【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★7at NEWSPLUS
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/03/30 00:02:44.76 peeXHQ740.net
>>1
男のくせに女性や子供養えどころか自立すら出来ない男って生きてる価値すらない
こういう男は政府も処刑する法案通せばいいのに
親が合法的に無職男を殺せる法律とか
大の男が男のくせに外に出て働かないでどーするの?女性みたいにいるだけで存在価値があるわけでもない、子供が産めない性別なのに
社会の歯車として死ぬまで妻子を養ってこそ男だからね
男に生まれたくせに働かないでどうするの?って思う
しかも無職の男って本当に多いよね、とくに犯罪者に
政府も移民を受け入れるより、こういう男どもをどうにかするほうが先決だと思う
引っ張り出し無理矢理でも職安にでも放り込むべき
男が暇を弄ぶとロクなことがない。男は忙しく働けせてるほうが良いと思うのよね。。
そろそろ徴兵制も復活させたほうが良いと思う
18~20まで厳しい訓練を男に受けさせるべき。ひ弱な男が多すぎ。 、

3:名無しさん@1周年
19/03/30 00:02:49.14 s2T9ku2d0.net
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

4:名無しさん@1周年
19/03/30 00:04:03.23 TcjXzYrE0.net
>>1
分断工作?

5:名無しさん@1周年
19/03/30 00:05:10.05 /b6IhXQK0.net
頼むから、ひっそりと海にでも飛び込んで死んで魚のエサになってくれ。
それが唯一の親孝行・社会孝行だ。

6:名無しさん@1周年
19/03/30 00:05:29.14 9jaAKr3s0.net
なあなあ、今秋から宿主はニート飼っていられる余裕もなくなるけどお前らどうすんの?
来年からは本格的に経済終わるぞ

7:名無しさん@1周年
19/03/30 00:05:32.84 npAeIlTF0.net
ゴミはゴミ
親もゴミ
おじさんになるまでこども部屋で飼い慣らしたんだから
あきらめろん

8:名無しさん@1周年
19/03/30 00:05:56.84 tpniHVG40.net
最近ヒキニー叩きに誘導してるけど
なにか意図があるんだろうな

9:名無しさん@1周年
19/03/30 00:06:06.52 OrIRq6qx0.net
御愁傷様
人様迷惑掛けないでね

10:名無しさん@1周年
19/03/30 00:06:21.78 24KPqYp30.net
nhk やらせらしいわ
URLリンク(matomedane.jp)

11:名無しさん@1周年
19/03/30 00:06:41.60 FMwlcwOK0.net
>>8
こどおじは親が死ぬ世代だから
社会に出てこられると困るのよ

12:名無しさん@1周年
19/03/30 00:07:30.71 oTJk1GOw0.net
屯田兵として択捉にでも送ればいいのに

13:名無しさん@1周年
19/03/30 00:07:33.17 /Kj4lVMu0.net
そんなのほおっておけよ
腐った根性の持ち主だろ
今社会で頑張っている人を救うのが先
引きこもりはその一族を滅ぼす癌細胞だろ

14:名無しさん@1周年
19/03/30 00:07:33.58 qGTZpChZ0.net
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。 
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。 
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。 
鼻くそほじりながら履歴書見て 
「職歴なし?あんたもう30だろ?」 
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」 
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」 
車に戻ると母は面接には触れず、 
「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」 
「ごはん食べて帰ろうか」 
って。無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。 
そしたら母親が 
「受かるといいねー」 
って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。で、いろんな言い訳考えた末に正直に 
「いや、駄目だったんだ、今日も」 
といった。母親、 
「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」 
だってさ。今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。 
今まで何やってたんだろうな、俺は。

15:名無しさん@1周年
19/03/30 00:07:34.22 fCAMtRyw0.net
引きこもりは体力無くなるし体も錆びつくから心筋梗塞であっさり逝くよ

16:名無しさん@1周年
19/03/30 00:07:46.96 c8fNo8Fh0.net
まぁ、こいつらもう手遅れよ。
脱引きこもりが出来るのならとっくにしてる。
結局は、自己弁護を繰り返し聞く耳持たないまま家庭のゴミとして居座るだけ。

17:名無しさん@1周年
19/03/30 00:08:38.92 S/dxu7ts0.net
>>16
だって50過ぎたジジイだぞ
とっくに人生折り返してるんだよ

18:名無しさん@1周年
19/03/30 00:08:39.16 PPgwhCnk0.net
>>1の主旨は、
「失敗した子育ての成果である
50代引き篭もりおっさん
の世話を税金でして欲しい。」
って事でしょ?
自分に多額の保険金掛けて、
1年経ったら痔撮すれば良いのに。
社会に押し付けるなよ。
何の役にも立たないゴミの始末。

19:名無しさん@1周年
19/03/30 00:09:24.31 deaT8WQn0.net
当人もだけど、親や兄弟も擦れて社会を憎むようになるのかもな

20:名無しさん@1周年
19/03/30 00:09:25.91 gbIE25gP0.net
持ち家ならともかく賃貸のヒキニートは近い将来地獄だな

21:名無しさん@1周年
19/03/30 00:10:39.05 BG7Guglo0.net
シネ シネ シネ

22:名無しさん@1周年
19/03/30 00:10:40.21 tppi1vW30.net
>>19
親は気持ちよく中田氏ファックした自己責任だけど
兄弟はかわいそうにな
ゴミのせいで一家機能不全だろ

23:名無しさん@1周年
19/03/30 00:10:48.44 /Kj4lVMu0.net
引きこもりで雨風しのぐことができるけど
親が死んだらホームレス一直線だな
何もしてこなかったツケだろ

24:名無しさん@1周年
19/03/30 00:11:10.81 UCa8w3XM0.net
たしかに
この国は
もっと長く生きていたいと
思える国ではない
結婚や子供を作るなどしようものなら
さっさと死ねないから
したくもないと思うほどだ

25:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:03.21 9jaAKr3s0.net
マジで来年辺りからスマホ買ってあげられないとかネット切ってくれとかそんな話がポツポツ出てくるだろうけど
おまいらどうすんの?

26:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:05.70 ntxDqQoG0.net
突然引きこもりネタ増えた気がする
子供部屋おじさんとかもすごく
伸びてたよなあ

27:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:27.40 OrIRq6qx0.net
>>24
北朝鮮にでも産まれたらよかったのになwww

28:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:29.86 ri46eHKJ0.net
言っとくけど非正規社員は高齢ヒキニート予備軍だからね、これから爆発的に増えるぞ。まさか非正規は65歳まで雇ってもらえると思ってないよね?

29:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:38.46 dDS3FS6F0.net
>>14
久々に見た

30:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:43.15 tppi1vW30.net
>>26
今から深夜にかけてもっと伸びますw
こどおじタイムだからなw

31:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:52.04 8sQzKOrc0.net
引きこもりというよりもう行き場がないんだろ
リタイヤ組みてればそうだし

32:名無しさん@1周年
19/03/30 00:12:53.69 ntxDqQoG0.net
>>24
いや子供面白いぜ

33:名無しさん@1周年
19/03/30 00:13:09.09 opm/ByaG0.net
>>14
まずバイトや派遣から行け
バイト先の社員になるとかだな
30になったらバイトの面倒見る側だから畑違いの職種は厳しいが
同じバイトの系列なら何とかなるだろ

34:名無しさん@1周年
19/03/30 00:13:35.09 gbIE25gP0.net
お前らも若いうちに家くらい買っておけよ
年取って済むとこなかったら悲惨だぞ
雨風さえしのげればなんとか生きられる

35:名無しさん@1周年
19/03/30 00:13:38.94 Q6UHGWDg0.net
50代引きこもりでも親が残した家があればパート・アルバイトで生きていけるだろう

36:名無しさん@1周年
19/03/30 00:14:18.50 qZQFwdXY0.net
治験で実験体になればいいんじゃね

37:名無しさん@1周年
19/03/30 00:14:45.58 OrIRq6qx0.net
今まで楽して来たんだかしょうがない

38:名無しさん@1周年
19/03/30 00:14:58.73 gbIE25gP0.net
>>24
いやああ住みやすい国だよ

39:名無しさん@1周年
19/03/30 00:15:11.40 KUNsa5UV0.net
治験バイトは儲かるよ。副作用があるけど

40:名無しさん@1周年
19/03/30 00:15:18.83 QD9JRPK60.net
>>3
公務員なんかブスとしか結婚できないだろw
大企業でも役員クラスじゃないと美人は無理だぞw

41:名無しさん@1周年
19/03/30 00:15:29.04 xsP9dBIX0.net
高給取りで人生勝ち組なんて心の底からそう思える人間なんて
少ないぞ、引きこもりやニートのほうが心の豊かさはある。
世間体を気にし過ぎ

42:名無しさん@1周年
19/03/30 00:15:37.47 deaT8WQn0.net
>>22
親の育て方も影響してるんだろうけど、愛を以て優しくでも厳しく育てたってうまく育たないこともあるだろうからな
あんまりそうやって子供を産むことを悪く書くのもどうかと思うわ

43:名無しさん@1周年
19/03/30 00:15:47.92 JhgpYWkR0.net
独身男ならあと10年くらいで寿命だろ

44:名無しさん@1周年
19/03/30 00:15:49.13 dQ2NTfU40.net
>>34
いや、引きこもりの人たちは親の家があるから大丈夫でしょう

45:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:03.10 QNwLxNmR0.net
睡眠薬飲ませて山奥に捨ててくればいい

46:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:11.51 C+GG4X6B0.net
ひきニート「親のせい、いじめのせい」
大松「お前のせいだぞ」
ひきニート「国ザマァw俺らを切り捨てたからこれから終わるw」
大松「終わるのはニートだけだぞ」
ひきニート「将来は生活保護で余裕」
大松「通らないぞ」
ひきニート「今は求人ないから働かない」
大松「あるぞ、お前がプライド高いだけだぞ」
ひきニート「年齢行き過ぎて仕事ない」
大松「小学生以下の能力だからだぞ」
ひきニート「支援しない国に対してはテロ起こすやつ出てくるだろw」
大松「働きもしないやつにテロはできないぞ」
ひきニート「いざとなったら自殺するからいい」
大松「働く覚悟もないやつには無理だぞ」
ひきニート「生きているだけで勝ち組、ファイティングポーズ」
大松「同級生はもう800万稼いでるぞ、妻子もいるぞ」

47:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:13.89 OrIRq6qx0.net
>>41
納税者に生きさせて貰ってることに感謝しろよ、ゴミ

48:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:18.54 C6SEZ7Sj0.net
795+1 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/02/18(月) 19:12:45.90 ID:ISCRsMf40 (1/6) [PC]
54歳で大卒後ずっと親がかりで引きこもってるけど、この前父親が遺書を書くというので
公証人役場に付き添っったら、6000万円ぐらいの資産を子供2人で相続できることが判明
国民年金も俺が20歳の時から親がずっと払ってくれてたみたいで、なんとか生きていけるのかなと
799+4 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/02/18(月) 19:22:42.84 ID:ISCRsMf40 (2/6) [PC]
俺が54歳・・・職歴なし 弟50歳リーマン
父親は80歳・・・定年退職した大企業サラリーマン、持ち家、金融資産6000万円 母親76歳主婦
今年になって相続問題でもめないようにと父親と母親と弟と俺で公証人役場へ
家は俺が相続(いま親と同居、ただし家を相続する代わりに親の介護は俺)、金融資産の6000万円は
俺と弟で半分ずつという公的遺書を作成
802 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/02/18(月) 19:28:11.53 ID:ISCRsMf40 (3/6) [PC]
>>800
以前の法律では確か6000万円以下の相続は相続税の対象にならなかったけど
新しい法律ではかなり払う必要があるかも
817+1 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/02/18(月) 20:10:13.57 ID:ISCRsMf40 (4/6) [PC]
親が俺の国民年金を30年以上もずっと掛けてくれてたことを知って、親の有り難みが本当に分かった
今までそんなこと一言も言わなかったのに、内緒で掛けてくれてたんだな
あと知らないうちに医療保険をかけてくれてたこととか
父親の遺言作成でどれだけ自分が親に愛されていたか改めて知ったことが沢山あった
822+2 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/02/18(月) 20:23:20.13 ID:ISCRsMf40 (5/6) [PC]
>>819
君はまだ30代で下手したら俺の子供ぐらいの年代だけど、子供を持つと
その親の気持ちが分かるんだね
きっと俺は人生の終焉まで独身で子供も持たず、親の恩恵で生寿命までき延びていけそうだけど
65過ぎたらなんか何か世間の役に立ちたいとか、なんかのボランティアやろうと思ってる
830 :名無しさん@13周年 [↓] :2013/02/18(月) 20:42:12.74 ID:ISCRsMf40 (6/6) [PC]
>>826
それは覚悟してる、俺の同級生にも親の介護で旅行もできなくなった奴が2-3人いる
弟の嫁さんが一応「私も手伝う」と言ってるけど、どこまで本気だか分からん
痴呆にならないのを祈るだけ
あとは民間保険の介護特約にいっぱい入ってるからその利用はできるけど

49:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:24.88 /Kj4lVMu0.net
国を恨むなんてお門違いだよな
恨むなら能力の無い自分を恨め

50:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:35.96 0x5iTzV30.net
むかしは
今日みたいなフライデーナイトは
踊りまくり酒飲みまくり
女とベタベタしまくりだったのに
今はなにもやる気が起きない
こうしてスマホでおまいらと遊んでるだけ
はやくしにたい

51:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:40.29 zQRhbHV00.net
>>35
食費や光熱費、市民税、保険料とかどうするの?
土地付きじゃなかったら土地代も発生するし土地持ってたら土地と家の固定資産税も発生するよ

52:名無しさん@1周年
19/03/30 00:16:53.20 j1PlNpEP0.net
真面目にコツコツ働いてきた

53:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:13.07 gbIE25gP0.net
>>41
高給取りはいつでも引きこもりになれるけど、逆は無理

54:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:24.26 qGTZpChZ0.net
>>4
すでにセルフ分断してる知的障害者ニートをこれ以上どうやって分断するのか

55:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:31.04 JhgpYWkR0.net
>>44
賃貸だったらどうすんの

56:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:33.06 hV7S9bOr0.net
20年以上ひきってたけど
もう俺は働き出したわ
おまえらもがんばれや

57:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:50.17 SGeiozpt0.net
もし自分の兄弟がそれやったら容赦なく見捨てる

58:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:51.92 jMb/wLmbO.net
中年以降の引きこもりだと親が死んだら自分も死ぬ気満々な奴も多いと思うぞ
だから政府は余計な心配しないで若者のセーフティネット構築に金使え

59:名無しさん@1周年
19/03/30 00:17:53.71 lMTOCfAO0.net
>>1
諦めたらええねん
というか働かず生きてるだけで儲けもので、人は必ず死ぬ
これは問題ではない
少し幸せな、そして当然の摂理やで
無念に思うこともやめよう
人生はこの程度のもの

60:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:01.17 5SeR/Sjy0.net
親が守ってるようで守ってないんだよね
自力で生きていける力つけさせるのが、親の役目なのに
親達でこいつらの老後見る機関立ち上げれば良かったのに
何もやらずにきちゃって
オレオレ詐欺に引っかかる年寄りが多いのも分かるわ

61:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:07.33 gbIE25gP0.net
>>44
親が持ち家で100%相続できればそうだなw

62:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:20.37 65L2s1PK0.net
親が死んだ後に犯罪起こしたり、ナマポ貰ったりしなければ自由に生きればいい。
他人がとやかく言う必要はない。
ネットで嘘をつき、くだらないことを書かなければいいよ。

63:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:27.00 I/YBOXiv0.net
>>14
カツ丼なら蕎麦屋だろ

64:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:36.33 HgBIBQQY0.net
>>50
バブルジイサンちぃーっす
もうチンコもダメな感じっすか?

65:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:48.08 Q6UHGWDg0.net
>>28
10年くらい勤めていれば65歳まで雇って貰えるぞ
だから歴が長いだけの仕事しない使えないパートババアがのさばる

66:名無しさん@1周年
19/03/30 00:18:51.40 Y5achTjK0.net
>>3
コピペ?
そもそも国とか家族とか他人のせいにしてる時点で終わっとるわ。少しは努力しろや。
俺も学歴はゴミだけど独立してそこそこの暮らしを手に入れたからな。悪いのは自分だ。乗り越えるのも自分の力だ。

67:名無しさん@1周年
19/03/30 00:19:33.44 gbIE25gP0.net
>>51
そのくらいアルバイトでも稼げるだろw

68:名無しさん@1周年
19/03/30 00:20:08.40 Xiq1KgyR0.net
NW9に出てた53歳引きこもりのヒト、見た目はめちゃくちゃ普通だったけどなぁ
発達障害らしいけどそれだとああなっちゃうん?おまえらヤバいじゃんw

69:名無しさん@1周年
19/03/30 00:20:18.25 0x5iTzV30.net
>>64
ダメだ

70:名無しさん@1周年
19/03/30 00:20:51.30 wXd0kYtw0.net
ナマポ民より税金で私腹肥やしてる奴ら叩いた方がいいぞ
一番簡単で弱者だから目につくんだろうけど

71:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:04.57 s2T9ku2d0.net
こんな糞国家で働いてやる必要はない。
生活保護+障害加算+家賃補助で生きろ。

72:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:10.60 zQRhbHV00.net
>>67
それら総額でいくら見積もってる?

73:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:12.33 HgBIBQQY0.net
>>69
オナニー断ちしてうまいもんでも食ってくださいw

74:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:19.17 VXi6MUi+0.net
【8050問題】NHKでやらせ発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(morningcoffee板)

75:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:30.43 KUNsa5UV0.net
親の家なんてオンボロ中古だから修繕が必要なんだよ。そんな金ない

76:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:30.92 wjXkLqGC0.net
このへんからBIの議論が始まるんかな

77:名無しさん@1周年
19/03/30 00:21:51.13 baH7QDpm0.net
おまえらは攻撃的だな
別にネットで説教たれるのはいいけど
俺のポケモンGOの邪魔はするなよ

78:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:01.55 qGTZpChZ0.net
>>41
心が幼さ過ぎて焦燥感も罪悪感も羞恥心も沸かない特殊な才能のある障害者だからだろ
そりゃ無敵ですわ
しかし普通の人間はもっと高次元の幸せを知ってるし求めてしまう
そういった自己実現や愛情を手に入れてるから比べるのは失礼
三大欲求だけで満足している点でニートは畜生と同じ

79:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:13.21 0x5iTzV30.net
しごいても
かたくならん

80:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:24.16 SGeiozpt0.net
>>35
色々税金かかるし家のメンテも必要になってくるよ

81:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:33.54 deaT8WQn0.net
>>67
別に学生アルバイターでもそれくらいは稼いで生活できるからな
問題はそんな中高年を雇ってくれるバイトがいくつもあるのか?ということと、何歳まで働き続けるのか?ってことだな

82:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:46.09 s2T9ku2d0.net
障害手帳があれば、生保は簡単に通る。
がんばれ。
精神科へ行け。
本当は、厚生年金掛けている間に精神科受診の初診日を作るべきだが。

83:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:46.20 gbIE25gP0.net
>>72
10万?

84:名無しさん@1周年
19/03/30 00:22:52.51 4sNF/Ckb0.net
中高年ひきこもりに必要なのは福祉より医療だったりするが、一部の方々が精神科医療をぼこぼこに叩いた結果、精神科病床数は40万→27万に減少

統合失調症発症しちゃったりして入院治療が必要なレベルのひきこもりに医療の手が届けられなくなってる

85:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:02.28 bO9Ez/Y00.net
ってか他の先進国には引きこもりってこれほどまでにいないよね
何で日本には多いと思う?

86:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:13.24 3nHw/qOg0.net
>>14
コピペだけど今なら製造派遣行けば手と足が付いてりゃ受かる。
真面目に働けば首にならん。
大手でも派遣まとめて(勤続年数や勤怠などもみられるが)正社員化とか
珍しくない。

87:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:27.05 Zr1wUSZM0.net
 
【東京】40歳からひきこもりの男性(56)、両親に相次いで死なれ・・・収入なし、16年ぶりに家の外に出る★2
スレリンク(newsplus板)
    
【内閣府初調査】中高年ひきこもり61万 調査でわかった“暗い部屋でPC画面に向かうイメージ”と異なる実態
スレリンク(newsplus板)

88:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:49.15 DpFd7ojU0.net
飲食介護運送は引く手あまたやぞ
職歴なくてもいける

89:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:50.00 0x5iTzV30.net
遊ぶときだけ笑ってたあの女たちは
俺が会社を辞めてから
音沙汰なしさ
しょせん女なんてそんなもの

90:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:53.13 gbIE25gP0.net
>>75
>>80
自分でやれよ、どうせ暇なんだからw

91:名無しさん@1周年
19/03/30 00:23:54.95 pEtBoZpt0.net
日本って物が溢れてるんだから、金じゃなくて物資を貧困層に分け与えたらいいのにね
そう思わない?

92:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:09.92 j1PlNpEP0.net
61万人の年代物ウンコ製造機か 福一に送り込むしか使い道ないな

93:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:19.94 KUNsa5UV0.net
>>85
それは良い疑問だな

94:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:21.13 s2T9ku2d0.net
なんとか厚生年金掛けて精神科を初受診。

厚生障害年金受給

生保
これが一番いいぞ。

95:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:21.46 65L2s1PK0.net
8050問題か。
7040問題ってのも見たことがあるが変わらんかw
70歳だとまだ働けるしな。
80歳だとキツいだろ。
穀潰しを残して墓場に行きにくいから、これからは道連れ自殺が増えるかもな。

96:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:22.06 cMNlay9Y0.net
年収100エン

97:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:37.66 MNAcdp5r0.net
>>85
諸外国でもひきこもりは問題化してる
中国じゃ1000万人超えるとも言われている

98:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:40.59 GM+l0dSj0.net
>>3
このコピペを知らない人が増えたんだなぁ

99:名無しさん@1周年
19/03/30 00:24:45.51 DpFd7ojU0.net
はよ働いて苦しめ
働いたら苦しみしかない

100:名無しさん@1周年
19/03/30 00:25:01.05 8dgZ/HDQ0.net
定年退職で60歳で退職金で老後生活してるだけなのに、
国から「中高年引きこもり」って認定されちまったぜよwww

101:名無しさん@1周年
19/03/30 00:25:43.07 v7l2mkFg0.net
生活保護があるじゃん

102:名無しさん@1周年
19/03/30 00:25:49.78 s2T9ku2d0.net
俺は福祉行政を知ってるからな。
今、その関係の仕事についている。
俺の言うことを実行しろ。

103:名無しさん@1周年
19/03/30 00:25:52.21 SWE2hLfu0.net
なんとか安楽死できたらそれでいい

104:名無しさん@1周年
19/03/30 00:25:58.30 sfuayRBg0.net
政府は積極的安楽死解禁で解決を図ろうとするだろうな

105:名無しさん@1周年
19/03/30 00:26:32.72 HgBIBQQY0.net
>>97
あの国なら人権ナシで一発屠殺
国家健全化で安泰だな

106:名無しさん@1周年
19/03/30 00:26:51.07 xsP9dBIX0.net
働き出したら会社に賃金と精神力と体力を採取され苦しむ
羽目になる、働いたら負け。

107:名無しさん@1周年
19/03/30 00:26:52.37 wjXkLqGC0.net
35年っていうとバブルから平成総覧かよ

108:名無しさん@1周年
19/03/30 00:26:53.73 pEtBoZpt0.net
ニートも社会人も贅沢できる国
美しい国日本
貧困層も不満は無い
社会人も社会保障手厚くて不満ない
良い国だ

109:名無しさん@1周年
19/03/30 00:27:41.99 zQRhbHV00.net
>>83
10万ならギリギリ切り詰めて賄えるのは食費と光熱費ぐらい

110:>sage
若年層よりも中高年の方が分母がデカイんだから ヒキコモリの人数も多くて当たり前じゃね?



111:名無しさん@1周年
19/03/30 00:27:54.25 BOn0RiVI0.net
>>107
氷河期ならまだしも
バブルだよなぁ
甘えだろこれ

112:名無しさん@1周年
19/03/30 00:28:00.31 6/tIJadR0.net
>>1
ニートになりやすいのは中流家庭のやつだと思う
決して裕福ではないが、穀潰し一匹飼う余裕はある感じの経済状況
上流ならコネ入社で自社や取引先にぶち込めるし
下流なら貧乏過ぎて働かないとマジで生活できないからな

113:名無しさん@1周年
19/03/30 00:28:11.65 GM+l0dSj0.net
>>14
このコピペも作り話だけど、これが流行った当時はいかにもありそうな話なんだよな

114:名無しさん@1周年
19/03/30 00:28:21.50 UCa8w3XM0.net
平成時代を自宅で見続けきた

115:名無しさん@1周年
19/03/30 00:28:22.50 Jj9EZWM00.net
単なるネトホモショタ豚じゃん

116:名無しさん@1周年
19/03/30 00:28:31.26 qGTZpChZ0.net
>>85
家社会であり集団を重視する社会だから
どんなクソアホでも中学高校まで引き上げてもらえるだろ?
そういう甘えが独立した個人として生きていく危機感を失わせている
高校卒業しても“きっと”パパが養ってくれるだろう
パパが許さなくても“きっと”ママが守ってくれるだろう
学校行かなくても“きっと”小学生の頃の友達と同じような仕事に就けるだろう
こういう甘えの積み重ね、海外は早くから働くことを意識するからでしょ

117:名無しさん@1周年
19/03/30 00:28:52.63 l3fhJ7bh0.net
>>1

【 引きこもり ≒ 長期失業者 】

「引きこもり」が就職氷河期世代に集中している現実を見れば
その大半は、単なる失業者だということは容易に想像できるだろう
(リーマンショック後、欧州でも一時「引きこもり」が話題となったが
日本とは違い、しっかりと失業問題として対応しているようであった)
1993年から2017年の6月まで、正社員の有効求人倍率は
約25年間も1を下回っていたのだから、就職できるわけがなかった
にもかかわらず、「家から出ることができない人」という都市伝説を流布し
失業者を見て見ぬふりをしてきたのが「引きこもり」問題の本質
「引きこもり」とういう言葉は恐らく80年代後半からあったが
当初は主に不登校児に対する用語であった
それが不況になった90年代半ば以降注目されるようになったのは.
悪徳精神科医が自身の売名行為のために、失業者をあたかも
個人の人格に問題があるかのごとく言い始めたのがきっかけだったと思う
彼らは社会に出られず、自ら失業状態を選んでいるのだと
その状態が「引きこもり」なのだと
おりしも人件費削減の風潮から、若者の非正規社員化が同時並行的に進んでおり
若者の人格に問題があるということになれば若者の失業を無視できる
非正規社員化を正当化できるのではないかと世の中高年がその言説
若者批判の流れに飛びついたのだと思う
.

118:名無しさん@1周年
19/03/30 00:29:13.38 UCa8w3XM0.net
ある意味うらやましい

119:名無しさん@1周年
19/03/30 00:29:17.58 l3fhJ7bh0.net
>>117の続き

今では人件費削減のためだと企業側も認めているが
非正規社員化も当初は、「若者が夢を追っている」
「若者が責任を持ちたがらない」などと
まるで若者が自ら非正規を望んでいるかのごとく言われていた
そのために都合がよかったのが、精神科医によるお墨付き
精神科医が若者がだめだと吹聴することにより
企業側は堂々と非正規社員化を押し進めることができ
政府もまた若者の失業を無視することができた
精神科医にとっても、若者批判の本を出せばその本が売れ
また中高年向けの講演会やテレビにも引っ張りだこになるわけで
自身の所得が増え続けるなかで、やめられなくなっていったのであろう
「引きこもり」「ニート」「ゆとり」などの言葉は
すべてこの流れの中で生み出されてきた言葉だと言ってよい
同様に若者の「~離れ」も同じ文脈で説明できる。若者の貧困化が進み
貧困が原因で結婚や車の購入、旅行等を諦めている�


120:ノもかかわらず あたかも若者が別のライフスタイルを選択しているかの如く言い続け 「若者の貧困」という不都合な現実から目をそらし続けた 最近になってこれらを擁護、否定する言説が増えてきたのは 言うまでもなく売り手市場になったから したがってこれらの問題は、今後少なくなっていくのだろうが こういった事実、不況の時に全ての不利益を若者などの 社会的弱者に押し付けたという事実は、決して忘れてはならないと思う .



121:名無しさん@1周年
19/03/30 00:29:39.08 BOn0RiVI0.net
>>112
ウチの極潰しはコネでぶち込まれたのに
すぐ戻ってきたよこども部屋に
アホだからまた親に何とかして貰えるとでも思ったのか
今じゃ人生詰んだリッパなこども部屋おじさんです

122:名無しさん@1周年
19/03/30 00:29:39.19 65L2s1PK0.net
>>101
ナマポもらいたいんだったら、今は働けよ。
税金払ったことがなくてもらおうなんて太い考えだ。

123:名無しさん@1周年
19/03/30 00:29:47.65 sQeOJLnQ0.net
無職の子供部屋おじさんが61万人もいるんか
そいつらが不動産屋の陰謀とか唱えてんのか
どうしようもないな

124:名無しさん@1周年
19/03/30 00:29:53.83 ntxDqQoG0.net
親が残してくれたものを兄弟で
分けるにしても
そこで兄弟の仲は確実に途切れる。
片割れが仕事して妻子でもいようものなら
間違いなく。悲惨よ。
親が億万長者で亡くなっても
印税やら特許料やら
入ってくるような偉い方なら良いが。

125:名無しさん@1周年
19/03/30 00:30:07.84 pEtBoZpt0.net
>>71
お前はその糞国家とやらで贅沢な暮らしができるわけだが?
社会を糞呼ばわりするお前は目に余る
美しい国日本なんてほかの国は言えない
日本には無いものは外国にたくさんある
どれだけ恵まれてるか知れ、外国にいったことがないから分からないんだ

126:名無しさん@1周年
19/03/30 00:30:17.22 gbIE25gP0.net
>>109
食費 35000円
光熱費15000円
市民税1000円
保険料2000円
固定資産税7000円
電話6000円
その他20000円
こんなもんだろ?

127:名無しさん@1周年
19/03/30 00:30:31.00 9vbWrWue0.net
自民党のせい!
親のせい!
学校のせい!
会社のせい!
でも結局は自分が働かない限り何も解決しない

128:名無しさん@1周年
19/03/30 00:30:34.19 s2T9ku2d0.net
生保+家賃補助+障害加算で月13万ぐらい出るぞ。
それプラス、年金免除、医療費免除。
2年で300万ぐらい余裕で超えるわ。
みんなそーやってるんだよ。
俺を信じろ。

129:名無しさん@1周年
19/03/30 00:31:05.81 2aY7B86R0.net
>>118
他人の目が恐くて外出できないのが羨ましいって意味分かんね

130:名無しさん@1周年
19/03/30 00:31:17.31 I/YBOXiv0.net
国立引き籠りセンターを作るべき

131:名無しさん@1周年
19/03/30 00:31:17.89 9xkXi9XI0.net
朝日の記事だと予想通り、それまで対象年齢では無かった氷河期世代を入れる事になったから
結果が急激に増えたのではないかと言う指摘もあると。第一次安倍政権下でフリーターの数が減ったと喧伝されたものが
定義の年齢を超えてしまったからだと野党に指摘された状況の逆だな。要するに。
それと専業主婦やら家事手伝いやらも統計の数に入れてるんだと。
60代ならアーリーリタイヤやらも入るだろうし、そもそも4.50代以上になれば
親の介護やらが必要になってくる世代だからいろんなケースをヒキ扱いに含めている感があるのも事実だね。

132:名無しさん@1周年
19/03/30 00:31:31.61 DoM5zOSL0.net
親はいい人と思うんだけどさ 子どもと共依存の関係になってね
20代のうちに家から追い出し独り立ちさせるとかが本当の優しさじゃね
それで野たれ死ぬのも運命で、生きる力は己の行動でとしないと子供の当人も不幸だろ 
変に人権思想が利用されて子供の独り立ち
を阻害してね 哺乳類の動物にも劣る生命活動じゃね 親から離れて生きていけないなら死ぬしかないだろ
生きてて幸せか? 

133:名無しさん@1周年
19/03/30 00:31:53.55 s2T9ku2d0.net
>>124
アホかおまえ。無視無視。
死ぬぐらいなら俺の言う通りにしろ。
俺は本当のことを書いてるぞ。

134:名無しさん@1周年
19/03/30 00:31:57.86 gbIE25gP0.net
>>125
追加
年金16000円

135:名無しさん@1周年
19/03/30 00:32:25.93 opm/ByaG0.net
>>28
確かに
移民が職探しのライバルになるかもしれない
企業は安く雇える方に飛びつきそうだからな

136:名無しさん@1周年
19/03/30 00:32:34.60 s2T9ku2d0.net
このスレで俺の書き込みほど有益なものは、ない。
俺を信じろ。

137:名無しさん@1周年
19/03/30 00:32:37.75 V5Z1szEH0.net
>>131
中年のおじさんが一日中家にいてそれで良しとしてるんだから
親も異常だよ

138:名無しさん@1周年
19/03/30 00:32:50.78 ntxDqQoG0.net
>>131
共依存はあるよなあ~
とくに母親と息子の場合は
根が深いと思う。
長生きしたときのこと考えないのよね。

139:名無しさん@1周年
19/03/30 00:33:23.68 21vI186G0.net
>>106
それはニートくんの先天的な忍耐力のなさから来る考えだな
普通は自己実現とか、成長とか感じるから
少し辛くても働き続けやがて自分が一人前の人間になったと気づき幸せを感じる
そしてふと同級生のニートを思い浮かべ、「自分も小学生のときはあんな感じだったなぁ、小学生のままの彼と違って成長できてよかった」と優越感に浸るのさ

140:名無しさん@1周年
19/03/30 00:33:36.65 6/tIJadR0.net
>>128
それは都会か田舎かによるだろうね
田舎だと悪目立ちするけど
都会なら平日昼間でも遊び歩いてる若者やおっさんもごろごろいるから
ニートが一人紛れ込んでも全然目立たない

141:名無しさん@1周年
19/03/30 00:33:51.47 wC+lVnmB0.net
NHKのホームページ見てたら、注目ワードになってたから来てみたら案の定いっぱいいてワロタ

142:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:13.65 DoM5zOSL0.net
 他人の視線や評価は怖い 誰だって本質的にはそうだ たまにそうじゃないアッパラパーもいる
でも他人の視線や評価にさらされて働かないと生活費稼げないからに恥辱を耐え
耐えてるのが普通の人間なんだよ

143:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:22.85 MNAcdp5r0.net
>>120
食費3.5マンって外食できんぞ

144:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:26.56 dKcY1qKG0.net
主夫、ひきこもりの自営業だが、フルタイムの勤め人である妻から収入の低さを日々ののしられてきた
しかし、家にいない母の代わりに息子二人を育て上げ、長く寝たきりが続いていた父を介護して看取り、
家の内外の清掃、洗濯、調理などの家事をして、その合間に猫の世話をしてきたのは俺だ
その人件費を計算したら、けっこうな額になっていると思う

145:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:30.33 2aY7B86R0.net
>>126
社会「働け」
ぼく「じゃあ雇って」
会社「やだ」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「死ぬな」
ぼく「じゃあ生きる」
社会「働け」
ぼく「・・・」
って感じのコピペを思い出したw

146:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:35.31 Edr3vS4m0.net
何でも社会のせい親のせいって言うヤツ等は、社会や親のお陰って考えた事ないのかね。

147:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:41.13 UCa8w3XM0.net
生きていても


楽しくない

148:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:46.01 lGasfd5B0.net
85 名無しさん@電波いっぱい sage ▼ 2017/09/22(金


149:) 17:17:15.26 ID:NlHD3hfJ [1回目] 私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと その家の42歳の息子がむずかりだした。 母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし 牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。 しかも、あろうことか空きパックに入ったものを キッチンの流しに捨てたのです。 その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。



150:名無しさん@1周年
19/03/30 00:34:51.75 Q6UHGWDg0.net
>>51
食費年間20万、光熱費20万、市民税7万、保険料20万、固有資産税30万
最低でも年間100万稼げればいけるんじゃないか?
アルバイトでもそれくらいは余裕だろ

151:名無しさん@1周年
19/03/30 00:35:01.39 gR48+Khk0.net
>>139
ぶっちゃけ近所の人にはバレてる
ウチの向かいも3人いて2人は結婚したけど
残り一人はどうしたんだろうね
まだ家にいるみたいですよって近所の話のネタだし

152:名無しさん@1周年
19/03/30 00:35:04.21 koK8JIR80.net
このたぐいの引きこもりは淘汰された人間
バカ親に育てられた出来損ない
辛坊する時期、冷や飯たべてやりすごす時期は有るんだ
それを乗り越えられなかった社会不適合人間
過労死や鬱自殺する前に転職しろよ
状況判断の出来ない本人無知と親無知の集まり

153:名無しさん@1周年
19/03/30 00:35:33.30 gbIE25gP0.net
>>142
自炊しろ

154:名無しさん@1周年
19/03/30 00:36:39.48 gR48+Khk0.net
>>149
は東京の真ん中の話です
住宅密集しているし案外みんな知れるんだな
○○さんちは車のドアの開閉が五月蝿い
あれは父親が注意したけどなおらないとか
みんな仲いいっていうか情報通だな

155:名無しさん@1周年
19/03/30 00:36:53.15 6/tIJadR0.net
>>149
流石に都会でも近所の人にはバレるよ
俺が言ったのは街中の話さ

156:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:14.30 sQeOJLnQ0.net
7040問題→8050問題→60問題→無
解決!

157:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:21.56 MNAcdp5r0.net
>>148
国民年金だけで年間20マン近くいくぞ

158:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:34.39 t6NZWyBR0.net
一年の、かと思った
怒るほどの事かと思ったら生涯300万
こらヤベぇわ

159:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:38.36 TL8+TGnJ0.net
>■息子53歳・一生の稼ぎが300万円

一生で300万ってのはすげーなー・・・・・・・

160:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:47.68 pEtBoZpt0.net
お前らはこの美しい国日本で何不自由なく暮らせるわけなんだが?

161:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:52.02 qsi5QB5a0.net
引きこもり本人たちに国を恨む資格はないけどさ
真面目に働いて税金納めてる俺らは国に怒っていいと思う。
だってどうあっても国はこの引き籠り達を本当に切り捨てる
ことは出来ないでしょ?
てことは遅かれ早かれ、全員じゃないにしても結構な数の
引きこもり達を生かすのに俺たちが納めた税金が使われるわけだ。
これがせめて30代40代とかのうちに『半強制的』にでも何か人手が
足りない業界に就職させるとかしていれば、何割かは自活出来
るようになってただろうに。
勿論その際には就業支援として税金は使われるし、適性のない
仕事に逃げ出す奴やもしかしたら自殺、他殺なんてする奴も
出て来てたかもしれないし、それはそれで大きな損失を生ん
だだろうけど、それでも『今』と『これから』の状況よりは
なんぼかマシだったはずだ。

162:名無しさん@1周年
19/03/30 00:37:52.85 TL8+TGnJ0.net
>■息子53歳・一生の稼ぎが300万円

一生で300万ってのはすげーなー・・・・・・・・・・

163:名無しさん@1周年
19/03/30 00:38:29.81 MNAcdp5r0.net
>>151



164:一人暮らしで自炊すると結構金かかるぞ



165:名無しさん@1周年
19/03/30 00:38:34.96 sQeOJLnQ0.net
一生で300万はひきこもりの中ではエリートだろ

166:名無しさん@1周年
19/03/30 00:38:43.18 44Zk7ke+0.net
幼いうちの精神のつくられかたなんてちょっとしたことで狂ったりしそうだもんなぁ
自分は心も身体も強く健やかに育ったから良かったけどさ
あんまりバカにするのも可哀想だと思うわ

167:名無しさん@1周年
19/03/30 00:39:06.04 gbIE25gP0.net
>>155
60歳なんじゃねの

168:名無しさん@1周年
19/03/30 00:39:06.92 i2bagYmQ0.net
流石にそうな穀潰しは親が処分しろや

169:名無しさん@1周年
19/03/30 00:39:16.39 s2T9ku2d0.net
持ち家は早めに処分しろ。

170:名無しさん@1周年
19/03/30 00:40:09.50 DoM5zOSL0.net
 親もさ、自立させるために最低限の生活費を渡して
一人暮らしさせて痛い目に合わして学習させる選択肢はなかったのかな
最初にNHKの集金人が来て強請たかりをして次に新聞屋が来て次が変な宗教おばさん
とか来るからさ

171:名無しさん@1周年
19/03/30 00:40:17.33 xsP9dBIX0.net
一年間で年収が300万なら生活出来るが一生の稼ぎで300万
はやばい。

172:名無しさん@1周年
19/03/30 00:40:20.65 gy8g+S750.net
>>1
四の五の言ってないで、さっさとテメエの股ぐらからヒりだした薄汚いゴミクズを片付けろよ、ババア!
寝込みを襲って始末するくらい、ジジイと協力すれば訳ないだろ。早くやれ。

173:名無しさん@1周年
19/03/30 00:40:22.42 gbIE25gP0.net
>>161
4万あれば雑貨とかも入れて余裕

174:名無しさん@1周年
19/03/30 00:41:40.11 p/zkPyGT0.net
心身共に健康ってそれぞれどのラインからなんだろうね?
どこが狂ったらどう治せばいいのかわかるのかな

175:名無しさん@1周年
19/03/30 00:41:52.67 YxjoDT5a0.net
>>163
バカにすんじゃなくて負担なんだよ
解れよ
こどおじが一人いるだけで家の空気が悪くなるの
兄弟も結婚できなくなるほどなの

176:名無しさん@1周年
19/03/30 00:41:58.09 MNAcdp5r0.net
>>164

50代ひきこもりが親の残した家があったら喰っていけるかどうかって話だろ?

177:名無しさん@1周年
19/03/30 00:42:01.98 44Zk7ke+0.net
>>161
ちゃんと節約すればそんなにかからないよ
品数や一品に使う材料を多くしたり、使いきれなかったりするから高くつきやすいけど

178:名無しさん@1周年
19/03/30 00:42:24.99 vGYDVMqG0.net
甘やかして育てた親が悪い

179:名無しさん@1周年
19/03/30 00:42:35.61 7wgHUPYT0.net
ビクビクしないでオナニーできるところは海の上しかないんじゃないか
ビクビクしないで飯も食べたことないだろう
迷惑だけどそれぐらい大変な奴等だってことはわかった

180:名無しさん@1周年
19/03/30 00:43:06.19 65L2s1PK0.net
中高年の無職が親に文句を言われて逆上、殺害の事件が時々起きているからな。
親としては、穀潰しは非常に困るだろ。

181:名無しさん@1周年
19/03/30 00:43:12.70 Q6UHGWDg0.net
>>155
それじゃ年間120万、月10万稼げば良いな
アルバイトの掛け持ちか、パートで余裕だな

182:名無しさん@1周年
19/03/30 00:43:14.82 TL8+TGnJ0.net
ひきこもりやニートって言葉を言われても、あまり実態が伝わらないが、

「一生で300万円」っていうのは、数字が雄弁に語ってくれていて、凄くわかりやすいと思った

50歳超えて、一生で300万しか稼いでないのは、ガチでやばい

183:名無しさん@1周年
19/03/30 00:43:33.94 sADCWk0Q0.net
>>1
全部A型 自己愛、ザフレネミー、性格極悪、整形顔、嘘つき、股ゆる、金にがめつい、頭弱い、とにかく面倒臭い、周りに気を使わせる
安藤美姫、泰葉、美奈子、アメリカ国籍朝鮮ハーフSHELLY、犬は買うけど毛皮は着ます!のデヴィ夫人、ド整形SAYAKA、小池百合子、安藤なつ、クソ弁護士大渕愛子、小林麻耶、東尾理子
在日南果歩、横澤夏子、後藤真希、紅蘭、小森純、ホスト創価研ナオコ、福田彩乃、三倉茉奈かな、単なる馬面 森泉、ブスでしゃばり木村佳乃、吊り目秋野暢子、ブス脚JUJU、
藤原紀香引き継ぎSNS痛&空港芸浜崎あゆみ、たばことイジメが大好き榮倉奈々、
堂々と整形メダリスト高梨沙羅、子育て放棄松田聖子、あいのりブロガー桃クロ、豊胸泉里香、整形板野友美、サイボーグ森下悠里、ココイチ返金NGT整形中井りか、小柳ルミ子、スイカパンAKBブス荻野由佳
トラブルメーカー 矢口真里、AV麻生希、お股開き香里奈、山本モナ、片山さつき、久本雅美、泰葉、田中みな実、顔面崩壊押切もえ、元AV鈴木砂羽、
上ノ宮絵理沙ことゴリサ
鼻プロテーゼ女優 石原さとみ&巨人新垣結衣
法令線長澤まさみ、あんずひめ、おのののか、元風俗渡辺直美、マラソン松野明美、吉田美和、ウザい顔デカブス①ハイヒールりんご②木村佳乃
A型の女 つづき
トイレ手洗い安西ひろこ、華原朋美、プッツン石原真理子、オセロ中島、松嶋尚美、朴優樹菜、集団万引あびる優、上原多香子、後藤真希、藤本美貴、高畑淳子親子
不倫大好き大竹しのぶ、山本モナ、ザパワハラ高嶋ちさ子&RICACO、娘最悪 黒木瞳、ももクロ1ブス有安 、
このハゲー豊田真由子、カレーヒ素の林真須美、木嶋佳苗、上田美由紀、リアルドビー園山真希絵、ざわちん、性格悪→若槻千夏前田敦子藤田ニコルトリンドルゆいP、ヒモ韓国人と結婚性欲異常岩井志麻子、コーチ無視消えた本田真凛、つり目在日武井咲
ガルチャンはほぼA型女でできています

184:名無しさん@1周年
19/03/30 00:43:52.08 KbIRq87w0.net
死ねば楽になれるぞ

185:名無しさん@1周年
19/03/30 00:43:56.90 MNAcdp5r0.net
>>170
環境整ってるかどうかによるけどな
一人暮らし経験長いけど、近隣にローソン100があったら
小分けした野菜が安く売ってるから安く済む
でも、普通のスーパーだと食材一袋の量が多いので
限られた食材しか買えなくなって、惣菜のほうが安くなったりする
親が立地の良いところに家買ってくれてることを祈るしかないなw

186:名無しさん@1周年
19/03/30 00:44:17.18 cgQUcz5i0.net
職歴なくても、カラオケボックスとかなら雇ってくれるよ

187:名無しさん@1周年
19/03/30 00:44:38.86 MNAcdp5r0.net
>>178
貯金しない設定なら、それでギリギリいけそうだけど
スマホ壊れたり、病気になった時詰むぞ

188:名無しさん@1周年
19/03/30 00:45:14.00 44Zk7ke+0.net
>>172
そりゃ家族からしたら負担だし、社会からしたら迷惑よ
ただ、いじめだったり親の変な育て方のせいだったり、病気のせいだったりすることもあるだろうし、
一概に自己責任と切り捨てるのも可哀想だと思っただけだよ

189:名無しさん@1周年
19/03/30 00:45:36.61 DoM5zOSL0.net
 一番の疑問は子供が20代の時に何で家から追い出さなかったろう もういい年だし大人の年齢だから
自活して生きていけでいいじゃない
子供の成長の通過儀礼と思えばその機会が与えられなかったのは不幸じゃねえのか

190:名無しさん@1周年
19/03/30 00:46:05.09 YxjoDT5a0.net
>>185
うちのババアかよ
それ共依存の入り口だぞ

191:名無しさん@1周年
19/03/30 00:47:23.53 65L2s1PK0.net
うちの親戚に二人いるが、プライドが高い家ばかりで、一人は司法試験をめざしている、もう一人は頭が良すぎてしゅうい

192:名無しさん@1周年
19/03/30 00:47:36.52 DoM5zOSL0.net
 母親が過度な心配症で父親がオスとしての生気失ってる家庭では
頻発しそうだな 

193:名無しさん@1周年
19/03/30 00:47:41.03 h38Icg3T0.net
羨ましいね。餓死しないように貯蓄してくれる親とか。うちなんか「うちは退職金のない家だから相続ないから好きにしろ」って言われて家を追い出されたわ。
どっちが幸せか知らんがそんな甘やかしてくれる親のもとで育ってみたかったわ

194:名無しさん@1周年
19/03/30 00:47:41.29 vGYDVMqG0.net
今からでも遅くない ほっぽりだせ

195:名無しさん@1周年
19/03/30 00:47:58.94 FDAVuYLg0.net
野党叩きのコピペを一日中貼ったり
youtubeで与党を持ち上げる文字だけ動画をアップする仕事をすりゃいい
子供部屋でも出来るだろ

196:名無しさん@1周年
19/03/30 00:48:16.46 at9k5R0v0.net
言い訳、泣き言ばかりのゴミ。
不景気だったのは仕方がない。
その中で努力するしか無かった。

197:名無しさん@1周年
19/03/30 00:48:43.13 aVIS3UX20.net
親御さんは、切ないだろうね

198:名無しさん@1周年
19/03/30 00:49:00.63 gbIE25gP0.net
>>184
共済保険に入っとけ
月2000から
入院したら下手すると得するw

199:名無しさん@1周年
19/03/30 00:49:10.96 at9k5R0v0.net
>>190
おれも親に借金も遺産も残すことはないと念押しされたわ。

200:名無しさん@1周年
19/03/30 00:49:23.66 Ah8DG0b70.net
>>2
その押し付けがましい男性観はどこから来るんだよ
それこそただの男性差別なんだが
金さえあれば遊んでても構わんぞ

201:名無しさん@1周年
19/03/30 00:49:38.15 Y3lYKvS10.net
いきなり若い高校生が対人恐怖症になるの?
順風満帆の我が家、家庭が壊れたのは子どもがきっかけと書いてあるけど
えーんなこたあるかいな

202:名無しさん@1周年
19/03/30 00:50:07.54 Y3lYKvS10.net
統合失調症は別として高校で?

203:名無しさん@1周年
19/03/30 00:50:31.70 at9k5R0v0.net
生活保護をなくせば解決する

204:名無しさん@1周年
19/03/30 00:50:38.46 gbIE25gP0.net
>>182
そんなことねえよスーパーだってそんな大量売りしてねえは

205:名無しさん@1周年
19/03/30 00:50:45.15 44Zk7ke+0.net
>>187
そうか?ただ切り捨てても改善はされないだろ
ポンコツの邪魔物だからって見捨てたり殺したりできる社会じゃないんだから

206:名無しさん@1周年
19/03/30 00:51:28.84 vGYDVMqG0.net
大手メーカーの部長ならコネで何とか就職されられだだろ 息子はそれを未だに期待してるんだ

207:名無しさん@1周年
19/03/30 00:51:56.99 VdwcC1mX0.net
平成31年間ずっと引きこもってた猛者いる?

208:名無しさん@1周年
19/03/30 00:52:23.90 ddQDyyPA0.net
運転者の仕事があるよ
頼むやってくれ競馬新聞おそらく夕刊も人手不足で夕方にコンビニ来なくなった

209:名無しさん@1周年
19/03/30 00:52:57.52 MNAcdp5r0.net
>>195
共済は後払いだし、そもそも短期の入院だと出ないことも多い
長期の入院の場合は一定額以上になると診断書が必要になるしな
一応保障


210:にはなるけど、そこまで便利なもんでもない



211:名無しさん@1周年
19/03/30 00:53:21.50 65L2s1PK0.net
うちの親戚に40代の穀潰しが二人いるが、プライドが高い家ばかりで、一人は司法試験をめざしている、もう一人は周辺企業が小さい所ばかりで行かせる所がないとかいって誤魔化しプライドを保とうと必死こいている。
二人とも単なる穀潰し w

212:名無しさん@1周年
19/03/30 00:54:12.97 Y3lYKvS10.net
高校生が対人恐怖症?

213:名無しさん@1周年
19/03/30 00:54:13.30 MNAcdp5r0.net
>>201
安売りのところは量入ってることが多い
逆にちょっと高めのところは単品で売ってる傾向がある
一人暮らし歴10年超の俺の分析だから間違ってないぞw

214:名無しさん@1周年
19/03/30 00:54:58.18 vMQ8ulxN0.net
手足が無いとか明らかなカタワならともかく
そんな息子を70超えた老夫婦が養ってるとか
全く今の日本には狂った家族がいっぱいおるな。
叩き出して終わりだろ、普通。
オレオレ詐欺は、そんな夫婦をエサにして
肥え太ってる。

215:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:01.69 Bw1uVo0f0.net
ベーシックインカムでええやん

216:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:01.79 Ah8DG0b70.net
>>113
もっとひどい話を知っている
高齢で応募してきた人って社員にどんな人間か見せるためだけ、最初から受かる見込みの無い人と面接してた
ただの見世物にしてた
クズの権化みたいな会社がある
速攻で辞めたわ

217:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:06.11 DoM5zOSL0.net
 飽食の時代 親が変に優しいと拗らせるんだろうな
学校出たら教育は受けたからそれをもとに自分の力で生きろよ 其れで無理なら野たれ死ぬけどそれが運命だと
何度も念押ししてさ でいいじゃねえかと思うけどね 自律できるチャンスを子供に与えるのも親の義務だろ

218:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:33.81 s2T9ku2d0.net
>>212
いっちゃえ

219:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:35.50 sQeOJLnQ0.net
俺の半年分の収入もないのか
それでも全然生活は豊かじゃないけど

220:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:41.84 gbIE25gP0.net
>>173
58歳なんじゃねの?
57歳のときに3年分まとめ払いしてたらもう払わなくてよろし

221:名無しさん@1周年
19/03/30 00:55:53.78 Y3lYKvS10.net
>>213
優しいんじゃないんじゃないかな

222:名無しさん@1周年
19/03/30 00:56:37.01 Y3lYKvS10.net
あーまあ優しいのかね
え?優しいの?

223:名無しさん@1周年
19/03/30 00:56:55.25 7wgHUPYT0.net
>>171
精神的には時間に乗れなくなったら生きてる意味を忘れる状態
時間と共に進歩していなければおかしい
そもそもその人はそんなに大きな人間じゃないしおかしい
生きてる意味は正常であること
できるだけ邪魔をしない
自分の名前の文字の意味からでも自分の役割みたいなものを思い出せる

224:名無しさん@1周年
19/03/30 00:57:03.83 MNAcdp5r0.net
>>2126
30マンくらい一括で払うの?
どうやって?

225:名無しさん@1周年
19/03/30 00:57:10.25 gbIE25gP0.net
>>209
量入ってたって食えばええやん
冷蔵庫とかないの?

226:名無しさん@1周年
19/03/30 00:57:50.85 YxjoDT5a0.net
>>202
こどもを産まないで下さいね
毒親の素質すげえわ

227:名無しさん@1周年
19/03/30 00:58:02.17 DoM5zOSL0.net
>>217 可愛い我が子に社会の嫌な目を見せないと守るのも
小さいときは必要だけど男の子だったら髭もはえ自慰するようになってきたら
突き放すべきとは思うけどな 

228:名無しさん@1周年
19/03/30 00:58:18.09 v44DT8Rs0.net
>>116
母親が息子を甘やかしすぎてるから
甘やかされてそだったところに氷河期がきて社会への入り口を遮られた
強い奴は考えてそれなりの生き方を見出したけど
甘やかされたうえにもともと弱い人は社会から拒絶されたことを理解できなくて大人になれなかった

229:名無しさん@1周年
19/03/30 00:58:18.28 gbIE25gP0.net
>>220
3年分だから60万くらい
貯金とか退職金とか親の残したかねとか?

230:名無しさん@1周年
19/03/30 00:58:59.44 EXqRTY700.net
この子って…。50代のオバさんが女子って言うくらい違和感あるわ。姿見ろよ。オッサンだぞ。いつまで子供と思ってんだよ

231:名無しさん@1周年
19/03/30 00:59:16.96 xsP9dBIX0.net
競争社会である現代においては人間が格付けし合い自分が
他人より一番上だと言い張る。こんな糞社会、恥ずかしい


232:名無しさん@1周年
19/03/30 00:59:38.43 v44DT8Rs0.net
>>213
それは優しさじゃない
親自身が自立できてなかったのかもしれないな

233:名無しさん@1周年
19/03/30 00:59:52.10 dN9fygnE0.net
固定資産税って年間30万もするの??

234:名無しさん@1周年
19/03/30 00:59:54.75 s2T9ku2d0.net
こんな糞国家糞社会、もつわけないだろ。
早い者勝ちなんだぞ。
わかれよ。

235:名無しさん@1周年
19/03/30 01:00:16.87 gbIE25gP0.net
>>206
短期の入院なら対して金かからんだろ
診断書くらい貰えよw

236:名無しさん@1周年
19/03/30 01:00:22.81 MNAcdp5r0.net
>>221
毎日ちゃんと献立たてて使いきれるだけの料理の腕があるの?
それとも、自炊なんてやったことないけd、俺なら簡単♪とか言い出すアホ?

237:名無しさん@1周年
19/03/30 01:00:33.47 1wzL77hJ0.net
引きこもりは弱者
弱者を叩くのは「気持ちいい」んだよね。

238:名無しさん@1周年
19/03/30 01:00:35.86 7wgHUPYT0.net
500人にひとりってわりかし少ないな

239:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:01.82 DoM5zOSL0.net
>>228 行動の動機は子供への無償の愛じゃねえの それは優しさだろ 結果が50代の僕ちゃんだけど

240:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:36.88 Ffu7oWnZ0.net
もう介護しか仕事ないね

241:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:37.51 44Zk7ke+0.net
>>222
もういるわ
まだ2歳だからどう育つかわからんけど、今のところ癇癪も起こさず可愛らしいよ

242:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:40.46 gbIE25gP0.net
>>229
かなり広いか都心部だな
郊外の普通の戸建てならだいたい10万以下

243:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:44.66 UPZf6zP30.net
実際にさ、こういう引きこもりで金も無い職歴も無い自分でもどうしていいかわからなくて助けて欲しいと思ったらどこに助けを求めればいいの?住んでる街の福祉課?NPO法人?

244:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:46.02 6JXj6NsC0.net
食うに困ったら半分以上はどーにかするよ、どーでもいい
どーにかしない奴は勝手に死ぬだけ、更にどーでもいい

245:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:51.94 MNAcdp5r0.net
>>231
でも、親の遺産は年金支払ったりするんだろ?
そもそも入院って入院費だけじゃなく、諸々の雑費や
その前後の通院費もかかるんだけど、そこら辺まったく考えてないとか?
ひきこもりってここまで社会性ないの?
マジで心配になるわ

246:名無しさん@1周年
19/03/30 01:01:53.64 65L2s1PK0.net
>>226
いつまでも子供だと甘やかしているからダメなんだろな。
一人の大人として扱い、経済的に突き放すのが必要だった。
過保護は子供をダメにする。

247:名無しさん@1周年
19/03/30 01:02:24.43 G58MaZZ90.net
>>233
おじさんになるまで守って貰って「弱者」
老婆のスネを齧り尽くして「弱者」

こどオジのいう弱者とは

248:名無しさん@1周年
19/03/30 01:02:45.76 MNAcdp5r0.net
>>239
障害者手帳あるなら障害福祉課
無いならハロワ

249:名無しさん@1周年
19/03/30 01:02:46.87 DoM5zOSL0.net
 三田佳子みたいな母親多いんだろうな 父親が凄い空気だけど

250:名無しさん@1周年
19/03/30 01:02:48.42 MjhsXNy70.net
>>3
公務員夫婦が2000万?んなわき�


251:痰ヒーだろ



252:名無しさん@1周年
19/03/30 01:02:49.55 dN9fygnE0.net
>>238
東京住むだけで
いや家持つだけで
そんなに税金取られるのかひえーーー

253:名無しさん@1周年
19/03/30 01:02:53.31 wt/JnIol0.net
本当はね。
国民の生活費無料にするだけの力はあるんだけど、
それやると皆働かなくなるからね。

254:名無しさん@1周年
19/03/30 01:03:00.57 gbIE25gP0.net
>>232
バツイチおじさんだから
毎日作ってるよw

255:名無しさん@1周年
19/03/30 01:03:11.21 6/tIJadR0.net
>>1
人が高齢ニートになる原因ルートと彼らの悲しい運命の道まとめ
URLリンク(iitokoronet.com)
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。
Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。
Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。

256:名無しさん@1周年
19/03/30 01:03:13.13 6JXj6NsC0.net
>>241
診断書も貰えない状態になる知能なら、諦めてもう死ねよ

257:名無しさん@1周年
19/03/30 01:03:34.39 nrXpD2GJ0.net
有り余ってもないのに親鳥死んでから老ひな鳥がまだ餌食えてたらおかしいやろ

258:名無しさん@1周年
19/03/30 01:04:03.80 Y3lYKvS10.net
>>223
小さい時~成人まではね、うん
自立期がない子もいると専門家(厳密には忘れた。なんの専門家だ?)は言うけれど、大なり小なりの小だけであって、健康体ならない奴いないだろ、と
生物としておかしくなる
モーレツ部長とかいうから息子に構わず仕事が楽しい親父で、単に息子が寂しいとかもっと関わりたい学びたいとかアレだったのかなあとか
だって若い時やんちゃした層は笑いながら懐かしい良い思い出としてそんなことをここで良く語ってたし
ならば息子が家庭を壊したという表現は誤りだよな
昔はよく親向けにそんなドラマやってたが

259:名無しさん@1周年
19/03/30 01:04:08.23 G58MaZZ90.net
>>237
産後ハイってやつ?
ガキはキラキラネーム()?

260:名無しさん@1周年
19/03/30 01:04:34.05 9xkXi9XI0.net
>>76
今までもあらゆる対策の名目で、取り巻き企業やら各省庁やら
業界団体やらに間接


261:費だけ積むような政策ばかりやりたがるからさ。実効性のある処方箋が大事なんよね。 氷河期棄民政策の上に重ねた ワープアやら派遣やら増やしまくって生じた事態の収拾な。 さらに実習制度温存に、入管法事実上の移民政策でこれから生じる国民生活上の事態への後始末も含めてな。



262:名無しさん@1周年
19/03/30 01:04:48.33 44Zk7ke+0.net
>>226
子供って「大人と子供」という対比の意味もあるけど、
「親と子供」という関係の意味もあるからな

263:名無しさん@1周年
19/03/30 01:04:55.58 gbIE25gP0.net
>>247
固定資産税年10万のその家を借りたら家賃は年120万とか150万とかとられるんだw

264:名無しさん@1周年
19/03/30 01:04:57.77 OUmtfr+V0.net
日本のセフティネットは崩壊する。
運よく生保になっても、共同住宅の施設住まいで食事は全て給食を支給。
医療も最低限のものに限られる。
近い将来そうなる。

265:名無しさん@1周年
19/03/30 01:05:05.81 opm/ByaG0.net
>>143
いい嫁さん貰ったな

266:名無しさん@1周年
19/03/30 01:05:09.89 fCh0CgaB0.net
>>125
色々計算甘いっぽいけど一度親御さんに支出を確認させてもらうといいよ
あと医療費とか想定外の出費が発生すると一発で破綻するよその生活

267:名無しさん@1周年
19/03/30 01:05:45.03 DoM5zOSL0.net
 他人から恵んでもらったり施し受けたりする人生だけは嫌だという
子供の価値観をどう育成するかだよな 其れだったらプライドかなぐり捨ててでも他人が怖くても
悔しい思いしながらでも働いて自分で生きるというプライドに昇華できるかだよな

268:名無しさん@1周年
19/03/30 01:05:45.35 MNAcdp5r0.net
>>249
その割りにスーパーで小分けして売ってるか思ってるのが不思議w

269:名無しさん@1周年
19/03/30 01:06:29.77 MNAcdp5r0.net
>>251
何が言いたいのか知らんが、診断書は金かかるぞって話

270:名無しさん@1周年
19/03/30 01:06:46.96 Di3+U/Tb0.net
30年働くとしたら年収1万円か
それでも数字で見たら借金作って自己破産するよりはマシになる
世の中には生涯年収がマイナスの奴もたくさんいるしな

271:名無しさん@1周年
19/03/30 01:06:53.19 6JXj6NsC0.net
>>258
その状態って滅茶苦茶セーフティーじゃねーかバカ
今までのほとんどの時代で死んじまうゴミが、屋根と床と壁のある所でエサ貰える凄さを噛み締めろボケナス

272:名無しさん@1周年
19/03/30 01:06:53.22 gbIE25gP0.net
>>241
俺だって数千万程度の金融資産くらいあるよ

273:名無しさん@1周年
19/03/30 01:07:36.17 6JXj6NsC0.net
>>263
診断書の金なんぞが問題になるってどんな状況なんだよボケナス

274:名無しさん@1周年
19/03/30 01:07:39.01 gbIE25gP0.net
>>263
千円ぐらいだろw

275:名無しさん@1周年
19/03/30 01:07:42.80 44Zk7ke+0.net
>>254
おれは男だから産後ハイではないな
キラキラネームじゃないよ
普通に読める名前さ

276:名無しさん@1周年
19/03/30 01:07:51.74 ntxDqQoG0.net
>>262
場所にもよるのかもだが
都内のスーパーはほとんどが
一人前用の肉も魚も売ってる普通に
惣菜も

277:名無しさん@1周年
19/03/30 01:07:52.67 G58MaZZ90.net
>>143
高知東生がこんな虚言してたな

278:名無しさん@1周年
19/03/30 01:07:54.48 DoM5zOSL0.net
>>258 客観的に見て君寄生虫マインドだね

279:名無しさん@1周年
19/03/30 01:08:13.14 MNAcdp5r0.net
>>266
???
だから、お前の話じゃなく50代で親の家相続したら、月10万で食っていけるかどうかって話だろ?
なんでお前の話になってんの?
誰もお前になんて興味ないんだけど?

280:名無しさん@1周年
19/03/30 01:08:55.57 UPZf6zP30.net
>>244
手帳は無いけど精神科通院歴はある。
ハロワは怖くて1度も行ったことがない
ひきこもりだけどホント親とも口聞いてないしどうしたら


281:いいかわかんない。死のうと首吊った事はあるけど無理だった。どうすればいいか教えて欲しい



282:名無しさん@1周年
19/03/30 01:09:07.85 JS0oYpiP0.net
>>190
めいっぱい過保護に育てられて、行きたいところは全部行き、自分のやりたいことしかやってこなかった人を知ってるけど、親が死んだあとはかなり悲惨だよ
収入は年金しかなかったからさ
大人になってもわがままな子供みたいなんで誰も寄ってこないし
どんな形でも、生んで育てて自立させてくれたってことは、子供にとって一番幸せなことだと思う

283:名無しさん@1周年
19/03/30 01:09:45.82 Y3lYKvS10.net
はっきり言えば
親父たちが家庭に帰りたがらなすぎ&会社が国が過剰に親父たちを会社に拘束しすぎ

284:名無しさん@1周年
19/03/30 01:09:49.62 EXqRTY700.net
>>242
マジそれ。精神病んでるなら外に出して生保でも受けさせればいい。そりゃ兄も笑顔消えるわ

285:名無しさん@1周年
19/03/30 01:09:55.67 gbIE25gP0.net
>>262
俺が言ってるスーパーは人参とか玉ねぎとか一個から売ってるぞ、
トマトは4つから、卵は4コ、肉だって200gくらいから売ってるし
どんな田舎に住んでんだよw

286:名無しさん@1周年
19/03/30 01:09:55.63 G58MaZZ90.net
>>274
区か市の福祉課探して池

287:名無しさん@1周年
19/03/30 01:10:40.26 MNAcdp5r0.net
>>267
レスすらまともに辿れない知的障害者が絡んでくるなよ
>>268
病院によるが、提出先や書式によって異なるが
一番安いので2000円~
ヒキコモリって本当に世間知らずなんだな
事故で入院した時、損保会社に提出した診断書は6500円で
別の保険会社に提出したのは3000円だったわ@都内某病院

288:名無しさん@1周年
19/03/30 01:10:46.18 nrXpD2GJ0.net
>>274
お前さんみたいな奴が誰かの忠告聞いた所を2ちゃんでも5ちゃんでも見た事無いんだがなんで聞く気ない質問するの?

289:名無しさん@1周年
19/03/30 01:11:06.83 gbIE25gP0.net
>>273
親だって一文無しで死ぬわけじゃねえだろ
アホかw

290:名無しさん@1周年
19/03/30 01:11:21.07 44Zk7ke+0.net
>>262
スーパーでも「○○セット」みたいな一人ぶんの野菜やキノコが小分けされてることもあるし、
一人分でも食べきれる量にカットされてるものも多いぞ
そうじゃなくても買いすぎなければ全然食べきれて安く済ませられる
おれは今は家族がいるけど、7年くらいは一人暮らし自炊してたからわかるよ

291:名無しさん@1周年
19/03/30 01:11:23.15 9gC+ZCyh0.net
大会社の現業系子会社がおすすめ
まあ清掃会社なんだが大きいから福利厚生はしっかりしてるで。
ウチの場合、対人がおかしいやつも結構何とかなってる。
そういう奴は社員にはなれないけど年収250くらいは維持出来る
とはいえ田舎ではこういう職種もないだろうけども

292:名無しさん@1周年
19/03/30 01:11:47.22 RRMKSnPq0.net
NHKのやらせを絶対に許すな
金返せ!!!!!!!!!

293:名無しさん@1周年
19/03/30 01:12:13.04 oOEAl42a0.net
4126問題

294:名無しさん@1周年
19/03/30 01:12:18.60 G58MaZZ90.net
>>281
ニュース系はスレが続かないから
生活系だとわりとあるけど
今は5ちゃん自体に人が少ないからあんまりないかもな

295:名無しさん@1周年
19/03/30 01:12:21.70 G2IxvWOX0.net
親は6000万残して死んだ
俺はもう働かん

296:名無しさん@1周年
19/03/30 01:12:25.56 gbIE25gP0.net
>>280
ぼったくられてるだけやんw

297:名無しさん@1周年
19/03/30 01:12:29.67 6/tIJadR0.net
50代ニートとかバイトでも弾かれそうだし
親が死んだらホームレス、ナマポ、餓死の3択が現実的な末路だろう

298:名無しさん@1周年
19/03/30 01:12:54.65 fCh0CgaB0.net
>>268
診断書は会社提出などの一般で2、3千円程度、公共機関への提出だと2


299:千円から1万円程度



300:名無しさん@1周年
19/03/30 01:13:04.13 MNAcdp5r0.net
>>274
通院歴があるなら、障害福祉課とかそんな名前のところ
精神福祉士の資格持ってる保健師とかがいて、対応してくれるはず
保健師がその後の身の振り方の相談にも乗ってくれる
最悪の場合生活保護受けるとしても、そこから紹介してくれる

301:名無しさん@1周年
19/03/30 01:14:16.21 9WNBEwXe0.net
作業所に通って働いてる障害者のほうが人間的には引きこもりより数段マシだな

302:名無しさん@1周年
19/03/30 01:14:23.87 MNAcdp5r0.net
>>278
何度も同じこと書くの面倒だから
俺のログ辿って、どういうスーパーがどういうの扱ってるのか把握してくれ
ちなみに田舎じゃなく23区であちこち10年くらい一人暮らししてるわ

303:名無しさん@1周年
19/03/30 01:14:38.30 gbIE25gP0.net
>>291
そんなにしょっちゅうもらうもんでもねえだろw

304:名無しさん@1周年
19/03/30 01:15:11.67 MNAcdp5r0.net
>>289
適正価格だぞ
診断書1000円で書いてもらえると思ってるお前がヤバイわw
お前が通ってるような、ド田舎の町医者ならやってくれるんか?

305:名無しさん@1周年
19/03/30 01:16:03.40 gbIE25gP0.net
>>294
23区内だって同じだよw
どんだけ買い物下手なんだお前は

306:名無しさん@1周年
19/03/30 01:16:17.39 icMzLxB30.net
>>288
たった6000万円しかないのに働かないの?
将来不安ではない?

307:名無しさん@1周年
19/03/30 01:16:25.71 wC+lVnmB0.net
あまりにも世間やコミュや労働のハードルを上げすぎだろ、もう1000年前くらいのスキルで生きれる世の中じゃないのが原因
1~100のスキル平均点以上上げないと社会に参加できなくなっている

308:名無しさん@1周年
19/03/30 01:16:40.39 gbIE25gP0.net
>>296
1000円も2000円も変わらんはw

309:名無しさん@1周年
19/03/30 01:17:18.24 9WNBEwXe0.net
>>289
お前マジで言ってんのか?
それとも風邪もひかないバカか?

310:名無しさん@1周年
19/03/30 01:17:24.24 gbIE25gP0.net
>>298
年金が出るだろ

311:名無しさん@1周年
19/03/30 01:17:28.64 dg1wHKgm0.net
>>243
周辺国が軍拡している時にノンビリしていても侵略されれば「弱者」
努力しようがしまいが弱者は弱者
強弱は結果であって過程ではない

312:名無しさん@1周年
19/03/30 01:17:57.03 UAs63/rdO.net
>>274
そのままの貴方でいいよ
なんにせよなるようにしかならないんだから
悩むだけ損だわ
仕事したけりゃすりゃいいしダラダラしたけりゃそれでいい
世間は一個人の引きこもりなんざどーでもいいわけだから

313:名無しさん@1周年
19/03/30 01:18:02.28 MNAcdp5r0.net
>>300
wwww
お前「ぼったくり」って言ってたがなwwwwwww

314:名無しさん@1周年
19/03/30 01:18:06.57 fCh0CgaB0.net
>>295
障害手帳でも持ってなきゃそうだね

315:名無しさん@1周年
19/03/30 01:18:02.06 gbIE25gP0.net
>>301
風くらいで診断書もらうかよw

316:名無しさん@1周年
19/03/30 01:18:34.11 44Zk7ke+0.net
>>297
大きなスーパーでも普通にあるよな
仮にいっぱい入ってたとしても使いきれるし

317:名無しさん@1周年
19/03/30 01:18:51.11 MNAcdp5r0.net
>>307
風邪でも診断書必要ならもらうだろ、バーカw

318:名無しさん@1周年
19/03/30 01:18:55.52 UPZf6zP30.net
>>292
やはり福祉課ですね。市役所なんて1人で行ったこと無いしめちゃくちゃ怖いけど、行こうと思います。自分に向けられるであろう人の冷たい視線がホントに怖いです。

319:名無しさん@1周年
19/03/30 01:19:15.52 icMzLxB30.net
>>302
年齢によるよ。
若ければ6000万円は少なすぎる。
働いていないのなら国民年金だろうし、受給額はとても少ない。

320:名無しさん@1周年
19/03/30 01:19:24.81 gbIE25gP0.net
>>305
医者なんてボッタクリだはw

321:名無しさん@1周年
19/03/30 01:19:58.34 44Zk7ke+0.net
>>307
会社や状況によっては必要になることもあるよ

322:名無しさん@1周年
19/03/30 01:20:11.76 ArgcpaBE0.net
なんで早く処分しないんだ?
必要のない者から処分していくべきだ

323:名無しさん@1周年
19/03/30 01:


324:20:14.29 ID:MNAcdp5r0.net



325:名無しさん@1周年
19/03/30 01:20:19.41 VOfrvv6b0.net
バブル崩壊とその後何もできずにただ新規採用を止めて、リストラに走った結果が
25年後に出たな

326:名無しさん@1周年
19/03/30 01:20:20.53 H57nV9+Y0.net
ネットで安心できても現実はなにも変わらないんだよなぁ

327:名無しさん@1周年
19/03/30 01:20:31.70 gbIE25gP0.net
>>311
50代の話だろ?
10年とかしのげば年金でるやん

328:名無しさん@1周年
19/03/30 01:20:56.11 cwgp1xEh0.net
>>250
35歳まで無職のパチプーやったけど就職できたで。レアケースなん?

329:名無しさん@1周年
19/03/30 01:21:34.25 ZlVmyMat0.net
50代なら清掃会社がおすすめ
絶対に必要だし

330:名無しさん@1周年
19/03/30 01:21:41.53 9WNBEwXe0.net
>>307
診断書の値段を知らないのかって話なんだが?
バカを相手にするのは疲れるわ

331:名無しさん@1周年
19/03/30 01:21:53.61 gbIE25gP0.net
>>313
そんなイレギュラーなこと言われてもw

332:名無しさん@1周年
19/03/30 01:22:12.70 44Zk7ke+0.net
>>312
あなたの思う適正価格との比較で「ぼったくり」と言ってるのか…
日本社会の適正価格と比較して「ぼったくり」と言ってる訳じゃないようだね

333:名無しさん@1周年
19/03/30 01:22:28.52 BCqKt8ss0.net
>>311
コドオジなら楽勝だろそれだけ残す親なら国民年金も払ってくれてるだろうし

334:名無しさん@1周年
19/03/30 01:23:08.01 OUmtfr+V0.net
この61万人が減ることはないだろう。
予備軍がたんまりいるからだ。
安心するなよ。
ちょっとしたミスで職を追われ、
ネットで下手な書き込みして訴えられる。
で3年後には破産してるかもよーー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch