【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5at NEWSPLUS
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/03/24 21:15:06.34 MFNPBjiG0.net
エンゲル係数が暴騰してる

3:名無しさん@1周年
19/03/24 21:15:18.07 aNbdx9ty0.net
最近食料品高いもんな

4:名無しさん@1周年
19/03/24 21:15:56.22 aNbdx9ty0.net
ほんと貧乏人は生きて行けねーよ

5:名無しさん@1周年
19/03/24 21:16:10.82 oAcNykIW0.net
何減らすかって話にしかならんわな
所得が増えてねーんだがら

6:名無しさん@1周年
19/03/24 21:16:34.99 AghRERmHO.net
消費税増税派の麻生太郎を失脚させ、小笠原長貴様を、財務省事務次官に、帰り咲かせるのだ

7:名無しさん@1周年
19/03/24 21:17:19.63 KYc/s5Cx0.net
エンゲル係数下がるじゃん。
パヨク困るw

8:名無しさん@1周年
19/03/24 21:17:40.72 oAcNykIW0.net
どうも官僚やエリート様は消費税が上がったら「まんべんなく2%消費が減る」と信じてるようで
普段からよっぽど眠たい仕事してるのがよく分かる

9:名無しさん@1周年
19/03/24 21:18:26.23 kHMtcBV50.net
借金を大きく見せるテクニックを使ってる財務省をどう攻めるか。
ゼロと言う。諮問会議で。それをメディアが報じる。そういう形にしていかないと。
いつになく高橋洋一が息を巻いてる。財務省を本気で潰したいらしい。
誰かが
「財務省は嘘つきだ」と執拗に言い続ける。
「財務省は嘘つきだ」を全面に押し出さないといけない。
そうしないと変わらないという認識。

youtube 財務省主導の経済でいいのか?日本 2:32:41~

10:名無しさん@1周年
19/03/24 21:18:33.39 aNbdx9ty0.net
消費税一割ってのはスゲーもんだよな

11:名無しさん@1周年
19/03/24 21:18:43.65 ne2J2a8d0.net
打倒自公

12:名無しさん@1周年
19/03/24 21:18:55.29 CWhT0JRK0.net
真っ先に減らすのは新聞代だろ

13:名無しさん@1周年
19/03/24 21:19:18.77 cM3W51Xh0.net
貧乏人は死ね
朕はたらふく食ってるぞ
になったなまじで

14:名無しさん@1周年
19/03/24 21:19:43.51 oAcNykIW0.net
財務省のせいとかいつまで言ってるつもりなんだろう
アホくせぇ

15:名無しさん@1周年
19/03/24 21:20:21.49 aNbdx9ty0.net
汝臣民、飢えて死ね
朕はたらふく食ってるぞ
だろ

16:名無しさん@1周年
19/03/24 21:21:05.46 cZNySGPD0.net
アベノ飢え死にが続出か

17:名無しさん@1周年
19/03/24 21:21:23.56 88EYaBJz0.net
先の衆院選で自民党に投票した人は買いまくって借金して経済支えろよ

18:名無しさん@1周年
19/03/24 21:21:33.41 IUSrp7xv0.net
新聞カット、光熱費節電、NHK解約、その他やれば年間10万以上節約可能となる

19:名無しさん@1周年
19/03/24 21:21:46.08 w29Uxawa0.net
これ、食費食費とか言ってるのって軽減税率を歓迎するバカばっかなんだろ

20:名無しさん@1周年
19/03/24 21:21:52.55 caNUFvX40.net
新聞だけはガチ
自分達のために読者を売ったんだから

21:名無しさん@1周年
19/03/24 21:22:08.45 yyladiPG0.net
ムダ使いを見直さない政権に新たな財源を渡すのは反対です
消費増税反対ーーーーーー!!!!

22:名無しさん@1周年
19/03/24 21:22:15.18 56iLKou00.net
【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」★5
スレリンク(newsplus板)
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
スレリンク(newsplus板)

23:名無しさん@1周年
19/03/24 21:22:37.18 YHejgljm0.net
今までどんぶり勘定だったけど、固定費をシビアに見直し。
新聞とNHK解約したわ。これで年間7万円以上節約
なんで今までこんなもんに金払ってたんだろう

24:名無しさん@1周年
19/03/24 21:22:51.52 cM3W51Xh0.net
>>15
麦飯と混じったw

25:名無しさん@1周年
19/03/24 21:23:33.75 jmYaEG0D0.net
任天堂にしかお金かけたくねーよ

26:名無しさん@1周年
19/03/24 21:23:39.47 7cJDUa2f0.net
業務スーパーとドンキばかりで
買い物するな

27:名無しさん@1周年
19/03/24 21:23:40.16 TqTy3GkW0.net
産経新聞解約しようっと


あ、一回も買ったことなかったわ

28:名無しさん@1周年
19/03/24 21:24:19.10 N61HbH3J0.net
アベノシミクス

29:名無しさん@1周年
19/03/24 21:24:25.47 V1qTKpjS0.net
>>1
ありがとうアベノ地獄

30:名無しさん@1周年
19/03/24 21:24:39.19 4WHrstSI0.net
うちも夕刊を止めた

31:名無しさん@1周年
19/03/24 21:25:08.69 /d3/Jaht0.net
URLリンク(i.imgur.com)

32:名無しさん@1周年
19/03/24 21:25:18.64 CXCoBAaH0.net
これも自公に投票した奴のせい
6年以上も安倍政権を支えてる反日集団め

33:名無しさん@1周年
19/03/24 21:25:39.87 uPRK467+0.net
検索したら
10パーになる時税込表示価格に統一される感じ?!

34:名無しさん@1周年
19/03/24 21:25:45.79 DtfrViwt0.net
近所のコームイン外国人労働者に売ろう
あいつら金持ちだから別にかまわないし

35:名無しさん@1周年
19/03/24 21:25:49.20 56iLKou00.net
【いらないもの】24時間営業、年齢確認ボタン…この世の中に「いらない」もの、何ですか?★2
スレリンク(newsplus板)
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
スレリンク(newsplus板)

36:名無しさん@1周年
19/03/24 21:26:32.52 jFJHfIfZ0.net
正直なところ独り身でテキトーに生活してるクズなワシは
2%増えても
あーそーくらいにしか思ってなかったり
みんな倹約してて偉いなと

37:名無しさん@1周年
19/03/24 21:26:33.90 yPZAm6Eb0.net
>>19
10月に予定される消費税率の10%への引き上げに際して「家計を見直す」と答えた人も57.2%に上った。

ゆとりを「感じていない」21.4%、「どちらかと言えば感じていない」37.1%で、合計は前年比3.0ポイント増の58.5%

家計を「見直す」が57.2%

見直すという人に具体的な内容を幾つかの項目を挙げて複数回答で聞いたところ、最多は「食費」の59.4%。
こうしたプロセスで可能反応した連中が続出したと思われます。

38:名無しさん@1周年
19/03/24 21:27:34.82 MtoqooUJ0.net
なんで2パーで大騒ぎするのか

39:名無しさん@1周年
19/03/24 21:28:13.26 Dd5xXvME0.net
こりゃ 便乗サイレントテロリストが増えるな。 経済はムード。

40:名無しさん@1周年
19/03/24 21:28:15.78 L89Zs/ML0.net
>>38
ほんそれ
2%なんて金持ちからしてみたら鼻くそですらないんだが

41:名無しさん@1周年
19/03/24 21:28:23.62 L1Kw6LQt0.net
変動費の食費ではなく、固定費の家賃を減らすのが急務。
シェアハウスとか3世帯同居とかで、家賃をとにかく減らした方がいい。

42:名無しさん@1周年
19/03/24 21:28:38.33 +9XBFS9O0.net
新聞が軽減税率の対象で、NHKの受信料が軽減税率の対象外なのがどうしても納得できない。

43:名無しさん@1周年
19/03/24 21:29:03.51 vHfBAGzz0.net
消費税値上げ
 ↓
物価上昇
 ↓
生活が苦しい
 ↓
人口減少
 ↓
経済縮小
 ↓
税収減少
 ↓
消費税値上げ

44:名無しさん@1周年
19/03/24 21:29:32.51 TmqECFbk0.net
2パじゃ気にしない
50パになったら考える

45:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:02.71 56iLKou00.net
>>42
軽減税率で魂を売った新聞は報道機関にあらず
URLリンク(agora-web.jp)

46:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:12.81 EJOKAEyt0.net
>>38
5から8に上がったとき食品は3%以上値上がりしたんですが

47:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:20.04 GoVC4kb20.net
ネトサポ死ねよ 昭和の自民のどこが優秀なんだよ

944 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 21:06:58.35 ID:xHPNnBEZ0
仕事してるよ
翻訳とライターの仕事→月20万ぐらい
あとねー月極駐輪場の経営か→月220万ぐらい
氷河期世代で独身なの ごめんね
997 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 21:19:40.78 ID:xHPNnBEZ0
俺はこれでいいの
八割の庶民の為に出来ることをやってるの
昭和の自民党は本当に優秀だった
今の自民党はまさに百害

48:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:22.02 TqTy3GkW0.net
>>42
消費者が購入の是非を選べる新聞と
法律変えてまで取り立てる公営やくざの違い

49:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:38.53 4WHrstSI0.net
>>44
便乗で値上げするし、50では遅い

50:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:38.87 sd6liMMb0.net
さすがに国民が実感するくらい食品物価上がってきてるからな
とくに子育て世帯は苦しかろう

51:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:50.86 vHfBAGzz0.net
>>44
6割は生活が苦しいので子作りやめると言っている
また少子化が進む

52:名無しさん@1周年
19/03/24 21:30:53.69 jFJHfIfZ0.net
正直8%が10%になってもどーでもいいや思っとるが
さらに上げたらもう自民党には投票したくない
でも他にまともな政党ないんだよなぁ・・・・
維新でも投票しとくか?

53:名無しさん@1周年
19/03/24 21:31:01.34 cM3W51Xh0.net
新聞は敵だからね
つぶさないと

54:名無しさん@1周年
19/03/24 21:31:10.18 WO7xnlMc0.net
>>13
汝臣民餓えて死ね、だったな
即位後は宴会続きでうまい物食べまくり

55:名無しさん@1周年
19/03/24 21:31:30.82 9jCGr4XL0.net
どんだけぎりぎりの生活してるの?

56:名無しさん@1周年
19/03/24 21:31:52.34 9GVo3kwv0.net
米1億俵生産出来る国は、
米1億俵を消費する水準の生活ができる。
人類は今年1億俵生産できるなら、
来年は200万俵(2%)は生産を増やせる。
最低でもな。内戦とか経済制裁されたりしてなきゃな。
で、アホがデフレの時、
つまり、1億俵の米が売り切れない時に
消費税増税してみ?
不思議。9000万俵の生産しか出来なくなりました。
なぜなら、売れない=買えないから。
我が国の人口減少が0.3%なら、
せいぜい1.7%の成長になるかもしれないって話に過ぎない。
名目GDP
1996年 525兆円
2016年 538兆円
20年間で2.4%増ってw内戦中か?
アホかw

57:名無しさん@1周年
19/03/24 21:32:01.48 7cJDUa2f0.net
民主党時代のほうが
みんないいもの食ってたよな
どんどん惨めになるよ

58:名無しさん@1周年
19/03/24 21:32:11.50 cM3W51Xh0.net
>>52
公務員と戦ってはくれる
移民はまあなあ

59:名無しさん@1周年
19/03/24 21:32:18.31 9jCGr4XL0.net
>>52
あげないという選択肢は本当にあるのかな?
ルーマニアみたいに子供生む最低人数決めれば将来的には大丈夫かもしれないが

60:名無しさん@1周年
19/03/24 21:32:47.41 W864ikM90.net
新聞購読廃止とテレビ廃棄でNHK受信料払わないのは常識よ

61:名無しさん@1周年
19/03/24 21:33:06.98 TqTy3GkW0.net
新聞は国民の敵でテレビには微塵もジャーナリズムがない
ネットは世論操作の工作場
日本の不幸の一因だな

62:名無しさん@1周年
19/03/24 21:33:16.57 PnZWuRW30.net
>>40
そりゃ"8%から10%に上がった"イメージじゃなくて
"消費税が10%になった"イメージだからね

63:名無しさん@1周年
19/03/24 21:33:20.84 6REPCISB0.net
そもそも新聞の軽減税率って聖教新聞の為だからな
学会員は増税しても買い続けるから
普通の新聞の場合は増税したらポイっと切り捨てられるから関係ない

64:名無しさん@1周年
19/03/24 21:33:43.15 EgQLsIkP0.net
とりあえずコンビニ飯を止めるわ
その為に早起きするのか…

65:名無しさん@1周年
19/03/24 21:33:50.31 vHfBAGzz0.net
日本の幸福度 過去最低
人口減少速度 過去最高

66:名無しさん@1周年
19/03/24 21:33:53.58 GoVC4kb20.net
>>60
ネットから取るんだろ
番組毎課金にしてほしい

67:名無しさん@1周年
19/03/24 21:34:41.45 cM3W51Xh0.net
NHKはラジオだけでいいよ

68:名無しさん@1周年
19/03/24 21:34:46.31 VdBj+ruT0.net
中国産の食品が増加するだろうな
日本終わってる

69:名無しさん@1周年
19/03/24 21:34:47.67 QwaM1Pzx0.net
通信費もライフライン化してる以上削るに削れなくなってきてるし
新聞はまあなくてもネットでニュースやらは見れるし削るならこのへんからだろうね
削るとこがなくなっても厳しいところはもう食費を削るしかない

70:名無しさん@1周年
19/03/24 21:35:16.14 Q7g5X9Y20.net
>>57
良いものって和牛ステーキ?
アメリカ牛とか無いわ
ナマポの婆でも和牛食ってたからな

71:名無しさん@1周年
19/03/24 21:35:16.42 nHKK+nnl0.net
>>47
だからお前は浅ましいとか言われてんじゃね?

72:名無しさん@1周年
19/03/24 21:35:19.36 7cJDUa2f0.net
産経新聞は
韓国経済叩いて
大本営発表を繰り返してたら
自分たちの会社が傾いていたw

73:名無しさん@1周年
19/03/24 21:35:33.36 TqTy3GkW0.net
>>52
死民党に投票し続ければいいじゃん

74:名無しさん@1周年
19/03/24 21:35:56.11 kGMnIq5a0.net
大阪万博で景気維持が出来るの?
無関係地域はお先に貧乏暮らしに突入しそうだが

75:名無しさん@1周年
19/03/24 21:36:11.81 GoVC4kb20.net
社会保障費減らせ
延命医療は自己負担にしろ
老人票か?医師会か?

76:名無しさん@1周年
19/03/24 21:36:18.01 IUSrp7xv0.net
>>38
お前は鈍感なのか、馬鹿なのか知らないけど
消費税は2%上乗せという形にはなってるが、実際の商品物価は順次値上げされており、即ち便乗値上げがありあらゆる商品に広がりつつある
つまり、現在の商品物価から言えば、消費増税後は現在の商品価格の10%も上がる可能性すらある!!!!
これが今後大問題になるんだわ
安心の日本の政治はもう終わった 怒
タックスヘイブンなど租税回避を行ってるやつらだけが、ニンマリする時代を作ろうとしてるんだよ

77:名無しさん@1周年
19/03/24 21:36:39.11 TqTy3GkW0.net
>>74
ヒロポン程度の効果はあるんじゃね

78:名無しさん@1周年
19/03/24 21:36:42.63 kHMtcBV50.net
>>1
「結論めいたことを言いますと、消費税を増税しなくても
おそらく2019年度はマイナス成長だと思います。
消費税を上げれば、その分だけボンッと落ちますから
非常に危機的な状況だと思います」

youtube 【経済討論】世界経済と消費税増税 10:16~

79:名無しさん@1周年
19/03/24 21:37:58.75 CXCoBAaH0.net
生活保護の母子家庭特集もヤラセかもしれんな
あんな羽振りの良い生活出来るわけない

80:名無しさん@1周年
19/03/24 21:38:03.40 TqTy3GkW0.net
日本のGDPなんて内戦抱えてる国とドッコイだぞ

81:名無しさん@1周年
19/03/24 21:38:06.34 qw1nvVep0.net
>>64
昼抜きで、朝夕自炊がベストかな。

82:名無しさん@1周年
19/03/24 21:38:21.69 6XvO3uCa0.net
日本の増税ってだれの為にやるんだろう。北欧とか税金高いけどちゃんと福祉などに使われて、死ぬまで安心だけどな。

83:名無しさん@1周年
19/03/24 21:38:26.05 7cJDUa2f0.net
>>70
可所分所得が減ってるし
消費税や社会保障費が倍増してるから
食費を削るしかないんよ

84:名無しさん@1周年
19/03/24 21:38:28.16 N61HbH3J0.net
統一基地害教会世耕ネトサポのカキコを見つけて正解したら
100円万円ポイントあげます!

85:名無しさん@1周年
19/03/24 21:38:53.22 tNxWeyEu0.net
めっちゃ苦しいんですけど

86:名無しさん@1周年
19/03/24 21:39:03.54 TqTy3GkW0.net
>>82
大企業と国家公務員特別職のため

87:名無しさん@1周年
19/03/24 21:39:14.70 yPZAm6Eb0.net
>>66
NHK受信料を払っていない人にはインターネットからでも課金すると思われます

88:名無しさん@1周年
19/03/24 21:39:30.00 GoVC4kb20.net
自殺しましょう
奴隷ですよ、

89:!omikuji !dama
19/03/24 21:39:33.02 YqMRsJn/0.net
腹を満たせれば良いというところから脱却しなければ。
今月、母親を68歳で見送った。
酒も飲まず、タバコも吸わず、暴食もせず。
ただただ専業主婦しながら家族や自身の兄妹のことを気づかってた。
幼い頃(小学低学年の時に父は他界したのもあるので)から10人の家庭の家事やらやって、高校卒業したら上京。
少ない給料から妹たちに色々買ってあげたり。
1/2がガン患者という現実から逃れられないのはなぜなのか?
添加物だらけの食生活に疑問をもってるから
無添加の加工食材が売れるようになってきてて、
ある程度の規模のスーパーは無添加商品を置いてるのがほとんど。
ストレス社会に対応するには食生活を見直す必要があるにも関わらず、
低賃金&高束縛の勤め方に無理が生じての結果ではないかと。

90:名無しさん@1周年
19/03/24 21:39:39.64 cM3W51Xh0.net
>>74
京阪神奈くらいじゃね?
名古屋はトラフ地震で消滅してる頃

91:名無しさん@1周年
19/03/24 21:39:40.42 LWNK6Bs20.net
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円

92:名無しさん@1周年
19/03/24 21:39:54.40 MlEwquPK0.net
★消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
URLリンク(www.archive.is)
URLリンク(i.imgur.com)
【民主党政権】消費税増税が成立 14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229

【民主党】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
民進(民主党)岡田代表「増税再延期なら安倍首相退陣を」 [2016/4/4]
www.nikkansports.com/general/news/1626450.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


93:名無しさん@1周年
19/03/24 21:40:04.01 VsmSW2VQ0.net
皆さん、生活が苦しいと感じたら、まず新聞を解約しましょう
あれを読むと、グローバリズム新自由主義という悪魔の思想に染められる危険があります

94:名無しさん@1周年
19/03/24 21:40:16.51 sE2/HWms0.net
独身は別にして、食費を減す前に先ず冷蔵庫の中を見直せよ
使いかけの食材がゴロゴロしてるだろ。買ったものはちゃんと
使い切ってから次を買えや。

95:名無しさん@1周年
19/03/24 21:40:24.67 LWNK6Bs20.net
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
i

96:名無しさん@1周年
19/03/24 21:40:50.57 LWNK6Bs20.net
戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?
行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り
日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺
その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP
その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活
どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目
日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国
TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない

97:名無しさん@1周年
19/03/24 21:40:59.49 yPZAm6Eb0.net
>>74
景気が良くなるのは万博関係者だけw

98:名無しさん@1周年
19/03/24 21:41:29.68 LWNK6Bs20.net
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・ ・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・ ・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4
スウェーデン 最低保障年金 全�


99:z国庫負担 支給65歳~(2002年は月額で単身者は約87,000円) 国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、 国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%) 平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円 世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』 1位:アルバ(西インド諸島) 2位:日本 3位:イギリス 5位:アイルランド 6位:スウェーデン 世界の公務員平均年収 1:日本・・・ ・・898万 2:アメリカ・ ・・357万 3:イギリス・・・256万 6:フランス・ ・・198万 7:ドイツ・・・・・194万 日本の官僚は自分たちには厚く、国民には薄くの国賊・泥棒・低民度集団。 国連から最低保障年金を作るよう勧告 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00008096-jprime-pol&p=2



100:名無しさん@1周年
19/03/24 21:41:30.23 Q7g5X9Y20.net
>>83
どんな豪華な飯食ってるのか知らんけど
食費んなんて微々たるものだわ
体に気を付けてるから若い頃の半分くらいしか食べないけどな

101:名無しさん@1周年
19/03/24 21:41:44.62 7cJDUa2f0.net
景気が良いのは安倍友だけ

102:名無しさん@1周年
19/03/24 21:41:56.57 TqTy3GkW0.net
>>92
チョンの「謝罪と賠償を求めるニダ」ってのとソックリだね君ら
前々から思ってたけどさ

103:名無しさん@1周年
19/03/24 21:42:08.40 LWNK6Bs20.net
世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
●欧州● 出生率1.8~2.1 週休2~3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円  ◆◆時給1450円~ 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です

●日本●  マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
     長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
     デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員  8500万~数億 (自民党議員=桝添)←証明済
  (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万~億)
天下り 60歳~死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円    デフレの原因
最低賃金 135万円  ◆◆時給690円~  まさにデフレの原因

104:名無しさん@1周年
19/03/24 21:42:09.37 FmoXwImd0.net
>>38
消費税5%:105円(税込)
消費税8%:105円(税抜)+税
3%上がるだけでしょってタカくくってたら実際は8%上がったから

105:名無しさん@1周年
19/03/24 21:42:29.09 LsZC9C2t0.net
業務スーパーとコスモスでしか買わなくなったな
特売のお菓子とか菓子パンがささやかな楽しみ

106:名無しさん@1周年
19/03/24 21:42:52.36 OTAtc58k0.net
外食なし、基本的に自炊で作れるものは全て手作り
スーパーで買うものは肉魚野菜などの素材のみとさしすせその基本調味料のみ
めんつゆ、焼肉のたれ、焼き鳥のタレ、などの加工調味料も全て手作り
クッキー、ビスケット、プリンなどの洋菓子もほぼ手作り
一人暮らしで月の食費が8000円程
21000円の家賃も含めて月の生活費合計は約5万円
無駄な金は1円たりとも市場に流さない

107:名無しさん@1周年
19/03/24 21:43:12.99 LWNK6Bs20.net
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!

108:名無しさん@1周年
19/03/24 21:43:35.11 VsmSW2VQ0.net
>>92
安倍真理教信者、ミンスにアクロバティック責任転換ww
安倍信者さんよ、それは流石に無理がありすぎますよw

109:名無しさん@1周年
19/03/24 21:43:41.73 LWNK6Bs20.net
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までも


110:が 何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。 さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや 話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も 一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。 しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw この国危機感なさ過ぎていやになるw 逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。 夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。 だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて 愚策もいいところなんだよな 公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに 地方じゃもっとも恵まれているのが公務員 これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての まず公務員の待遇を今の半分にしろ 増税話はそれからだ!!



111:名無しさん@1周年
19/03/24 21:44:01.52 LWNK6Bs20.net
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
天下り先日本は「隠れ公務員」が多い
総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。
しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。
隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。
これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。
しかし人件費は税金から支給される。
政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので
諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。
身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。
これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、
給与は税金と法外な手数料で賄われている。

112:名無しさん@1周年
19/03/24 21:44:10.66 TqTy3GkW0.net
昼抜きとかはおすすめしない
血糖値の上がり方が急になってしまう
質素でいいから摂ったほうがいい

113:名無しさん@1周年
19/03/24 21:44:24.11 7cJDUa2f0.net
>>99
可処分所得が減ってるし
食品は民主党時代の5割増しだし
年金は減らされるし
税金は倍増
どう考えても
民主党時代のほうが生活は楽だったよ
それぐらい認めたら?

114:名無しさん@1周年
19/03/24 21:44:31.73 +5DTNEFR0.net
悪夢より酷い現実がやってくる

115:名無しさん@1周年
19/03/24 21:45:13.33 PnZWuRW30.net
>>74
万博終わったらIRのカジノつき競馬場を作ればワ


116:ンチャンある 門別か大井レベルの距離が細かく取れて大きな競馬場を 長沼答申さえなんとかなればな



117:名無しさん@1周年
19/03/24 21:45:13.36 K0WSSqbP0.net
次の選挙は絶対に自民党へ投票しないこと。
これが生活防衛の第一歩。

118:名無しさん@1周年
19/03/24 21:46:24.15 /nFVbdzV0.net
無い袖は振れないから余裕がなきゃ見直すしか無い
格差社会だから下の方は死活問題だ

119:名無しさん@1周年
19/03/24 21:46:28.72 yShhqYuu0.net
まあ特に今回やる事もないかな
こいつたけーなと店頭で思えば自然と遠ざかるし

120:名無しさん@1周年
19/03/24 21:47:07.20 1+OQ2sFg0.net
TV廃棄してNHK受信料解約でいいだろ?

121:名無しさん@1周年
19/03/24 21:47:09.69 TqTy3GkW0.net
大企業や高級官僚なら死民党に票を入れるだろう
君はどっちかな

122:名無しさん@1周年
19/03/24 21:47:26.41 WGvdeLsV0.net
>>105
こういうのはネタなの?
少し前に江東区のタワマンは戸建てを買えない負け組のスラムと書き込みが多数あり
彼らの年収は1500万から3000万、この年収が底辺なのに?

123:名無しさん@1周年
19/03/24 21:47:43.63 vHfBAGzz0.net
アベノミクスによる人口減少数は東日本大震災以上だった
2011年 人口減少数 22万人
2018年 人口検証数 37万人 ← new

124:名無しさん@1周年
19/03/24 21:47:54.51 UcHydqL+0.net
俺は別に支出は減らさんなぁ
もっと収入稼ぐ方向で努力するわ

125:名無しさん@1周年
19/03/24 21:48:14.09 vHfBAGzz0.net
減少数・・・・

126:名無しさん@1周年
19/03/24 21:49:14.07 93OgDMnJ0.net
消費したら罰なんだから消費減らすだろ
こいつら頭がどうかしてる

127:名無しさん@1周年
19/03/24 21:49:34.81 CxNOFPDA0.net
遊びを減らすわな

128:名無しさん@1周年
19/03/24 21:49:49.00 8vBseCQZ0.net
新聞を削ろうかなぁ。

129:名無しさん@1周年
19/03/24 21:50:06.17 Q7g5X9Y20.net
>>111
5割増しとは大きく出たなw
仕事を減らされて収入が無い人はお前らの得意分野だろ?
働く気が無い人の味方なのか?

130:名無しさん@1周年
19/03/24 21:50:18.96 F/+Ooyzm0.net
糞暮らしにくい息苦しい国になったもんだ
下痢は氏ね

131:名無しさん@1周年
19/03/24 21:50:27.58 QGtHwJgk0.net
>>111
てめえはいくつだよ
氷河期なんて見捨てられたままだぞ
全員しね

132:名無しさん@1周年
19/03/24 21:50:56.94 L3X+k+LY0.net
>>92
まずこれを見てよ
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん@1周年
19/03/24 21:51:15.26 ZtpB09xs0.net
こんな低レベルな政治選択は、平成とともに
終わらせよう!!
自民党=35点VS立憲民主=5点
下記の反グローバル政党、積極財政政党に投票しないと、ほんまに
次は死ぬで!!
国民保守党=90点、日本第一党=80点

134:名無しさん@1周年
19/03/24 21:51:37.32 RVr3EjNk0.net
テレビコマーシャルで流しても商品が売れないwwwwwスポンサーとマスゴミ、ざまあみろ

135:名無しさん@1周年
19/03/24 21:51:56.37 TqTy3GkW0.net
氷河期世代って死民党に何回殺されるんだろw

136:文革無し中国14億人と消費税増税で円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷
19/03/24 21:52:42.86 oFTTywsX0.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数十円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>14パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で円高に 。可処分所得減の少子化。
2男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
3朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。
4韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。
5朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
6在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
7外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。
8外国の難民33億人の為に日本の増税金ばらまき。日本人からの増税で日本人が少子化。
9外国の難民市場200兆円を日本の税金で巨大にし、グローバル企業に増税金を朝貢。増税で少子化
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。
難民は数日~数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を1京円刷って
国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で1兆円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。

137:名無しさん@1周年
19/03/24 21:52:59.86 aSkLauw00.net
じわじわ上げれば誰も気にしないのに

138:名無しさん@1周年
19/03/24 21:53:32.14 QGtHwJgk0.net
>>47
氷河期で自民支持なんかいるか
鯖読み腐れババア

139:名無しさん@1周年
19/03/24 21:53:38.98 1DgHN3970.net
>>119
全て手作りでも8000エンは不可能ですよ
ネタぽいですね

140:名無しさん@1周年
19/03/24 21:53:52.36 L3X+k+LY0.net
IMF統計で安倍捏造の忖


141:度が効かなければ 現実はこれだから https://i.imgur.com/zqYRJlZ.jpg



142:名無しさん@1周年
19/03/24 21:54:21.18 5IcSZWEB0.net
ダ○ドー自販機、消費税対策に軒並み容量減らしててワロタ
末端は変わらんが材料費上がるからだろな
価格上げられんし

143:名無しさん@1周年
19/03/24 21:55:52.72 ai4BBghe0.net
母と二人暮らしだが、食費は外食を入れて毎月10万弱か。

144:名無しさん@1周年
19/03/24 21:56:04.82 cM3W51Xh0.net
>>132
結構しぶといなw

145:名無しさん@1周年
19/03/24 21:57:15.01 HbatRkFq0.net
いい加減サラリーマン国家やめろよ

146:名無しさん@1周年
19/03/24 21:57:58.47 ZtpB09xs0.net
まだ騙される情弱がいるな!!
こんな低レベルな政治選択は、平成とともに
終わらせよう!!
リベラル自民党=25点 VS 左翼立憲民主=5点
下記の反グローバル政党、積極財政政党に投票しないと、
ほんまに 次は死ぬで!!
国民保守党=90点、日本第一党=80点

147:名無しさん@1周年
19/03/24 21:58:10.20 TqTy3GkW0.net
死民党支持には二種類ある
一つは国を切り売りしたい連中
もう一方は、自分の悲惨な人生の道連れに中間層を引き摺り下ろしたい底辺

現状どっちも上手くいってるねw

148:名無しさん@1周年
19/03/24 21:58:22.35 QGtHwJgk0.net
>>132
お前もか?俺はもう無理だから死ぬ

149:名無しさん@1周年
19/03/24 21:59:19.80 3BsgXEJp0.net
政治家、官僚「消費税たったの2%上がるだけだろ(笑)」

150:名無しさん@1周年
19/03/24 21:59:44.01 L3X+k+LY0.net
安倍サポよ
もう現実を見てねw
消費税が10%になっても社会保障費はこれに化けるからねー
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無しさん@1周年
19/03/24 22:00:13.12 k1J5ZIMD0.net
我慢し続けてたらいつかは良くなっていくって展望がない
最近捕まってた日本を元気にするための活動してる詐欺を
日本最大の政党が国民相手にやってるんだからどうしようもない

152:名無しさん@1周年
19/03/24 22:00:44.11 cM3W51Xh0.net
政治家、官僚「消費税たったの2%上げただけで死にやがった(笑)」

153:名無しさん@1周年
19/03/24 22:00:50.16 Q7g5X9Y20.net
>>144
死ね
生活費くらい物売りしてても稼げるわ
バイト程度で暮らしてる人が信じられない

154:名無しさん@1周年
19/03/24 22:01:04.57 ss1MJXAh0.net
緊縮財政を続ける財務省が悪い
こいつらのせいで日本は20年衰退した

155:名無しさん@1周年
19/03/24 22:01:31.23 TqTy3GkW0.net
>>144
だったけど底辺は抜け出したよ
もがき続けた成果が出たわ

156:名無しさん@1周年
19/03/24 22:01:32.72 kCaM6RE10.net
パヨクは次も必ず自民に入れろよ

157:名無しさん@1周年
19/03/24 22:01:54.36 N61HbH3J0.net
ネット世代は、自民も立憲も強酸もすべて糞ってのはわかってきてるわけだが(工作系ネトサポは除く)、
とにかく団塊のアホどもがなw
あいつらテレビ新聞信じてるから、余裕で自民or維新か立憲or国民だもんな。
団塊が消えるまでどうしようもなさそう。
つまり、日本が終わるまでどうにもならんわw

158:名無しさん@1周年
19/03/24 22:01:57.43 L89Zs/ML0.net
不動産含めた資産1億円以上を保有してる富裕層の人数は、日本国内に282万人居る
つまり日本の全人口のうち42人に1人
うちの親や叔父がそのうちの一人だけど、そういう家に生まれた人しか今の日本は贅沢できんよ。
バーゼルワールドとか知らんだろ君ら

159:名無しさん@1周年
19/03/24 22:02:13.50 Vo/6FOLF0.net
>>108
公務員様は結構もらっているな。
民間だと東証一部の総合職が手取り月10万台がザラだからね。

160:名無しさん@1周年
19/03/24 22:02:15.74 yPZAm6Eb0.net
スレの流れが最初は食費に関することだったのが、NHKへと変化し、今では自殺願望を打ち明ける話題になったかw

161:名無しさん@1周年
19/03/24 22:02:57.18 EgQLsIkP0.net
国としても消費させたくないんやろ
なれ消費を減らすわ

162:名無しさん@1周年
19/03/24 22:03:11.69 Bx3J9oJb0.net
今の日本って年々生活苦しくなる、人口減るって戦争中と同じ状況になってるんだけどどういうこと?

163:名無しさん@1周年
19/03/24 22:03:15.37 1+OQ2sFg0.net
増税した予算で「公衆自殺所」作って欲しい・・・

164:名無しさん@1周年
19/03/24 22:04:29.99 VCs7/ZyR0.net
これはもう食費減らすしかないという話なのに
安倍「服飾費減らせばいいじゃん」

165:名無しさん@1周年
19/03/24 22:04:37.04 L3X+k+LY0.net
死ぬぐらいなら選挙にいけよ
変わるぞ

166:名無しさん@1周年
19/03/24 22:05:11.19 EbVaM5qT0.net
ま、共産に入れないバカばかりだから仕方ないだろ

167:名無しさん@1周年
19/03/24 22:05:12.13 cM3W51Xh0.net
>>158
東京と戦争中だよ?

168:名無しさん@1周年
19/03/24 22:06:06.70 Q7g5X9Y20.net
>>157
痩せ細って死ね

169:名無しさん@1周年
19/03/24 22:06:40.83 TqTy3GkW0.net
>>158
実際内戦抱えてる国と同程度のGDPだしね

170:名無しさん@1周年
19/03/24 22:06:41.82 fkW4Wj1i0.net
中途半端な客層の飲食屋が 軒並み夜逃げ

171:名無しさん@1周年
19/03/24 22:06:49.88 Q7gmRh2z0.net
消費が下がるのかくていか

172:名無しさん@1周年
19/03/24 22:07:15.06 Q7g5X9Y20.net
>>162
国に貢がない裏切り者は殺すんですよね?

173:名無しさん@1周年
19/03/24 22:07:18.15 kCaM6RE10.net
>>161
できたら前回の衆院選で移民党の息の根を止めたかったよ
しかし今からでも遅くはない
戦争あったわけじゃ無し、インフラもまだ残ってる、まだ…

174:名無しさん@1周年
19/03/24 22:08:00.03 9KzQCE7L0.net
参院選位逆転させても問題ないだろ

175:名無しさん@1周年
19/03/24 22:08:27.24 TqTy3GkW0.net
ねじれはほぼ無意味

176:名無しさん@1周年
19/03/24 22:08:42.96 Lu6LHCfo0.net
増税どころか消費税そのものをやめてしまえ

177:名無しさん@1周年
19/03/24 22:09:29.21 cM3W51Xh0.net
ねじれでもなんでもいいから
国政を麻痺させたほうがいい

178:名無しさん@1周年
19/03/24 22:09:33.19 GA+KW8kT0.net
>>158
そうだとすると、いずれは敗戦を迎えるね。時間の問題

179:名無しさん@1周年
19/03/24 22:09:46.40 k1J5ZIMD0.net
>>157
国全体としては好景気になってほしいけど庶民には金を持たせたくないという意思は感じる

180:名無しさん@1周年
19/03/24 22:10:33.32 L3X+k+LY0.net
>>169
浮動票が大きく動くと思うよ今回の参院選挙も衆院選挙もね
自民党には逆風の形で

181:名無しさん@1周年
19/03/24 22:10:43.96 vHfBAGzz0.net
>>158
安倍ちゃんが日本を明け渡すために日本人を減らす政策をとっている

182:名無しさん@1周年
19/03/24 22:11:19.97 HzkFqnelO.net
>>129
これはテンプレ入りだな

183:名無しさん@1周年
19/03/24 22:11:20.10 xmgIU+ow0.net
なさけねーなあwwミニバンとスマホの奴隷かよw

184:名無しさん@1周年
19/03/24 22:11:30.56 L3X+k+LY0.net
>>177
そりゃもうこれですから
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@1周年
19/03/24 22:12:09.17 IbZ1AXQy0.net
流石だね
アベノミクスが大成功の
美しい国 にポーン

186:名無しさん@1周年
19/03/24 22:12:14.06 L3X+k+LY0.net
>>178
テンプレに入れるのはIMF統計のみにしてね

187:名無しさん@1周年
19/03/24 22:12:40.03 b8o3bVGf0.net
まずオールドメディアの新聞代を削減しよう
自分らは軽減税率適用されるとなると増税仕方ないキャンペーンし始めたクズ業界だしな

188:名無しさん@1周年
19/03/24 22:13:40.30 kdwsik/T0.net
>>3
しかも内容量減らされてるし

189:名無しさん@1周年
19/03/24 22:13:48.51 56iLKou00.net
【フランス】黄色ベストデモ19週目、暴動は抑えられたというが…警察に踏みつけにされる参加者たち…
スレリンク(newsplus板)
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所


190:が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553410037/



191:名無しさん@1周年
19/03/24 22:13:54.31 L3X+k+LY0.net
安倍サポ息してるー?

192:名無しさん@1周年
19/03/24 22:16:02.56 pLZ1Cuqw0.net
NHKも財務省も移民も
決めてるのは政治
この事実に目背けてるから何も変わらんどころかどんどん悪くなる

193:名無しさん@1周年
19/03/24 22:16:17.02 IkbEWgo50.net
便乗値上げが怖い

194:名無しさん@1周年
19/03/24 22:16:33.05 PgILj7I00.net
超少食なり断食やってみな。食費がかなり安くなるよ。外食のみで月に8000くらいだそ。自炊すれば5000円切るかもよ?

195:名無しさん@1周年
19/03/24 22:16:58.93 GA+KW8kT0.net
>>177
日本国内においての移民が多数派になったときのことまで考えてるのかもね。
今やっていることは、それに向けての地均しってか

196:名無しさん@1周年
19/03/24 22:17:24.36 TqTy3GkW0.net
チェーン店の即死は無いだろうが個人経営はどうかなぁ

197:名無しさん@1周年
19/03/24 22:17:59.31 Q7g5X9Y20.net
おまえら下ばっかり見て暮らしてるのか?
高級店が存続してるって事はお客が居るって事だぞ?
常連にはなれなくても
たまには行け
人間の質が上がる

198:名無しさん@1周年
19/03/24 22:18:27.77 1+OQ2sFg0.net
オリンピック後が楽しみすぎる

199:名無しさん@1周年
19/03/24 22:18:29.14 K76/AmrGO.net
選挙でカネもらえるムダ議員や税金遊び公務員クズども、会社で働かねーカネもらってるクズども、以前のニュー速+スレで極悪スーパー毒物混入西友と肉売りバカ業者の生活保護女遊びのクズブタ在日ゴキブリ「なんだ~ネトウヨはこん~なのしか食べないから知らないのか?w」
俺「極悪西友と生活保護とブタ売りで女遊びブタクズ在日とつながってんのは~誰~だ?」

200:名無しさん@1周年
19/03/24 22:18:49.16 kGMnIq5a0.net
東北なんか薩長からやられて最近じゃ津波でポンだし
朝鮮人使ってまた田舎娘ゴミみたいな値段で売り飛ばすの?唐行き再来じゃねーか
そういや北海道はどうなんだろ

201:名無しさん@1周年
19/03/24 22:20:55.26 uG8DJrNo0.net
安倍晋三は1人当たりGDPを24位にまで下げたんだっけ?
すっかり斜陽国家だな

202:名無しさん@1周年
19/03/24 22:21:08.49 TqTy3GkW0.net
移民が多数派になったら街頭で旭日旗持ってオナニーしてる池沼連中は瞬殺されるだろうな

203:名無しさん@1周年
19/03/24 22:21:16.62 K76/AmrGO.net
>>194の続き
俺「こいつらムダなクズども、食べ物煽りや選挙選挙で、この生活保護ナマポクズの在日ブタと同じでカネもらってんだろ?生きてんじゃねーマジで死ね。いらねームダ」

204:名無しさん@1周年
19/03/24 22:21:17.72 edKmAtHa0.net
 
【いらないもの】24時間営業、年齢確認ボタン…この世の中に「いらない」もの、何ですか?★2
スレリンク(newsplus板)
【パソナ竹中平蔵】派遣に通勤手当支給開始→同時に基本給の時給を減額 派遣社員「納得できない」
スレリンク(seijinewsplus板)

205:名無しさん@1周年
19/03/24 22:21:22.42 cM3W51Xh0.net
北海道は地価あがってるよん

206:名無しさん@1周年
19/03/24 22:22:09.76 edKmAtHa0.net
 
【社会】今の時代「男と女」どっちが得だと思う!? みんなのホンネは…★5
スレリンク(newsplus板)
【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★7
スレリンク(newsplus板)

207:氷河期
19/03/24 22:22:28.51 QGtHwJgk0.net
>>180
これお前だろう、自民ネトサポババアが!
昭和自民なんて知らんわ、氷河期世代じゃないだろうババア
お前みたいなネトサポが一番胸糞悪いわ老害
944 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 21:06:58.35 ID:xHPNnBEZ0
仕事してるよ
翻訳とライターの仕事→月20万ぐらい
あとねー月極駐輪場の経営か→月220万ぐらい
氷河期世代で独身なのごめんね

997 2019/03/24(日) 21:19ID:xHPNnBEZ0
昭和の自民党は本当に優秀だった 今の自民党はまさに百害

208:名無しさん@1周年
19/03/24 22:22:43.24 edKmAtHa0.net
 
【労働問題】訪問介護、サービス利用者からのセクハラや身体・精神的暴力のハラスメント被害が半数…利用者から職員、初の実態調査
スレリンク(newsplus板)

209:名無しさん@1周年
19/03/24 22:23:29.76 Qy/VrR6B0.net
野党には入れられないがとりあえず阿部はもう終わりでいいわ
政治下手くそすぎ

210:名無しさん@1周年
19/03/24 22:23:34.80 dcf6AtwY0.net
自販機の10円単位で容赦なく上げてくるよな

211:氷河期
19/03/24 22:23:36.19 QGtHwJgk0.net
>>186
自民アベサポが何のなりすましや?老害婆が

212:名無しさん@1周年
19/03/24 22:23:52.78 un+39M6S0.net
安倍ちゃんら上級はジューシー!ですね

213:名無しさん@1周年
19/03/24 22:23:59.58 KzkLIaUU0.net
すでに皆が金使わなくってお寒い限りだからなあ
飯食いに行っても遊びに行っても今よりさらにつまらなくなるんだから節約に励むよ

214:名無しさん@1周年
19/03/24 22:24:52.86 8pm6diOn0.net
フランス見たいに暴れてやれよ

215:名無しさん@1周年
19/03/24 22:25:01.16 8BjuAbfA0.net
食いたいものも食えなく我慢するって戦時中かよ

216:名無しさん@1周年
19/03/24 22:25:09.83 2pedB9k10.net
貧乏人ほど選挙軽視して行かないからなw

217:名無しさん@1周年
19/03/24 22:25:36.56 L89Zs/ML0.net
>>207
ほんとジューシーよ
このまま自民党は憲法改正へ向けて頑張っていただきたい
そうすれば生活保護費を無くせる

218:名無しさん@1周年
19/03/24 22:26:51.23 TqTy3GkW0.net
裕福外国人が闊歩してる側を貧しい日本人が通る
第二の戦後だな。戦後レジームの脱却どころか繰り返しちゃったぞ?

219:名無しさん@1周年
19/03/24 22:27:11.45 IUSrp7xv0.net
そもそも子孫も居ないようなやつに政治を任せることが大問題
無茶苦茶やり放題だからな。将来に責任持ってないから

220:名無しさん@1周年
19/03/24 22:27:24.04 Q7g5X9Y20.net
食い物減らすって
まだまだ余裕があるんだな

221:名無しさん@1周年
19/03/24 22:27:39.03 wmWH0uj40.net
そういや最近ニュースで幸福度ランキング出てたな
日本は58位だった

222:名無しさん@1周年
19/03/24 22:27:58.42 2pedB9k10.net
>>212
但しおまえらみたいな在日壺ナマポは除外で増加だろ

223:名無しさん@1周年
19/03/24 22:28:22.17 kzRB9ViM0.net
野党がダメなのはわかってるが
煮え湯を飲ませるくらいしかこっちには手立てがないからな
とりあえず札幌オリとかいらんから他に投票する

224:名無しさん@1周年
19/03/24 22:28:35.47 TqTy3GkW0.net
>>209
外国に比べて思想も信念も情熱もない
日本人には熱が無い

225:名無しさん@1周年
19/03/24 22:28:41.70 sQX0cFMf0.net
>>215
食い物減らすって命削るに通じるからもう末期だぞ

226:名無しさん@1周年
19/03/24 22:29:25.69 ibnEFP2N0.net
他をすでにやりまくってて食費くらいしか削るのがないんやろなと思うと笑えない

227:名無しさん@1周年
19/03/24 22:29:49.43 AaQTN4u/0.net
>>180
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  !  .n 
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i ..||
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  ||
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /  「| |^|`|
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  .| !  : :]
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /    ヽ  イ
ボクちゃんの思惑通りになってきたぜ!!

228:氷河期
19/03/24 22:30:02.46 QGtHwJgk0.net
>>186
自民安倍サポ婆 ID:L3X+k+LY0= ID:xHPNnBEZ0
997 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 21:19:40.78 ID:xHPNnBEZ0
俺はこれでいいの
八割の庶民の為に出来ることをやってるの
昭和の自民党は本当に優秀だった
今の自民党はまさに百害

229:名無しさん@1周年
19/03/24 22:30:34.35 BfN3TzuP0.net
食費は減らそうと思ってもそう簡単に減らせるもんじゃない。
実際に減らしたときのみじめな気持ちは、確実に公明党に向かう。

230:名無しさん@1周年
19/03/24 22:30:43.14 bRv6IJPg0.net
>>215
消費税0%→3%→5%→8%の流れでどんどん削られて行って残ったのが食費だろう。
一番の節約は人を減らすことだが、少子化も果てしなくなったし。

231:名無しさん@1周年
19/03/24 22:31:05.30 56iLKou00.net
>>216
日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」足引っ張る
スレリンク(seijinewsplus板)
【世界幸福度報告】日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」の項目などが足引っ張る ★5
スレリンク(newsplus板)

232:名無しさん@1周年
19/03/24 22:31:06.63 DiIAnLlN0.net
酒、菓子をやめればいいだけだからダイエットにちょうどいいな

233:名無しさん@1周年
19/03/24 22:31:49.97 NwqCw3mE0.net
このザマwwww
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@1周年
19/03/24 22:31:58.68 e+OvyMW90.net
消費税の必要性をさんざん読者に訴えておきながら自分らは見逃してくれと泣きついた新聞が憎い
値上がりしてもとり続けていることに安心しているようだが10%が実施されたときにすぐに辞めてやるから

235:名無しさん@1周年
19/03/24 22:32:27.98 wmWH0uj40.net
>>226
スレたってたんだなw

236:名無しさん@1周年
19/03/24 22:32:49.44 TqTy3GkW0.net
>>218
でもすぐ忘れてまた同じ手口で騙されるのがアホな国民

237:名無しさん@1周年
19/03/24 22:34:01.14 zNUtFy2H0.net
>>12
もうとってないよ

238:名無しさん@1周年
19/03/24 22:34:01.24 OTAtc58k0.net
>>136
ネタじゃないですよ
肉は外国産、調味料は業務スーパーですけど

239:名無しさん@1周年
19/03/24 22:34:48.10 KVrPrA0x0.net
年収180万だけど
民主党の悪夢のせいでこれだと思う
あとゴキチョンの生活保護

240:名無しさん@1周年
19/03/24 22:35:13.03 NwqCw3mE0.net
>>231
URLリンク(i.imgur.com)

241:氷河期
19/03/24 22:35:23.98 QGtHwJgk0.net
>>186
安倍サポ婆逃げたのか?糞が

242:名無しさん@1周年
19/03/24 22:35:48.94 Y0lSrl5b0.net
安倍「エンゲル係数が減るよw」

243:名無しさん@1周年
19/03/24 22:35:59.08 L3X+k+LY0.net
>>202
ちがいますw
ババアレスなんてしておりませんからw

244:名無しさん@1周年
19/03/24 22:36:06.00 zNUtFy2H0.net
賃金が上がらないのにあ税金はどんどん上がる
ほんまやばい

245:名無しさん@1周年
19/03/24 22:36:14.33 edKmAtHa0.net
 
【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★8
スレリンク(newsplus板)

246:名無しさん@1周年
19/03/24 22:37:14.96 9GVo3kwv0.net
GDPデフレーターマイナス0.1%の今、
消費税増税されると、
これはもう恐慌レベルになる。
しかも、追加金融緩和での支援(外需増加)は期待できない。
おまえら、ほんとマジで終わるぞ?

247:名無しさん@1周年
19/03/24 22:37:16.40 L89Zs/ML0.net
>>217
在日はお前らだろ。
金持ちと権力者の株の配当金のために働くのがおまえらのやくめでしょ
はやくして

248:名無しさん@1周年
19/03/24 22:37:33.51 tkCgBbPq0.net
史上空前の好景気なのに?おかしいね

249:氷河期
19/03/24 22:38:28.03 QGtHwJgk0.net
>>149
正社員だよこれでもな
子どもを諦めた 先行き暗すぎるしな
子どもがかわいそうだからな あんたはいくつだ?子どもいるか?

250:名無しさん@1周年
19/03/24 22:38:29.02 L3X+k+LY0.net
>>236
あなた本当に浅ましいね

251:名無しさん@1周年
19/03/24 22:39:01.06 qn1gHlsz0.net
>>243
景気がいいと物価も上がるからな

252:名無しさん@1周年
19/03/24 22:39:04.79 9GVo3kwv0.net
工事(財政支出増加)を止めたために、第一に請負人が職を失ふ。
又これに従事せる事務員、技術者、労働者及び工事の材料の生産者、その材料を取次ぐ商人等の総ては、
節約又は繰延べられたるだけ職を失ふのである。
これらの人々が職を失ふ事は、やがて購買力の減少(デフレ)となり、かやうな事が至る所に続出すれば、
それに直接関係なき生産業者も、将来に於ける商品の需要の減退を慮つて、自分の現在雇傭せる労働者を解雇して、生産量を減少するやうになる(デフレスパイラル)。
その結果は、一般の一大不景気を招来するに至るのである。
かくのごとき事は国家経済の上から、よほど考慮を要する事柄である
高橋是清
()内はマクロ経済用語を私が追記
90年前の政治家(財務大臣)だ。

253:氷河期
19/03/24 22:39:08.06 QGtHwJgk0.net
>>245
浅ましいのは自民ネトサポのてめえだろうが婆が

254:名無しさん@1周年
19/03/24 22:39:29.58 dxf90WZB0.net
食費を削るって、最後の手段だろ・・
どんどん生活苦しくなってるのに、なんで日本人って、
安部をずっと熱狂的に支持してるんだろうな?
不思議だわ

255:名無しさん@1周年
19/03/24 22:39:29.98 Z5/m/0eM0.net
>>138
輸送費もあるんやで。1割減らせば1割多く運べる。

256:名無しさん@1周年
19/03/24 22:39:35.47 P6QzPzhA0.net
皆さん もうとことんやりましょうよ節約 
質素倹約・不買・非消費で企業と上級国民様に恩返しだ!

257:名無しさん@1周年
19/03/24 22:39:52.36 MtoqooUJ0.net
来年飲食で開業しようとしてる俺はヤバめ?

258:名無しさん@1周年
19/03/24 22:40:04.81 bRv6IJPg0.net
>>243
好景気なのに、ネットオークション・フリマ、そして格安スマホが人気で、少子化は止まらず。
大学生も国公立ですら半数が奨学金、エンゲル係数は上昇、アジア系外国人観光客が馬鹿買い。
不思議だな。

259:名無しさん@1周年
19/03/24 22:40:36.39 auL4OonB0.net
新聞を購読してるやつはやめろ
それで増税分おつりがくるぜ

260:名無しさん@1周年
19/03/24 22:40:36.49 tkCgBbPq0.net
>>246
給料も上がってるんでしょ?余裕じゃない

261:名無しさん@1周年
19/03/24 22:40:59.78 UYwO98ZZ0.net
>>249
支持率も捏造だろうよ
統計すら捏造してしまうんだから支持率捏造なんか屁のカッパだろ

262:名無しさん@1周年
19/03/24 22:41:13.91 Z5/m/0eM0.net
在日が5パーぐらいいるんやろ。こいつら返せば解決やん。

263:氷河期
19/03/24 22:41:27.27 QGtHwJgk0.net
>>245
ポエム書いてんなよ、自民安倍サポ婆が

977 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 21:13:39.19 ID:xHPNnBEZ0
母と子供が笑える未来を作ってやるのが大人の務め
自民党は氷河期世代を焼き殺した犯罪者
自民党を嫌う理由は充分にあるでしょ
心の問題
どれだけ葛藤したかどれだけ苦労したか
心根の問題
お前は浅ましい
それだけだよ

264:名無しさん@1周年
19/03/24 22:41:28.32 bRv6IJPg0.net
>>252
消費税10%のポイント還元目的でキャッシュレス化が進むから、
現金決済しか扱っていないと10%になった時きつそう。

265:名無しさん@1周年
19/03/24 22:41:31.17 +pyh1/hIO.net
生活厳しいよ
周りの誰にも言えないけど…

266:名無しさん@1周年
19/03/24 22:41:31.25 bSdU42Sf0.net
食材は据え置きなんだけどな、、、

267:名無しさん@1周年
19/03/24 22:41:45.47 TqTy3GkW0.net
この先寄生主が死にかけたら無邪気に愛国オナニーしてたニートも現実に連れ戻されるのは楽しみだな
職もナマポも外国人と席を取り合ってくれ
お前自身が望んだ現実をたっぷり味わえ

268:名無しさん@1周年
19/03/24 22:42:38.22 lFT9/TIi0.net
食費と日用雑貨で月5万目安でやってるけどそのうち5千円は消費税だもんなぁ
外食はかなり減るな

269:名無しさん@1周年
19/03/24 22:42:50.69 qn1gHlsz0.net
>>255
子供も増えなければ余裕だなー 働き方改革で、テレワークが解禁になったから3人目作れそうなので、学費貯めんといかん

270:名無しさん@1周年
19/03/24 22:43:15.91 rsc6c+Fm0.net
なんで食費から削るんやろ?一番ケチったら怖いとこやなに。

271:名無しさん@1周年
19/03/24 22:43:24.74 TqTy3GkW0.net
>>252
2%は大騒ぎする必要ないんだろ?そのまま行けよw

272:名無しさん@1周年
19/03/24 22:43:28.01 bSdU42Sf0.net
食費を削って、au、ドコモ、ソフトバンクのiPhoneとか使ってるんだろうな、
馬鹿な国民だよ。

273:名無しさん@1周年
19/03/24 22:43:50.71 tkCgBbPq0.net
>>264
親の出来が悪いと大変ですね

274:名無しさん@1周年
19/03/24 22:44:02.48 o7/8WF4U0.net
Japan first party 蟷螂の斧の如く、反日特亜三国露そして日本政府の売国政策に抗議
桜井誠(日本第一党党首)・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長
移民反対!パチンコ廃止!反故にされた日韓合意破棄!原発当面推進。●増税反対!外国人生活保護反対!
※内閣府の男女共同参画局・・・年間8兆円3千億円(男と女は平等・性差別もダメ・国籍や人種差別もダメ)

275:名無しさん@1周年
19/03/24 22:44:08.70 OTAtc58k0.net
>>234
悪夢のミンスより、地獄の移民党の方が酷いやん

276:氷河期
19/03/24 22:44:13.67 QGtHwJgk0.net
>>245
安倍サポ煽りする売国自民安倍サポ婆はなにがしたいんや

277:名無しさん@1周年
19/03/24 22:45:08.50 KrzrnFU60.net
スーパーにはあらゆる食品がずらっと並び、飲食店も選り取り見取り軒を連ねているのに、それらに手を出すことができないのか
まさに地獄の様相

278:名無しさん@1周年
19/03/24 22:45:30.60 ajU9+orb0.net
>>229
いいねえ
増税援護の本丸でもあるし10%になったら不買確定だな
大勢に賛同してもらいたい

279:名無しさん@1周年
19/03/24 22:45:40.12 w409aqt60.net
食はレジャーの時代やぞ

280:名無しさん@1周年
19/03/24 22:45:54.36 bSdU42Sf0.net
保険を見直すとか、電気代減らすとか、格安スマホにするとか、
やること有るだろ。

281:名無しさん@1周年
19/03/24 22:46:23.20 L3X+k+LY0.net
>>258
頭大丈夫?

282:名無しさん@1周年
19/03/24 22:46:45.80 TqTy3GkW0.net
新聞は頑張ってるところは取ろうかな

283:名無しさん@1周年
19/03/24 22:47:00.55 OTAtc58k0.net
>>267
0sim,SMARTALK,
で月の通信費0円です

284:名無しさん@1周年
19/03/24 22:47:21.10 Cx


285:D9w51H0.net



286:名無しさん@1周年
19/03/24 22:47:36.61 tuDBVgr40.net
>>249
健康になってちょうどいいというか
その程度の発想じゃないのかな
食い詰めるってレベルは今の日本にはないだろ

287:氷河期
19/03/24 22:47:38.80 QGtHwJgk0.net
>>151
自営かな
成功してるなら素晴らしい限り

288:名無しさん@1周年
19/03/24 22:48:03.40 F/6vbmo+0.net
もう、どうでもいいよ

289:名無しさん@1周年
19/03/24 22:48:31.68 L3X+k+LY0.net
>>279
もう来てるよ
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@1周年
19/03/24 22:48:52.18 D916oXdb0.net
え?お前らはこれを望んでいたんだろ?自民党に投票するということは、すなわち富裕層の生活を豊かにすることだぞ?まさか知らなかったの?

291:名無しさん@1周年
19/03/24 22:48:53.08 OTAtc58k0.net
>>279
来る、というか既に来てる

292:名無しさん@1周年
19/03/24 22:49:04.90 qn1gHlsz0.net
>>268
ほんと申し訳ないよねー、兄弟もっと沢山欲しいだろうに

293:名無しさん@1周年
19/03/24 22:50:13.67 TqTy3GkW0.net
>>281
そんな立派なもんじゃないよ。給料が人並なところってだけ
不況の時ほど輝く仕事ってのが強み

294:氷河期
19/03/24 22:50:50.52 QGtHwJgk0.net
>>276
売国自民ネトサポ婆のお前とは違うキチガイだよ
ID変えてもバレバレなんだよ売国自民安倍サポ婆が

295:名無しさん@1周年
19/03/24 22:51:04.84 OgMl0Y5x0.net
昔より店がガラガラ
イオンは20日30日だけ混むw

296:名無しさん@1周年
19/03/24 22:51:13.75 L89Zs/ML0.net
お前ら貧困層が不買運動やったところでねぇ
日本はこれからアメリカ並みの階級社会になるのに、なにを序の口で泣き言言ってるんだろう

297:名無しさん@1周年
19/03/24 22:51:28.35 bSdU42Sf0.net
ユニクロが出来たとき、皆あんなチープなモノと馬鹿にした、

ユニクロ=少し高いよねぇの世界
日本人は間違いなく貧乏になった。

298:名無しさん@1周年
19/03/24 22:51:54.11 nUmvrfys0.net
>>284
野党でも増税なんだから、党は選択基準にはならない。

299:名無しさん@1周年
19/03/24 22:52:00.71 L3X+k+LY0.net
>>288
ごめんね
余りにもあなたのレスから察するに浅ましく感じたからさw

300:名無しさん@1周年
19/03/24 22:52:13.30 MtoqooUJ0.net
>>259
あーなるほど。勉強になったわそれ。ありがとう。

301:名無しさん@1周年
19/03/24 22:54:41.54 L89Zs/ML0.net
これからアメリカみたいに、成人どころか児童のホームレスとか激増するよ
ロックフェラーは日本のアメリカ化を狙ってるからね

302:名無しさん@1周年
19/03/24 22:54:57.84 TqTy3GkW0.net
>>291
ユwニwクwロwww
だったのにな。今じゃブランド物着てないのも当たり前になった

303:氷河期
19/03/24 22:55:45.41 QGtHwJgk0.net
>>293
売国自民安倍サポ婆だってばれてるから婆

304:名無しさん@1周年
19/03/24 22:55:45.82 bRv6IJPg0.net
>>291
30年前
日本人が海外で馬鹿買い。アジア諸国では「マサージゴシェンエン」と片言の日本語で話かけられる。

アジア系外国人観光客が日本で馬鹿買い。あべの橋は安倍晋三的橋など怪しい中国語を日本人が作っておもてなしw
「マサージゴシェンエン」を笑えなくなった。

305:名無しさん@1周年
19/03/24 22:56:48.06 oHTJsejr0.net
俺も1日2本ぐらい買ってたペットボトルを減らす時が来たようだ。
安倍になる前は1日3000円コンビニや外食で使ってたけど
ついに0になるかもw
俺みたいに値段気にせずに買ってた人間でも気づくほど
値段上がってる。

306:名無しさん@1周年
19/03/24 22:56:57.14 KuBszQl40.net
>>298
シャッチョサンww

307:名無しさん@1周年
19/03/24 22:57:03.03 qn1gHlsz0.net
>>296
携帯はiPhoneだけどな。

308:名無しさん@1周年
19/03/24 22:57:34.13 N61HbH3J0.net
なんか新しいキティがきたなw
安倍サポじゃないやつを安倍サポとののしって、サポ批判するやつは基地外じみてるぞ!印象操作をしようとするネトサポw
チミたちの基地害戦法はバレバレなんだよw
ほんとサポは基地害だなw

309:名無しさん@1周年
19/03/24 22:58:11.36 KuBszQl40.net
シャッチョサン、ココイイコイルネ
アソンデコー

310:名無しさん@1周年
19/03/24 22:58:13.25 33ioVGKO0.net
>>284
知ってるけど国民全体を沈める野党よりはマシかな
って今までは思ってたけど最近の上級国民優遇は流石に目に余るし
お灸と言うかいっそ死なば諸共的に野党に入れるのも真面目にアリなんじゃないかと思ってる

311:名無しさん@1周年
19/03/24 22:58:15.47 L3X+k+LY0.net
>>297
私はサポじゃないんだけどねー
嫉妬、強欲、思い込み、は人生を狂わすよ

312:名無しさん@1周年
19/03/24 22:58:42.05 iHks1lEo0.net
食費削るって外食しなけりゃいいじゃん
食費かかるって奴は大抵外食してる
外食やめれば、1人暮らしなら月2~3万でそれなりのものは食えるだろ

313:名無しさん@1周年
19/03/24 22:59:04.94 aOqpaAtP0.net
納豆に豆腐食べてコーヒー飲めば脂肪肝とお別れ家計にも優しい

314:名無しさん@1周年
19/03/24 22:59:24.86 wEuR44oD0.net
法人税減税の肩代わりさせられるとか最悪だな

315:名無しさん@1周年
19/03/24 22:59:53.59 L3X+k+LY0.net
>>302
その基地外は嫉妬してるんだよ
私に使う側に回れとか上から目線で話すから可笑しいったらありゃしないw

316:名無しさん@1周年
19/03/24 23:00:03.48 pSlPiZY/0.net
>>306
もう日本人の貧困化はそんなレベルじゃないw
外食なんてもう何ヶ月もしてない人、いっぱいいるんだぞw
お花畑だなあ

317:名無しさん@1周年
19/03/24 23:00:15.75 5JYY2puE0.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

318:名無しさん@1周年
19/03/24 23:00:21.65 EiHOsGaY0.net
娯楽とかじゃなく食費減らすってのが、いかに末期か
表れているなw

319:名無しさん@1周年
19/03/24 23:00:26.41 L89Zs/ML0.net
最近5ちゃんとかヤフーに皇室を批判するような記事がたくさん出始めたのも、アメリカ財界の意向だから
アメリカは手先の安倍や麻生や竹中を使って、皇室潰し・日本人のハーフ民族化・日本の階級社会化 を狙ってるよ
このことに10年前から俺は気づいてたから勝ち組ですわw

320:名無しさん@1周年
19/03/24 23:00:41.37 mtR6NmRN0.net
月の食費が5000円以内のワイ
これ以上食費を削れる気がしない

321:名無しさん@1周年
19/03/24 23:00:50.65 pSlPiZY/0.net
>>313
どう勝ったんだ?

322:名無しさん@1周年
19/03/24 23:01:06.59 LzixoTI90.net
自炊してるけど、いろいろ値上がりしててつらい

323:名無しさん@1周年
19/03/24 23:01:33.80 L89Zs/ML0.net
>>315
株を買って、親族にも株を買うように勧めたw

324:名無しさん@1周年
19/03/24 23:01:39.16 wEuR44oD0.net
どんだけ我慢しても税収は増えない

325:名無しさん@1周年
19/03/24 23:01:53.93 stLyGCbj0.net
>>274
外食なんて今や月に1回しか行かねーや

たしかに食のレジャー化だw

326:氷河期
19/03/24 23:02:02.00 QGtHwJgk0.net
>>305
引用写真が同一の上に、言い回しも同じ
昭和自民称賛なんて売国自民安倍サポじゃねえか婆が
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

327:名無しさん@1周年
19/03/24 23:02:06.39 pSlPiZY/0.net
>>317
全然勝ってないじゃんw

328:名無しさん@1周年
19/03/24 23:02:07.22 fwyu+K8U0.net
電気ガスや携帯など固定費が上がるから
貧乏人は新聞を解約したりレジャー費を削る訳だ そうすると当然エンゲル係数も上がる

329:名無しさん@1周年
19/03/24 23:02:38.04 l+eil0pNO.net
>>1
これ、日本の


330:農畜産業が壊滅だろ?



331:名無しさん@1周年
19/03/24 23:02:58.32 Z5/m/0eM0.net
>>306
既に去年の夏から外食はやめた。今はお付き合いで月に1度ぐらいだな。

332:名無しさん@1周年
19/03/24 23:03:17.99 /oDnaEW20.net
娯楽全部捨てて最後に残るのが食費削りだからな

333:名無しさん@1周年
19/03/24 23:03:25.75 sQX0cFMf0.net
>>321
アメリカ株ってオチだよ多分

334:名無しさん@1周年
19/03/24 23:03:26.33 L89Zs/ML0.net
>>321
3親等内の親族だけで合計20億円くらいの資産を保有してますが、何か?
なお増加幅は買う前の二倍

335:名無しさん@1周年
19/03/24 23:03:29.82 lVdZsbvD0.net
食費を削るのは最後だと思うんだけど、6割のみんなはすでにその状態なのか

336:名無しさん@1周年
19/03/24 23:03:43.49 L3X+k+LY0.net
>>320
あのね
昭和自民の頃に形成された税収システムは本当によく出来てたのよ
分かるかなーw

337:名無しさん@1周年
19/03/24 23:03:56.24 01YZj0IJ0.net
>>306
いつの時代の話をしているんや?
外食なんか忘年会しか行って無いわ

338:名無しさん@1周年
19/03/24 23:04:04.24 bRv6IJPg0.net
>>303
ワールドティーハウス、プリンスブリッジ、サカイマッスルも安倍晋三的橋、在三宅一生も英語圏や中国語圏から見るとそれと同じだなw
TENGA Teahouseにしなかっただけマシか。

339:名無しさん@1周年
19/03/24 23:04:23.59 pi8bRQxs0.net
選挙でしか変わらないのに、自公へ入れ続けたり、棄権したりする人が大半だからな。

340:名無しさん@1周年
19/03/24 23:04:50.14 pSlPiZY/0.net
>>327
それ、元が金持ちなだけで、気づいたから勝ちとまったく関係ないじゃんw
よかったなあ、君金持ちの家に生まれて。
安倍ちゃんと一緒で貧乏人の家に生まれてたらやばかったぞw

341:名無しさん@1周年
19/03/24 23:05:05.09 8flGYIHJ0.net
自分で法務局行き地目変更して宅地を山林にして固定資産税を激安にしようと思う。
他には通勤は電動チャリでガソリン代は2000円以内。
残飯は冷凍にしてオムレツか再チャーハンに。
基本17円うどんに30円の見切り品野菜でバランス取り、690円カットを年3回まで。

342:名無しさん@1周年
19/03/24 23:05:56.34 pSlPiZY/0.net
>>332
選挙では変わらないよw
そういうシステムになってる

343:名無しさん@1周年
19/03/24 23:06:01.84 01YZj0IJ0.net
>>332
最近では、選挙もデキレースに思えてきた
民意だと思えることを一つもやってないからね

344:名無しさん@1周年
19/03/24 23:06:37.42 pSlPiZY/0.net
>>336
だからシステムがインチキなんだってば

345:名無しさん@1周年
19/03/24 23:06:53.84 FXtAKbZl0.net
>>67
ラジオ契約って無いかな?

346:氷河期
19/03/24 23:07:20.50 QGtHwJgk0.net
>>329
売国自民サポじゃねえか
お前だな?これ↓
997 名無しさん@1周年 2019/03/24(日) 21:19:40.78 ID:xHPNnBEZ0
俺はこれでいいの
八割の庶民の為に出来ることをやってるの
昭和の自民党は本当に優秀だった
今の自民党はまさに百害

347:名無しさん@1周年
19/03/24 23:07:49.14 kWQ9PoxY0.net
全力でアベノ増税は
潰すべし

348:名無しさん@1周年
19/03/24 23:07:52.54 bRv6IJPg0.net
>>328
消費税3%でバブル崩壊。贅沢品が削られる。少子化も進みはじめる。
消費税5%で倒産ラッシュ。100円ショップやユニクロの台頭。
消費税8%で、90年代の中流の生活をやめ始める。アジア新興国民と逆転し始める。
消費税10%で、ついに食費を削り始める(予定)
こんな感じだろう。

349:名無しさん@1周年
19/03/24 23:07:56.17 PuvoskTa0.net
なんと言っても外食だよ、無駄なのは。
家庭内の食費を減らすのは限度がある、変に安いものを食うのも体に良くない。
外で飲食、とりわけ飲み会などは無駄でしかない。

350:名無しさん@1周年
19/03/24 23:08:15.78 7wv1V7uZ0.net
食品の物価は実は相


351:当上がってる実感があるのではなかろうか 或いは価格がそのままでも内容量が減っている実感があるのではなかろうか。 修正係数なる誤魔化しを使ってエンゲル係数までいじっていたことが暴露されていたが 要するにエンゲル係数が劇的に上がり続けるという事は、閣僚が説明するような奢侈品を国民が 買えるようになったからでは決してなく、ギリギリまで食品外の出費を抑えざるを得なくなっている こういう事だろう。さらに今回食費を削るという回答が多いという事はさらに限界を超えるとことを意味するのではないのか。



352:名無しさん@1周年
19/03/24 23:08:22.18 TqTy3GkW0.net
民意なんてないよ
沖縄の県民投票の結果を尊重すべきと答えた知事は全国でたったの二人
45人は尊重しなくていいと考えたわけだ
そんな国なんだよ

353:名無しさん@1周年
19/03/24 23:08:30.75 mtR6NmRN0.net
趣味を削り始めたらガチやばい
食費なんて金かけるのもったいない
一人暮らしなんてそんなもん

354:名無しさん@1周年
19/03/24 23:08:50.81 pSlPiZY/0.net
>>342
何甘いこと言ってんだよw
もう日本人の貧困化は君が思ってるレベルじゃない。
外食なんて夢のまた夢、自炊で食費を削るって話だよw

355:名無しさん@1周年
19/03/24 23:09:08.42 N61HbH3J0.net
どうやらサポは、サポ工作を批判するやつをサポ認定して、
サポ批判するようなやつは基地害だ!と思わせる戦略を考えたらしいですw
あの手この手ですごいわw
自民党勝共部隊w
シャブでもやってんのか?w
ま、仁風林だからなw

356:名無しさん@1周年
19/03/24 23:09:58.19 L89Zs/ML0.net
>>333
まあそんなことはどうでもいいけど、なんでアメリカ財界が日本を階級社会・ハーフ民族国家にしたいか興味ないかい?
答えは簡単で、日本に富裕層と身体能力の優れたハーフを作り出すことで、中国から身を守るためのアメリカの盾にするつもりだからだよ
つまり日本を富裕層の厚みがある経済強国にすることで、中国に立ち向かうという事
旧ソ連に立ち向かった冷戦時代と同じ構図
あの時も狂乱物価と言われるほど物価の値上がりが激しくて、庶民は飯も食えずに階級社会になってた

357:名無しさん@1周年
19/03/24 23:10:09.48 8flGYIHJ0.net
田舎で下水道無いから合併浄化槽で月の維持費が高すぎる。
年1回のブロアー点検に3万円に毎月下水だけで2500円も取られる。
2人しかいないのに。ボットン便所の汲み取りに戻したいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch