【精神障害】統合失調症になった14歳の少年、原因は猫の引っかき傷かも…? 猫が殺しにくる幻覚、細菌「バルトネラ」感染が原因?at NEWSPLUS
【精神障害】統合失調症になった14歳の少年、原因は猫の引っかき傷かも…? 猫が殺しにくる幻覚、細菌「バルトネラ」感染が原因? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/04/08 18:33:21.86 JYZ3JivJ0.net
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ

3:名無しさん@1周年
19/04/08 18:33:22.78 aMz4Cfbv0.net
バトルネコ

4:名無しさん@1周年
19/04/08 18:33:35.46 8SdDWdwr0.net
トキソプラブマ。。

5:名無しさん@1周年
19/04/08 18:33:35.87 7mxPd8f40.net
猫と和解せよ

6:名無しさん@1周年
19/04/08 18:33:51.13 2oAb4EPr0.net
猫と和解出来なかったか

7:名無しさん@1周年
19/04/08 18:34:24.47 XJukFiji0.net
14歳なら糖質じゃない別の精神疾患なんじゃねーの?

8:名無しさん@1周年
19/04/08 18:35:25.24 CR8uCHK50.net
悪魔が来たりて爪を研ぐ

9:名無しさん@1周年
19/04/08 18:35:53.89 ZPDi7UiU0.net
猫に人類侵略は現在達成度20%

10:名無しさん@1周年
19/04/08 18:35:54.20 sS3XUjVE0.net
猫終わったww

猫好き脂肪

11:名無しさん@1周年
19/04/08 18:36:45.24 94WzDq/n0.net
ね、ねこっ。白いねこ
白いねこが襲ってくるよう

12:名無しさん@1周年
19/04/08 18:37:56.70 8oI30itw0.net
これは分かる
一度、猫を触ったら、全身が痒くなってアレルギーのような症状が出た後、精神的に参った事がある
体が重くて、やる気が落ちて、思考力も低下した
一時的だったから回復したけど、あのまま続いてたら、多分かなりヤバかったんじゃないかな
鬱病は感染するよ

13:名無しさん@1周年
19/04/08 18:39:18.25 /qpRfyBZ0.net
猫に引っ掛かれてみみず腫れでもうれしい
食われてもいい

14:名無しさん@1周年
19/04/08 18:40:11.98 DxiEdTYi0.net
にゃー!

15:名無しさん@1周年
19/04/08 18:41:26.40 4UIk6q0E0.net
過剰なネコ好きがキチガイしかいない理由

16:名無しさん@1周年
19/04/08 18:41:31.63 PI+FRxcI0.net
>>1
バトルねらー
なんだ
妄想ってことか

17:名無しさん@1周年
19/04/08 18:41:59.01 jDmLvp3j0.net
ギフテッドって映画っておもろいの?

18:名無しさん@1周年
19/04/08 18:42:20.39 2vjat5Wj0.net
>>1
小児科のドクター『「だから最初に動物飼ってますかー?」って聞いてんのに…(´・ω・`)』

19:名無しさん@1周年
19/04/08 18:42:32.25 o5SBD0oV0.net
猫を背負って町を出ろ

20:名無しさん@1周年
19/04/08 18:43:40.83 oqMQrbg80.net
>>12
つまり猫が鬱病だったと
なるほど

21:名無しさん@1周年
19/04/08 18:44:35.13 vqOtIoJz0.net
昔じいちゃんから犬猫には近づくなと結構キツめに諭されたのを思い出した

22:名無しさん@1周年
19/04/08 18:45:07.09 7oSMH+ex0.net
>>12
それは普通に猫アレルギー
感染症とは全然ちがう

23:名無しさん@1周年
19/04/08 18:45:52.88 ivGKkCIX0.net
だから野良猫は全てを殺処分するべきなんだよ

24:名無しさん@1周年
19/04/08 18:45:53.73 2vjat5Wj0.net
>>7
全然意味が分かんないけどw、昔はバルトネラ属ってリケッチア分類だったんだぜ
血清分離を頑張ってたら血管にひそんでやがった

25:名無しさん@1周年
19/04/08 18:48:46.59 rX0A6BwP0.net
ペットショップとか動物病院に勤務すればほとんどみんなバルトネラヘンセレに感染する
でもみんな正常だろ?こういうケースは極めて稀なんだよ

26:名無しさん@1周年
19/04/08 18:49:48.13 2vjat5Wj0.net
>>17
つまんなくて半分くらい寝ちまったが、英才教育しようよ!嫌よ!
そこへジジババが出てきて「決着は法廷で!」
ここまでは覚えてる

27:名無しさん@1周年
19/04/08 18:49:54.17 dAYxcpvr0.net
な?猫嫌いってキチガイだろ?


28:名無しさん@1周年
19/04/08 18:50:28.74 2vjat5Wj0.net
>>22
まずアレルギーの機序説明してくれやw

29:名無しさん@1周年
19/04/08 18:50:49.49 fS8pQX9u0.net
いったいどこに糖質の話が出てるの?

30:名無しさん@1周年
19/04/08 18:52:23.33 uc9Xpu/q0.net
でキチガイの何割が4400万で治るの?

31:名無しさん@1周年
19/04/08 18:52:47.37 BJpW9vz/0.net
医療費に4400万!!

32:名無しさん@1周年
19/04/08 18:54:06.57 Db4XJL890.net
ネコがせめてきたぞっ!

33:名無しさん@1周年
19/04/08 18:54:20.13 ku2Ln3v70.net
猫恐ろしい子…!
可愛いから許すけど

34:名無しさん@1周年
19/04/08 18:54:51.39 bVLg5+S70.net
ねこはいます。よろしくお願いします。

35:名無しさん@1周年
19/04/08 18:55:40.88 6o243u1U0.net
>>10
猫の為なら不治の病でも関係ない
うちのにゃんこと離れるくらいならキチガイになって死ぬ方がいい

36:名無しさん@1周年
19/04/08 18:56:37.74 6o243u1U0.net
>>11
なに、任天堂が退治してくれる

37:名無しさん@1周年
19/04/08 18:58:55.01 990pWxwE0.net
>>31
北米だと医療費破産での自殺が深刻なんだよにゃー

38:名無しさん@1周年
19/04/08 19:00:34.36 qMie+znk0.net
ちなみに出産前のお腹にいるときに
母親が風邪をひくと胎児の神経系・脳に達して潜在的な精神疾患の患者になりえるなんて親から聞いたことがある
兄がそっち系になったもんでね

39:名無しさん@1周年
19/04/08 19:00:55.23 e+Hfgh/40.net
ただのトラウマ

40:名無しさん@1周年
19/04/08 19:01:14.64 Db4XJL890.net
この時、彼の発した警告は
民衆には聞き入れられませんでした…。

41:名無しさん@1周年
19/04/08 19:02:24.21 990pWxwE0.net
>>25
これは酷いシッタカw

42:名無しさん@1周年
19/04/08 19:03:09.05 XZmVs3Uo0.net
世間でこれだけ猫ブームだともっと出てきそうだな。

43:名無しさん@1周年
19/04/08 19:04:11.32 xzWdf7rp0.net
精神疾患はストレスの蓄積による前頭葉の異常だよ

44:名無しさん@1周年
19/04/08 19:08:55.82 hIPGMuEy0.net
朝鮮人に引っかかれたらと思うと怖いな

45:名無しさん@1周年
19/04/08 19:10:18.99 8oI30itw0.net
その精神的ストレスってのが細菌の感染で引き起こされてる可能性はかなり高い
複雑な作用機序がある為、解明されていないんだろう
何しろ精神病患者は精神病になる前の記憶が曖昧だからね
年単位で進行する病気なら何が原因か特定するのは難しい

46:名無しさん@1周年
19/04/08 19:13:57.84 u29MDxzG0.net
バトルネラーってお前らかよw

47:名無しさん@1周年
19/04/08 19:14:29.60 BqFTI6s10.net
ひどい話だにゃ~

48:名無しさん@1周年
19/04/08 19:15:03.99 5ORVxofp0.net
>>1
猫が・・・寝転んだ
象が・・・怒ったゾウ
イカは・・・いかん
チョコを・・・ちょこっとくれ
みたらし団子を・・・見たらしい

青島(猫島)に連れて行ったらええねん
猫と友達になれば治るやろ

49:名無しさん@1周年
19/04/08 19:20:55.90 nV8upern0.net
バントライン

50:名無しさん@1周年
19/04/08 19:22:50.66 5/QFYi/x0.net
バトルネコ?

