19/04/04 22:28:09.52 7vsb+n3g0.net
>>586
サウスパーク見た感じガチャではないが「少額課金」とかいう名前で忌み嫌われてるらしいが
601:名無しさん@1周年
19/04/04 22:46:36.10 NqIhTKyI0.net
>>586
日本のガチャ屋は規模が大きいアメリカ市場に日本の様に本気で搾り取るやり方で運営すればウハウハになる事間違いなしなのに
何故かいつも中途半端に運営してるんだよなしっかりして欲しいわホント
602:名無しさん@1周年
19/04/04 23:03:50.49 ZS/IK4ia0.net
つまらん冗談を真に受けるバカ社長
603:名無しさん@1周年
19/04/04 23:09:02.29 tOG1dnD60.net
バカだねやはりゲーム依存症は頭足りないと違う
また20万も課金するおバカさんもいいとこだな
604:名無しさん@1周年
19/04/04 23:12:06.82 X7XToXRb0.net
>>304
このやり方ってそうか?
605:名無しさん@1周年
19/04/04 23:12:08.59 kDQ4EEf90.net
パワサカ オフパコ未遂 べた
606:名無しさん@1周年
19/04/04 23:20:54.93 tOG1dnD60.net
こんなのに20万も使うのかバカは100万ぐらい使うだろうな
こんなのに課金してまで認めてもらいたいか?
607:名無しさん@1周年
19/04/04 23:48:19.77 5fi4Yjsi0.net
何の武器が欲しかったのか?アホな奴だ。しかし「星ドラ」もネタ切れの様相を呈しているなぁ。ゲームとしてつまらなさ過ぎるわ。故に搾取に手加減なしなのかもしれない。
608:名無しさん@1周年
19/04/05 00:00:44.22 tmgddL7B0.net
認めるとか認めないじゃなくて
ガチャには中毒性が有るって事なんだよな(´・ω・`)
609:名無しさん@1周年
19/04/05 00:05:13.56 sXiTeGQx0.net
そろそろ殺された?
610:名無しさん@1周年
19/04/05 00:59:58.77 m7k7oa+o0.net
ガチャ初心者 「20万円も使ってしまいますた。」
モバマス廃人 「微課金ですね。軽自動車が買えるくらいつぎ込んでやっと軽課金です。」
611:名無しさん@1周年
19/04/05 01:01:17.63 X79V90d00.net
大金叩いても手に入らないってのがなぁ
612:名無しさん@1周年
19/04/05 01:02:09.83 EVPjjtVY0.net
誰か刺さないかなー(チラチラ
613:名無しさん@1周年
19/04/05 01:08:31.27 sXiTeGQx0.net
刺すなよ!!
絶対に後ろから刺すなよ!!
平均50万使ってるキッズは絶対に刺すなよ!!
614:名無しさん@1周年
19/04/05 01:08:58.92 EVPjjtVY0.net
>>590
自分が一番分かってるんやろ
刺されても仕方がない商売やって
615:名無しさん@1周年
19/04/05 01:10:51.43 1scQEp910.net
>>453
これハズレなのでそれは違う
616:名無しさん@1周年
19/04/05 01:13:43.17 m7k7oa+o0.net
課金要素少なくて、課金よりも忍耐力がものをいう艦これなんかはよくできてるのかもな。
いまだに新規提督多くてサーバー増強してるし。
617:名無しさん@1周年
19/04/05 01:14:31.73 EVPjjtVY0.net
>>604
あれも消失あるから刺されるぞ
618:名無しさん@1周年
19/04/05 01:18:43.40 EVPjjtVY0.net
海外の人用に作ってそのまま日本に持ってきてくれたから当たり前だけどアズールレーンが良心的
珍しいよ日本に来るときには課金ガチャ日本版だけ付けるのが通例なのにそのまま導入してくれた優しい企業
619:名無しさん@1周年
19/04/05 01:40:45.63 5b9ppfjK0.net
そもそも、ビジネスはどこかでお金を出してもらう仕組みがないと成立しないからな
ファミコン時代から比べて開発費が100倍以上になってるからと言って、
ソフト代もファミコン時代の100倍の1本50万円前後で買うかと言ったらまず買わないよな
高くてもファミコン時代の2倍の1本1万円前後が限界だろう
となると、開発費を下げるか客単価を上げるしか方法がないわけで、
ガチャという麻薬に手を染めてしまうのは無理はないかも
620:名無しさん@1周年
19/04/05 02:14:45.81 tmgddL7B0.net
つか依存症対策費捻出のために
大阪にカジノ造るのに
子供を依存症患者にしてる企業って
いったい何なのってお話(´・ω・`)
この25歳のバカは良いとして
こんなギャンブルもどき遊ばされてる子どもを
なんとか救わないと
621:名無しさん@1周年
19/04/05 03:11:47.69 7nasVQ7b0.net
そりゃー、客から20万も掠め取ったんなら、
刺される覚悟くらいはしとかにゃならんよなーw
バカから大金せしめようってなら、それなりの目に遭うことも想定しとくべき
それが嫌なら常識的な範囲でやれって話だ
622:名無しさん@1周年
19/04/05 03:18:36.69 EVPjjtVY0.net
>>608
よくねーよバカを騙して大正義なら詐欺師が世界の頂点だ
623:名無しさん@1周年
19/04/05 07:06:42.89 eK7e9QJc0.net
法に触れなきゃ何やってもいいって感覚なんだべ
624:名無しさん@1周年
19/04/05 07:14:11.91 LMYILlya0.net
>>605
ロストあるゲームなんか昔からあったろ
そんなんで刺される訳無いわ
625:名無しさん@1周年
19/04/05 07:14:58.90 S7XHyzSu0.net
スマホのゲームなんて
もはやパチンコよりタチ悪いだろ
日本の大人や政治が悪いんだろうな
ホントにアホ
あんなスマホゲーでもeスポーツとか言い出すし
バカばっかりだな
626:名無しさん@1周年
19/04/05 07:15:46.77 LMYILlya0.net
誰か刺さないかなーとか言ってる人が持ち上げても印象悪くなるぞ
627:名無しさん@1周年
19/04/05 07:17:39.67 dl8JOmAR0.net
>>607
開発費下げればいいじゃん
ゲームのMAPとかFF15の使いまわしとかでも特に問題ないわ
628:名無しさん@1周年
19/04/05 08:50:30.07 sxSk27au0.net
>>160
そうだけどそれは課金とは言わん
629:名無しさん@1周年
19/04/05 09:10:27.44 V3p+8g520.net
>>589
むしろ日本では流通させず、海外で派手に宣伝打って、海外から搾取しまくれば
ここまで社会悪視されなかっただろう
しかし現状は逆、日本国内で宣伝打ちまくって搾取しまくって
海外は放置
この企業は一体何がしたいのかと
630:名無しさん@1周年
19/04/05 09:18:25.42 2Y5YNWUR0.net
確率も明示してないのによく金を使えるよなあ
631:名無しさん@1周年
19/04/05 09:38:51.19 y9FNsKVX0.net
どのゲームのガチャも確率は明示されてる。
問題はその確率通りではなく排出が偏っていることだ。
632:名無しさん@1周年
19/04/05 09:52:38.71 zej5/hG40.net
ゲームじゃないけど昔のパチンコのホースケ君という台で
大当たり確率約9分の一なのに100回以上回しても当たらなかったという事があったなぁ
意識が朦朧としたままソープに行ったっけ・・・
確率の3倍4倍ハマリなんて珍しくも何ともないしね。怖いよ
633:名無しさん@1周年
19/04/05 10:10:52.58 BFh1Zg1V0.net
>>608
介護職=3Kプラス暴力されても手出しできず拘束もダメという超ストレスな職業
↓
ストレス発散でゲーム
↓
ゲームでなく実はギャンブルでした
↓
当然中毒性があります
↓
ゲームで余計ストレスがたまっても、依存症に陥り抜け出せません
↓
おいこらで逮捕
↓
ここで職種がバカにされる
↓
結果、
益々日本若者の介護職離れが起こり3Kできるレベルの外国人労働者大量流入
634:名無しさん@1周年
19/04/05 10:17:18.33 V3p+8g520.net
>>621
俺いっつも思うんだが仕事内容と労働対価って反比例してると思う
命の危険すらある大変できつい仕事ほど賃金は安く
空調効いた部屋で一日中仕事してるフリしながらネットしてるだけの仕事は賃金高い
これ賃金は本来逆にするべきだろう
じゃないとバランスが取れない
635:ドクターEX
19/04/05 10:33:15.82 C/u7cJVP0.net
約1万円で10連ガチャが4回引ける。
10連ガチャには★5が必ず一つある。
つまり1万円で最低でも★5が4つ。
20万だと★5が最低80個以上あるはず。
ただし、最強武器防具と呼ばれる黄金竜シリーズや天空シリーズを
★5の最強にするためには20万じゃ足りないだろうね。
主人公ルビスシリーズ、残りの二人には天空、黄金竜シリーズを+50(最強)で付けさせている。
ルビスの扇で攻撃力2倍にして、もうひとりに黄金竜の槌で叩かせ、ルビスのつるぎで攻撃補助をさせている。
それでも★5武器は一人あたり+30(+50が最強)がせいいっぱい。
無課金で3年はかかってる。w
636:名無しさん@1周年
19/04/05 10:49:00.03 50y6ru+70.net
こういうところは何故か支那ゲーの方がヌルい
ガチャ含めて全イベント完走しててもサービス開始から2年ちょっとで20万円は行ってない
637:名無しさん@1周年
19/04/05 12:32:21.24 JoEiAKra0.net
638:【FF15】アンチ逮捕か、田畑Dへの殺害予告に警察が動き出す http://blog.livedoor.jp/fmato14/archives/1064266756.html
639:名無しさん@1周年
19/04/05 13:29:16.03 sXiTeGQx0.net
>>622
そうだね
それが資本主義だね
クソだね
640:名無しさん@1周年
19/04/05 13:56:03.40 9UNw3fzZ0.net
>>85
それしてたところが指導を食らってましたね。
天井的なものをつけてたところが。
641:名無しさん@1周年
19/04/05 14:44:15.36 y9FNsKVX0.net
天井があっても高すぎる。ソシャゲー業界はぬるま湯状態。
642:名無しさん@1周年
19/04/05 15:20:31.62 GADP5mc/0.net
>>619
しかもそれが違法にならないという法律の欠陥にも問題がある
643:名無しさん@1周年
19/04/05 15:24:23.82 e8+poYLU0.net
ゲームは無課金でするもの
それをわかっていないバカはどんどんスクエニなどのオンラインゲーム会社にどんどん課金すればいいのだ!WWW
俺はそういう馬鹿共を嘲笑しながら、海外のオンラインゲームを無課金で楽しむぞ
モバゲーの時から大量課金で家庭が潰れたという報道をたくさん見てきたし、今もこうして課金バカが崩壊している様をたくさん見ている
644:名無しさん@1周年
19/04/05 15:27:42.61 vnp3LrF50.net
さすが介護職。
普通の会社は、社員ですよ。
ノータリンだから底辺産業でしか働けない。
なけなしの20万ゲームに突っ込んで馬鹿としか言えない。
645:名無しさん@1周年
19/04/05 15:44:53.62 tmgddL7B0.net
>>630
まぁでもサービス提供会社も
何かで利益を上げないとやっていけないからな(´・ω・`)
・ゲームを販売する
・会員制サービスにする
・広告料でカバーする
・基本無料でアイテム課金制にする
考えられるのはこの4つで有り
無課金かつ公共性の高いサービスは
広告見る事で遊べるゲームくらい?
まぁ現在の基本無料ガチャゲーは
まともに遊んだら月額3万円以上かかるって事を
サービス会社が周知徹底させるべきですな
※基本無料ただしマトモに遊ぶには月額3万円以上かかります。
↑
テレビCMにもコレ表記させると
その上で自己責任云々論争にすれば良いかと
646:名無しさん@1周年
19/04/05 15:57:53.30 y9FNsKVX0.net
月額3万なんてホントのこと書いたら誰もプレイしねーよw
月額1万くらいにしとけ、だいたい平均したらそのくらいだから。
647:名無しさん@1周年
19/04/05 16:05:58.61 e8+poYLU0.net
>>632
テレビCMでいきなり「月額3万円以上掛かります」と書いたら誰一人としてゲームアプリをダウンロードしないでしょw
それを書くなら、HPサイト内でしょ。
648:名無しさん@1周年
19/04/05 16:07:27.08 mC7SG1e70.net
これ
言わせるようなゲーム作ってる方が悪い
言う方が悪いに決まってるが、射幸心を煽るようなシステム組んでおいて 限度額を厳しく設定してない
運営側が圧倒的に悪い
649:名無しさん@1周年
19/04/05 16:09:16.96 tmgddL7B0.net
>>634
だから事実をキチンと周知徹底するのを
法律で義務付け(´・ω・`)
そして子供が絶対遊べないような対策を採らせる
今は「親が悪い、自己責任」でシラを切ってるでしょ
650:名無しさん@1周年
19/04/05 16:14:02.92 lJkdC+eV0.net
こういう馬鹿から集めた金で芸能人の声優を並べたドラクエ5の映画が出来るんだぞw
そしてこの馬鹿は当然のように観に行くw
651:名無しさん@1周年
19/04/05 16:19:47.48 tmgddL7B0.net
つかゲーム会社なら世界で売れるゲーム作って
堂々とゲーム販売で儲けろと(´・ω・`)
まぁDLC販売までは許せるが
ガチャはダメ!中毒性高過ぎ
廃人システムも法規制するべき
652:名無しさん@1周年
19/04/05 16:21:08.13 e8+poYLU0.net
>>636
焼け石に水だよ
子供がオンラインゲーム(ガチャ)で課金する時は親のクレジットカードを使っているから。それに、子供は親のクレジットカードをこっそりと盗み見するし。
これはオンラインゲームに限らず、エロビデオでも出会い系サイトでもそう。小中学生でもこうしたものが利用できるのは親の名義あるいはクレジットカードを借りているからだよ。
さらに、この話は日本だけではなく、中国や韓国でも同様に問題となっている。
653:名無しさん@1周年
19/04/05 16:22:06.56 BFh1Zg1V0.net
今日もさ、街で春休みの中学生どもが集団で固まってて、でもそれぞれスマホ集中でゲームやってたぞ
こいつらもう依存症になってるよな
654:名無しさん@1周年
19/04/05 16:22:41.94 /fNyiX790.net
人殺しのクズが
655:名無しさん@1周年
19/04/05 16:25:44.29 tmgddL7B0.net
子供が遊べないように有効な規制が出来ないのなら
ガチャゲー自体を法律で規制するしか無い(´・ω・`)
まずは子供の保護、これ絶対必要な
656:名無しさん@1周年
19/04/05 16:27:36.68 y9FNsKVX0.net
>>637
ストーリーもクソの実写版ドラクエよりはマシだと思う。
657:名無しさん@1周年
19/04/05 16:28:18.61 kODAfVk30.net
天丼じゃないなら入手できなくても別におかしくないんじゃね?
658:名無しさん@1周年
19/04/05 16:32:05.65 BFh1Zg1V0.net
>>639
クレカだけじゃないんだよな
親や知人から盗んだり、苛め恐喝した金でアップルストアカード、Googleカード買ってどんどんつぎ込めるんだよ
コンビニで子どもでも買える
中学生でも何故か課金多いのとかそれな
もう依存症で見境なくなると、親から教材買うため預かった金、兄弟の貯金まで手を出すからな
ゲーム内の年齢確認とかあれ自己申告で無意味
659:名無しさん@1周年
19/04/05 16:36:59.65 EVPjjtVY0.net
>>638
ガチャは射幸心煽るだけでいいから金がかからない
キャラ1体で数万~数十万稼げるゲームなんて存在しない
ローリスクハイリターンだからみんなやってる
660:名無しさん@1周年
19/04/05 16:37:33.39 wviWQ09f0.net
パチスロでも天井あるのにソシャゲには無いの?
661:名無しさん@1周年
19/04/05 16:39:27.28 e8+poYLU0.net
>>645
相当怖いな。しかも、普通の中学生なんだろ
662:名無しさん@1周年
19/04/05 16:40:20.22 tmgddL7B0.net
それを防止するためには
ログインにマイナンバー必須にして
ゲーム運営会社からマイナンバーと紐づけられた
課金額を総務省に報告義務付け
未成年の課金額が多い場合ゲーム運営会社に報告
アカウントの一時停止のち返金処置とか
そういう対策も義務付け(´・ω・`)
こういう対策で子どもを守る
663:名無しさん@1周年
19/04/05 16:46:13.89 VNF/EK7R0.net
トレーダーのゲーマーとか一億課金するからな
20万なんざはした金
664:名無しさん@1周年
19/04/05 17:05:52.76 BFh1Zg1V0.net
>>647
有るのと無いのと交互に提供されるな
そして天井無しの方が魅力的なアイテム提供で、星5確定で出ますよと歌ってるようなのも、ゴミ5、被り5とか意味ねえやつ
>>650
そういう、負けも計算してやってる類いとは別だろうな
665:名無しさん@1周年
19/04/05 17:21:58.62 tmgddL7B0.net
>>650
本当のゲーマーなら
コンシューマー市場を軽視した今の
ゲーム業界を憂えてるけどね(´・ω・`)
ガチャやってるのはゲーマーじゃなくて
ただのジャンキー
666:名無しさん@1周年
19/04/05 17:56:33.60 VNF/EK7R0.net
>>645
そんなもん�
667:イく一部の極端な例だろw バカじゃねえのw
668:名無しさん@1周年
19/04/05 18:14:40.18 EnbV+tkZ0.net
ゲーム会社「ありがと、ございましぃたあぁ!ウェーイ!」
669:名無しさん@1周年
19/04/05 19:17:47.29 Km0oNmjs0.net
>>630
> ゲームは無課金でするもの
20万円も払う必要は無いとおもうけど
遊ぶのなら多少の対価は払ってやれよ…
670:名無しさん@1周年
19/04/05 19:35:21.12 tmgddL7B0.net
>>655
ガチャゲーに関してだけは
「キャンペーンで1回100円でガチャ出来るから、
ちょっとだけやってみるか」から
段々と深みにはまっていきます(´・ω・`)
ギャンブルの「ちょっとだけ」とか「この程度なら」ってのは
実は危険な発想なのだ
敷居の低いところから始めさせて
麻薬のようにジャンキーにするのがガチャサービスの真髄ですからね
671:名無しさん@1周年
19/04/05 20:04:46.20 WB72Tn/s0.net
>>653
子どもいないのかな?
学校・PTAで毎度頭悩ませてる問題なんだけどね
犯罪にできないから表に出ないだけ
672:名無しさん@1周年
19/04/05 20:07:37.63 WB72Tn/s0.net
ソシャゲ中毒の課金はドラッグ・アルコール・パチンコ中毒と同じ
深みに嵌まってしまうと道徳心吹き飛ばして己の欲求満たそうとする
673:名無しさん@1周年
19/04/05 20:09:00.53 V3p+8g520.net
昔のダイヤルQ2みたいに
ガチャゲーは学校で禁止するしかないよ
674:名無しさん@1周年
19/04/05 20:30:37.39 tmgddL7B0.net
そもそも遊ぶのなら多少の対価ってところが間違い(´・ω・`)
ガチャゲーの多少の対価は月3万円以上だし
数千円程度支払うくらいなら
もうお金出さない方が良いレベルの結果しか得られない
675:名無しさん@1周年
19/04/05 22:00:53.17 7yhPaxFk0.net
>>1
DQ11エンディングの謎を個人的に解明。
赤い本はベロニカが勇者の盾となって死ぬDQ11サイドA
(3DS版・PS4版)
緑の本はセーニャが勇者の盾となって死ぬDQ11サイドB
(switch版に収録か。DQ11SはセーニャのSという意味もある。)
ベロニカの服が赤でセーニャの服が緑だからそんな気がする。
俺の予想ではどちらが死んでも物語全体として大きな違いは無い。
Q、ベロニカが死んだ際にセーニャは髪を切ったけど
DQ11Sでセーニャが死んだ際にベロニカは何か変化あるのかな?
もしや大人に戻ったりして…
A、ベロニカは下の方を切るそうだぞ?
676:名無しさん@1周年
19/04/05 22:27:49.07 /6BkG0fL0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:2番)-4
677:名無しさん@1周年
19/04/06 01:17:27.71 jMLBxMqQ0.net
マジで「自分の安売り」だよ
汗水たらして稼いでこんなことに使っちゃっうなんてさ
678:名無しさん@1周年
19/04/06 01:56:09.54 s0Prtxwc0.net
DQそのものが穢れちまって白けた
もう純粋楽しめない
679:名無しさん@1周年
19/04/06 02:07:08.06 ctnwtgg+0.net
BDFEにナマポ申請しながら廃課金してるつばきってやつがいるぞw
680:名無しさん@1周年
19/04/06 02:51:42.75 jKlrc/Sr0.net
>>613
eスポーツと言ったのちょっと頭おかしいじゃないこんなば課金されるのがeスポーツになったらおしまいだぞ
681:名無しさん@1周年
19/04/06 02:57:16.53 AqyqdYS+0.net
ゲームの中の絵に金をつぎ込むのは理解できないな
詐欺師が騙されやすい奴を集中的に狙うみたいに、ゲーム会社も課金しやすい奴をとことん課金させる方向にもっていくんだろう
682:名無しさん@1周年
19/04/06 02:57:22.28 UyJ1Yrbu0.net
金をつぎ込むバカ相手の商売してんだろうから、もうちょっとバカをうまく扱えよスクエニとやら
683:名無しさん@1周年
19/04/06 03:03:00.41 jKlrc/Sr0.net
>>667
確かにスマゲはいかにして課金させるかしか頭にない
こういう奴はいいお客さんだな
介護でも仕事やってるのはまだいい方親の金をあてにして仕事もしないでスマホでゲーム三昧のあんぽんたん結構いるからね
684:名無しさん@1周年
19/04/06 03:13:40.74 rQPKswjo0.net
無料で遊べる
↓
20万使っても出ないアイテムあり→これ明記義務付けろ
685:名無しさん@1周年
19/04/06 03:17:43.26 3ZoDh7EI0.net
ひでぇ商売だな
686:名無しさん@1周年
19/04/06 03:18:12.69 Fkx0ttcn0.net
そんなんで踏みとどまれるならソシャカスやってないよ
687:名無しさん@1周年
19/04/06 03:25:13.82 z6VlvD6n0.net
>>1
ゲームに20万円 ←アホ丸出しw
無料のゲーム
↓
課金しないと強くならない
↓
課金してもいいアイテムをゲット出来ないw
まさかお金払えばいいアイテムをゲット出来ると妄想してたから20万円も使ったのか?
スマホゲーム=詐欺だと気づけよ
20万円も使うなら4Kテレビ、PS4またはXBOXとゲームソフト買えばよかったのにw
688:名無しさん@1周年
19/04/06 03:32:58.46 TVpYjeL50.net
全体の5%の自制心の効かない人に高額課金させる集金装置
689:名無しさん@1周年
19/04/06 03:35:51.30 RHEWPq9l0.net
ゲーム内フレンドが居ないと
まともに遊べないシステム
ここが人間関係としての縛りやしがらみを作ってしまって
止めようにも止められない感情が芽生えるから
ここに規制を入れるのが一番効果的なんだけどな(´・ω・`)
中毒性の有るガチャだけじゃないからな
この廃人生産システムの奥深いところは
690:名無しさん@1周年
19/04/06 03:43:40.94 KRIUhK6i0.net
>>645
やばいな
691:名無しさん@1周年
19/04/06 03:52:29.03 K2fFvvK60.net
俺もスマホゲーで数十万使った事がある
クリック1回で500~1000円くらい
だから1万円が数分でなくなる
さらに金を使えば使うほど、「確率アップ」とか巧妙に練り込んでくる
すでに自制心とかの問題でなく、手短に、気軽に、数十万が消える
目的のアイテムが出るまでやろうとしたが結局出なかった
692:名無しさん@1周年
19/04/06 03:55:25.98 Fkx0ttcn0.net
巧妙に練りこまれようがなんだろうが「確率アップのために○万?ならイラネ」となる人もいる
そこで流されるのは自制心の問題だろ
693:名無しさん@1周年
19/04/06 04:12:46.44 RHEWPq9l0.net
まぁ自制心と言えばそうかもしれんけど
スクエニガチャの場合
1回300円のガチャを10連で回したら
1個100円で販売してる時間短縮アイテム4個付き
それを初回だけ1000円で回せるとかやってるから
「そうなると実質600円か?」とか言う風に思ってついつい回して
しまうように仕向けるやり方採用してるからな(´・ω・`)
でもその初回1000円だけ課金してても月額3万円以上になる
恐ろしさw
だから普通に遊んで月額3万円って書いてるんだよね
694:名無しさん@1周年
19/04/06 04:18:26.57 +FDmIBzz0.net
その程度の微課金でガタガタ言われても困るわな
695:名無しさん@1周年
19/04/06 04:21:46.05 KRIUhK6i0.net
>>678
自制心がまだ未熟な子供たちもいるしな
仲間たちに煽られて金使っちゃう子もいるだろうし
自分で稼いで金使ってる社会人には自制心を持てで済むかもしれんが
問題なのは子供だよなぁ
696:名無しさん@1周年
19/04/06 04:25:34.41 RHEWPq9l0.net
>>680
月額3万円はリーマンの毎月のお小遣いの平均額だけどねw(´・ω・`)
だからガチャゲー業界はリーマンの小遣いを根こそぎ奪う計算で
運営やってるw
中には月額10万円以上使う重課金者もいるわけでね
697:名無しさん@1周年
19/04/06 04:52:39.34 FOsFr8du0.net
日本の糞文化人権の無い自己責任はもういいんだよ
詐欺擁護して何がしたいんだ
698:名無しさん@1周年
19/04/06 06:48:21.77 RHEWPq9l0.net
ガチャゲーをギャンブルと同じくジャンキー生産システムとするなら
ハメられた
699:人間にも責任がゼロって訳じゃないが ハメようとしてる業者の方が圧倒的に悪いやろ(´・ω・`) シナで麻薬扱ったら死刑です そして、こんな邪悪なジャンキー生産システムに 子どもが触れてしまえるところは一刻も早く法規制しないといけないのだ
700:名無しさん@1周年
19/04/06 06:59:52.82 wVhSgY9w0.net
お金を出した人が後から後悔するような商売はダメだよ
701:名無しさん@1周年
19/04/06 07:54:25.57 Yj4dPnT40.net
日本政府は日本企業が有利になる様にガチャで楽して稼ぐ仕事こそグローバルスタンダードだと世界に売り込むべきなんだよな
金と時間かけて糞ゲー乱発する仕事は時代遅れだと思うわ
702:名無しさん@1周年
19/04/06 11:04:00.04 4NWZweyk0.net
警視庁もガチャガチャ詐欺とか名付けて
お年寄りじゃなくて子供が騙されないように
全国で啓蒙するといいよ
703:名無しさん@1周年
19/04/06 11:15:23.47 TPNyPqPt0.net
若者は車買う金は無いけど、課金に何十万使う金はあるってか
704:名無しさん@1周年
19/04/06 11:46:45.39 Th+0glZV0.net
ガチャ貧乏で車買えない・結婚できないではないかのう
705:名無しさん@1周年
19/04/06 12:33:28.06 V6Fiz98G0.net
>>656
最初は色々な☆5が見れるだけでワクワクするけど、最終的にコレだけが欲しいで1点狙いとかになるから凄い恐ろしい…
麻薬で例えると、最初は少しでラリれたけど、すればするほど沢山薬がいる感じだね。
706:名無しさん@1周年
19/04/06 18:16:41.00 53P3wYKQ0.net
一回50円にしたほうが儲かるんじゃねーの?
707:名無しさん@1周年
19/04/07 11:45:00.23 ZATeAQFa0.net
ガチャはプレイヤーの中からジャンキーを育ててあげて
毟り取る商売(´・ω・`)
現代の焼き畑農業
焼かれるのが畑か人間かと言うだけの違いは有るけどな
708:名無しさん@1周年
19/04/07 11:56:16.01 kGgWHbii0.net
ソシャゲ運営のえげつない課金のさせ方とソシャゲ中毒者の壊れっぷり URLリンク(oyakudachinet.com)
709:名無しさん@1周年
19/04/07 12:27:28.88 QgSdUIYT0.net
>>689
こういうバカは目先の事しか考えないからね
借金までしてガチャ回すだからな仮に結婚しても長続きしないだろう金は勿論だがゲームばかりやってるアホとは
710:名無しさん@1周年
19/04/07 13:45:53.45 ZATeAQFa0.net
>>694
バカをハメてジャンキーに仕上げる廃人生産システムだから
成人のバカはある程度自己責任でも良いとして
問題はこんなジャンキー生産システムに子どもが
触れてしまえるところ(´・ω・`)
そして運営がそれすら「自己責任」で済ませて
有効な対策を何も取って無いところ
711:名無しさん@1周年
19/04/07 14:27:53.75 AR3V6xQ20.net
ゲームの中では強くて魅力的な自分ってことで自分磨きの課金どんどんするんだろうけど、リアルでは有用なことに課金努力した一般人のレベルアップから取り残されていく
712:名無しさん@1周年
19/04/07 16:41:12.09 eGu+RM5G0.net
自制のきかない、目先のことしか考えられないバカは結婚向いて無いし
車に乗っても何か事故起こす可能性あるからむしろ望ましいな
713:名無しさん@1周年
19/04/07 16:54:00.39 51lmDX2B0.net
>>696
目先だけな承認欲求が欲しいからね
あとで後悔するが後の祭り俺たちtueeそうだそうだと始まるとまさにゲーム廃人や課金厨の地獄の始まりなんだがそれに気づかないだよな
714:名無しさん@1周年
19/04/07 16:55:03.42 CWVBbUrx0.net
逮捕されなかった場合は執行するつもりだったのか?
715:名無しさん@1周年
19/04/07 16:58:12.87 51lmDX2B0.net
>>699
頭が幼稚だからガチャ出なかった事腹いせったのがこんな大事�
716:ノなってビビったと思うよ
717:名無しさん@1周年
19/04/07 17:01:05.37 6r2LciXh0.net
こいつはバカだと思うけど
20万も使ってアイテムが入手出来ないガチャもおかしいだろ
良心的な会社は天井設定してるけど、そういうのもないってことだよな
718:名無しさん@1周年
19/04/07 17:03:28.37 51lmDX2B0.net
スマゲ会社の利益もイマイチだからこういう奴をターゲットにしたんだな
何事も程々にだなそうしないとこういう事になるから
719:名無しさん@1周年
19/04/07 17:04:42.38 kZIurWZd0.net
そろそろ殺された?
花見とか絶好の機会だったんじゃない?
それともやっぱり王道で一人になった時に狙うんかね
720:名無しさん@1周年
19/04/07 17:05:30.04 ezpsGNbj0.net
>>701
天井設定する必要あるか?
バカがジャブジャブ課金するのに
721:名無しさん@1周年
19/04/07 17:07:35.33 UwxqAWYK0.net
これはスクエニが悪いわ
いくらかガチャに使ったら必ず出るようにしないと
722:名無しさん@1周年
19/04/07 17:07:40.16 ezpsGNbj0.net
>>677
何十万も使えるのが羨ましい
723:名無しさん@1周年
19/04/07 17:07:53.47 PP0KIvUU0.net
ジャブジャブ課金して、それが日本の得になるのか。
724:名無しさん@1周年
19/04/07 17:08:16.09 C/HUSgET0.net
スロットみたいに
天井復活させたら、今度は見事に天井でしか当たらなくなるんじゃね?
725:名無しさん@1周年
19/04/07 17:08:56.88 51lmDX2B0.net
>>704
出るまで課金するよいや勿体無いなあ
折角の春なのにガチャに20万ふざけてると100万も何も残らないのに課金するだもなあ
寂しいからなのかそれとも足りないからなのか知らんが出ないから八つ当たりでは幼稚もいいとこだな
726:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:07.76 51lmDX2B0.net
>>706
ただクレジットとかで借金して回したからイラついただろう
727:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:19.87 ezpsGNbj0.net
>>705
んなことしたらバカがかからなくなるやん
1万回せば必ず出る!って安くしたら価値が下がって課金しなくなる
10万回せば必ず出る!だと10万かけないと当たらないと思われて課金しなくなる
法的に問題ないなら、正解はブラックボックスしかないやろ
728:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:22.42 6r2LciXh0.net
出店でくじの当たりが入ってないみたいな状況になるからこういうのはダメだろ
いくら注ぎ込んでも当たりが出ない確率になってる可能性もあるし、そんなのユーザー側からはわからないからね
729:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:30.86 J72X2KCy0.net
釈放されたら東京見物でもしていけよ
730:名無しさん@1周年
19/04/07 17:11:14.06 51lmDX2B0.net
>>713
釈放されたら職場はクビだろうな
731:名無しさん@1周年
19/04/07 17:12:40.14 Z5J7EWlq0.net
その20万でも入手困難なアイテムは300万くらいで売れるのか?
732:名無しさん@1周年
19/04/07 17:12:55.09 qmDo7zLN0.net
ソシャゲなんて金持ちの道楽だよ
733:名無しさん@1周年
19/04/07 17:15:30.02 EbDrwn7h0.net
朝鮮人が作ったシステムなんだろ?
ガチャとか
それで日本人がイカサマに気がついて怒って逮捕
全くアホらしい
腐れ省庁仕事しないなら、あんなに要らねえよ
734:名無しさん@1周年
19/04/07 17:16:14.30 UwxqAWYK0.net
>>711
これがニュースになってスクエニが何か得をしたか?
ユーザー離れが起きるだけだよ
ものには限度ってものがある
20万課金して当たらないとか限度超えてるだろ
735:名無しさん@1周年
19/04/07 17:16:27.12 ezpsGNbj0.net
>>715
サービス終了と共にextinct!!
736:名無しさん@1周年
19/04/07 17:17:16.64 Ugy11V+U0.net
泣いたわw
誰がこんな世の中に
737:名無しさん@1周年
19/04/07 17:18:23.65 wnTUCAc30.net
>>716
逆だろう世の中で認められない相手にされないから承認欲求を満たすために金も無いのに多額な借金をし課金してチヤホヤされたい連中の方が多い
738:名無しさん@1周年
19/04/07 17:19:12.15 ezpsGNbj0.net
>>718
残念ながらバ課金者は減らないよ
宝くじを買う奴らと同じ心理が働いてるからな
宝くじ100万円買って高額当選当しなかったから職員殺す!って奴がいたとして�
739:焉A宝くじ買う人らはアホな奴だなーで終わる
740:名無しさん@1周年
19/04/07 17:22:58.30 UwxqAWYK0.net
>>722
課金者が減ろうが減るまいが、どうでもいい
このニュースはスクエニにとってダメージが大きいということ
741:名無しさん@1周年
19/04/07 17:22:59.15 jPyy6B5b0.net
>>1
これは無罪でいいんじゃねえですかね
742:名無しさん@1周年
19/04/07 17:34:28.07 u90YpsbS0.net
ある意味正直に1回ごとに確率を適用してたら、
千人に1人ぐらいの不運引いた奴はそうなるな
もともとの排出率が1%やそれ未満だったりするから
743:名無しさん@1周年
19/04/07 17:35:00.10 PP0KIvUU0.net
規制しとけ、とっとと。
こんなん俺の好きだったスクエニじゃない、潰れても構わん。
744:名無しさん@1周年
19/04/07 17:35:22.48 cEPtdM9A0.net
確かこれの確率ってパチンコよりあくどいんだよな
しかも第三機関の検査とかまったくないし
745:名無しさん@1周年
19/04/07 17:36:13.19 C3mNmpVv0.net
余裕ある生活してるんだなあ介護職員って
746:名無しさん@1周年
19/04/07 17:37:39.72 4e7mWqX80.net
ガチャなんてギャンブルと同じなのに手を出すからw
当たってもサービス終了すると何も残らないのにw
同じギャンブルでも競馬とかに使ったほうがまし。
747:名無しさん@1周年
19/04/07 18:03:48.43 0EPFzC8u0.net
>>717
日本の政治家と官僚が朝鮮人と手を組んで悪さをしてるんだよ
つまり政治家・官僚は 日 本 国 民 の 敵 だ
748:名無しさん@1周年
19/04/07 18:05:52.45 XXYauVZ40.net
ガチャ渋いとか文句言うクセに
ガチャ要素がないと無いで詰まらないと言う
もうタダの馬鹿でしょ
749:名無しさん@1周年
19/04/07 18:07:45.14 iJfSoGcR0.net
規制をしようとする勢力は確実に排除されるし
もうマフィアの商売だろこれ
750:名無しさん@1周年
19/04/07 18:08:54.64 pTDaWZsD0.net
20万円も課金してアイテム出ないゲーム作ってるスクエニが変だろ。
751:名無しさん@1周年
19/04/07 18:12:24.27 0EPFzC8u0.net
>>731
どう考えても同じ人間が発言してる訳じゃないだろ
752:名無しさん@1周年
19/04/07 18:20:34.47 ZiD4MgmA0.net
ドラクエっていまはガチャゲーになってるのか…
753:名無しさん@1周年
19/04/07 18:40:00.80 wnTUCAc30.net
>>731
こういうバカは自分が常にゲームで勝ち組でいたいからこういうバカなこと平気で言う
またこういう奴に限ってガチャを頻繁に回す
頭が悪いというか自己主義というかとりあえずリアルで惨めな思いしてるからこういうバカな発言をするんだよね
754:名無しさん@1周年
19/04/07 18:42:42.45 xm/lMS9B0.net
あからさまに詐欺なのに
誰も規制しないからな
755:名無しさん@1周年
19/04/07 18:44:01.75 wnTUCAc30.net
>>737
規制したら半分以上のゲーム会社は潰れてるかもなあ
大半はこういうおバカさんをターゲットにして金儲けするから
756:名無しさん@1周年
19/04/07 18:44:04.90 qshHsEVd0.net
仮想通貨もガチャも規制緩いからなぁ…
757:名無しさん@1周年
19/04/07 18:46:18.54 QiipGzOU0.net
20万円あれば安い殺し屋くらい雇えそうだよねw
758:名無しさん@1周年
19/04/07 19:08:58.37 wnTUCAc30.net
まあスマゲに廃課金してる奴は金持ちというよりは世の中から相手にされない自分過小評価してるなど自信のない奴らが多いのは確かだな
ゲーム内での発言はやたらデカイ事いうがリアルでは小さくなっているんだろうな
また金もないからあちらこちらに金せびっで課金してるだろう親族にこういうおバカさんがいると目も当てくれられないだろうな
半分キチガイになっているから
759:名無しさん@1周年
19/04/07 19:12:18.45 BG8zpX3y0.net
このギャンブルが放置されてるの問題だろ
760:名無しさん@1周年
19/04/07 19:20:52.27 wnTUCAc30.net
あるスマゲやっているが課金ガチャを頻繁に回して俺たちtueeという奴は品がないというかゲームしか脳がないだろうな
またそのゲームも煽るようなスタンプがあるからあるスポーツゲームの廃人の程度の低さはよく分かるよ
みていたら軽く100万超えているんだが大したことないなんてバカな事言ってるしね
自分の金でやってるなら文句言わないが物理的に100万稼ぐのは無理だろうやはり足りないという一言だな
761:名無しさん@1周年
19/04/07 19:23:48.76 SB53yilb0.net
どう考えても詐欺している会社が悪いだろ。客を集金マシーンとしか見てないんだろうね。
762:名無しさん@1周年
19/04/07 19:26:54.91 2VuyaFwA0.net
20万程度で偉そうにされてもね
763:名無しさん@1周年
19/04/07 19:36:07.01 wnTUCAc30.net
廃課金者はやっぱり頭が足りないというかおバカさんという表現しかできないな
20万ぐらい20万稼ぐのがどれだけ大変なもんだか20万稼いで20万課金したら生活費はどうするのかな?
こういう奴はどうせあちらこちらから金せびっていて借金の自転車操業だろう
25だからじゃなく40代でも結構こういうおバカさん多いからね
764:名無しさん@1周年
19/04/07 20:14:32.33 xm/lMS9B0.net
>>738
そんな目新しくない話得意気にレスしてバカなの?
765:名無しさん@1周年
19/04/07 20:19:46.30 4qr/E8GY0.net
>>1
ついでにガチャ禁止にしろよ
766:名無しさん@1周年
19/04/07 20:32:19.57 XXYauVZ40.net
>>734
レビューの文言が全ておじ人間だなんて思ってない
様々な意見が散見されると、感じている
と言うことさね
何というか 人気のあるゲームって
イベントだ 何だでどんどん引っ張っていってさ
このゲームいつ終わるんだよ、
終わらせるつもりあるのかよ、みたいなの多い気がして…
子供の頃はさ、
ファミコンのシューティングゲーや
アクションゲーやっててさ
これホントにちゃんとクリアできるようにできてるのかよ
って思ったもんだよ
そんな時にドラクエとか出てきて
頑張ればちゃんとクリアできて
冒険を楽しめふなんて最高だなって思えたんだよね
って何書いてんだオレは
767:名無しさん@1周年
19/04/07 20:35:39.56 XXYauVZ40.net
カタルシスが無いんだよ
代償行為というか
費やした時間に見合う満足感が
一般的に言われるソシャゲ とやらに
有るのかよ………
虚しくならないのか……
768:名無しさん@1周年
19/04/07 20:44:15.53 O45gsc9w0.net
馬鹿なゲームに馬鹿な客がつく
769:名無しさん@1周年
19/04/07 20:51:12.69 ZATeAQFa0.net
>>702
何言ってんの?
ターゲットは老若男女スマホ持ってる日本国民全員に決まってるじゃんw(´・ω・`)
今回事件になったのがたまたまコイツだけだって訳でw
じゃなかったら、あんだけ必死にCMしませんわね
770:名無しさん@1周年
19/04/07 20:54:18.54 ZATeAQFa0.net
>>731
つまらない事は無い(´・ω・`)
これを良い教訓として
ガチャが実装してるゲームは二度とやらない
プレイヤーも多い
自分がリアルジャンキーにされて行く過程を
覚えてるからな
771:名無しさん@1周年
19/04/07 20:55:53.10 ZATeAQFa0.net
まぁ殺害予告してしまうようなバカはどうでも良い
こんなジャンキー生産システムに
子どもが触れられる現状をとっととなんとしてくれないと(´・ω・`)
772:名無しさん@1周年
19/04/07 21:01:06.32 QgSdUIYT0.net
>>751
それも今回はたまたま20代だが30~40代のバカも結構いるからな
しかしこんなのに20万とかドブに金捨てるようなものやはり馬鹿しかいないのかなスマゲ中毒は
773:名無しさん@1周年
19/04/07 21:15:49.36 ZATeAQFa0.net
>>755
人を中毒にさせるシステムが出来上がってるからな(´・ω・`)
774:名無しさん@1周年
19/04/07 21:19:34.68 XXYauVZ40.net
>>753
ガチャ以外で樹液をあげられる方法とは
何なんでしょうねぇ
今後の、課題ですね
775:名無しさん@1周年
19/04/07 21:21:09.85 XXYauVZ40.net
あかん、かなり酔っ払ってる
もう今日はこの辺にしとくか
776:名無しさん@1周年
19/04/07 21:22:28.21 sofliJE60.net
課金ゲーする奴の脳なんかこんなもんだな
777:名無しさん@1周年
19/04/07 21:51:07.70 /yaa0MRM0.net
働いている人みんな職員なのか
介護なんて若いうちからやると常識無くなるな
それ�
778:ゥ常勤ないから20代で介護やってるのかどちらかだな
779:名無しさん@1周年
19/04/07 21:53:16.06 kZIurWZd0.net
>>755
未成年の平均支払額が50万ですが何か
780:名無しさん@1周年
19/04/07 21:58:36.96 PP0KIvUU0.net
>>757
月額制、基本無料アイテム有料制、買い切り制…
世界中のゲーム会社が同じスマホ上で戦ってんだから、
ユーザー集めるのすら一苦労と。
そりゃ固定ユーザーを囲い込むしかないよなぁ。
781:名無しさん@1周年
19/04/07 22:00:32.20 ZZ6uyxBf0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:2番)-4
782:名無しさん@1周年
19/04/07 22:03:41.40 8G+JBY0I0.net
通報すんなよやるわけ無いだろに
783:名無しさん@1周年
19/04/07 22:04:36.23 PP0KIvUU0.net
依存症になる奴は糖質やらパーソナリティ障害やらが多いんだ。
ソーシャルゲームユーザーの犯罪率を統計取ったら想像通りの結果になるだろう。
784:名無しさん@1周年
19/04/07 22:10:57.65 ijcSIyYO0.net
>>7
介護職がバカにされている証拠だな
俺も介護職だが・・・
785:名無しさん@1周年
19/04/07 22:18:41.47 ZATeAQFa0.net
>>765
普通の人でも依存症にさせられるよ(´・ω・`)
そうじゃなかったら1兆円産業(笑)になるわけがないw
786:名無しさん@1周年
19/04/07 22:32:43.17 PP0KIvUU0.net
>>767
そりゃそうだ。
ただし、糖質やらが多いって事は犯罪率も高いって意味だ。
787:名無しさん@1周年
19/04/07 22:43:57.32 kZIurWZd0.net
>>766
5ちゃん以外だったらヒーローだから心配すんな
788:名無しさん@1周年
19/04/07 22:54:08.56 ZZ6uyxBf0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:2番)-4
↓
開き直る脅迫常習者
スレリンク(ff板:252番)
789:名無しさん@1周年
19/04/07 22:59:34.78 +oTA17sy0.net
>>769
ヒーローは言い過ぎ
ねーよ
790:名無しさん@1周年
19/04/07 23:03:00.90 igMa8F7z0.net
ゲーム脳は全員死刑な
URLリンク(whowatch.tv)
791:名無しさん@1周年
19/04/07 23:04:40.21 6IqorBmm0.net
グラブル70万で爆死して平然としていた人に比べたら幼稚すぐる
792:名無しさん@1周年
19/04/07 23:05:27.38 PP0KIvUU0.net
>>771
いやあ…人の嫌がる仕事を出来るってだけで凄い、立派だと思うわ。
俺には介護は絶対に無理だ。
793:名無しさん@1周年
19/04/07 23:11:31.10 NDbaEjMr0.net
>>774
介護しか雇ってもらえないからやってるだけで人が嫌がるから進んでやってるなんて奴なんて奴いねーだろ
794:名無しさん@1周年
19/04/07 23:13:28.66 PP0KIvUU0.net
>>775
嫌がるからやっているかは知らんが、
それをやっているってのは大したもんだろう。
お前さんに年寄りの糞を肛門から掻き出す作業が出来るか?
俺には無理だ。
795:名無しさん@1周年
19/04/07 23:16:53.24 d/mDtQVY0.net
やっぱり発狂してる底辺介護バカがスレ伸ばしているのか
介護系のニュースだとどこにでもいるな
796:名無しさん@1周年
19/04/07 23:22:05.08 ZATeAQFa0.net
正直脅迫メール送った介護バカとかどうでもいい
こんな廃人生産システムに子どもが容易に触れられる
現状を危惧してる(´・ω・`)
797:名無しさん@1周年
19/04/07 23:24:26.17 PP0KIvUU0.net
>>778
妹のチビが荒野行動に興味持っててヤバイわ。
798:名無しさん@1周年
19/04/07 23:27:11.39 QgSdUIYT0.net
課金額を自慢する奴は人生終わってるな金の有り難みなんて分からないだろう
まあ当然だがゲームしかやらないから世の中の事も知らない金がなくなってSNSで助けてくれと言ったらみんな離れていった
こんなの当然の事なのに人はあてに出来ないとバカにつける薬はないというのはこういう事だなば課金して金無くしただから自業自得なんだよ
799:名無しさん@1周年
19/04/07 23:28:21.80 wyrT7Eya0.net
課金を競うゲームが多すぎるな
レアの価値なんて一瞬でゴミに変わる
800:名無しさん@1周年
19/04/07 23:30:00.16 mK1dhwNb0.net
天井を作るべきだな
5万円くらいで望みの品が1つは必ず手に入るといった
801:配慮 てか家庭用のドラクエとかFFとかつくるより、 ガチャのあるソーシャルゲームを低予算でつくったほうが儲かるんだから、ゲーム業界は衰退するわなw
802:名無しさん@1周年
19/04/07 23:31:24.55 4D8RyPEk0.net
実際に殺せばいいんだよ
そうすれば他人をナメた商売しなくなる
803:名無しさん@1周年
19/04/07 23:33:27.06 QgSdUIYT0.net
>>781
バカはそれも分からないで課金するんだよ
育児放棄しても人を殺しても病気というかたりないだよね
埼玉では赤ちゃんにミルクを半分の量しか与えなかった理由はスマゲに課金し過ぎて金がなかったからだってやっぱりスマゲで粋がってる奴は程度が低いだな
最悪な奴は働いた金は全部課金になって食べるものもない電気ガスとめられて老婦人を殺害したバカもいるからな
804:名無しさん@1周年
19/04/07 23:33:59.28 GV6NhsvR0.net
ガチャなんかに金かけるやつはアホ
設定なんて企画のやつが適当につけて、絵もフリーに委託
作るのは大変だけど、だからといって課金するやつは馬鹿
時間と金の無駄
805:名無しさん@1周年
19/04/07 23:36:12.53 QgSdUIYT0.net
>>785
アホは世の中に腐るほどいる
よほど世の中から相手にされない認めてもらえないだからリアルで努力なんて無駄それならゲームだとのパターンだろう
806:名無しさん@1周年
19/04/07 23:36:19.71 eGu+RM5G0.net
CSが衰退してるのはガチャやスマホゲーだけのせいでもないと思うがな…
特にFFは
807:名無しさん@1周年
19/04/07 23:37:47.60 GV6NhsvR0.net
でも世の中想像以上に馬鹿が多い
マイナーなゲームでも月に数千万の売り上げが出る
ガチャがメインであとはアイテムに課金
でも売り上げを上げるために段々とインフレ
まあもう下降トレンド入ったから段々と確率も厳しくなって更に売り上げ落ちてくわ
808:名無しさん@1周年
19/04/07 23:39:36.19 QgSdUIYT0.net
課金してゲームで歓声あげたり悲鳴あげて中毒になってる奴はバカというよりは誰にも相手にされないから余計に逃げ込むだろうな
809:名無しさん@1周年
19/04/07 23:49:37.95 PP0KIvUU0.net
規制が必要だろう、馬鹿だからどうなっても良いなんて事はない。
パチンコ屋の駐車場で赤ん坊を焼き殺す気違いが居たとして、
パチンコがなきゃ少なくとも依存症でパチンコ屋に入り浸って赤ん坊を殺す事はなくなるのだから。
810:名無しさん@1周年
19/04/07 23:51:21.43 uEsw5YXY0.net
うーん気持ちはわかるぞ
俺は最大で5万円ぶっこんだことあるけど
その時は社員刺されて死なねーかなって思ったもんだ
811:名無しさん@1周年
19/04/07 23:53:56.93 ZZ6uyxBf0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよなw
スレリンク(ff板:2番)-4
↓
開き直る脅迫常習者
スレリンク(ff板:252番)
812:名無しさん@1周年
19/04/07 23:59:19.84 u5hXh14K0.net
>>691
年間で人気1位のソシャゲが1200億、100位でも20億売上てんだから
そのまま絞り取るだろw
813:名無しさん@1周年
19/04/07 23:59:47.78 G0RTTGsk0.net
金でレアアイテムゲットしたり強くなったりして、どこが面白いのかな?
814:名無しさん@1周年
19/04/08 00:06:28.72 tbQm3cuV0.net
ボタン一つで課金だからな。小額で現金が動かないから連中は感覚がつかめない。
815:名無しさん@1周年
19/04/08 00:07:08.92 hPnq8ewW0.net
正直面白くは無い(´・ω・`)
ガチャでウルトラレア当ててもホッとするだけだし
ゲームも365日24時間何らかのイベントやってるから
それについて行くので精一杯
義務感でやってる感じになる
イベントランク上位で必要なアイテム入手しても
ホッとするだけ
面白いと言うよりやってる間もストレスが溜まる局面の方が多い
816:名無しさん@1周年
19/04/08 00:09:08.82 hPnq8ewW0.net
もっと言うと
マジメで律儀な性格の方がガチャゲーに嵌り易いし
そういうシステムになってる(´・ω・`)
817:名無しさん@1周年
19/04/08 00:24:12.03 OKyy5IZg0.net
>>796
まあスマゲは金儲けの事しか考えてないからな
依存症
818:対策になんて非協力的いかにこういう奴らの金銭感覚を麻痺させて課金させるかだけだからな課金については自己責任とかと前書きしてるから規制させるなんて持ってもほか イベントだってゲーム仲間に認めてもらいたいからやるではそれは嫌になるわな
819:名無しさん@1周年
19/04/08 00:24:20.66 EMzCPCVb0.net
>>797
ここ見たらわかるけれど不真面目で滅茶苦茶なキチガイも多いよ
ソシャゲって脅迫してしまう人
スレリンク(ff板:2番)-4
↓
開き直る脅迫常習者
スレリンク(ff板:252番)
820:名無しさん@1周年
19/04/08 00:27:14.65 OKyy5IZg0.net
>>797
真面目な人はこんなゲームに手は出さないなあ
掲示板の書き込みも程度低いしある支援者が言ってたなゲームにのめり込んでいてさらに病的な奴は年齢層より幼く感じたと
821:名無しさん@1周年
19/04/08 00:27:17.61 IRnAIJGL0.net
>>775
とてつも無い忍耐力を必要とされる職
一方的暴力に手出し一切できず、壁にウンコ塗りたくり殴りかかってくる利用者を拘束してはいけない
この仕事、できる?
若い体力ある人手が必要なんだよ?
引きこもりゲーマーと比べたら飛んでもなくえらいぞ
822:名無しさん@1周年
19/04/08 00:27:21.14 fCE8xHma0.net
スクエニもあこぎな商売してまんなぁ
823:名無しさん@1周年
19/04/08 00:28:34.52 OKyy5IZg0.net
>>801
仕事がどうのより今回の事は社会的常識の問題でしょ
824:名無しさん@1周年
19/04/08 00:29:58.22 zKYXXzHy0.net
>>803
まあ元々の流れは>>766の発言から来てんだ。
825:名無しさん@1周年
19/04/08 00:31:11.85 IRnAIJGL0.net
>>777
自分が介護職じゃないけど、うちの老親は死ぬ間際までお世話になった
有りがたいことだよ
現場で仕事みてれば、馬鹿にすることはできないはず
ストレスMAXで無料と謳うゲームで気晴らししようと泥沼にはまったんだろうな
826:名無しさん@1周年
19/04/08 00:32:19.51 OKyy5IZg0.net
>>805
まあどの職業にもストレスはあるからな
827:名無しさん@1周年
19/04/08 00:34:53.52 5kQPM0lk0.net
アホやな
828:名無しさん@1周年
19/04/08 00:35:20.24 flenXFhq0.net
サービス終了しちゃうじゃんね。20万無駄になっちゃう
829:名無しさん@1周年
19/04/08 00:35:31.17 WhDAK4ui0.net
そろそろ、法律つくって規制したら
830:名無しさん@1周年
19/04/08 00:36:53.41 hPnq8ewW0.net
>>800
たいていはフレンドから
お誘いがやってくる(´・ω・`)
それで「無料ならインストールくらいしてフレンドコード入れてあげても良いか」
って感じから始まる
なんにしてもゲーム内HPも行動ポイントも
フレンドが居ないと増えないシステムになってるから
そこでまず縛られる
831:名無しさん@1周年
19/04/08 00:36:56.51 IRnAIJGL0.net
>>790
その基地を取り込んで囲ってるのがソシャゲ提供してる会社だね
そんで
>>784こういう事件が起きてる
しかもパチンコより見つかりにくい
832:名無しさん@1周年
19/04/08 00:38:50.19 hPnq8ewW0.net
>>808
むしろサービス終了すれば
それ以上課金せずに済むから
ようやく解放される(´・ω・`)
ガチャ課金ゲーに嵌って
サービス終了したら、また次のガチャ課金ゲーに
移行する奴はただのバカでしょ
痛い目みたら学習しないと
833:名無しさん@1周年
19/04/08 00:41:36.92 OKyy5IZg0.net
>>811
まあ中にはどこだか忘れたが刑事候補だったけ詐欺みたいな事やったのが記憶にある
あとは商工会だって職場の金を1000万横領したという事件もあったな
ゲームで強くなりたいからここまで理性を無くしバカにさせるから他の依存症とかと比べても怖いね
834:名無しさん@1周年
19/04/08 00:42:30.20 OKyy5IZg0.net
>>812
サービス終了まで課金するの?
835:名無しさん@1周年
19/04/08 00:43:52.28 uMp+Vbnq0.net
何のゲームか知らないけど20万も課金させてアイテムが手に入らなければ、それは怒ると思うよ
脅迫は良くないけど、そんなゲーム作る方も問題あるんじゃないの
836:名無しさん@1周年
19/04/08 00:44:36.31 OKyy5IZg0.net
>>815
スマゲ会社はみんなとは言わないがこういう会社が多いよ
837:名無しさん@1周年
19/04/08 00:47:11.73 hPnq8ewW0.net
>>814
嵌ると言うのはそういう事よ(´・ω・`)
止めるタイミングを見失ってる訳だから
838:名無しさん@1周年
19/04/08 00:48:55.83 qQf2OCqv0.net
>>88
穴を洗っとけよ
839:名無しさん@1周年
19/04/08 00:58:14.79 EMzCPCVb0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人
スレリンク(ff板:2番)-4
↓
開き直る脅迫常習者
スレリンク(ff板:252番),294,300-301
840:名無しさん@1周年
19/04/08 00:59:33.81 uJzNJ8F80.net
20万円以上も課金できるなんてお金持ちさんだね(´・ω・`)
841:名無しさん@1周年
19/04/08 01:01:01.14 8A+TWbV30.net
ガチャ屋はパチンコ屋とか麻薬の売人と同じで国民を中毒にさせて金を巻き上げる恥知らずのクズ
とっとと取り締まって全員死刑にしろ
麻薬の売人は死刑になる国も多数あるのだから世界基準でも死刑でおかしくない
842:名無しさん@1周年
19/04/08 01:02:09.14 OKyy5IZg0.net
>>820
金なのないんじゃない課金癖がついたから出るまで回すだろうな
843:名無しさん@1周年
19/04/08 01:03:47.86 vfOi+h/m0.net
普段から殺すって言い慣れてるんだろうな
844:名無しさん@1周年
19/04/08 01:04:23.57 R0FfZdl50.net
貧乏人がガチャなんか引くなよ。張り合ったって勝てるわけないじゃん。
ガチャなんて金が有り余ってる奴がお布施する気持ちでやるもんだよ。
845:名無しさん@1周年
19/04/08 01:06:19.59 R0FfZdl50.net
>>815
20万も、という世界じゃないんだな。
高級車が買えるくらい金をつぎ込んでるブルジョワも珍しくない。
846:名無しさん@1周年
19/04/08 01:07:06.50 hPnq8ewW0.net
それはちょっと違う
上にも書いてるけど
ゲームを有利に進めるためには
フレンドが必須、出来れば課金フレンドの方が望ましい
そいつを頼る以上自分も課金しないとって心理状況が
生まれてしまうのだ(´・ω・`)
課金フレンドは
役に立たない無課金フレンドを容赦なくフレンド解除してくるからな
847:名無しさん@1周年
19/04/08 01:07:51.40 ttFgtViW0.net
自分は介護職じゃないけど~
っての最近多くね?
848:名無しさん@1周年
19/04/08 01:08:12.23 0aDwUk9A0.net
ガチャ引くとこ配信すれば良かったのに
849:名無しさん@1周年
19/04/08 01:09:11.10 hPnq8ewW0.net
>>825
上にも書いてるけど
普通に遊ぶだけで月3万円以上かかるシステムになってる
だから1年遊んだら36万円以上
5年遊んだら総課金額180万円以上とか
そう考えた方が正しい(´・ω・`)
850:名無しさん@1周年
19/04/08 01:10:08.15 4IgAdl7h0.net
20万てすごいよな・・・昔の買い切りのゲームだったら何本買えるんだ?そのなかに全部キャラも武器も入ってた
851:名無しさん@1周年
19/04/08 01:15:38.32 r+ARmxuv0.net
>>827
その前置きをつけてから介護の苦労話する奴は確かに多いな
いや、お前介護士だろって突っ込まれるの嫌なのかな
852:名無しさん@1周年
19/04/08 01:19:09.67 hPnq8ewW0.net
介護士じゃなくても介護の経験ある人って
けっこういるんじゃね(´・ω・`)
853:名無しさん@1周年
19/04/08 01:19:58.34 9L0aMfdJ0.net
20万円以上の課金って・・・
ジャパネットの豪華客船クルージング・クルーズ旅行楽しめるじゃん!
854:名無しさん@1周年
19/04/08 01:23:17.32 WrbbgZIS0.net
家庭用ゲームのRPGでドロップアイテム取得のために頑張ってたことはあったけど
お金払ってまでそれをやりたいかって言われるとそれはなかったな
スマホゲーから入った人は課金が当たり前で金銭感覚狂ってそうだわ
855:名無しさん@1周年
19/04/08 01:25:36.78 hPnq8ewW0.net
まぁこんな廃人生産システムに関わらずに済めば
その人は幸せだと思う(´・ω・`)
一度でもやってしまった人は
その恐ろしさの啓蒙活動だけは続けて行くべき
いつか法規制されると信じて
856:名無しさん@1周年
19/04/08 01:29:44.27 EMzCPCVb0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人.
スレリンク(ff板:2番)-4
↓
開き直る脅迫常習者
スレリンク(ff板:252番),294,300-301
857:名無しさん@1周年
19/04/08 01:44:09.10 nEAz2EkB0.net
欧米だとソシャゲのガチャが違法行為になる国もあるんだよな
858:名無しさん@1周年
19/04/08 02:03:47.92 Hqg5Zv9R0.net
>>10
クズエニはわりと早期から手を付けてた
任天堂まで染まったのは残念でならない
859:名無しさん@1周年
19/04/08 07:32:07.60 lNx6rchR0.net
いつかなくなる電子データーに20万円もよくぶちこめるな
金はどんな使い方してもいいが、金使って殺意がわくような使い方はあかんよ
使わせる方も殺意がわくようなサービス提供してよく良心が傷まんもんだな
ヘドが出るわ
860:名無しさん@1周年
19/04/08 07:53:37.58 IRnAIJGL0.net
> 自分は介護職じゃないけど~
> っての最近多くね?
身内が介護の世話になってるの普通に多いだろ
バカなの?
861:名無しさん@1周年
19/04/08 09:33:51.01 4XmjE9t70.net
20万使って出ないのも問題あるのでは? クズエニを訴えればいいよ
862:名無しさん@1周年
19/04/08 11:04:30.11 OKyy5IZg0.net
>>839
20万ならあまりこのような表現したくないが手緩いほうらしいなまず100万以上らしいから下手したら1000万なんていうのいるから普通の神経ではないな
863:名無しさん@1周年
19/04/08 11:07:31.49 OKyy5IZg0.net
>>839
いつかなくなるなんてバカめらは考えてないよその時だけ優越感に浸りたいだけだから
へんなチームとかグループに入ると目先だけ強いと言われるのが奴らの快感だから
864:名無しさん@1周年
19/04/08 11:30:09.47 hPnq8ewW0.net
何も考えず殺害予告出すような刹那主義者と
子ども達がガチャゲー内フレンドとして
接点を持ってしまう恐怖(´・ω・`)
一刻も早く子どもをこんな廃人生産邪悪システムから保護する
法律を制定せんと
865:名無しさん@1周年
19/04/08 11:31:13.37 428VSFiT0.net
スクエニを逮捕したほうがいいのでは?w
866:名無しさん@1周年
19/04/08 11:32:44.34 Fy0hiuL30.net
まあ都会に行かずに田舎に残って介護やってる奴って
その辺りでも選りすぐりのバカ高校の出身のやつらばかりだからな
(´・ω・`)
867:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています