19/04/05 05:55:36.37 hmXHnLQj0.net
勝手に壊した の 勝手 が立証出来てない
わかってるのは壊したことだけ裁判手続き踏めば安全だけど単に踏んでないだけだろ
追認の可能大いにありそう
925:名無しさん@1周年
19/04/05 05:57:32.96 wSpMQW7D0.net
>>868
ホントそう考えたくなるよね。
まじで法律はバグだらけだわ。
926:名無しさん@1周年
19/04/05 05:59:11.68 33gRUkUO0.net
>>923
違うよ。
他人の所有物を勝手に解体していいわけがない。なら正解。
日本全国で他人名義の登記勝手に壊されてるわ。
927:名無しさん@1周年
19/04/05 05:59:29.30 KkuRlKNK0.net
昭和どころか平成すら終わろうとしている時代に
こんなパワーエステートがまかり通るって大阪民国恐ろしいな
とても法治国家とは思えない
928:名無しさん@1周年
19/04/05 06:13:41.00 i3O2uUIs0.net
Gは勝てるわけねーんだからサッサと諦めろよ
ゴネて喚いて居座って、何処かの国みてーじゃねーか
929:名無しさん@1周年
19/04/05 06:17:09.17 M6yJ7TFS0.net
カーチャンはブログ書くなよ...地代は請求されないから払ってないとかアカンて
930:名無しさん@1周年
19/04/05 06:19:02.74 M6yJ7TFS0.net
>>927
まかり通らないから問題になってるんだ
931:名無しさん@1周年
19/04/05 06:20:48.87 w3htuDfY0.net
更地ワンチャン
932:名無しさん@1周年
19/04/05 06:37:22.87 bk3ZKtvJ0.net
>>776
もう売り先決まってるから。
933:名無しさん@1周年
19/04/05 06:39:17.63 bk3ZKtvJ0.net
>>869
全うな手続きに則った登記ならな。
934:名無しさん@1周年
19/04/05 06:40:14.63 w3htuDfY0.net
お婆さん地主は武勇伝で生涯が終わったな
935:名無しさん@1周年
19/04/05 06:44:05.44 bk3ZKtvJ0.net
>>927
昭和どころか平成すら終わろうとしている時代にこんな金も払わず10年も居座り返すのも拒む占有屋がいる大阪民国恐ろしいな。
936:名無しさん@1周年
19/04/05 06:46:34.72 eJwj1Pwq0.net
>>935
そりゃ建物ぶち壊しますわw
937:名無しさん@1周年
19/04/05 06:47:19.74 w3htuDfY0.net
チャリダーマンが勝手にやってるだけだぞ気になるなら捕まえて脳みそ病院で調べてこい
938:名無しさん@1周年
19/04/05 06:50:34.24 w3htuDfY0.net
人間かもしれない妖怪が住み着いたんだから妖怪屋敷だろ人の法が通じない無法地帯
939:名無しさん@1周年
19/04/05 06:55:46.37 eJwj1Pwq0.net
チャリダーマンの脳から摘出された物体はギガジンが開発した電波受信装置だったのである。
地主側弁護士は装置が脳に電気的刺激を与えギガジンの思うままに操られていたこと立証したのである。
果たしてギガジン一族は不法占有の罪により逮捕収監されるのであった。
940:名無しさん@1周年
19/04/05 06:56:00.44 o5k4hfkb0.net
まぁ騒ぎたいだけの連中を黙らせたいなら、
いきなりぶっ壊すんじゃなく
ちゃんとGIGAZINEが、いう事聞かなかったことを明確にしない限り、
嫌がらせは止まるわけがない
情報発信サイトに、強行すりゃこうなるのはそりゃ当たり前だわな
941:名無しさん@1周年
19/04/05 07:03:36.61 lpyG0JJq0.net
>>923
・建物登記はgiga編集長のまま
・なのに登記には手をつけずに解体を強行した
この事実は消せないから「建物登記はgiga編集長のもの、だけど事実上地主のものだから壊しても問題ない」とか屁理屈をこねだした
アホすぎるとしか言いようがない
942:名無しさん@1周年
19/04/05 07:04:56.28 w3htuDfY0.net
>>941
そこでアスファルト
943:名無しさん@1周年
19/04/05 07:06:32.11 QjBHN54R0.net
超簡単に
>Gは地代払ってないじゃん
地主も倉庫代払ってないよ
944:名無しさん@1周年
19/04/05 07:07:41.36 w3htuDfY0.net
チャリダーマンを飲み屋に連れてけ貸し切りで下剤と睡眠薬夜に飲ませてやれ後はトイレで休ませてやれ
後は壊すだけだ、やる気が無くて壊してないだけなんやで
945:名無しさん@1周年
19/04/05 07:08:44.83 w3htuDfY0.net
婆さん地主はこの争いから解放されたな
946:名無しさん@1周年
19/04/05 07:11:57.13 w3htuDfY0.net
チャリダーが捕まろうが賠償金払おうが一向に構わんからな
強制排除の可能性について考えあおうや
947:名無しさん@1周年
19/04/05 07:13:28.90 sT31bZUi0.net
母ちゃんブログ更新してるじゃん
そしてあれだけボンクラ扱いしてたチャリダー褒めちぎっててワロタ
948:名無しさん@1周年
19/04/05 07:13:29.46 kKWNJkMI0.net
土地は地主の物
建物はギガの物
しかし、借地の契約書はない、地代も払ってない、その状況を地主はなぜか放置してたが
この度、思いついたようにパワー地上げ
この後、どうなるんでしょ?
949:名無しさん@1周年
19/04/05 07:13:38.72 33gRUkUO0.net
>>941
勘違いしてるよ。登記に公信力はない。
言いたいことはわかるがしっかりしてくれ。
950:名無しさん@1周年
19/04/05 07:17:41.22 +uDfMacg0.net
>>941
登記がある=所有権がある、では無いだろ
951:名無しさん@1周年
19/04/05 07:17:51.68 v5SblP/f0.net
公示力はあるよ
952:名無しさん@1周年
19/04/05 07:19:48.20 5SX1Nk3X0.net
>>921
逆だろうね
建物登記が存在するからには少なくとも過去に借地権の存在が疑われると考えていくのが自然
それがいつ消滅したか、そしてそれを告知したかという話
953:名無しさん@1周年
19/04/05 07:20:34.70 eJwj1Pwq0.net
当事者間では何の公示力もないだろ
954:名無しさん@1周年
19/04/05 07:20:42.30 sT31bZUi0.net
母ちゃんあれだけ感情的に地主も不動産屋もクズってわめき散らしてたのに
今回はすげー言葉選んで書いてて笑える
GIGAZINEがチェックして添削したんだろうなw
955:名無しさん@1周年
19/04/05 07:21:10.43 5SX1Nk3X0.net
>>946
もう地主はチャリダーに800万払って更地にしてもらいなさいよ
956:名無しさん@1周年
19/04/05 07:21:58.53 v5SblP/f0.net
契約書面や調停調書和解調書の類は一切なんだろう
それで借地権があったとしても賃料も10年以上も払ってないんだから敷地利用権があるという主張は
無理筋なんだよね
957:名無しさん@1周年
19/04/05 07:22:26.50 eJwj1Pwq0.net
チャリダーマンは早く逃げてほしい
㌐一族のこれまでの悪事をみてると簡単に切り捨てられる可能性高いぞ
958:名無しさん@1周年
19/04/05 07:22:40.32 5SX1Nk3X0.net
>>953
建物登記がある方は当然にそれが何らかの地主の承諾があって生まれたことを主張するでしょうよ
959:名無しさん@1周年
19/04/05 07:23:45.30 w3htuDfY0.net
他人ですし
960:名無しさん@1周年
19/04/05 07:24:02.95 CztB9Ui90.net
>>949
>>950
でも、地主はギガジンの所有権主張に対抗できない
だけがはっきりしてる
961:名無しさん@1周年
19/04/05 07:24:40.20 eJwj1Pwq0.net
>>958
遺贈は上にも書いてあるけど書類揃ってればできるぞ
そこに地主の承諾が必ずしもアッたとは言えん
962:名無しさん@1周年
19/04/05 07:24:40.56 w3htuDfY0.net
まあ壊せるもんなら壊してみろってことだなパワーステート以外で
963:名無しさん@1周年
19/04/05 07:25:04.06 sT31bZUi0.net
しかし母ちゃんはうっかり変な事を書いてボロを出さないように言葉を選び過ぎて
ブログの更新したけど不動産屋の新人が挨拶に来たよって内容を書いただけ
そんなどうでもいい議論の論点から全くいらない情報いらんわw
ここでみんながずーっとループしてる議論に必要な権利関係の証拠出せって
964:名無しさん@1周年
19/04/05 07:25:42.95 33gRUkUO0.net
>>958
地主側はそこについて争ってないな。
だからギガ側にかつて何らかの使用する権利があったことは認めている。
両方認めていることをとやかく言っても仕方なくね?
965:名無しさん@1周年
19/04/05 07:25:46.25 v5SblP/f0.net
チャリダさんは他人の土地を不法に占有していることは事実
早く撤退したほうがいいぞ
建物に居住を装ってるけど、屋根のないバラックじゃあ建物とは言えないから
966:名無しさん@1周年
19/04/05 07:26:36.87 CztB9Ui90.net
>>964
地主はギガに権利があることを認めてるの?
なんで壊したの?
967:名無しさん@1周年
19/04/05 07:26:42.72 w3htuDfY0.net
新しい言葉パワーステートする 更地にして所有する
968:名無しさん@1周年
19/04/05 07:27:55.24 eJwj1Pwq0.net
そうそう、このα世界線の無限ループから㌐ママの画像うpでβ世界線へ移動してゴールさせてほしい
そこにあるのはギガジンの完全敗北という旨味w
969:名無しさん@1周年
19/04/05 07:28:17.94 5SX1Nk3X0.net
>>966
所有権が移動したと主張しているんだけどそこがめちゃくちゃ弱い
970:名無しさん@1周年
19/04/05 07:28:42.17 kKWNJkMI0.net
>>958
地主の承諾があったことをどうやって証明するの?
書類は一切ないという現状で
971:名無しさん@1周年
19/04/05 07:28:53.11 MnFJFnIL0.net
逆にチャリダーマン共々捕まるんじゃないかこれ
972:名無しさん@1周年
19/04/05 07:29:09.02 v5SblP/f0.net
現状の屋根なしバラックだと構造物だけど建物とは言えないから
滅失登記申出で抹消できそうだな
973:名無しさん@1周年
19/04/05 07:29:09.75 33gRUkUO0.net
>>966
「かつて」、「あった」って書いただろ?
読解力小学生か。
974:名無しさん@1周年
19/04/05 07:29:19.36 7P/3WOzE0.net
チャリダーマンさんがまた世界に旅立ってしまう
975:名無しさん@1周年
19/04/05 07:29:29.68 w3htuDfY0.net
使い方
払わないならパワーステートするぞ
ギガるぞ チャリダーマンを住まわせること
976:名無しさん@1周年
19/04/05 07:29:45.66 eJwj1Pwq0.net
>>970
い・・遺贈できたから・・・っプッw
977:名無しさん@1周年
19/04/05 07:30:22.36 MZsabCSj0.net
>>956
賃料10年払ってないと借地権がなくなるってのはなにを根拠に?
978:名無しさん@1周年
19/04/05 07:31:40.29 5SX1Nk3X0.net
>>970
建物登記が過去に存在した合理的理由として主張するでしょうな
979:名無しさん@1周年
19/04/05 07:31:54.55 v5SblP/f0.net
しかし遺贈後13年以上も一切賃料払ってないというのは、土地の悪意の時効取得を狙った
ものと類推されるからな、裁判官の心象も悪くなるだろう
980:名無しさん@1周年
19/04/05 07:32:52.40 5yaHCrdL0.net
>>956
それだけ長期間使わせていたなら認めていたと判断されないの?
981:名無しさん@1周年
19/04/05 07:32:52.42 eJwj1Pwq0.net
>>977
なくなるのではなく地主が借地権を承諾しない根拠となるから
遺贈したから借地権は承諾をもらわないといけない状態なの
借主貸主の信頼関係を破壊するに十分な行為でしょw
982:名無しさん@1周年
19/04/05 07:33:42.89 v5SblP/f0.net
>>977
信頼関係破壊の法理や
しかも登記名義人と借地名義人が異なる状態で第三者に土地所有権が移転されてる
絶望的なんだよね
983:名無しさん@1周年
19/04/05 07:34:16.06 v5SblP/f0.net
ケイスイおるだろw
984:名無しさん@1周年
19/04/05 07:34:19.50 w3htuDfY0.net
チャリガ邪魔だが顔隠して早く壊せ夜中に紐があればすぐ壊れるだろ後は逃げろ
985:名無しさん@1周年
19/04/05 07:34:47.38 5SX1Nk3X0.net
>>981
通告しないと
986:名無しさん@1周年
19/04/05 07:35:19.04 eJwj1Pwq0.net
ブログで打診して5chで法律知識を整理する㌐ママンである
987:名無しさん@1周年
19/04/05 07:35:26.75 XD2icdV40.net
>>966
争点は所有権
双方に契約書も領収書もなく、土地に借地権の登記もされていない
建物の登記がギガ側でされてるせいで、第三者に対抗力はある
地主から土地を買った不動産屋は閃いた
建物が無くなれば、対抗力も糞も無い、所有権の証明も無い!これや!
んでパワーエステートしたと
988:名無しさん@1周年
19/04/05 07:35:30.24 sT31bZUi0.net
>>971
捕まりたくないから編集長とかママは敷地には入らない
警察と話した時に地主から不法侵入で訴えられますよって言われてビビっちゃった
で、本人達は捕まりたくないからチャリダーと読者に不法侵入、不法占拠させてる
捕まるのはチャリダー達
風俗の店長が捕まって実質のオーナーは捕まらないのと同じ構図
989:名無しさん@1周年
19/04/05 07:35:46.85 fDTxiFgn0.net
>>979
法に則らずに解体を強行した地主側の方が裁判官の心証は悪いんじゃないの?
相手は法の専門家よ?
990:名無しさん@1周年
19/04/05 07:36:08.22 eJwj1Pwq0.net
>>985
通告したら借地権は即死消滅だったねw
991:名無しさん@1周年
19/04/05 07:36:44.87 v5SblP/f0.net
>>985
これから土地の新しい所有者がバラック土地明渡の訴訟提起するから
それで事足りるだろう
992:名無しさん@1周年
19/04/05 07:38:07.70 kKWNJkMI0.net
>>976
地主「そんなものを認めた覚えはない!」
993:名無しさん@1周年
19/04/05 07:38:08.98 MZsabCSj0.net
>>982
信頼関係の破壊を理由に追い出したいならその意思を建物所有者に伝えないといけない
伝えたの?
登記名義人と借地名義人が異なる状態でも建物が登記してあれば対抗できる
【借地権の対抗要件|『建物登記』があれば底地の新所有者に承継される】
URLリンク(www.mc-law.jp)
994:名無しさん@1周年
19/04/05 07:38:39.42 33gRUkUO0.net
>>989
それはそれで当然アウト。
建造物損壊で行けるかはわからんが何らかの処分があるのは確定。
ただ、それは権利関係の判断には影響を及ぼさない。
995:名無しさん@1周年
19/04/05 07:39:04.10 eJwj1Pwq0.net
P社も相手はそこまで馬鹿じゃないだろうと思っていたら底抜けに馬鹿だったから面白いw
996:名無しさん@1周年
19/04/05 07:39:26.54 v5SblP/f0.net
建物等収去土地明渡請求訴訟事件だな
バラックというか構造物か
997:名無しさん@1周年
19/04/05 07:39:35.48 w3htuDfY0.net
正直飽きるほどに時間かかるから十分かなチャリダが捕まるのもいいじゃない
998:名無しさん@1周年
19/04/05 07:41:03.76 eJwj1Pwq0.net
>>993
そらまあ長期滞納したり転貸の転貸のウルトラCしてなけりゃ借地権は余裕で認められるよw
999:名無しさん@1周年
19/04/05 07:41:27.08 i3O2uUIs0.net
Gの敗北
1000:名無しさん@1周年
19/04/05 07:41:46.87 33gRUkUO0.net
>>993
無催告でいけるよ。
URLリンク(www.mc-law.jp)
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 0分 42秒