19/04/02 09:58:45.99 lQi/WBRZ9.net
新元号 6原案中4つは 「英弘」「広至」「万和」「万保」
※省略
こうした中、新元号の選定作業で、政府が、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」や全閣僚会議で示した6つの原案の中に▽「英弘」、また、読み方は明確ではありませんが、▽「広至(こうし、または、こうじ)」、▽「万和(ばんな、または、ばんわ)」、▽「万保(ばんほ、または、ばんほう)」の、4案が含まれていたことが分かりました。
また政府は、およそ2か月前から新元号の候補名を絞り込む作業を進め、発表の1週間ほど前には原案の数を6つに決めていたということです。
さらに6つの原案は、一枚の紙に典拠とともに五十音順に並べた形で懇談会の有識者などに示され、多くから「令和」を推す意見に加え、出典を日本の古典にするよう求める意見が出されたということです。
これを受けて、全閣僚会議では、杉田官房副長官が懇談会では「令和」に支持が集まったことを説明したあと、複数の閣僚が意見を述べましたが意見集約は行われず、最終的に安倍総理大臣に一任する形で「令和」が新元号に決まりました。
一方、「令和」の考案者は明らかにされていませんが、専門家の間では、万葉集が専門で、京都の研究機関の名誉教授を務める国文学者を有力視する意見が出ています。
新元号の決定を受けて、政府は、今月30日の天皇陛下の退位と、来月1日の皇太子さまの即位に伴う一連の儀式を滞りなく実施できるよう、準備を加速させるとともに、新元号「令和」が多くの国民に受け入れられるよう、意味などを丁寧に説明していくことにしています。
2019年4月2日 4時34分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレ
【新元号】政府提示6案に→英弘(えいこう)・広至(こうじ)・万和(ばんな)・万保(ばんほ)など★3
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@1周年
19/04/02 09:59:26.06 Cnm3UPoo0.net
どう見てもアベですありがとうございました
3:名無しさん@1周年
19/04/02 10:00:55.56 waPBVZ/Q0.net
江戸時代みたいな元号を期待していたのに
4:名無しさん@1周年
19/04/02 10:01:30.78 8KacPVt/0.net
だいたい 漢字って 万葉集っていうより 中国の漢書だし。 ほんと無理を承知で カルトやってる。
教育勅語も 勅令。天皇の命令だろ
大宝律令も
■
律令の
令
って 君主の命令 ってこと。 つまり天皇に統治させるってこと。神の国
★中国最古の辞書である『爾雅』は、律を常・法、令を告とする。
律は恒常的な法律で、・・・・・・・・・令は君主がその都度下す命令である。
★和=魏志倭人伝の倭。 倭人 = 和人。 ならず者国家の集合体をまとめた概念
これが
国家神道
復古神道。
の手口
A級戦犯を利用した、
元号に関わったやつら まぁ 覚悟しておいた方がいい。
NHKも
天皇陛下を カルト神道に利用し、それに関わった奴ら、マジで 許されないから。\(^o^)/
5:名無しさん@1周年
19/04/02 10:01:37.25 6X5qi9y/0.net
またアベがやらかしたの?
6:名無しさん@1周年
19/04/02 10:01:49.08 qwLQWZcA0.net
リークの案を見ると令和一択だな
マンポとかギャグだろう
7:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:14.05 rqeEioJ40.net
適用されている対象だけで「0」からやり直せw
今度は自分たちで考えてねw
8:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:28.28 JYWOLD3B0.net
良いの選んだな
支持するわ
9:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:38.65 obAIOiB00.net
アベのことだから
それくらいはまぁ想定の範囲内
許しはしないがな
こんなのが日本の代表なんてマジ恥ずかしい
10:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:40.52 oOj3ZuOZ0.net
音が先よ
平成(1989-) → 令和(2019-)
経世会(竹下登) → 清和会(安倍晋三)
カモフラージュで流された「安」でなくて
e i a音で来ると、大騒ぎしておけば潰せたのに
アベガー陣営、なかなかのお馬鹿ね(´・ω・`)
11:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:46.59 rqeEioJ40.net
出身関係ないから平等やろw
12:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:49.44 fL20kwVw0.net
やっぱり決めたのは汚職馬鹿かよ。。。
13:名無しさん@1周年
19/04/02 10:02:57.67 8KacPVt/0.net
・
万葉集なんて
こんなの
こじ付け。
天皇をカルト利用するために 探してきた。安倍と日本会議が。
★後漢書記伝にも・・・・・・・・・・・・・朝廷仍下明詔,欲令和解。上命不行
14:名無しさん@1周年
19/04/02 10:03:02.98 Az41KOK/0.net
万和(バンナ)コッタが候補にあったのなら、
タピオカも全然ありだな。
15:名無しさん@1周年
19/04/02 10:03:11.48 HV5JoXzg0.net
軍靴の音がする
16:名無しさん@1周年
19/04/02 10:03:12.45 NWug40U90.net
万がつくとエロい意味で騒ぐ幼稚園児レベルの奴が多いからヤバイ
17:名無しさん@1周年
19/04/02 10:03:13.13 ubyjQrPO0.net
浪人して成蹊しか入れなかった池沼が選んだのかよw
18:名無しさん@1周年
19/04/02 10:04:11.97 rqeEioJ40.net
でも、怖いよね。
あの虐待を受け続けて言う通りになった場合、
同様に扱われますよ。
そのための管理の方たちの仕事は偉大じゃw
19:名無しさん@1周年
19/04/02 10:04:23.99 LS3MmieX0.net
こうなると「令和」にアベが入ってるってのも
あながち冗談ではなくなってしまったな
20:名無しさん@1周年
19/04/02 10:04:39.68 6X5qi9y/0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新元号「令和」 欧米メディアは「日本の右傾化」を懸念
飯塚真紀子
筆者の元には、あるジャーナリストから、新元号について、
「命令されることで和む日本人にふさわしい元号だ」という皮肉な
メッセージも届いた。上からの命令には“イエス”と言って和を図ることで
安心を得ようとする日本人だとでも言いたいのだろう。
おいウヨども、心して読めw
21:名無しさん@1周年
19/04/02 10:04:49.52 jDkY2yAu0.net
マンポが良かったわ
22:名無しさん@1周年
19/04/02 10:04:53.85 ebDnd5zG0.net
>>16
万保とか祭りになりそうだな
23:名無しさん@1周年
19/04/02 10:05:13.50 8KacPVt/0.net
・
すべて
漢字だろ
漢字は 中国が発祥。 中国から伝来だろ。
どうして 漢書とかぁ 無いとかぁ?????????? >>>> 万葉集 より 全然古い。
こんなの
ガキだって ちょっと考えればわかる。
安倍と自民たちのペテンだってことくらい。
24:名無しさん@1周年
19/04/02 10:05:33.68 rqeEioJ40.net
あの虐待を「切磋琢磨」だとマジに思い込ませている
集団ストーカーの上層部は大丈夫かと思う。
それで首吊ってもしらんでw
25:名無しさん@1周年
19/04/02 10:05:37.39 g3KmBI1w0.net
アミダばばあ「知っとるけ!」
26:名無しさん@1周年
19/04/02 10:05:58.10 yQwF4aii0.net
>>1
なんで糞下痢に一任なんだ?
新天皇に選ばせろよ
おまけにパクリ元号で笑い者やし
27:名無しさん@1周年
19/04/02 10:06:17.06 rqeEioJ40.net
そういえば、裏のねーちゃんに刃物だよねw
28:名無しさん@1周年
19/04/02 10:06:17.41 noX7GBtf0.net
ちゃんと原典は中国の漢詩だと言わないと
来年の入試で試験に出るから
受験生が間違えちゃうじゃん。
29:名無しさん@1周年
19/04/02 10:06:21.34 U8uayZme0.net
なんか候補が酷すぎる
なんの有識者やねん
30:名無しさん@1周年
19/04/02 10:06:32.87 rrCAuwAD0.net
やっぱり糞安倍のゴリ押しかよ
知能の低い安倍では思い付かないだろうから、考えたのは日本会議の連中だろうけどな
31:名無しさん@1周年
19/04/02 10:06:43.11 8KacPVt/0.net
・
漢字は
中国が作ったのに。。。。。。。。。。。。。。。。。。安倍 万葉集で 考案しました!!!!!!!!
もう
キチガイ
底無し。
三国志にだって 記述あるのに。
後漢書にだって。 魏志倭人伝の。
32:名無しさん@1周年
19/04/02 10:06:53.57 xzr9J4aQ0.net
6案あったといいながらそのうち5つだけ晒すということはあとの一つは言うと不味い案だということだな
33:名無しさん@1周年
19/04/02 10:07:28.69 y1S8uvZx0.net
馬鹿に首相やらせるなって教訓になったな
34:名無しさん@1周年
19/04/02 10:07:45.13 p8MSi7WR0.net
候補の中では一番マシだわよくやった
35:名無しさん@1周年
19/04/02 10:07:51.69 rqeEioJ40.net
それでなんか変わった?????
回路変更されてるはずだから、
さっさとついていかないとw
今までの分の計算ができないと思う。
どうせデタラメだろうけどw
36:名無しさん@1周年
19/04/02 10:07:57.83 AKLqo4F40.net
あとの1つが知りたいわ
37:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:08:37.82 Jm6u4NIg0.net
うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
38:名無しさん@1周年
19/04/02 10:08:40.12 N6FZY2hI0.net
>>4
>>13
>>23
>>31
分かった分かった必死になんなって。
39:名無しさん@1周年
19/04/02 10:08:41.29 C92EEDdF0.net
有識者会議だの閣議決定だの無意味だって事はハッキリしたな
40:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:00.00 BV4zF6oZ0.net
極右と極左はよく似てます。
国民に主権がありません。
「令和」 本当の意味。
1 和を強制、庶民への同調圧力。
2 権力者に従え、支配者に逆らうな。
3 秩序=公安警察力の監視強化。
4 国家権力による集団ストーカ?。
5 基本的人権の抑圧。
6 令=統治者に不同意なら冤罪にしてでも有罪。
7 令 → 令の上の部分はピラミッド=プロビデンスの目にへつらえる(令の下の部分)日本国民。
世界を牛耳る白人の国際資本家に、日本の民は隷属しますというメッセージか?
上記は、天皇ファシズムの極右、スターリンの極左、ヒトラー全体主義に見られる傾向です。
★「令和」は絶対に拒否します。
【 文書など、令和がある場合は、二重線で消して西暦で書きなおさせてもらいます!】
41:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:12.23 b7eRx0hc0.net
安倍一任て
有識者の面々は何のために集まったんだ
42:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:12.58 JCuscex20.net
総理「うふふ~ボクちんの”令”により平”和”がちゅじゅく~~~。万葉集由来で初使用文字。これはボクのための候補~」
43:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:19.80 5r6aOEoP0.net
並べてみると令和しか無いわな
他は古すぎ
44:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:26.87 rrCAuwAD0.net
特定の勢力の意図が隠された元号など許されない
これはもはや天皇の政治利用だろ
45:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:30.20 rqeEioJ40.net
それと、過去に自分たちがビットした発言を
被害者の口から出して、
掃除をしているなんて妄想はやめてねw
余計に迷惑でどうなるのか、知ってる?????
それで本当に精神疾患の人を盾にとっていたら、
まじに変態キチガイですまんよw
46:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:36.63 PJmORYJH0.net
まったく安帝には困ったもんだわ
47:名無しさん@1周年
19/04/02 10:09:50.93 BV4zF6oZ0.net
令和 = 和を強制。
個人の基本的人権に基づいて、個々が自由に意見を発する権利を抑制する意図が見える。
国民主権の民主主義に反するような意味の漢字。
個人の権利主張を容認しない圧力を社会に与える。
「令和」は不同意、拒否。!
48:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:18.34 xzr9J4aQ0.net
>>41
お友達に金撒くためにきまってんじゃん
49:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:18.75 JYWOLD3B0.net
でもまぁ安保元年で良かった気もする
50:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:21.03 EuJksxVO0.net
>>1の中なら令和一択、よかったじゃん
アベガーの人たちは他5案の中に隠されたアベの文字探しを頑張ってw
51:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:27.91 8KacPVt/0.net
・
■
安倍と
NHKが 主張してる 文選 なんて ほとんど、 こじ付け。 フェイクニュースです。
三国志や
後漢書の記述は 直接 令和 って 記述箇所があります!!!!!!!!!!!!!!!!
52:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:34.19 9NYW+Rv30.net
>>32
次回の候補に残しておきたいんだよ。
53:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:33.77 ubyjQrPO0.net
安倍晋三最高やな
54:名無しさん@1周年
19/04/02 10:10:49.35 rqeEioJ40.net
親や家族にも限界はあるとは思うけど、
あんな特殊な行動をとっている場合は別でしょw
55:名無しさん@1周年
19/04/02 10:11:08.83 rBy1qEYy0.net
事前に安の字はどうとかいう話があふれていたから却下は決まっていたわけだが
結局は安に決められたという話か
56:名無しさん@1周年
19/04/02 10:11:27.14 b+zsNsYb0.net
まあ他のはナシなラインナップだった
57:名無しさん@1周年
19/04/02 10:11:41.69 B/Mj9+/S0.net
>>41
有識者も二人を除いて、七人が「令和」を推したことがわかってる。
58:名無しさん@1周年
19/04/02 10:11:44.05 EuJksxVO0.net
次の元号のイニシャルはKばっかりだったりしてw
59:名無しさん@1周年
19/04/02 10:12:17.44 rqeEioJ40.net
「0」から和を正してねw
まずは令をいままで発していたところからですわ。
みなさんおわかりですかぁ~w
60:名無しさん@1周年
19/04/02 10:12:30.87 O+ZMSLvX0.net
此れ程日本人の心情にマッチした元号はないと思う
梅を愛で令月風和(立派な月、和やかな風)
花鳥風月を愛でる万葉集の時代続く日本の文化を象徴している
和を重んじ立派な和の国、日本を作っていこうという前向きなメッセージが伝わってきて感動したわ
聖徳太子の教えにも繋がるしね
61:名無しさん@1周年
19/04/02 10:12:37.69 KRAbKuRh0.net
他の候補を公表しちゃっていいのかw?
なぜ一つだけ秘密なんだよ?!
62:名無しさん@1周年
19/04/02 10:12:41.72 C92EEDdF0.net
>>52
万保を晒し者にして次の候補から外した奴許せないな
63:名無しさん@1周年
19/04/02 10:12:44.55 PTyLgOno0.net
在日キムチには関係ない話なのに、安倍総理の文字につられて湧く湧くw
お前らバカチョンは、大嫌いな日本の年号は使わないんだろ
64:名無しさん@1周年
19/04/02 10:13:01.76 rqeEioJ40.net
高田せんせいはあんなウロボロスの輪で表現されていますがw
65:名無しさん@1周年
19/04/02 10:13:04.18 7nIaECf10.net
アホクサ
本命一択、その他当て馬だろこんなものは
66:名無しさん@1周年
19/04/02 10:13:07.54 rrCAuwAD0.net
生類憐れみの令と言うように、令とは明らかにお上の命令の意味
令和には、日本会議の命令をもって和となすと言う意味が含まれているのは明らか
安倍はどこまで国民をバカにしたら気が済むんだろうな
67:名無しさん@1周年
19/04/02 10:13:10.21 yQwF4aii0.net
パクリ万葉集から無理して選ぶとこんなキラキラ元号が出来ますって身体を張ったギャグです
68:名無しさん@1周年
19/04/02 10:13:44.14 BV4zF6oZ0.net
令和
令 → 命令、徴兵令、強制。
和 → 良い雰囲気をつくれ、自分の感情や都合や思想は押しとどめろ!
イメージ → 全体主義、共産主義、ヒトラー、スターリン、ファシズム昭和天皇、北朝鮮。
正直、きもちわるい。 イメージ悪すぎる。
69:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:13:50.83 Jm6u4NIg0.net
母校の成蹊大の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな
70:名無しさん@1周年
19/04/02 10:13:51.09 VS+sbzcu0.net
ID:8KacPVt/0
悔しかったら政権取れやw
71:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:15.82 5o48S75S0.net
>>66
なにこいつ怖
72:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:20.09 /st+ZhrO0.net
誰がリークしたんだろうな、
そっちのほうが気になるわ。
73:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:35.58 BV4zF6oZ0.net
令 → ピラミッド=プロビデンスの目にへつらえる日本国民。
和 → ケンカをしかけるな、刃向かうな…地上の支配者に。
世界を牛耳る白人の国際資本家に、日本の民を隷属させますというメッセージ?
自民党… 絶対ゆるせないやつらだ。
74:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:37.78 C92EEDdF0.net
>意見を述べましたが意見集約は行われず、最終的に安倍総理大臣に一任する形で
いつもこんな感じなんだろうね
75:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:40.17 iVIAaNnt0.net
バカのマヌケに一任したから漢籍選んじゃったんだね
76:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:48.81 AKLqo4F40.net
これ絶対入試で引っ掛け問題に使われそう。
問:元号の「令和」の出典の大元である原典の作者を選びなさい
1.大伴旅人 2.安倍晋三 3.林真理子 4.山中伸弥 5.張衡(ちょうこう)
77:名無しさん@1周年
19/04/02 10:14:56.77 BrbYRUvv0.net
マンボウって良いやん
78:安倍の支持率なんて実質的には1%ぐらいやろ。
19/04/02 10:14:57.31 Jm6u4NIg0.net
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwwwww
母校の成蹊の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな
79:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:05.83 sIwlokmY0.net
アベチョンが倭国に命ずるってことだろ
80:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:08.65 hHap2PTD0.net
和を命令するなんて日本の同調圧力を完璧に表現してるで高度やで
81:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:08.93 D4OPC+IN0.net
>>60 この場合月はmonthみたいだよ (春になり)何をするにも良い月、のような意味らしい>例月
82:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:15.17 Wby4n6OD0.net
万保は頭に「お」を付けて言いたくなる
83:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:18.38 xK+3WTZr0.net
ないわ~
そりゃ令和推しになるよね
良かった良かった
尚、嫌なら使わなくていいからね
84:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:24.76 2Uq+eJF/0.net
令和=新世界秩序
=世界最終戦争+人類奴隷化計画
85:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:41.05 b+zsNsYb0.net
>>68
君の被害妄想の強さはよく伝わってきたw
86:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:42.07 08I+/RgB0.net
やりなおせ
俺はこんなの使わん
87:名無しさん@1周年
19/04/02 10:15:58.43 xK+3WTZr0.net
>>72
林さんか宮崎さんだと思う
88:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:08.13 QLYlu7T60.net
アベ独裁ニダ!
アベ政治を許さないアル!
安倍やめろアルニダ!
89:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:10.56 0TfvIT+l0.net
>>53
何故令がと子孫に思われたときに必ず名前が出てきそうだね
90:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:12.98 1/uR2skL0.net
百済人が造ったといわれる太宰府ゆかりの
令和の発案者である 中西進 は在日チョンだろう。
「韓国の知によって日本の知も高まった」
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)
91:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:21.55 zxvLO+O+0.net
は?陛下を飛び越して安倍が決定してんの?
92:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:35.87 BZ7M8spR0.net
>>32
それが10分遅れた理由だと思うわ
リークか当てられたかでセカンドプランになったのだろう
昭和パターン
93:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:40.08 hHap2PTD0.net
「令和」は、日本国民の国民主権を否定するので絶対反対・拒否。
「令和」 本当の意味。
1 和を強制、庶民への同調圧力。
2 権力者に従え、支配者に逆らうな。
3 秩序=公安警察力の監視強化。
4 国家権力による集団ストーカ?。
5 基本的人権の抑圧。
6 令=統治者に不同意なら冤罪にしてでも有罪。
7 令 → 令の上の部分はピラミッド=プロビデンスの目にへつらえる(令の下の部分)日本国民。
世界を牛耳る白人の国際資本家に、日本の民は隷属しますというメッセージか?
上記は、天皇ファシズムの極右、スターリンの極左、ヒトラー全体主義に見られる傾向です。
「令和」は絶対に拒否します。
文書など、令和がある場合は、二重線で消して西暦で書きなおさせてもらいます…
94:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:44.34 dbXizUMd0.net
万和と万保だと
和と保の一部分が切り取られてまんk言われるから
令和でよかった
95:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:45.11 UYNQu7LW0.net
ここのセン人には6候補全部「安倍」に見えるんだろうなw
96:名無しさん@1周年
19/04/02 10:16:59.86 b+zsNsYb0.net
>>86
君は使わなくていいからやり直す必要はないね
97:うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
19/04/02 10:17:00.54 Jm6u4NIg0.net
朝堂院曰く、安倍もアキエもチョンwwwwww
母校の成蹊大の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな
98:名無しさん@1周年
19/04/02 10:17:13.71 noX7GBtf0.net
確かに、令和って熟語は
「日本(人)に命令する」って意味にも取れるな
99:名無しさん@1周年
19/04/02 10:17:36.06 MnbxlOO6O.net
安倍成蹊の語学力ならこんなもんだろ
100:名無しさん@1周年
19/04/02 10:17:39.85 wl99ZUY40.net
万保はあかんやろ
おまんぽ言われるで
101:名無しさん@1周年
19/04/02 10:17:50.73 BZ7M8spR0.net
歴代からすると、むしろ万和万保は自然で、他が変というか初文字
102:名無しさん@1周年
19/04/02 10:17:53.84 wrJki+qh0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
URLリンク(www.din.taobonfu.com)
URLリンク(o.8ch.net)
103:名無しさん@1周年
19/04/02 10:18:04.75 mwJVSD1o0.net
他の候補もうんこすぎ
日本政府の程度の低さしか感じない
104:名無しさん@1周年
19/04/02 10:18:14.98 h0bCCGR30.net
アベ「安の字が一つもない(´・_・`)」
ニッポン/(^o^)\
105:名無しさん@1周年
19/04/02 10:18:19.79 CuRPDiVF0.net
>>4
なんで漢字を捨てたチョンが必死なの?
106:名無しさん@1周年
19/04/02 10:18:38.34 GKMUkz6v0.net
期待した「安」が入ってなかったので、ブサヨは「平和命令」マニュアルで行くことにしたみたいだな
相変わらずわざと間違えに気づかないフリで押してるとこが、イヤらしいですなww
107:名無しさん@1周年
19/04/02 10:18:41.31 VS+sbzcu0.net
以下、外道の阿鼻叫喚が続きます
108:名無しさん@1周年
19/04/02 10:18:51.07 cq29BeFY0.net
>>4
天皇さんも利用される事には異議を唱える事をしていないよね?
109:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:05.68 xxF3UPRQ0.net
元号で火病発症しまくり。怖いねえ
110:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:09.67 ul3UcUP90.net
と、独裁者安倍が命「令」しましたとさ。
111:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:19.42 EpiBUEBU0.net
命令管理と抑圧の感じが強すぎる元号だとは思ったが、やはり安倍の意識が反映されてたか
112:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:19.67 SrjfEThk0.net
万古がよかった
113:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:27.27 08I+/RgB0.net
>>103
令和の正当性を引き立てるために変なのを当て馬として用意しておく
できレースのきほんだよ
五輪エンブレムでやったことだろ
114:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:28.53 UTTtCxiJ0.net
マンポなら祭りだったな
115:名無しさん@1周年
19/04/02 10:19:32.85 noX7GBtf0.net
>>105
いや、4は常識だぞ
学校で習わなかったか?
116:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:00.74 JH3eVCqs0.net
>>103
お前にはどんな高尚な案があるの?ww
117:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:01.24 BZ7M8spR0.net
絶対当てられない昭和パターンだろ
たぶん未発表の1つがファーストプランの大本命だったはず
118:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:09.10 LcW/YQjf0.net
第6案を隠すのはなぜ?
119:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:12.68 7nIaECf10.net
視た瞬間の違和感
これは時が解決しない類のものだ
120:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:37.01 QLYlu7T60.net
>>115
そうニダ!
ウリナラ民族学校の常識ニダ!
121:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:37.83 cx0bLbvm0.net
Fラン低学歴のアホに決めさせるってどうなってんのよ
122:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:38.10 h0bCCGR30.net
>>74
安倍に反対したら表社会から消えるからな
123:名無しさん@1周年
19/04/02 10:20:57.07 hHap2PTD0.net
令令は命令の令
和は「和を乱す奴は許さん」の和
和することを命令する!
「令和」のイメージ…
全体主義、共産主義、一党独裁、ファシズム、差別…
さいて~ 安倍内閣は今すぐ解散して欲しい。
124:名無しさん@1周年
19/04/02 10:21:31.79 noX7GBtf0.net
>>120
ウリナラ学校では漢詩とか習わんだろ
125:名無しさん@1周年
19/04/02 10:21:37.61 9WjkTyAF0.net
出来レースだけど令和でよかった
第二候補が広至だったのかな
英弘 えいこう
広至 こうし こうじ
万和 ばんな、ばんわ
万保 ばんほ、ばんほう
残り一つは次の元号候補?
英はイギリスのイメージ
ばんは音の響きがあまり日本語として綺麗ではない
万保(まんぽ)は関東では下ネタ
126:名無しさん@1周年
19/04/02 10:21:39.38 erRk3DSZ0.net
平成のほうがよっぽどイマイチだろw
慣れてるから違和感がないだけ
127:名無しさん@1周年
19/04/02 10:21:41.27 a1YAPSjV0.net
平成になった時もものすごい違和感がかっこ悪いなと思ってたけどすぐに慣れたから
令和もそのうち慣れるんだろう
128:名無しさん@1周年
19/04/02 10:21:53.93 d9p9bORF0.net
今まで全く使われてこなかったのには訳がある
令
129:名無しさん@1周年
19/04/02 10:21:54.97 cx0bLbvm0.net
安案でよかったのにな
130:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:01.92 gSbQNgPt0.net
令の字って冷たいってのに似てるから
人に対して冷たい政治になるような気がする
131:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:08.59 c/1HVDAr0.net
慶事を喜べない人って可哀想ね
132:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:21.47 yQwF4aii0.net
あ
これボンクラ安部が選んだのかw
道理でセンスねーわ 納得w
133:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:25.15 CFGNrPmJ0.net
「英弘」「広至」「万和」「万保」
アベガーの奴は結局どれを選んでも難癖付けただろ
134:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:34.49 x7c0yQ4X0.net
元号を政府が決めるのはおかしいだろ。
キチガイ左翼も老人になって声も小さくなったし即位する天皇が決めるように戻すべきだと思う。
135:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:37.01 C92EEDdF0.net
>>116
今まで使われた73字の組み合わせでカブッて無いやつだと万古か万保くらいかな
136:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:41.88 08I+/RgB0.net
へ
ー =アベ=令
ア
あながち間違いじゃないと思うね
137:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:44.30 0OtPYvTS0.net
>>129
これは安倍の提案か!
138:名無しさん@1周年
19/04/02 10:22:59.32 qKUqSjpo0.net
【【 危険な元号「令和」の拒否運動をやりましょう! 】】
行政の各申請書、民事契約書なので「令和」○年があれば、
二重線で消して西暦に書き直して提出しましょう!
誰でもできる平和的な民権運動です!
同意者へ、拡散求む。
非暴力かつ平和的に参加できます!
139:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:00.23 noX7GBtf0.net
>>130
和の上に令があるからね
140:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:03.72 KRAbKuRh0.net
もう決まっちゃったんだから仕方ないよ。
なるべく良い意味にとってこれで良しとしようw
141:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:04.15 EpiBUEBU0.net
命令に歯向かうな!和を乱さず従え!
こういう解釈されるのは実際に社会がこうなりつつあるのを皆が感じてるからなんだよ
142:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:06.50 xeu2yFle0.net
このスレ見てると、日本の敵対者が本当にいるんだなと実感するね
この国のスネかじって生きてる分際でなんなんだろうね
143:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:18.95 v92yMp8L0.net
始めから「令和」ありきの最終候補だろ
144:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:19.09 rqeEioJ40.net
少々の知識があっても、
ISISの伊豆伊豆問題も解決できないでしょw
本当にアホw
145:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:20.40 gtQPpQBj0.net
いや初めから最終決定は総理って決まってただろ
印象操作やめろや
146:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:22.97 YMfSSl0X0.net
安晋で良かったのに令和の元ネタが「安帝」による腐敗政権を批判する詩でブーメラン刺さってるやないか
147:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:27.40 WewF5YOn0.net
>>132
文章読めない人?
148:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:43.37 flVpeFQn0.net
天皇制を快く思わない政党は票が伸びないけどねw
149:名無しさん@1周年
19/04/02 10:23:43.92 erRk3DSZ0.net
ローマ字だとなかなかカッコイイよ令和
150:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:22.23 Rxbv4VM40.net
もうストレートに安晋でよかったのに。
151:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:23.84 19slQky/0.net
長い長いマッチングを終わらせてやって
追いかけたり、殴ったり、サバイバーを楽しませてやって
あまつさえ負けて喜ばせてしまうこともあるのに
なんで煽られなアカンの、ハンター
152:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:29.84 CuRPDiVF0.net
>>115
4の内容についてではなく
チョンが必死な理由を聞いてるんだが
日本語理解出来てるか?
153:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:30.72 bseox+jk0.net
ルールという言葉をご存知ない?
154:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:43.49 hKt/9ATF0.net
「一任」だけ切り取ってタイトルにすると馬鹿が釣られると思う
155:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:44.19 19slQky/0.net
誤爆した
156:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:47.50 wRkOou3Z0.net
左巻きが騒いだせいだ。
アメリカからの自主独立、アベノミクスで実質賃金爆上げ、国家財政健全化、
大幅減税、社会保障の磐石化、憲法改正etc.
安倍首相の日本史上に残る空前絶後の偉大な業績を後世まで
伝えるために、元号に「安」の字を入れるという国民の悲願が
頓挫しちまったじゃねーか。
あれ、パヨクの完全勝利?
157:名無しさん@1周年
19/04/02 10:24:58.87 /widNXpd0.net
一晩で馴染んだ
158:名無しさん@1周年
19/04/02 10:25:03.39 d9p9bORF0.net
陛下が難色を示すわけだわ
159:名無しさん@1周年
19/04/02 10:25:22.98 08I+/RgB0.net
何度歴史に泥塗ればいいんだろう
アベは完全に一線超えてる
日本終わると思うわ
160:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:05.32 B4GzLAWz0.net
令和元年キター
161:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:14.92 cYcFgWId0.net
>>119
平成なんて今回と比べ物にならない違和感だったけどな
162:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:15.08 Wq69677A0.net
どれもぱっとしない感じやね令和で正解だわ
163:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:39.92 rQArPLi40.net
安倍や麻生じゃ難しい漢字わからないだろ
164:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:51.42 nbnYGIDe0.net
2月生まれ新天皇への忖度かも
梅が由来だし
165:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:53.93 PWntDKlH0.net
>>20
反対意見はあっていいと思うのだけど
こういう「私の周りでは……」式の一見すると客観を装った主観的意見はどうかと思う
似たような感性の人間が集まって話をしても似たような意見しか出ないのに
「ほら やっぱり 私は正しい」と得意げに発信する浅はかさ
自分の見聞きする範囲だけが世界と思う人は
決して世界を理解できない
166:名無しさん@1周年
19/04/02 10:26:56.49 cx0bLbvm0.net
秋篠「それ相応の説明を」
167:名無しさん@1周年
19/04/02 10:27:16.46 Wq69677A0.net
マイクロソフトやっと令和に対応してるやんw
168:名無しさん@1周年
19/04/02 10:27:24.87 k6uIJHZG0.net
万保が選ばれたときの反応が見てみたかったな
169:名無しさん@1周年
19/04/02 10:27:34.81 2HJbO9/Z0.net
>>13
どういう意味になるの?
170:名無しさん@1周年
19/04/02 10:27:44.65 kbt8CVzr0.net
令和か広至の2択じゃん
171:名無しさん@1周年
19/04/02 10:27:54.19 pZrAantb0.net
慶応=Exhilarated Response
明治=Enlighted Reign
大正=Great Justice
昭和=Clear Harmony
平成=Achieved Peace
令和=Ordered Harmony
172:名無しさん@1周年
19/04/02 10:28:25.36 5uoa0rlE0.net
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
た
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
スレリンク(editorialplus板)
173:名無しさん@1周年
19/04/02 10:28:28.69 eV/Aieup0.net
総理がすんなり読めた。
「採用!。」
有識者達。
174:名無しさん@1周年
19/04/02 10:28:29.47 qhFgOz2/0.net
だれがおもらししたんだ?
これは銃殺モノだろ。
175:名無しさん@1周年
19/04/02 10:28:39.07 EuJksxVO0.net
>>164
それは良い忖度
次の秋篠宮殿下の御誕生月は11月だから…ええとどうなるんだ?w
176:名無しさん@1周年
19/04/02 10:28:55.99 EtwhCnIO0.net
どれもこれも微妙だな
まーどうせ滅多に使わないから何でもいいけど
177:名無しさん@1周年
19/04/02 10:29:12.52 nLtUQmDA0.net
>>15
幻聴ですか?
すぐに耳鼻科受診した方が良いよ!
178:名無しさん@1周年
19/04/02 10:29:16.87 EuJksxVO0.net
>>173
難読のキラキラ元号とか要りませんw
179:名無しさん@1周年
19/04/02 10:29:29.66 OtRxKUVJ0.net
万和がいいじゃん、万年の平和って感じw
180:名無しさん@1周年
19/04/02 10:29:44.17 noX7GBtf0.net
>>152
どこが必死なんだ?
過激でも何でもなく、
教養の範囲内だと思うぞ
181:名無しさん@1周年
19/04/02 10:30:01.73 yQwF4aii0.net
>>151
ここは第五人格スレやないぞw
182:名無しさん@1周年
19/04/02 10:30:04.02 OtRxKUVJ0.net
お友達を集めてしたそうだからねwww
183:名無しさん@1周年
19/04/02 10:30:11.45 WHbQlJqK0.net
>>159
平成の時も最後は竹下首相が決めたんだけど?
そういう手続きしないと駄目なのが元号。
184:名無しさん@1周年
19/04/02 10:30:55.98 FjJMr1eB0.net
今まで散々「安」がつく!とふかしてたやつらの
アベガーを信用できるかタコ
185:名無しさん@1周年
19/04/02 10:31:07.81 bNMJi0ZN0.net
そりゃ一国の代表が決めるだろうよ
それとも民主主義として多数決で決めろとでも?
とにかく不服な人は提出書類などに斜線引いて平成もしくは西暦で書いとけばok 奇怪な目で見られるけどな
186:名無しさん@1周年
19/04/02 10:31:21.39 FjJMr1eB0.net
パヨクの嘘つき
187:名無しさん@1周年
19/04/02 10:31:31.37 11AsgtNX0.net
元号法で、最終判断は総理大臣が行うことを決められている。
安倍総理が総理ではなかった時代から決められていた。
188:名無しさん@1周年
19/04/02 10:31:33.74 /+PbVa8m0.net
複数の政府関係者とある
故意にリークさせたのではないか
こんないいのがあった、でも令和にしたのは、『令』の時代になるから令和なのだと
189:名無しさん@1周年
19/04/02 10:31:37.24 do+D8c6L0.net
>>183
安倍ちゃんの無能さを否定する材料にはならないよね
190:名無しさん@1周年
19/04/02 10:31:47.66 jQYHBOQC0.net
平成と言う元号では、新潟地震、阪神大震災、東日本大震災、台風での大被害が多かった?
平らに成す? が当たってしまった気がする30年。
今度の元号は令和、その名の通りだとすると少し怖い。
令の意味、上から目線の解釈も有りそう。 安倍総理の思うつぼに成らければ良いのだが。
191:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:16.10 mwJVSD1o0.net
三日もしたらどうでも良くなって
全く話題にならなくなってるから
今のうちに騒ぐのだ
192:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:31.60 qhFgOz2/0.net
>>190
キチガイ、発見。
193:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:35.32 rqeEioJ40.net
脅迫とすかし、
期待と外れw
でもやっぱり・・・。
194:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:39.97 +3tymW2U0.net
令より礼だな
195:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:45.52 8+JYyfb60.net
万葉集の時代は漢字は現代の英語アルファベット表示そのもの
カタカナ英語じゃないぞアルファベットそのものだ
beau peaceと書いてるのと同じ感覚
ちなみにpeaceは戦争でない状態のこと
基本戦乱戦いだからな
平和な時代は短いものという歴史の教訓
196:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:52.09 MfJEJAbh0.net
「あの人めんどくさいからもう本人に選ばせちゃおうよ」
197:名無しさん@1周年
19/04/02 10:32:54.03 bi7NePx40.net
英弘は一太郎で一発変換できる
198:名無しさん@1周年
19/04/02 10:33:02.95 wRkOou3Z0.net
西暦139年頃、後漢の詩人張衡
「仲春令月 時和気清」
残念でした
199:名無しさん@1周年
19/04/02 10:33:03.62 KNT/Bz4H0.net
他の候補原案が駄目すぎるw
200:名無しさん@1周年
19/04/02 10:33:24.19 cYcFgWId0.net
>>189
そんな無能とやらに負け続けの野党はもっと無能なんだろうな
いや国民が無能、と変換してるんだっけ?
201:名無しさん@1周年
19/04/02 10:33:29.78 pZrAantb0.net
>>195
引用箇所は漢文なんですが
202:名無しさん@1周年
19/04/02 10:33:38.83 PDHqULcb0.net
一任ってことは安倍ちゃんの責任ってことになるね
次の天皇にひざまずく人を意味する令をつけるなんて
203:名無しさん@1周年
19/04/02 10:33:51.07 CFGNrPmJ0.net
>>190
安倍なんか令和の時代でどれだけ首相やると思ってるの?
なんか、アベ教って怖い・・・
204:名無しさん@1周年
19/04/02 10:34:04.07 Z5m5LjD30.net
流石は日本人350万人、アジア人2000万人殺した血筋、何でもやる
205:名無しさん@1周年
19/04/02 10:34:10.81 MfJEJAbh0.net
>>199
バンボがいい
206:名無しさん@1周年
19/04/02 10:34:14.31 VbwE41350.net
バカパヨク「次の元号は安倍の安が入る!間違いない!アベヤメロー!」
↓
令和
↓
バカパヨク「今度の元号は安倍の一任で決められた!アベヤメロー!」
207:名無しさん@1周年
19/04/02 10:34:41.09 bcX2DKCU0.net
このセンスのなさは安倍しかないと思ってたけどやっぱりなぁw
208:名無しさん@1周年
19/04/02 10:34:43.84 CdtHu4EG0.net
>>1
なーんだ、だから命令の令にしたのか
209:名無しさん@1周年
19/04/02 10:35:05.72 PDHqULcb0.net
学のない人に決めるのをやらせちゃ駄目なんだよね
お公家さんのように文化的素養のある人間が決めたほうが無難
210:名無しさん@1周年
19/04/02 10:35:10.43 nvNbePpN0.net
ウリジナル元号ニダ!ホルホル!
結 局 孫 引 き で し た w w w w
211:名無しさん@1周年
19/04/02 10:35:42.51 cx0bLbvm0.net
目細元年
212:名無しさん@1周年
19/04/02 10:35:44.38 Nib2C4WV0.net
明治―くじ引き
大正―天興、興化
昭和―神化、元化
平成―修文、正化
令和―英弘、広至、万和、万保
213:名無しさん@1周年
19/04/02 10:35:44.75 ifFKkQqS0.net
やっぱ江戸時代の元号がカッコいい
当時の人の方がセンスいい
214:名無しさん@1周年
19/04/02 10:36:02.64 vhLsJ/Gk0.net
>>1
最終は天皇だろ
この基地外が
今すぐ死ねよ
215:名無しさん@1周年
19/04/02 10:36:13.27 Zz32gcv20.net
朝から七転八倒して無学を晒しながら安倍を叩いてる老人を見てると
悲しくなるなw
そんな老後を送るのって恥ずかしくないの?
216:名無しさん@1周年
19/04/02 10:36:23.91 7TEhEnAV0.net
さすがFラン安倍のセンスw
いちいちこいつが変に拘ったせいで
逆に古典レベルで中国からパクってない
ものは無かったと全国民に
瞬バレの巻www
217:名無しさん@1周年
19/04/02 10:36:27.41 3nkLo4wN0.net
それより令和の二次元萌え美少女化まだなん?
218:名無しさん@1周年
19/04/02 10:36:53.19 5b8zprc30.net
ほかの案と見比べると
これしかねーな感はあるな
令和
219:名無しさん@1周年
19/04/02 10:36:59.72 PDHqULcb0.net
>>213
そりゃ文化的素養のあるお公家さんが、傍から見れば喧嘩とも思えるくらい激しく議論して作ってた元号だもん
220:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:04.91 M5TKlVFx0.net
>>214
それやると憲法違反になる
明治憲法でもそんなことしたら辞任もの
221:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:18.22 AKLqo4F40.net
>>198
これ、原典を入試で問われたらマズイよな
政府見解的には万葉集だけど
学問的には張衡だし。
222:安倍の支持率なんて実質的には1%ぐらいやろ。
19/04/02 10:37:25.53 Jm6u4NIg0.net
母校の成蹊大の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな
エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwwwwwww
223:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:30.51 IHOoudlF0.net
他の候補と比べたら令和がいいと俺も思うわ
ひろしとかまんk…ほとかよーわからんし
224:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:34.70 rqeEioJ40.net
笑い死にしそうw
225:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:46.48 tWhZ4qFw0.net
やはり安倍のせいだったかw
おそらく日本会議の偉い人が決めたんだろうけどw
226:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:47.56 CdtHu4EG0.net
19名無しさん@1周年2019/04/02(火) 10:29:16.44ID:cqZvpUmi0>>39>>43
>>3
【新元号】「令和」、初の「令」使用 幕末には「令徳」が候補になるも「徳川に命令する」という意味が込められているとされ不採用に
スレリンク(newsplus板)
やっぱり、イメージされやすい漢字は避けるべきだよな。
227:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:55.21 akTdz1WK0.net
令和って、ゼロから始まる時代に見えた。
0話だし。
228:名無しさん@1周年
19/04/02 10:37:56.43 OtRxKUVJ0.net
円光、万光、なんか響きがわるいよねw
令和、れいわ、、、元号だし違う呼び方の方がいいよ
229:名無しさん@1周年
19/04/02 10:38:01.36 rqeEioJ40.net
熊吉ナイスw
230:名無しさん@1周年
19/04/02 10:38:43.98 FylIp1sj0.net
他の案が酷すぎる
231:名無しさん@1周年
19/04/02 10:38:52.05 98WPjVeZ0.net
>>221
どう見てもモンゼンの本歌取りだよな
232:名無しさん@1周年
19/04/02 10:38:58.01 AKLqo4F40.net
>>226
じゃあ、「和」=日本に命令するってことじゃん
233:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:39:03.04 Jm6u4NIg0.net
日本語が不自由なバカ安倍晋三死ね
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwww
エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwwwww
234:名無しさん@1周年
19/04/02 10:39:04.16 F7YcahrO0.net
パヨクメディアが牽制するように「安」を叫んでいたから
安定のある「安」が使われなくなった
235:名無しさん@1周年
19/04/02 10:39:26.57 hMeOLQ6u0.net
まずこの6案が糞過ぎるんだが
236:名無しさん@1周年
19/04/02 10:39:31.48 Z5vx4DVg0.net
令という字の中に、アベが隠れてるからな
237:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:39:38.14 Jm6u4NIg0.net
エタ年号だから西暦つかうよなwwwwwwwwwwwww
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwww
238:名無しさん@1周年
19/04/02 10:39:48.04 OtRxKUVJ0.net
>>227
れいに何をかけてもれいw
0話、何にも始まらないwwwwww
239:名無しさん@1周年
19/04/02 10:39:58.34 rqeEioJ40.net
これぐらいはちょろいやろw
240:名無しさん@1周年
19/04/02 10:40:01.36 3nkLo4wN0.net
今日のアポーのシステムアップデートで令和入れたんかな
予測変換できるようになった
ことえりは朝鮮人名にはやたらと強いから気持ち悪いねん
奇誠庸とか一発変換しやがる
241:名無しさん@1周年
19/04/02 10:40:21.71 BZ7M8spR0.net
>>212
光文―昭和、~じゃね?
差し替えになったんだし
242:名無しさん@1周年
19/04/02 10:40:29.71 SK+8EjlB0.net
バンナじゃなくてよかったよかった
243:名無しさん@1周年
19/04/02 10:40:30.58 d9p9bORF0.net
座りが悪いのは二文字でへんとつくりという構成が合ってないから
明治・大正・昭和・平成 合ってた
令和 合ってない
244:名無しさん@13周年
19/04/02 10:42:25.10 Dt74Qy1uF
5種類すっぱ抜いたのは朝日新聞
245:安倍のエタ年号つかわんわ 西暦だけでいいわ
19/04/02 10:41:15.68 Jm6u4NIg0.net
母校の成蹊の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwwwwwww
安倍のエタ年号つかわんわ 西暦だけでいいわ
246:名無しさん@1周年
19/04/02 10:41:42.59 wRkOou3Z0.net
昔の日本で、歌を詠むくらいの学のある人間が残す歌なんて
大抵中国の故事に引っ掛けて読むのが「教養の証」
だったんだから、「令和」もさもありなん、てな結果だな
247:名無しさん@1周年
19/04/02 10:41:43.64 TiLiG1fe0.net
>>199
狙い目が引き立つように
見劣りする選択肢を混ぜるのは
誘導したい時の常套手段
248:名無しさん@1周年
19/04/02 10:41:45.77 cv7l/ipy0.net
やっちゃったな
令和は悪い元号だよ
はっきり言うけど
命令の令だって誰でも思いつく
それをあえて使っちゃう
その理由が花が咲いてるとかいう感傷的な理由でよくわからない
令なんて、もしも国民に選ばせたら絶対に出てこない漢字だった
こんなもんやたらマンセーする人がいる理由もわかったわ
別の元号だってあっただろうになんでわざわざ命令
249:名無しさん@1周年
19/04/02 10:41:48.89 hMeOLQ6u0.net
「英弘」「広至」「万和」「万保」「令和」
アベ「…どれもイマイチ」
250:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:05.98 JaKi9M7k0.net
雁首揃えた有識者懇談会なんて飾りでした
251:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:06.13 4l+JOYSn0.net
>>235
5案までしか公表されてないぞ
252:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:06.37 rqeEioJ40.net
マジな話、
0からやり直して、
子や孫にどうやって説明するのよw
仄めかしの技術で、「あの人は差別をしたから、ストーキングをかけて
嫌がらせで発狂させて病院おくりよw」とかが常識な家族にご支援をw
253:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:14.31 OFgdH7ni0.net
出来レース!独裁者安倍晋三死ねや!
254:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:24.27 GTnto1Ac0.net
アイゴ~!戦争犯罪人の孫は「マンセー(万世)」するニダ!
でも、ウリの大好きなのは「万子」ニダ!
スレタイだけを見たら、安倍の独断に見えるw
多数の意見で「令和」が良いとなり、安倍が決定しただけだろうがw
255:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:39.49 0Bb8duM40.net
>>99
低学歴でいいやんアホでいいやん思想にもなったな。
256:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:43.08 3SVm9jvy0.net
「万保ばんほ」がよかったなマンポっ読めるしw
なんか江戸時代みたいな響きがいい
万って漢字好きだし
257:名無しさん@1周年
19/04/02 10:42:43.90 hMeOLQ6u0.net
6案目は「安保」の可能性
258:バカちょんの決めたエタ年号つかわんわwwwwwwwww
19/04/02 10:43:15.82 Jm6u4NIg0.net
バカちょんの決めたエタ年号つかわんわwwwwwwwww
母校の成蹊大の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな
エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwwwwwww
259:名無しさん@1周年
19/04/02 10:43:17.13 SU8ij3hZ0.net
似非パヨクの安倍叩きは学校のいじめと全く同じ構図だよなw
260:名無しさん@1周年
19/04/02 10:43:23.83 rqeEioJ40.net
私の存じ上げております記憶だけでも、
60年足らずでございます。
歴史って怖いw
261:名無しさん@1周年
19/04/02 10:43:36.16 tWhZ4qFw0.net
日本会議 「令でいいじゃん、命令の令だし、アへも隠れてるしw」
あ 「ありがたき幸せ、身命を課して尽くしてまいります!」
なんか元号の意味が変わってきてるね・・
262:名無しさん@1周年
19/04/02 10:43:43.34 OtRxKUVJ0.net
令和、福岡の大宰府で読まれた詩だよね。
263:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:43:47.12 Jm6u4NIg0.net
日本語が不自由なバカ安倍晋三死ね
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwww
エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwww
264:名無しさん@1周年
19/04/02 10:43:48.88 hpY8Crrs0.net
まあ総理大臣が決めるのが妥当だね
元号は強制ではないということをもっと強調して欲しかったけどね
265:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:44:18.76 Jm6u4NIg0.net
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwww
エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwwwwww
266:名無しさん@1周年
19/04/02 10:44:26.84 t4I7zuDL0.net
安倍は独裁者
267:名無しさん@1周年
19/04/02 10:44:36.86 KNT/Bz4H0.net
>>227
音読みからイメージすれば0でいいのさ これから日本に起こる天変地異を考慮すれば…
268:名無しさん@1周年
19/04/02 10:45:06.08 6Ckx79DR0.net
「令和」に支持が集まったことを説明したあと、複数の閣僚が意見を述べましたが意見集約は行われず、最終的に安倍総理大臣に一任する形で「令和」が新元号に決まりました。
決めきれません、総理にお願いします
ダメなのか?
269:名無しさん@1周年
19/04/02 10:45:08.08 FXe1l8p/0.net
どっちみちシナチョンとは近い将来戦争しなきゃならないし
シャキッと引き締まった良い元号だよ
270:うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね
19/04/02 10:45:30.61 Jm6u4NIg0.net
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwww
271:名無しさん@1周年
19/04/02 10:46:23.85 rqeEioJ40.net
高田せんせいご推薦の書物を拝ませていただくのだw
272:背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww
19/04/02 10:46:43.45 Jm6u4NIg0.net
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍のエタ年号つかわんわ 西暦だけでいいわ
273:名無しさん@1周年
19/04/02 10:46:50.47 ee40OIFN0.net
満古も珍古もなかったんか。
それは残念だ。
274:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:23.28 hMeOLQ6u0.net
英弘←なんか名前っぽくてワロタ
275:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:23.66 zH3uPNmP0.net
こんな案がありました~ってみんなバラバラだなww
276:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:25.82 OtRxKUVJ0.net
昨日の昼からありえんことに二回も遭遇したよ。令和、5月1日。
なんか日本全体に良くない事が起きそうwww
277:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:35.16 MfJEJAbh0.net
>>206
でも「6案」なのに表に出てるのは令和含めた5案だけだぜ?
怪しいなあ〜〜w
278:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:47.11 4l+JOYSn0.net
またアベガー言って喜ぶのか
アホ左翼はほんとそういうの好きやなぁ
279:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:52.54 sdLinUo10.net
日本人に冷酷
外国人に優しい
280:名無しさん@1周年
19/04/02 10:47:55.72 PDHqULcb0.net
>>269
やって勝てるの?勝算ある?
どうして勝ち目のない戦争を煽ろうとするんだ?
日本をそこまで滅ぼしたいのか?
281:名無しさん@1周年
19/04/02 10:48:20.59 nRenowo40.net
令和
中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。
これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろw
しかも、万葉集も文選も実はソースとはいえない。
令と和があんなに離れてたら、ソースも糞もない。こじつけ。
本当のソースはこっち。
『黄帝内経:霊枢 終始第九』
ここに「令和」という単語がそのまま出てる。
氣可令和
って形でな。
しかし「 霊枢 」って「 霊 柩 車」かよ www ジャップ死体かよ w
@
282:名無しさん@1周年
19/04/02 10:48:24.41 5b8zprc30.net
>>277
漏らしたやつが覚えきれなかったに一票
283:名無しさん@1周年
19/04/02 10:48:28.73 Qg3Wtlc20.net
早よ死ねよこのカス
284:名無しさん@1周年
19/04/02 10:48:33.23 O+ZMSLvX0.net
今ではしっくりくるが、当初の平成のがっかり感を思えば令和はかなり考えられたいい元号と思う
出典が万葉集というのも日本人としては嬉しい
これからは益々、和が大切な時代になってくるし、凛とした令和の元号は時代にぴったり
285:名無しさん@1周年
19/04/02 10:48:34.82 8z0iKnIk0.net
馬鹿に選ばせた結果
286:名無しさん@1周年
19/04/02 10:48:51.32 NYdsgWSB0.net
>>5 やらかしたよ。
令和を選んだら、平成は冬ということになる。
デフレは平成天皇のせいって言ってるのと同じ。
287:名無しさん@1周年
19/04/02 10:49:58.93 8z0iKnIk0.net
尚万葉集はパクリの模様
288:名無しさん@1周年
19/04/02 10:50:15.56 /2Udvjce0.net
>>138
年号を使いたくないなら、日本から出て行けばいいよ。日本にいたいなら使うことだ。
日本は伝統を重んじる国なのだ。
289:名無しさん@1周年
19/04/02 10:50:25.59 5vepJ4mT0.net
>>1
こんなこと、ベラベラしゃべるなよ・・・
290:名無しさん@1周年
19/04/02 10:51:07.40 dpP/VtTh0.net
これって漏洩した人があと一つを思い出せなかったってこと?
291:名無しさん@1周年
19/04/02 10:51:09.30 e/QXIaOh0.net
令和以外は、明らかに選ばれないのばっかりだろ
そして一択にして、下痢をひっかけたw
そもそも直前まで
「安○」が並んでたんじゃないのw
292:名無しさん@1周年
19/04/02 10:51:23.52 8JPi7dD00.net
>>10
なるほど、その可能性あるかも
293:名無しさん@1周年
19/04/02 10:51:38.51 P0x8ohTW0.net
結局『安』も『永』も候補に入ってなかったのか
永和は良かったと思ったんだけどな
294:名無しさん@1周年
19/04/02 10:51:45.86 DrmRhd9y0.net
「英弘」→創価が多用する「栄光」と読みが通じる
「広至」→創価が狙う世界支配「広布に至る」に通じる
安倍ちゃん回避GJ!
295:名無しさん@1周年
19/04/02 10:51:49.06 SMO4i9dZ0.net
令和を推す声が多く~となってるのに、安倍がーか?w
安倍憎し症候群発症してると大変だな。
病気持ちが良くわかる事案でした。
296:名無しさん@1周年
19/04/02 10:52:14.36 2nOAiX/y0.net
マンボウだと楽しい時代になってたかな?
297:名無しさん@1周年
19/04/02 10:52:19.20 BO3AiM7R0.net
安倍の一任で中華の孫引き元号に決定
天変地異が起こるなこれ
298:名無しさん@1周年
19/04/02 10:53:58.82 lUfceq3u0.net
令がアヘにしか見えなくなってきた
299:名無しさん@1周年
19/04/02 10:54:11.42 /jUaGc/b0.net
>>257
じゃあ「安倍」もあり得たなw
ってか、バクサイやここでもでてた「安」っていう字が使われるって情報は
どこから来たんだ?w
300:名無しさん@1周年
19/04/02 10:54:14.38 sgPmHv+K0.net
ばんなはやばいな
ジェロムレばんな
301:名無しさん@1周年
19/04/02 10:54:54.67 rqeEioJ40.net
天理教の上層部の方、
現在、そちらの信者ネタで嫌がらせを受けています。
たしか本人はご自分でアピールをされていたので、
自信がおありだと思いますが、
管理をお願いいたします。
302:名無しさん@1周年
19/04/02 10:55:05.58 4kx4IjHf0.net
他候補もいまいちだわ。。。
大丈夫か日本
303:名無しさん@1周年
19/04/02 10:55:11.02 EJnPQ5sg0.net
残り一つは、報道で有名になってしまって排除されたものかもね。
304:名無しさん@1周年
19/04/02 10:55:14.18 re27nfZ90.net
6案も出したら意見割れるから誰かに一任するのは自然な流れ
というかそれが狙いで6案だしてる
305:名無しさん@1周年
19/04/02 10:55:17.21 DrmRhd9y0.net
万保5年
↑
ペレス・プラードみたいだw
306:名無しさん@1周年
19/04/02 10:55:39.26 DrmRhd9y0.net
>>303
安~
307:名無しさん@1周年
19/04/02 10:55:44.15 RA+mRc3v0.net
>>36
>>あとの1つが知りたいわ
安晋
全部出せ 全部脱げ
308:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:06.90 rqeEioJ40.net
大阪北摂集団ストーカーにその方の物まねが上手な方が
たしかいらっしゃいましたので、
もしかしたらと思い、
ご報告をさせていただきましたw
309:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:15.34 4l+JOYSn0.net
>>280
はよ中国に帰属してこいよ
310:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:16.66 yQwF4aii0.net
ゴミの中から一番マシなゴミを選ぶ楽な仕事です
311:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:25.97 TqC4Coso0.net
まんぽうが良かった
312:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:37.88 Ftqr1/QZ0.net
えいこうってジャガー横田のハゲ旦那の言ってた通りじゃん
313:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:52.52 cQzT43sc0.net
犬hkの下品さ。
314:名無しさん@1周年
19/04/02 10:56:56.08 MfJEJAbh0.net
>>299
「話題になると採用されない」のジンクス狙いで
内部の反安倍が漏らした
315:違反スレ
19/04/02 10:57:10.94 2tE1In9H0.net
●朝鮮工作 皇室安倍へのの嫌がらせ記事 ●まとめ
※属国韓国の元号はずーと中国の元号をつかわされてた事実かくしの火病
朝日新聞 ばーど=僕ら=みなみ=スタス=ガーディスが発狂し嫌がらせスレ乱立したので
=====================
スレタイ
◎【令和】新元号は6案、最終的に安倍総理大臣に一任で「令和」に決定
と漏洩し皇室を愚弄
◎ 反日LINE 韓国企業 【新元号】在日外国人記者「これはひどい。令和とは平和を命じるという意味。治安維持法だ。さすがは日本会議の安倍政権」 次郎丸=僕ら
◎ 【朝日新聞】 元号、今や世界で日本だけ【平成→令和】 ★肛門 痒美 ★
◎ Jカス 【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」4 ★ばーど
◎ 日韓スポーツ 【令和】新元号予想上位の安倍首相の「安」は採用されず 記憶だより
◎ ブログ 新元号「令和」をエスペラント語にするとMankoになる事が判明 ガーディス
◎ テロ赤【改元】新元号の令和発表、改元で“コンピューター誤作動の恐れ” CNNが指摘 テロ赤 ★ばーど
◎ 産経【新元号】共産・志位委員長 「『令和』使用の強制に反対」 ★ ばーど
◎・光文社フラッシュ【中国おこ】令和「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号」★ ばーど
◎ テロ赤 【新元号】デーブ・スペクターさん「令和、悪くないけど上から目線が安倍政権っぽい感じ」
◎ 【新元号】社民党・又市党首「令は“命令”の令…安倍政権の目指す国民への統制強化にじむ」 ★樽悶 =湛然 能年ヲタ
◎ ・令和、世界各地で話題 「ルーツは中国」「コナン心配」を
↓
スレタイを改竄して嫌がらせ侮辱スレ 有料記事
【新元号】「令和」 昨年10月、中国で酒の商標として登録済
◎ 産経 【新元号】自民・石破氏「違和感ある。」★3 みなみ
◎ 毎日 幻の「平成」スクープ 発表直前、毎日が入手 プラチナカムイ ★
◎ 毎日 【新元号】令和の出典、漢籍の影響か 1~2世紀の中国の詩文集「文選」にも表現 張衡の作品 遣隋使・遣唐使が持ち帰る
★元号に嫌がらせ記事を飛ばしたメデイアと朝鮮工作員
◎朝日
◎毎日
◎Jカス
◎LINE 韓国企業隠しのブロゴス
◎日韓スポーツ
◎スポニチ
◎光文社 スマートフラッシュ
◎共産党
◎又市
◎石破
◎デーブ
◎ばーど
◎舛添要一
316:名無しさん@1周年
19/04/02 10:57:11.63 CTR/koFu0.net
「久安(安久)」も「安永(永安)」も過去に使われてるんだから、候補にあがる以前の歯牙にも掛けないレベルの話なのに、いまだにアベガーって言ってるんだな。
アベガーって脳みそ腐ってるよな。
317:名無しさん@1周年
19/04/02 10:58:08.10 rqeEioJ40.net
あれだけ徐々に慣らされていれば、
今頃アホかという話w
問題のあるコミュニケーションと仕事をなさっておられれば、
それは当人の問題です。
ワケアリ同志でいちいちストーキング行為につなげないでもらえますか?????
318:名無しさん@1周年
19/04/02 10:58:14.37 4l+JOYSn0.net
>>277
6案目は明らかになってないが安の字は6案全部になかったという報道もあるから
6案目に安の字ある可能性かなり薄いけどな
さっさと6案目公表してくれりゃ一番早いんだが
319:名無しさん@1周年
19/04/02 10:58:26.68 jlAlcHyk0.net
政治利用w
320:名無しさん@1周年
19/04/02 10:58:39.82 MfJEJAbh0.net
>>269
戦勝祈願だったら「和令」にしてよ。和が命令して他国を従わせるイメージ
なんで「令和」なの、和に誰かが命令しちゃうじゃん
321:名無しさん@1周年
19/04/02 10:58:51.51 K9wJYG1u0.net
読売の一面は安倍だったな
322:名無しさん@1周年
19/04/02 10:59:24.08 nYwhL7Fu0.net
令和以外の候補がゴミ過ぎるだろ
323:名無しさん@1周年
19/04/02 10:59:27.34 X+pfTJCG0.net
安倍ちゃん
324:名無しさん@1周年
19/04/02 10:59:34.05 0Bb8duM40.net
>>278
アベ狂信者もキモいがな。
オウムみたい。
325:名無しさん@1周年
19/04/02 10:59:45.76 u3rfuguh0.net
やっぱ安倍のせいか
安倍はロクなことせんな
326:名無しさん@1周年
19/04/02 10:59:55.67 rlZ9g7vV0.net
>>180
あちこちにコピペで貼ってる時点で必死だってのも理解できないのかよ
327:名無しさん@1周年
19/04/02 11:00:07.99 RIBx1twc0.net
【スクープ速報】新元号候補は"光希、優希、悠希" だった! 情報流出で"令和"に変更か
スレリンク(newsplus板)
通信社涙目www
328:名無しさん@1周年
19/04/02 11:00:36.99 N6l0sE1o0.net
>>322
ところがテレ朝はそうじゃないってヤツを出してたな
329:名無しさん@1周年
19/04/02 11:00:47.20 4l+JOYSn0.net
>>324
安倍信者じゃねーんだよなぁ
お前らにはそう見えるみたいだが
330:名無しさん@1周年
19/04/02 11:00:55.11 oGA9x+Ti0.net
英弘はないよな
同音の栄光のほうがメジャーだし、イギリスを意味する英だし
331:名無しさん@1周年
19/04/02 11:01:29.33 MR44g8+Q0.net
アベ元年。ホントに4選やる気じゃね
332:名無しさん@1周年
19/04/02 11:01:45.77 dAfM5qe00.net
候補が全部明らかになってみれば、至極順当な選択だと感じるけど
てか他のって元号ぽくなくない?
333:名無しさん@1周年
19/04/02 11:02:49.88 glTNFXm30.net
アベって入ってるもんな
そらアベサポーターも従わざるを得ないわな
334:名無しさん@1周年
19/04/02 11:02:55.53 mMTvTWV20.net
有識者会議で「令和」を推薦して、安倍総理がひっくり返したのなら問題だが
有識者会議と同じではないか
335:名無しさん@1周年
19/04/02 11:03:55.49 1f8BkqaW0.net
次回からはみんなで決めようぜ。国民投票で。
一部の議員が勝手に決めるな
336:名無しさん@1周年
19/04/02 11:03:55.45 E2nhqNrD0.net
ジェロム・レ・バンナがよかった。
メロン・バンナちゃん?
337:名無しさん@1周年
19/04/02 11:04:45.59 yU6ehMSL0.net
旅丘
338:名無しさん@1周年
19/04/02 11:04:49.99 glTNFXm30.net
>>6
ウー マンボ!
339:名無しさん@1周年
19/04/02 11:06:17.52 MfJEJAbh0.net
「日本に命令する」反日元号じゃんw
お前らこれがミンス政権だったらどう反応するの?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>「日本年号史大事典」(雄山閣)によると、幕末に元号が「元治」に決まる際、
令の字を含む「令徳」も候補になった。
だが、「徳川に命令する」という意味が込められていると幕府内から反発があり、
使われなかったという。
340:名無しさん@1周年
19/04/02 11:06:24.49 eyKIRryW0.net
令なんて文字、好きな人がいるのか?
命令、指令、だぜ。
341:名無しさん@1周年
19/04/02 11:07:00.99 XZV7bNkj0.net
>>1
まあこのニュースが正しいかは政府が認めるわけないんだから
好きなこと言えるよなw
342:(。・_・。)ノ
19/04/02 11:07:26.79 Krb6+DNy0.net
どうせパヨクたちはどんな字でも文句つけるんでしょ?
れいわの音の響きがキレイだからいいんだよ
そもそもパヨクたちが好きな言葉の平和だって、平民は仲良くしてろって意味があるのにそれにはダンマリだし
343:名無しさん@1周年
19/04/02 11:08:06.33 4l+JOYSn0.net
>>335
勝手じゃなくて元号法に基づいて決めてるんだけどな
344:名無しさん@1周年
19/04/02 11:10:42.93 VSwuwmw00.net
>>1
濁音は避けた方がいいしあとの2つは普通に人名にありそうだし、、、この中だと令和しかないわな
もっとマシな候補挙げれなかったのかなぁ
345:名無しさん@1周年
19/04/02 11:10:46.75 dnmd/0Mf0.net
「令和」=「征倭」
朝鮮貴族両班が奴隷民族倭人を今まで以上に統制するという意思表示
346:名無しさん@1周年
19/04/02 11:12:07.89 yQwF4aii0.net
何処ぞのボンクラの万葉集縛りで糞みたいな組み合わせしか出来ない罰ゲームで大変だったな
347:名無しさん@1周年
19/04/02 11:12:12.70 WJbv14m50.net
>>93
国民主権は
中華民国チャイナスクールトルーマン政権が押し付けただけ
元に戻すんだろ、官僚主権に
348:名無しさん@1周年
19/04/02 11:12:58.76 vhLsJ/Gk0.net
天翔が良かったんだが、Tになるからな。
似たような字でいいのある?
349:名無しさん@1周年
19/04/02 11:13:10.12 cQzT43sc0.net
>>345
未開なおでん文字で表音しかないとこういうことになるんやなw
防火と放火もイコールなんやろ?wwww
350:名無しさん@1周年
19/04/02 11:13:28.89 WJbv14m50.net
>>345
保守統一教会が逃げてくるから丁重に遇せよということや
351:名無しさん@1周年
19/04/02 11:14:32.13 jakbLQDn0.net
>>1
まあ、
「最初に令和ありき」だったのだろう。アトの元号案は、飾り。
普通に「国語学」に詳しい者なら、
「令和」の意味は、「命令に大人しく従っていろ」になるよな。
また「和」の意味を「日本」とすると、「日本を支配する」との意味にもなる。
よくもまあ、元号制定委員が、こんな恐ろしい「元号」を定めたよな。
単に安倍の要望に諾々と従っただけのカス委員かい? 委員の名前は公表されてるのか?
352:名無しさん@1周年
19/04/02 11:15:09.86 pSVJKbLk0.net
万保とかAVのタイトルにめちゃ使われそうだ
令和とか無難なの選んでくれてよかったわ
353:名無しさん@1周年
19/04/02 11:15:19.81 Qg3Wtlc20.net
>>348
書くのダルいだろ
354:名無しさん@1周年
19/04/02 11:15:40.71 WJbv14m50.net
統一教会が半島から逃げてくる
大韓亡命政府を丁重に遇せよという令呪
355:名無しさん@1周年
19/04/02 11:16:05.24 VPUeQZ/K0.net
>>20
>命令されることで和む日本人にふさわしい元号www
356:名無しさん@1周年
19/04/02 11:16:22.70 rqeEioJ40.net
珠玉の名作は鑑賞禁止の令が出たw
357:名無しさん@1周年
19/04/02 11:17:37.22 Ldd0jnvq0.net
その安倍ちゃんも
もうじき任期満了で辞めちゃうんだけどね
安倍が元号を付ける意味あったのかよ
358:名無しさん@1周年
19/04/02 11:17:38.12 rqeEioJ40.net
冥途の土産がたくさんあるっていう事は、
よほどの覚悟があったんだよ。
南無・・・。
拝んだれやw
359:名無しさん@1周年
19/04/02 11:18:31.92 vhLsJ/Gk0.net
>>353
字体がかっこいいし、流れるように書けるので書きやすいよ
360:名無しさん@1周年
19/04/02 11:18:45.59 BnqVi9U/0.net
お前ら前の正化修文が選ばれてたらなんて文句付けてた?
361:名無しさん@1周年
19/04/02 11:19:11.99 U1ukQMSt0.net
>>340
あまり気にしないだろ
箝口令、戒厳令の令ならともかく
362:名無しさん@1周年
19/04/02 11:19:22.27 jakbLQDn0.net
>>357
この夏の衆院選で、安倍自民が大勝すれば、
4期の総裁もまんざらではないようだな。
363:名無しさん@1周年
19/04/02 11:19:52.23 soIvoyup0.net
そういえば、数日前にどっかの医者が漢字は違うけどえいこうに決定とか言ってなかったか?
364:名無しさん@1周年
19/04/02 11:21:00.26 vhLsJ/Gk0.net
スピ的には
「霊化」がいい。
つまり、3次元肉体から霊に化ける。
365:名無しさん@1周年
19/04/02 11:21:16.19 Rxbv4VM40.net
>>362
これ以上日本の惨状を隠し続けるなw
366:名無しさん@1周年
19/04/02 11:21:35.81 jakbLQDn0.net
>>361
オマエがチョン(腐れ韓国人)ってだけのことだろう。
異議があるなら、オマエの国籍を言ってみ。
367:名無しさん@1周年
19/04/02 11:22:53.80 U1ukQMSt0.net
>>366
頭が悪そうだな
368:名無しさん@1周年
19/04/02 11:23:22.11 y8PSwrTt0.net
>>340
徳政令をぜひ
369:名無しさん@1周年
19/04/02 11:23:40.58 BqjM/rXCO.net
結局下痢三かよ
あほくさ
370:名無しさん@1周年
19/04/02 11:24:07.35 jakbLQDn0.net
>>367
やはりなw
国籍も言えねえ、真正の腐れチョンかいw
オマエらカス民族が、日本の元号にクチ出すんじゃねえよ。
371:名無しさん@1周年
19/04/02 11:24:17.91 c8NwOcK+0.net
>>340
「令」が下つきだとそうだね。
でも頭に「令」が付く場合は「良い」とか「立派な」という意味になる、とあるが?
令名・令嬢・令室 など。
372:名無しさん@1周年
19/04/02 11:24:30.84 zt2opTSE0.net
増税を命令する
移民を命令する
少子化を命令する
戦争を命令する
373:名無しさん@1周年
19/04/02 11:24:34.18 bi7NePx40.net
>>366
そらお前がチョンたからだろw
字の由来聞いたら日本人はその意味に納得する
日本人は察する文化だから、基本納得しやすいんだよ
374:名無しさん@1周年
19/04/02 11:25:44.65 ZZYoriND0.net
やっぱりアベじゃん
従えとかおこがましいわ
375:名無しさん@1周年
19/04/02 11:26:37.50 6t4Xt3jT0.net
>>15
耳鼻科いけ
376:名無しさん@1周年
19/04/02 11:28:19.19 jakbLQDn0.net
>>373
おい、オレは日本国籍の日本人だ。
オマエの国籍はどこだい? 韓国籍なら言わんでいいぞw
377:名無しさん@1周年
19/04/02 11:28:31.94 FFNJ+x3H0.net
ほんとにこいつ殺されればいいのに
誰かフッ酸ぶっかけてこいよ
378:名無しさん@1周年
19/04/02 11:28:50.10 DrmRhd9y0.net
公表してない残りの6案目が事前的中された本命だろうな
379:名無しさん@1周年
19/04/02 11:29:57.81 FsW3kSY00.net
>>10
それだね
380:名無しさん@1周年
19/04/02 11:31:04.29 bi7NePx40.net
>>376
そうやってアピールするのが嘘くさい
話す内容見たら大体分かるわw
生まれながらに日本国籍なんて当然なんだからアピールする必要も無い
ちなみにうちは臨済宗だから武家の出だよ
381:名無しさん@1周年
19/04/02 11:32:16.46 nurZOiZo0.net
>>91
これは納得行かないな
安倍何様だよ
382:名無しさん@1周年
19/04/02 11:32:25.14 qhFgOz2/0.net
新元号「令和」 欧米メディアは「日本の右傾化」を懸念
飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
383:名無しさん@1周年
19/04/02 11:34:25.84 JtoyH7p50.net
昭和62年間ありがとう、平成31年間ありがとう
384:名無しさん@1周年
19/04/02 11:36:48.47 Z+XzySBb0.net
>>41
少ない人数で判断すると、うっかりの見落としがある
385:名無しさん@1周年
19/04/02 11:39:00.99 pHSlZ/4s0.net
学者だと まんぽwwとか1秒も考えないんだろうなあ
386:名無しさん@1周年
19/04/02 11:39:08.33 7i10Z3eJ0.net
安倍にしてはマトモなチョイスだな。
魔術師の選択だったのかもしれんが。
387:名無しさん@1周年
19/04/02 11:41:30.21 cku8Kuyc0.net
まあ何だかんだ言ったって、この元号が変わる訳ではないしな・・・
俺も最初見た時は「チト冷たい感じだな・・・(´・ω・`)」って思ったが、
語源の経緯を見ると悪くはないみたいだし、キリッとしたイメージなのも確かだ。
この6案の中では断トツで良いと思うよ・・・
因みに残りの1つは久〇?だったような記事を見たが、なら令和がイイよなw
まあ、その内違和感感じなくなるさ・・・
我ら日本人ならもう、この「令和」を愛用してやろうじゃないか!w
388:名無しさん@1周年
19/04/02 11:42:38.76 /gZTUd690.net
えいこうだと、狩野英孝がウザく出まくりそうだから嫌だわ。
389:名無しさん@1周年
19/04/02 11:45:02.62 Z+XzySBb0.net
実際は殿下の意向が入ってるんだろうけどな
390:名無しさん@1周年
19/04/02 11:46:13.56 v92yMp8L0.net
>>5
発表されてみると簡単なカラクリだね、一文字目の子音を変えただけ
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa
清和会が今後の日本の権力を維持していくという意思を示した「令和」ありきの6候補
391:名無しさん@1周年
19/04/02 11:48:09.94 9h9978a4O.net
>>381
なんか馬鹿ばかりだな。貴様のことだ。
元号は陛下が決める訳ではない。今回は殿下だ。
で、憲法の制約から首相が決めたことにするしかないんだよ。平成の竹下も同じ台詞を吐いてる。
なぜなら糞食い民族の在日チョンが騒ぐからだ。
392:名無しさん@1周年
19/04/02 11:48:46.71 GbGNOL7V0.net
>>340
おまえがそうとしか捉えないからだろ。
393:名無しさん@1周年
19/04/02 11:49:26.71 9qVcOEWX0.net
ペラペラ喋る有識者
394:名無しさん@1周年
19/04/02 11:50:44.75 Rxbv4VM40.net
>>391
ガラケーで長文ご苦労さん。
395:名無しさん@1周年
19/04/02 11:50:53.69 r1T6wBBK0.net
背筋がしゃんとするじゃん
ルール守れよ
仲良くしろよ
これの何が悪いの
秋篠宮家のメッセージだよ
396:名無しさん@1周年
19/04/02 11:51:00.93 DBB5qDQ80.net
おいオマイラ!発案者がバレてるらしいぞw
こっちの方が大変だ
397:名無しさん@1周年
19/04/02 11:55:10.74 DrmRhd9y0.net
>>396
そうかそうか
398:名無しさん@1周年
19/04/02 11:55:22.10 zt2opTSE0.net
平成の怪物
令和の怪物
399:名無しさん@1周年
19/04/02 11:56:12.16 DrmRhd9y0.net
清和会の安倍晋三が令和に決めた
400:名無しさん@1周年
19/04/02 11:56:31.56 c2LLIOtM0.net
アメリカ「中国起源はやめろ」
安倍「ハイ」
安倍「国書から選べ」
中西進「万葉集から令和というのはどうでしょうか(実は中国起源w)」
安倍「それで行こう」
安倍「万葉集の『令和』に決めました!」
ネット民「それ中国起源」
アメリカ「。。。。安倍を切れ」
401:名無しさん@1周年
19/04/02 11:58:00.74 8+JYyfb60.net
>>201
頭悪いよ
当時の外国語が漢文
今の外国語が英語含めたアルファベット語群が多いこと
特に官僚がカタカナ英語を政策用語として多様してる以上のアルファベットそのままで万葉集に書いてるのと同じ意味
ほんと読解力ない
402:名無しさん@1周年
19/04/02 11:58:44.38 fQUw+jFi0.net
ほかによさそうなの英弘くらいだけど、読めない人多そう
403:名無しさん@1周年
19/04/02 11:59:27.40 8+JYyfb60.net
>>390
おもしれーな
404:名無しさん@1周年
19/04/02 11:59:37.89 fJEwLgY40.net
安倍も菅も新元号他の案、立案者、おおやけにしないと断言しておいてなんで漏れてるんだ?
漏らした奴つきとめて罰しろ、しめしがつかない
405:名無しさん@1周年
19/04/02 12:03:45.07 wcTPzR/I0.net
安倍はセンス悪いから、コイツが首相の時に改元してほしくなかった。
もういい加減総理辞めてほしい。憲法改正もできないほら吹きが。
麻生さんか石破に変われよ。
406:名無しさん@1周年
19/04/02 12:04:40.79 mXSZgxXL0.net
漏洩
在日朝鮮工作機関
朝日新聞
407:名無しさん@1周年
19/04/02 12:05:44.74 gWGEMuyF0.net
>>405
その通り
今すぐ変えるべきだし、その機会は沢山あった
これからもね
408:名無しさん@1周年
19/04/02 12:09:18.43 kXStEpty0.net
まああの中では令和が一番マシだもんな
409:名無しさん@1周年
19/04/02 12:10:01.83 f/AxRzOP0.net
>>134
戻すも何も
昔は朝廷が決めたが学者さんの案
武家時代はほとんどが幕府にお伺いを立ててから決めた
次期天皇が決めた過去は無いと思うが?
あるのか?
410:名無しさん@1周年
19/04/02 12:10:06.69 Rxbv4VM40.net
>>408
アベの文字も隠されてるし、一石二鳥だな。
411:名無しさん@1周年
19/04/02 12:10:13.68 uIEcNWUq0.net
やっぱりM、T、S、H以外というのは必須条件だったのか。
412:名無しさん@1周年
19/04/02 12:13:00.04 kbt8CVzr0.net
6つめ久化(きゅうか)
413:名無しさん@1周年
19/04/02 12:13:37.64 f/AxRzOP0.net
>>405
自民党の改正案は
18世紀理念の憲法に戻すって
時代遅れ過ぎてどうしようもない
憲法9条を改正して交戦権を認めるだけで良いのに
414:名無しさん@1周年
19/04/02 12:15:37.43 f/AxRzOP0.net
万和って良いと思うけど
BANWAじゃ駄目なのかな?
415:名無しさん@1周年
19/04/02 12:15:41.19 5D9EQOHg0.net
>>20
そういうお仲間だってことでしょ
416:名無しさん@1周年
19/04/02 12:21:04.09 F6FevcrJ0.net
久化すごくいいのに
417:名無しさん@1周年
19/04/02 12:22:28.28 IDmo2W3U0.net
まあ、最終的に安倍が決めるのはわかってたから。
逆に言えば他にいないしな。
だからこそ「安」が含まれてない候補を集めた有識者の素晴らしい選択だわな。
418:名無しさん@1周年
19/04/02 12:31:39.30 sLa7i5kr0.net
令和すごくいい
移民を迎え入れるこれからの日本に合ってる
さすが安倍さんだね
419:名無しさん@1周年
19/04/02 12:33:20.58 XcNumzbL0.net
「安」は初めからありませんでしたアピールには必要な公表w
さんざん邪推で叩いてたからな
420:名無しさん@1周年
19/04/02 12:34:07.70 RzJ+wqRs0.net
令和は零和、つまりゼロサム
富める者はますます豊かになり
貧しい者はますます貧乏になる
421:名無しさん@1周年
19/04/02 12:34:50.80 J+mpj42y0.net
なんで
安倍が元号決める権限持ってるんだよ
w
422:名無しさん@1周年
19/04/02 12:36:24.00 ivUS2QUz0.net
萬保ええやん
423:名無しさん@1周年
19/04/02 12:38:03.03 fJVo1QGB0.net
何だ、安倍が決めたのか
もう、自民党に投票するのやめるわ
424:名無しさん@1周年
19/04/02 12:41:15.11 asNfvKI50.net
マンボ!
これが良かったなw
425:名無しさん@1周年
19/04/02 12:41:26.05 a+EtAnV20.net
>>423
統一地方選挙は、棄権せずに、自民以外の誰かに票を集中させたいよね~♪
426:名無しさん@1周年
19/04/02 12:43:05.08 MZaf1LxI0.net
やっぱり独裁者の私の命令に倭人どもは逆らうなって意味ね。
427:名無しさん@1周年
19/04/02 12:43:30.33 LIDbs8HH0.net
これってある意味当り前なんじゃないの?
何かあった時の責任は誰がとるかって言ったら総理大臣じゃないとおかしいわけだしさ。
428:名無しさん@1周年
19/04/02 12:43:37.48 xwuOEb6x0.net
広至は悪くないが
令和の方が気品があっていいな
他は語感が酷すぎる
429:名無しさん@1周年
19/04/02 12:46:33.95 MZaf1LxI0.net
昨日からネトサポが大量動員されてることからも
安倍に悪意があったと言わざるを得ないね。
430:名無しさん@1周年
19/04/02 12:50:35.20 +T83dDzf0.net
お前らだけ万保って書いてればええやん
431:名無しさん@1周年
19/04/02 12:50:49.93 WhjaECO/0.net
> さらに6つの原案は、一枚の紙に典拠とともに五十音順に並べた形で懇談会の有識者などに示され、多くから「令和」を推す意見に加え、出典を日本の古典にするよう求める意見が出されたということです。
出典はこじつけってこと?
432:名無しさん@1周年
19/04/02 12:57:07.55 ue5GU8+a0.net
>>431
典拠
URLリンク(kotobank.jp)
日本語の文章が理解できればそんな変な疑問は出てこないぞw
433:名無しさん@1周年
19/04/02 12:58:09.28 QuFXVRyu0.net
一番最悪の選んだな
434:名無しさん@1周年
19/04/02 13:02:47.22 Z8l5Ju8t0.net
>>57
その為の有識者会議
後で不都合が生じた時にボクが決めたんじゃないもんする為に存在する
この政権第一次と第二次を比べると、こういう部分だけははっきりと進化してる
435:名無しさん@1周年
19/04/02 13:03:22.23 a+EtAnV20.net
選ばれた元号よりも、選ばれた総裁のほうが最悪だけどね~。
436:名無しさん@1周年
19/04/02 13:04:27.10 wcTPzR/I0.net
結
局
、
安
倍
の
考
え
か
よ
437:名無しさん@1周年
19/04/02 13:05:09.73 wcTPzR/I0.net
麻
生
は
た
だ
の
馬
鹿