19/04/03 17:35:18.24 SxbsrvP10.net
>>390
まだ逮捕されただけで有罪じゃ無いけど
馬鹿なの?
401:名無しさん@1周年
19/04/03 17:37:10.27 Hlcj/euLO.net
>>1
気持ちは痛いほどわかるが・・・
俺では考えたもつかない、
もっと別の方法があったのでは無いだろうか?
402:名無しさん@1周年
19/04/03 17:38:06.77 rxYSbADW0.net
しかしコイツ、泥系でやってたのかね
20万使って本当に目的の物が出なかったのなら
アップルストアーなら返金に応じて
ゲーム運営に警告しそうなもんだ
403:名無しさん@1周年
19/04/03 17:42:43.30 QSQyEYL+0.net
>>393
安倍を殺した方が早い
404:名無しさん@1周年
19/04/03 17:42:56.38 2259U8wb0.net
>>390
スマホゲー…じゃないかなw
405:名無しさん@1周年
19/04/03 17:44:11.03 leXEBU4g0.net
一線超え予備軍たくさんいそう
406:名無しさん@1周年
19/04/03 17:44:32.37 Hlcj/euLO.net
>>337
一瞬、数年前のポケダ※2事件?を思い出した。
このゲームはお気に入りで面白かったしお世話にもなったし、
最後だからと課金をしたのにイベント終わって上位になっても
悪魔キャラとアイテムを貰えず・・・運営はトンズラ。
課金ユーザーは泣き寝入り・・・あれは酷かった
407:名無しさん@1周年
19/04/03 17:45:38.64 MfBSZUQz0.net
せめて確率操作したら詐欺罪になるようにちゃんとした法律が立案されないとダメだよね
お前らよく考えてみろよ
今までというか数年前までは排出確率の表記すらなくてそれでも
「そのクジを買う人は自己責任で買ってくださいね」
というスタンスで、時々社員が2ちゃんねる等のネットコミュニティに当たりが出てる画像を投稿してるだけでボロ儲けしてる様な業界だったんだぞ?
それが許されてたんだからね法律的にも。
法的に当選確率なんか明示しなくてもいいわけ
こんな業界なんだよね今だに。
じゃあそういう業界で金を荒稼ぎしてる人達はどういう人達なの?
私達消費者はそういう人達の事をどんな目線で見るべきなのって事を基本的な部分から考え直してほしい
社会や秩序にとって敵だよね?
違いますか?
敵視するべきなんじゃないですか?
408:名無しさん@1周年
19/04/03 17:47:07.65 /mjkG+pf0.net
>>392
有罪だろうが無罪だろうがもうこいつ終わってんだろ
しかしこんなもんで人に勝って嬉しいのかねー
409:名無しさん@1周年
19/04/03 17:49:28.09 bjvtc4XE0.net
こんな商売が成立してることがそもそもおかしいわ
ネットのない頃のギャンブルですらああなのに
410:名無しさん@1周年
19/04/03 17:51:44.98 rxYSbADW0.net
外国向けにニュースになれば国も動くかな
411:名無しさん@1周年
19/04/03 17:55:04.36 w0DxgvcE0.net
本気でテロを信じる馬鹿なスクエア社長をクビだ
412:名無しさん@1周年
19/04/03 17:56:09.95 BTiomPz70.net
サービスなくなりゃ諸共なくなるデータなんぞに金かける馬鹿
413:名無しさん@1周年
19/04/03 18:03:48.03 25eBin3X0.net
そもそも論だがガチャってどういうプログラミングで決定されてんの?
414:名無しさん@1周年
19/04/03 18:03:59.51 XcvuX6/L0.net
ドラクエ3のアカイライが悟りの書を落とす確率の10倍か
かなり運悪いな
415:名無しさん@1周年
19/04/03 18:08:12.37 zUWql/Uk0.net
ドラクエの課金は極悪ってのはよく聞くね
416:名無しさん@1周年
19/04/03 18:09:30.27 X4crL5Id0.net
>>35
まさにこれ
417:名無しさん@1周年
19/04/03 18:10:15.92 qVqllfXu0.net
>>394
リンゴはその程度じゃ動かないよ。ゲームの運営に連絡しろって投げられる。
418:名無しさん@1周年
19/04/03 18:12:27.62 rxYSbADW0.net
>>409
なんかガチャに絡んで返金祭り無かったか?
419:名無しさん@1周年
19/04/03 18:16:07.73 ERO+/9CI0.net
>>405
確率は公開されていてもロジックは完全にブラックボックス
その確率も全ユーザーとしてみたら正しいのかもしれんが、個々のユーザー単位で見ると本当にその確率かどうかはかなり怪しい
それくらい同じユーザーに同じアイテムが偏る
420:名無しさん@1周年
19/04/03 18:17:07.36 Ywb3F94R0.net
大本命 星のドラゴンクエスト
対抗 FFBE
421:名無しさん@1周年
19/04/03 18:17:25.73 BlOudHnD0.net
>>405
謎
パチンコと違って検定ないし確率的に排出率実機確認できないからやりたい放題
422:名無しさん@1周年
19/04/03 18:17:28.44 qCsa+ijS0.net
どんな介護してたんだろか
かなり短絡的でヤバそう
423:名無しさん@1周年
19/04/03 18:18:57.84 WOCVouYb0.net
CSゲー好きな芸能人や有名人は結構いるけどソシャゲにハマってる人はほとんどいないよね
打ち込めるものがない凡人がソシャゲにハマるという構図
424:名無しさん@1周年
19/04/03 18:21:43.18 mfCSfL/n0.net
殺害予告したこの男は馬鹿だけど、それで終わらしちゃダメな問題だよね。
ガチャの規制もちゃんとしないと。
425:名無しさん@1周年
19/04/03 18:22:43.11 rxYSbADW0.net
>>413
そもそも10回ガチャれば、星5一つ確定!とかうたってるが、
その実、その星5の中にはゴミも混ざってる
つか、ゴミの割合の方が多いんだよなあ
工夫すれば使える装備、ではなく、完全にゴミ
そう言うシステムでやってる
426:名無しさん@1周年
19/04/03 18:25:05.21 +BTWpGsJ0.net
オフゲー十分よコマツグミ最良ずっと取れなくてイライラするが金は減らん
427:名無しさん@1周年
19/04/03 18:25:49.62 QSQyEYL+0.net
殺すよりもゲーム業界に核落とした方が早い
428:名無しさん@1周年
19/04/03 18:26:18.66 dpCpTztJ0.net
再発防止はやらないの?
429:名無しさん@1周年
19/04/03 18:27:28.74 Ywb3F94R0.net
星ドラは集団訴訟起こされた時も突然ユーザーにジェム配布
今回殺害予告報道起きる直前に2000万ジェム山分けキャンペーン開始
もう答え合わせだろ
430:名無しさん@1周年
19/04/03 18:28:21.50 m8d/fkmD0.net
ユーチューバーで高額使って当たりでなかったか知らんけど不満タラタラで動画中にゲーム消しといて、後から知れっと同じゲームの動画上げてるのいるけど、それより酷いな
431:名無しさん@1周年
19/04/03 18:29:02.58 bjvtc4XE0.net
>ゲームでストレス溜まるとか
いやまあこれは昔からじゃね
432:名無しさん@1周年
19/04/03 18:29:53.30 bjvtc4XE0.net
>CSゲー好きな芸能人や有名人は結構いるけどソシャゲにハマってる人はほとんどいない
漫画家あたりでやってるアピールしてる奴はちらほらいるけど、
実際のところはどうだかわからんな
433:名無しさん@1周年
19/04/03 18:31:14.69 c6RleaJZ0.net
>>359
434:ドラクエ10も酷いよ 最初は「課金アイテムは出しませんキリッ!」と言ってたくせに今では課金課金 ニートと暇人以外はまともにゴールド稼げないから それ以外はスマホ課金でゴールド稼ぎ さらにお洒落装備も課金課金で鴨に貢がせてる
435:名無しさん@1周年
19/04/03 18:32:49.47 rxYSbADW0.net
>>425
ドラ10はトレードできないの?
できるならRMTできるだろ
飽きたら売ってしまえばいいのさ
436:名無しさん@1周年
19/04/03 18:33:12.48 889NavPC0.net
閻魔大王様は爺のケツ拭いを頑張った者は天国インチキくじ引きで金を騙し取った者は地獄に落とすさ
ガンバw
437:名無しさん@1周年
19/04/03 18:36:02.01 JJA2bI430.net
>>337
わかる~
散々金注ぎ込んで上位ランクに入り、ドヤってたプレーヤーも
サービス終了の瞬間タダの人になっちゃうからね
虚栄心を満たす場がなくなるから悪あがきが酷かったわ
438:名無しさん@1周年
19/04/03 18:40:49.31 IvRnn+Tp0.net
>>404
うーん、俺自身が終了したら何も残らない存在だしなぁ
439:名無しさん@1周年
19/04/03 18:44:25.61 sbXD8R/F0.net
皆、課金&無課金関係なくガチャ回した人ならよく経験してると思うが
低確率なのに同じものが連続で出る事がある
元々確率が高めの星3や星4なら十分に有り得るんだが
超低確率の星5でこの現象が起きる、しかもピックアップじゃないもので
普通はあり得ないんだよ天文学的数字だと思うんだが・・・
ピックアップされてるならまだ理解出来るんだがな
この時点で公開されてる確率が怪しいと思う
440:名無しさん@1周年
19/04/03 18:46:12.38 /mjkG+pf0.net
>>421
ガチャ引くためのストーンとかを簡単に大量にばらまけるんだぜ
まさに捨て石、運営からしたらいくらでも複製出来るゴミデータだな
そんなものを大金かけて欲しがるってw
441:名無しさん@1周年
19/04/03 18:47:20.92 PlTFiCE20.net
>>364
今はブログ書いてえらそーぶることで満足してるみたいだが
すぐに復帰か違うソシャゲにハマるだろうな
使ってた時間がヒマだとかで
442:名無しさん@1周年
19/04/03 18:47:46.56 01ZB9Eth0.net
そりゃ怒りたくもなるだろ
逮捕はやり過ぎ
443:名無しさん@1周年
19/04/03 18:49:52.08 PlTFiCE20.net
>>404
歳とったら劣化する女に金かけるなんてバカ
とかいう人かな?
444:名無しさん@1周年
19/04/03 18:50:18.66 ZhLqlI2M0.net
確率いじってる!
バグだバグ!補填寄越せ!
にプラスして運営への不平不満しか言ってないのになかなかやめないのがソシャゲユーザーのイメージ
445:名無しさん@1周年
19/04/03 18:51:17.92 MfBSZUQz0.net
あんまり人を舐めてると殺すぞっていう威圧みたいなのは必要っちゃ必要だよね
ただ口だけにならないように一例は必要
なんかガチャを規制しようとした長官だかが自殺と見せかけた他殺みたいな事をされたんでしょ?
そういう見えない圧力みたいなのでガチャ規制に及び腰になってる役人が多いわけだな
事業者側にとって都合のいい殺人だか自殺が起きたわけだな
だから今度は逆にさ、
消費者側が事業者側に対してそういう思いをさせてやるってのも1つの手ではあるよね
446:名無しさん@1周年
19/04/03 18:53:21.77 MfBSZUQz0.net
コイツらって防刃ベストとか着てるのかな?
着てないよね、舐めてるから。
ヤミ金とかパチ屋の幹部なんかは普通に着てるらしいけどさ。
447:名無しさん@1周年
19/04/03 18:55:12.22 QSQyEYL+0.net
>>421
あら~
とことん腐ってますなw
448:名無しさん@1周年
19/04/03 18:56:08.54 MfBSZUQz0.net
>>434
さすがガチャゲー課金を正当化しようとする奴って例え方からしてバカだなコイツ(笑
449:名無しさん@1周年
19/04/03 18:56:42.16 QSQyEYL+0.net
>>421
なんか自民党と同じ臭いがする
450:名無しさん@1周年
19/04/03 18:5
451:9:52.16 ID:PlTFiCE20.net
452:名無しさん@1周年
19/04/03 19:04:28.87 NcQF8W8z0.net
どうせすぐにインフレするんだから無課金でやってるのがちょうどイイよ
ゲーム内での人権は無くなるけどwww
453:名無しさん@1周年
19/04/03 19:06:48.77 qVqllfXu0.net
>>440
権力者がアホな大衆を手懐ける方法はさほど大差ない。
454:名無しさん@1周年
19/04/03 19:17:03.32 fqEv4ru+0.net
ネクソン系ゲーマーなら100万まではお布施扱いで笑って許してくれる
455:名無しさん@1周年
19/04/03 19:17:06.16 Ywb3F94R0.net
>>438
ついでに集団訴訟された年のゴールデンウィークだけ武器進化の宝玉ってレアアイテムも
ログインボーナスで配布してるwww
ちなみに武器進化の宝玉を配布したのはその時一度だけwww
456:名無しさん@1周年
19/04/03 19:17:14.41 QSQyEYL+0.net
>>443
って事はやっぱり改竄・隠滅ッスかw
457:名無しさん@1周年
19/04/03 19:43:53.16 4NnXnLnY0.net
ちなみ香取慎吾が星ドラのガチャ排出率批判ツイートしたら
何を勘違いしたか殺害予告されたプロデューサーが嬉々としてリツイートしてたんだよ
458:名無しさん@1周年
19/04/03 19:45:19.36 tAPaxXzS0.net
星ドラか?
459:名無しさん@1周年
19/04/03 19:46:19.26 4NnXnLnY0.net
URLリンク(i.imgur.com)香取慎吾のガチャ排出率批判ツイート
460:名無しさん@1周年
19/04/03 19:53:13.89 vAeUuLlr0.net
>>79
同じ娯楽やってる大多数が無料でやってるのに大金つぎ込んでるのが異常って話だよ
461:名無しさん@1周年
19/04/03 19:55:59.72 0SJl1JE/0.net
ガチャに大金注ぎ込んでも2~3ヶ月もすりゃインフレして旧キャラ使い物にならなくなるのにねw
462:名無しさん@1周年
19/04/03 19:58:00.60 QSQyEYL+0.net
>>449
ん~~
正常人には全く意味解からん
463:名無しさん@1周年
19/04/03 20:07:04.74 pwz5WWGT0.net
>>452
たぶん昨日金払ってガチャしたけどろくなものがでなくて
今一日一回できる無料ガチャやったらスゲーの出たわ
って話じゃね?
464:名無しさん@1周年
19/04/03 20:10:44.50 KgiyWD2x0.net
サイゲームスもかなり悪どいけどな
465:名無しさん@1周年
19/04/03 20:16:40.03 KgiyWD2x0.net
オンラインゲームは規制しないとダメ
札束で殴り合うようなシステムにしているゲーム会社は逮捕されるべきだと思う
今の政治家はバカばっかりだから、規制はしばらく先になるんだろうな
466:名無しさん@1周年
19/04/03 20:18:15.38 N9e/bvNC0.net
スクエニ「確率表記しろ?しょうがないにゃあ・・・」
URLリンク(dotup.org)
467:名無しさん@1周年
19/04/03 20:19:30.11 3lg1bUeH0.net
>>51
仮想的アイテムでなく各種景品に交換できる権利が当たるからじゃない?
仮想アイテムの実体感が増してきたら普通に規制強化されるだろうな
468:名無しさん@1周年
19/04/03 20:21:57.33 RKIbaX6A0.net
ゴミ村、独居老人になっても介護利用すんじゃねーぞ!
てめーの犯した罪は許されねー
469:名無しさん@1周年
19/04/03 20:21:58.30 UDYosJGK0.net
自分には金をドブに捨ててるようにしか見えないけど
その人にとっては生きていく上で必要なアイテムなんだろうな
470:名無しさん@1周年
19/04/03 20:22:07.05 iXzPCco/0.net
ガチャはゲームを隠れ蓑にした中毒性あるギャンブルだからね
パチンコやスロット、ガチャで当たると派手に光って、より脳内麻薬が放出されて次ももっともっとになる
絶対子供、家族にやらせちゃダメ
だらしない子になるよ
471:名無しさん@1周年
19/04/03 20:22:45.80 tEBDmxZd0.net
>>456 恐ろしくドケチやな…
473:名無しさん@1周年
19/04/03 20:29:00.12 pwz5WWGT0.net
>>461
どけちって訳でもない
最高のウルトラレアが5%で当たる
でそのウルトラレアに分類されてるキャラをさらに抽選させるから
1キャラ辺りの確率がそんなもんになる
なお偏りが見られるゲームもあるから
純粋に表記通りの確率とは言えない場合もある
474:名無しさん@1周年
19/04/03 20:32:54.57 QSQyEYL+0.net
>>453
あ、そういうこと?!
そこまで深読みできないw
475:名無しさん@1周年
19/04/03 20:37:21.65 ouWG+FI80.net
>>431
それ言っちゃうと電子マネーも似たようなもんだけどね
476:名無しさん@1周年
19/04/03 20:40:35.14 SxbsrvP10.net
ま、次からは予告せずにいきなりやるんだね
477:名無しさん@1周年
19/04/03 20:42:39.49 tEBDmxZd0.net
>>462
UR+というのが最高レアで他は1ランク劣る
(みんなのお目当ては排出率0.05%の1種類で他は残念賞)
…という訳でもないの?
478:名無しさん@1周年
19/04/03 20:47:21.14 tATcdalR0.net
「職員」と言うか呼び方が施設丸出しで、なにか悲しい。
会社務めの経験無いんだろうな。
479:名無しさん@1周年
19/04/03 20:48:09.31 YNbfs3rZ0.net
>>451
ほんとそれなんだよね
それにガチャは目当てのものが当たるかどうかは運次第だし…
ちなみにガチャ系ソシャゲにハマる人達は承認欲求が強い人がほとんど
良い武器・良いキャラを持ってればゲーム内でチヤホヤしてくれるから気分がいい
一度それを味わってしまうと次にもっといいものが出るとその現状を維持するために見境なく金を出す
480:名無しさん@1周年
19/04/03 20:57:30.41 4lY8FniU0.net
予告いらんやろw
口だけで最初からヤル気なかったやろけど
481:名無しさん@1周年
19/04/03 21:14:04.03 bjvtc4XE0.net
>2~3ヶ月もすりゃインフレして旧キャラ使い物にならなくなる
まあ10代に2,3ヶ月はでかいが、
20代以降だと名…w
482:名無しさん@1周年
19/04/03 21:14:10.41 q3qKxgUx0.net
やっぱりソシャゲはうんこだな
くさいくさい
483:名無しさん@1周年
19/04/03 21:23:47.21 VOdJBENX0.net
星ドラはマジ欲しい装備出ない
484:名無しさん@1周年
19/04/03 22:27:54.03 MfBSZUQz0.net
>>467
この犯人を批判しないであげてほしい
こういう人からも金を巻き上げてきたのがこのガチャゲー業界なんだからさ
485:名無しさん@1周年
19/04/03 22:28:15.72 4B8DP5dT0.net
>>455
海外からの圧力に期待するしかないだろうな
日本のガチャ頼りの集金アプリが海外で問題起こしまくればポリコレ問題みたいにやってくれるだろう
486:名無しさん@1周年
19/04/03 22:30:13.80 MfBSZUQz0.net
>>441
君は自身がしてきたガチャゲー課金を正当化するために世の中の良識を曲解して解釈するステージに移行しているようだね
487:名無しさん@1周年
19/04/03 22:31:35.16 QSQyEYL+0.net
彼が植松と知り合っていたら
また結末も変わっていただろう
488:名無しさん@1周年
19/04/03 22:39:16.07 xrzwUEIz0.net
なんだよ。もう息切れか?
489:名無しさん@1周年
19/04/03 22:48:20.06 Nnrd4DOB0.net
無課金だから廃課金が騒いでそのおかげでいろいろ無料配布あるならもっと騒いでいいよ
絶対にこれしかいらないってわけじゃないなら無課金でもかなり楽しめるし
490:名無しさん@1周年
19/04/03 23:33:18.67 QSQyEYL+0.net
今夜も震えて眠るの?
491:名無しさん@1周年
19/04/04 00:01:15.38 JZXiI//t0.net
問題なのはこのゲームでは無料と有料のジェムの確率が違いすぎるのがね、この2つを合わせると表記通りになる感じ、有料→無料ガチャの動画でよくみかける
それを言うとなぜかものすごい勢いで反論されたことがあるのが闇、2ちゃんに無料ジェムのガチャ結果がNGではれなかったらしいのも闇
20万の有料ジェムですらあたらんのに、シコシコためた無料でもさらにあたらんようにするってのがなかなかの鬼畜具合
492:名無しさん@1周年
19/04/04 00:07:17.00 TCdHt8LE0.net
>>1
こういう今の日本に必要不可欠で重要な仕事頑張ってる人から騙し金を吸い上げるスクエニが悪い
ガチャなんてパチンコ以上に悪どい集金システムだろ
>>473
ほんとそれな
493:名無しさん@1周年
19/04/04 01:08:32.65 qTOAIBIP0.net
相手は人間の持つ射幸心を煽って搾り取る
ことをビジネスにしてるプロなんだから
無課金だろうが手を出さないにこしたことは
ないよ
完全にコントロールできてるって言いながら
クスリに依存していく人と一緒だよ
わざわざ危険を犯すことないよ
494:名無しさん@1周年
19/04/04 01:16:34.73 wRlhNfIB0.net
気持ちはわかるがな
495:名無しさん@1周年
19/04/04 02:03:21.08 HSHevGI20.net
この人もな、20万円かけて当たらない確率とか計算して、
こんなレアなとこばかり引いて当たりませんでした~w
ってやればよかったのにな。
496:名無しさん@1周年
19/04/04 02:13:39.19 USFAnygE0.net
他社でもありそうな問題だろうけど
こうなるのが嫌で放置してるとかありそう
自ら首締めるようなもんだしなぁ
もっと問題にしたほうがいいよこれは
497:名無しさん@1周年
19/04/04 02:32:29.06 vsUGAIfR0.net
誰かこの詐欺ガチャブームに終止符撃ってくれよ~
日本だけガチャ重課金ありで他国は贔屓してるのとかザラだからな?
こんなんだからアホ呼ばわりされて笑われるんだよ
498:名無しさん@1周年
19/04/04 02:42:42.87 vsUGAIfR0.net
こんな詐欺ガチャ平気でしてる心臓に毛の生えたスクエニがビビるわけないやろボケ業務妨害になってないわアホ釈放せえ無知アホ警察
499:名無しさん@1周年
19/04/04 03:05:12.37 kclyYpIJ0.net
たかが20万で人生を棒に振るのかよ
500:名無しさん@1周年
19/04/04 03:10:23.75 vsUGAIfR0.net
>>488
この腐りきった日本で勇気のある行動だ
こいつは捕まりソシャゲ規制をしようとした弁護士夫婦は自殺をし元から頭がおかしかったとレッテルを張られた
脱法詐欺を俺は許さない今の腐りきった日本もだ
501:名無しさん@1周年
19/04/04 03:13:46.47 vsUGAIfR0.net
たぶん知らない奴多いだろうけど日本はカモれると海外で有名だぞ
おま国で日本だけ課金を付けるのは当たり前になってる
海外じゃ訴えられるからヤバイが日本は何かあっても国が詐欺を守ってくれるから
502:名無しさん@1周年
19/04/04 03:38:12.44 r5vVUO7v0.net
こいつのやったことは20万で自分を刑務作業センターに売り飛ばしただけにすぎない
503:名無しさん@1周年
19/04/04 03:52:51.68 rGzwH2j+0.net
別に介護職から他の介護サービス会社に
転職する事は容易やろ(´・ω・`)
ワシとこの介護関係の就職説明会は
履歴書無しでおkとかやってたし
そりゃ解雇されて惜しい会社なら
人生を棒にかもしれんけど
介護職やで
504:名無しさん@1周年
19/04/04 03:53:20.52 CUZ7ymIu0.net
10年以上ソシャゲやってるけどいまだにガチャに現金を使ったことないぞ
これで困ることはない
何で金使うやつがいるのか不思議
505:名無しさん@1周年
19/04/04 04:07:21.34 rGzwH2j+0.net
金を使う奴が居ないのが普通なんなら
ソシャゲが1兆円産業になるなんてありえない事だけどな(´・ω・`)
506:名無しさん@1周年
19/04/04 04:08:55.54 vsUGAIfR0.net
>>494
射幸心煽ってるから商売とは別物
新手の詐欺だよ
507:名無しさん@1周年
19/04/04 04:15:46.08 vsUGAIfR0.net
現状詐欺しても捕まらないのはガチャゲームだけだから
誰も法律を作らないし作ろうとした奴は死んだ
警察はアホの傀儡だから国民を殺す方向にしか動かない
508:名無しさん@1周年
19/04/04 04:21:29.01 gy1DXDUVO.net
20万も使って手に入らないのも問題
509:名無しさん@1周年
19/04/04 05:01:10.32 vsUGAIfR0.net
>>497
20万で効くか100万でもてにはいらないのがザラな世界だぞ
それを放置してるアホ日本そして海外は喜んでる
国ごとアホ共か金持ってるから巻き上げれるって
510:名無しさん@1周年
19/04/04 05:30:01.47 R8YTH0so0.net
>>492
25歳の若さで介護にしかなれなかったんだぞ。
他になれるんだったら、そもそも介護になんかに堕ちてないんだし。
511:名無しさん@1周年
19/04/04 05:30:19.63 vsUGAIfR0.net
ガチャで誰も切れてないと思うなよボケ殺すぞ
512:名無しさん@1周年
19/04/04 05:33:00.82 vsUGAIfR0.net
法律盾にして詐欺ばっか働くから何も言えないだけで会って
ちゃんとした知能のある国だったら文句言いまくってるわボケ
513:名無しさん@1周年
19/04/04 05:35:13.45 vsUGAIfR0.net
能無しが作った法律を賢い奴が抜け穴見つけて詐欺働いてるだけや
そんなアホの塊でよく合法ハーブ叩けたなwwww
あれが脱法ハーブならこれは脱法詐欺じゃボケ
514:名無しさん@1周年
19/04/04 05:39:53.88 vsUGAIfR0.net
とりあえずスクエニの犯罪を助長してる警察は犯罪幇助で捕まえろよ
それが正当な社会ってもんじゃぼけ
515:名無しさん@1周年
19/04/04 05:42:48.72 R8YTH0so0.net
>>494
使わないのも普通にいるし、使っても普通は数百円か数千円。
ただ、一部のアホが重課金してるってだけ。
516:名無しさん@1周年
19/04/04 06:12:06.59 vsUGAIfR0.net
俺は捕まりたくはないから脅迫はしないよ
ソシャゲカスは賢いから犯罪しながら待つもんな
でもな死ね
517:名無しさん@1周年
19/04/04 06:19:14.93 +j0Gdook0.net
100万円分宝くじ買っても
当たるとは限らない
518:名無しさん@1周年
19/04/04 06:24:25.62 vsUGAIfR0.net
>>506
きしょくわるガイジは警察事死ねよwwwwww
当たってもキャラ1体だよ100万は貰えない
見返りはキャラ1つ後100万であたるとかガイジかwwwwww
当たるわけねえだろwwwwアホしか当たるって言わねえよwww
519:名無しさん@1周年
19/04/04 06:26:46.97 vsUGAIfR0.net
10万←アホ
20万←アホ
50万←アホ
100万←あたるかもしれない当たったらラッキー
これがソシャゲなんだよ舐めてたら殺すぞ
時代遅れの政府と警察は計算ができないから死ねばいい
520:名無しさん@1周年
19/04/04 06:28:55.40 vsUGAIfR0.net
ほんまソシャゲ作ってるガイジ共は死ねばいいのに
苦しんだ後に死ねゴミ
だけど現実は詐欺しながら楽しい旅行なんだよな・・・
文句を言われたら日本の警察に言えば一発!!!!
詐欺ダイスキポリスキーwwww
狂ってるわwwww
521:名無しさん@1周年
19/04/04 06:43:42.21 vsUGAIfR0.net
所詮金だな
本当に死ぬべきはお前らだよ
俺の正義感はそういってる
死ね脅迫とかどうでもいいわ殺せ
522:名無しさん@1周年
19/04/04 07:42:19.62 +OBZ3rdE0.net
こういう手段に出るてまあ幼稚なんだな
523:名無しさん@1周年
19/04/04 07:44:43.62 vsUGAIfR0.net
>>511
まあ幼稚な詐欺で通用してるソシャゲ業者ですらね
バブーお金払うでちゅー1%で払うでちゅー
僕は法律しってるでちゅ?バカな真似はやめるでちゅーwwwww
詐欺したって許されうでちゅ殺せる藻なら殺してみるでちゅばぶばぶwwwww
524:名無しさん@1周年
19/04/04 07:47:21.68 vsUGAIfR0.net
法律整ってない赤ちゃん警察にの隙間縫った赤ちゃん詐欺師がコラ殺すぞボケ!!!!
警察が池沼で赤ちゃんとか通用するか!!!でも通用しちゃったんだバブーwwwww
俺らだったら法律固めるが池沼共は脳みそが無いから物を作らずバカにしてるんだよなwwww
そして中国「日本アホすぎ最高だわwwww」
525:名無しさん@1周年
19/04/04 07:51:12.82 vsUGAIfR0.net
詐欺師「こういう手段に出るのはまあ幼稚なんだなwww
法律しらないっしょ?俺ら知ってるからwwww
警察につかまってね?え?詐欺?法律知らないっしょ俺ら合法詐欺っすからwww」
526:名無しさん@1周年
19/04/04 08:07:03.24 cBNjebir0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:669番)-670
527:名無しさん@1周年
19/04/04 08:15:51.00 ZKKyeulS0.net
悪質さはパチンコを超えたよな。
528:名無しさん@1周年
19/04/04 08:19:15.45 4vu6/pJW0.net
ガチャ関係には、関わらないのが一番。
529:名無しさん@1周年
19/04/04 08:59:20.63 ZwVROUGZ0.net
>>74
ソシャゲあるあるだな
こういうのに節度もって課金して楽しんでる層と
無課金でまったりプレイ続けている層はまともだが
運営会社の売り上げの半分程度(もしくは半分超)は
僅か1%にも満たない廃課金ユーザーかららしいね
530:名無しさん@1周年
19/04/04 09:15:32.22 TCdHt8LE0.net
タバコとソシャゲは人として恥ずかしい
531:名無しさん@1周年
19/04/04 10:10:01.57 fAvdomG90.net
煽り運転は違法判決出たし
ガチャで煽ってる企業も悪いから喧嘩両成敗
二度と警察使うなよクズエニが
身を守りたかったら自分の金で警備会社でも雇え
532:名無しさん@1周年
19/04/04 11:53:10.43 R8YTH0so0.net
>>518
ただ、廃課金のユーザーがいるからこそその他多数のユーザーが安く遊べるのも事実だけどな。公共事業じゃないんだからさ。
一般ユーザーがコスパ高く使うためには、アホが犠牲になるのも必要悪だよ。
これはスマホゲーに限らずスーパーとかでもおなじだし。
特売でしか買わないユーザーだけなら即日つぶれますw
533:名無しさん@1周年
19/04/04 11:53:38.89 rGzwH2j+0.net
まぁそのうちソシャゲ企業から逮捕者出るやろ(´・ω・`)
今でも違法スレスレのアイデアでサービスやっとるし
そこを警察に見つかったらお縄や
534:名無しさん@1周年
19/04/04 11:59:07.73 R8YTH0so0.net
>>492
就活という人生を最も左右される時期に本人なりの努力をした結果が介護やで。
535:名無しさん@1周年
19/04/04 13:42:34.83 AMjyGKVm0.net
星ドラかぁ~星ドラは10連だと★5装備1つは保証されてるけど、外れ扱いの★5も多いから
ねぇ・・・確率上げるとしたら回数限定されてるけど、プレミアムふくびきしか無いからねぇ・・・
この人の場合はそれも外してそうだし・・・
536:名無しさん@1周年
19/04/04 13:46:34.71 JwPU6fyp0.net
普通に考えて詐欺なのに逆に騙された方が吊し上げられる
恐ろしいな
無課金で遊んでたけどソシャゲ不快だからモンスト消したわ
537:名無しさん@1周年
19/04/04 14:00:17.25 rGzwH2j+0.net
つか搾り取ったユーザーの不満メールなんか放置すればええのに
いちいち警察に通報したってのが
スクエニのケツの穴の小ささを証明しましたね(´・ω・`)
不満言ったら警察に通補されるとか
誰がこんなゲームやるかって流れになって欲しいね
538:名無しさん@1周年
19/04/04 14:01:53.14 STX7/OoF0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:2番)-4
539:名無しさん@1周年
19/04/04 14:12:26.54 c71cX54+0.net
>>526
でも殺してやるメール放置して翌日本当に殺されたらスクエニ叩くんでしょ?
540:名無しさん@1周年
19/04/04 14:30:20.89 /71uiDEs0.net
プレミアムふくびき(有償ガチャ)で出なくて文句言う奴は星ドラ向いてない。他のピックアップはしっかりでているんだから我慢するしかない。
問題はプレミアム以外のガチャ。こちらは10連星5確定でも平気で使い物にならないゴミ星5を連発する。
541:名無しさん@1周年
19/04/04 14:42:30.41 TJaCTiMU0.net
少人数で手間かけず如何に集金するかというのがパチンコ屋と化したスクエニのやり方
パチンコと違い子どもすら巻き込めて何時でも何処でもできる
パラメータ調整し素人でもできるレベルのデザイン変更、更に段階的インフレ、無限に集金�
542:ナきるというビジネスモデルなんだよこれ
543:名無しさん@1周年
19/04/04 14:49:23.21 1QNvnBGF0.net
ディライトワークスじゃないのか
544:名無しさん@1周年
19/04/04 14:52:26.63 1QNvnBGF0.net
>>27
当たり前だろ、ランキングにギルド協力戦とかな。
545:名無しさん@1周年
19/04/04 15:04:30.54 1QNvnBGF0.net
相模原か座間かどこかで、事件起こした奴も介護だったよな
546:名無しさん@1周年
19/04/04 15:08:25.80 YaUfouTu0.net
ガチャありきのゲームしか作れないようじゃ海外におされてもしかたがないな。
自分は今まで300円ぐらい課金したことあるけど、
自分がやってるゲームは一回500円で11回だけどレア物0.5%、20万で当たらないの計算してみた
0.00000027%かな?
中卒だから間違ってるかもしれんが
といか多分違う気がする
だれか計算してくれ。
今回のは当たらない確率どれぐらいなのよ?
547:名無しさん@1周年
19/04/04 15:14:23.67 MpM2vMYg0.net
ガチャシステムほんとやめろ
糞以下だわこれだけは
548:名無しさん@1周年
19/04/04 15:15:59.80 t+sDAzjC0.net
パチンコと変わらんもんな集金方法
子供の時遊んだゲームがキチガイ量産システムになってるかと思うと悲しい
549:名無しさん@1周年
19/04/04 15:23:20.54 BRRBv00Y0.net
>>534
星ドラは1万で10連ガチャが4セット引ける
だから、大凡だけど1/800な
550:名無しさん@1周年
19/04/04 15:24:44.04 BRRBv00Y0.net
あ、当たってないから0/800かw
551:名無しさん@1周年
19/04/04 15:27:36.70 cPu1sUd70.net
>>537
ガチャ高すぎない。びびったわ。
その確率なら、引きが弱い人ならありえるなぁ、100万でも当ってない人いそう。
552:名無しさん@1周年
19/04/04 15:48:51.54 AMjyGKVm0.net
>>539
星ドラは同じ武器を5つ揃えないと最大強化できない。
おまけにスキルを取り出すには武器を壊さないといけないから、その分も含めれば、6個や7個は出す必要が〜ってのもある。
例上げると、黄金竜の爪、最大強化に5つ、同じスキルで埋めたいから追加で2つ、計7つ必要とかある。
553:名無しさん@1周年
19/04/04 15:50:26.23 BBzPqwxe0.net
相変わらずえぐい商売してるというのはわかった
554:名無しさん@1周年
19/04/04 15:52:28.23 /i5/GBol0.net
おれがやってるスマホゲで累計概算で800万くらいつぎ込むともらえるキャラアイテムが実装されたぞw
555:名無しさん@1周年
19/04/04 15:53:28.63 HZv8j1AV0.net
ガチャゲーの闇はパチ業界の比じゃない
556:名無しさん@1周年
19/04/04 15:58:59.44 J3cA1soT0.net
単に見た目が変わるだけのお洒落アイテムじゃなくて
やっぱ超性能だったりするん?
557:名無しさん@1周年
19/04/04 16:00:19.15 J6loSy/Z0.net
永遠に遊べるならまだしも、打ち切りになったら悲惨
558:名無しさん@1周年
19/04/04 16:03:27.95 LicoH02j0.net
>>395
通報した
559:名無しさん@1周年
19/04/04 16:04:15.38 J6loSy/Z0.net
で、次から次に強い敵や強い武器強いキャラがでてくるんだろ?
終わりがないな
一度、重課金すると沼にハマりそうだな
やるなら一日10分程度、軽くやるのがいいな
やらないのが一番だが。
560:名無しさん@1周年
19/04/04 16:05:29.82 xBevS2D70.net
ぼったくりのスクエア
561:名無しさん@1周年
19/04/04 16:06:35.17 J6loSy/Z0.net
というか、これ美味しすぎる商売だな
562:あみ
19/04/04 16:08:14.59 H59xCB6w0.net
Amebaに毎月8万使ってるけど
お店のお客さんが払ってくれてる
563:名無しさん@1周年
19/04/04 16:16:41.36 rGzwH2j+0.net
>>547
(´・ω・)つ>>173
564:名無しさん@1周年
19/04/04 16:33:25.92 AMjyGKVm0.net
>>542
800万?!どんなゲームなんだろう…星ドラに例えると凄い強い武器が貰える感じなのかな?
565:名無しさん@1周年
19/04/04 16:42:38.47 H8uFTGiN0.net
札束で殴り合うような仕様は規制しないとダメ
冗談抜きで
ソーシャルゲームではマジで札束殴り合うルールがよくある
566:名無しさん@1周年
19/04/04 17:05:43.02 07iIPay00.net
年寄り殴らなかったのは評価しよう
567:名無しさん@1周年
19/04/04 17:09:13.06 aiCWwEHR0.net
20万円つっこんででも欲しくなるゲームアイテムってなんなんだろう
想像できん
568:名無しさん@1周年
19/04/04 17:10:22.40 RfWCHtKN0.net
アホくさ。
仮想の世界に20万もつぎ込む金あったら
家具、家電、旅行などなどもっと有効に使えただろうに。
569:名無しさん@1周年
19/04/04 17:16:58.54 TCdHt8LE0.net
>>554
いや、むしろ良い職員さんだったかもしれない思うと、ヘイトはやはりスクエニに行く
570:名無しさん@1周年
19/04/04 17:26:31.45 /Nva5sb+0.net
>>1
介護職員が貧乏な理由って(笑)
571:名無しさん@1周年
19/04/04 17:58:39.71 BRRBv00Y0.net
まあ、ソシャゲでも垢売りはできるけど
手法が煩雑で現実的ではない上に
バレて垢BANされる可能性も高いからな
しかも装備やキャラの旬が短く
売りぬけるタイミングも難しい
だからゲームやりたいなら
RMTできるMMOとかの方が良いわ
10年くらいやって、引退時にRMTして
15万くらいになったからな
しかも当時は月学課金2000だったから
半分以上金が戻って来た計算になる
572:名無しさん@1周年
19/04/04 18:02:45.16 LVfY/ZIX0.net
>>559
そんな廃人自己紹介されましてもwww
573:名無しさん@1周年
19/04/04 18:10:12.77 BRRBv00Y0.net
>>560
アホかお前、休日と仕事終わって数時間だわ
もし、無職で年中一日中できたなら
もっと儲かっとる
実際にそのゲームでは業者や廃人がRMT目的で
狩場の独占やBOT仕様でカオスな時期があったんだよ
574:名無しさん@1周年
19/04/04 18:15:21.26 BRRBv00Y0.net
ただな、カオスと言ってもそれがまた楽しいんだわ
業者やBOT見つけたら、仲間呼んで徹底的にMPK
575:名無しさん@1周年
19/04/04 18:20:41.40 ejj9Ilvz0.net
>>561
俺から見たら十分廃人。
普通の人は数十分もやらないし。(笑)
576:名無しさん@1周年
19/04/04 18:21:10.26 LVfY/ZIX0.net
>>561
1日数時間とかやり過ぎだろwww
577:名無しさん@1周年
19/04/04 18:21:58.40 QHluoQht0.net
>>561
廃人ですやん
578:名無しさん@1周年
19/04/04 18:22:29.32 0ncyq0Ue0.net
>>561
日に数時間って事?
579:名無しさん@1周年
19/04/04 18:22:57.89 BRRBv00Y0.net
>>563
廃人の定義は少なくとも職や学業に差し障りがあるほど長時間ゲームに没頭する輩だろ
自分ルールなんて要らんわ
580:名無しさん@1周年
19/04/04 18:24:17.28 BRRBv00Y0.net
>>566
2、3時間だねえ、但し仕事や付き合いのある夜間はできないが
581:名無しさん@1周年
19/04/04 18:43:06.75 6GQS4w7S0.net
廃人はともかく1日に数時間もゲームに費やすのはアホ
582:名無しさん@1周年
19/04/04 19:01:06.97 TCdHt8LE0.net
>>568
2、3時間もソシャゲやってるって、それ男でも女でも結婚・家庭持ったらいかん奴だぞ
自覚無いだろうが
583:名無しさん@1周年
19/04/04 19:17:50.62 sGK6op5C0.net
1日2.5時間×365=38日
貴重な時間を使い過ぎだろ。
俺なら外国語勉強に全部使うわ。
584:名無しさん@1周年
19/04/04 19:25:07.53 J3cA1soT0.net
はいはい、偉いね
つか、学生時代にもっと勉強しておけば良かったのにね
ぷぷ
585:名無しさん@1周年
19/04/04 19:32:09.22 KUMGhw5Q0.net
初期はもっと鬼畜仕様だったんだけどな
586:名無しさん@1周年
19/04/04 20:40:15.68 /71uiDEs0.net
2年前の今頃、ダイコラボのクライマックスだったけど、ダイの剣は10万でやっと出るくらい排出酷かった。他の人気武器もだいたいそれくらい。
ただ、ダイコラボで相当稼いだらしく、約2ヶ月後の5/27アニバーサリーではセルラン2位で2,000ジェムプレゼントして、翌日からの12.5%の黄金ルビスガチャはピックアップ新装備の排出が空前のレベルで良かった。
かつてのロト剣30万とかほどエゲツなくはないが、引くタイミング逸するとめちゃくちゃ損する危険は今でもあるね。
587:名無しさん@1周年
19/04/04 20:47:15.74 TCdHt8LE0.net
>>574
そのプレゼントってのがまたパチンコと同じ
中毒化させる罠
588:名無しさん@1周年
19/04/04 20:53:36.81 u+87ENKX0.net
>>534
> 自分は今まで300円ぐらい課金したことあるけど、
:
> 自分がやってるゲームは一回500円
300円だと1回もできなくない?
もしかして300万円?
589:名無しさん@1周年
19/04/04 20:53:42.85 aT6hatNa0.net
>>574
なにがダイだロトだプレゼントだよwww
そもそも星ドラは金取り過ぎの糞ゲーだろうが。
ドラクエにあってドラクエにあらず。
590:名無しさん@1周年
19/04/04 21:07:33.90 h0va8xJ60.net
>>577
ドラクエの一番美味しいところ使っているから、本当何回もセルラン1位取れないとダメなのは確か。
591:名無しさん@1周年
19/04/04 21:37:43.50 NqIhTKyI0.net
クズエニは楽して儲けたいならドラクエをパチスロ化して素直に荒稼ぎしたらどうだ?
592:名無しさん@1周年
19/04/04 22:05:40.08 TCdHt8LE0.net
>>579
パチスロよりソシャゲの方が稼げるのにやるかよ
593:名無しさん@1周年
19/04/04 22:14:19.76 AMjyGKVm0.net
>>544
星ドラだとキャラの見た目も変わるし、性能も
変わる。
超性能かどうかは凸り次第と言うか、何を積み込むか次第かと・・・
相性もあるしね。
594:名無しさん@1周年
19/04/04 22:17:07.15 hUxsFnns0.net
明日メテオしてやるとかかね
595:名無しさん@1周年
19/04/04 22:17:56.76 AMjyGKVm0.net
>>574
確かにタイミング逃すと損する危険はあるけど、それならそれで
気持ちを切り替えて次の引きたいガチャに向けてジェム貯めまくればいいだかと。
596:名無しさん@1周年
19/04/04 22:18:35.75 RjkBNt900.net
ガチャって出ないと
このガチャに注ぎ込んだ金が出すまで続けないと無駄になるという思考に陥るんだよな~
597:名無しさん@1周年
19/04/04 22:21:29.80 1DjJ57vW0.net
埋没費用ってやつやな
598:名無しさん@1周年
19/04/04 22:22:33.47 X7XToXRb0.net
アメリカは反ガチャで課金儲け全壊状態だけど、日本では意地でもヤクザな押し通し続ける気?
599:名無しさん@1周年
19/04/04 22:25:31.87 rKmwGe3gO.net
>>586
>>304と合わせて考えると仕組みが見えてくるよ
600:名無しさん@1周年
19/04/04 22:28:09.52 7vsb+n3g0.net
>>586
サウスパーク見た感じガチャではないが「少額課金」とかいう名前で忌み嫌われてるらしいが
601:名無しさん@1周年
19/04/04 22:46:36.10 NqIhTKyI0.net
>>586
日本のガチャ屋は規模が大きいアメリカ市場に日本の様に本気で搾り取るやり方で運営すればウハウハになる事間違いなしなのに
何故かいつも中途半端に運営してるんだよなしっかりして欲しいわホント
602:名無しさん@1周年
19/04/04 23:03:50.49 ZS/IK4ia0.net
つまらん冗談を真に受けるバカ社長
603:名無しさん@1周年
19/04/04 23:09:02.29 tOG1dnD60.net
バカだねやはりゲーム依存症は頭足りないと違う
また20万も課金するおバカさんもいいとこだな
604:名無しさん@1周年
19/04/04 23:12:06.82 X7XToXRb0.net
>>304
このやり方ってそうか?
605:名無しさん@1周年
19/04/04 23:12:08.59 kDQ4EEf90.net
パワサカ オフパコ未遂 べた
606:名無しさん@1周年
19/04/04 23:20:54.93 tOG1dnD60.net
こんなのに20万も使うのかバカは100万ぐらい使うだろうな
こんなのに課金してまで認めてもらいたいか?
607:名無しさん@1周年
19/04/04 23:48:19.77 5fi4Yjsi0.net
何の武器が欲しかったのか?アホな奴だ。しかし「星ドラ」もネタ切れの様相を呈しているなぁ。ゲームとしてつまらなさ過ぎるわ。故に搾取に手加減なしなのかもしれない。
608:名無しさん@1周年
19/04/05 00:00:44.22 tmgddL7B0.net
認めるとか認めないじゃなくて
ガチャには中毒性が有るって事なんだよな(´・ω・`)
609:名無しさん@1周年
19/04/05 00:05:13.56 sXiTeGQx0.net
そろそろ殺された?
610:名無しさん@1周年
19/04/05 00:59:58.77 m7k7oa+o0.net
ガチャ初心者 「20万円も使ってしまいますた。」
モバマス廃人 「微課金ですね。軽自動車が買えるくらいつぎ込んでやっと軽課金です。」
611:名無しさん@1周年
19/04/05 01:01:17.63 X79V90d00.net
大金叩いても手に入らないってのがなぁ
612:名無しさん@1周年
19/04/05 01:02:09.83 EVPjjtVY0.net
誰か刺さないかなー(チラチラ
613:名無しさん@1周年
19/04/05 01:08:31.27 sXiTeGQx0.net
刺すなよ!!
絶対に後ろから刺すなよ!!
平均50万使ってるキッズは絶対に刺すなよ!!
614:名無しさん@1周年
19/04/05 01:08:58.92 EVPjjtVY0.net
>>590
自分が一番分かってるんやろ
刺されても仕方がない商売やって
615:名無しさん@1周年
19/04/05 01:10:51.43 1scQEp910.net
>>453
これハズレなのでそれは違う
616:名無しさん@1周年
19/04/05 01:13:43.17 m7k7oa+o0.net
課金要素少なくて、課金よりも忍耐力がものをいう艦これなんかはよくできてるのかもな。
いまだに新規提督多くてサーバー増強してるし。
617:名無しさん@1周年
19/04/05 01:14:31.73 EVPjjtVY0.net
>>604
あれも消失あるから刺されるぞ
618:名無しさん@1周年
19/04/05 01:18:43.40 EVPjjtVY0.net
海外の人用に作ってそのまま日本に持ってきてくれたから当たり前だけどアズールレーンが良心的
珍しいよ日本に来るときには課金ガチャ日本版だけ付けるのが通例なのにそのまま導入してくれた優しい企業
619:名無しさん@1周年
19/04/05 01:40:45.63 5b9ppfjK0.net
そもそも、ビジネスはどこかでお金を出してもらう仕組みがないと成立しないからな
ファミコン時代から比べて開発費が100倍以上になってるからと言って、
ソフト代もファミコン時代の100倍の1本50万円前後で買うかと言ったらまず買わないよな
高くてもファミコン時代の2倍の1本1万円前後が限界だろう
となると、開発費を下げるか客単価を上げるしか方法がないわけで、
ガチャという麻薬に手を染めてしまうのは無理はないかも
620:名無しさん@1周年
19/04/05 02:14:45.81 tmgddL7B0.net
つか依存症対策費捻出のために
大阪にカジノ造るのに
子供を依存症患者にしてる企業って
いったい何なのってお話(´・ω・`)
この25歳のバカは良いとして
こんなギャンブルもどき遊ばされてる子どもを
なんとか救わないと
621:名無しさん@1周年
19/04/05 03:11:47.69 7nasVQ7b0.net
そりゃー、客から20万も掠め取ったんなら、
刺される覚悟くらいはしとかにゃならんよなーw
バカから大金せしめようってなら、それなりの目に遭うことも想定しとくべき
それが嫌なら常識的な範囲でやれって話だ
622:名無しさん@1周年
19/04/05 03:18:36.69 EVPjjtVY0.net
>>608
よくねーよバカを騙して大正義なら詐欺師が世界の頂点だ
623:名無しさん@1周年
19/04/05 07:06:42.89 eK7e9QJc0.net
法に触れなきゃ何やってもいいって感覚なんだべ
624:名無しさん@1周年
19/04/05 07:14:11.91 LMYILlya0.net
>>605
ロストあるゲームなんか昔からあったろ
そんなんで刺される訳無いわ
625:名無しさん@1周年
19/04/05 07:14:58.90 S7XHyzSu0.net
スマホのゲームなんて
もはやパチンコよりタチ悪いだろ
日本の大人や政治が悪いんだろうな
ホントにアホ
あんなスマホゲーでもeスポーツとか言い出すし
バカばっかりだな
626:名無しさん@1周年
19/04/05 07:15:46.77 LMYILlya0.net
誰か刺さないかなーとか言ってる人が持ち上げても印象悪くなるぞ
627:名無しさん@1周年
19/04/05 07:17:39.67 dl8JOmAR0.net
>>607
開発費下げればいいじゃん
ゲームのMAPとかFF15の使いまわしとかでも特に問題ないわ
628:名無しさん@1周年
19/04/05 08:50:30.07 sxSk27au0.net
>>160
そうだけどそれは課金とは言わん
629:名無しさん@1周年
19/04/05 09:10:27.44 V3p+8g520.net
>>589
むしろ日本では流通させず、海外で派手に宣伝打って、海外から搾取しまくれば
ここまで社会悪視されなかっただろう
しかし現状は逆、日本国内で宣伝打ちまくって搾取しまくって
海外は放置
この企業は一体何がしたいのかと
630:名無しさん@1周年
19/04/05 09:18:25.42 2Y5YNWUR0.net
確率も明示してないのによく金を使えるよなあ
631:名無しさん@1周年
19/04/05 09:38:51.19 y9FNsKVX0.net
どのゲームのガチャも確率は明示されてる。
問題はその確率通りではなく排出が偏っていることだ。
632:名無しさん@1周年
19/04/05 09:52:38.71 zej5/hG40.net
ゲームじゃないけど昔のパチンコのホースケ君という台で
大当たり確率約9分の一なのに100回以上回しても当たらなかったという事があったなぁ
意識が朦朧としたままソープに行ったっけ・・・
確率の3倍4倍ハマリなんて珍しくも何ともないしね。怖いよ
633:名無しさん@1周年
19/04/05 10:10:52.58 BFh1Zg1V0.net
>>608
介護職=3Kプラス暴力されても手出しできず拘束もダメという超ストレスな職業
↓
ストレス発散でゲーム
↓
ゲームでなく実はギャンブルでした
↓
当然中毒性があります
↓
ゲームで余計ストレスがたまっても、依存症に陥り抜け出せません
↓
おいこらで逮捕
↓
ここで職種がバカにされる
↓
結果、
益々日本若者の介護職離れが起こり3Kできるレベルの外国人労働者大量流入
634:名無しさん@1周年
19/04/05 10:17:18.33 V3p+8g520.net
>>621
俺いっつも思うんだが仕事内容と労働対価って反比例してると思う
命の危険すらある大変できつい仕事ほど賃金は安く
空調効いた部屋で一日中仕事してるフリしながらネットしてるだけの仕事は賃金高い
これ賃金は本来逆にするべきだろう
じゃないとバランスが取れない
635:ドクターEX
19/04/05 10:33:15.82 C/u7cJVP0.net
約1万円で10連ガチャが4回引ける。
10連ガチャには★5が必ず一つある。
つまり1万円で最低でも★5が4つ。
20万だと★5が最低80個以上あるはず。
ただし、最強武器防具と呼ばれる黄金竜シリーズや天空シリーズを
★5の最強にするためには20万じゃ足りないだろうね。
主人公ルビスシリーズ、残りの二人には天空、黄金竜シリーズを+50(最強)で付けさせている。
ルビスの扇で攻撃力2倍にして、もうひとりに黄金竜の槌で叩かせ、ルビスのつるぎで攻撃補助をさせている。
それでも★5武器は一人あたり+30(+50が最強)がせいいっぱい。
無課金で3年はかかってる。w
636:名無しさん@1周年
19/04/05 10:49:00.03 50y6ru+70.net
こういうところは何故か支那ゲーの方がヌルい
ガチャ含めて全イベント完走しててもサービス開始から2年ちょっとで20万円は行ってない
637:名無しさん@1周年
19/04/05 12:32:21.24 JoEiAKra0.net
638:【FF15】アンチ逮捕か、田畑Dへの殺害予告に警察が動き出す http://blog.livedoor.jp/fmato14/archives/1064266756.html
639:名無しさん@1周年
19/04/05 13:29:16.03 sXiTeGQx0.net
>>622
そうだね
それが資本主義だね
クソだね
640:名無しさん@1周年
19/04/05 13:56:03.40 9UNw3fzZ0.net
>>85
それしてたところが指導を食らってましたね。
天井的なものをつけてたところが。
641:名無しさん@1周年
19/04/05 14:44:15.36 y9FNsKVX0.net
天井があっても高すぎる。ソシャゲー業界はぬるま湯状態。
642:名無しさん@1周年
19/04/05 15:20:31.62 GADP5mc/0.net
>>619
しかもそれが違法にならないという法律の欠陥にも問題がある
643:名無しさん@1周年
19/04/05 15:24:23.82 e8+poYLU0.net
ゲームは無課金でするもの
それをわかっていないバカはどんどんスクエニなどのオンラインゲーム会社にどんどん課金すればいいのだ!WWW
俺はそういう馬鹿共を嘲笑しながら、海外のオンラインゲームを無課金で楽しむぞ
モバゲーの時から大量課金で家庭が潰れたという報道をたくさん見てきたし、今もこうして課金バカが崩壊している様をたくさん見ている
644:名無しさん@1周年
19/04/05 15:27:42.61 vnp3LrF50.net
さすが介護職。
普通の会社は、社員ですよ。
ノータリンだから底辺産業でしか働けない。
なけなしの20万ゲームに突っ込んで馬鹿としか言えない。
645:名無しさん@1周年
19/04/05 15:44:53.62 tmgddL7B0.net
>>630
まぁでもサービス提供会社も
何かで利益を上げないとやっていけないからな(´・ω・`)
・ゲームを販売する
・会員制サービスにする
・広告料でカバーする
・基本無料でアイテム課金制にする
考えられるのはこの4つで有り
無課金かつ公共性の高いサービスは
広告見る事で遊べるゲームくらい?
まぁ現在の基本無料ガチャゲーは
まともに遊んだら月額3万円以上かかるって事を
サービス会社が周知徹底させるべきですな
※基本無料ただしマトモに遊ぶには月額3万円以上かかります。
↑
テレビCMにもコレ表記させると
その上で自己責任云々論争にすれば良いかと
646:名無しさん@1周年
19/04/05 15:57:53.30 y9FNsKVX0.net
月額3万なんてホントのこと書いたら誰もプレイしねーよw
月額1万くらいにしとけ、だいたい平均したらそのくらいだから。
647:名無しさん@1周年
19/04/05 16:05:58.61 e8+poYLU0.net
>>632
テレビCMでいきなり「月額3万円以上掛かります」と書いたら誰一人としてゲームアプリをダウンロードしないでしょw
それを書くなら、HPサイト内でしょ。
648:名無しさん@1周年
19/04/05 16:07:27.08 mC7SG1e70.net
これ
言わせるようなゲーム作ってる方が悪い
言う方が悪いに決まってるが、射幸心を煽るようなシステム組んでおいて 限度額を厳しく設定してない
運営側が圧倒的に悪い
649:名無しさん@1周年
19/04/05 16:09:16.96 tmgddL7B0.net
>>634
だから事実をキチンと周知徹底するのを
法律で義務付け(´・ω・`)
そして子供が絶対遊べないような対策を採らせる
今は「親が悪い、自己責任」でシラを切ってるでしょ
650:名無しさん@1周年
19/04/05 16:14:02.92 lJkdC+eV0.net
こういう馬鹿から集めた金で芸能人の声優を並べたドラクエ5の映画が出来るんだぞw
そしてこの馬鹿は当然のように観に行くw
651:名無しさん@1周年
19/04/05 16:19:47.48 tmgddL7B0.net
つかゲーム会社なら世界で売れるゲーム作って
堂々とゲーム販売で儲けろと(´・ω・`)
まぁDLC販売までは許せるが
ガチャはダメ!中毒性高過ぎ
廃人システムも法規制するべき
652:名無しさん@1周年
19/04/05 16:21:08.13 e8+poYLU0.net
>>636
焼け石に水だよ
子供がオンラインゲーム(ガチャ)で課金する時は親のクレジットカードを使っているから。それに、子供は親のクレジットカードをこっそりと盗み見するし。
これはオンラインゲームに限らず、エロビデオでも出会い系サイトでもそう。小中学生でもこうしたものが利用できるのは親の名義あるいはクレジットカードを借りているからだよ。
さらに、この話は日本だけではなく、中国や韓国でも同様に問題となっている。
653:名無しさん@1周年
19/04/05 16:22:06.56 BFh1Zg1V0.net
今日もさ、街で春休みの中学生どもが集団で固まってて、でもそれぞれスマホ集中でゲームやってたぞ
こいつらもう依存症になってるよな
654:名無しさん@1周年
19/04/05 16:22:41.94 /fNyiX790.net
人殺しのクズが
655:名無しさん@1周年
19/04/05 16:25:44.29 tmgddL7B0.net
子供が遊べないように有効な規制が出来ないのなら
ガチャゲー自体を法律で規制するしか無い(´・ω・`)
まずは子供の保護、これ絶対必要な
656:名無しさん@1周年
19/04/05 16:27:36.68 y9FNsKVX0.net
>>637
ストーリーもクソの実写版ドラクエよりはマシだと思う。
657:名無しさん@1周年
19/04/05 16:28:18.61 kODAfVk30.net
天丼じゃないなら入手できなくても別におかしくないんじゃね?
658:名無しさん@1周年
19/04/05 16:32:05.65 BFh1Zg1V0.net
>>639
クレカだけじゃないんだよな
親や知人から盗んだり、苛め恐喝した金でアップルストアカード、Googleカード買ってどんどんつぎ込めるんだよ
コンビニで子どもでも買える
中学生でも何故か課金多いのとかそれな
もう依存症で見境なくなると、親から教材買うため預かった金、兄弟の貯金まで手を出すからな
ゲーム内の年齢確認とかあれ自己申告で無意味
659:名無しさん@1周年
19/04/05 16:36:59.65 EVPjjtVY0.net
>>638
ガチャは射幸心煽るだけでいいから金がかからない
キャラ1体で数万~数十万稼げるゲームなんて存在しない
ローリスクハイリターンだからみんなやってる
660:名無しさん@1周年
19/04/05 16:37:33.39 wviWQ09f0.net
パチスロでも天井あるのにソシャゲには無いの?
661:名無しさん@1周年
19/04/05 16:39:27.28 e8+poYLU0.net
>>645
相当怖いな。しかも、普通の中学生なんだろ
662:名無しさん@1周年
19/04/05 16:40:20.22 tmgddL7B0.net
それを防止するためには
ログインにマイナンバー必須にして
ゲーム運営会社からマイナンバーと紐づけられた
課金額を総務省に報告義務付け
未成年の課金額が多い場合ゲーム運営会社に報告
アカウントの一時停止のち返金処置とか
そういう対策も義務付け(´・ω・`)
こういう対策で子どもを守る
663:名無しさん@1周年
19/04/05 16:46:13.89 VNF/EK7R0.net
トレーダーのゲーマーとか一億課金するからな
20万なんざはした金
664:名無しさん@1周年
19/04/05 17:05:52.76 BFh1Zg1V0.net
>>647
有るのと無いのと交互に提供されるな
そして天井無しの方が魅力的なアイテム提供で、星5確定で出ますよと歌ってるようなのも、ゴミ5、被り5とか意味ねえやつ
>>650
そういう、負けも計算してやってる類いとは別だろうな
665:名無しさん@1周年
19/04/05 17:21:58.62 tmgddL7B0.net
>>650
本当のゲーマーなら
コンシューマー市場を軽視した今の
ゲーム業界を憂えてるけどね(´・ω・`)
ガチャやってるのはゲーマーじゃなくて
ただのジャンキー
666:名無しさん@1周年
19/04/05 17:56:33.60 VNF/EK7R0.net
>>645
そんなもん�
667:イく一部の極端な例だろw バカじゃねえのw
668:名無しさん@1周年
19/04/05 18:14:40.18 EnbV+tkZ0.net
ゲーム会社「ありがと、ございましぃたあぁ!ウェーイ!」
669:名無しさん@1周年
19/04/05 19:17:47.29 Km0oNmjs0.net
>>630
> ゲームは無課金でするもの
20万円も払う必要は無いとおもうけど
遊ぶのなら多少の対価は払ってやれよ…
670:名無しさん@1周年
19/04/05 19:35:21.12 tmgddL7B0.net
>>655
ガチャゲーに関してだけは
「キャンペーンで1回100円でガチャ出来るから、
ちょっとだけやってみるか」から
段々と深みにはまっていきます(´・ω・`)
ギャンブルの「ちょっとだけ」とか「この程度なら」ってのは
実は危険な発想なのだ
敷居の低いところから始めさせて
麻薬のようにジャンキーにするのがガチャサービスの真髄ですからね
671:名無しさん@1周年
19/04/05 20:04:46.20 WB72Tn/s0.net
>>653
子どもいないのかな?
学校・PTAで毎度頭悩ませてる問題なんだけどね
犯罪にできないから表に出ないだけ
672:名無しさん@1周年
19/04/05 20:07:37.63 WB72Tn/s0.net
ソシャゲ中毒の課金はドラッグ・アルコール・パチンコ中毒と同じ
深みに嵌まってしまうと道徳心吹き飛ばして己の欲求満たそうとする
673:名無しさん@1周年
19/04/05 20:09:00.53 V3p+8g520.net
昔のダイヤルQ2みたいに
ガチャゲーは学校で禁止するしかないよ
674:名無しさん@1周年
19/04/05 20:30:37.39 tmgddL7B0.net
そもそも遊ぶのなら多少の対価ってところが間違い(´・ω・`)
ガチャゲーの多少の対価は月3万円以上だし
数千円程度支払うくらいなら
もうお金出さない方が良いレベルの結果しか得られない
675:名無しさん@1周年
19/04/05 22:00:53.17 7yhPaxFk0.net
>>1
DQ11エンディングの謎を個人的に解明。
赤い本はベロニカが勇者の盾となって死ぬDQ11サイドA
(3DS版・PS4版)
緑の本はセーニャが勇者の盾となって死ぬDQ11サイドB
(switch版に収録か。DQ11SはセーニャのSという意味もある。)
ベロニカの服が赤でセーニャの服が緑だからそんな気がする。
俺の予想ではどちらが死んでも物語全体として大きな違いは無い。
Q、ベロニカが死んだ際にセーニャは髪を切ったけど
DQ11Sでセーニャが死んだ際にベロニカは何か変化あるのかな?
もしや大人に戻ったりして…
A、ベロニカは下の方を切るそうだぞ?
676:名無しさん@1周年
19/04/05 22:27:49.07 /6BkG0fL0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:2番)-4
677:名無しさん@1周年
19/04/06 01:17:27.71 jMLBxMqQ0.net
マジで「自分の安売り」だよ
汗水たらして稼いでこんなことに使っちゃっうなんてさ
678:名無しさん@1周年
19/04/06 01:56:09.54 s0Prtxwc0.net
DQそのものが穢れちまって白けた
もう純粋楽しめない
679:名無しさん@1周年
19/04/06 02:07:08.06 ctnwtgg+0.net
BDFEにナマポ申請しながら廃課金してるつばきってやつがいるぞw
680:名無しさん@1周年
19/04/06 02:51:42.75 jKlrc/Sr0.net
>>613
eスポーツと言ったのちょっと頭おかしいじゃないこんなば課金されるのがeスポーツになったらおしまいだぞ
681:名無しさん@1周年
19/04/06 02:57:16.53 AqyqdYS+0.net
ゲームの中の絵に金をつぎ込むのは理解できないな
詐欺師が騙されやすい奴を集中的に狙うみたいに、ゲーム会社も課金しやすい奴をとことん課金させる方向にもっていくんだろう
682:名無しさん@1周年
19/04/06 02:57:22.28 UyJ1Yrbu0.net
金をつぎ込むバカ相手の商売してんだろうから、もうちょっとバカをうまく扱えよスクエニとやら
683:名無しさん@1周年
19/04/06 03:03:00.41 jKlrc/Sr0.net
>>667
確かにスマゲはいかにして課金させるかしか頭にない
こういう奴はいいお客さんだな
介護でも仕事やってるのはまだいい方親の金をあてにして仕事もしないでスマホでゲーム三昧のあんぽんたん結構いるからね
684:名無しさん@1周年
19/04/06 03:13:40.74 rQPKswjo0.net
無料で遊べる
↓
20万使っても出ないアイテムあり→これ明記義務付けろ
685:名無しさん@1周年
19/04/06 03:17:43.26 3ZoDh7EI0.net
ひでぇ商売だな
686:名無しさん@1周年
19/04/06 03:18:12.69 Fkx0ttcn0.net
そんなんで踏みとどまれるならソシャカスやってないよ
687:名無しさん@1周年
19/04/06 03:25:13.82 z6VlvD6n0.net
>>1
ゲームに20万円 ←アホ丸出しw
無料のゲーム
↓
課金しないと強くならない
↓
課金してもいいアイテムをゲット出来ないw
まさかお金払えばいいアイテムをゲット出来ると妄想してたから20万円も使ったのか?
スマホゲーム=詐欺だと気づけよ
20万円も使うなら4Kテレビ、PS4またはXBOXとゲームソフト買えばよかったのにw
688:名無しさん@1周年
19/04/06 03:32:58.46 TVpYjeL50.net
全体の5%の自制心の効かない人に高額課金させる集金装置
689:名無しさん@1周年
19/04/06 03:35:51.30 RHEWPq9l0.net
ゲーム内フレンドが居ないと
まともに遊べないシステム
ここが人間関係としての縛りやしがらみを作ってしまって
止めようにも止められない感情が芽生えるから
ここに規制を入れるのが一番効果的なんだけどな(´・ω・`)
中毒性の有るガチャだけじゃないからな
この廃人生産システムの奥深いところは
690:名無しさん@1周年
19/04/06 03:43:40.94 KRIUhK6i0.net
>>645
やばいな
691:名無しさん@1周年
19/04/06 03:52:29.03 K2fFvvK60.net
俺もスマホゲーで数十万使った事がある
クリック1回で500~1000円くらい
だから1万円が数分でなくなる
さらに金を使えば使うほど、「確率アップ」とか巧妙に練り込んでくる
すでに自制心とかの問題でなく、手短に、気軽に、数十万が消える
目的のアイテムが出るまでやろうとしたが結局出なかった
692:名無しさん@1周年
19/04/06 03:55:25.98 Fkx0ttcn0.net
巧妙に練りこまれようがなんだろうが「確率アップのために○万?ならイラネ」となる人もいる
そこで流されるのは自制心の問題だろ
693:名無しさん@1周年
19/04/06 04:12:46.44 RHEWPq9l0.net
まぁ自制心と言えばそうかもしれんけど
スクエニガチャの場合
1回300円のガチャを10連で回したら
1個100円で販売してる時間短縮アイテム4個付き
それを初回だけ1000円で回せるとかやってるから
「そうなると実質600円か?」とか言う風に思ってついつい回して
しまうように仕向けるやり方採用してるからな(´・ω・`)
でもその初回1000円だけ課金してても月額3万円以上になる
恐ろしさw
だから普通に遊んで月額3万円って書いてるんだよね
694:名無しさん@1周年
19/04/06 04:18:26.57 +FDmIBzz0.net
その程度の微課金でガタガタ言われても困るわな
695:名無しさん@1周年
19/04/06 04:21:46.05 KRIUhK6i0.net
>>678
自制心がまだ未熟な子供たちもいるしな
仲間たちに煽られて金使っちゃう子もいるだろうし
自分で稼いで金使ってる社会人には自制心を持てで済むかもしれんが
問題なのは子供だよなぁ
696:名無しさん@1周年
19/04/06 04:25:34.41 RHEWPq9l0.net
>>680
月額3万円はリーマンの毎月のお小遣いの平均額だけどねw(´・ω・`)
だからガチャゲー業界はリーマンの小遣いを根こそぎ奪う計算で
運営やってるw
中には月額10万円以上使う重課金者もいるわけでね
697:名無しさん@1周年
19/04/06 04:52:39.34 FOsFr8du0.net
日本の糞文化人権の無い自己責任はもういいんだよ
詐欺擁護して何がしたいんだ
698:名無しさん@1周年
19/04/06 06:48:21.77 RHEWPq9l0.net
ガチャゲーをギャンブルと同じくジャンキー生産システムとするなら
ハメられた
699:人間にも責任がゼロって訳じゃないが ハメようとしてる業者の方が圧倒的に悪いやろ(´・ω・`) シナで麻薬扱ったら死刑です そして、こんな邪悪なジャンキー生産システムに 子どもが触れてしまえるところは一刻も早く法規制しないといけないのだ
700:名無しさん@1周年
19/04/06 06:59:52.82 wVhSgY9w0.net
お金を出した人が後から後悔するような商売はダメだよ
701:名無しさん@1周年
19/04/06 07:54:25.57 Yj4dPnT40.net
日本政府は日本企業が有利になる様にガチャで楽して稼ぐ仕事こそグローバルスタンダードだと世界に売り込むべきなんだよな
金と時間かけて糞ゲー乱発する仕事は時代遅れだと思うわ
702:名無しさん@1周年
19/04/06 11:04:00.04 4NWZweyk0.net
警視庁もガチャガチャ詐欺とか名付けて
お年寄りじゃなくて子供が騙されないように
全国で啓蒙するといいよ
703:名無しさん@1周年
19/04/06 11:15:23.47 TPNyPqPt0.net
若者は車買う金は無いけど、課金に何十万使う金はあるってか
704:名無しさん@1周年
19/04/06 11:46:45.39 Th+0glZV0.net
ガチャ貧乏で車買えない・結婚できないではないかのう
705:名無しさん@1周年
19/04/06 12:33:28.06 V6Fiz98G0.net
>>656
最初は色々な☆5が見れるだけでワクワクするけど、最終的にコレだけが欲しいで1点狙いとかになるから凄い恐ろしい…
麻薬で例えると、最初は少しでラリれたけど、すればするほど沢山薬がいる感じだね。
706:名無しさん@1周年
19/04/06 18:16:41.00 53P3wYKQ0.net
一回50円にしたほうが儲かるんじゃねーの?
707:名無しさん@1周年
19/04/07 11:45:00.23 ZATeAQFa0.net
ガチャはプレイヤーの中からジャンキーを育ててあげて
毟り取る商売(´・ω・`)
現代の焼き畑農業
焼かれるのが畑か人間かと言うだけの違いは有るけどな
708:名無しさん@1周年
19/04/07 11:56:16.01 kGgWHbii0.net
ソシャゲ運営のえげつない課金のさせ方とソシャゲ中毒者の壊れっぷり URLリンク(oyakudachinet.com)
709:名無しさん@1周年
19/04/07 12:27:28.88 QgSdUIYT0.net
>>689
こういうバカは目先の事しか考えないからね
借金までしてガチャ回すだからな仮に結婚しても長続きしないだろう金は勿論だがゲームばかりやってるアホとは
710:名無しさん@1周年
19/04/07 13:45:53.45 ZATeAQFa0.net
>>694
バカをハメてジャンキーに仕上げる廃人生産システムだから
成人のバカはある程度自己責任でも良いとして
問題はこんなジャンキー生産システムに子どもが
触れてしまえるところ(´・ω・`)
そして運営がそれすら「自己責任」で済ませて
有効な対策を何も取って無いところ
711:名無しさん@1周年
19/04/07 14:27:53.75 AR3V6xQ20.net
ゲームの中では強くて魅力的な自分ってことで自分磨きの課金どんどんするんだろうけど、リアルでは有用なことに課金努力した一般人のレベルアップから取り残されていく
712:名無しさん@1周年
19/04/07 16:41:12.09 eGu+RM5G0.net
自制のきかない、目先のことしか考えられないバカは結婚向いて無いし
車に乗っても何か事故起こす可能性あるからむしろ望ましいな
713:名無しさん@1周年
19/04/07 16:54:00.39 51lmDX2B0.net
>>696
目先だけな承認欲求が欲しいからね
あとで後悔するが後の祭り俺たちtueeそうだそうだと始まるとまさにゲーム廃人や課金厨の地獄の始まりなんだがそれに気づかないだよな
714:名無しさん@1周年
19/04/07 16:55:03.42 CWVBbUrx0.net
逮捕されなかった場合は執行するつもりだったのか?
715:名無しさん@1周年
19/04/07 16:58:12.87 51lmDX2B0.net
>>699
頭が幼稚だからガチャ出なかった事腹いせったのがこんな大事�
716:ノなってビビったと思うよ
717:名無しさん@1周年
19/04/07 17:01:05.37 6r2LciXh0.net
こいつはバカだと思うけど
20万も使ってアイテムが入手出来ないガチャもおかしいだろ
良心的な会社は天井設定してるけど、そういうのもないってことだよな
718:名無しさん@1周年
19/04/07 17:03:28.37 51lmDX2B0.net
スマゲ会社の利益もイマイチだからこういう奴をターゲットにしたんだな
何事も程々にだなそうしないとこういう事になるから
719:名無しさん@1周年
19/04/07 17:04:42.38 kZIurWZd0.net
そろそろ殺された?
花見とか絶好の機会だったんじゃない?
それともやっぱり王道で一人になった時に狙うんかね
720:名無しさん@1周年
19/04/07 17:05:30.04 ezpsGNbj0.net
>>701
天井設定する必要あるか?
バカがジャブジャブ課金するのに
721:名無しさん@1周年
19/04/07 17:07:35.33 UwxqAWYK0.net
これはスクエニが悪いわ
いくらかガチャに使ったら必ず出るようにしないと
722:名無しさん@1周年
19/04/07 17:07:40.16 ezpsGNbj0.net
>>677
何十万も使えるのが羨ましい
723:名無しさん@1周年
19/04/07 17:07:53.47 PP0KIvUU0.net
ジャブジャブ課金して、それが日本の得になるのか。
724:名無しさん@1周年
19/04/07 17:08:16.09 C/HUSgET0.net
スロットみたいに
天井復活させたら、今度は見事に天井でしか当たらなくなるんじゃね?
725:名無しさん@1周年
19/04/07 17:08:56.88 51lmDX2B0.net
>>704
出るまで課金するよいや勿体無いなあ
折角の春なのにガチャに20万ふざけてると100万も何も残らないのに課金するだもなあ
寂しいからなのかそれとも足りないからなのか知らんが出ないから八つ当たりでは幼稚もいいとこだな
726:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:07.76 51lmDX2B0.net
>>706
ただクレジットとかで借金して回したからイラついただろう
727:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:19.87 ezpsGNbj0.net
>>705
んなことしたらバカがかからなくなるやん
1万回せば必ず出る!って安くしたら価値が下がって課金しなくなる
10万回せば必ず出る!だと10万かけないと当たらないと思われて課金しなくなる
法的に問題ないなら、正解はブラックボックスしかないやろ
728:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:22.42 6r2LciXh0.net
出店でくじの当たりが入ってないみたいな状況になるからこういうのはダメだろ
いくら注ぎ込んでも当たりが出ない確率になってる可能性もあるし、そんなのユーザー側からはわからないからね
729:名無しさん@1周年
19/04/07 17:10:30.86 J72X2KCy0.net
釈放されたら東京見物でもしていけよ
730:名無しさん@1周年
19/04/07 17:11:14.06 51lmDX2B0.net
>>713
釈放されたら職場はクビだろうな
731:名無しさん@1周年
19/04/07 17:12:40.14 Z5J7EWlq0.net
その20万でも入手困難なアイテムは300万くらいで売れるのか?
732:名無しさん@1周年
19/04/07 17:12:55.09 qmDo7zLN0.net
ソシャゲなんて金持ちの道楽だよ
733:名無しさん@1周年
19/04/07 17:15:30.02 EbDrwn7h0.net
朝鮮人が作ったシステムなんだろ?
ガチャとか
それで日本人がイカサマに気がついて怒って逮捕
全くアホらしい
腐れ省庁仕事しないなら、あんなに要らねえよ
734:名無しさん@1周年
19/04/07 17:16:14.30 UwxqAWYK0.net
>>711
これがニュースになってスクエニが何か得をしたか?
ユーザー離れが起きるだけだよ
ものには限度ってものがある
20万課金して当たらないとか限度超えてるだろ
735:名無しさん@1周年
19/04/07 17:16:27.12 ezpsGNbj0.net
>>715
サービス終了と共にextinct!!
736:名無しさん@1周年
19/04/07 17:17:16.64 Ugy11V+U0.net
泣いたわw
誰がこんな世の中に
737:名無しさん@1周年
19/04/07 17:18:23.65 wnTUCAc30.net
>>716
逆だろう世の中で認められない相手にされないから承認欲求を満たすために金も無いのに多額な借金をし課金してチヤホヤされたい連中の方が多い
738:名無しさん@1周年
19/04/07 17:19:12.15 ezpsGNbj0.net
>>718
残念ながらバ課金者は減らないよ
宝くじを買う奴らと同じ心理が働いてるからな
宝くじ100万円買って高額当選当しなかったから職員殺す!って奴がいたとして�
739:焉A宝くじ買う人らはアホな奴だなーで終わる
740:名無しさん@1周年
19/04/07 17:22:58.30 UwxqAWYK0.net
>>722
課金者が減ろうが減るまいが、どうでもいい
このニュースはスクエニにとってダメージが大きいということ
741:名無しさん@1周年
19/04/07 17:22:59.15 jPyy6B5b0.net
>>1
これは無罪でいいんじゃねえですかね
742:名無しさん@1周年
19/04/07 17:34:28.07 u90YpsbS0.net
ある意味正直に1回ごとに確率を適用してたら、
千人に1人ぐらいの不運引いた奴はそうなるな
もともとの排出率が1%やそれ未満だったりするから
743:名無しさん@1周年
19/04/07 17:35:00.10 PP0KIvUU0.net
規制しとけ、とっとと。
こんなん俺の好きだったスクエニじゃない、潰れても構わん。
744:名無しさん@1周年
19/04/07 17:35:22.48 cEPtdM9A0.net
確かこれの確率ってパチンコよりあくどいんだよな
しかも第三機関の検査とかまったくないし
745:名無しさん@1周年
19/04/07 17:36:13.19 C3mNmpVv0.net
余裕ある生活してるんだなあ介護職員って
746:名無しさん@1周年
19/04/07 17:37:39.72 4e7mWqX80.net
ガチャなんてギャンブルと同じなのに手を出すからw
当たってもサービス終了すると何も残らないのにw
同じギャンブルでも競馬とかに使ったほうがまし。
747:名無しさん@1周年
19/04/07 18:03:48.43 0EPFzC8u0.net
>>717
日本の政治家と官僚が朝鮮人と手を組んで悪さをしてるんだよ
つまり政治家・官僚は 日 本 国 民 の 敵 だ
748:名無しさん@1周年
19/04/07 18:05:52.45 XXYauVZ40.net
ガチャ渋いとか文句言うクセに
ガチャ要素がないと無いで詰まらないと言う
もうタダの馬鹿でしょ
749:名無しさん@1周年
19/04/07 18:07:45.14 iJfSoGcR0.net
規制をしようとする勢力は確実に排除されるし
もうマフィアの商売だろこれ
750:名無しさん@1周年
19/04/07 18:08:54.64 pTDaWZsD0.net
20万円も課金してアイテム出ないゲーム作ってるスクエニが変だろ。
751:名無しさん@1周年
19/04/07 18:12:24.27 0EPFzC8u0.net
>>731
どう考えても同じ人間が発言してる訳じゃないだろ
752:名無しさん@1周年
19/04/07 18:20:34.47 ZiD4MgmA0.net
ドラクエっていまはガチャゲーになってるのか…
753:名無しさん@1周年
19/04/07 18:40:00.80 wnTUCAc30.net
>>731
こういうバカは自分が常にゲームで勝ち組でいたいからこういうバカなこと平気で言う
またこういう奴に限ってガチャを頻繁に回す
頭が悪いというか自己主義というかとりあえずリアルで惨めな思いしてるからこういうバカな発言をするんだよね
754:名無しさん@1周年
19/04/07 18:42:42.45 xm/lMS9B0.net
あからさまに詐欺なのに
誰も規制しないからな
755:名無しさん@1周年
19/04/07 18:44:01.75 wnTUCAc30.net
>>737
規制したら半分以上のゲーム会社は潰れてるかもなあ
大半はこういうおバカさんをターゲットにして金儲けするから
756:名無しさん@1周年
19/04/07 18:44:04.90 qshHsEVd0.net
仮想通貨もガチャも規制緩いからなぁ…
757:名無しさん@1周年
19/04/07 18:46:18.54 QiipGzOU0.net
20万円あれば安い殺し屋くらい雇えそうだよねw
758:名無しさん@1周年
19/04/07 19:08:58.37 wnTUCAc30.net
まあスマゲに廃課金してる奴は金持ちというよりは世の中から相手にされない自分過小評価してるなど自信のない奴らが多いのは確かだな
ゲーム内での発言はやたらデカイ事いうがリアルでは小さくなっているんだろうな
また金もないからあちらこちらに金せびっで課金してるだろう親族にこういうおバカさんがいると目も当てくれられないだろうな
半分キチガイになっているから
759:名無しさん@1周年
19/04/07 19:12:18.45 BG8zpX3y0.net
このギャンブルが放置されてるの問題だろ
760:名無しさん@1周年
19/04/07 19:20:52.27 wnTUCAc30.net
あるスマゲやっているが課金ガチャを頻繁に回して俺たちtueeという奴は品がないというかゲームしか脳がないだろうな
またそのゲームも煽るようなスタンプがあるからあるスポーツゲームの廃人の程度の低さはよく分かるよ
みていたら軽く100万超えているんだが大したことないなんてバカな事言ってるしね
自分の金でやってるなら文句言わないが物理的に100万稼ぐのは無理だろうやはり足りないという一言だな
761:名無しさん@1周年
19/04/07 19:23:48.76 SB53yilb0.net
どう考えても詐欺している会社が悪いだろ。客を集金マシーンとしか見てないんだろうね。
762:名無しさん@1周年
19/04/07 19:26:54.91 2VuyaFwA0.net
20万程度で偉そうにされてもね
763:名無しさん@1周年
19/04/07 19:36:07.01 wnTUCAc30.net
廃課金者はやっぱり頭が足りないというかおバカさんという表現しかできないな
20万ぐらい20万稼ぐのがどれだけ大変なもんだか20万稼いで20万課金したら生活費はどうするのかな?
こういう奴はどうせあちらこちらから金せびっていて借金の自転車操業だろう
25だからじゃなく40代でも結構こういうおバカさん多いからね
764:名無しさん@1周年
19/04/07 20:14:32.33 xm/lMS9B0.net
>>738
そんな目新しくない話得意気にレスしてバカなの?
765:名無しさん@1周年
19/04/07 20:19:46.30 4qr/E8GY0.net
>>1
ついでにガチャ禁止にしろよ
766:名無しさん@1周年
19/04/07 20:32:19.57 XXYauVZ40.net
>>734
レビューの文言が全ておじ人間だなんて思ってない
様々な意見が散見されると、感じている
と言うことさね
何というか 人気のあるゲームって
イベントだ 何だでどんどん引っ張っていってさ
このゲームいつ終わるんだよ、
終わらせるつもりあるのかよ、みたいなの多い気がして…
子供の頃はさ、
ファミコンのシューティングゲーや
アクションゲーやっててさ
これホントにちゃんとクリアできるようにできてるのかよ
って思ったもんだよ
そんな時にドラクエとか出てきて
頑張ればちゃんとクリアできて
冒険を楽しめふなんて最高だなって思えたんだよね
って何書いてんだオレは
767:名無しさん@1周年
19/04/07 20:35:39.56 XXYauVZ40.net
カタルシスが無いんだよ
代償行為というか
費やした時間に見合う満足感が
一般的に言われるソシャゲ とやらに
有るのかよ………
虚しくならないのか……
768:名無しさん@1周年
19/04/07 20:44:15.53 O45gsc9w0.net
馬鹿なゲームに馬鹿な客がつく
769:名無しさん@1周年
19/04/07 20:51:12.69 ZATeAQFa0.net
>>702
何言ってんの?
ターゲットは老若男女スマホ持ってる日本国民全員に決まってるじゃんw(´・ω・`)
今回事件になったのがたまたまコイツだけだって訳でw
じゃなかったら、あんだけ必死にCMしませんわね
770:名無しさん@1周年
19/04/07 20:54:18.54 ZATeAQFa0.net
>>731
つまらない事は無い(´・ω・`)
これを良い教訓として
ガチャが実装してるゲームは二度とやらない
プレイヤーも多い
自分がリアルジャンキーにされて行く過程を
覚えてるからな
771:名無しさん@1周年
19/04/07 20:55:53.10 ZATeAQFa0.net
まぁ殺害予告してしまうようなバカはどうでも良い
こんなジャンキー生産システムに
子どもが触れられる現状をとっととなんとしてくれないと(´・ω・`)
772:名無しさん@1周年
19/04/07 21:01:06.32 QgSdUIYT0.net
>>751
それも今回はたまたま20代だが30~40代のバカも結構いるからな
しかしこんなのに20万とかドブに金捨てるようなものやはり馬鹿しかいないのかなスマゲ中毒は
773:名無しさん@1周年
19/04/07 21:15:49.36 ZATeAQFa0.net
>>755
人を中毒にさせるシステムが出来上がってるからな(´・ω・`)
774:名無しさん@1周年
19/04/07 21:19:34.68 XXYauVZ40.net
>>753
ガチャ以外で樹液をあげられる方法とは
何なんでしょうねぇ
今後の、課題ですね
775:名無しさん@1周年
19/04/07 21:21:09.85 XXYauVZ40.net
あかん、かなり酔っ払ってる
もう今日はこの辺にしとくか
776:名無しさん@1周年
19/04/07 21:22:28.21 sofliJE60.net
課金ゲーする奴の脳なんかこんなもんだな
777:名無しさん@1周年
19/04/07 21:51:07.70 /yaa0MRM0.net
働いている人みんな職員なのか
介護なんて若いうちからやると常識無くなるな
それ�
778:ゥ常勤ないから20代で介護やってるのかどちらかだな
779:名無しさん@1周年
19/04/07 21:53:16.06 kZIurWZd0.net
>>755
未成年の平均支払額が50万ですが何か
780:名無しさん@1周年
19/04/07 21:58:36.96 PP0KIvUU0.net
>>757
月額制、基本無料アイテム有料制、買い切り制…
世界中のゲーム会社が同じスマホ上で戦ってんだから、
ユーザー集めるのすら一苦労と。
そりゃ固定ユーザーを囲い込むしかないよなぁ。
781:名無しさん@1周年
19/04/07 22:00:32.20 ZZ6uyxBf0.net
ソシャゲって脅迫してしまう人多いよね
スレリンク(ff板:2番)-4
782:名無しさん@1周年
19/04/07 22:03:41.40 8G+JBY0I0.net
通報すんなよやるわけ無いだろに