19/03/27 13:24:48.70 p00VubJb0.net
歩行者用もひつようだよな
3:名無しさん@1周年
19/03/27 13:27:40.33 2QLRDcsh0.net
>>1
追い越し車線を封鎖する行為もどんどん動画を警察に送ります。
4:名無しさん@1周年
19/03/27 13:27:45.07 FMw1Ybl60.net
むしろ事故時にセルフ開示になりそうw
5:名無しさん@1周年
19/03/27 13:28:04.52 TbJZt1od0.net
>>2
芸能人がバンジージャンプする時に被る、
カメラ付きヘルメットを被れ
6:名無しさん@1周年
19/03/27 13:28:30.28 2QLRDcsh0.net
>>5
米軍用で
7:名無しさん@1周年
19/03/27 13:28:40.34 akNhnbIN0.net
いつか自動運転に切り替わるまで減らないんだろうな
8:名無しさん@1周年
19/03/27 13:29:25.49 rdZUb11S0.net
つかドラレコ映像をつべなんかに上げとる奴らも同レベルのキチガイだからな
テメーのツラは出さねーチキン野郎のくせに煽るよーに仕向けて撮影してやがる
どっちも生きる価値のねーゴミクズだからまとめてくたばれや
9:名無しさん@1周年
19/03/27 13:29:36.64 2QLRDcsh0.net
>>7
暴走車も低速車もマニュアル運転ならではだし
10:名無しさん@1周年
19/03/27 13:30:03.87 nvSuZmPJ0.net
普通の人「怖いなあ、車間に気をつけなきゃ・・・」
バカ「よし、俺も煽ってやる!」
11:名無しさん@1周年
19/03/27 13:30:24.22 fc8g/bS60.net
追い抜きの証拠にならない?
12:名無しさん@1周年
19/03/27 13:31:22.78 W5x5sg9J0.net
自転車にもドライブレコーダー必要やな
13:名無しさん@1周年
19/03/27 13:31:32.23 YofNRTOk0.net
世界規模すか
14:名無しさん@1周年
19/03/27 13:31:33.82 OrYA/Wjp0.net
左から追い抜くバイクは殺してもいいんだろ?
左折する場合
赤信号で停止したとき
左側を必ず閉じろ!って教習所の教官に教わったンだが?
15:名無しさん@1周年
19/03/27 13:31:38.24 7bncAhsK0.net
>>8
こんなとこで煽ってるお前もおんなじ行動原理で動いてるじゃないか
16:名無しさん@1周年
19/03/27 13:31:48.64 hw2fQIK00.net
>>1
あおり運転と路上暴力は違うぞ。世界的に問題になっているのは
車そのものを凶器にしたり、車から引きずり出して危害を加えたり
するものであって、パッシングされただの車間を詰められただのと
いったレベルのものじゃない。マスコミはバカだから混同しているけど。
17:名無しさん@1周年
19/03/27 13:32:19.34 yp3XMlpZ0.net
>>2
ウェアラブルカメラなんてナンボでもあるやろ
18:名無しさん@1周年
19/03/27 13:32:21.39 ki5/dBY70.net
二輪乗ってるやつで煽られた事が無いやつはおらんだろ
19:名無しさん@1周年
19/03/27 13:32:30.44 l6+eogRy0.net
よっしゃ!俺もチャリにドラネコ積むわ
20:名無しさん@1周年
19/03/27 13:32:52.58 iQWy0REj0.net
>>8
言ってる内容以前に品がないんだよお前は
21:名無しさん@1周年
19/03/27 13:33:12.70 oW6SXOjz0.net
>>15
ナイスw
22:名無しさん@1周年
19/03/27 13:33:18.06 pay6FQlb0.net
無能警察はすり抜け野郎共を摘発しろよ
23:名無しさん@1周年
19/03/27 13:33:56.52 bHqmnUqD0.net
>>19
魚くわえさせろよ
24:名無しさん@1周年
19/03/27 13:34:27.85 Ubsr5hd10.net
このスレにも煽り気質のやつ湧いてて草
さっさと免許返納した方がいいぞ
25:名無しさん@1周年
19/03/27 13:34:43.87 aiuXbiNp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
26:名無しさん@1周年
19/03/27 13:35:10.68 jas/1Ode0.net
>■ 韓国では
日本製なら買うよ
27:名無しさん@1周年
19/03/27 13:35:43.73 Vqf5T2hP0.net
フロントなら配線見えてても短いからシガーソケットにそのまま挿せるけど
リアの方は配線隠すのが大変そうなので付けていない
28:名無しさん@1周年
19/03/27 13:35:53.41 R2BILAkv0.net
暴走族のケツ持ちを煽るパトカーは問題ないのか?
29:名無しさん@1周年
19/03/27 13:35:58.63 8ziGPPhb0.net
北海道で旅の記録用に付けてる人いたな。見ると酔うらしいw
30:名無しさん@1周年
19/03/27 13:36:12.08 qZk3w9770.net
>>5
アメのポリが付けてるやつでよくね?
31:名無しさん@1周年
19/03/27 13:37:04.59 j7Whz8E+0.net
ドライヴじゃなくて、ライドでは?
32:名無しさん@1周年
19/03/27 13:37:59.86 LgsdlHDL0.net
人類が滅亡すればいいんだよ。
33:名無しさん@1周年
19/03/27 13:38:10.62 Vqf5T2hP0.net
あっ二輪の話か
34:名無しさん@1周年
19/03/27 13:38:26.45 +yfqAF2l0.net
URLリンク(i.imgur.com)
35:名無しさん@1周年
19/03/27 13:39:12.64 yp3XMlpZ0.net
>>29
友達に見せて貰ったことあるけど無編集のそれはめっちゃ飽きるw
36:名無しさん@1周年
19/03/27 13:39:15.04 2XNyYvJN0.net
肝心のDQNスクーターが付ける訳もなくw
37:名無しさん@1周年
19/03/27 13:40:07.88 QPWjvHDG0.net
不可視光領域のレーザーで、煽ってくるドライバーの網膜を焼いてしまえばいいのにと思う
38:名無しさん@1周年
19/03/27 13:41:11.14 /xshOAU80.net
「自転車」や「歩行者」も、「ドライブレコーダー」を取り付けるべき。
39:名無しさん@1周年
19/03/27 13:42:20.30 2rpfkpk/0.net
監視社会だな
息苦しい
40:名無しさん@1周年
19/03/27 13:42:49.47 yp3XMlpZ0.net
>>37
後続車を巻き込んだ大事故になるだろ。
41:名無しさん@1周年
19/03/27 13:44:36.52 HqMX0Hv50.net
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
42:名無しさん@1周年
19/03/27 13:45:02.45 0ZHlaxVa0.net
車の後ろにビタッと張り付くなよ
あんなの前方で何かあってもブレーキ踏めん
43:名無しさん@1周年
19/03/27 13:46:16.70 6wDH5em30.net
二輪の後ろ走るの大嫌い。どうせ抜かされるのに信号待ちで前に行く
のが一番嫌い。前でコケてもこっちは避けられないんだからな?
44:名無しさん@1周年
19/03/27 13:46:19.58 PtKuVYOB0.net
>>8
>つかドラレコ映像をつべなんかに上げとる奴らも同レベルのキチガイだからな
>テメーのツラは出さねーチキン野郎のくせに煽るよーに仕向けて撮影してやがる
>どっちも生きる価値のねーゴミクズだからまとめてくたばれや
ああ、お前がカス運転してたから挙げられたのね?
よく分かるは、挙げられた理由がww
45:名無しさん@1周年
19/03/27 13:46:28.02 /xshOAU80.net
>>39
ってか、自分の「身の安全」の為に、自らの意志で取り付けてるんじゃないのん?
46:名無しさん@1周年
19/03/27 13:47:37.64 Chr4QWCr0.net
>>35
カメラ付けてしばらくは自分用で気に入った景色とか溜めてたけど編集しないとかなりキツいし
そのうち無編集たまってPCに移すことすらしなくなったなw
47:名無しさん@1周年
19/03/27 13:47:39.90 Rn8oqNJE0.net
>>43
つーか2輪で左から追い抜くの違法なんだよな
ちゃんと取り締まってほしい
48:名無しさん@1周年
19/03/27 13:47:58.09 l6+eogRy0.net
>>45
後方録画中ってステッカー貼ってノロノロ運転するジジイがいるんだよ
腹立つわ
49:名無しさん@1周年
19/03/27 13:48:29.22 KVrHzHO80.net
二輪の酷い運転も顕になるな
50:名無しさん@1周年
19/03/27 13:49:40.19 bCinfreL0.net
>18
煽り入れてくるのは決まって、軽トラのジジイという笑えない現実
51:名無しさん@1周年
19/03/27 13:50:21.87 JYx7H+MY0.net
>>14
お前は運転するな
バカ。
52:名無しさん@1周年
19/03/27 13:50:22.73 /xshOAU80.net
「あおり運転」と疑われた場合の為にも、自分のクルマにも付けて
おくと良いかもね。一方の情報だけではなくなる。
53:名無しさん@1周年
19/03/27 13:50:40.29 eiWB0skf0.net
それより自転車を車道に走らせるなら
自転車にサイドミラー取り付けを義務化しろ
後方確認のしようが無い車両が車道を走るのは本当に危ない
54:名無しさん@1周年
19/03/27 13:51:08.59 Kg2YimMT0.net
>>27
もう一台買って後ろ向きにつけとけば良し、バイク用なら前後カメラが独立しているから後ろ用は鏡像な方を使うとか
55:名無しさん@1周年
19/03/27 13:51:16.32 w2WeY1uq0.net
バイクでもドライブって言うんだな
ドライブってのは車用で、なんか、別の呼び名なのかと思ってた
56:名無しさん@1周年
19/03/27 13:51:33.61 2ye5zx+G0.net
>>47
停止中の四輪の左側を抜けて前に出るのは違法ではなかったような。走行中は違法だけど
57:名無しさん@1周年
19/03/27 13:52:36.05 +l07g3m50.net
>>42
追突されたらラッキーじゃん!
58:名無しさん@1周年
19/03/27 13:53:12.46 2xNxAU540.net
ネコに取り付けて女子寮に放ったり応用が利くな
59:名無しさん@1周年
19/03/27 13:53:59.67 4/Ldb1eh0.net
俺もバイクでバイパス乗ってたら後ろに50センチくらいにつけられて怖かったわ
スピード上げても同じ事の繰り返しだし
60:名無しさん@1周年
19/03/27 13:54:03.10 aiuXbiNp0.net
撮影者も悪い
URLリンク(video.twimg.com)
61:名無しさん@1周年
19/03/27 13:54:27.68 0ZHlaxVa0.net
>>57
ライダー死ぬがな
62:名無しさん@1周年
19/03/27 13:54:32.62 XPPPiLW60.net
バイクのドラレコって中華製でも高いんだよね
車用は5000円くらいだけどバイク用は1万超えんの
作り大して変わらんのに
63:名無しさん@1周年
19/03/27 13:54:40.91 NG2PG1Mu0.net
狭過ぎる世界的やのうw
64:名無しさん@1周年
19/03/27 13:57:29.40 LWOQUqIs0.net
警察24時とかでもローリングしてるバイクが警察車両に罵声を浴びせられ煽り運転とかされてるからな
65:名無しさん@1周年
19/03/27 13:57:31.42 X05g8JI00.net
>>18
マイペースだから全く気にしないなぁ
抜きたい奴は勝手に抜いて行く
66:名無しさん@1周年
19/03/27 13:59:27.40 XaNCtwev0.net
後ろについてくるバイクのほうがウザイわ
67:名無しさん@1周年
19/03/27 13:59:27.56 CyTlvjAO0.net
なんで弱者なのに我が物顔なの?
68:名無しさん@1周年
19/03/27 14:00:14.46 RR2JZexC0.net
次は自転車レコーダー
そして人間レコーダーへ
69:名無しさん@1周年
19/03/27 14:00:21.80 t2hh1IH80.net
俺は後方撮影中のシールを原付に貼りたいな。
カメラなしだけどw
70:名無しさん@1周年
19/03/27 14:00:33.58 CyTlvjAO0.net
信号待ちで足つきたくないからジワジワ進むキチガイはサッサと射殺してほしいわ
71:名無しさん@1周年
19/03/27 14:00:34.36 ZJvDtqB60.net
>>48
俺もあった
40のとこ30で走る車
ずっと真ん中寄りで走ってるし
交差点で止まる時も遥か前からアイドルでズルズルだし一旦止まってからもムズムズ動くし
まずは自分の運転を見直せよ
72:名無しさん@1周年
19/03/27 14:00:37.03 Kg2YimMT0.net
>>56
違法だよ クルマの流れをスムーズにする為に見てみぬふりをしているだけだよ
73:名無しさん@1周年
19/03/27 14:01:23.04 Y5+Qtbd70.net
これで終わりや、怖いもんね
74:名無しさん@1周年
19/03/27 14:01:29.97 TLx4wtOZ0.net
嫁がいる人に聞きたい、どこ行ったか、どんな話をしてたかが完全に丸わかりだけど気にならないの?
75:名無しさん@1周年
19/03/27 14:01:53.79 58ryIX2Z0.net
Amazonで3000円からあるよね
76:名無しさん@1周年
19/03/27 14:02:00.18 +uAniATw0.net
煽らせ運転も世界規模にまでなったか
77:名無しさん@1周年
19/03/27 14:02:36.79 RtaDwATZ0.net
急いでいるのに~って感じで後ろにピッタリくっ付かれるのは今に始まったことじゃないし
2017年7月の東名高速の件は煽り運転って言うより>>16も言ってるけど
車絡みの路上暴力だわね
まあ、ドライブレコーダーがあればその路上暴力を撮影出来るので
証拠を残すことが出来るけどね
78:名無しさん@1周年
19/03/27 14:03:42.90 0ZHlaxVa0.net
クルマは風除けじゃない
79:名無しさん@1周年
19/03/27 14:04:48.15 YKjCgvWL0.net
妻のいいなりに、ルージュアメジストのフィットハイブリッド買ったが、めちゃくちゃ煽られるわ
まあまあ加速はいいから、返り討ちにするのはやろうと思えば簡単だが
あー、マークX買い戻したい
80:名無しさん@1周年
19/03/27 14:04:48.58 0DG2WCKzO.net
チャリに取り付けてる。
警察官が よそよそしくなった。
俺「今配信してます、8000人ぐらい見てます」
警察官「もう行っていいです」
81:名無しさん@1周年
19/03/27 14:04:49.94 TLx4wtOZ0.net
>>60
スピード出し過ぎ、人形キモ過ぎ、沸点低すぎ、事態を悪化させすぎ
82:名無しさん@1周年
19/03/27 14:04:50.49 yPWgriux0.net
バイクで一番頭に来たのは2人組で 二車線並んで走って法定速度ギリギリで
走ってた奴。甲州街道で30分ぐらいずっと。あの時は流石に殺意が沸いたわ。
煽りはしなかったけど煽られてもしょうがないと思ったね。
83:名無しさん@1周年
19/03/27 14:04:55.19 CepfT02n0.net
バイクに乗っていると、車間詰めたり、横ギリギリを追い抜いて行ったりするDQNは多かったな
敵視している輩が多いから付けた方がいいよ
84:名無しさん@1周年
19/03/27 14:05:24.10 ImOIXuRm0.net
衝撃映像番組は、ロシアの事故ばっかり
85:名無しさん@1周年
19/03/27 14:05:26.78 eqNwpdM80.net
スポーツカムつけてるけど、アタッチメント次第だな。
ライトの下辺りにつけたいけどうまい方法がない。
86:名無しさん@1周年
19/03/27 14:06:03.66 D/04N3OF0.net
>>18
無理に追い抜かれてヒヤッとした事のあるヤツは100%だろうな
87:名無しさん@1周年
19/03/27 14:06:19.21 MuEXs1wA0.net
>>61
俺ロードスターだからライダー突っ込んできたら俺も死ぬ困る
88:名無しさん@1周年
19/03/27 14:06:23.52 pViHRaRO0.net
隼乗っててもババアとか勝負挑んでくるからなw
マンコってリッターバイクもでかいカブとかしか思ってないだろ
89:名無しさん@1周年
19/03/27 14:07:07.53 pnHWE5ym0.net
>>8
お前が屑だろ
ネット上だけいきって目の前じゃチビってキョドるカスな癖に
90:名無しさん@1周年
19/03/27 14:07:24.99 yPWgriux0.net
二車線とかで渋滞してる時に真ん中走って行く奴いるけど、車だって
車線変更するの全然分かって無い。前にそれで400くらいのバイクが
吹っ飛ぶの見たことある。危うく橋から落ちる所だったけど落ちてたら
助からなかっただろうね。
91:名無しさん@1周年
19/03/27 14:07:45.03 iTF+nGb00.net
>>82
遅い軽トラが前を走ってるのと何が違うの?
92:名無しさん@1周年
19/03/27 14:08:34.71 ZDiizjZ20.net
完全に世間で誤解されているけど、
本来、煽り運転は教育行為であって暴力ではない。
もし煽り運転がなかったら、チンタラ運転する連中や運転マナーを守らない連中が野放しになる。
煽り運転はこれらをなくすために絶対に必要不可欠な教育行為なのです。
むしろ、ドライブレコーダーの搭載を法律で完全に禁止するべきです。
違反者は二度と運転できないように両手首を切断すればいい。
93:名無しさん@1周年
19/03/27 14:08:44.59 445Zs8MF0.net
盗まれるかガム貼り付けられそう
駐車はできんな
94:名無しさん@1周年
19/03/27 14:09:23.47 yPWgriux0.net
>>91
軽トラ一台なら車線変えて抜けば良いだろ?二車線抑えられてるから
抜けないんだよ。
95:名無しさん@1周年
19/03/27 14:10:05.85 yPWgriux0.net
>>91
しかもふざけてワザとやってる。
96:名無しさん@1周年
19/03/27 14:10:35.64 BfROFj4x0.net
煽ってくる基地外には関わらずに、路肩に避けて逝かせるようにしてるけど、専用道路とかで煽られると厄介なんだよな
97:名無しさん@1周年
19/03/27 14:10:38.27 xNsOJOvj0.net
すり抜けできなくなるやん馬鹿か
98:名無しさん@1周年
19/03/27 14:10:52.51 ar1JiDpc0.net
>>12>>38>>68
電源は・・・(´・ω・`)
ま、俺もそれ考えたけどwww
99:名無しさん@1周年
19/03/27 14:11:00.45 gaWNrneo0.net
>>18
たまにいるが、原理は簡単で、そいつ自身が無茶な運転をしてるから
右に左に自由自在に黄線だろうが逆走だろうが歩道だろうが一通だろうが全部無視して
アクセル全開で超絶すり抜けしまくってるような奴は、煽られたことがない
だって、煽られる暇がないから
煽られる前にぶち抜くっつうかこっちが煽るっつうか煽ってすらいないんだけど
とにかく前の車ぶち抜くことしか考えてないから
後ろから煽られることがない
次々に前の車抜くから
100:名無しさん@1周年
19/03/27 14:11:09.65 aPov29E30.net
>>25
凄いな、フォークリフトが普通にはしっとる
101:名無しさん@1周年
19/03/27 14:11:19.30 5lwuZ0Sf0.net
>>83
ついこのまえ、強引に追い抜かれて前に割り込まれて、本当やばかった。
125ccでもスクーターだったからかな?
んで、俺の前の車が覆面だったので、追い越し禁止となんとかで
警察官にこっぴどくやられていたわ。
本当、神経質が体中に出ている親父だった。
102:名無しさん@1周年
19/03/27 14:12:21.17 cnVHJu8U0.net
ドラレコで撮ってると後ろの車に認知させないと意味ないんだから
画像の装置ではほとんど効果無いじゃん。
103:名無しさん@1周年
19/03/27 14:12:32.00 YKjCgvWL0.net
チンタラ運転されたら諦めろや
わいは、この人運転下手なのね、と生温かく見守ろうと思うが、
そこで煽る神経が分からん
ただ、下手な運転の事故に巻き込まれたくないから、無意識に車体をずらしてその前の状況を把握したくはなるわな
104:名無しさん@1周年
19/03/27 14:12:47.96 iTF+nGb00.net
>>94
遅い軽トラが二台いて二車線ふさいでいるのと何が違うの?
105:名無しさん@1周年
19/03/27 14:12:49.50 RtaDwATZ0.net
>>60
まあ、タクシーも悪いんだけど、これくらいなら嫌がらせせずに広い心で行かせてやれよって感じだわね
106:名無しさん@1周年
19/03/27 14:13:54.64 Bx/QRkBg0.net
ハーレー珍のボクは
煽られないから要らない。
107:名無しさん@1周年
19/03/27 14:14:43.09 Ubsr5hd10.net
IDコロコロしながらバイク叩きに必死な免許不適合者が湧いてるね
108:名無しさん@1周年
19/03/27 14:14:59.93 gaWNrneo0.net
逆に、二輪乗ってて、しょっちゅう煽られる、という人は
あぁ、安全運転してんだな、と分かる
普通に車線の左の方を大人しく走ってると煽られまくるから
109:名無しさん@1周年
19/03/27 14:15:14.83 xNsOJOvj0.net
>>60
こんなのお互い様やんな
110:名無しさん@1周年
19/03/27 14:15:26.45 pbhglGw80.net
>>107
無免許がバイクを擁護してるんだろw
111:名無しさん@1周年
19/03/27 14:15:48.06 tpOS9iAt0.net
>>25
トラックからは死角だったのかな?
バイクもトラックを真後ろにしてよくやる。嘲笑するしかない。
112:名無しさん@1周年
19/03/27 14:16:04.76 JnLBBftU0.net
俺は原付に約35年ぐらい乗ってるが
今まで一度もあおられたことがない。
友人は車でしょっちゅう、あおられては
減速しては停止して避けている。
原付でも速度はかなり飛ばすほうで、
よく思えばこっちが車、バイクをあおった
意識はないが、そうしていたことに
最近、気づいたけど、あおられない理由は
上下ジャージ、サングラス、ガニ股、
113:名無しさん@1周年
19/03/27 14:16:52.55 gaWNrneo0.net
気が狂ったように鬼すり抜けしまくってる奴は
「え?煽られたこと?あんまないなぁ」って言う
そりゃそうだよ、無茶苦茶な鬼すり抜けしまくってると
車から煽られる暇がない
114:名無しさん@1周年
19/03/27 14:17:18.99 QuT7STFH0.net
5Gドラレコ早くでないかなぁ。 クラウド管理で楽ちん
115:名無しさん@1周年
19/03/27 14:17:21.51 yp3XMlpZ0.net
>>62
ETCもだけどバイク用は耐震防水防塵を要求される上に売れる数が車用より圧倒的に少ないから仕方無い。
116:名無しさん@1周年
19/03/27 14:17:49.59 2XNyYvJN0.net
>>60
きほんタクシー悪いが交差点曲がるタイミング見て加速することもないだろ
117:名無しさん@1周年
19/03/27 14:17:58.23 cnVHJu8U0.net
>>103
自動運転が実用化されたら、全ての道路で制限速度を厳守する車ばかりになるんだからなぁ、、、
今のうちに耐性を付けといた方が良いよね。
118:名無しさん@1周年
19/03/27 14:18:01.99 3IBk/m4i0.net
ドラレコは広角レンズなので後続車が車間を詰めて来ても大したことないように見えるのが残念
119:名無しさん@1周年
19/03/27 14:18:41.72 JnLBBftU0.net
↑続き、
そういう格好だから、
ドライバーが避けている気がしている。
何気に、あおる奴は服装とか見て
弱者と感じたらあおるのかもしれん…
120:名無しさん@1周年
19/03/27 14:18:44.16 Ubsr5hd10.net
>>110
はい単発
121:名無しさん@1周年
19/03/27 14:18:53.96 En/pQzfp0.net
オートバイに乗って煽ったことも煽られたことも無いな
後ろから車間を詰めてくる奴がいたら異次元のスピードを出してブッちぎる
前にトロい車がいたら異次元のスピードを出してブッちぎる
というか常に車の流れ+20km/hのスピードで車を抜かしているから煽られトラブル皆無
122:名無しさん@1周年
19/03/27 14:19:21.74 5EQN7AS80.net
>>18
朝の通勤時間帯。ラッシュとまでは行かないが20km/h台のノロノロ状態で、
前を走っているバイクと間合いを開けてはちょいダッシュで急ブレーキの寸止めやってる四輪が居た。
何回かやってる内に遂にミスってバイクにぶち当てた。
幸い転倒までは至らなかったが、四輪の方は急に脇道に入ってった。
今みたいレコが普及してたらうpったのにな。
123:名無しさん@1周年
19/03/27 14:19:23.58 JnLBBftU0.net
112
119
124:名無しさん@1周年
19/03/27 14:19:53.59 uO9D1Y6R0.net
>>14
「左側を必ず閉じろ!」→「殺してもいいんだろ?」
マジモンのアホ発見www
125:名無しさん@1周年
19/03/27 14:19:58.88 yp3XMlpZ0.net
>>101
やつらはフルパニアの大型アドベンチャー相手でも無理矢理突っ込んでくるよ。
126:名無しさん@1周年
19/03/27 14:20:50.01 f1Z4X8km0.net
犯罪者予備軍は淘汰されるべきだよな
127:名無しさん@1周年
19/03/27 14:20:55.60 aw6L1YB10.net
じゃんじゃん捕まえればいいんだよ
反則金割増でもいいだろ
128:名無しさん@1周年
19/03/27 14:20:56.00 C74oRZoP0.net
>>108
悲しい結論だよ
タンデム多くて車間を大きく取っていたから、せっかちな人は追い抜きたい衝動を抑えきれないんだろうね
129:名無しさん@1周年
19/03/27 14:21:03.64 gaWNrneo0.net
>>121
たまには法定速度守ってちゃんと煽られろ
130:名無しさん@1周年
19/03/27 14:21:17.66 Ed+kRHuE0.net
>>60
冷静に机に座ってこれ観たら撮影者も悪いやんて
思うけど実際撮影者の立場で運転してたらこれやってまうわ
131:名無しさん@1周年
19/03/27 14:21:24.49 S90JTsI00.net
一般社団法人ドライブレコーダー協議会(笑)
132:名無しさん@1周年
19/03/27 14:21:42.65 tpOS9iAt0.net
>>117
スレから離れるけど、少し前まで自動運転普及前夜みたいな報道だったが、
自動運転旗振りの盟主だったグーグルが抜けたりと思われたより普及は
遅れる気がする。
133:名無しさん@1周年
19/03/27 14:22:03.31 4pr5YM660.net
昔、俺の前の車が軽自動車を煽っていて
煽られた軽自動車から、ラオウの様な男が降りて来て
煽った車の運転手がボコボコに殴られるのを見てから
俺は絶対に軽自動車でも煽らない。
134:名無しさん@1周年
19/03/27 14:28:10.77 B9Uyl9xV0.net
自転車にもドライブレコーダ付けないと駄目だわ。
とにかく自転車も歩行者も車も無茶苦茶。
135:名無しさん@1周年
19/03/27 14:28:16.05 5Ap28i7m0.net
しかし休日のバイク乗りのマナーの悪さは何とかならんのかね
いきなり左から割り込みしても手すら挙げない
そのまま車線中央まで入って平気な顔
ゴミみたいな人間しか乗ってなような乗り物になっちゃったな
バイクはぶつけたり轢き殺してもいい事にして欲しいな
136:名無しさん@1周年
19/03/27 14:28:20.95 qKAx9C+H0.net
完全自動運転は
全員自動運転車にならないと無理だし
137:名無しさん@1周年
19/03/27 14:28:26.57 wqaRQrWJ0.net
>>121
バイカスのゴミがかってに転倒して踏んじまっても罪になるからな
バイカスは犬のウンコなみの扱いで常に車間距離とってるわ
138:名無しさん@1周年
19/03/27 14:30:21.30 gaWNrneo0.net
>>135
休日のバイク乗りって平日は車乗ってるから
意味ないよ
139:名無しさん@1周年
19/03/27 14:30:51.07 0ZHlaxVa0.net
車線変更でウインカー出してるバイク見たことない
140:名無しさん@1周年
19/03/27 14:31:20.34 LNSnVDFx0.net
自転車用はまだか
141:名無しさん@1周年
19/03/27 14:33:25.47 5Ap28i7m0.net
>>138
割り込みした瞬間にドンってぶつけてもいい事にすりゃいい
バイク側の保険で車両の損傷も直す法律にして社会のゴミ掃除をする
142:名無しさん@1周年
19/03/27 14:35:10.71 TANixJ2X0.net
>>60
私刑なのかもしれない
143:名無しさん@1周年
19/03/27 14:35:29.06 htnqaJQK0.net
二輪にドラレコつけるなら後ろ向きにつけたほうがいいんだろうな。
144:名無しさん@1周年
19/03/27 14:35:36.43 zfFcX3Id0.net
前後ドラレコ着けたから早く煽ってくれないかなーって思ってる
145:名無しさん@1周年
19/03/27 14:37:02.20 d07M3C6x0.net
4Kで連続240時間録画可能なら考える
146:名無しさん@1周年
19/03/27 14:37:10.83 X05g8JI00.net
車間詰めて走ってるのは下手くその部類で流れに乗る能力がない
分かってるベテランは車間距離が多め
147:名無しさん@1周年
19/03/27 14:37:39.52 uItOxOVt0.net
>>1
バイク鬱陶しいからトロトロ走ってる奴はかなりむかつく。
俺自身がバイク乗りでもむかつくのに、乗らない奴は更にむかつくと思うわ、
148:名無しさん@1周年
19/03/27 14:37:52.51 jNxOm3W70.net
>>100
日本でもナンバーと自賠責あれば公道走れる
旋回半径とAOAが小さいから駐車場入れが楽
149:名無しさん@1周年
19/03/27 14:40:27.59 pYazrEJY0.net
Y2Kを日本でもナンバー取れるようにしよう
煽った車のバンパー溶けるから
150:名無しさん@1周年
19/03/27 14:40:59.22 5V/n4mX60.net
>>8
おー、効いてるなw
151:名無しさん@1周年
19/03/27 14:41:20.53 jAAENCX90.net
>>8
品性のないやつがいると聞いて…
赤くするわ
152:名無しさん@1周年
19/03/27 14:44:11.82 W1vbLa5r0.net
アホなのは
車で煽るほうも煽られるほうも人間関係も
空気読んだ行動できない奴前提な
153:名無しさん@1周年
19/03/27 14:44:56.61 l6+eogRy0.net
運転するときってすぐ前の車じゃなくて遠くに視点をやると早めに状況判断できるから
交差点に突っ込んで赤になっちゃうようなことなんか無いんだけど
前がノロノロだとそれが出来なくてノロノロ運転のやつの前にどんどん割り込むし
割り込んだやつのせいで変な場所で止まるようなことになって
すごく疲れるんだよね
まぁそんな運転だから普段から煽られてて自衛で後方カメラとか付けたりするからタチ悪い
154:名無しさん@1周年
19/03/27 14:46:21.71 3jTiy0bC0.net
>>113
そりゃそうだ。
信号待ちで先頭に出るから、煽ろうとしている車は遥か後ろだもん。
>気が狂ったように鬼すり抜けしまくってる奴は
>「え?煽られたこと?あんまないなぁ」って言う
>そりゃそうだよ、無茶苦茶な鬼すり抜けしまくってると
>車から煽られる暇がない
155:名無しさん@1周年
19/03/27 14:47:13.81 syjvpw240.net
原付き二種乗ってる
高確率で煽られる
156:名無しさん@1周年
19/03/27 14:47:59.40 QqTaT09r0.net
自分の危険運転を証明する証拠にならないといいね(´・ω・`)
157:名無しさん@1周年
19/03/27 14:48:03.01 OOJCY+N40.net
警察の給料やボーナスは減らしていいよな?
158:名無しさん@1周年
19/03/27 14:48:49.80 6ad4sXhY0.net
やっぱタケコプターみたいにメットに付けるの?
159:名無しさん@1周年
19/03/27 14:49:23.84 syjvpw240.net
>>121
そういう乗り手くらいのほうがいいね
バイクのくせにトロトロ走ってるやつのほうがウザいから
160:名無しさん@1周年
19/03/27 14:49:26.59 Rn8oqNJE0.net
>>156
『はいおわり』
161:名無しさん@1周年
19/03/27 14:51:24.77 dnxW2guL0.net
最近中央車線寄り過ぎでない?対抗車
162:名無しさん@1周年
19/03/27 14:53:58.21 2cpsIp3O0.net
車線関係無しに右から左から
ビュンビュンすり抜けていくクセに
交通弱者とは
臭い五月蠅い危ない
バイクなんざ発展途上国の足だろうが
163:名無しさん@1周年
19/03/27 14:54:08.58 xNsOJOvj0.net
>>130
タクシーに限るってかw
164:名無しさん@1周年
19/03/27 14:54:44.23 gaWNrneo0.net
>>154
こじらせた奴になると、わざと迷惑運転して、目の前に急に割り込んだりして、スポーツカーとかをイキらせた後
赤信号でゆっくりと止まって、後ろの車をイラつかせながら
青と同時に全開で爆速ダッシュして必死に煽ろうと追いすがる車を置き去りにして楽しむ
165:名無しさん@1周年
19/03/27 14:55:33.81 0mwqTGZS0.net
昔バイクで踏切で止まったら後ろの車からポンって押された
ジジイがゴメンみたいなジェスチャーしてきた
今考えると怖いな
166:名無しさん@1周年
19/03/27 14:57:16.45 l6+eogRy0.net
俺車しか乗らないけど前が車のときとバイクのときでなんか感覚が違うんだよ
単なる下手くそなので煽ってるように思われてたらごめんなさい
167:名無しさん@1周年
19/03/27 14:58:36.74 Bng93ZjQ0.net
軽自動車だと怪しいセダンとかに煽られる
168:名無しさん@1周年
19/03/27 15:01:03.20 o9irlobk0.net
通学路で撮影してオカズにするのは犯罪?
169:名無しさん@1周年
19/03/27 15:02:06.00 2cpsIp3O0.net
>>164
性格悪いバイク乗り
ホント多いわ
170:名無しさん@1周年
19/03/27 15:02:32.48 7jps417m0.net
チャリ用欲しいー。 ウインカーなしで急に曲がる車とか多すぎる。
171:名無しさん@1周年
19/03/27 15:02:42.73 C2H/mJq30.net
煽りたくなる奴もいるんだよな
学生時代はいじめられっ子かな?
172:名無しさん@1周年
19/03/27 15:04:02.09 5EQN7AS80.net
>>14
俺はむしろ開けるがな左側。
173:名無しさん@1周年
19/03/27 15:04:23.78 gGW2nO+s0.net
すり抜けして前に入って来てチンタラ。
煽ったら通報な。
174:名無しさん@1周年
19/03/27 15:04:55.86 tq8OSXDq0.net
たまに原付二種で車のスピードに勝てると思ってる妄想家が居るなw
普通の人は安全運転でアクセルを踏まないだけなのに オレが運転するクルマにも勝てると思って渋滞してる所で煽って来たりする勘違い野郎な
175:名無しさん@1周年
19/03/27 15:05:01.05 mACMfnu40.net
バイクなんて煽られようがない。
相手がバイク以外に追い付かれたことが無い。
176:名無しさん@1周年
19/03/27 15:07:02.36 o9irlobk0.net
ドラレコを助手席側に置いてる奴は
通学路で盗撮してる奴だぞ
177:名無しさん@1周年
19/03/27 15:07:46.15 gGW2nO+s0.net
俺もバイク乗るけど渋滞で前に入ってこられるとイラつく。
とっととすり抜けして消えろと思うんだが中々行かない下手くそ。
178:名無しさん@1周年
19/03/27 15:08:35.07 HkQj1nkt0.net
>>3
いいんじゃねーの?
179:名無しさん@1周年
19/03/27 15:08:57.30 gaWNrneo0.net
>>174
渋滞してると車に勝ち目はない
GT-Rだろうがカブにも負ける
180:名無しさん@1周年
19/03/27 15:09:25.41 sAOt5Zb+0.net
>>14
そんなことで殺人者になったら気分悪いだろ
だから左は空ける
181:名無しさん@1周年
19/03/27 15:10:01.10 2cpsIp3O0.net
>>99
バイクスレ見て来れば分かるが
それが普通で
スリ抜けしない奴は運動音痴が言い訳してるって
笑われる
あいつらキチガイだよマジで
182:名無しさん@1周年
19/03/27 15:11:13.35 36X1746X0.net
>>7
日本の法では自動運転は永久に切り替わらんよ
183:名無しさん@1周年
19/03/27 15:12:10.74 wUHgX4RN0.net
>>2
すでに売られてる。「body camera」でぐぐれ。
普通のアクションカメラとの違いは以下の通り。
・暗いところでは自動的に赤外線カメラになるので、暗所でもバッチリ映る
・GPS受信機が内蔵されているので、現在位置を画面に写し込む
こんなところか。もともと、警察官の執務中の証拠を保管するために
開発されたので、その手の機能が充実してる。アメリカの警官は標準装備のはず。
実は俺も持ってて犬の散歩をするときに使ってた(過去形)。
以下の問題があったので使わなくなった。
・歩行したまま撮影するのでブレが酷い。強力なブレ防止機能が無いと厳しい。
・盗撮と間違われそうで怖い。
184:名無しさん@1周年
19/03/27 15:12:15.03 gaWNrneo0.net
>>175
マジで、警察も、白バイ以外なら巻けるからな
パトカーにサイレン慣らされても、何とも思わん
それくらいふてぶてしくなってくると本物
185:名無しさん@1周年
19/03/27 15:12:35.52 gGW2nO+s0.net
>>181
バイクなんてすり抜けしてってくれた方が良いだろう。車乗ってて前をチョロチョロされると目障りだろ。
そう思ってバイクの時はガンガンすり抜けする。
とっとと通り過ぎるのがマナーだわ。
186:名無しさん@1周年
19/03/27 15:14:27.74 E64t77sC0.net
>>22
すり抜けは合法だから教習でも習ったぞ
187:名無しさん@1周年
19/03/27 15:15:38.46 o9irlobk0.net
>>183
盗撮が主目的だろw
犬の散歩撮るならスマホでいいだろw
ドラレコ買うのが男の子だけな理由わかった
188:名無しさん@1周年
19/03/27 15:15:51.12 l6+eogRy0.net
>>175
てことは煽られてるやつはわざと?
189:名無しさん@1周年
19/03/27 15:17:17.03 o9irlobk0.net
保険会社勤めてるけど事故の過失割合って
破損状況でわかるのに
わざわざドラレコ買うのは
通学路で盗撮するからだろ?
190:名無しさん@1周年
19/03/27 15:18:06.14 sAOt5Zb+0.net
バイクにつけたいんだけどオススメある?
191:名無しさん@1周年
19/03/27 15:18:06.41 paxwYyTp0.net
>>156
広い目で見たら安全な道路環境に貢献してるな
192:名無しさん@1周年
19/03/27 15:18:06.84 Y5+Qtbd70.net
3000円くらいのでもきちんと撮影できるの?
193:名無しさん@1周年
19/03/27 15:18:55.60 36X1746X0.net
>>8
お前のご尊顔された動画どれだよ?
拝んだるわwww
194:名無しさん@1周年
19/03/27 15:20:31.37 paxwYyTp0.net
>>190
前後2カメならDV688
1カメタイプならデイトナの旅レコとか
俺は本体が露出してると盗難とか怖いチキンだから中華の2カメタイプ
195:名無しさん@1周年
19/03/27 15:20:57.13 Rn8oqNJE0.net
>>192
信号が写せないかも
196:名無しさん@1周年
19/03/27 15:21:41.81 E64t77sC0.net
>>175
嘘をつくな
制限速度プラス10キロ未満で走ってても車にビュンビュン抜かされてるわ
警察いたらそいつら全員1発免停の連中ばかりだわ
197:名無しさん@1周年
19/03/27 15:23:15.56 sAOt5Zb+0.net
>>194
DV688検討してみます!ありがとうございます。
198:名無しさん@1周年
19/03/27 15:24:31.33 veNIpu1I0.net
アマゾンで中華製の三千円で買ったけど、
199:名無しさん@1周年
19/03/27 15:24:32.89 wUHgX4RN0.net
>>183
> 盗撮が主目的だろw
マジレスするが、犬の散歩をしてるとわざと突っ込んでくるキチガイさんとかが少なくないんだよ。
歩きスマホに体当りするヤカラと同様のタイプなんだろう。
あと暴走自転車も多くてな。
200:名無しさん@1周年
19/03/27 15:25:36.40 wUHgX4RN0.net
>>187
> 盗撮が主目的だろw
マジレスするが、犬の散歩をしてるとわざと突っ込んでくるキチガイさんとかが少なくないんだよ。
歩きスマホに体当りするヤカラと同様のタイプなんだろう。
あと暴走自転車も多くてな。
201:名無しさん@1周年
19/03/27 15:25:46.96 Rnriebim0.net
無謀な追い越しが増えそうだな。
202:名無しさん@1周年
19/03/27 15:26:19.92 kKn/38GQ0.net
バイクこそドラレコは必要でしょ
バイク相手だとめちゃくちゃしてくるからな
203:名無しさん@1周年
19/03/27 15:28:14.15 hfYrv8OE0.net
175のスクーターだから法定速度内ならまず煽られない
すり抜けで停止寸前なのにわざわざ寄せてくるアホいるけどあえて隣につけてアイコンタクトしてやるわ
204:名無しさん@1周年
19/03/27 15:28:17.39 o9irlobk0.net
>>199
>>200
あっそうなんだww
疑ってゴメンwww
盗撮なんてしないかwwww
205:名無しさん@1周年
19/03/27 15:28:19.27 v4/nE6ve0.net
>>13
こういうのを書く奴の世界って特亜だからなぁ。
206:名無しさん@1周年
19/03/27 15:29:28.39 r/OWDpb60.net
二輪用のドラレコは良いが、その前に任意保険にも入れよクソ野郎。
207:名無しさん@1周年
19/03/27 15:29:57.53 tq8OSXDq0.net
>>194
オレ今度デイトナのデジタル表示のバッテリー充電器買うよあれは便利
208:名無しさん@1周年
19/03/27 15:30:46.40 E64t77sC0.net
普段着でバイクに乗る二宮祥平さん
or
白いGSR250に青いジャージ、白のジェットヘルメット、反射板着込んだ二宮祥平さん
で周りの車の態度がめっちゃ変わって笑う
209:名無しさん@1周年
19/03/27 15:30:53.99 1SHHzgsp0.net
去年末 仕事納めで帰宅中に
渋滞にハマった、凄い飛ばして
すり抜けていくデカいバイク
5分後反対車線で車とぶつかり
大の字にたおれてるライダー
あたりは血の海 ピクリともしないライダー
遠くで救急車のサイレンが鳴っていた
210:名無しさん@1周年
19/03/27 15:34:36.99 J05uhWIO0.net
人間用ドラレコが欲しいわ
歩道を歩いていると、自転車に煽られる
211:名無しさん@1周年
19/03/27 15:35:53.03 l6+eogRy0.net
>>210
それは逮捕になる
212:名無しさん@1周年
19/03/27 15:36:26.28 e5G1SYHd0.net
>>121俺はバイクで割り込む時は頭下げるわ
ヘルメット姿で頭ペコペコするとほとんどのドライバーは何故かその後すごく車間あけてくれて優しくなるの
213:名無しさん@1周年
19/03/27 15:38:18.61 1TRJomc70.net
>>98
モバイルバッテリーに繋ぐしか。
…防水しなきゃならんが。
214:名無しさん@1周年
19/03/27 15:38:30.96 acy/QwyC0.net
【ドライブレコーダー】DQN対決?原2スクーターVSワゴンRR
URLリンク(www.youtube.com)
215:名無しさん@1周年
19/03/27 15:39:53.50 liIgWUXY0.net
>>189
破損状況だけですべてがわかるわけないし
ドライブレコーダー装着を進めてるのは保険会社なんだが
216:名無しさん@1周年
19/03/27 15:42:14.52 dm3SMPOe0.net
>>19
もちろん裸足だぜ?
217:名無しさん@1周年
19/03/27 15:42:30.31 tmlOUul00.net
>>215
だまれ盗撮魔www
218:名無しさん@1周年
19/03/27 15:42:46.36 2BD/GNqf0.net
>>22
それ違法じゃない。
お前が無茶なだけ。
219:名無しさん@1周年
19/03/27 15:44:08.65 F/qeTXX50.net
欲しいんだけどどれを買ったらいいの?原付き程度だけど
220:名無しさん@1周年
19/03/27 15:44:11.27 wxauwqNN0.net
中華製は不安、デイトナのは画質悪い評判聞いたので納車時にソニーのアクションカムをドラレコ替わりに付けた
時々録画ボタン押し忘れてる
やっぱ普通にドラレコの方が良いやw
221:名無しさん@1周年
19/03/27 15:44:54.89 3Iz5m2Ie0.net
パイオニアとか、ナビ不調でやばそうなんだから、こっちにも手を出せばいいのにな
222:名無しさん@1周年
19/03/27 15:47:03.78 2BD/GNqf0.net
バイクは下道の法定速度は車と同じだし、
すり抜けて行ったのは先に行って見えなくなるけど、
原付はすり抜け違法にして禁止すべき。
何度も抜くの面倒だし、抜かれるのに信号待ちで抜いてく。
223:名無しさん@1周年
19/03/27 15:50:50.30 9lCDacDx0.net
>>14
むしろ、バイクは先に行って欲しいわ。
224:名無しさん@1周年
19/03/27 15:58:52.46 nAcY8T810.net
>>48
そんな鈍亀さっさとぶち抜いてやれ
225:名無しさん@1周年
19/03/27 15:59:53.99 LFEcr14D0.net
>>222
すり抜け程度で追いつかれるのなら大して速度差がないということ。
抜くのが面倒なら抜かないか第2車線を走れ。
大体こういうのは運転が下手糞で抜くのに躊躇しているドン臭い奴。
226:名無しさん@1周年
19/03/27 16:01:06.29 nAcY8T810.net
>>212
おめえの運転がとろくて危ねえから警戒してんだよマヌケ
バイクならさっさとぶっちぎれ
227:名無しさん@1周年
19/03/27 16:01:58.18 xYTc9jCL0.net
>>221
パイオニアは事故直後の動画が写らない機種があって選択肢から外した
228:名無しさん@1周年
19/03/27 16:01:59.07 nAcY8T810.net
>>222
なら抜くなゴミ
229:名無しさん@1周年
19/03/27 16:03:15.29 /LPcRUC10.net
自転車で全行程録画とかしてるけど前だけなのよね
後ろにもカメラ乗せたい
230:名無しさん@1周年
19/03/27 16:12:11.10 cnhMtWz30.net
電源周りがめんどくさい
ソーラー発電とかでもっと簡単にならんのか?
231:名無しさん@1周年
19/03/27 16:13:36.83 3+Pz67zc0.net
>>8
YouTubeで流してやるぜ!HAHAHA!
URLリンク(youtu.be)
232:名無しさん@1周年
19/03/27 16:14:31.14 sYCfftg60.net
>>230
夜は?
233:名無しさん@1周年
19/03/27 16:14:38.07 3+Pz67zc0.net
>>209
浜田省吾の歌みたいだな
234:名無しさん@1周年
19/03/27 16:15:42.97 0VNZxESz0.net
これ自分が悪いときは不利になるよな
235:名無しさん@1周年
19/03/27 16:18:43.11 Ubsr5hd10.net
自車にドラレコ付けてて煽る奴なんているわけないだろ
居たらただのガイジやん
236:名無しさん@1周年
19/03/27 16:19:52.57 mrGfSL6J0.net
>>3
多いに結構
237:名無しさん@1周年
19/03/27 16:20:29.01 c7BVhwfc0.net
>>234
そういう運転をしないという自信があるんだろ
逆に考えると、トラックやタクシーに付けるようになって、あからさまに運転マナーが向上した
238:名無しさん@1周年
19/03/27 16:28:29.11 T251ugZw0.net
>>235
たまにそんなガイジの事件のスレ上がってたりするね
239:名無しさん@1周年
19/03/27 16:31:59.63 QGrQzTh20.net
バイク乗ってるとどれだけ車に割り込まれることが多いかがわかることだろう
240:名無しさん@1周年
19/03/27 16:32:17.57 z5H6o2//0.net
>>235
ユーチューブに自分の煽り運転をアップまでする阿呆もいっぱいおるで
241:名無しさん@1周年
19/03/27 16:32:31.37 5pW+4Eun0.net
俺も峠で強引な追い越しと右から詰めやられてサイドミラー吹っ飛んだ事あるわ。
242:名無しさん@1周年
19/03/27 16:32:58.19 RR/YAy1b0.net
左に寄せて譲ってんのに
抜いていかない自動車ホント性格悪いと思うわ
243:名無しさん@1周年
19/03/27 16:33:34.03 V9WfOHtW0.net
ドラレコ付けてて
不倫してた奥様が不倫相手と密会するとき不倫相手が車の前を通り乗車
車内で行為に及び全バレ
音声オフは大事だからなみんな気をつけろよ
244:名無しさん@1周年
19/03/27 16:37:54.81 dtx0stVA0.net
>>242
譲るときはちゃんと止まってくださいね
245:名無しさん@1周年
19/03/27 16:39:39.65 A1a+HacU0.net
ロードバイク用のも頼む
246:名無しさん@1周年
19/03/27 16:40:59.10 4BYsflv20.net
>>8
ここでは人気者になれて良かったな。
危険運転、悪質運転でyoutubeにアップデートされると更に人気出るぞw
247:名無しさん@1周年
19/03/27 16:41:07.64 dtx0stVA0.net
バイカスは死なないように運転しなきゃ
シヌる姿撮影しても意味なくね?
248:名無しさん@1周年
19/03/27 16:43:08.58 tpOS9iAt0.net
>>240
悪いことしてるの承知でアップしてんの?自分は悪くないという理解?
249:名無しさん@1周年
19/03/27 16:46:02.66 SSFKB3ch0.net
>>5
sonyのアクションカムで耳掛けあるよ
250:名無しさん@1周年
19/03/27 17:13:23.10 O+fcfyQv0.net
なんだかんだでドライバーの1割がルールを守ってないとしても9割のライダーがルール守らないのでは1割のドライバー排除したところで事故は撲滅しないしな…
とりあえず警察が道路側面からのすり抜けなどの違反を積極的に挙げんことには何も改善しない。
251:名無しさん@1周年
19/03/27 17:14:10.54 gaWNrneo0.net
>>247
バイカス道とは死ぬことと見つけたり
252:名無しさん@1周年
19/03/27 17:16:52.03 Jvx2I7tN0.net
>>3
で?何の被害あったの?で終わり
253:名無しさん@1周年
19/03/27 17:16:55.52 TZPwOB1u0.net
自動車も二輪もクソ同士
自分の行動は棚に上げてマナーを押し付ける二輪はすぐ死ね
254:名無しさん@1周年
19/03/27 17:19:34.84 Jvx2I7tN0.net
>>16
そりゃ国が違えば法律の運用が違うのは仕方ないだろ
日本の警察は煽り運転そのものを暴行罪で摘発してるの知らないのか
255:名無しさん@1周年
19/03/27 17:26:22.42 h5ff4+KY0.net
バイクと違って車の危険行為は自分のリスクが低いから
他者に対して鈍感でエスカレートしてくやろ。
結果やることがえげつない
256:名無しさん@1周年
19/03/27 17:31:02.39 yWEpoXZQ0.net
後ろを撮れ
ナンバーを隠さずにユーチューブに上げろ
257:名無しさん@1周年
19/03/27 17:33:53.40 yWEpoXZQ0.net
>>8
問題ないよ
ガンガン上げたらいい
代理で上げてくれる大型トラック乗りユーチューバーもいるから依頼してでも上げろ
258:名無しさん@1周年
19/03/27 17:38:09.55 I3SfGtBt0.net
日本人の運転マナーって先進国の中で最悪らしいからね・・・
交通事故発生件数も死者数も最悪・・・
259:名無しさん@1周年
19/03/27 17:41:04.83 gaWNrneo0.net
>>258
5ちゃん見ればわかるけど、日本人って元々匿名だとやりたい放題
車もプライバシーガラスで外から見えなくなってきてるので、やりたい放題
260:名無しさん@1周年
19/03/27 17:41:50.67 5scnFJ8g0.net
俺のニンジャにも三台付けたったwww
後続車が接近してきてドラレコに気付いたら、
凄い勢いでミラーから消えて超ウケるwww
261:名無しさん@1周年
19/03/27 17:43:58.15 sAOt5Zb+0.net
>>260
へー、そんなに周りの対応変わる?
262:名無しさん@1周年
19/03/27 17:44:56.24 JQjHwlPD0.net
>>35
他の用事をしてる時に環境ビデオみたいにだらだら流してるけど、時々見入ってしまうw
263:名無しさん@1周年
19/03/27 17:47:27.97 klJOY+170.net
前方カメラは泥はねなんかですぐに汚れそうだけど大丈夫なのか?
264:名無しさん@1周年
19/03/27 17:53:33.79 TMFZl+Wq0.net
歩行者の待つ横断歩道で停まらない車に
スマホを掲げると停まりそう
265:名無しさん@1周年
19/03/27 17:55:27.33 C2H/mJq30.net
原付で30をきっちり守って走ってる人がいるけど
時と場合で非常にウザい
そろそろ原付の速度を50まで上げてもいいんでないか
266:名無しさん@1周年
19/03/27 17:57:26.62 5IA8YbBf0.net
最近はルームミラーで後ろのクルマの動きを見ていると、
「煽り運転」ではなくて、単に自分のクルマのペースを作れない、
速度調整が下手なだけというケースが結構多いような気がする。
凄い勢いで迫ってきたかと思えば、ギリギリまで近寄ったところで減速。
よくよく見れば高齢のBBAだったり。
267:名無しさん@1周年
19/03/27 17:57:36.35 9IpU2PJN0.net
日本で煽ってもアメリカの映画みたいにガンガンぶつけて押したりしないもんね
そう考えるとヘタレてるよね
自分もピカピカの愛車乗って気分アガってるから、そこはケチィの
268:名無しさん@1周年
19/03/27 17:57:48.06 E7Ejhc910.net
>>2
グーグルグラスならプライバシー侵害かなんかが問題で発売中止になったよ
269:名無しさん@1周年
19/03/27 18:02:48.80 gaWNrneo0.net
>>267
ヒョロガリが殴るフリして寸止めしてイキがり合ってる状態
それが日本の煽り合い
270:名無しさん@1周年
19/03/27 18:02:56.87 KeEfqUdG0.net
>>60
これはタクシーは違反だが
タクシーに関係なく撮影者も横断歩道まえ徐行義務違反だな
キチガイです
271:名無しさん@1周年
19/03/27 18:03:58.93 TtlNmkC50.net
>>1
あおるのが悪いのは当然のこととして
後ろの車が急いでると感じたら、自分が急いでない場合は
意地悪しないで、さっさと追い越しさせてやらないとな。
まあそういうことに気づかない無頓着(アホ)も多いけど。
272:名無しさん@1周年
19/03/27 18:04:50.46 Q2n9h9yM0.net
貧すれば鈍する
イヤな時代になったモノだ
273:名無しさん@1周年
19/03/27 18:07:49.42 LskumBzg0.net
>>229
俺もそのスタイル
後でその動画見て酒飲むのが楽しい
274:名無しさん@1周年
19/03/27 18:09:27.36 +c5oPzTu0.net
>>42
追突したら相手の前方不注意だから無問題
275:名無しさん@1周年
19/03/27 18:10:00.48 SLt/JnX30.net
二輪なんでアホばっかだから自分がめちゃくちゃな運転して煽られたら警察に泣きつくんだろ自爆して死ね
276:名無しさん@1周年
19/03/27 18:10:10.13 TtlNmkC50.net
>>1
急いでる人には、どんどん先に行かせればいいんだよ。
そこで自分が法の番人に早変わりする邪悪な偽善者にはなりたくないものだ。
277:名無しさん@1周年
19/03/27 18:10:29.97 +c5oPzTu0.net
>>265
法律上は自転車だから
278:名無しさん@1周年
19/03/27 18:11:58.10 TtlNmkC50.net
>>1
法の番人に早変わりする邪悪な偽善者がいるだろ
嫌煙厨(キチガイ)に多くね?
279:名無しさん@1周年
19/03/27 18:13:08.20 wVRGsrxg0.net
>韓国ではドラレコ装着車は保険料値引きの対象に
こういうのは見習ってもいいと思う
280:名無しさん@1周年
19/03/27 18:13:16.17 lapUpxj90.net
>>261
俺的には変わったと感じてる。
無理な追い越しも減ったわ。
もうドラレコ様々やでwww
281:名無しさん@1周年
19/03/27 18:13:16.18 +c5oPzTu0.net
>>60
これが大阪か w
282:名無しさん@1周年
19/03/27 18:13:59.69 mYsGN+dV0.net
二輪を煽る四輪なんているの?
機動性考えれば逆だろ
283:名無しさん@1周年
19/03/27 18:14:24.72 r28n9ind0.net
今はDV688が鉄板なのかな
284:名無しさん@1周年
19/03/27 18:15:55.84 wVRGsrxg0.net
バイクの人が後ろに来たときしばらく一緒に走っただけで
その人がマナーいいかどうかがなんとなく分る
285:名無しさん@1周年
19/03/27 18:17:12.23 KeEfqUdG0.net
バイクも車両だから車と同じ車間取ってやればいいのに
煽られやすいんだろうな
ただバイクも普段無理な割り込みとかしておかしい運転してるの多いしな
みんな自重しろって感じだが
猿に道具与えると制御できないんだよな
286:名無しさん@1周年
19/03/27 18:17:47.12 wVRGsrxg0.net
>>60
大草原
287:名無しさん@1周年
19/03/27 18:18:43.31 DEJmkw7i0.net
バイクなんていつこけるか分からないのに
怖くて煽りなんてできないわ
288:名無しさん@1周年
19/03/27 18:19:03.35 AXuhXFJ20.net
>>282
レガシィによく煽られてたわ
ゆっくり走りたいのに片側一車線だとそうさせてくれない
289:名無しさん@1周年
19/03/27 18:23:25.19 SLt/JnX30.net
>>60
これはタクシーが下手くそすぎるけど撮影者もやらしいなめっちゃ加速してるやん相当とばしてるな
逆車線をこれだけ走るのは下手くそとしか言いようがない
290:名無しさん@1周年
19/03/27 18:26:51.43 6NSRSdU30.net
韓国と北朝鮮に煽られる日本にも必要だが
反対に目を塞ごうとする痴呆ばかりという謎さ
291:名無しさん@1周年
19/03/27 18:28:09.84 EQjXeYKK0.net
車と同じスピードで走ってたら煽られないだろうし、
逆に車でも周りよりノロノロ走ってたら煽られる確率は多くなる。
292:名無しさん@1周年
19/03/27 18:35:02.83 5IA8YbBf0.net
>>291
ノロノロならタイミングを見計らって追い越しちゃうけど、
煽られるタイプのバイクやクルマは無意識に一定の速度を維持せずにフラフラしてるから、
あえて後続車の存在を意識させるために「煽るような」感じになることは多いと思いますが。
しかし、そんな不安定なクルマほど周囲との調和ができないんでしょうが・・・・・。
293:名無しさん@1周年
19/03/27 18:38:41.57 FwkHsyvb0.net
監視社会だな
野党は反対しろよ
294:名無しさん@1周年
19/03/27 18:38:44.03 z1qAMCls0.net
スマホないんだが
295:名無しさん@1周年
19/03/27 18:39:16.18 J05uhWIO0.net
>>291
50ccスクーターは、法的に時速30キロまでだし、性能的に40キロ以上は無理
296:名無しさん@1周年
19/03/27 18:40:49.05 GfF5Z3fw0.net
もらい事故に遭った人なら分かるけど
いきなりぶつかって来るからな
そういう相手は頭もイカレてるから
ドラレコの映像はものすごく重要な証拠になる
警察は強者に味方するから
自分が証拠を押さえて強者になるしかない
297:名無しさん@1周年
19/03/27 18:45:25.79 nAcY8T810.net
>>260
ninjaにドラレコとかだっせえ鈍亀wwwww
298:名無しさん@1周年
19/03/27 18:47:09.04 mK6BwVaw0.net
これから全ての新車にはドラレコ必須にしろ
事件や事故に証拠提供義務も課していい
全ての信号機にはカメラ設置しろ
299:名無しさん@1周年
19/03/27 18:51:39.34 2eeVNV9v0.net
メーター部分が大型の液晶モニタになっていてスマホと提携させると便利なのに、
まだほとんど普及してないんだよね
バイクの場合、クルマ以上によそ見運転が危険っていう事情だろうか?
300:名無しさん@1周年
19/03/27 18:54:20.57 Q3Urt74+0.net
あおり運転する違法な奴らには天罰がもれなく下れ
301:名無しさん@1周年
19/03/27 18:55:34.55 JhLluYbD0.net
>>14
お前ただの殺人鬼だろ
302:名無しさん@1周年
19/03/27 18:58:37.59 X/JlujHA0.net
いつも思うのだが、煽り運転はよろしくないものの、煽り運転を誘発するドライバーも
居るよな。
そちらの責任は問わないのかね?
303:名無しさん@1周年
19/03/27 19:01:11.16 51u9VDQv0.net
むしろ煽る側がバイクだったのに、時代は変わったのか?
未だに空ぶかしがうるさかったり、後ろ詰めて来ていきなり側面ギリギリを追い越して行く奴を良く見るが・・・
それでもバイクは煽られる側で弱者なのか??
304:名無しさん@1周年
19/03/27 19:03:04.23 b29d3+6g0.net
でもバイク用ってお高いんでしょう?
305:名無しさん@1周年
19/03/27 19:03:30.07 /NmAG9TZ0.net
ドラレコはデジタルデータのため簡単に編集できるから証拠にならない
証拠にしたいたら編集に手間がかかるフィルムのビデオカメラにするしかない
306:名無しさん@1周年
19/03/27 19:04:07.02 5IA8YbBf0.net
>>302
それはいわゆる「弱い者イジメ」という視点なんだろうね。
だとすれば、結果は何も出来ない、何も考えないがサイコー!という話になってしまう。
つまり、今の時代にはセンスや知性は必要がないということなんだろうね。
307:名無しさん@1周年
19/03/27 19:05:08.11 Rbkt3Wuz0.net
>>5
殿様マウント、顎マウント、ブラマウント、どれにいたしましょう。
308:名無しさん@1周年
19/03/27 19:05:11.53 sutgypiH0.net
何かわからないけどドラゴンレーダーに見えた
309:名無しさん@1周年
19/03/27 19:05:32.45 WYeOrE+P0.net
ちんたらお行儀よく運転してるカスを煽って社会の厳しさを教育するのが出来た運転手の義務だったのにドラレコだなんだとおかしな社会になってしまった
この流れは躾で体罰禁止と同じモノを感じる
310:名無しさん@1周年
19/03/27 19:06:02.58 xV6xScPh0.net
バイク見るとムキになって追い越しとか幅寄せするから右と後ろを写したいけど無理だよなぁ…
311:名無しさん@1周年
19/03/27 19:06:06.49 hlb0Pu0L0.net
レジ待ちでもおばさんが小銭を出して時間がかかって後ろからあおるやつがいるからおばさんにも付けなきゃ。
312:名無しさん@1周年
19/03/27 19:06:40.79 4ZIO3jWj0.net
>>261
自動車だけど前はバックミラーに隠れるような感じでドラレコ付けてたけど
それをミラーの横に付けて後ろから見えるようにしたら本当に煽られなくなったわ
変わるね
313:名無しさん@1周年
19/03/27 19:07:33.52 OXf/9Pzh0.net
>>295
性能的には60前後までは出ると思うが。
314:名無しさん@1周年
19/03/27 19:18:10.68 RqaF8x1/0.net
俺も通勤中に煽ってくる車がいるので一時的にリアに移設して撮影したった
んで警察に持って行った。
受け付けた警察官はいかにもメンドクサそうな対応だったので、警察もアテにならんし
そのうちに煽り動画ネットに上げますってわって感じで話をした。
半年くらいして警察からお呼びがかかったよ。当時の状況色々聞かれて署名押印させられた。
裁判所で証言できますか?などと聞かれたので煽ったやつ捕まったのか?と聞いても答えてくれなかったが、
複数の情報があれば警察も仕事しますよって言ってた
今警察は煽り運転と飲酒運転は点数になるらしい
315:名無しさん@1周年
19/03/27 19:20:35.92 VGk/XIqb0.net
>>313
俺のリトルカブちゃんは平地なら時速60㌔+は出るよ
でも煽られちゃうんだよね~特に軽自動車のオッサンに
316:名無しさん@1周年
19/03/27 19:21:35.65 DpXrLE380.net
…というか、高速ならともかく、基本的にバイクの方が速いやんか
317:名無しさん@1周年
19/03/27 19:26:04.01 YGR+YM6H0.net
>>306
最近では社名書いてるトラック等が加害者に陥ってる
タクシー威嚇クラクションの映像多数。
要するに、反撃の心配の無い車両への嫌がらせ運転が横行してるんだろうな。
318:名無しさん@1周年
19/03/27 19:28:15.19 obASFYue0.net
>>315
テールに日の丸のシールを貼っておくとよろし
319:名無しさん@1周年
19/03/27 19:35:28.88 VIV45JDJ0.net
ネットでも煽る奴ばっかりだし
煽られても仕方ないよね
ネットで煽る奴が現実でおとなしいなんてことは無い
320:名無しさん@1周年
19/03/27 19:37:58.61 P8rX6nyq0.net
近年ライダーを殺そうとする奴も出てきたしドラレコは必須
321:名無しさん@1周年
19/03/27 19:40:10.96 Bhqx6nb20.net
レコーダーっても色々利点があるんだろうけど
何でもかんでも勝手に撮影されていいものなのか(´ω`)
322:名無しさん@1周年
19/03/27 19:40:23.19 JQjHwlPD0.net
>>263
今日びのテール短くてリヤフェンダーレスにしてる車両だとフロントよりリヤの方が
雨天時不鮮明になる。前方はスクリーン内に収めるか、逆に風通しのいいところなら
あまり問題ない。
ちなみに自分のバイクはNinja1000で前はミラー付け根付近、リアはナンバー灯の上に
設置してる
323:名無しさん@1周年
19/03/27 19:46:09.43 M5nrD3q50.net
>>309 理解する
324:名無しさん@1周年
19/03/27 19:47:27.76 clEzMTnd0.net
>>8
前科野郎がファビョってんのかこれ
325:名無しさん@1周年
19/03/27 19:52:03.09 O7biW+6U0.net
ドラレコでツーリング動画撮影とかも楽しそうだな
326:名無しさん@1周年
19/03/27 19:56:49.26 CbBPR3fK0.net
>>1の画像こんな低い位置にカメラ付けたら盗撮目的と間違われるわ
こんなの考えたやつも売り出す会社も馬鹿と違う?
327:名無しさん@1周年
19/03/27 19:59:33.65 ZlBB170c0.net
車の左後方1mの所からあおりまくって
さらに左から抜いて割り込んであおり運転とかぬかす二輪に必要なのか
328:名無しさん@1周年
19/03/27 20:04:52.59 JQjHwlPD0.net
>>327
むしろそんな奴がつべにうpしたら大炎上するだろ。
329:名無しさん@1周年
19/03/27 20:11:52.12 8JVWg8fW0.net
バイクこそドラレコだぞ。
ドラレコをアピールして、隣にようつべステッカー貼ったら効果覿面。
ツーリングが一気に快適になった、バイク乗ってる奴はドンドン載せようず。
330:名無しさん@1周年
19/03/27 20:30:25.73 fJ6f5CRa0.net
>>329
ようつべステッカーってどこで売ってんの?いくら?
331:名無しさん@1周年
19/03/27 20:34:32.34 KF6wLzTu0.net
ドラレコ付けてるとこっちに不利な映像でも証拠として押収されるから絶対つけんわ
332:名無しさん@1周年
19/03/27 20:35:47.18 yp3XMlpZ0.net
>>331
普段から撮影されたら不利になるような運転ばかりしてるんですね。
333:名無しさん@1周年
19/03/27 20:37:08.16 UJRdGvFd0.net
バイク乗りは煽り被害者振る前にナンバープレートを水平近くに傾けて読めなくするのを止めろ
334:名無しさん@1周年
19/03/27 20:40:10.31 yp3XMlpZ0.net
>>333
そんな事してるのDQNだけだよ。
335:名無しさん@1周年
19/03/27 20:41:51.62 WOHfoq020.net
>>235
煽るどころか猛スピードで追いかけ回して怒鳴りつけるガイジYouTubeで見れるぞw
336:名無しさん@1周年
19/03/27 20:42:23.47 Ubsr5hd10.net
>>333
そんな事してる奴いねーよ
違反で捕まるわ
337:名無しさん@1周年
19/03/27 20:43:10.25 RMo+eYbB0.net
>>313
2ストの頃はぬわわ近く出せたぞ。
338:名無しさん@1周年
19/03/27 20:44:06.02 JQjHwlPD0.net
>>333
それには同意だ。リヤサス付近にこそこそ隠すように付けてるやつも氏んでくれ。
339:名無しさん@1周年
19/03/27 20:45:31.28 dtx0stVA0.net
通行帯違反
これで煽りに対する違反は終了という
道交法ってうまく出来てるね
340:名無しさん@1周年
19/03/27 20:48:57.29 LHkUHLh70.net
バイクなら後ろのカメラが必須だろうな。
前はバイクが煽る方だから、
進路妨害とかの対策かな。
タクシーとかマジで邪魔。
車に乗ってても邪魔。
まあ、妻の車じゃなくて俺の車だと、
タクシーはぶつけたら修理代が高くつくと思ってか
寄ってこないが。
341:名無しさん@1周年
19/03/27 20:49:51.12 biuMv0Jl0.net
あおり運転
URLリンク(i.imgur.com)
342:名無しさん@1周年
19/03/27 20:50:45.93 LHkUHLh70.net
>>333
アホ
そんな事をやってるのは、
周りの車やバイクを煽っているDQNだ
ドライブレコーダーを付けたら、自分の犯罪の証拠を残す馬鹿
343:名無しさん@1周年
19/03/27 20:51:32.20 LHkUHLh70.net
>>341
後ろはハリヤーかな?
344:名無しさん@1周年
19/03/27 20:58:03.83 Oyt4xAgp0.net
歩行者用のドライブレコーダーも作れば売れるだろ。
345:名無しさん@1周年
19/03/27 20:58:24.14 wrHBfQY20.net
自分側に落ち度があって不利になる場合でも、映像を差し押さえされるようになったからな
痛し痒しだな
346:名無しさん@1周年
19/03/27 20:58:46.69 dtx0stVA0.net
>>344
そこまでするなら街中全部カメラで監視したほうがいいな
347:名無しさん@1周年
19/03/27 21:01:35.20 55Kt5Ipx0.net
>>14
空いてるから通るんだけど?
通したくないたらきちんと寄せなさいよ( ・∋・)
348:名無しさん@1周年
19/03/27 21:01:44.43 kF7jetpv0.net
煽らさせて被害者面するのは日本だけ大人気
349:名無しさん@1周年
19/03/27 21:02:46.25 3f6gfGhz0.net
>>62
大して変わらんなら安い方をつければいいじゃない
マウント方法はいくらでもあるぞ
350:名無しさん@1周年
19/03/27 21:02:55.05 dzCNbBLy0.net
URLリンク(youtu.be)
有名なやつ
351:名無しさん@1周年
19/03/27 21:03:31.05 JQjHwlPD0.net
>>344
監視カメラとスマホの位置情報共有だな。
352:名無しさん@1周年
19/03/27 21:04:17.28 aYlm9QQ60.net
「ははー、Youtubeにアップしてやるぜッ」は名言だったなw
353:名無しさん@1周年
19/03/27 21:05:24.24 0CDvkSoq0.net
カメラ屋
ソニーの時代か
354:名無しさん@1周年
19/03/27 21:08:05.38 V2vedRFI0.net
常に車列の先頭を走り流れに乗らないキチガイは
バンバン煽られて不快な思いを味わえやw
355:名無しさん@1周年
19/03/27 21:10:11.21 sZ8xGMIt0.net
雇われてるからな
356:名無しさん@1周年
19/03/27 21:11:06.54 weJ3/ItO0.net
>>354
原付いちいち前に出たりするよな
バイクだとぶち抜くから気にならないが
357:名無しさん@1周年
19/03/27 21:11:09.30 yp3XMlpZ0.net
>>341
これマジで焦るw
358:名無しさん@1周年
19/03/27 21:21:04.64 JQjHwlPD0.net
>>341
グリペン?
追いつかれたら吸い込まれるな。
359:名無しさん@1周年
19/03/27 21:22:12.99 +QSgEj/k0.net
低い位置にカメラを付けて女子高生の自転車から見えるパンチラを撮影するのにも使えるな
360:名無しさん@1周年
19/03/27 21:26:05.10 JQjHwlPD0.net
>>359
そんなリスク犯すより中古のフェラーリとサングラス買って肉眼で堪能しろや
361:名無しさん@1周年
19/03/27 21:28:44.36 yp3XMlpZ0.net
>>360
AZ-1やカプチーノの中古という選択肢もある。
玉数が少ないけど。
362:名無しさん@1周年
19/03/27 21:35:09.99 8JVWg8fW0.net
>>330
俺のは、通販の送料無料で¥400だった。
363:名無しさん@1周年
19/03/27 21:42:57.17 0ZZI2e0n0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
364:名無しさん@1周年
19/03/27 21:44:21.37 wD05DhiX0.net
いやバイクが常に煽り運転状態だろw
あの斜め後ろベタ付けで走ってるヤツ
365:名無しさん@1周年
19/03/27 21:45:14.14 8V53hLbD0.net
まぁ、煽り運転する人は道路上のバグみたいなもんだからな。
バグだらけだとまともに機能しなくなるけど、ほとんどの人は正常に動いてるからそれほどの問題ではないね。
366:名無しさん@1周年
19/03/27 21:49:26.99 6GFyD0ee0.net
>>223
バイクはいいけど原付やロードのすり抜けは最高に鬱陶しいかな
一番前に出たって早く目的地に到着できるわけでもないし、どうせ後ろから抜く車から邪険にされるだけなのに
367:名無しさん@1周年
19/03/27 21:52:52.02 TE5b7vie0.net
煽らないから原付は50キロ制限にして
道の真ん中走って欲しいわ
原付追い抜く時は恐怖
あと、車の運転手でピンクや青色ナンバーを理解してないのもおるし・・・
368:名無しさん@1周年
19/03/27 21:52:52.36 j3g6M2LG0.net
外人と老害いなくなれば必要ないもの
369:名無しさん@1周年
19/03/27 21:55:34.19 PKH2cLWO0.net
ドラレコ以前に、もうバイク売払ったよ。
日本は色々とバイクに厳しすぎる。嫌になったわ。
>>364
バイクこそ前の車にベタ付けする位に付いて行かなければイジメに遭うんだよ
少しでも車間距離を採ろうものなら無理矢理追越されて
割込んでくるヴァカ車が多いから本当に不愉快なんだよ。
370:名無しさん@1周年
19/03/27 22:02:26.59 5EQN7AS80.net
>>242
ブラインドコーナーで停車して道を譲るトラック乗りは、頭湧いてるのか事故らせてやろうと企んでいるのか
371:名無しさん@1周年
19/03/27 22:11:06.97 RR2JZexC0.net
>>282
去年か?
これで終わりやで殺したじゃん
372:名無しさん@1周年
19/03/27 22:17:34.34 WOHfoq020.net
>>261
YouTubeでバイクしつこく煽ってきた車にライダーが指で後ろにカメラ付いてるって
ジェスチャーやったら逃げるように離れていったのとか見たな
373:名無しさん@1周年
19/03/27 22:24:57.52 J05uhWIO0.net
>>282
つ 幅寄せ
と言うか、町中を車で走っていればよく分かると思うけど
スポーツバイクに乗っている人間の9割は運転下手だぞw
信号が変わってもなかなかクラッチ繋げられずに発進しないから、
AT車海苔にとっては結構イライラする。
さらに加速も下手だから、後ろからアクセルあまり踏まずに車間距離取ってゆっくり追従しているわ
374:名無しさん@1周年
19/03/27 22:26:17.47 lNNXwPna0.net
でも映ってるの違反だらけじゃね
375:名無しさん@1周年
19/03/27 22:32:36.84 WOHfoq020.net
宇宙世紀の人「相手がザクなら人間じゃないから撃てる!」
車カス「相手がバイクなら人間じゃないから殺れる!」
376:名無しさん@1周年
19/03/27 22:34:15.20 c/PHREPx0.net
たまにいるけど何で皆急いでいるんでしょうかね?
ゆっくり走ればいいのに
標語
狭い日本そんなに急いで何処へ行く
377:名無しさん@1周年
19/03/27 22:35:10.67 t1e+Jget0.net
>>252
追突
378:名無しさん@1周年
19/03/27 22:38:23.48 MZj6d14W0.net
>>346
俺も街中監視カメラが良いと思うんだよね
ドラレコは俺も使ってるが、うpしてる奴はうpするために付けてる奴もいるし駄目だよありゃ
街中の監視カメラで一部始終を撮られる方が良い
そうすりゃ誰か糞か一目瞭然だしな
379:名無しさん@1周年
19/03/27 22:39:28.67 RR2JZexC0.net
>>378
中国みたいな監視社会にしたいわけだ
頭の悪人は気楽でいいね
380:名無しさん@1周年
19/03/27 22:40:45.75 OObwuC6/0.net
バイク乗ってるけど弱者かなぁ?
381:名無しさん@1周年
19/03/27 22:43:40.63 t1e+Jget0.net
>>379
監視されて 困るなら、まともに生活すれば?
382:名無しさん@1周年
19/03/27 22:46:02.88 iEUL0+l30.net
ネットに上がってる自称一方的に煽られた動画の9割が何故か編集されて煽られた直後のみ
383:名無しさん@1周年
19/03/27 22:58:01.89 PEHY+nME0.net
>>380
一番多く走っている乗用車と事故を起こしても相手の方がダメージが大きいと?
384:名無しさん@1周年
19/03/27 23:00:50.04 6QCFre6p0.net
>>18
250オフ車に乗っているとどうしても差が出るからな
まぁ次の信号で止まっていたら、そいつの助手席側の後ろのドアを開けてやるけどなw
385:名無しさん@1周年
19/03/27 23:05:42.22 6QCFre6p0.net
>>60
まぁタクシーの運ちゃんは殺してもいいんじゃね?
これがプロのドライバーのやる事か?
386:名無しさん@1周年
19/03/27 23:10:18.73 64ME9Eb40.net
ドラレコは、とりあえず中華の安物バッテリーを内蔵して2年で膨らませて製品寿命を終わらせる今のクソ仕様を全面的に改めてくれよ。どこのメーカーのももれなくそうじゃんか。バカなの死ぬの?
387:名無しさん@1周年
19/03/27 23:15:12.11 SfyO6QpS0.net
バイクに取り付けると振動で使い物にならんのじゃないの?
388:名無しさん@1周年
19/03/27 23:21:48.69 BSLqvzqv0.net
>>1
世界的に車間距離不保持は即禁錮6ヶ月と定めれば済む話なんだが。
389:名無しさん@1周年
19/03/27 23:24:15.72 NLl+nQ2b0.net
違反しまくりの自分の走行記録をしっかり残してしまうだけ
すり抜け、停止線無視は当たり前すぎて残したらやばいという感覚すら持ってないだろう
390:名無しさん@1周年
19/03/27 23:29:11.15 kzaYllIv0.net
>>8
>>1ようなカメラで、後方から煽ってくるドキュンは
顔とナンバーごと晒していいと思うけど?
391:名無しさん@1周年
19/03/27 23:29:30.61 8JVWg8fW0.net
>>389
それはクルマも同じじゃん、某被告も自分のドラレコ映像が決め手だったろ。
392:名無しさん@1周年
19/03/27 23:31:35.18 kzaYllIv0.net
>>34
後ろに並ぶという発想ができないのかよ。。
393:名無しさん@1周年
19/03/27 23:39:28.22 EQjXeYKK0.net
バイクは先頭でぶっちぎるから煽られた事はない。
+10km/hが標準な幹線道路を原一が50km/hの所を40km/hで走ってれば煽られると言うより追い越されるわ。
原一は裏道専用で幹線道路は原二以上でないと厳しいな。
394:名無しさん@1周年
19/03/27 23:40:53.46 5VtFq/3P0.net
ナンバープレートを撮影して警察に転送とか出来るだろ。
395:名無しさん@1周年
19/03/27 23:43:56.01 NLl+nQ2b0.net
>>391
バイクだけが必ずやる違反の常習性は車以上とハッキリ言える
それがわからない奴はどっちも乗ってない奴だけ
ちなみに俺はどっちも使う上で言ってる
396:名無しさん@1周年
19/03/27 23:45:38.99 eAypYbNy0.net
1月にMT-25にAKY-868G付けた