【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6at NEWSPLUS
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6 - 暇つぶし2ch522:名無しさん@1周年
19/04/08 22:45:04.78 O6TKZkef0.net
>>508
GOOGLEはアルゴリズムというかベイズで天下を取ったと思ってたのだが

523:名無しさん@1周年
19/04/08 22:45:05.62 DpFflQCr0.net
>>477
我が国の学校は、エリートの選抜に意味があるのであって、学習はおまけに過ぎない。

524:名無しさん@1周年
19/04/08 22:45:35.46 WMHIA2B80.net
>>341
教えられる先生がいないのでw
わかりやすい教師用指導書でもあれば良いのだがw

525:名無しさん@1周年
19/04/08 22:45:38.26 +6iqHpW80.net
一番PC使える30代潰した国の末路

526:名無しさん@1周年
19/04/08 22:45:57.73 dQS9DUaP0.net
>>2
ガッ

もう誰もガッしないのか…

527:名無しさん@1周年
19/04/08 22:46:02.26 Mvo5f84y0.net
>>503
そうそうw
アホが作るとそうなる
頭のいいリーダーは10歩先ぐらい見据えて仕様決めるからそうならないんだよな
ちなみに目利きリーダーの言ってる事ははじめの方は全然わからんのだけどな
進捗が7ぐらい進んだ時点でああ、あの時こういう事言ってたんだなってわかるw
つくづく凡人だと思うわ俺は

528:名無しさん@1周年
19/04/08 22:46:18.71 89Y6WMWn0.net
>>510
addonとかmodとかも勉強になるな

529:名無しさん@1周年
19/04/08 22:46:40.98 JowFiqCU0.net
初めてのC

530:名無しさん@1周年
19/04/08 22:46:43.42 joCdh+VM0.net
>>519
その辺は非常に限られたごくわずかな範囲だから無視していい
どっちにしろドライバ関係とかもわかってるやつしかやらされないから

531:名無しさん@1周年
19/04/08 22:46:52.31 kglW0vKa0.net
教育としてやっても落ちぶれる子が増えるだけ
部活でプログラミング好きな子がやればいいんだよ
普通の子はPCの使い方だけ習っておけば十分だろ

532:名無しさん@1周年
19/04/08 22:47:00.25 Hjr5MZb20.net
どこで道を誤ったんだろうな?
バブル崩壊か

533:名無しさん@1周年
19/04/08 22:47:13.10 hki7XDcG0.net
ちなみに中国ではオンラインの診療にAIを使って少人数の医者でものすごい人数の患者をみてます
AIのプログラミングを使って人件費を削減しつつ医療水準を上げることに成功してるわけです

534:名無しさん@1周年
19/04/08 22:47:35.26 OJJNLcSg0.net
俺は1998年にパソコンに触ったけれど、その当時で
アプリが作れるなんて想像もしてなかったし、PDAの言葉を
後で知ったぐらいで。

535:名無しさん@1周年
19/04/08 22:47:39.62 +kRzWKIb0.net
日本史とか古文とか無駄に歴史あるだけに世界と競争するには無駄な知識かな
その分他に時間使ったほうが有意義
韓国とか世界史もやらないみたいだし

536:名無しさん@1周年
19/04/08 22:48:01.23 O6TKZkef0.net
>>527
全然違うレベルの話で恐縮だが
エクセル好きのジジイにエクセル作らすと
変数一つ変わったら使いものにならない関数とかマクロとか使ってて困ることがある
一から作り直すの本当に大変

537:名無しさん@1周年
19/04/08 22:48:18.13 DQFmQn+K0.net
>>497
教養としてはゼロはやり過ぎだと思う。
ただ、人文科学系学部の定員は多過ぎ。
農学部+理学部や、医学+看護学より多いんだぜ。
あの学部は頭数を量産する必要は無い。

538:名無しさん@1周年
19/04/08 22:48:25.63 aim/9t1q0.net
PCあっても世の中のほとんどの人は文書作成とかプレーヤーとして使うだけじゃない?
ちなみにiPad/iPhoneはしらんけどAndroidならフリーの論理回路シミュレータがあるお
スイッチとかいろいろ繋げて加算器作れるお

539:名無しさん@1周年
19/04/08 22:48:29.05 PW2yzUex0.net
>>519
結局技術系でも商売できる高速なコードはC系統じゃないとかけないし
仮の実装検討とかアイデアの検証にPythonは使えるけど
Pythonが良いってのはないと思うなぁ

540:名無しさん@1周年
19/04/08 22:48:49.62 eHvTT6D50.net
マジで、時代に合わせて教育課程も変えていく必要あるよ。いつまでも、同じ教育してたら、世界から取り残されていくよな。

541:名無しさん@1周年
19/04/08 22:49:04.78 joCdh+VM0.net
>>527
それ以前に要求定義が固まる前から納期がやばいってんで
見切り発車しちゃうような糞プロジェクトもあったりするぞw

542:名無しさん@1周年
19/04/08 22:49:12.99 9kBvzVSa0.net
そういえば、Googleさんが東大の学生を年収1800万で何人か引っ張ったって話が
2,3年前にスレ立ってたな。
さすがに新卒に1800万も払うのはGoogleさんぐらいか。

543:名無しさん@1周年
19/04/08 22:49:49.63 nOFd9fFW0.net
>>522
ベイズとかAIの推論みたいなのは日本人はめちゃくちゃ怖がる。
なんか得体のしれない不確かなもののように見えるみたい。
昔、富士通系のバカな会社で働くことがあったが
ベイズ理論でGoogleやOSSがスパムフィルタ実装している時代に
そこのバカの猿みたいな社員達はわざわざ手入力でNGワード山ほど打ち込んでたw

544:名無しさん@1周年
19/04/08 22:49:50.24 5rvy20fP0.net
>>532
アナログ止まり
すぐ感情論とか根性論が出てくる辺り
大抵の日本人には不向きな分野
もう諦めたらいいのにと思うw

545:名無しさん@1周年
19/04/08 22:49:50.74 PJIiiZeu0.net
>>480
Scratchでどんなプログラマを養成する気だよw
プログラミング教育の目標はそこではないよ。

546:名無しさん@1周年
19/04/08 22:49:53.00 kKhYeJ++0.net
>>518
でも日本のプログラマーは給料安すぎだーって、文系出身のIT土方が憤慨してるわけだからね

547:名無しさん@1周年
19/04/08 22:50:01.58 ycvxDcbn0.net
>>483
NECとか富士通製で画面一体型、64bitOSなのにメモリ4GB、SSDではなくHDD、CPUはCeleron
このゴミスペックで価格は平気で20マン越え
ここまで仕様が読めたよ

548:名無しさん@1周年
19/04/08 22:50:22.73 GS5Z23LW0.net
>>537
兵隊で言ったら文系大卒は歩兵科、理系は技官、医療看護系は衛生科だから量産しないと企業が困るんだろ

549:名無しさん@1周年
19/04/08 22:50:27.14 ydsYr/Yk0.net
>>538
そんなもん当たり前かとw
コードなんかしこしこ書く奴は極一部だからw

550:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:03.37 co9B/sHl0.net
>>533
失敗の許されない医療にAIとかどうなんだろ
症状から病気を検索するのならデータベースで良い気がするけど

551:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:13.16 89Y6WMWn0.net
>>547
ゴミ捨て場かよw

552:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:25.03 mGFxQiP50.net
会社では誰もネットワーク知識持ってる人がおらず
まだましかと思われる俺に白羽の矢が立った
本屋でそれらしい技術本を買ってきて勉強
天井に潜てLANケーブル設置
ネットワーク設定とか全部やったのはいい思い出
10M > 100Mケーブル
ダムハブ > SWハブ
徐々に設備更新し現在に至る
教訓 人間は環境が育てる だな

553:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:55.89 O6TKZkef0.net
>>542
昔この問題が解けたら採用する、とかいう看板有名になったじゃん
俺全然わからなかった
>>543
というかベイズを理解してないんだろ
三囚人問題とかちゃんと説明できるのかな

554:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:58.00 7fExjv6L0.net
我が家には4台のパソコンがあるが小学生の子供が使うのはスマホとiPad proばかり
中学生の子はスマホとパソコンを使うがパソコンの目的はYouTubeと時たまの宿題
スマホがあれば基本必要ないんだろう

555:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:58.73 joCdh+VM0.net
>>539
どのプラットフォームでも確実に使えるのがC++だけだからね
仕方ないね
Pythonは言い方悪いけどよくあるスクリプト言語の一つに過ぎないもんね
パッケージが優秀でもPythonは呼び出してるだけのパターン

556:名無しさん@1周年
19/04/08 22:51:59.32 nWk3OnNa0.net
日本民族の子供が小学生になった時と中学生になった時に、
日本製のパソコンをを一台づつプレゼントすべき。
日本民族少子化対策費でやるべき。
出産一時金や子供手当や幼児教育無償化や高校無償化は
日本民族限定で日本民族少子化対策費にすべき。

557:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:10.32 aim/9t1q0.net
あとオレさまは最近超かわいい事務職の子にWindows PowerShellを教えてる
Windows環境なら最初から入ってて実用性高いし
プログラミングの基礎教えるのにも使えるしでマジおぬぬぬ

558:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:13.61 lGEHZY6l0.net
心ある年輩者は優秀な若い人に言う
「海外に行ったほうがいいよ。国内にいてはもったいないよ」

559:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:30.15 Mkajmkp80.net
>>503
後から気軽な気持ちで詳細な仕様を付け足そうとするお前らの会社がアホ
そこに一人でもまともな情処理が居たら
それが結構重い変更だと分かるはず
画像処理はデータの中でも重い処理だから
テキストと同じように軽く変更できるようなもんじゃ無い
だからプログラマとか情処理経験の居ない会社が時代に取り残されてるんだよ
アホはお前の方だ

560:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:34.90 YarJEFAq0.net
東大理三を情報科学専攻に変えれば世の中変わるよ
だって理三行ってる奴って、ほとんどがただ単に一番難しいっていう理由だけだもんなw
医学部なんて、頭脳より器用さとかの方が重要なわけでさ
日本のトップ集団を医学部に送り込むのは愚策だよね
そろそろ時代に合わせなきゃ
本当に間に合わなくなるぞ

561:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:39.71 ogyCEStt0.net
>>532
むしろバブル期のウェーイ全盛全ての原因

562:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:39.94 kKhYeJ++0.net
>>542
知り合いもgoogleに入ったけど、2年ぐらいでプロジェクトごと解散

563:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:57.00 nOFd9fFW0.net
>>533
共産党の一人っ子政策で日本より凄まじい少子高齢化だからなw
AI使って大勢の介護してるってやるねw
日本の政府はバカだから移民労働者を連れてきて老人の面倒を見させようとしてるw

564:名無しさん@1周年
19/04/08 22:52:57.64 DQFmQn+K0.net
>>527
頭の良さ以外に、想像力や現場への思いやりも大事。
中央にいる奴が現場実務経験無しで法律やルールだけ読んで発注とかしちゃう。

565:名無しさん@1周年
19/04/08 22:53:05.45 4U4Pv0UN0.net
20数年前に世間的に高偏差値とされる大学でC言語の講義をとってたけど
ガキの頃MSXでゲーム作ってた俺からしたら阿保らしいほど簡単な課題でも
初めてプログラミングに触れると思われる人たちはけっこう苦労してたの思い出した

566:名無しさん@1周年
19/04/08 22:53:39.60 1Xr7sXGH0.net
>>532
ゲームとオタクのイメージが強すぎたんだろうな

567:名無しさん@1周年
19/04/08 22:53:41.30 95t7UYQl0.net
>>4
やる気スイッチ入ったか

568:名無しさん@1周年
19/04/08 22:53:44.33 wOd1rZdP0.net
>>545
狭い発想してね?
なんでプログラミング教育がプログラマ養成教育になるんだ?

569:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:02.69 3lcA2q/70.net
アンドロイドでもクロームブックがもっと普及してなきゃ、だめだろうな、実際に

570:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:03.21 hki7XDcG0.net
>>550
いや もう肺ガンの画像診断とかはAIの方が人間より上
人間の正解率が80%ぐらいでAIは90%ぐらいだったか
この差はもう永遠に覆らないで開く一方
人間にAIを組み込むぐらいしか対抗手段はなさそうだ

571:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:05.17 ydsYr/Yk0.net
>>545
普通に売り物になるのを作れるよ
俺もスクラッチじゃないが敵のAIとかべヘイビアツリーで実装してるし
URLリンク(o.8ch.net)

572:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:13.80 IYRmKI3i0.net
ハゲ「iPadが有れば仕事が全て出来る」

573:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:14.69 sdndVDf70.net
>>352
完全にお前の気のせい
AIに夢見過ぎ
世の中舐めすぎ
残念だけど、AIに仕事させて人が働かなくていい未来は永遠に来ない

574:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:17.25 O6TKZkef0.net
>>565
そういうこと
プログラミングは自分でやりたい人のものなんだ
教えられるものじゃない
ちんぷんかんぷんになって嫌いになるだけ

575:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:31.37 UMNDB36P0.net
どこかのソフト会社にいきなり半年ぐらい放り込んでデスマーチに参加させろ
社会の理不尽さを子供のうちに体に叩き込んでしまえ

576:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:31.39 PbSF97In0.net
普及率低いのか
まあ金のない未成年も対象に入ってるのも変な話だ

577:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:49.11 GS5Z23LW0.net
>>561
もう就活から10年近く経ったけど今もウェーイ系が重宝されてるのかね?

578:名無しさん@1周年
19/04/08 22:54:59.83 89Y6WMWn0.net
>>565
VB6のプロフェッショナルがVB.netの登場で悶えてたのと同じだろW

579:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:01.74 Mvo5f84y0.net
>>536
そのジジイはまだマシだろ
真の愚鈍は全て手打ちw
そして無駄な残業をして残業代を稼ぐ
必死にやってますアピール
もうねアホかと

580:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:16.82 DQFmQn+K0.net
>>548
歩兵が走ったりして体鍛えるのは分かるけど、営業マンとかが夏目漱石や源氏物語とかに詳しいことを要求されているとは思えないんだが。

581:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:17.51 1WTFRqtX0.net
>>555
Pythonで書いて遅いとこだけC++で書き直してるわ
両方できんと商売ではちょっとね

582:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:25.91 sdndVDf70.net
>>533
中国はテクノロジーを取り込むスピードが異常に早い
もう日本は周回遅れ

583:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:26.98 kKhYeJ++0.net
>>570
どこまで言っても補助ツールだけどな 

584:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:29.69 E0kPuc630.net
>>566
日本を衰退させる爲にマスゴミがオタク扱ひしてゐたからね。
この國の國民はその程度の知能しかないといふのがをはりだな。

585:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:34.27 Mkajmkp80.net
アホしかいない会社の発注は
後になって重大な仕様変更を要求して来る
いくら予測してもアルゴリズムの根本には処理機の能力があるのだから
そんなボタンぐらいとか言っちゃうクライアントが無能
紙でデーターを提出させて、安く早くデーターに入れろとか言ってる
年金庁のアホアホ年金データー外注事件と根本が同じなんだよボケが

586:名無しさん@1周年
19/04/08 22:55:54.17 es8HSh8H0.net
>>538
逆にそれやるならPC使えよって話じゃない。FPGAとかプリント基板に最終的に成果を出力してこそだろ。

587:名無しさん@1周年
19/04/08 22:56:11.78 O6TKZkef0.net
>>570
それは検査システムの話ね
他もそうだよ
たとえば前立腺がんは触診よりPSA見た方が早い
それだけの話
ただそれこそ要件定義がしっかりしてないとだめだから
AIには人間の変わりは勤まらん

588:名無しさん@1周年
19/04/08 22:56:12.75 m4lnz9IT0.net
でも日本でSEやるならやめとけって言うわ

589:名無しさん@1周年
19/04/08 22:56:20.75 ydsYr/Yk0.net
>>555
そこそこのレベルのをお手軽にやるだからそれでいいんだよ

590:名無しさん@1周年
19/04/08 22:56:32.09 joCdh+VM0.net
>>574
実際専門卒とかより独学でやってましたの人の方が圧倒的に優秀だから
そもそも授業で学べる問題解決なんてお決まりの想定内範囲でしかない
使えるわけがない

591:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:12.83 5hi8pQ/GO.net
>>549
しこしこコード書く一部がいるかどうかが大事なんだよなあ
環境がないとしこしこできない

592:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:16.42 73UCFWYZ0.net
無限アラート作っただけで逮捕される国で、子供にプログラミングを教えたくないわ

593:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:18.43 FeL1EUJj0.net
昔からだろ。1996年から海外の大学に留学したけどブラインドタッチ出来ないのは
日本人、韓国人ぐらいだったわ

594:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:23.45 O6TKZkef0.net
>>579
いや後から引き継ぐ人間はまだ手打ちの方がマシだわw
アホみたいな長い関数入れるのやめてくれ

595:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:23.62 uLAfE3pW0.net
スマホの買い替えと、
通信料金が、癌だな。
パソコンにまで金が回らないのでは?
理系は必要に迫られて買うが、
文系は必須ではないし、

596:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:49.57 nOFd9fFW0.net
>>553
そんなレベルではなかった。仕事中に昨日ソープランド行ったとか
話してるバカな奴ら。

597:名無しさん@1周年
19/04/08 22:57:59.75 rigJTEdt0.net
まず計算機のしくみから

598:名無しさん@1周年
19/04/08 22:58:06.12 VY6XXUo60.net
俺は仕事でパソコン使わんのよ
家でも特に使う必要ないからスマホで事足りてる
パソコンは住宅ローンの繰り上げやってるから返済計画の管理で使うくらい
嫁はエクセルで仕事の資料作ったりしてるけどその程度
みんな自宅でパソコン使って何やってんだ?

599:名無しさん@1周年
19/04/08 22:58:47.55 kKhYeJ++0.net
>>590
奴隷としては優秀だよな ホント

600:名無しさん@1周年
19/04/08 22:58:50.31 QjYplAzeO.net
消費者心理、6カ月連続悪化=食品値上げ影響-内閣府調査
URLリンク(www.jiji.com) 

601:名無しさん@1周年
19/04/08 22:58:53.02 DQFmQn+K0.net
>>585
だから俺は、発注者側にせめてIT教養的なものを持たせるべきだと思う。
役所ですら土木工事を発注してる奴ら、一応は大学の土木工学出てる奴が大半だぜ。

602:名無しさん@1周年
19/04/08 22:58:55.98 O6TKZkef0.net
>>593
タイプライター、という文化がある人と同じにしてはいけない
そのかわり向こうの人間の書く字の汚さはひどかったぞ
最近日本もそうなってきたけど

603:バブル猫
19/04/08 22:59:17.74 riNP3q+m0.net
だから言っているだろ
俺たちみたく
ちゃんと待遇については交渉するんだよ
お前らリアルではおとなしすぎる

勤務地
東京都 江東区 東陽町駅
給与
月給 50万円
募集について
「仕事内容」
某生保にて、複数名の大量募集!
COBOLでの開発支援業務をお願い致します。
工程としては、基本設計からテストまでをお願いするSEさん。
詳細移行をお願いするPGさんをそれぞれ数名ずつ募集です。

604:名無しさん@1周年
19/04/08 22:59:26.27 kLU0rAsV0.net
プログラムなんて、会社でやることじゃないよ。

605:名無しさん@1周年
19/04/08 22:59:43.95 9IIU3eW20.net
テレビ等で飲食、運送業がブラックなのはどの世代にもしれてるだろうが、
IT企業のブラックさを老人世代に教える本やドキュメンタリーは無いのかい?

606:名無しさん@1周年
19/04/08 22:59:47.15 Oz1aNTQd0.net
今時パソコン使えない若者なんてマジでいるのか?

607:名無しさん@1周年
19/04/08 23:00:00.40 89Y6WMWn0.net
>>594
なんだよその美味しそうな仕事w
わざと仕事増やしてマウントしてんの?w

608:名無しさん@1周年
19/04/08 23:00:00.91 e1kNtgic0.net
今さらプログラミングを教育したところでクリエイティブな使い道なんて無いだろ
日本はすでに世界の工場として生きる道を選んでしまったんだから

609:名無しさん@1周年
19/04/08 23:00:15.99 joCdh+VM0.net
>>606
いるいるスマホしか使えないのが

610:名無しさん@1周年
19/04/08 23:00:22.35 oepIwoei0.net
昔の理系オタクって、ゲーム音楽やらプログラム、オーディオ、電子回路とかすごいのわんさかいたイメージだな
そういう人達のホームページみて色々勉強してたもんな。

611:名無しさん@1周年
19/04/08 23:00:30.15 yBpjtNHj0.net
IT業界だけはやめとけって言われてるんだから仕方ないんじゃね?
そもそも技術者を軽視して大切にしないもんな

612:名無しさん@1周年
19/04/08 23:00:59.08 O6TKZkef0.net
>>590
何度も言うが教え方が極端に下手
答えは示せるけれどもつまづきの原因を理解できないから
高校以上の数学や物理の教師はみんなそうだったけどなw
タダの模範解答集みたいな奴ばっかだった

613:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:00.30 Mkajmkp80.net
>>592
学校のPC室の控えの奥の棚には
手付かずのパッケージされたVBSの製品が並んでた
PC部の子供達はそれ使いたがってたけど先生は怖がって(多分教えられないから)た
だから解き放ってやったことがあるなーもう10年前だけど
PCなんて潰してなんぼで自学するんだよ、失敗しちゃいけない事なんか無いって
先生にも生徒にも言ったことがあるわ

614:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:07.52 B+txKVpW0.net
>>414
みんな大好きおっPythonは遅すぎて使い物にならないから
cでライブラリを作ってPythonからコールさせてるんだけど
それを機械学習ということにしてPythonすげーって頑張ってるよな

615:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:14.15 noRF4Pwg0.net
金がないなら最新型の安いWindowsのノートパソコンでプログラミングの勉強ぐらいは余裕でできるんじゃないの
5万円出せばできるだろ
別にmacbookproじゃなきゃプログラミングの勉強できないわけじゃないし

616:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:18.10 fm9BLDLZ0.net
PC-8001が買えなかったときはNHKのマイコン入門テキストにあるキーボードをベニヤに貼ってタイピングの練習をしてBASICは脳内で処理したもんだ。

617:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:23.22 joCdh+VM0.net
>>611
技術者は大事にしないが親方だけはとびきり大事にするんだよ
昔から何も変わらない

618:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:32.75 wOd1rZdP0.net
>>608
んなこたーないよ
てか、今の子供世代の可能性をお前が摘む筋合いはないだろw

619:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:34.27 e1vDmoKr0.net
未だに営業が花形 って企業ばかりだし
ITなんて言っても、中間搾取が横行する業界だし…
まぁプログラムを学んだ小学生たちに未来を託したいけど、そもそも教育する土壌がないとかなのかな…
………(´・ω・`)

620:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:42.83 yuCTT+eB0.net
マインクラフトとかでピタゴラスイッチ的なやつをやって
そういう組み立てができる能力を養うんですよ

621:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:43.33 lxyyXQTB0.net
パソコンって基本間接的に利用が目的でそれが現実でどれぐらいの割合でいるかは
業種でことなるから。技術職の多い日本ではパソコンいらないのよ

622:名無しさん@1周年
19/04/08 23:01:52.96 O6TKZkef0.net
>>607
これはおれしかわからない、ってのが好きなんだよ
仕事を標準化したら自分の仕事が取られると思ってんの

623:名無しさん@1周年
19/04/08 23:02:15.44 ia2GRwPW0.net
>>610
2010年頃までそんな感じだったな。
今や英語サイトばかり。彼ら彼女らも英語サイトへ吸収されてしまったようだ。

624:名無しさん@1周年
19/04/08 23:02:30.91 PJIiiZeu0.net
>>539
そこは用途とか学習の順番とかの話。
今のコンピュータサイエンスの流れとして、Pythonはほぼ必須になってる事情もあるので
最初はPythonから入るのが一番良い。
だからと言ってPythonだけできれば良いって話ではない。
用途や環境に合わせて使う言語を変えていく必要がある。

625:名無しさん@1周年
19/04/08 23:02:35.04 gPRZf/Cx0.net
>>420
> できる人間はできない人間を教育できないんだな
> なぜわからないのかがわからないから
ξ´・ω・`ξ …それは間違いなくあるわねぇ。オニイサマもアホみたく頭が良かった時は、
一般的な勉強や記憶の概念が全く理解できなかったっ。「え?一度見聞きすれば憶えるじゃないか!?」で。
で、元々は天才だったから語れる事だけど、天才を潰すのはメチャ簡単っ。
「正解の徹底否定。何度も複数の不正解を突き付け続け、その不正解が不正解であることの
論理説明も強要し続ける」ってだけ。こうすれば天才は、"正解を答える責任からして放棄する"。

626:名無しさん@1周年
19/04/08 23:02:37.74 GS5Z23LW0.net
>>580
筋トレマニアのマッチョ体育会系だろうが古文漢文が好きな歴史オタクだろうが
大体の企業や会社では「文系」という括りで兵隊が欲しいんじゃね?ってこと

627:名無しさん@1周年
19/04/08 23:02:42.96 yBpjtNHj0.net
>>605
一応こんな動画ならあるよw
URLリンク(www.youtube.com)

628:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:06.31 YarJEFAq0.net
義務教育とは別のエリートコースを作るべきだわ
そいつらは、小学生で高校3年レベルまで教え込んで
中学生の年齢から大学入らせればいい
そいつらが日本を変えてくれるよ
残りは馬鹿でいい
プログラミングなんか知らなくていいんだよ、一般大衆は
東大理三に行くような奴らを
最初からエリートコースで別に育成していけばいいだけ
みんな平等なんていう思想に取り憑かれてたら
手遅れになる
日本のトップ頭脳集団を医学部に送り込むことを変えるしかない

629:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:09.21 joCdh+VM0.net
>>612
それ以前に遭遇する問題量がまるで違うんだから話にならんのよ
独学の人は自ら壁にぶち当たりまくって解決してきたんだから
学校で学べる程度なんてたかが知れてるんだし

630:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:11.77 OVyoNYYE0.net
この国のアナログ思考はホントに終わってる

631:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:37.75 2P9EXijv0.net
学生時代にプログラム学んでもせいぜいユーティリティーぐらしか作れないんじゃないかなぁ。 
研究所と名のつく職場はそれでよいだろうけど、まとまったシステム構築できるまでは、その先が長い。
結局、IT土方要員の為に教育しようというだけ。

632:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:47.95 333KEgbg0.net
>>47
この国の文明は
PCもVHSもエロが原動力だった
最近はここが無い

633:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:54.45 B+txKVpW0.net
>>510
40過ぎて切られるようなのはエンジニアとしてもプログラマーとしても才能が無かっただけの話だろ

634:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:59.42 kKhYeJ++0.net
>>606
弊社にはデスクトップにフォルダ作ってって指示したら、非タッチパネルの液晶画面長押ししたって伝説があるな。win10ならできるのかな

635:名無しさん@1周年
19/04/08 23:04:00.66 5rvy20fP0.net
技術をとうの昔に捨てた国が今更何やっても手遅れ
潔く観光メインにシフトしていけばいいのよ
ないものねだりはみっともないだけ

636:名無しさん@1周年
19/04/08 23:04:07.44 aim/9t1q0.net
>>598
基本エロ動画鑑賞
離席時にはBOINC動かしてる
ごく稀にLinuxディストリビューションの検証とか動画エンコードとかコード書いたりとかする
……なんかPCいらん気がしてきた

637:名無しさん@1周年
19/04/08 23:04:26.28 YcLeKUXc0.net
専門知識としてではなく一般教養としてプログラミングを教えようって話なのに
理科で電気を習うからみんな電気工事士になるかと言ったら違うだろ?

638:名無しさん@1周年
19/04/08 23:04:29.42 41tGDVD+0.net
>>598
ゲーム
開発(自分アプリ)
クラウド(自分ストレージ)管理
情報収集(グーグル)
abema鑑賞
You Tube鑑賞
無料web小説&漫画閲覧
フルキーボードの方がいろいろ捗る
ジジイだからw

639:名無しさん@1周年
19/04/08 23:04:35.97 4ylzK9Vs0.net
かつては最先端の国だったのに急激に落ちてるんだな
どうしてなんだろう

640:名無しさん@1周年
19/04/08 23:04:48.63 Mkajmkp80.net
頭がよすぎると概念を教えずにいきなり詳細から入る
相手の中に既に概念があると思い込んでるからなー
でも文系の奴はこれまた概念をざっくり抽象化しててズレてる
かくして大抵の奴はオブジェクトの概念すら掴めずに終わる
考えたらオアシスの時代から順々にやっていけた中年の方が圧倒的に有利だな
ホント若い子はその点では気の毒過ぎる

641:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:20.41 vvHw1xgF0.net
パソコンはオワコンですが

642:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:22.54 Xzwb5hXz0.net
>>592
身近な大人も碌に説教できずに
いきなり警察が踏み込んでくるのも何だか違うよな

643:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:23.43 E1W+wVpz0.net
パソコンはあれば便利だけど
無くてもスマホで事足りること多いからなあ
HDDの容量増やしてデータ保管とか
いろんなものダウンロードとか

644:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:29.47 333KEgbg0.net
>>624
パイソンとアナコンダで

645:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:36.45 O6TKZkef0.net
>>629
好きこそものの上手なれ、というのはそういうことだからな
クラッカーが一番ファイヤーウォールに詳しくなるようなもんだ

646:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:37.11 70p9bmLi0.net
文科省をはじめとする役人がバカやからしゃーない

647:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:40.29 NGYDd05H0.net
そりゃ貧困国だし今や日本なんて

648:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:53.81 rigJTEdt0.net
まずCから

649:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:02.34 kKhYeJ++0.net
>>636
レポート書くのにword 統計まとめるのにexcel使うってのと変わらんね

650:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:11.68 joCdh+VM0.net
>>639
ものづくりじゃ賃金安い国にかなわないんだから
円の価値があるうちにサービス・金融にシフトする必要があったのかもよ

651:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:17.85 PJIiiZeu0.net
>>553
自分の理解できないものは実装してはいけないという意味では正しいけどなw

652:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:23.23 89Y6WMWn0.net
>>633
いや、ガチで酷かったぞ
派遣の運営側に回ったことあるけど、
爺婆使おうとしたら断られまくって
年齢見て履歴書ポイ捨てやった
生き残ってるならお大事に。いやまじでw

653:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:24.30 nQBFWnZm0.net
>>646
官僚は東大卒だけどw
学歴は?

654:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:38.60 B+txKVpW0.net
>>47
高校生のころにパソコンを持った俺はエロ画像集めるためのツールを作ったり通信データを解析して動画をゲットしたりやれることは何でもやったな
当時は変なサイトに引っかかるとダイヤルアップ書き換えられたりして大変なことになったからなw
当時に比べたら今は安全過ぎてな

655:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:42.79 Mkajmkp80.net
>>606
3月になると入社前の即席PC教室が意外と大盛況ですけどww
だって連中には電源入れる所から概念が無いんだもん

656:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:49.73 KlmdoMk40.net
>>637
確かに。
音楽やったからって演奏家にはならんし、
体育やったからってアスリートにもならんわな。

657:名無しさん@1周年
19/04/08 23:06:51.01 ia2GRwPW0.net
>>639
「電子立国日本の自叙伝」シリーズも20年以上前か。
URLリンク(yunogami.net)

658:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:03.12 O6TKZkef0.net
>>640
オブジェクトとかオブジェクト志向、て未だにわからんわ
論者によって言うこと違うしな

659:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:10.54 oepIwoei0.net
>>623
そうなのね
すご腕の知り合い(独身)は今やAKBの養分になってたよ
悲しくなったよ。

660:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:11.43 GS5Z23LW0.net
>>628
日本の学校(特に義務教育)って右向け右の新兵教育隊みたいなもんだしな
1ヶ月も時間を費やす運動会の行進とか卒業式の練習とかもうね

661:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:20.69 J6CHRPhJ0.net
>>631
>IT土方要員の為に教育しようというだけ。
土方だけじゃなく、発注者側のレベルアップにもつながる。

662:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:26.96 p33bT5hK0.net
ガラパゴス化した結末がこれか

663:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:32.30 PhqSh3pA0.net
「貧しきを憂えず、等しからざるを憂う」というのが格言、名言にされる国が日本。
これを普通に適用すると、有能な人間が無能な人間にレベルを合わせろ、となる。
原始共産制のムラ社会なんだよ。

664:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:03.40 JvFIBJNc0.net
とりあえずいまのところ、小学生の学習教材に載ってるプログラミング教育って、主に論理的思考のことで、算数パズルやトンチや数独みたいな問題を解くだけだぞ

665:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:06.33 yBpjtNHj0.net
>>617
技術者の体調より納期や単価を優先するしな
しかもその技術者は見知らぬ土地に売り飛ばされるしw
本来大切にしなければいけない技術者を消耗品のように人身売買してるんだからマジでいかれてるよ

666:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:12.93 noRF4Pwg0.net
パソコンはプログラミング でしか使わない
スマホでほとんどオッケーだ
両方とも今は必要
将来はスマホのみでオッケーかもしれんがまだ先だな
スマホアプリでプログラミング にチャレンジしたが画面小さすぎて操作性もイマイチだからアレで仕事する気にはまだなれんなあ

667:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:22.02 joCdh+VM0.net
>>658
純オブジェクトじゃない言語でオブジェクトを扱ってたりするからよ
デザインパターン持ち出しても両者で整合取れない

668:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:27.38 O6TKZkef0.net
>>656
でも音楽や体育はいるけどプログラミングは一般教養として不要だぜ
好きな人間だけ知ってりゃいいんだから
むしろ高校の情報の授業みたいに
オフィスのソフトの使い方教えた方がよくないか?

669:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:28.79 ydsYr/Yk0.net
>>660
当たり前じゃん 義務教育って勉強をするとこじゃないよ?
賃労働者を作る場所だから

670:名無しさん@1周年
19/04/08 23:08:44.39 7D3997eM0.net
PCがあったからといってそれで何してるか、が大事

671:名無しさん@1周年
19/04/08 23:09:02.09 rPppBFQC0.net
スマホは編集関係の細かい事やろうとすると不便だわ。

672:名無しさん@1周年
19/04/08 23:09:19.55 Mkajmkp80.net
とりまPythonやってみて遊んでから
javaとかしてみて、Python、Anaconda、そしてCとかの方が
今の子なら入りやすいかもね
間違ってもエクセルで何かした気にならない方が良い

673:名無しさん@1周年
19/04/08 23:09:36.47 lXH+/wiy0.net
日本は終焉に向かっている
悪いところはわかってるのに放置し続けた結果

674:名無しさん@1周年
19/04/08 23:09:42.13 GS5Z23LW0.net
>>665
零戦パイロットを消耗品として使い潰してた時代と変わってないな
>>669
昔だったらそれでも良かったんだろうけどなw

675:名無しさん@1周年
19/04/08 23:09:42.53 R4BjvGMN0.net
>>627
クソ面白い
教えてくれてありがとう

676:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:05.93 m4lnz9IT0.net
>>631
国立大の卒研でロボットアームのプログラムみたけどあれはすごかったわ

677:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:08.26 ydsYr/Yk0.net
>>666
スマホでやるには思考を読み取るような入出力装置が出来ないと無理だよ
まぁ我々が生きてる内は無理だね

678:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:11.26 B+txKVpW0.net
>>652
カジュアルな運営だと年増は使わない変わりに失敗も多い
失敗の許されないインフラに近いプロジェクトになると妙齢のエンジニアやプログラマーが増えてくるよ
ただそこに食い込める実績を積んできたかどうかで差が出てくるね

679:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:22.71 O6TKZkef0.net
>>667
オブジェクトがわからん、といってる人間に
それが何か役に立つ解説だと思ってるのか?w
本当に人に教えることが下手だなあ

680:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:32.38 ia2GRwPW0.net
欧米どころか、中韓東南アジア人にアゴで使われるか、対等になれるか。
それはこの国の教育水準次第。

681:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:43.03 nOFd9fFW0.net
>>632
たんに潰れただけw
エロとか暴力みたいな低次元のもんは所詮アホしか相手にしない
鴻海だかの入社式で会長が新入社員にハッパかけるのに
おまえら仕事しくじったら日本でAV作るくらいしかないぞってバカにしてた

682:名無しさん@1周年
19/04/08 23:10:51.07 r2nCmZYR0.net
>>628
未成熟なガキって
最終的に刑務所へ入ることになるぞ
精神教育が行われていない人にピストルを持たせていることと同じ

683:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:03.44 Mkajmkp80.net
寧ろオフィスそソフトなんか対して教える余地がない
所詮固有アプリでしか無い
あんなもんに詳しいPC大先生がどんだけ日本の利便性を削いだか
そこがわからないやつが未だに居ることが日本の大問題なんだよ

684:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:08.79 55VA3HEU0.net
>>624
アメ公の大学はみんなPythonから始めてるね
日本も見習ったほうがいい

685:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:16.25 joCdh+VM0.net
>>672
CとかじゃなくBoost覚えないとどうしようも無いんだからC++ね
あんな糞言語でlambdaを強引に使えるようにしたっていうのもすごいが

686:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:16.92 BJpW9vz/0.net
>>1
パソコンは家に転がっている。
子どもの所にもある。
しかし、使うことはほとんどない。

687:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:18.97 wOd1rZdP0.net
>>668
んなこたーなよ?
それこそオフィスのソフトなんて小学生に教えて何がしたいんだ???

688:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:19.75 uzGoulwa0.net
いまさらC言語やらせるんか?

689:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:46.18 kKhYeJ++0.net
>>672
ゆとり言語から初めてCにいけるのかね

690:名無しさん@1周年
19/04/08 23:11:52.98 E0kPuc630.net
>>666
先進國の住民はスマアホだけでは不十分と考へてゐるから10代の若者でもPC所有率が八割なのだがW
いい加減世界を見ろよWWWWW

691:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:10.80 1WTFRqtX0.net
>>625
天才から見放されるところまで想像できた

692:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:15.09 O6TKZkef0.net
ここ何年か英語とITができる人間は
学歴関係なく企業の取り合いになってる

693:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:19.23 uE8oCJSX0.net
30代以下のゆとり無能世代

694:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:21.07 aOBY3oWD0.net
中学生のとき、ベーマガ買ってきてはプログラム打ち込んで動いた時、嬉しかったの思い出した

695:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:28.21 X8uWGP+l0.net
数学の関数って概念を習うのが中学だろ?
それまでは関数を使わないで教えるのか

696:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:33.03 NPLhqQwX0.net
なかなかの勢いのスレだね。
おまえらみんなIT土方なの?(´・ω・`)

697:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:34.38 ydsYr/Yk0.net
>>672
アナコンダって言語じゃないよ
パイソンの全部入りの環境で
別にいいけどさ

698:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:40.28 joCdh+VM0.net
>>679
わからなければ調べろ派だからね!
ヒントはくれてやるけどあとはやれと

699:名無しさん@1周年
19/04/08 23:12:42.82 e1kNtgic0.net
>>618
少なくともIT産業に関してこれから日本が世界に追いつける可能性が無いことは誰でもわかる

700:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:07.33 gPRZf/Cx0.net
>>620
ξ´・ω・`ξ 「天才の発想や物の見方を追体験する」って行為は全く無意味だし、
無才が天才を叩く武器にするだけでしょうよ。
偉人伝が良い例でしょ。無才な輩は「野口英世は火傷して片輪w」やら
「エジソンは学校ではバカだったw」やらと、変な所でアハ体験してホルホルするから。

701:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:07.68 NGYDd05H0.net
格差がえげつないとこまで来てるからな
貧困層も増えすぎ
先進国面すんのも限界なとこまできてやがる

702:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:13.48 Mkajmkp80.net
オフィスソフトに縛られている奴が
自分でアプリを作る気になるだろうか?
先ず無いよね
そいつらがするのは常に他人にもオフィスソフトを使う事を強要する
その結果独自のUIもソフトも作る発想にならなず今に至る
それが日本の大問題を起こした一つの要因でもある

703:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:27.39 2P9EXijv0.net
>>676
システム屋から見れば、それもただのオブジェクトの一つ。
日本に足りないのは、全体構築するスキル。 ビジネスモデルを作り上げる力と言った方が良いのかもしれない。

704:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:28.48 5rvy20fP0.net
令和で舞い上がってるだけのバカ民族ですし
技術立国に返り咲くとか夢のまた夢w

705:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:34.58 89Y6WMWn0.net
>>672
ExcelVBAとかガチでやるなら、まず、VB, VC++あたりやらんとな
VBAから始めたらcomオブジェクト使ったりするのに概念とそれを
十分に生かすための技量がが足りんと思うわ
それに一度は商用DBと連携しているプロジェクトやった方が良い

706:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:42.00 vCfkgBzE0.net
プログラミングそのものはどうでも良いんだよ。
ロジカルなものの考え方を育てるのには適してると思う。

707:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:46.89 noRF4Pwg0.net
Pythonだろ今のトレンドは
AIのプログラミングで教えてるのほとんどPythonなんだから間違いない
c++とかかなりの少数派だろ

708:名無しさん@1周年
19/04/08 23:13:54.51 oigwu7L50.net
日本の場合のパソコンは
業務用ソフトのための格安端末って感じだな
linuxでガチなサーバ組んであるけど、通信事業者が配線のやり直し来たときに、これ売れるレベルですよねで会話が弾んだな
ボックスで売ってるうちの商品入れる必要ないですよねと言われたけど、趣味だから業務用の速度には追いつかんぞで入れてもらった経緯があるな
暇なのかたまに遊びに来て2019サーバーの欠点とかいろいろまだ知らないこと教えてもらえて楽しめてる

709:名無しさん@1周年
19/04/08 23:14:10.01 0iYCggTd0.net
>>639
元々IT・システム・ソフトウェアの分野は遅れてるよ
日本はハードウェアで育って大きくなった企業がほとんどだから
ハードウェア一辺倒でよかったものが開発の主流がソフトウェアになったから駄目になった
ハード屋さんはプライド高い人多いからソフトウェアをやりたがらないんだよね
そういう人たちを根本から変える教育をやらない限り未来はないよ

710:名無しさん@1周年
19/04/08 23:14:11.73 d6OiCr7e0.net
>>559
凡例部分を別オブジェクトにして図にオーバーレイするように作っておけば良かったって話だろ
重い処理では無いぞ

711:名無しさん@1周年
19/04/08 23:14:22.74 JT6xjbZq0.net
(-_-;)y-~
馬柱ガンパイしながら松阪競輪見てまーす。

712:名無しさん@1周年
19/04/08 23:14:48.24 Mkajmkp80.net
デジタル世界でも概念を自分で構築する力
これこそ今の教育が問われていて
昭和のおっさん達が未だにできていない事だ
いい加減ハード偏向は終わりにしろ

713:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:11.21 PFIw0Om10.net
まぁ、以上のように実際にやるでも無い奴らばかりが延々ぐだぐだ言ってるだけなのが日本でございます。

714:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:17.08 VLmLIji90.net
自作PCなら10マンもあればそこそこ良いの作れるだろ~
アイフォーンが10万超えの時代なのにね~

715:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:22.79 ydsYr/Yk0.net
>>707
まぁ手軽に始められるからね
cとかだとその前に皆止めちゃうから

716:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:24.43 O6TKZkef0.net
プログラミングって楽器習うのと似てない?
好きで続ける人しか上手くならない
才能がないといくら頑張っても上手くならない
Fでギター挫折した俺にはプログラミングも無理だな
せいぜいCGソフトいじるぐらいか

717:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:36.49 yBpjtNHj0.net
>>674
あの頃と何も変わってないよw
こんなんでプログラミング教育をしても誰もIT業界は目指さないよ
本当に出来る人は海外に行くと思うしね
海外から呼んだインド人やベトナム人の技術者も逃げてんじゃないの?w

>>675
いえいえw

718:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:50.17 Ew4+6XF10.net
金がねえんだよ

719:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:56.66 333KEgbg0.net
>>704
その昔元号が変わるといえばシステム屋はフィーバーだった
あと2000年もいい思いをさしてもらったな

720:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:05.36 nOFd9fFW0.net
>>684
Pythonはライブラリが揃ってて科学やAIの勉強に打ってつけだからな
Cのようにバグが出ないし、書きやすく読みやすいから誰でもすぐに使える
JavascriptはGoogleのおかげで脚光を浴びてから
クラウド時代の今じゃ、フロントエンドだけじゃなく
サーバサイドにまで食い込んでるな。

721:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:06.16 Mkajmkp80.net
つーかプログラムだけなら2万のCorei3とかCeleronでも動く
問題はそこじゃ無い

722:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:20.18 kef+2+wb0.net
キーボードの打ち方教えるのが先
日本はそのレベル
要するに、まだ四つ足で歩いてる段階なのである。
まずは二本足歩行にする必要がある。

723:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:43.13 VOPBxASx0.net
パソコンを使うことが目的になってるってなんかおかしい
使う必要無い人が使う必要なんて無い

724:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:48.26 aim/9t1q0.net
仕事だったらその仕事に合うプログラミング言語しかないけど
純粋に教育って話ならオレだったらScheme選ぶなー

725:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:50.24 joCdh+VM0.net
>>639
日本はちょっと事情が違って
ミニコンのシェアが大きかったのが響いてる
このせいでオープン系になかなか移行できなかった
もちろんオープン系はホットスタートとかできないから不利な点も山盛りだけど
それでもやらざるを得なかったけど遅れに遅れた

726:名無しさん@1周年
19/04/08 23:16:56.09 JT6xjbZq0.net
(-_-;)y-~
競馬ソフトカスタマイズ、3D思考せんといかんよな、
ここに俺は苦しんでいる。

727:名無しさん@1周年
19/04/08 23:17:05.17 ia2GRwPW0.net
>>702
オフィスソフトでもVBAで造れるよ。
ユーザーフォームを造れるだけで、日本では神扱いさw

728:名無しさん@1周年
19/04/08 23:17:16.45 noRF4Pwg0.net
アップルを見てみろよ
設計だけしてあとは組み立ては中国 台湾あたりに外注だぞ
これで利益率30%だ
重要なのはソフトウェア プログラミング って話だな

729:名無しさん@1周年
19/04/08 23:17:32.27 NPLhqQwX0.net
>>703
プログラミングの話がなぜかビジネスモデル構築の能力を問うことになるのがなんとも。
それ俺の仕事じゃねーわ。おめーの仕事だろ。
日本に足りないのは、明確な責任範囲の定義。

730:名無しさん@1周年
19/04/08 23:17:45.45 J6CHRPhJ0.net
システムの構築とかそんなもんどうでも良い。
一般人で情報機器のユーザーだったり、お客さん的立場の人も含めた底上げ。
そういうものが求められている。
目先の金じゃないんだよ。

731:名無しさん@1周年
19/04/08 23:17:48.45 Oz1aNTQd0.net
やはり氷河期世代が日本史上最高の頭脳を持った世代だったのになぁ。
世代ごと潰された事が悔やまれる

732:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:09.50 ke7pL8Il0.net
30年前からパソコン持ってるけどパソコンあってもスマホと似たような使い道にしか使わないからいらないよね
パソコンをパソコンじゃなきゃ出来ない事や困る使い道に使った事ないよ

733:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:14.29 333KEgbg0.net
そういえばVS2019はUnrealEngineに対応してんのな

734:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:18.16 y63XXsqA0.net
GUIとマウス禁止すれば嫌でも伸びる

735:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:20.98 Mkajmkp80.net
>>727
其奴らが全部死に絶えたらやっと日本のPC文化が始まる気がする

736:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:21.35 E0kPuc630.net
>>714
一度作つた自作ならCPU、マザー、メモリを交換するくらゐでシステムの更新が出來る
から5滿も出せば最新鋭のPCに生まれ變はる。同じ性能の物を他で一から買へば十萬以上
にはなるよね。

737:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:23.69 Yt4gBNqF0.net
公務員になれば必要ない
以上

738:名無しさん@1周年
19/04/08 23:18:37.60 nOFd9fFW0.net
>>716
楽器の演奏はキーボードのタイピングに近いな。
プログラミングは作曲に近い。
なんだかんだ言ってブラインドタッチの正確な奴は
プログラミングに向いている。デスマーチで徹夜しても
Typoしないからバグが混入しにくいw

739:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:07.40 XSw8n2q40.net
プログラミングできる人間って日本では社会の底辺じゃないの?

740:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:11.29 Mkajmkp80.net
>>732
だったらこのスレに来る必要が無いのでは?

741:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:13.28 /o0511g+0.net
海外留学する日本人の90%以上が文系や語学留学
理工系学生の留学は日本人留学者全体の2%しかない

742:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:18.93 lGEHZY6l0.net
>>657
未だにあれで紹介されていた半導体開発のイメージを引きずってるオッサンが多くて。
ソフトウェア開発とほぼ同様のマーケティング~仕様策定・定義の上流工程が
コストも時間も大半を占めて(そこで価値を創出して)いるのが現状なのに。

743:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:20.04 hhls50pP0.net
>>1
プログラムは覚えておくべきだよ
事務の仕事なんかはエクセルとマクロとマウス自動化ツールで自動化できる
エクセルには多くの関数が含まれているし
マウス自動化ツールは昔はVisual Basicで簡単にできた
かなり簡単で便利なものができた
アクセスとかのデーターベースもこつ覚えれば使いこなせる
事務の効率化にはぜひ必要
シェルスクリプトも便利
ネットでの自動化ができる
pythonやperlやPHP似たようなもの
慣れればすぐに動かせる
1日でマスターはできないと思うけど
すごく便利で実にいろいろな事ができる
それこそ、この5CHでも作成可能
C、C++、JAVAやアセンブラは組み込みで
いろいろなセンサーを備えたデバイスが作成可能
スマホはC#などで
スマホのアプリケーションもプログラムでできる
カメラを利用したリアルタイム加工のスノーとかTikTokのようなもの
そしてゲームまで
だからプログラムは知的な人間には必須なんだよな
いろいろな物がそれこそ作成可能になるから

744:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:20.07 YarJEFAq0.net
あとね、コンピューターのしくみだとか、
機械のしくみだとかを早い段階で学校で教えるべきだね
はー、こういうしくみで飛行機って飛べるのかぁとか
そういう感動がないと勉強してる意味を見失ってしまう
人類が数学や物理学等を使って偉大なことを成し遂げてきたか小学生にもたくさん見せてやらなきゃな
ワクワクさせてやれよ、子供をもっとさ
いくらでも伸びしろあるぞ、日本の教育改革次第では
日本人はマゾ集団か?

745:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:28.04 +t42QbW/0.net
この記事はパソコンにこだわりすぎだよな。
スマホアプリでもプログラミングできるから。

746:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:39.58 gWulji610.net
俺の知る限り、家にPC 無い家ないけどな。
ここ10年でPC の性能なんて、ほぼ上がってないんやから、持ってるけど使ってないだけなんだろうと思う。

747:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:40.44 PE512f3q0.net
>>731
氷河期のプログラマはほぼCから入ってるからな、C、C++、JAVAはいけるだろ

748:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:45.50 89Y6WMWn0.net
>>702
VBAをガチ使いこなせたら使い勝手の悪いフロント画面を
設計するよりよりよほど高性能なものが作れるんだぞw

749:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:45.81 B+txKVpW0.net
>>714
Ryzenで組むと今ならモニタ込5万以内で揃うぞ

750:名無しさん@1周年
19/04/08 23:19:47.47 5UUA51EF0.net
>>716
プログラムはずっと楽。楽器を弾くのに「コピペして必要なとこ改変」ってできないでしょ
やったことがすぐ反映される=「自分の弾いたとおりに音が鳴る」と「自分の書いたものがそのまま動く」は同じだけど

751:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:01.52 8EiCz7qJ0.net
金がないからパソコン買えないみたいなカキコミ結構あったけどそんなハイスペックのパソコンじゃなくても勉強できるし
ゲーミングPC買うわけじゃないんだから そこはちゃんと調べようよって話

752:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:15.13 6d/6cz8C0.net
よくみたら13歳から19歳のPC保有率かよ
3割も所有してやんのw
3割の家庭が勝ち組と意識高い系か
あとの7割は親に恵まれなかったな合掌

753:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:15.96 L0ffGrqI0.net
Win10Pro入ったPC買って即座にUbuntu入れたからなあ
Windowsがあんなじゃなかったらもっとマシだろう

754:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:31.95 +kRzWKIb0.net
プログラムで実用レベルの物が自分で作れなくても
考え方をある程度理解してれば
どうすれば仕事効率が良くなるかわかるからな
作るのは専門に任せればいい

755:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:35.28 PFIw0Om10.net
なにしろ楽器に例えられても、楽器は触ったことないのでサッパリ実感が沸かない。
楽器と違って1日サボったら取り戻すのに1週間掛かるなんてことはない。
何ヶ月いじってなくてもブラインドタッチできなくなるなんてことはない。
スラスラと出てきた関数名とか出てこなくなるけど、
うろおぼえのなんて害ににしかならない。
元々資料を見てキチンと確認しながらやるのが大前提。

756:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:35.83 Ew4+6XF10.net
論理的思考を習得させるためにプログラミングはいい選択だろうけど、
20年遅いよ
もっと早くやってりゃゆとりの底辺層はもうちょいマシだったわ
大半はまともなのに、本当に猿がいるんだよね、稀に

757:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:49.14 jvVbdXEk0.net
スマホを液晶モニタとつなげてキーボードをつなげればいいんじゃね?

758:名無しさん@1周年
19/04/08 23:20:55.79 JXWvcj2W0.net
日本はIT土方って言われる位だからな
スキルを身につけても報酬が安い

759:名無しさん@1周年
19/04/08 23:21:17.55 O6TKZkef0.net
>>750
マスターするのに大変な技能がいる、ということがわかってくれないのだろうか

760:名無しさん@1周年
19/04/08 23:21:18.03 9+MqFDLA0.net
>>37
んなことしなくてもwindows7入った中古sandy core i5に中古メモリ増設してssdに交換
一番安いワイヤレスキーボード&マウスのセットと(hdmi端子がなければ)usb→hdmi変換アダブタ買ってテレビに接続
その後10にアップグレードすればいい
全部で二万ほどで済むはず

761:名無しさん@1周年
19/04/08 23:21:45.60 J6CHRPhJ0.net
底辺、底辺って、どうしてそんな目先の金のことしか考えられないかな。

762:名無しさん@1周年
19/04/08 23:21:59.33 k4Z5guUd0.net
日本はすでにオワコン国家。

763:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:06.08 O6TKZkef0.net
数学とか物理もそうなんだけど
わかってしまったらわからなかったころのことを忘れちゃうんだよ
だから教育ができない

764:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:14.66 ke7pL8Il0.net
>>740
そんな俺も普及率に貢献してるから
過去に15台位は買ったし

765:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:17.93 e1kNtgic0.net
>>639
別に昔から最先端ではないだろ
性能の良いコピーを作れただけに過ぎん

766:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:24.91 J6EJRCgk0.net
SMAPの言葉を真に受けた人っていっぱい居そう

767:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:40.33 333KEgbg0.net
>>749
雷禅ならスリッパでOCしたいよねー

768:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:47.56 i9bgLh5l0.net
16までの間に親がPCを買い与えてないんでしょ?
でもこれからはプログラミングの授業が必須になるから普及率が増えるんじゃない?

769:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:51.71 NPLhqQwX0.net
>>731
などと意味不明な供述を氷河期のおっさんがしており

770:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:52.96 5UUA51EF0.net
>>759
趣味でプログラムやっているけど「マスターするのに大変な技能がいる」ものじゃないよ。アホでもできる
どんな高み目指してんの

771:名無しさん@1周年
19/04/08 23:22:54.67 E0kPuc630.net
>>752
先進國は十臺のPC所有率が八割以上
日本は三割
どこの發展途上國だよ。スマアホや攜帶ゲームの所有率は高いがなWWWWWWW

772:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:09.37 Mkajmkp80.net
もう他人の為にプログラムする時代は終わってる
まだその事にすら気づいてる人が少ないのが凄いwww
もうカスタマイズの為に自分の為だけのプログラムを作って使う時代なんだよ
外注する程でも無いけど必要とか
時代のスピードはそこまで来ているのに
仕事になるのか?底辺だろ?とか何の話だって事だよ
自分の為にデータ処理して乗り越えていく時代なんだぜ

773:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:16.47 GS5Z23LW0.net
>>744
日本には目上の人の言うことを素直に聞いてそういう人が回れ右と言ったら全員がそのとおりに動く
兵隊教育隊とも言える学校教育しか必要ないんです!

774:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:19.92 M1PXdlUW0.net
IT業界って素人に優しくないよね

775:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:30.06 nOFd9fFW0.net
>>726
立体視的な3D思考は今AI開発の現場でいわれているな。
視覚認識のAIが人間と同じ錯視を起こしてしまうのが
実験で証明されて、これじゃ同じ失敗してダメじゃないかっていう。
やっぱり生物が目が二つあるのは伊達じゃないんだよw

776:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:31.94 O6TKZkef0.net
>>765
著作権とかでがちがちに固められたから
「マネシタ電気」ができなかっただけかもしれない

777:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:41.45 VLmLIji90.net
>>736
CPU、マザー、メモリーすら買う必要ないぞ
7年前に組んだパソコン未だに使ってるけど全く不足ないし
HDD増設とグラボ交換ぐらいだわな~

778:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:52.53 O6TKZkef0.net
>>770
趣味でギターやってる人も同じこと言うんだよw

779:名無しさん@1周年
19/04/08 23:23:52.79 PhqSh3pA0.net
細かな技術より、相対性理論の "e=mc2" の宇宙観から入ると、
物事を把握しやすくなるのではないかと、自分を振り返って思う。
自己流で中学から高校のころに "e=mc2" を勉強したら、
色々な場面で役に立つようになった。
物理学は哲学に近いと思う。

780:名無しさん@1周年
19/04/08 23:24:13.43 5UUA51EF0.net
>>774
森元総理「わたしも笑われたからな。厳しい業界だ」

781:名無しさん@1周年
19/04/08 23:24:16.00 NPLhqQwX0.net
>>765
それを最先端というのだよ。
独特に飛びぬけていたとしたら、形状的に先端とは言わないだろう。

782:名無しさん@1周年
19/04/08 23:24:34.21 O6TKZkef0.net
>>774
大学や専門学校の人間が「まず教科書が理解できない」って嘆いてた

783:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:03.70 zamkHJeu0.net
でも日本の学校には人体模型があるから

784:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:09.40 9+MqFDLA0.net
>>716
プログラミングは面倒くさがり屋で如何に楽して物事を終わらせられるか考えられる奴が向いている

785:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:21.14 2aa4Vra40.net
そりゃ上の世代が散々PC無下にしたり悪として叩いたりしてればな
マスコミも散々ネットは悪!とか言っておいて、今更若者のPC離れガーとか何抜かしてるんだよ

786:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:21.81 0RltRL2O0.net
日本人YouTuberの質を見れば一目瞭然

787:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:32.46 5UUA51EF0.net
>>783
じゃあプログラムの授業で動かそうか

788:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:39.69 PFIw0Om10.net
>>766
「ナンバーワンよりオンリーワン」って奴だな。
2chで見た、よいこの諸君「でもその、花屋に並ぶ花は選別を経て店頭に並んでいるのだ」
ってコピペが秀逸だった。

789:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:41.15 EXOqnSHP0.net
最近になってようやく中古パソコンいじったりするのに目覚めたが遅すぎたw
中古パーツ扱う店とか種類が減り過ぎて
こういう趣味には厳しい時代になったな
まあネットが発達したのもあるが
ちょっとした身の回りとか家電の修理とかも知っておけば馬鹿高い新品とか
ぼったくりメンテ業者を使う機会が減るし

790:名無しさん@1周年
19/04/08 23:25:59.52 LmiWG8tl0.net
数学的なモノが実際に動く
間違ったら動かないか想定外の結果になる
論理性を育てるには最高のツールだと思うけどね

791:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:07.32 wUbsQo300.net
コミュ力うぇ~い。

792:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:10.28 zzgCCskw0.net
>>777
買ったCPUに拠るだろうよ
グラボだけ変えてもCPUがネックになったら同じ

793:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:16.62 3XFjhT5C0.net
エドガー・ケイシーの「日本大沈没」って予言当たったよね
こういう事だったんだな

794:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:22.80 O6TKZkef0.net
>>784
数学者はナマケモノに向いてる、論と同じだな
理解できるかどうか、できるかどうかによるんだよ
俺はめんどくさがりでラクが好きなことは人後に落ちんが
プログラミングはわからない

795:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:41.67 B+txKVpW0.net
>>768
今のガキはPS4でVCしながらゲームしててPC使わないんだよな
息子が短期留学して見てきたオーストラリアのガキはPCでVCしながらゲームしてるんだとよ
オーストラリアは日本人よりも高給で税金も安い
この差だよな

796:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:48.11 nOFd9fFW0.net
>>772
言えてる。
仕事でちょこっと楽するためにシェル書いたみたいなノリでPython使う。
そのちょこっと楽のレベルが半端ない。
だから外注任せだった丸投げ厨がリストラにあってる。

797:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:52.24 ia2GRwPW0.net
>>791
外国語で話しかけられるとフリーズするコミュ力w

798:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:55.23 lGEHZY6l0.net
どの言語を学ばせるとかがそんなに重要な問題とは到底思えないな。

799:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:57.60 2P9EXijv0.net
役に立つものを作るのがプログラミング。 CodeProject辺りからサンプル引っ張ってきて遊んでいるレベルでは、いつまで経っても底辺プロク゜ラマー。
系統だった設計ができるようにならんと、何の役にも立たない。

800:名無しさん@1周年
19/04/08 23:26:59.04 1WTFRqtX0.net
>>772
>外注する程でも無いけど必要とか
>時代のスピードはそこまで来ているのに
>仕事になるのか?底辺だろ?とか何の話だって事だよ
>自分の為にデータ処理して乗り越えていく時代なんだぜ
これはほんとそう思うわ
プログラミングスキルがない人ってかわいそう
っていうか一緒には働きたくないな

801:名無しさん@1周年
19/04/08 23:27:23.27 NPLhqQwX0.net
>>791
ICT屋とは、コミュ力のあるIT土方のことだったんですね。

802:名無しさん@1周年
19/04/08 23:27:29.61 zamkHJeu0.net
>>787
コンピューターで遊ぶな!ガスバーナーの使い方を暗記しろ!

803:名無しさん@1周年
19/04/08 23:27:30.54 unTaYulY0.net
親は持ってないの?

804:名無しさん@1周年
19/04/08 23:27:57.03 O6TKZkef0.net
>>795
FPSも大流行りだがPCでやってる奴は学生ではいねえな
みんなPS4だ
ゲーミングPCなんて買ってる奴はジジイだけ

805:名無しさん@1周年
19/04/08 23:28:00.06 KlmdoMk40.net
こんな政策しか出てこないようじゃ
どのみち無理だろ

806:名無しさん@1周年
19/04/08 23:28:05.75 joCdh+VM0.net
>>790
状態遷移でしか動かせないんだから実は数学的なモノというのはちょっと無理がある
再代入不可の言語もあるけどそっちが本筋

807:名無しさん@1周年
19/04/08 23:28:14.68 uldx6Yjc0.net
プログラミング甲子園とか全国大会やって優勝高校には1人1億くらい賞金出したら?

808:名無しさん@1周年
19/04/08 23:28:35.88 GS5Z23LW0.net
>>785
「青少年の犯罪が増えているのはパソコンが悪い!」と大真面目に言うジジババが未だに多いからな
>>797
海外製オンラインゲームのVCで片言英語でも良いから意思疎通出来ないとなw

809:名無しさん@1周年
19/04/08 23:28:41.60 kglW0vKa0.net
まぁ若者のPC離れというやつだろう
若者は何でも離れるらしいからな

810:名無しさん@1周年
19/04/08 23:28:44.91 ia2GRwPW0.net
変数Rなんて行番号に散々使われているだろうに、元号がRで始まるという。
数学ならRで実数か。
平成のHは高さくらいか。

811:名無しさん@1周年
19/04/08 23:29:26.84 5UUA51EF0.net
>>807
もうロボコンあるだろ
他のものもいろいろ話題に出たりするくらいにはある

812:名無しさん@1周年
19/04/08 23:29:57.60 O6TKZkef0.net
>>807
ホワイトハッカー大会とか企画することもあるんだけど
そういうことすると得た知識と技能で悪さしかしなくなるから
親や本人から「悪いことはしません」って念書取らないといけない

813:名無しさん@1周年
19/04/08 23:29:59.55 KVmy6l/L0.net
こんなとこでも元号批判かよ
もう覆らないから切り替えていけ

814:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:11.68 LmiWG8tl0.net
>>806
まさかHaskellは再代入不可とか言うんじゃないだろうな

815:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:25.45 k8FGcdOO0.net
>>810
数学でHといえば(コ)ホモロジー

816:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:28.96 y8Q7dA1i0.net
一日600円で生活してるようなやつらだからパソコンも買えないし通信料も払えないだろう

817:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:29.86 PJIiiZeu0.net
>>787
アクチュエータ入れて動かすとなると制御だから、組込み屋の出番だなw

818:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:38.74 YHudGVDN0.net
>>598
プログラミング以外はほぼほぼスマホでもできることしかやってないけど
ディスプレイが広くて自由にカスタマイズできるのはなにをやるにしても楽なのよ。
ネカフェで寝泊まりする生活と、庭付き一軒家で暮らすくらいの違いがある。

819:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:42.51 EXOqnSHP0.net
まあデルの古いデスクトップパソコンの部品をちょっと更新するだけでほぼ最新機種になる
ってのはいいよな
この前SSD128MBだが3000程度で爆速マシンに生まれ変わったw
そろそろ新品から10年ぐらい
経つ機種だ

820:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:43.88 7fExjv6L0.net
>>784
その通り

821:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:45.36 sI68WO+F0.net
首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)

自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)

822:名無しさん@1周年
19/04/08 23:30:57.62 NPLhqQwX0.net
>>812
念書とったから悪さしないということじゃないでしょ。
ただの保身ですやん。

823:名無しさん@1周年
19/04/08 23:31:01.48 O6TKZkef0.net
>>813
役所以外は4月1日で西暦に切り替えたから元号を使うことはない

824:名無しさん@1周年
19/04/08 23:31:38.74 3M+QJgz30.net
>>16
ふーん

825:名無しさん@1周年
19/04/08 23:31:48.52 O6TKZkef0.net
>>822
もちろんw
だから日本ではホワイトハッカー大会がやりにくい
それでも悪さしやがるから

826:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:03.58 tmU8H15S0.net
【画像】日テレで本田望結の妹のケツをチュートリアル徳井が触ってしまう放送事故 [208924962]
URLリンク(leia.2ch.net)

827:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:14.32 wmBYUpLT0.net
このスレを見てこれからプログラミング 始めるかもしれないキッズは数学と英語も頑張れやー
やってりゃすぐに必要なんだと気づく

828:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:30.88 J6CHRPhJ0.net
プログラミング教育っていうのは、一般人のITレベルを底上げしようというものであって、
別にその種の業界の職業訓練をやるものではないんだよ。
その種のIT専門家でない一般人がターゲットなんであって。

829:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:35.90 JT6xjbZq0.net
(-_-;)y-~
Win3.1マウス無し一太郎でレポート出せとか、ほんま、教授死ねよと思ってたで。
大学でこれやったしなぁ、PC性能低いのに無駄なことばっかりさせられた。

830:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:45.47 nOFd9fFW0.net
>>794
それだけツボがわかってたらプログラミングは楽勝だぜ。
7を百回かけて結果を教えろって命令すれば
その通りにやってくれるのがプログラム。
むかしは、人間が指でそろばんをはじいていたのが、
電卓のボタンを押す一連の作業になり、
ボタンを押す一連の作業を自動化したのがマクロ。
マクロをもっと高度に条件次第で違う処理をさせるのがプログラム。

831:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:50.49 O6TKZkef0.net
一般教養としてみんなに教育するより
プログラミングオタクは国語とか数学しなくていいから
一日中プログラミングしておけ、っていう方がいいんじゃないかな?

832:名無しさん@1周年
19/04/08 23:32:51.26 kD3Dt/iV0.net
で、パソコンが普及してどうするの?

833:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:14.89 wOd1rZdP0.net
>>823
んなこたーない
君の狭い範囲で語らないほうがいい
俺が知ってる限りでも、信組とかの地域金融とか普通に帳票に元号使ってる会社とかいくらでもあるわw

834:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:25.24 xAqFWSwx0.net
(´・ω・`)スマホでもタブレットでもやろうとおもえばできる

835:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:32.74 R4BjvGMN0.net
技術立国なんて無理だよww
AI研究に対し日本が2018年度予算案に計上したのは総額770億4000万円。
アメリカは5000億円、中国は4500億円
文科省29年度 ICT教育予算 約13億円

836:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:48.10 +/bAnm9F0.net
若者がやる気ないなら生活保護や難病障害者、中高年引きこもりの奴等とかに強制的にプログラミング教えて在宅ワークさせるとかに金使って納税させた方が効率いいばら蒔きじゃね?

837:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:54.96 5UUA51EF0.net
>>827
出たから叩いておこう
「プログラム勉強するために数学と英語やれ」っていうやつの言うことを聞いてはいけない

838:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:57.47 O6TKZkef0.net
>>830
プログラミングは動かないとめんどくさい
修正がめんどくさい
カンマとピリオドの間違いぐらい判断してくれたらいいのに
気が利かなさすぎる

839:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:58.57 0UJ8T7w90.net
>>819
そんなの最初からSSD入れとけって話
そもそもデスクトップはメーカー製買うほどバカバカしいことはない
自作しろっての

840:名無しさん@1周年
19/04/08 23:33:59.73 aim/9t1q0.net
>>200
電子ブロックは電子回路への興味を持たせるとっかかりとしては最高なんだが
そこから先の自分で回路作るってとこへの壁がめちゃくちゃ高いんだよね
そこが実におしい

841:名無しさん@1周年
19/04/08 23:34:18.66 zamkHJeu0.net
>>835
年寄りに兼ね回して子供なんか知らねっだからな

842:名無しさん@1周年
19/04/08 23:34:38.06 EXOqnSHP0.net
プログラマー発掘ってのが今更感があるな
どれだけこの仕事が冷遇されて長い間嫌われてたかってのがわかっていない
真っ先にやるべきことは待遇改善だろうと思う
介護などと同じで業界をよくしていかないといい人材がなかなか集まらないと思う

843:名無しさん@1周年
19/04/08 23:34:38.25 pbPXSs5+0.net
このスレでPC無くてもスマホで足りるって人の理屈の大半は、軽自動車で足りてるから
普通乗用車なんか必要無いっていう人の理屈と何か似てるな。
まあ間違いではないんだけどね。
お前、それ本当にスマホで出来ないのか?と聞かれると大抵の事はそれスマホで不可能です、とはならないから。
PC必要派はそんな事言ってるんじゃない、と言いたいんだろうが伝わらんわな、論点が違うから。

844:名無しさん@1周年
19/04/08 23:34:49.86 nOFd9fFW0.net
>>835
どんなに金払ったって人がいなけりゃ無理だよw
アメリカも今じゃ山師だらけでヤバい。

845:名無しさん@1周年
19/04/08 23:35:03.25 O6TKZkef0.net
>>833
信組?w
まだ帳票の切り替えがすんでないだけだろ?
社内文書も見たか?

846:名無しさん@1周年
19/04/08 23:35:09.88 B+txKVpW0.net
>>804
俺の知ってる範囲ではゲーミングPCでゲームしてる若い女の子も結構いるね
大学在学中か卒業してからPCに行く人が多い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch