19/04/12 05:31:26.37 KwczKyPc0.net
維新が出来て少し経つまでは大阪が好きでした。
和歌山の田舎の高校を卒業して大阪で就職して東京より大阪の方が住みやすいし気をあまり使わず生きていけるし好きでした。
でも、住民の対立を煽る様な維新の政治とそんな維新を支持する支持者が現れて段々大阪嫌いになって来てしまった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
150:名無しさん@1周年
19/04/12 06:03:12.90 O6+TPJ160.net
>>4 延期なんていらない
行政削減しまくって捻出しろ
>どちらも無理っす。
*日本政府の支出全体の40%は、借金の返済(国債の償還費)で、30%は社会保障費、
つまり、日本政府の支出のうち、70%強を借金の返済と社会保障に使われているから。
残り28%の中から、地方への仕送りである地方交付税交付金、政府系金融機関の原資、公共事業、科学振興、教育、防衛など
様々な多岐に渡る分野の政策に配分されている。
(このような状態なので、財務省はこれまで地方への仕送りの地方交付税交付金を削ってきていたが、これ以上はなかなか削れそうに無い。
・また財務省は、『5chのみんなが上げたがっている』防衛費までカットしようとしている。)
*日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化しているイタリア政府の120%よりも日本政府の借金は巨大で、
これから社会保障費が急増して来る(医療介護費だけでも、2025年には50兆円→75兆円まで増えて来る。
この増加分は実に消費税10%分に相当する。)
・しかし、今後2%程度の経済成長率も望めそうに無い。(2%でも、日本の国民の負担は、かなり小さくなって来るそうだよ。)
○という日本の実情や将来予測なので、どちらも不可能だよ。
逆に『消費税は早くドンドンと増税』していくべきだろう。(消費税増税に伴う『日本の国民に与える大きな負担や痛みや犠牲』『日本の経済に大きなダメージ』を、日本の国民が引き受けることになるが)
そうしないと、後の日本の国民の負担や被害は、『増税を先送りしないで増税していった場合よりも』、
後の日本の国民の負担や被害を遥かに小さくし、死に追いやられたり自殺する羽目に陥る犠牲者を減らすことが出来るのでね。
151:名無しさん@1周年
19/04/12 15:26:55.58 grOOw0AZO.net
消費税先延ばし確定? 財源ターゲットはまたしてパチンコ業界?
2019-04-12 05:37:43
テーマ:営業1号
大阪府知事、大阪市長選で大阪維新が自民党候補を蹴散らしただけでなく、府議選、
大阪市議選では自民党の幹事長がそれぞ�
152:齬資Iするなど議席を落とし、大阪では自民党が惨敗した。 福岡知事選では麻生副総理が推した候補が落選。和歌山県議選では二階幹事長の おひざ元の御坊市で二階氏の元秘書で現職が落選するなど散々だった。 この敗戦を受け、「消費税増税が99.9%から100%なくなった」(自民党関係者)との声が漏れてくる。 アベノミクスが成功して景気が上向いているから「消費税をアップする」という道理だった。 ところが、厚労省の毎月勤労統計不正問題が明るみになって、 実質賃金の伸び率で大半がマイナスだったことが明らかになった。 自民党支持者でさえも。ポイントカードを使う機会がない農家の人たちからは 「ポイント還元するぐらいなら先延ばしにしろ」と不評だ。 さらに、アメリカのウォールストリート・ジャーナルの社説で、10月からの消費税アップは 経済をさらに悪化させる「自傷行為」と酷評される始末。 消費税増税の延期発表は、当然7月の参院選の前。早くて5月、遅くとも6月末までには行われる? 消費税を先送りにするということは、その分新たな財源が必要になってくる。
153:名無しさん@1周年
19/04/12 21:59:29.05 Y9seJcW60.net
旧石器時代の政治家だもんな
154:名無しさん@1周年
19/04/12 22:00:13.02 Y9seJcW60.net
二人合わせてギャートルズ
ケイブマン
155:名無しさん@1周年
19/04/12 22:39:05.72 E8XaIcvh0.net
バカネトウヨが、挙って逃げたスレwwww
156:名無しさん@1周年
19/04/12 22:46:34.14 GUEv3Pge0.net
安倍自民の忖度政治は日本を汚すだけ。
157:名無しさん@1周年
19/04/12 22:52:43.27 Qva+4rXz0.net
麻生は完全に私怨だったのがな
自民の公認候補が保守分裂とはいえあれだけの差で負けると
158:名無しさん@1周年
19/04/12 23:01:21.23 6fJ7WLDi0.net
昔、アホウって書き込んだら発狂して俺に粘着してきたバカウヨ息してるー?w
159:名無しさん@1周年
19/04/13 00:27:15.18 lNlKgXmO0.net
もうこいつら求心力も影響力もないね
終わコンだよ
160:名無しさん@1周年
19/04/13 01:50:41.09 iyMDKASj0.net
>>155
特区使って選挙区に自動車産業もっと誘致しろと利益誘導を迫って
断られたのが発端らしいね
161:名無しさん@1周年
19/04/13 02:06:12.04 py5TysXS0.net
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値がマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東
スレリンク(newsplus板)
162:名無しさん@1周年
19/04/13 16:10:48.21 Bxybzefu0.net
害悪
要らない
163:名無しさん@13周年
19/04/13 17:16:49.64 aB/cHwOfD
ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定
URLリンク(biz-journal.jp)
ツタヤ図書館、建設で談合疑惑浮上…和歌山市、入札前から特定業者と資金計画について会議
URLリンク(biz-journal.jp)
海外視察の報告書が「A4用紙1枚」…和歌山県議会のずさんな実態
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
和歌山市民・新市民会館基本設計案に反対の声
URLリンク(wbs.co.jp)
新市民会館 建設計画 基本設計案見直さず 市が方針
URLリンク(www.wakayamashimpo.co.jp)
和歌山市役所が役所ぐるみで市発注工事への不当介入を手助けしていた。
URLリンク(www.wa-net.net)
自民党和歌山市支部連絡協議会がキャバクラで政治活動
URLリンク(this.kiji.is)
和歌山県知事が脱税社長から献金、2団体に計30万円 自民・石田衆院議員も
URLリンク(www.sankei.com)
164:名無しさん@1周年
19/04/13 17:45:25.06 QfGDo3V10.net
忖度政権はイラネ
165:名無しさん@1周年
19/04/13 17:47:18.32 JNswO4P60.net
>>155
大物ヅラして地元を掌握してないとか雑魚すぎる。
そこそこの自民政治家は地元県の市長、知事くらいは子分にさせてる
166:名無しさん@13周年
19/04/13 18:34:27.51 WxYlAxkeD
元から二階なんて売国奴に求心力ないだろ
中国共産党に近い二階がいたら憲法改正なんてできないから早く逝けよ
167:名無しさん@1周年
19/04/13 19:06:34.48 OVyMURKV0.net
桜田マジック
168:名無しさん@13周年
19/04/13 21:31:32.00 0P4ND3SVX
国民イジメしてたらそりゃ自民党嫌いも増えるわ
169:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています