ20年前の話

321:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:06.02 jajWenx/0.net
この世代の中小企業の中間管理職だけど公務員で募集してく

322:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:07.86 q1vhLXCy0.net
>>314
だな
死なば諸共よ

323:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:14.01 CaxjYNxl0.net
ちゃんと就職して現場経験した人の20年分のスキルを今更教育で何とかしようとしてもどうにもならんわな
加齢による学習能力の低下だけは自然の摂理として避けられないガチの現実だし
仕事を教える側からしたら40代の一流大卒より20代の専門卒の方が間違いなく優秀だと思うわ

324:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:20.41 42kxh5WA0.net
法人税上げて、氷河期年金の財源にしよう

325:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:25.84 XViVmYug0.net
そんな夢物語とかどうでもいいから
冷和大不況で困ってるから1万でもいいから給付してくないか?

326:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:32.10 epMwoJtY0.net
ソーカ暦20年延べ1000万円くらい上納金してきましたが救って貰えます?

327:名無しさん@1周年
19/04/10 20:35:59.57 cWt8nQms0.net
エコノミストの仕事ならやりたいがw

328:名無しさん@1周年
19/04/10 20:36:07.82 wN341KcK0.net
>>304
それと同じくらいの資産持ってて
バランスシート上では今年プラスになった筈だけどな

329:名無しさん@1周年
19/04/10 20:36:10.90 U5CuVP2S0.net
>>311
俺も訓練校で努力してスキル身に付けたが
企業からは実務経験を要求された
最低でも一年は実務経験が無いとね~だって

330:名無しさん@1周年
19/04/10 20:36:16.57 42kxh5WA0.net
いいかげん、政府与党は、誠意をみせよう
氷河期は誠意を待っている

331:名無しさん@1周年
19/04/10 20:36:32.47 AjFQFbeM0.net
プライドが邪魔して仕事あったのにそれすら拒否した結果

332:名無しさん@1周年
19/04/10 20:36:58.46 kbhXaZAZ0.net
まあどうせいつもの選挙パフォーマンスで公約なんていつも守らないからな
今回も期待するだけ無駄だろうな
正直自分の懐に金がはいってくれば売国でもどうでもいいって感じだろうし
とりあえず最低でも一人600万くらい生活費ないと子供なんて養ってけねえぞ。さっさと金と若い嫁くばれ無能政府

333:名無しさん@1周年
19/04/10 20:36:58.60 42kxh5WA0.net
小学生だって、謝るときは菓子折り一つもってくぞ

334:名無しさん@1周年
19/04/10 20:37:11.88 vFIadpFC0.net
>>312
氷河期世代は未婚率が高いが
殆ど就職していますよ。

335:名無しさん@1周年
19/04/10 20:37:19.87 PQ8yGFTt0.net
90年代前半頃の大学受験はまさに熾烈だった by氷河期

336:名無しさん@1周年
19/04/10 20:37:37.06 r0w7IRiW0.net
人手不足ってのもウソなんだから
企業側の求人って形だけでも
欲しいんだろ

337:名無しさん@1周年
19/04/10 20:37:45.64 m/ZIY1k50.net
正社員より1日5時間で月13万円の仕事希望

338:名無しさん@1周年
19/04/10 20:37:53.06 +flsX16s0.net
幸いにも氷河期世代は沢山いる。
あの時に自己責任を盛んに唱えてた輩も、氷河期を非正規に落とし込んだ奴隷商人も、
それを政策としてごり押しした小泉や竹中平蔵も、非正規でうだつの上がらないお前らも、
皆平等に一人一票だ。
ふざけた真似してた連中にはキッチリ票で応えてやればよいのです。

339:名無しさん@1周年
19/04/10 20:37:59.25 kv1Vrsob0.net
金使うのならちゃんと支援終了後に客観的な評価しろ
政府の自己満足なら最初から金使うな

340:名無しさん@1周年
19/04/10 20:38:24.04 PQ8yGFTt0.net
>>334
もうそのレス聞き飽きたわ

341:名無しさん@1周年
19/04/10 20:38:25.91 42kxh5WA0.net
全国の小学校で、就職氷河期の被害、悲惨さを後世に伝える語り部をやりたい

342:名無しさん@1周年
19/04/10 20:38:34.92 Ad78+AR80.net
格差は必要悪なんだから我慢しなさい。
江戸時代のような身分制度の世の中じゃないだけマシだったと前向きに生きようぜ。

343:名無しさん@1周年
19/04/10 20:38:47.76 h/NYwXbQ0.net
なんでブラック企業に助成金なんか
出すんだよwww
税金ドロボウもいいとこ。
ハロワを無くしてしまえ!

344:名無しさん@1周年
19/04/10 20:39:04.24 Nlhn8ZPA0.net
>>329
実務経験なんて無駄
他社の経験が通用するもんでもないし
要はいじめと同じで雇いたくないだけ
今の企業見てみ教科書どうりの事すら出来ず不正しまくってる

345:名無しさん@1周年
19/04/10 20:39:34.20 42kxh5WA0.net
就職に失敗して練炭や硫化水素で自殺した氷河期の悲劇は、後世に伝えなければいけない
被害者像も全国にいるな

346:名無しさん@1周年
19/04/10 20:39:40.12 97twi1wt0.net
>>337
甘すぎw
正社員で7時~20時勤務で
額面13万で働いてる人はごまんといるのに

347:名無しさん@1周年
19/04/10 20:39:48.09 vFIvF4Oj0.net
今19年は89年の時とすごいタブるな
あの時、正社員大量登用したツケで90年代半ばに大量リストラしてめちゃくちゃ混乱したんだよ

348:名無しさん@1周年
19/04/10 20:39:55.94 PQ8yGFTt0.net
>>333
よくできたお子さんですねー 

349:名無しさん@1周年
19/04/10 20:39:58.52 71jW+E2c0.net
まーた上流にカネ流して下流には流れない政策だよ
トリクルダウンw
直接給付この道しかない

350:名無しさん@1周年
19/04/10 20:40:00.88 Z/Lrufil0.net
10年以内に共産党が連立政権に参加するような時代が来るんやろか?
このスレ見てたらそんな気がしてきたわ

351:名無しさん@1周年
19/04/10 20:40:06.44 cxQncivO0.net
ハロワの職員が非正規

352:名無しさん@1周年
19/04/10 20:40:22.01 42kxh5WA0.net
戦前のエタヒニンと戦後の氷河期世代
何が違うのか

353:名無しさん@1周年
19/04/10 20:40:34.17 lx1gtjJu0.net
>>338
選挙行かない
色々理由付けて動かない自分を正当化して愚痴って終わり

354:名無しさん@1周年
19/04/10 20:40:45.85 vFIadpFC0.net
スレを見ると満場一致で
氷河期世代に必要なのは
現金一括3000万円だと思う。

355:名無しさん@1周年
19/04/10 20:41:05.87 42kxh5WA0.net
要するに、人権問題なんですよ
氷河期は

356:名無しさん@1周年
19/04/10 20:41:47.30 kbhXaZAZ0.net
自己責任でないがしろにしたツケだろ
こんな結末になるの20年前から散々いってたわ
どうせ政府も適当仕事で正直国なんてどうでもいいって感じなんだろ?

357:名無しさん@1周年
19/04/10 20:41:48.20 MWo/LArA0.net
>>25,34
 
▼日本を破壊したい朝鮮人の組織
 
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
URLリンク(itest.5ch.net)

【立憲民主】 辻元 清美
「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
URLリンク(i.imgur.com)
 

358:名無しさん@1周年
19/04/10 20:42:00.68 Cp/vTxNp0.net
若年者トライアルと同じじゃないか

359:名無しさん@1周年
19/04/10 20:42:13.42 JoLrAGRu0.net
ハローワークの臨時職員を増やすってのは定年で吐き出された
公務員や大手企業社員の就職先をつくってやるって事だわ
氷河期問題をダシに使ってるだけだよ

360:名無しさん@1周年
19/04/10 20:42:26.70 U5CuVP2S0.net
>>354
それミニロト一等並みの金額ですね

361:名無しさん@1周年
19/04/10 20:42:27.83 hI6BB35M0.net
>>354
猫に小判。

362:名無しさん@1周年
19/04/10 20:42:36.37 1lsutFZM0.net
20年遅すぎだろ。(´・ω・`)

363:名無しさん@1周年
19/04/10 20:43:13.87 TwjykXJX0.net
次は違うとこにいれようかな。

364:名無しさん@1周年
19/04/10 20:43:16.61 Gyvp8TVS0.net
>ハローワークなどに専門の部署や人員を配置して人手不足の企業への就職を促進
ハローワークで雇ってやれよw
バカw

365:名無しさん@1周年
19/04/10 20:43:26.74 lx1gtjJu0.net
>>354
3万ですら払わんやろうね
金配りするぐらいなら青酸カリ配ると思うわ

366:名無しさん@1周年
19/04/10 20:43:31.84 cP0nw5l50.net
>>311>>329
アルバイトで事務系をやった経験があるといいんだよなあ
税務署でアルバイトを募集してる場合があるね
そういう所で経験を積む

367:名無しさん@1周年
19/04/10 20:43:39.08 cWt8nQms0.net
かと言って野党も緊縮だし

368:名無しさん@1周年
19/04/10 20:43:42.87 fz8Sflid0.net
しんどくない仕事紹介してや
親から貰った家もあるし独り身なんでそんな要らない

369:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:02.71 kbhXaZAZ0.net
20年まじで何してたんだよww無能すぎだろw
モリカケに3年も費やしてたバカ政治家ww
もっと最優先でやらなきゃならねえことあんのにほったらかしだからな

370:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:05.34 QgMKstgt0.net
>>341
その世代の教員は多い
新卒で入った人は少ないが、30歳を過ぎて採用試験に合格した人達がいる
その人達は氷河期世代の大変さを身をもって知ってるが、子どもも親も氷河期世代のことなど知りたくないだろw

371:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:25.83 bqhqS3iP0.net
3年無為な時間を過ごすのか
まぁ好きにすりゃいいわな

372:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:27.02 1lsutFZM0.net
>>364
氷河期を食い物にして稼ぐ感じが見え見え(´・ω・`)

373:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:41.00 +vgtqqsE0.net
企業からしたら実務未経験の氷河期なんていらんやろ

374:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:43.37 ep+yDzO40.net
氷河期世代にだけ、安楽死制度合法にしてほしい。
過酷過ぎた……生き残るのに……
今の若い人達が、心の底から羨ましい。
社会の圧力だけではなく、世間知らずな身内からの圧力が酷過ぎて、友人達は追い詰められ……無縁仏になってる奴が結構います。
サイレントテロ

375:名無しさん@1周年
19/04/10 20:44:54.20 Z/Lrufil0.net
>>347
当時中高年のリストラひどい可哀想キャンペーンは吐くほど見たけど
学生の就職難を問題にするメディアはほとんど見なかったような

376:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:02.44 GRL2LDMm0.net
オマエラ朗報だよ
オリンピックを控えて、ホテル清掃員とか警備員が足りてないらしいぞ
氷河期の無能でも出来るだろ
応募しろ

377:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:06.25 O5U6bzGb0.net
>>334
そりゃ、派遣や契約社員や待遇がそれに準ずるクラスの正社員込みで9割就職しているが
9割の内側にその稼ぎじゃ、働けなくなったら詰む奴が増えたぞ。社会保障困るなって話だ。
どうせ稼ぎ悪い奴なんだから無職と対策混ぜちまえって馬鹿やるから勘違いする奴がいるだけで。

378:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:08.05 71jW+E2c0.net
氷河期雇用者への支援は?
やっぱり真面目に働く人が損をする社会じゃん
安倍ちゃんの嘘つき

379:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:20.77 Nlhn8ZPA0.net
>>366
無駄
バイトは職歴にならんから履歴書に書くなって言われたで

380:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:24.58 42kxh5WA0.net
氷河期に必要なのは浪費だろ
親のたくわえで政治運動しちゃる

381:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:42.98 71jW+E2c0.net
氷河期雇用者→非正規雇用者

382:名無しさん@1周年
19/04/10 20:45:50.50 bqhqS3iP0.net
>>376
給料出ないから意味ないよ
疲れるだけ

383:名無しさん@1周年
19/04/10 20:46:13.81 lyu58gko0.net
>>376
外国人の方がいい仕事するから無能は要らない。

384:名無しさん@1周年
19/04/10 20:46:16.57 r0w7IRiW0.net
人手不足って言ってるけど実際は
同じ会社が複数出してたり
ずっと求人出してる空求人ばかりだから
本当の求人が欲しいんだろ
金出してでも求人が欲しい
人手不足がウソとバレる前に

385:名無しさん@1周年
19/04/10 20:46:30.70 6Rp6i35z0.net
>>346
それー本当か?

386:名無しさん@1周年
19/04/10 20:46:34.66 42kxh5WA0.net
一日1万円で、就職氷河期の人権問題を啓蒙してくれる人を募集します

387:名無しさん@1周年
19/04/10 20:46:40.68 WTVuvAeI0.net
>>362
マジで20年遅いよな

388:名無しさん@1周年
19/04/10 20:47:05.76 kbhXaZAZ0.net
来年の春から同一賃金同一労働始まって非正規と正規の賃金落差なくさせるらしいがそんなうまくいくか?
コスト高くなるだけだから企業も雇用人数絞って余計また無職が増える気がするんだが
まーた氷河期の時の繰り返しになりそう

389:名無しさん@1周年
19/04/10 20:47:27.04 lx1gtjJu0.net
まー、出来る事は現状ある実務経験必須の資格業をいくつか緩和、ぐらいやろうなぁ

390:名無しさん@1周年
19/04/10 20:47:31.37 OPVCvV/c0.net
ストレスフリーで月10日ぐらい働いて手取り10万ぐらいの安定した仕事ないかな?

391:名無しさん@1周年
19/04/10 20:47:53.78 U5CuVP2S0.net
>>365
非正規、もしくは年収に応じて
5万支給にしてみるとか
財源は法人税を増税
どーせ儲かっても内部留保なんだし

392:名無しさん@1周年
19/04/10 20:47:54.81 bqhqS3iP0.net
>>369
やりたくないことだからな
モリカケみたいなやったように見せることは楽だからやるんだよ
特に何するわけでもないのに残業する奴と同じ

393:名無しさん@1周年
19/04/10 20:48:26.25 cWt8nQms0.net
>>384
同じ求人がぐるぐる回ってるだけだよね

394:名無しさん@1周年
19/04/10 20:48:27.71 vFIadpFC0.net
>>375
新卒の募集は
就職協定の廃止法で凍結しますとだけ
ニュースで流れた。

395:名無しさん@1周年
19/04/10 20:48:40.72 Nlhn8ZPA0.net
>>373
年功序列の馬鹿でも出来る仕事だから中途は入れたくないんだろ?
実務ってお前ら不正だらけだし馬鹿じゃん

396:名無しさん@1周年
19/04/10 20:48:51.04 cP0nw5l50.net
>>379
零細ブラックでもいいから受かりたいなら書いた方が良い
ただしせいぜい派遣くらいしか受からないだろうなあ
それでも、自分で生活費を稼げるだけマシ

397:名無しさん@1周年
19/04/10 20:48:52.36 zYTlxCPe0.net
俺早稲田一浪一留で氷河期回避して難関企業に入ったんだけど、現役でしょぼいとこ行った連中が未だに難癖つけてくる時あるわ
ざまあみろと思いながら聞き流してる

398:名無しさん@1周年
19/04/10 20:49:33.77 s9rMarZA0.net
>>375
これ

399:名無しさん@1周年
19/04/10 20:49:39.43 PQ8yGFTt0.net
>>354
しょうがないな
3000万円で許してやるわ

400:名無しさん@1周年
19/04/10 20:49:53.15 kbhXaZAZ0.net
ほとんどの求人が中途で35歳までなんだが40のおっさん今更教育してどうすんだよw
バカ国家にどんだけ振り回されるんだよ、ほんとなめくさってるわ

401:名無しさん@1周年
19/04/10 20:50:03.54 JoLrAGRu0.net
外国人を40万人受け入れちゃ増々凍りつくから
このまま塩漬けだなwショウガナイわ

402:名無しさん@1周年
19/04/10 20:50:17.20 nopNydf80.net
>>96
その頃までに使い込む癖ができて
以下略

403:名無しさん@1周年
19/04/10 20:50:20.92 r0w7IRiW0.net
>>393
そそ氷河期からずっと何10年も出てる
所同じだからね

404:名無しさん@1周年
19/04/10 20:50:55.52 6hvrMBW60.net
46で退職したが、スキルと資格と20年の実務経験にたいした金額ではないが3桁の退職金
職安からも同業なら再就職は難しくはないだろうねと言われ、とっとと再就職すれば雇用保険から支度金も出る
ぶっちゃけ独立するほどの気概は無いが、妥協したとしてもそれなりにやってりゃ愚痴垂れるしか取り柄が無いなんてことにはならないのにな

405:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:01.46 8GW3LZ9S0.net
少しでもやる気あったら外国人労働者増やさんわ。
絶対結果出すつもりない。

406:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:05.50 42kxh5WA0.net
カネ刷って、氷河期に特別年金
これしかない

407:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:18.14 1lsutFZM0.net
氷河期に必要なのは国家賠償だろ。

408:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:31.87 vFIadpFC0.net
>>370
東京大学で氷河期に焦点あてた
研究が始まるようです。

409:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:36.72 m/ZIY1k50.net
>>346
7-20時ってなんだよw
じゃ12万円でいいや

410:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:37.07 1js1LmQC0.net
氷河期無職おじさんは散歩から始めよう
体を動かすと活力も湧いてくる
勝ち組になるのは99.9%不可能なんだから

411:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:37.53 J8rIJbNl0.net
ヤクザ企業がチューチューするだけやろくそ無能が!
なにが氷河期支援だボケ!
ほんまに無能すぎてびっくりするわ

412:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:39.58 WTVuvAeI0.net
>>374
俺も44歳氷河期だが今の若者が浦山過ぎるのは同意
ただ社会のせいにしても政治家のせいにしても結局自分を
助けるのは自分自身しか居ないんだよ
誰も何もしてくれないのさ
氷河期世代はチャンスが他の世代よりも圧倒的に少ないが
それを言い訳にしてふて寝してたら人生台無しにするだけ
マジでこれは不遇な同世代に言いたい

413:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:46.06 U5CuVP2S0.net
>>389
訓練校の頃、勉強しっ放しで
資格を取りまくったな~
でも評価の対象にはならなかった
資格なんかより、実務で即、どれだけやれるかとか。なので実務経験を突っ込まれるよな

414:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:51.04 TqumAceE0.net
どうせこれも障害者雇用のように不正な処理されて終る奴だろ

415:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:52.42 lx1gtjJu0.net
>>391
法人税を財源にした瞬間、非正規切りやろね
どこかから金を移動させる行為そのものがもう難しい
何らかの要因を緩和して、氷河期が金を稼ぎやすくする方向性にはなると思うけども

416:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:55.65 3g6CXoMb0.net
今から働いても年金が満額貰えないし、ナマポで養うしかねぇだろ
放置し続けた政治家と経団連にはケツを持ってもらうしかないじゃない

417:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:57.46 6Rp6i35z0.net
>>366
大した経験にならんと思う
どうせなら大型2種とか大型特殊とかフォークリフトとかでの経験が一番だよ

418:名無しさん@1周年
19/04/10 20:51:58.12 71jW+E2c0.net
氷河期に恩給を

419:名無しさん@1周年
19/04/10 20:52:01.12 xPXCx5Ad0.net
氷河期に強制的に介護職やらせろよ。
老後は保証人無しでもホーム入れるメリット付けるよ。
もしくは安楽死制度も親族の同意なくても死ねるようにしとくよ。

420:名無しさん@1周年
19/04/10 20:52:21.85 vFIvF4Oj0.net
経済財政諮問会議の民間議員というと中西宏明(73)と新浪剛史(60)のどっちかだな
どちらもITに詳しくないしなぜこの2人なんだろう、ゴルフ仲間繋がりか?

421:名無しさん@1周年
19/04/10 20:52:28.59 T0puN8Sc0.net
ウチにも派遣でちょいちょい氷河期世代来るけど2、3日で来なくなるわ
ごく稀にくる20代は続いてるし女も辞めるにしても期間いっぱいは続けるのに本当に...

422:名無しさん@1周年
19/04/10 20:52:38.31 oNPZNLTW0.net
これ外れ人材やで
他の世代じゃ企業のお荷物って呼ばれてる層

423:名無しさん@1周年
19/04/10 20:52:51.89 Ovj1WKPv0.net
>>405
結果は企業のチョーボに出るんだよwww

424:名無しさん@1周年
19/04/10 20:52:52.50 6Rp6i35z0.net
>>413
どんな資格をとったの?
乗り物系?

425:名無しさん@1周年
19/04/10 20:53:12.80 vFIadpFC0.net
>>399
政府が払う

426:名無しさん@1周年
19/04/10 20:53:28.00 MSbR+4xU0.net
>>354
3千万ごときで残りの人生まかなえるわけないだろ
むしられて終わりだ

427:名無しさん@1周年
19/04/10 20:53:30.42 6Rp6i35z0.net
>>421
職種は?

428:名無しさん@1周年
19/04/10 20:53:55.19 MWo/LArA0.net
>>25,34
幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!

■立憲民主党(帰化〇鮮人の政党)
 ※民主党に70人以上の朝鮮人
 ※朝鮮学校の無償化推進←←←
URLリンク(i.imgur.com)

■日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
 ※金天海(キム チョンへ)
日本共産党中央委員(最高幹部)、在日本朝鮮人連盟最高顧問
 

429:名無しさん@1周年
19/04/10 20:53:57.47 U48xjPS50.net
これ別に氷河期の問題じゃないんだよ
単に氷河期の人間が陥りやすかっただけ
大昔からおそらく今後もずっと続く問題
日本全体がこの問題から逃げている

430:名無しさん@1周年
19/04/10 20:53:58.32 dQpgyu3G0.net
>>397
いいんじゃない?
留年して時期をずらすというのも先を見通す努力があってこそ。
低学歴なりの努力、偉いと思います。

431:名無しさん@1周年
19/04/10 20:54:01.28 GRL2LDMm0.net
ウダウダ言ってる氷河期に必要なのは謙虚さと勤勉さだよ
他には何も要らないと言っていいくらいだ

432:名無しさん@1周年
19/04/10 20:54:05.35 w6rsksez0.net
>>419
実務経験がないやつにやらせるなよ(爆笑)

433:名無しさん@1周年
19/04/10 20:54:15.07 ZAbv8t290.net
ハローワークに登録するのは派遣会社ばかり。
まず派遣会社を締め出せよ。

434:名無しさん@1周年
19/04/10 20:54:49.06 97twi1wt0.net
とんでもなく手がつけられなかったドキュンの知り合いでも
中卒で光通信に入って、活躍して稼いでたぞ。
あとは
元ホストの奴は、商品先物とか、投資用マンション営業などの正社員だ
結局は、ヤル気の問題では??

435:名無しさん@1周年
19/04/10 20:54:57.69 kbhXaZAZ0.net
世界人口はどんどん増えてるからな
流石に体力もない脳みそもボケ始めたおっさん使うくらいなら沸いて出てくる若い外国人労働者こき使い倒すだろうて
世界には食べるものもないくらい生活貧しいやつ山ほどいるからなブラックでこき使われてでも生活できるなら働きたいっていう外国人は腐るほどいるから

436:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:00.05 QgMKstgt0.net
>>419
介護続けられる人はそれなりに有能
誰でもできる仕事ではない
誰でもできる仕事レベルの介護ホームはあるが、そんなのはまれ
どんなに有能でも給料は最低

437:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:06.33 vFIadpFC0.net
氷河期世代大卒が学び直しで
無試験で東大行くなら
社会系のところが良いかと

438:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:10.48 poWENi620.net
これは中小企業の経営者団体から政治資金を貰うためだな。
あるいは金を貰って買収されたんだな。

439:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:25.71 UmB6rMsF0.net
>>413
医師国家試験に合格して医師免許取得しても、
ハイ、あなたを正規で雇いますなんてことしないのだから、
経験値ないのなんて簡単には雇ってはくれんよねw

440:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:25.72 lYZ9jPTY0.net
企業「人手不足です。でも空白期間ある人は不要です」

441:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:30.46 Q9CiSbv40.net
氷河期世代だが何とかそこそこの会社に正社員で入れたけどその後が大変だ
団塊とバブル上司は俺らが闘ってくぐり抜けてきた入社選考基準を到底満たしていないような奴らばかり
能力低いくせに年功で出世してるから権力だけは持っている
その権力を一番に思い知らされたのがリーマンショック時のリストラだった
ただでさえ少ない氷河期世代がここで更に理不尽なリストラに遭い葬り去られた
僅かに残った氷河期世代も未だポストが空かず満足に出世できない
定年退職で居なくなるかと思っていたら人手不足だから延長雇用するだと?ふざけんな!

442:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:32.75 h/NYwXbQ0.net
>>346
どこの途上国の話だよ。

443:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:43.03 U48xjPS50.net
>>431
経歴は取り返しようがないんだよ
謙虚ささなんて誰も相手にないから
そんな考えだと将来は同じ運命だな

444:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:48.41 J8rIJbNl0.net
>>419
それ氷河期じゃなくてもいい条件だな
ナマポ独居氷河期とかまじで背乗りされて朝鮮人に入れ替わる危険がかなり高いし
ほんまなんとかせんとあかんと思う

445:名無しさん@1周年
19/04/10 20:55:50.56 dQpgyu3G0.net
死ねば楽になるのに見苦しい。
ナマポ乞食になってまで生きたいものかな。
実にあさましい。

446:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:01.30 zYTlxCPe0.net
>>430
そう言う負け惜しみ嫌いじゃないよ

447:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:08.26 O5U6bzGb0.net
>>365
配ってもいいけど、ちゃんと本人に飲ませる人手はどこから調達するんだ?

448:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:08.88 CaxjYNxl0.net
企業は慈善事業じゃない
利益を上げなきゃ潰れちゃうんだからその人の生む金から人件費を引いて利益が出る範囲でしか雇えないよ
そう考えると職歴を積めなかった氷河期さんはバイトとして雇う以外に方法無いよなぁ…
一流企業で新卒から20年働いて来た人と同じレベルで金生む人を作るには
やっぱり若い内から20年一流企業で職歴積んでもらうしか無いんだし

449:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:16.36 lx1gtjJu0.net
>>413
実務不問か、必要な実務を自治体が振るようになるとかかね
もちろん、ここでの賃金は低くなるけどさ
書類上必要な要件を満たすようなサポートを国がする感じ
今回の企業への金配りもその一環やろうけど

450:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:16.36 vFIadpFC0.net
>>426
ゼロよりずっと良いよ。

451:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:20.02 flc00LTi0.net
今後ハローワークは氷河期のみ使い倍に増やしたら

452:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:34.77 tNxzhrof0.net
44才わい、現金1000万で許したるわ

453:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:36.82 B1xTgRfe0.net
>>433
ITだと正社員雇用しておきながら派遣に出すところがたくさんあるしな
で派遣先の仕事がなくなったら辞めさせたり会社をたたむ

454:名無しさん@1周年
19/04/10 20:56:52.35 PQ8yGFTt0.net
>>422
はずれ人材にしたのは、その当時の国の政治の政策の失敗のせいだろが

455:名無しさん@1周年
19/04/10 20:57:10.31 872H77wO0.net
業界最大手メーカー子会社、300人ちょいの中小企業だけど、俺ら氷河期組は層が薄いのが幸いして、役員候補クラス~悪くて係長クラスばっかり
勿論、ごく少数の主任止まりとかいるにはいるが、そんな中に同年代の中途採用一般職入ってきても、やり難くて仕方ねーよw

456:名無しさん@1周年
19/04/10 20:57:21.18 U48xjPS50.net
>>445
死なれて問題が解決するとでも思ってるのか?
ただ気に入らない奴は死ねってだけの便所の落書きだな

457:名無しさん@1周年
19/04/10 20:57:36.67 vFIadpFC0.net
>>451
ハローワークで就職は出来ない

458:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:02.36 vFIadpFC0.net
>>455
でしょうねー

459:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:24.04 1js1LmQC0.net
氷河期高学歴無職おじさんの言い分はわかる
でも便乗さはて難癖付ける氷河期無職おじさんは救いようがない
彼らは時代のせいにしている社会不適合者

460:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:35.81 71jW+E2c0.net
ハロワは失業給付を受けるところです
就職はできません

461:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:49.01 WTVuvAeI0.net
>>434
人生はチャンスの多さだよ
チャンスはどんな人間にも平等に訪れるわけじゃない
そして一度踏み外すと這い上がるチャンスを与えられないのが日本
そして這い上がれずに20年もド底辺で這って生きてると心がすさんで
すっかりダメ人間のできあがりw

462:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:53.00 J8rIJbNl0.net
>>445
思考停止で叩くのはスカッとして気持ちいいだろうけど
債務追うのは自分たちなんやで
安楽死法案通すくらいの意気込みじゃないと
氷河期どころか団塊の介護で日本マジで終わるで

463:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:53.05 PQ8yGFTt0.net
>>440
ブランクブランク煩いわ
おまえらが雇わないからだろが

464:名無しさん@1周年
19/04/10 20:58:58.01 05hTQa5H0.net
最賃が高すぎて氷河期なんてクソはどこの企業もいらんだろ

465:名無しさん@1周年
19/04/10 20:59:02.30 42kxh5WA0.net
権力取ってこそ優秀だ
氷河期世代から首相を出すぞ
全国2500万人の氷河期世代が票田だ

466:名無しさん@1周年
19/04/10 20:59:11.18 wN341KcK0.net
>>434
パチプ8年で1400万貯金→株取引13年で8000万貯金
一歩間違えばヤバかったが何とか生きてる
確かにやる気だな

467:名無しさん@1周年
19/04/10 20:59:35.07 QWycv8ud0.net
>>465
共産党に投票したほうがマシ

468:名無しさん@1周年
19/04/10 20:59:37.13 Z/Lrufil0.net
地味に定年延長やら再雇用やらの影響はデカい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch