19/04/07 23:57:22.94 KOB8kpaL0.net
借金がしたいのであれば親戚に借りなさい
普通はそうするし中国は今でもそうだ
金を借りたいのであれば誰かに頭を下げるのが普通だ
それが金を借りる時逆に頭を下げてもらえるからおかしくなっている
「どうか借りてください」と言われる、当たり前だ
不労所得で金が入るんだから
もう一度金を借りるとは何か考えろ
そして公務員が借金をするとはどういうことなのかを考えろ
「バツイチ」「できちゃった婚」「ローン」こういう言葉のすり替えをするな
バツイチ=結婚も続けられなかった出来損ない
できちゃった婚=淫乱
ローン=借金、の間違いだ
借金とは「弱み」だ
弱みがある人間に公務員など務まるはずがない
公務員は「お堅い人」でなければいけない
「借金」と「お堅い」は真逆だ