51:名無しさん@1周年
19/04/08 19:22:56.27 Fzc/prj50.net
アメリカの凄いところは
こういうのを突き止めることだよな
日本では無理。

52:名無しさん@1周年
19/04/08 19:24:04.57 zJYCo46s0.net
子供の頃から猫を飼ってる家では統失の割合が高いって研究もあった気がする

53:名無しさん@1周年
19/04/08 19:25:26.36 yVvJ3MGW0.net
大矢さんは正しかったんや。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

54:名無しさん@1周年
19/04/08 19:27:09.33 F/PhNLXr0.net
もうネコは日本経済を支えているからね。
エサやら関連商品で

55:名無しさん@1周年
19/04/08 19:28:35.30 ZA4MSt060.net
【精神障害】統合失調症になった54歳のオッサン、原因は5ちゃんねるかも…? チョンが殺しにくる幻覚、細菌「バトルネラー」感染が原因?

56:名無しさん@1周年
19/04/08 19:29:25.72 NoKQPMNR0.net
後に早乙女乱馬と呼ばれる男である

57:名無しさん@1周年
19/04/08 19:32:01.00 JGp4/tmy0.net
猫おばさんが
猫以外にクレーマーだったりするのは
糖質入ってるからだと思う

58:名無しさん@1周年
19/04/08 19:35:07.58 8woduZf40.net
>>1









タヒね ぼけ くそ野郎

59:名無しさん@1周年
19/04/08 19:35:55.94 1SYJnaku0.net
>>45
まあ感染耐性もストレスで弱まるからね
花粉症だってストレスで弱ってると
酷くなる
アトピーも

副腎が弱って副腎皮質ホルモンが出なくなるから

60:名無しさん@1周年
19/04/08 19:41:30.94 xUR8Z3140.net
野良猫はほんとにヤバい
一度でも蚤被害にあってみればわかる

61:名無しさん@1周年
19/04/08 19:43:00.73 8oI30itw0.net
>>59
精神病になって死亡した人の脳を解剖したら、
大量の膿が出てきたって話しもある
分析したらカンジダ症の痕だったらしい
わりと普通の病気で精神病になるらしい

62:名無しさん@1周年
19/04/08 19:44:19.55 jPuWF77m0.net
というかこの少年の生命力が凄い
あと金持ち

63:名無しさん@1周年
19/04/08 19:44:59.89 VKRdsRrr0.net
少しの引っ掻き傷でも綺麗に洗い流して消毒せな

64:名無しさん@1周年
19/04/08 19:46:26.64 xUR8Z3140.net
猫の血を吸った蚤からも感染するもん

65:名無しさん@1周年
19/04/08 19:52:36.88 stKly8Be0.net
ドルバッキー

66:名無しさん@1周年
19/04/08 19:53:39.68 5jZPSXgi0.net
庭でひなたぼっこしてる猫と遊ぶのやめておくかな
ニャって言うとニャって返してきて遊びに来るからつい触ってしまう

67:名無しさん@1周年
19/04/08 20:05:17.26 2lGxR/QL0.net
>>7
そういうことだよな
抗生剤で治ったとか書いてあるし

68:名無しさん@1周年
19/04/08 20:06:18.79 pjGz1nCI0.net
生まれてから一度も外に出してない家猫からでも感染するのかはっきりしてくれ

69:名無しさん@1周年
19/04/08 20:13:01.68 WmfSlCRP0.net
基地外になったり逆に社交的になったり、
さらにはロリやペドになったりするのも
寄生虫や感染症が原因のケースがあるっていうよね
NNNや猫屋敷なんて、あれの正体はトキソプラズマ感染じゃねぇの?
岩合さんとか検査してみたら感染してるんじゃ?
トキソプラズマに感染すると猫にやたら近づきたくなるし、
猫もやたら寄ってくる
ハリガネムシがカマキリを利用して行動をコントロールするように
トキソプラズマがヒトとネコをコントロールするんだよ

70:名無しさん@1周年
19/04/08 20:14:52.99 e3t6qgTr0.net
なんか必殺技っぽい

71:名無しさん@1周年
19/04/08 20:19:44.43 OYchqMqV0.net
細菌の感染症ってわからねーのかよ
日本の医者もよくある症例以外はろくに検査せずに適当な病名だしてたりするんだろうな

72:名無しさん@1周年
19/04/08 20:23:01.42 uAtwx7uE0.net
猫恐るべしだな
子供を近づけるのは危険
老人は・・・別に良いや

73:名無しさん@1周年
19/04/08 20:25:50.45 npCj/05O0.net
猫カスはホント危険だわん

74:名無しさん@1周年
19/04/08 20:30:27.08 KJ3H0cMa0.net
破傷風とか狂犬病も似たようなもんだろう

75:名無しさん@1周年
19/04/08 20:31:48.01 uAtwx7uE0.net
バトルネコのせい

76:名無しさん@1周年
19/04/08 20:33:04.69 8oI30itw0.net
【バトルネラー症候群】
感染すると1スレあたり100レスは煽り合いを始めてしまうという、とにかく恐ろしい細菌感染症
現在、日本の患者数は100万人程である
似たような症状を持つ病気に、バカッター症候群などがある
こちらはグラム陽性菌によるものであり、妄想、幻覚、幻聴が主な症状である
たとえば、ポンペオがポンペイオに聞こえる、聖徳太子が元号を作った、などを訴えることが多い
このように、主な症状に乖離があり、区別が必要である

77:名無しさん@1周年
19/04/08 20:37:17.81 6SemEX450.net
狂犬病みたいなもんか

78:名無しさん@1周年
19/04/08 20:38:46.38 q99BlU650.net
ペットは意外と怖いよ
犬に舐められて子どもが髄膜炎になったなんてのもあるし、敗血症になれば手足切断になる
日本ではなぜかあまり聞かないけど英米ではよく記事になってるよ
ペットからの感染が原因で手足を無くして頑張ってる人とかね
日本でそういうのが無いのは、もしかして敗血症になると日本の医療レベルでは助からないのかな

79:名無しさん@1周年
19/04/08 20:46:41.80 8oI30itw0.net
まぁ、死んだり倒れたりする病気じゃないから、本人も治療しないし、医者もわからんのだろう
そもそも病識が無い
逆にそれが怖い
ただのボケやキチガイで済まされる

80:名無しさん@1周年
19/04/08 20:50:37.27 pYjD3Kb/0.net
どうみても糖質アスペの母親の実家では柴犬と梟と猫を飼っていたらしい
案外噛まれたのかも知れない

81:名無しさん@1周年
19/04/08 20:51:36.93 tfeqQVSU0.net
キャットスクラッチフィーヴァー♪

82:名無しさん@1周年
19/04/08 20:56:09.96 HLicwXmo0.net
>>8
アクメが来たりて潮を吹く

83:名無しさん@1周年
19/04/08 21:04:34.18 QWgZstyr0.net
等質の人が描いた猫の絵まだかよ

84:名無しさん@1周年
19/04/08 21:04:36.41 9PwWfp8K0.net
>>69
引きこもりとか童貞はむしろ感染した方がいいんじゃないかなそれ

85:名無しさん@1周年
19/04/08 21:35:15.60 h7ozQR7A0.net
>>35
洗脳されてるのか
可哀そう(´・ω・`)

86:名無しさん@1周年
19/04/08 21:36:30.39 6/bV60T80.net
このガキが猫になんかしたんじゃねぇの(オカ脳)

87:名無しさん@1周年
19/04/08 21:36:39.63 E1W+wVpz0.net
>>78
単に病気の犬猫はあっさり処分してたり
日本人自体が安全なものを求めるから
病気や怪我のは買われなくて殺処分とかで消し去ってるからじゃね?
一旦根絶に成功したら海外から持ち込まれない限り自然と入り込まない島国の強みもある

88:名無しさん@1周年
19/04/08 21:37:59.80 8oI30itw0.net
>>85
このレベルだとドーパミン分泌と関連してそうだな
脳の奥深くまで入り込んでそう

89:名無しさん@1周年
19/04/08 21:40:49.17 WmfSlCRP0.net
>>84
そうなんよ、
トキソプラズマに感染した人間は、
男はリスクを恐れず、起業家体質になったりするらしい
女はヤリマンビッチになるとか。
要は、他者との接触機会が増えるんだわな
脳症とかはシャレにならないみたいだが、
特に大した症状も出ない人がほとんどらしい
フレディ・マーキュリーもトキソプラズマ陽性疑惑あるくらい。

90:名無しさん@1周年
19/04/08 21:40:55.79 xBj4Qgfa0.net
ねこです

91:名無しさん@1周年
19/04/08 21:42:56.16 qKvMMo6r0.net
青年14歳!セイッ!!

92:名無しさん@1周年
19/04/08 21:56:10.82 3+GOOAGK0.net
ねこ、かわいいにゃ~ん

93:名無しさん@1周年
19/04/08 21:58:43.51 3+GOOAGK0.net
にゃにゃ~ん

94:名無しさん@1周年
19/04/08 22:09:51.12 Aixb2r3q0.net
ネコは危険な害獣じゃん…

95:名無しさん@1周年
19/04/08 22:21:14.42 XgGBqKFH0.net
元からキチガイだったんだろ

96:名無しさん@1周年
19/04/08 22:21:23.28 ccAOL2h00.net
怨念の正体は感染症か

97:名無しさん@1周年
19/04/08 22:22:13.57 u19Vfnq60.net
>>7
思春期のホルモンバランスの乱れから思春期(特に男子)に糖質になるよ
10代半ばから20代前半が男性の発病第1ピーク
第2ピークは40代で女性は30代が多い

98:名無しさん@1周年
19/04/08 22:29:51.81 3+GOOAGK0.net
ニャニャニャッ

99:名無しさん@1周年
19/04/08 22:47:27.97 3+GOOAGK0.net
ウニャッ?ウニャニャニャー!

100:名無しさん@1周年
19/04/08 22:50:30.57 3+GOOAGK0.net
アーオ!アーオ!

101:名無しさん@1周年
19/04/08 23:03:46.73 vKqFoGHS0.net
>>13
でも人間の姿してたらパッシングするじゃん?ダブルスタンダード笑うわ

102:名無しさん@1周年
19/04/08 23:05:18.47 vKqFoGHS0.net
>>94
地球が人間を刈るために寄越した聖なる獣616だよ

103:名無しさん@1周年
19/04/08 23:07:14.25 vKqFoGHS0.net
>>8
∞の中心にはサタンが住まう

104:名無しさん@1周年
19/04/08 23:15:37.98 vKqFoGHS0.net
>>32
朝鮮人と同じで親しい友人の如くあなたの回りに潜んでいる

105:名無しさん@1周年
19/04/08 23:37:22.54 d7k8Ay/X0.net
幼児期から通算で200匹ぐらい野良猫触って引っ掻かれたり噛まれたりしてるんだが
俺は自分では気付いていないだけで糖質なのか・・・?

106:名無しさん@1周年
19/04/09 00:11:10.04 HO3WdQmw0.net
>>105
ウニャー

107:名無しさん@1周年
19/04/09 01:53:45.91 tBNI/hxz0.net
>>97
思春期精神病ってあるんだよな
知り合いでアスペルガーの子供が罹ってた
この少年もギフテッドだっていうし偶然とは思えないな

108:名無しさん@1周年
19/04/09 03:55:11.88 nqeCHuqY0.net
基地外作成動物


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch