【出力制御】九電、4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」に 捨てられる電気の問題はどこに?at NEWSPLUS
【出力制御】九電、4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」に 捨てられる電気の問題はどこに? - 暇つぶし2ch76:名無しさん@1周年
19/04/10 07:03:48.46 B9F+UvI50.net
早く普通に風力に力を入れておけば・・・
中国の風力発電量は東京電力を超えるんだってよ
日本ほどの洋上があれば沢山発電できるし
コストもEUでは洋上風力が原発の半額以下だってさ
原発情報スレより
>■中国 (china)の2018年発電量実績(前年比、増分)
>・総発電量:67,914億kWh (6.8%up、5,156億kWh)
>・風力発電量:3,253億kWh (16.6%up、558億kWh)
>・太陽光発電量:894億kWh (19.6%up、246億kWh)
>・水力発電量:11,027億kWh (4.1%up、208億kWh)
>■Japan VS China 電力比較 (2017年間)
>・中国:65,000億kWh (発電量、china)
>・日本:10,195億kWh (販売電力量)
>・東京電力:2,400億kWh (販売電力量)
>・北海道電力:286億kWh (販売電力量)
>■Japan VS China 風力発電比較 (2017年間)
>・中国:2,995億kWh (発電量、china)
>・日本:60億kWh (販売電力量)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch