【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★7at NEWSPLUS
【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/03/24 19:57:10.93 o3Bt9QXl0.net
「藤木、君は僕を愛してくれなかった。そして、君の妹は、僕を愛してくれなかった。僕は一人で死ぬだろう・・・」

3:名無しさん@1周年
19/03/24 19:57:19.96 rD2RYdLV0.net
彼女欲しい!!

4:名無しさん@1周年
19/03/24 19:57:53.80 XbDBGIOt0.net
 
◆不正ナマポ四天王
河本準一
梶原雄太
舛添要一
三原じゅん子
 

5:名無しさん@1周年
19/03/24 19:58:09.28 Pme4Gd4p0.net





6:名無しさん@1周年
19/03/24 19:58:23.98 VCs7/ZyR0.net
砂粒の私人になってしまってるんだよね
日本人は

7:名無しさん@1周年
19/03/24 19:58:30.00 fg1mtBbL0.net
コイツの歯ぎしりで眠れない

8:名無しさん@1周年
19/03/24 19:59:10.80 hpIWm9Ck0.net
それよりも前スレ
998 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 19:53:29.20 ID:sFy86Gk/0
1000なら彼女つくる
誰か救ってやれよwww

9:名無しさん@1周年
19/03/24 19:59:13.67 EnX2Xwzd0.net
孤独を楽しんでもいいと思うんだが
なんでこんなにお前ら、他者を批判したいのか意味がわからんぞ

10:名無しさん@1周年
19/03/24 19:59:56.45 /LuKXqti0.net
友達を誘ったりグループに入ることもできるがあえて一人を選んでいるのか、
コミュ障とかで友達もいなくグループに入ることもできず一人を余儀なくされるのか、どっちなの?

11:名無しさん@1周年
19/03/24 19:59:59.28 2eq4eShG0.net
1人は寂しい
1人は虚しい
それがいい

12:名無しさん@1周年
19/03/24 20:00:25.97 n9ulFI0W0.net
血税で公務員を介護する日本
公務員の消費がGDP押し上げているという言い訳は
唯の血税のバラマキ行為を肯定しているにすぎない
自民党は公務員である身内に甘いゴミ政党
公務員改革は雀の涙程度しか進めていない
IT革命からAI革命の流れで人件費を省けるのに旧世代のまま
過疎な地方では税収より公務員の人件費が高い地域もある
市場原理に反している血税の無駄
>>1

13:名無しさん@1周年
19/03/24 20:00:54.59 wfrIUbMT0.net
そりゃまあ、たまに一人ならいいけど、お前らずっとやん

14:名無しさん@1周年
19/03/24 20:01:02.57 fK3nGDOw0.net
誰かに付き添ってもらわないと映画や旅行にも行けないのか
ガキの連れションじゃあるまいしもっと大人になれ

15:名無しさん@1周年
19/03/24 20:01:48.25 mf+PJOqj0.net
>>9
と言うかもう7スレ目に突入
ぼっちのくせにどんだけ寂しがりやなんだよ

16:名無しさん@1周年
19/03/24 20:01:48.86 FTBcDcX40.net
ひとり行動したいのですが クソ田舎なんで映画館も空港も近くにありません

17:名無しさん@1周年
19/03/24 20:01:49.47 zDqHerP10.net
>>1
一人の方が気楽になってしまった
友達に電話で誘われても「また今度遊びに行こうぜ」と適当に断るが
ただ泊りの一人旅行は絶対に途中で寂しくなる
日帰り系なら「ぼっち」で何でもできる自信がある

18:名無しさん@1周年
19/03/24 20:02:24.01 0Nt60RML0.net
女房子供もいるし仕事仲間や友達もいるが
一人でサンライズ出雲に乗り込んで4日間の旅行に出かける時のワクワク感といったら…

19:名無しさん@1周年
19/03/24 20:02:34.72 pSBn/D+10.net
>>9
自分が不幸だと他人をとやかく言いたくなるんでしょ。

20:名無しさん@1周年
19/03/24 20:02:42.79 mf+PJOqj0.net
>>16
そこでぽつんと一軒家に挑戦ですよ

21:名無しさん@1周年
19/03/24 20:03:23.12 pSBn/D+10.net
>>18
サンライズ出雲は女一人旅が多いよね?

22:名無しさん@1周年
19/03/24 20:03:24.60 ngCQCbHE0.net
集団派みたいなので、口の悪い何かにつけて的外れな宛て付けがましい蔑みをしてくる奴は、
その自分が周りに勝手に仲間や友達とか思ってても、自分が一方的に思ってるだけで、
実質おまえは周りはにウザったく思われてるだけで、自分が鈍すぎて気づいてないだけかも。
おまえに対して、人を踏み台にして片方に擦り寄るなボケw!
とか、誰かを悪者にして片方に擦り寄る意地汚い糞みてえな、プライドや体裁だけ病的に
高いアホみたいな奴だな。恥知らずめw!
とか思われてるんじゃないか?。本来友達なぞ出来ない性分で、誰かをダシにして片方にすりより
友達w友達wとか言ってたり、誰かをもっと蔑み苛めてその傍らに自分の立場を確保してるような
朝鮮半島の醜い人モドキの底辺の血筋のカスなんちゃうの?
人を浅はかに逆恨みし激しく蔑むだけが取り柄の糞野郎だろ?
そんなんで、よく集団だの孤独だのアホみたいに語るなw

23:名無しさん@1周年
19/03/24 20:03:33.07 JdVYDh7x0.net
こんな良い月を一人で見て寝る  山頭火

24:名無しさん@1周年
19/03/24 20:04:21.89 fg1mtBbL0.net
>>18
女房子供らが旅行に逝って
ぼっち留守番の解放感もワクワクする

25:名無しさん@1周年
19/03/24 20:04:28.52 bqtSOfl00.net
一人が楽でいいんだが、これに慣れると少しでも面倒なことが
本当に嫌でやりたくなくなるんだよな。

26:名無しさん@1周年
19/03/24 20:04:50.13 tcWk9kNv0.net
>>9
既婚者も何故か独身を攻撃する
他を攻撃する奴は何かしら不満を抱え余裕のない証拠

27:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:02.76 8Nu1rSpm0.net
>>18
そーゆーのはある、正統派
でも、ここで1人最高って言ってる奴は
家族いないし友達もいない、いつもぼっち
そんな奴が1人旅が良いとか言うけど、選択肢がそれしかない

28:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:03.24 Ycgj0Nzv0.net
一人焼き肉はまだ未経験

29:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:03.48 mf+PJOqj0.net
>>26
心配して同情して発破を掛けているだけですよ

30:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:05.49 rD2RYdLV0.net
>>24
ヘッドフォン無しでエロビデオ見られるな!

31:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:16.70 EhWPyG5O0.net
ニュースでは無い
雑談スレで

32:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:50.11 rD2RYdLV0.net
>>28
すたみな太郎のランチにはソロ客がゴロゴロいるんだぜ(俺含む)

33:名無しさん@1周年
19/03/24 20:06:52.77 xdwslFYI0.net
一人行動は韓国の文の得意技。
実に寂しい。気がついたら自国が孤立していた。

34:名無しさん@1周年
19/03/24 20:07:19.05 ZCPl8csw0.net
>>30
根本がガキの頃のお留守番と変わらなくて草

35:名無しさん@1周年
19/03/24 20:07:21.19 Svnq6JPI0.net
旅行自体は楽しいけど、旅館は結局一人暮らしの延長でしかないから、あんまり旅情感は得られない。

36:名無しさん@1周年
19/03/24 20:07:44.19 73FWzX8+0.net
またしょうもないスレ延ばしてやんの

37:名無しさん@1周年
19/03/24 20:08:03.42 zDqHerP10.net
>>26
既婚者は金持って無くて自由が無い
だから独身で遊びまくってる奴見ると憎たらしくなるんだろう

38:名無しさん@1周年
19/03/24 20:08:29.98 yL8PO84D0.net
二人:セックス
一人:オナニー

39:名無しさん@1周年
19/03/24 20:08:37.60 mKoECrmq0.net
今日1人でキャンプに行ってきた
流行りのソロキャンプってやつ
くそ淋しくてたまらんかった
隣は美男美女夫婦に5才くらいと3才くらいの可愛い娘
さんざん幸せってやつを見せつけられた
テントやギアもスノーピークの高そうなやつ使ってた
オレのはオークションで千円で落札した無名のボロテント
父親が張り切って美味しそうなキャンプメシ作って娘たちも大喜びしてたよ
オレは隣で焼豚ラーメンのカップ麺
もうキャンプやめた

40:名無しさん@1周年
19/03/24 20:08:43.35 9B3qOBsI0.net
日曜日にこのスレが伸びるという事で察してください

41:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:14.13 eVfG6khc0.net
独りは「楽」だが、「楽しくない」。
誰かと行くのは「楽しい」が、「楽」ではない。
同じ「楽」でも、「楽しみ方」は
人それぞれだと思います。

42:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:20.19 CNhAkjN/0.net
四六時中他人と行動したくないわ
旅行は旦那と行く時もあるけど行きたい
所が合わないので1人旅も多いよ
女友達は色々面倒だからもうしない、
とくに海外

43:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:21.42 rD2RYdLV0.net
彼女も友達もおらんから結果的に1人行動なんだが何十年も続けて慣れてしまったな
今更他人とどうこうやれる自信も常識もないから1人でええわ

44:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:34.03 zDqHerP10.net
>>18
それは一人になれる幸福感だろ
いつも家族と一緒で息苦しく、自分の事は後回しだからストレス溜まってるだけ

45:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:37.95 CyPR2+Bn0.net
一人で映画観に行けないとかホモとかレズなの?

46:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:46.53 ADRNrYgI0.net
ボッチ≒日本人≒社交性が低い
話しかけられてもキョドりながら
あうあうあーしかできない
英会話能力以前に会話能力が低いから
海外でボッチアジア人は日本人
外人が日本人を見分ける時には
ボッチかどうかを見る

47:名無しさん@1周年
19/03/24 20:10:54.21 PlFOQ6it0.net
>>39
一人キャンプってハマるやつはメチャクチャハマるからなあ
もう一人でしか行かないってなるやつも結構いる

48:名無しさん@1周年
19/03/24 20:11:12.00 vG42aS3w0.net
>>41
だから正論言うなよアホ
楽を楽しいと思い込もうとしてるのがここの人間なんだよ

49:名無しさん@1周年
19/03/24 20:11:19.37 FOhBCEbk0.net
>>10
昔からの気質かねぇ
1人の時間が好きすぎて暇でも友達の誘いを断ることがある
友人や親戚など複数で会ったあとは喫茶店に寄って1人の時間で〆めたい
そんな感じ

50:名無しさん@1周年
19/03/24 20:11:40.82 PlFOQ6it0.net
映画に一人で行けないって、むしろ依存症だろ
自立せえよ

51:名無しさん@1周年
19/03/24 20:11:41.31 rD2RYdLV0.net
>>39
1人キャンプなのに人のおる場所でキャンプすなよ、、

52:名無しさん@1周年
19/03/24 20:11:44.54 mf+PJOqj0.net
>>47
そして路上生活者に

53:名無しさん@1周年
19/03/24 20:11:50.22 2eq4eShG0.net
>>26
温かい家庭でかわいい嫁や子供に囲まれて幸せなんだよ!
誰が何と言おうが俺は幸せなんだよ!!
俺がどんなに幸せなのか、お前らヒトリモンに分かってたまるかチクショー!!!

54:名無しさん@1周年
19/03/24 20:12:03.94 YfaaHPeX0.net
一人ぼっちはつまらない
誰とでも仲間になって仲良しになろう

55:名無しさん@1周年
19/03/24 20:12:44.10 L1Kw6LQt0.net
他人と一緒にするのは飯と仕事だけでいいや。

56:名無しさん@1周年
19/03/24 20:12:46.83 FTBcDcX40.net
>>53
笑わさせて貰いました
ありがとう

57:名無しさん@1周年
19/03/24 20:12:49.30 UYGSYmTy0.net
綿矢りさも一人でするのが好きだと言ってたよ。

58:名無しさん@1周年
19/03/24 20:12:55.47 jP/MuDBy0.net
ヨーロッパ旅行した時に一人でレストランに行ったけど色々キツかった。

59:名無しさん@1周年
19/03/24 20:12:58.42 N29mJFLV0.net
フーテンの寅さんは孤独に見えても舎弟もいるし、
実家に帰ればさくらもおいちゃんおばちゃんもいる。隣にタコ社長も住んでるし。
意外と義理堅いところもあるし人格的にはかなり円満だと思う
短気ではあるがご愛嬌だ

60:名無しさん@1周年
19/03/24 20:13:05.86 oy2qs0zV0.net
これがニュース?
もう死んでるな

61:名無しさん@1周年
19/03/24 20:13:12.04 rBg4xyrz0.net
>>43
それは割と真理だと思う
下手に楽しい友達や理解あるパートナーが
存在したりすると、1人の時間が寂しくて
耐えられなかったりする

62:名無しさん@1周年
19/03/24 20:13:27.30 vG42aS3w0.net
>>54
そう
本当はそれが1番楽しい
誰とでも楽しく生きればいいんだよ
人生皆1度きり
友人同士飲んで騒いで楽しく生きればいいさ

63:名無しさん@1周年
19/03/24 20:13:42.18 byysfcgm0.net
>>54
口笛吹いて 空き地に逝った♪

64:名無しさん@1周年
19/03/24 20:13:51.53 FOhBCEbk0.net
>>39
キャンプじゃなくて山は?
山ならソロテント泊はたくさんいるのでは?
そうなると山用のテントをまた買わなきゃいけないけどw

65:名無しさん@1周年
19/03/24 20:13:56.37 0Nt60RML0.net
>>44
かもな、でも快く一人旅をさせてくれる女房には感謝しかないわ

66:名無しさん@1周年
19/03/24 20:14:16.05 pSBn/D+10.net
>>26
ストレス貯まってる既婚者は多いよね

67:名無しさん@1周年
19/03/24 20:15:24.97 UYGSYmTy0.net
お前ら寝る時におっぱい欲しくなったりしないの?

68:名無しさん@1周年
19/03/24 20:15:38.73 pSBn/D+10.net
>>65
その間、実は。。

69:名無しさん@1周年
19/03/24 20:15:43.55 zo2jWlFq0.net
他人って少なからず気を使うやん?
もうその時点で疲れる
楽しく感じる人が羨ましいわ
一人は楽しいってわけじゃないけど気を使わないのが最大のメリット

70:名無しさん@1周年
19/03/24 20:15:45.28 l6wcBStu0.net
一人じゃなにもできない人の方が寂しいと言うか可哀想
この20年くらいかな?なんでもかんでも仲間と一緒にとかみんなでやろうとか
妙に徒党を組ませようとする思考が多くなっちゃってるな

71:名無しさん@1周年
19/03/24 20:15:46.27 spiZibPs0.net
一人旅行は効率的に観光地をまわれる。

72:名無しさん@1周年
19/03/24 20:15:50.39 vG42aS3w0.net
というかね、本当に悪いことは言わないから今のうちに友人作っておけ
50、60になったらもう友人なんて作れないぞ
その時に後悔しても、おまえらの人生は二度とないんだよ
悔いのない人生を生きろよ

73:名無しさん@1周年
19/03/24 20:16:09.25 89nZxcfr0.net
おっさんたちは今日も一日中、このスレで居座っていたの?

74:名無しさん@1周年
19/03/24 20:16:09.39 Tvq1Quo90.net
>>9
別に困らないから

75:名無しさん@1周年
19/03/24 20:16:11.83 2v8Jl0r+0.net
一人焼肉、一人ファミレスはあるが一人ディズニーランドにいつかチャレンジしたい・・

76:名無しさん@1周年
19/03/24 20:16:29.33 gFAbmvA50.net
>>65
俺も嫁に独身時代から好きだった一人旅を認めてもらってる
とはいえ子供出来たら難しいかも

77:名無しさん@1周年
19/03/24 20:16:41.39 byysfcgm0.net
>>39
ドライブはどうよ?

78:辻レス
19/03/24 20:16:50.93 kiUZFE580.net
>>1
・新しいぼっちビジネス
・ヒキコモリ社会復帰の為の、はじめの一歩
・一人でできるもんの宣伝
・反社会的な意図による生涯独身のススメ
・犬も歩けば棒にあたる、1+1=2という明るい未来への暗示
・瀬戸内寂聴「人間はみんな孤独です!一人で生まれ一人で死ぬ!」
・いさお「人は誰でも幸せ探す、旅人のようなもの」
の7本でお送りします、んがくく

79:名無しさん@1周年
19/03/24 20:17:24.56 +DcQWNQ60.net
>>75
高いだけで余裕
てか一人で行動してるやつ普通にいるし
大半は一人で来てるわけではないだろうがそんなの分からんしな

80:名無しさん@1周年
19/03/24 20:17:34.21 keHTR6AC0.net
 一人暮らしは 本人は気付いていないかもしれないけど 精神が逝ってる

81:名無しさん@1周年
19/03/24 20:17:40.81 INo3SurT0.net
>>69
自分大好き人間なんだよ
他人に気を使ってる自分萌え
疲れるどころかそんな自分が大好きなの
要は馬鹿なの
馬鹿は風邪ひかない

82:名無しさん@1周年
19/03/24 20:17:55.16 Tvq1Quo90.net
>>39
もう何しても無理な気がするw

83:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:00.37 J9lnBzraO.net
>>1
はぁ?ちょっと何言ってるかわからない
ひとりで遊びに行ったりレストラン行ったりなんて当たり前じゃん
みんな周りはひとりで旅行行くし、飯もひとりで食べたい店行く
たまにみんなで行くのもいいけど、基本ひとり
映画も美術館もその方が楽しい

84:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:22.31 x6kRSaGO0.net
北欧みたいな高福祉国家でみんなタダで大学行けるような裕福な社会なら
みんなでワイワイやるのは楽しそうだが
日本みたいな格差社会では些細な事で妬まれてロクなことがないから
むしろ他人と関わる場合は相手を選ばないとね。
女の場合既婚なら幸せかっつうとそうでもないんで逆に未婚の自由さを妬まれたり
どっちが負け犬だよっていう。
マニアックな趣味なので映画も一人で行くw

85:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:26.22 nEiqzmp+0.net
52になったよ
友達100にんでっきるかな~♪

86:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:30.25 yMksdTUI0.net
男は結局自分より上か下かしか考えてないからな
女に生まれたかった

87:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:44.40 0Nt60RML0.net
>>76
子どもが小さいうちは難しいかもしれないけど
ある程度の年齢になったら大丈夫だよ
それまでは家族孝行しとくといいさ

88:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:48.36 2jorcH+y0.net
1人でラブホ 隣の声や音は聞こえ廊下では他の客とすれ違う
これでも楽しめるか?

89:名無しさん@1周年
19/03/24 20:18:53.61 sZIhdUDg0.net
>>39
この時期にキャンプは寒くないか?

90:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:20.34 Tvq1Quo90.net
>>54
知らない子はもういない
(どっか行っちゃったんだよ)

91:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:21.49 GLAGVkfI0.net
>>39
カップ麺のソロキャンしか出来ない
子育てを知らない
イイ女をオトした事ない
君は基本的なモノが全て欠けてる

92:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:23.84 2oxrB+M70.net
家族と別行動する時とか当たり前にあるし
実際ぼっちかどうかなんて見分けがつかないし
そこまで他人に関心もない

93:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:26.66 KVrPrA0x0.net
>>83
ねーよ
飯を一人で食べるの?吉野家も入れない

94:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:34.52 FOhBCEbk0.net
白馬方面の山小屋に行った時に、
自分たち(カップル)、単独の女それぞれ3人、単独の男1人と同室だった
単独の女性たちは明日どこに向かうのか何時に起きるのかなど聞いたりしてた
自分たちが起きる頃にはみんな出発して誰もいなかったよ
たくましいよね

95:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:34.52 N29mJFLV0.net
>>81
それはいい意味での馬鹿だな
他者といても苦にならないというのは素晴らしい
孤独者よりも自由な人生を生きている

96:名無しさん@1周年
19/03/24 20:19:51.44 sCjTePu/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
独りならこんな事するのも造作もない

97:名無しさん@1周年
19/03/24 20:20:01.37 gFAbmvA50.net
>>72
一人旅好きの社会人サークルなんかもあるんだけど

98:名無しさん@1周年
19/03/24 20:20:08.84 rD2RYdLV0.net
>>70
それが経済を回すという事や
結婚ビジネス、家族向けビジネス、子育てビジネスが減衰したら日本経済は傾くからな
何人家族だよw的なアホみたいなミニバン売るの必死やし

99:名無しさん@1周年
19/03/24 20:20:36.44 2v8Jl0r+0.net
>>88
デリヘル使うとき一人で先ずチェックインは何度やっても恥ずかしいんだよなぁ。

100:名無しさん@1周年
19/03/24 20:20:56.52 pSBn/D+10.net
>>80
君は気付いてないかもしてないけど、君の頭は逝ってる

101:名無しさん@1周年
19/03/24 20:21:04.99 ARrG1k770.net
集団が楽しいとか言ってるけど、自分より不幸な相手を見下すマウントの場やで
一番下の数合わせの奴は嘲笑されてることにすら気付いてないやで

102:名無しさん@1周年
19/03/24 20:21:07.45 FTBcDcX40.net
>>70
田舎者な

103:名無しさん@1周年
19/03/24 20:21:13.11 CyPR2+Bn0.net
一人で温泉旅館行きたい

104:名無しさん@1周年
19/03/24 20:21:24.13 Tvq1Quo90.net
>>85
85でしょ

105:名無しさん@1周年
19/03/24 20:21:39.03 +DcQWNQ60.net
>>70
それはないわ
20年前の方が一人行動は異質に見られてた
今は一人焼肉とか一人カラオケとかも当たり前だし
その需要を狙ったサービスもある

106:名無しさん@1周年
19/03/24 20:22:55.73 Tvq1Quo90.net
>>53
その子がニートになりました
めでたしめでたし

107:名無しさん@1周年
19/03/24 20:22:57.79 XYsHxt+L0.net
探索とか観察眼が必要な旅は、一人か同じ目的を持つ者同士しかありえない

108:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:00.33 FTBcDcX40.net
>>105
都市部だけだべ

109:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:13.90 inGpWiOg0.net
>>18
あー俺もそれ。鉄オタだから独りが良いに決まってるんだけど、一人で生きて一人で死んでくのがいいわけではないわけでさ。
家族作って適当に関わりつつ要所要所で独りでのんべんだらりするのが最高だよね~

110:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:17.24 b8CNrLsK0.net
いい年で一緒に行動する人がいないのは人格に問題ある社会不適合者

111:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:38.52 vG42aS3w0.net
そんなに深く考えずに友人作っときな
友人いて損することはないよ

112:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:42.63 9Sc6eUQZ0.net
動物でも群れて行動するのと単独があるやろ
人間はどっちも出来る動物なだけ好きにすれば良い

113:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:50.81 x6kRSaGO0.net
スナフキンみたいに生きればいいんだよw

114:名無しさん@1周年
19/03/24 20:23:52.77 0FXm/Woa0.net
>>89
ぼっちキャンプはヒロシがBSで番組を持ってた
夏場より少し寒い時期の方が虫が出なくていいそうだ

115:名無しさん@1周年
19/03/24 20:24:11.70 E/n5l6GW0.net
>>10
後者がほとんどでしょコミュ障だから定年後は本当に孤独になるだろうな
自ら一人を選ぶ人間はコミュニティーに溶け込む能力があるから問題ない

116:名無しさん@1周年
19/03/24 20:24:29.75 SMJZQvLQ0.net
大震災のとき、一人だったら死んでたな
家族含めて、他に人がいたから生き残れた

117:名無しさん@1周年
19/03/24 20:24:35.76 WK++eKKJ0.net
>>111
結局群れる事しか出来ないゴミだなお前

118:名無しさん@1周年
19/03/24 20:24:39.93 A7sv2vLV0.net
>>39
他の家族気にするならひとりでいくなよw
つか登山ならわかるがカップ麺とかそもそもキャンプ向いてなくない?
飯ごうで飯炊いてみようとか魚つって焼いてみようとか思わないのか?
キャンプの醍醐味の一つが飯だと思うが

119:名無しさん@1周年
19/03/24 20:24:44.61 A/4huRndO.net
「一人は孤独だけど自由だわ」某漫画より
「人に押し付けない限り何をしても自由だ」某映画?より
一人で自由きまま楽しいし、仲間でワイワイ楽しいし
片方主義の人がいても良いし、時によって両方する人がいても良い
自分の好みじゃない方をいちいちディスるから諍いになるんじゃないのか

120:名無しさん@1周年
19/03/24 20:25:06.98 4APQewvI0.net
一人が楽しいって言うとやたら攻撃してくる奴が理解できん
おまえは群れてればいいだけの話じゃねえのかよ
自分と違う奴は排除したいのかね

121:名無しさん@1周年
19/03/24 20:25:16.22 +DcQWNQ60.net
>>108
田舎の20年前とかやばそうだけど
一人行動即通報だったんじゃないか

122:名無しさん@1周年
19/03/24 20:25:16.26 6DNwhLZL0.net
10代は自分を確立する
20代は好きなものを探す
30代は好きな者の為に生きる
40代は家族の為に生きる
50代からは社会の為に生きる
これが正常な人間の発達
ぼっちは
死ぬまで自分の為に生きる
どんどん偉そうになっていき
最後は黒い染みになる

123:名無しさん@1周年
19/03/24 20:25:44.68 qKjoDTIr0.net
ここ数年
冬はひとり かに道楽 するんだが
そんなのオレくらいなもんかなぁ

124:名無しさん@1周年
19/03/24 20:26:16.68 rTyv8cz+0.net
>>122
ずいぶん偉そうやなぁ…

125:名無しさん@1周年
19/03/24 20:26:21.60 FGCzHfHW0.net
日本はお一人様でも過ごしやすいところだと聞いたぞ
欧米はそれこそカップル文化というか、旅行にしろ観光にしろ男女で行くのが普通で、
特に女性一人なんて奇異の眼差しを向けられると
実際にどこまで本当か知らんけどな

126:名無しさん@1周年
19/03/24 20:26:34.63 6+WpQMqg0.net
独身で一人行動をしてるのは損してる
一人じゃ行けないレストランとか家族と一緒に行った方が楽しい場所がある
嫁子供がいて一人行動を許してもらえるのが最強だろ
今度子供も連れてこようとか
一人行動をして感動したことを誰かに伝えられる
SNSやらインスタで満足してるならそれでいいけど

127:名無しさん@1周年
19/03/24 20:26:44.05 Tvq1Quo90.net
>>116
たった1人で津波に巻き込まれて死んでいくのもいた
お調子者がヘッドショットで死んでいく
それが世界の~リアル!

128:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:17.26 byysfcgm0.net
>>122
後半部分がちょっとね…w

129:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:29.96 E/n5l6GW0.net
>>120
逆も凄いけどな家族でイオンに行ったらDQNとかw

130:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:31.01 8YQZeX2/0.net
>>88
PC付きなら楽しめます

131:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:33.80 Tvq1Quo90.net
>>114
あのさぁ
番組でやってたらボッチじゃねーだろw

132:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:46.83 MZopcffc0.net
おれは一人ラブホやった事ある
終電過ぎて残業で疲れて歩くの面倒くさかったからだけど

133:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:54.75 2jorcH+y0.net
>>99
あぁ それがあるか 
待ち合わせのやつにしたら?

134:名無しさん@1周年
19/03/24 20:27:59.15 +DcQWNQ60.net
>>125
そもそも危険だしな
日本は安全だから一人行動がしやすい

135:名無しさん@1周年
19/03/24 20:28:16.10 rD2RYdLV0.net
>>125
アメーリカには学生時代にプロムとかいう公開処刑システムがあるらしいからな
俺なら今みたいにぼっちでええやんwみたいに生きて行く前に病みそうや

136:名無しさん@1周年
19/03/24 20:28:45.68 E/n5l6GW0.net
一人焼き肉と一人カラオケはまだ勇気ないな

137:名無しさん@1周年
19/03/24 20:28:53.84 6DNwhLZL0.net
>>125
女が結婚してなかったらゴミの様に扱われるぞ

138:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:11.34 sFy86Gk/0.net
>>8
ありがとよw

139:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:18.23 FTBcDcX40.net
>>120
地方かな?

140:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:28.36 P1NQeiT00.net
>>112
人間社会に組み込まれて生きている以上それは真の意味でボッチではないんだけどね

141:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:41.13 E/n5l6GW0.net
>>125
それはあるな欧米で一人行動はきつそうだな

142:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:42.76 swCURpNi0.net
まぁでも、一人が楽だよ

143:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:56.20 XtLNoEC10.net
>>18
いいですね。私もです。一人旅楽しいけどなあ。

144:名無しさん@1周年
19/03/24 20:29:59.99 +DcQWNQ60.net
>>136
超余裕やん
今時の焼肉屋は大抵カウンターあるし
一人客いないことの方が珍しいレベル
一人カラオケとかめちゃくちゃいるしな

145:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:01.56 lhSCD4gH0.net
>>39
メンタル豆腐レベルだな。

146:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:03.30 mf+PJOqj0.net
>>114
でも実際にはスタッフのサポート付きだよね

147:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:04.91 Tvq1Quo90.net
>>126
べつに
そんなもん人それぞれだろ
電通の口車に乗せられちゃう愚民丸出しw

148:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:24.81 VIF5N8Jb0.net
まあ、子供がいなけりゃ
「人生は死ぬまでの暇つぶし」
みたいな価値観に収束していくよな

149:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:30.66 mWMgygrz0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
..
60464

150:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:31.91 gFAbmvA50.net
>>136
チェーン系の焼肉屋ならよく行ってた
個人店は確かに行きづらいかも

151:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:37.33 /cWwhI2H0.net
一人が楽しいっていうのは嘘だなw
それは気楽なだけ

152:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:55.82 iChe//400.net
人間無い物ねだり

153:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:57.12 D6xrt3sX0.net
>>120
マウントしてくる奴らは必ず居るからしゃあない

154:名無しさん@1周年
19/03/24 20:30:59.75 bzZQDI290.net
若いときはいい。
年老いて死ぬときに一人では後悔する。

155:名無しさん@1周年
19/03/24 20:31:11.64 Tvq1Quo90.net
>>130
XVIDEOを大音量で流すんだなwww

156:名無しさん@1周年
19/03/24 20:31:13.13 8ZLYy0390.net
>>126
外国のほうがお一人様が面倒らしい。
でも「旅行者」だと分かればそんなもんか、で終了する。
実際そうだった。

157:名無しさん@1周年
19/03/24 20:31:15.69 uHGy74lR0.net
独りで動物園や水族館などに行くときはカメラで撮影して何かの仕事をしている最中を装う。

158:名無しさん@1周年
19/03/24 20:31:34.57 E/n5l6GW0.net
>>144
すたみな太郎だけは仕切りがあるから一人で行った事あるけど他の店は勇気でないな

159:名無しさん@1周年
19/03/24 20:31:36.50 lhisvASM0.net
>>122
自分の人生なんだから、自分のために生きるのが当たり前。

160:名無しさん@1周年
19/03/24 20:31:41.21 8ZLYy0390.net
>>156
これ>>125だった

161:名無しさん@1周年
19/03/24 20:32:07.29 Uq1QsaCD0.net
バイクで日本中旅した
寂しいこともあったが、ワクワクしていた
おまえらもやれ

162:名無しさん@1周年
19/03/24 20:32:23.61 Tvq1Quo90.net
>>146
しかも台本通りやらないといけないんだよ
人気商売って大変だよね

163:名無しさん@1周年
19/03/24 20:32:33.27 lhisvASM0.net
>>151
気楽だから、楽しいんじゃん。

164:名無しさん@1周年
19/03/24 20:32:33.57 KWO+07wB0.net
かに族の復活だな。
時代は繰り返す。

165:名無しさん@1周年
19/03/24 20:32:33.99 +DcQWNQ60.net
>>154
四十路の女にそれ言ってとりあえず付き合ったわ
結構イージーだったから今後もそういう時あれば四十路五十路を捕まえればいいだけな気がする

166:名無しさん@1周年
19/03/24 20:32:48.27 ZeYuOu6K0.net
2ちゃんにこれを書くと「負け惜しみ乙」だろうけど
元々コミュ力あり過ぎて人気者体質がゆえに
めんどくさくて一人を選んでる人も実は結構いると思う
八方美人ができちゃうけどめんどくさいみたいな

167:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:05.03 2eq4eShG0.net
>>126
そうなんだろうけど、
そういう誰かを得る努力までしようとは思わないってだけの事なんでは

168:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:23.66 9Sc6eUQZ0.net
>>140
人間社会だって勝手に人間が作ったルールやん
一応それに従わないと生きられんからな
勝手に作ったルールーにボッチが適さないとかそこからおかしいんだよ人間は

169:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:26.70 XneUdE480.net
>>116
一人じゃないから死んだのもそこそこいそう

170:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:40.44 3PQhQv3Y0.net
以前は良くテント担いでぼっち山歩きしてたけど怖い目にあってからは
山歩きのぼっちは止めた

171:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:45.25 lhisvASM0.net
>>161
オレは今でも、車中泊のドライブ旅行を良くやるけどね。

172:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:52.17 +q8kCIbC0.net
離婚してぼっちに成る人多い

173:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:56.03 hpIWm9Ck0.net
>>39
ぼっちの問題じゃなくてそれはお前のスキルや目的意識の問題w
道具がやけに豪華な初心者キャンプファミリーより
経験を極めたソロキャンパーはいくらでもいるし
寂しさなど無縁で静かな一人時間を満喫している人もいるぞ
むしろ一人バーべキューに当てはまる話だなソレw

174:名無しさん@1周年
19/03/24 20:33:59.65 XD/KR3br0.net
日々の食事は基本的に一人でしたい
旦那が出張に行ってくれると本当に気楽

175:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:05.09 kGMnIq5a0.net
田舎だと一人はキチガイ扱いされて蔑まれるからな
離れて良かった

176:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:05.93 MZopcffc0.net
>>157
そんな偽装する必要ねえだろwww

177:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:06.82 CyPR2+Bn0.net
一人で電車も乗れないの?

178:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:17.11 5Ou/pXw70.net
一人旅、楽しいと思ったことはないわ、一人暮らしの延長でしかない
ネットに繋がらない方が非常に辛い

179:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:17.48 A/4huRndO.net
一人で行動出来る奴らが集団行動してる、のが理想の社会に近いんだけど、
一人で行動する人、集団行動する人
と大別されてるしそれを罵ってるのが問題だよな
両方出来るならそれで良くないか?片方だけの人も個人差だから仕方ないよ
お互いを気にしなきゃ良い

180:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:24.31 bRs66/KP0.net
>>9
孤独を楽しんでる奴はこんなスレに来ないけどなw

181:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:27.88 H7WjB4r50.net
>>1
共感できる
月一くらいのペースで子供が寝静まった後、妻に任せて一人で映画館に行ってレイトショーを見たりするけど至福の時間だよ
一人でくつろげる時間はとても大事

182:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:32.82 2WLrImoS0.net
将来子供は増やしたほうが良いから
熟年者の婚活を馬鹿にするのは
自分で自分の墓を掘るようなもんだ。
なぜ自分より立場的に劣っているからと言って、馬鹿にするのか?
中年の婚活者がバカにされてやる気を失って諦めて
少子化がこのまま進めば、自分たちの子供の首を締めるのと同じだぞ。

183:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:49.80 mf+PJOqj0.net
>>150
若い頃一人でその手の焼肉屋に行った時に店主や常連さんにやたら絡まれたな
にいちゃん一人モンか?見合いでもしないか?といろいろ言われるちょっとウザくなり
その店とは疎遠になってしまったが・・・

184:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:55.09 6DNwhLZL0.net
>>122
訂正
ぼっちは自分の為に生きている様で
かあちゃんが孫を見たいというささやかな
夢を踏み潰して涙を枯れ果てさせる
親への感謝が全くない穀潰し
よって自分の為なんか生きる事が出来ずに
黒い染みにになる。

185:名無しさん@1周年
19/03/24 20:34:58.62 sFy86Gk/0.net
>>170
山はクマとか動物より人間が怖くならない?
なんて奴だ!ってのと出会ったりする

186:名無しさん@1周年
19/03/24 20:35:15.17 9Sc6eUQZ0.net
>>170
クマ?

187:名無しさん@1周年
19/03/24 20:35:35.22 XD/KR3br0.net
わざわざ「ひとり」ナントカって言うの変だわ

188:名無しさん@1周年
19/03/24 20:35:56.23 +DcQWNQ60.net
>>178
わざわざ行くことはなくなったな
ちょいちょい地方に出張あるからその時についでに一人ぶらぶらしたり飯食ったりあわよくば温泉行ったりして楽しむくらいか

189:名無しさん@1周年
19/03/24 20:35:59.26 ZCPl8csw0.net
>>126
家畜放牧時間が一番良いと思うならそれでいいだろ

190:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:05.76 F5fE+ZOo0.net
なんでどっちかにしないといけないのか
一緒に行ける人いる人は一人でも行けるけど
一緒に行ける人いない人は一人でしか行けない
この違いがすべてだ
前者になれよ

191:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:10.42 Tvq1Quo90.net
>>177
小学校の通学から1人で乗ってたぞ

192:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:10.91 /cWwhI2H0.net
>>163
なるほど
楽しさの要素のひとつだけど本当の幸福じゃないよ

193:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:11.00 mf+PJOqj0.net
>>180
独り身が寂しいから相手して欲しいんだよ
察してあげましょう

194:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/03/24 20:36:26.34 uC4X6yom0.net
>>170
(; ゚Д゚)ツキノワグマと遭遇したとか?
秋田は70mの熊が出るからヤバいけど

195:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:27.87 /YrO+1EP0.net
>>187
ひとりお風呂とかいちいち言わないしね
ひとりおトイレも普通だしね

196:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:30.70 XD/KR3br0.net
集団および集団行動がなによりも嫌い
みんなでわいわい、とか地獄

197:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:45.21 pxhciXbf0.net
>>26
結婚生活に本当に満足している勝ち組既婚者はわざわざ独身者を攻撃したりはしない
そもそもそんなことに関心を持たない
独身者を攻撃しているのは外れクジを引いた負け組既婚者か、結婚人口が急速に減って焦っている
ブライダル業者が中心だろう

198:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:45.84 11l9llH+0.net
どうでもよくない?
一人が好きな人は一人でいればいいし
そうじゃない人は友達と一緒にいればいい

199:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:51.91 +DcQWNQ60.net
>>183
昔はそういうのあったな
昔はおひとりさまはかなり異質だったから
今はそんなにないだろ

200:名無しさん@1周年
19/03/24 20:36:58.81 Tvq1Quo90.net
>>163
おきらくごくらく

201:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:10.37 MJIxAMWb0.net
他人に合わせるのが苦手な人はぼっちでやるしかない

202:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:14.01 CyPR2+Bn0.net
待ち合わせに必ず遅れる奴居るからな

203:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:16.59 lhisvASM0.net
>>184
オレは、ジジ・ババも両親もとっくに死んでるけどね。別に親に孫を見せるために
生きてる訳ではないしね。

204:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:19.27 rD2RYdLV0.net
>>166
仕事が接客サービス業の人はそういうのあるやろね
休みぐらい人と話したくないって

205:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:31.32 Wv0OmmGs0.net
ぼっち行動も出来ない奴っていざ一人になった時に何も出来なそう

206:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:45.09 E/n5l6GW0.net
>>154
ウーマンリブとかで独身貫いた女の人とかもう死んでるか老女だろうけどどんな気持ちなんだろう
いい人生だったと思うのか後悔してるのか聞いてみたい

207:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:48.62 A7sv2vLV0.net
>>120
うまくいえんけど
群れないと不安だから群れない奴=敵というか異質で自分を脅かす存在と無意識に思ってるのかも

208:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:52.19 gFAbmvA50.net
>>178
今どきは世界中でスマホ使えるぞ

209:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:53.50 x9owyzku0.net
独身は老後の不安とかないの?寂しし介護する人も居ないよ?
とかよく既婚者は云うけど
女房子供が面倒見てくれるとは限らないし
ましてや自分が介護要因になる可能性もあるし
子供がそんな親を大事にしてくれるように育つか分かんないし
ましてや金せびるDQNニートになるかも知れないし
こういうのほほんとした将来の目論見が全部外れたら
重い荷物だけ背負ってきたはっきり云って最悪の人生だよね

210:名無しさん@1周年
19/03/24 20:37:55.78 mj7kw8f+0.net
>>122
10代はやりたい放題遊んだ
20代は中盤から引きこもりになった
30代は仕事とネットとギャンブルしかしてない

211:名無しさん@1周年
19/03/24 20:38:06.51 lhisvASM0.net
>>192
人それぞれって知ってるか?

212:名無しさん@1周年
19/03/24 20:38:23.31 Uq1QsaCD0.net
>>196
自分からワイワイと会社のような強制的ワイワイは別ものだからな
本当の一人になればわかる

213:名無しさん@1周年
19/03/24 20:38:26.08 szpSP3J80.net
みんなでワイワイするのは楽しい
一人の時間も大事
両方が上手く噛み合えば最高
でも自分の好きなようにいかないのが人生

214:名無しさん@1周年
19/03/24 20:38:37.01 MJIxAMWb0.net
>>209
結局金だよな

215:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:00.68 ZCPl8csw0.net
>>199
そんな時代に成人でなくて良かったわ

216:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:11.12 ttUhmrBu0.net
社員旅行中でも移動時間以外は単独行動するから変人だと思われてる俺が通りますよ

217:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:12.34 Tvq1Quo90.net
>>208
と、思うだろ?
日本でも僻地はつながらないんだぜw

218:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:38.76 TK07gg/J0.net
ボッチほど融通の利く独り身はいないよ、予定は他の人が入る余地が無いからね自由だよ

219:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:40.46 qCfF3OHw0.net
ゲームが好きでカラオケが嫌いだから友達できなかった
ゲームが好きトカラオケが嫌いをどちらも満たすようなやつでないと仲良くなれる気がしないので

220:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:54.64 cZzgdiPs0.net
1人で行くと少しさみしいけど、他人と何かするとウザく感じる

221:名無しさん@1周年
19/03/24 20:39:57.32 +DcQWNQ60.net
みんなでワイワイの時もイニシアチブとる方だから全然余裕だな
とりあえず我慢はしない
我慢してまでつるむ意味はないからな

222:名無しさん@1周年
19/03/24 20:40:05.23 A7sv2vLV0.net
>>88
デリ呼ぶとか残業で終電逃したとかでないなら一人でいかんだろ

223:名無しさん@1周年
19/03/24 20:40:09.86 E/n5l6GW0.net
>>215
そんな時代ないしいつの時代もどんな事にも嫌がらせする奴はいるよ

224:名無しさん@1周年
19/03/24 20:40:29.95 ZeYuOu6K0.net
>>204
そうそれそれ
意外といると思うのよね

225:名無しさん@1周年
19/03/24 20:40:30.93 lhisvASM0.net
>>209
子供は親の介護をするためにいる訳じゃないからね。子供がいるのに、老人ホームに
見舞いにも来ない、ってのは良くある話。

226:名無しさん@1周年
19/03/24 20:40:35.07 ZCPl8csw0.net
>>209
他人宛てにするだけの寄生虫だな

227:名無しさん@1周年
19/03/24 20:40:58.37 mf+PJOqj0.net
>>194
そいえば思い出すな
狩猟区をMTBで走っていたら横合いからパーンって音がした
次の瞬間周囲にパラパラと何かが降ってくる音が・・・
どうやら近くで誰かが散弾銃を撃ったようだ
射程外だったから良かったが山の一人行はヤバいね

228:名無しさん@1周年
19/03/24 20:41:01.90 gWAyyldl0.net
コミュ相のボッチ
あらら

229:名無しさん@1周年
19/03/24 20:41:21.25 +DcQWNQ60.net
>>223
嫌がらせじゃないぞw
ちょっと前までそういうのが親切だと思われてたんだぞw

230:名無しさん@1周年
19/03/24 20:41:26.05 /cWwhI2H0.net
>>211
それぞれじゃないだろ
人は本当の幸福から外れたものはどこかに虚しさを覚えるものなんだ

231:名無しさん@1周年
19/03/24 20:41:35.43 ZCPl8csw0.net
>>223
嫌がらせってか、とにかくはんしょくよう

232:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:15.41 9Sc6eUQZ0.net
早くAI搭載の美人アンドロイド出ないかな
それと行動するのが一番楽かもな

233:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:19.50 yFIii2SR0.net
>>122
それって全部自分のためって分かってるのかな、気付いてないだけかもしれないけど
お前も
死ぬまで自分の為に生きてるだけ
どんどん偉そうになっていき
最後は骨

234:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:35.30 ZCPl8csw0.net
>>223
繁殖用にくっつけよう、面倒な身内をさっさと他人に押し付けようとかそんなんだろ

235:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:39.96 lhisvASM0.net
>>230
既婚者がマウンティングしたいだけにしか思えない。

236:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:47.41 Zs4hszn/0.net
>>122
団塊の世代みてごらんよ。
みんな自分のために生きてる。

237:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:48.01 Tvq1Quo90.net
>>230
ケツをこうふく
ああふく?
どっちですか?

238:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:49.78 rD2RYdLV0.net
>>229
そういうお節介してくれる人に出会えば俺も誰かと結婚出来たかと思うと自分の運の無さに泣ける

239:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:51.44 bZIa5l170.net
少なくとも、ドライブって趣味は一人で楽しむもの。

240:名無しさん@1周年
19/03/24 20:42:52.19 v9ykyLXD0.net
一人でも大丈夫と言う奴が
コメントにレスしまくって★7…
お前らほんとは一人は寂しいんだろ笑

241:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:09.55 KUrWh3I+0.net
話したくなったらその辺の人つかまえて
話すし 一人の方がいい
知らない人と話すのおもしろいし

242:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:20.12 8Y0A4hTd0.net
>>209
育児もギャンブル

243:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:23.74 Tvq1Quo90.net
>>207
イワシの群れみたいw

244:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/03/24 20:43:29.87 uC4X6yom0.net
>>227
(; ゚Д゚)こ、こわ~!!
マジかそれ・・・洒落にならん

245:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:34.34 r1mKo2tH0.net
前に一緒に芝居を観に行く連れが直前に急用で行けなくなって代わりに観に行ってくれる人も
時間の関係で見つけられずに一人で会場へ行ったときの寂しさや虚しさは二度と味わいたくない

246:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:34.65 Vvff4lct0.net
孤独を愛するロマンチストは昭和の時代には理解されていたし配慮も有った。
寂しそう可哀想などとお節介は要らない。
又、出会いを求めるなら旅は一人で行くのが正解。
イツメンの団体行動で騒いでいる様な人とは違うの。

247:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:39.25 rD2RYdLV0.net
>>241
き、キチガイじゃないですかw

248:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:43.24 +DcQWNQ60.net
>>238
まあ昔の婚姻率や出生率が今より高かったのはその影響だろうしな

249:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:51.46 v9ykyLXD0.net
>>241
そういうのが絡みおじさんになるんだな…
話される方は迷惑

250:名無しさん@1周年
19/03/24 20:43:54.35 lMFktEBQ0.net
旅をしたい時は一人だな。
ふたり以上は旅じゃなくて旅行なんだよ。

251:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:04.24 89nZxcfr0.net
>>240
とうとうそれを言ってしまったか

252:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:13.59 y5C9siWI0.net
>>223
マウントする輩が居るからしゃあないわ

253:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:18.18 dOhh77zD0.net
あー、一人でも今は普通に旅館なんか泊まれんだ

254:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:18.93 0ckhN7TD0.net
>>111
最近友達と縁を切ってすっきりしたわ

255:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:49.47 2eq4eShG0.net
>>235
既婚者は満たされているんだぞ。
マウンティングなんて考えるわけないだろ
ないだろ

256:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:56.53 rHZZB2va0.net
>>253
それな
普通に泊まれる
前はかなり警戒されてたし下手したら断られてた

257:名無しさん@1周年
19/03/24 20:44:59.04 rD2RYdLV0.net
>>248
つくづく俺は運が無いなあ

258:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:00.70 cZzgdiPs0.net
結局一人が楽なんだよなぁ

259:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:01.97 CyPR2+Bn0.net
5月に一人で鈴鹿サーキット行かせてもらうわ

260:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:02.12 Tvq1Quo90.net
>>234
仲人の記録競ってたのは見たことある
手段が目的になっちゃったバカw

261:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:08.65 GkLwg2Nz0.net
家族がいれば一人は「贅沢」な時間として実感されやすいが、
そもそも一人ってのは全部自分の思うとおりに時間を使える
唯一の身分なんだわ。
なのに寂しい、なんてほざくのは怠惰の極み。

262:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:37.34 vG42aS3w0.net
>>254
縁切ってる時点で友達なんてもんじゃないよそりゃ
ただの元同級生とか知人程度
寂しいやつだなあ

263:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:40.87 E/n5l6GW0.net
>>229
ゴメンよく読まずに周りの客に嫌がらせされたと思ってた
そんな時代だったな
俺も独身主義だったけど会社の食堂のおばちゃんに勧められて断りきれずにお見合いして結婚して今は父親だわ

264:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:42.44 ZCPl8csw0.net
>>241
怖いし病院徘徊してる老人とか多いし相手は同じようなの捕まえてやれ

265:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:53.88 chWnwESS0.net
お一人様の時代だからね

266:名無しさん@1周年
19/03/24 20:45:55.65 9Sc6eUQZ0.net
気楽とか気楽に言わんでよ結婚したり家族でいると気楽になんてなれない
気楽の偉大さはボッじゃないと悟れない

267:名無しさん@1周年
19/03/24 20:46:07.22 sFy86Gk/0.net
>>253
以前のように断ってたら商売に影響するんだろうね
ネットのレビューに悪く書かれたりしたら大変だから

268:名無しさん@1周年
19/03/24 20:46:16.73 Tvq1Quo90.net
>>241
ちょっといいですか?
あなたは神(ry

269:名無しさん@1周年
19/03/24 20:46:32.59 Zs4hszn/0.net
40代くらいになると既婚未婚にかかわらず
「仲間で行動」ってのは減るね。
既婚者は家族で行動するし
未婚者は趣味に没頭する。

270:名無しさん@1周年
19/03/24 20:46:54.77 qCfF3OHw0.net
学生の時も誰とも会話しなかったけどストレスはなかったわ

271:名無しさん@1周年
19/03/24 20:47:02.34 89nZxcfr0.net
家族がいるけど、たまに1人行動をする、そしてこの発言だったならまだわかる
けど孤独な独身オッサンがそれを言っちゃうと、単なる強がりの自己正当化に聞こえてしまう

272:名無しさん@1周年
19/03/24 20:47:11.04 mf+PJOqj0.net
>>244
ハンターって撃ってから目標を確認するから怖いよ
スラッグ弾で撃たれたら余裕で死ねるし

273:名無しさん@1周年
19/03/24 20:47:28.90 gGsE8+1b0.net
少なくとも仕事してれば他人と接するから、寂しいなんて感情は湧かないだろ

274:名無しさん@1周年
19/03/24 20:47:33.45 Tvq1Quo90.net
>>253
トリバゴって知ってる?

275:名無しさん@1周年
19/03/24 20:47:39.79 /cWwhI2H0.net
>>235
既婚者に見えるってマジ?
なんかうれしいぞ^^
この路線で行こうかな

276:名無しさん@1周年
19/03/24 20:47:39.83 lhisvASM0.net
>>255
結婚スレも伸びるのは、自分がそんなに幸せじゃないから、気楽に生きてる独身者に、
負け惜しみを言いにくるからだよ。

277:名無しさん@1周年
19/03/24 20:48:02.38 KUrWh3I+0.net
>>249
そうか? 吉田類とかそんなだろ
飲み屋で話すとツマミくれたりするから
嬉しい

278:名無しさん@1周年
19/03/24 20:48:02.59 H/6DjU0w0.net
レンタカーで知らない道を走るときは
ナビだけじゃ不安な事はある

279:名無しさん@1周年
19/03/24 20:48:35.59 YIBwsxogO.net
>>170
オカルト的な何か?

280:名無しさん@1周年
19/03/24 20:49:04.68 0PP3yKJz0.net
あなたも私もスキゾイド

281:名無しさん@1周年
19/03/24 20:49:08.96 0ckhN7TD0.net
>>216
ナカーマ(^-^)/みんなとは行動せず
宿の周りを散策してる

282:名無しさん@1周年
19/03/24 20:49:12.23 lhisvASM0.net
>>271
そう思われたたら、とても嬉しい。ぼっちは本当の幸せって事だからね。

283:名無しさん@1周年
19/03/24 20:49:30.19 gFAbmvA50.net
>>255
そもそも一人旅好きには既婚者も多い
俺もその一人

284:名無しさん@1周年
19/03/24 20:49:39.00 Kr8z0nCQ0.net
家でも一人、旅行いっても一人。たまに会社の同僚と休みの日にカラオケとか行くけど別れ際が堪らなく寂しくなる

285:名無しさん@1周年
19/03/24 20:50:01.14 bzlLw8NL0.net
>>262
友達でも縁を切ることはあるだろ

286:名無しさん@1周年
19/03/24 20:50:15.00 peonTlbu0.net
>>3
二次元に一杯いるよ

287:名無しさん@1周年
19/03/24 20:50:28.93 OfjpMTl90.net
実際には相対的な面もあるよな
集団生活や不仲になった相手にうんざりしてる時は
一人が最高の時間に思える
で距離を置くと
しばらくは一人がめちゃくちゃ楽しいんだけど
ずっと続けてると寂しくなってきたり
前後関係というか時間軸に左右される面はあると思うな

288:名無しさん@1周年
19/03/24 20:50:34.44 T1nueNfF0.net
なーにメリットだけ語ってるんだw
デメリットには目を瞑って忘れたふりして楽しめるわけないだろう。クソ記者死ねや

289:名無しさん@1周年
19/03/24 20:50:43.95 qgMTugIT0.net
一人行動だと全て自己責任だから逆に急にあれを見たくなったとかに柔軟に対応出来る
連れがいるとそうはいかないからな

290:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:09.33 Tvq1Quo90.net
>>277
アレはね
TV番組でね
予め何月何日にってお約束でね
って説明しなきゃわからないの?

291:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:18.97 311Irtvt0.net
一人旅憧れるが方向音痴だから無理。

292:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:23.89 lhv/h00g0.net
一人でも複数でも淋しいから一人の方がまし。

293:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:36.62 89nZxcfr0.net
やっぱりさみしいと素直に認める独り身のオッサンは好感を覚える

294:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:43.02 H/6DjU0w0.net
>>292
わかる

295:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:44.27 tGRCyJ0e0.net
>>39
いきなり目したレス
泣いた
おれは庭でひとりBBQやったことがある

296:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:50.03 XD/KR3br0.net
>>292
なんで寂しいと感じるのかね?

297:名無しさん@1周年
19/03/24 20:51:52.30 E/n5l6GW0.net
>>273
そこが落とし穴なんだよ現役の時は独身でも本当の意味で孤独ではないから独身でいいと思うんだよ
どこの街にも何人かいる名物おじさんとか孤独からああなるんじゃないかなと思う
無職や定年後は本当に孤独だと思うよ

298:名無しさん@1周年
19/03/24 20:52:06.78 lhisvASM0.net
>>289
どこかへ出かけるにしても、1人だと自分の都合で思い立った時に出かける事ができるからね。

299:名無しさん@1周年
19/03/24 20:52:34.94 WbltA+Ns0.net
URLリンク(m.imgur.com)

300:名無しさん@1周年
19/03/24 20:52:36.30 XD/KR3br0.net
>>298
いちいち誰かを誘ったりしなくていいから楽しかない

301:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:15.41 E/n5l6GW0.net
>>295
BBQ出来る庭があるとかうらやましいわ

302:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:17.68 zo2jWlFq0.net
>>296
人間は本質的に孤独なものだからだろ
一緒に生活しようが他人の心が読めるわけでもないし死ぬ時は基本一人

303:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:23.24 gFAbmvA50.net
>>290
それマジで言ってるなら世間知らずも甚だしいぞ

304:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:26.31 vNc0SD220.net
一人で家に居るのが一番
映画や旅行なんて行く気にもならん

305:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:28.38 6DNwhLZL0.net
既婚は会社では、独身キモいとは言えないで我慢しているからね、独身は裸の王様だ!なんて
仕事に支障出るから言えないんだよ。
40代のキモいジジイに可愛い娘に
可愛い娘さんですね?グフフなんて言われたら
マジで殺意が湧いてくるぞ。
ホームパーティーには絶対呼ばない

306:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:32.98 0ckhN7TD0.net
>>262
元友人は同級生だったけど、愚痴は言う。いい時だけ人を利用してくるで嫌気が指して縁を切った

307:名無しさん@1周年
19/03/24 20:53:48.68 XD/KR3br0.net
>>302
楽でいいじゃないの

308:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:05.27 StOS/ffp0.net
>>280
R・D・レイン 乙

309:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:31.21 XD/KR3br0.net
>>306
そういうのはそもそも友達って言わない
単なる知人だよ

310:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:46.48 LNm3M3aH0.net
旅は一人がいいかなー
友達と行くのも好きだけど
ふらっと辺鄙な所は一人じゃないとな

311:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:47.51 Tvq1Quo90.net
>>289
>急にあれを見たくなったとか
大抵googleやyoutubeで済んじゃう

312:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:52.83 yFIii2SR0.net
>>297
事の本質理解出来てないアホは9回も書き込みするなよ...日曜夜でも

313:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:53.00 mf+PJOqj0.net
>>298
要するに社会性が欠如していると言うことだな

314:名無しさん@1周年
19/03/24 20:54:55.70 xi588+So0.net
複数は複数の楽しみが
一人は一人の楽しみが
それぞれあるのに
片方しか楽しくないだけでなく
もう片方を見下すような奴は
感受性が低いのだろう

315:名無しさん@1周年
19/03/24 20:55:15.53 H/0eFvv60.net
俺レベルになると独り漫画喫茶で十分幸せ(´・ω・`)

316:名無しさん@1周年
19/03/24 20:55:27.00 PsUAjyZj0.net
長嶋一茂が 一人旅好きやね

317:名無しさん@1周年
19/03/24 20:55:33.78 E/n5l6GW0.net
>>312
えっ?君もしかして名物おじさん?

318:名無しさん@1周年
19/03/24 20:55:36.87 sCjTePu/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しさん@1周年
19/03/24 20:55:40.11 ZCPl8csw0.net
>>305
ブサ過ぎ、躾もなってない池沼みたいなのでも社交辞令で可愛いって言うしかないのでご理解下さい

320:名無しさん@1周年
19/03/24 20:55:49.52 lhisvASM0.net
>>305
ホームパーティーなんかやってるのかよww そんな面倒な事を良くやるなあww

321:名無しさん@1周年
19/03/24 20:56:27.68 wSOQbkX70.net
休日は一人で部屋に引きこもってるわ

322:名無しさん@1周年
19/03/24 20:56:31.75 XD/KR3br0.net
ホームパーティーって

323:名無しさん@1周年
19/03/24 20:56:45.92 yFIii2SR0.net
>>317
頭足りない自覚無いとホントかわいそう

324:名無しさん@1周年
19/03/24 20:56:53.46 8UUqkoTj0.net
リングの中では一人きりだよ

325:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:00.76 0ckhN7TD0.net
一人カラオケサイコー

326:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:01.91 ZCPl8csw0.net
>>306
それは単なる利害関係の相手という

327:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:05.33 qgMTugIT0.net
>>311
動画だと撮影者が興味あるほうしか写ってなかったりするから
結局現物見るほうがいい

328:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:21.73 6DNwhLZL0.net
独身のおじさんは哀れだろ
マイホーム子供三人、ハゲで足臭いけど
家ではカミさんいて子供がいるあったかい
家族を築いたり
かたや
毎日コンビニでしかありがとうと言われず
大好物はポテトオムレツと、ストロング系のお酒
孤独が楽しいとかね無責任すぎるだろ
結婚しろって叩かないと

329:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:24.49 XD/KR3br0.net
自分が生活する家に自分以外の人間がいることがストレス
生まれてから実家出るまでは感じなかったんだけどね

330:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:33.60 lhisvASM0.net
>>313
誰かと一緒にいないと不安なのか?

331:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:37.68 /kLpYZ4w0.net
これからの時期、一人お花見は無理やな
嫁さん二人とならいいけど

332:名無しさん@1周年
19/03/24 20:57:55.50 pxhciXbf0.net
>>271
家族がいるけど、たまに1人行動をするという寂しい既婚オッサンがそれを言っちゃうと、「あっ…(察し)」になっちゃうよね

333:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:16.29 gFAbmvA50.net
海外一人旅なら必ずしも終始一人とは限らんのやで
ローカルバスで隣り合わせた人とは当然話すしそれが同じ旅人なら行動共にすることもある
求めさえすれば夜も誰かと一緒にご飯食べれる

334:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:23.93 xyMeBViN0.net
それぞれの良さがあるね
お互い馬鹿にしてるの見てると滑稽だわ

335:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:23.95 XP7oH0ub0.net
もういい歳したオッサンだが人を愛するのが怖いんだ

336:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:31.87 XD/KR3br0.net
>>331
え、なんで?
まあそもそも花見したいと思わないからわかんないけど

337:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:35.61 6CK81itW0.net
女にモテない話やぼっち
当事者が多いと伸びるよね二ちゃんは

338:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:43.31 9YE1FBQI0.net
1人旅とか観たい所や食べたい場所を多く回れるよくばりコース設定で
タイトな移動設定するから、周りのカップルや家族など見る余裕も全くなくて
寂しいと思う暇がないわw

339:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:57.66 lhisvASM0.net
>>328
うんうん、そう自分に言い聞かせてないと、自分が惨めになるよね。

340:名無しさん@1周年
19/03/24 20:58:59.42 ZCPl8csw0.net
>>328
ピンポイントの例えがお前だろって草

341:名無しさん@1周年
19/03/24 20:59:20.80 E/n5l6GW0.net
>>329
ドラマの阿部寛みたいな感じか?

342:名無しさん@1周年
19/03/24 20:59:33.74 GkLwg2Nz0.net
ってか元々ひとりぼっちなんだよな、
当たり前だけど。
もともとこの世にポツンと生まれてきて死ぬわけだから
んな表面的な人付き合いを
いつもそばに置いておこうなんて思わんでもイイ。
世界と対峙するのはお前自身、単身だから
世間に埋もれたつもりになって安心して
そこに思いを巡らせないと
いざとなったときに動けなくなるわな。

343:名無しさん@1周年
19/03/24 20:59:39.51 KFJfN1EC0.net
誰も信用できない

344:名無しさん@1周年
19/03/24 20:59:45.83 ekyVlYdI0.net
>>305
独身は既婚キモいとも思ってないし、我慢しなきゃいけないような事もない他人事だしな。
あるぇー?だったら多数派だからって独身キモいとか思ってる奴が一方的に悪いんじゃね?それって。

345:名無しさん@1周年
19/03/24 20:59:48.84 XD/KR3br0.net
>>338
自分の一人旅はリゾートばかりだからひたすらのんびりだらりしてるだけだわ
行動的だね

346:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:02.66 1VjSsgP60.net
自分は友達と日程は同じでもホテルも行動も別で
夕食の飲む時だけ会うようにしてる

347:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:20.13 XD/KR3br0.net
>>341
ドラマ見てないからわかんない、ごめん

348:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:39.63 oiSUnN2W0.net
最大のメリット
 うんこがしたくなったら、すぐにトイレを探していける。

349:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:54.12 StOS/ffp0.net
だから
あらゆる問題が
安楽死施設とピンサロで解決できるって。
91歳の件も。
胸なめ事件も。

350:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:56.01 UKGsrSuc0.net
どうでもいい人がどう思っててもどうでもいいよ。俺は我が道を行く。

351:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:57.34 lhisvASM0.net
>>331
平気だけどな。酒を飲まないから、弁当だけ持って車でどこにでもいけるし。

352:名無しさん@1周年
19/03/24 21:00:57.54 89nZxcfr0.net
1人がいいと言い張るオッサンが
ネット上で出会いを求めて必死になってたりすると笑かす
心当たりあるオッサン、きっとこの中にもいるはずだ

353:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:05.53 vPCxsbsd0.net
他人と過ごす時間は気を使って疲れるんだよ
彼氏や旦那でも同じ
別に気を使わなきゃ良いじゃん、て思う奴もいるだろうけど
そうじゃなくて、大勢の前でのスピーチが緊張してしまうように
使いたくなくても自動的に気を使っちゃうんだよ
孤独死なんか100回来ても屁でもない位一人が楽で良い

354:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:08.78 gFAbmvA50.net
>>289
逆に今日は動きたく無くなったから終日オープンカフェで街の喧騒眺めながら読書にふけるってのもありなんだよね

355:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:13.31 N29mJFLV0.net
ネットしか居場所がないってのは
ヤバイ兆候だと思うよ
お前らはよく覚えておきなよ
楽するのが幸せではないんだよ

356:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:17.65 MxZV6/PD0.net
>>345
海辺で日光浴しながら5ちゃんが至福

357:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:20.80 hpIWm9Ck0.net
>>255
>既婚者は満たされているんだぞ
ホントですか?w 少なくとも俺はそうじゃないんだがw
嫁や子供の都合に何時も振り回されず
時には一人の時間や行動を大切にしたい
常日頃からこんな思いと満たされない日々が誰にでもあるよ
自分を誤魔化す為にマウント取りたがる既婚者アホがこのスレにはいるけどなw

358:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:27.26 H7WjB4r50.net
映画は嫁と趣味が合わないから大概一人だな
写真撮りに行くときもペースが合わないから一人
嫁は嫁で一人でライブ行ってるしな

359:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:30.32 1KBVBfe/0.net
一人暮らししたいから家を出たのに誰かと住むとか意味不明
家に一人で居るのが落ち着く
誰も入れたくない

360:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:30.59 mf+PJOqj0.net
>>330
協調、単独のどちらも選択できる余裕だよ

361:名無しさん@1周年
19/03/24 21:01:41.80 0ckhN7TD0.net
>>331
一人で見る桜も乙でいいぞ

362:名無しさん@1周年
19/03/24 21:02:04.22 E/n5l6GW0.net
>>347
結婚出来ない男 
マジで面白いしこのスレの人は共感出来ると思う
押し付けに聞こえたらゴメン

363:名無しさん@1周年
19/03/24 21:02:06.37 oiSUnN2W0.net
行先を勝手に変更できる、
すきなだけ風呂にはいってられる、
他人の気をつかわなくてすむ。
ぼっち最高だよ。

364:名無しさん@1周年
19/03/24 21:02:18.89 ZCPl8csw0.net
住宅ローン、必死に妥協した家畜捕まえて奴隷数人繁殖、自分の老後の蓄えも出来ず次代の奴隷になけなしの金注ぎ
しょぼい飯、日々の義務、ネットで同年代をキョロって大体劣等感を増し
これらこそなんの為に生きてんの?

365:名無しさん@1周年
19/03/24 21:02:46.80 gFAbmvA50.net
>>346
俺もそういう旅友達一人いる
貴重な存在

366:名無しさん@1周年
19/03/24 21:02:50.13 vWrf8Qko0.net
>>331
一人花見もなかなかいいもんだぜ

367:名無しさん@1周年
19/03/24 21:03:04.87 f16C2tj50.net
>>305
かかってこいよ gm
殺意わいてるのならはっきり言えよ
チキン野郎
不快におもってるだって??ざまああっっw
40代の独身がきもいと思ってる悩みは一生尽きないから苦しめやw

368:名無しさん@1周年
19/03/24 21:03:15.09 5isQVALr0.net
>>302
「人間には神によってしか埋められない空洞がある」らしいよ
パスカルの言葉だったかな

369:名無しさん@1周年
19/03/24 21:03:22.70 lhisvASM0.net
>>345
オレは道路を走る事自体が好きだから、山の中ででも平気で車中泊をする。1人用のテントも
持ってるけどね。1度クマに襲われかけて逃げた事はあるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch