19/03/18 18:50:56.91 L2XioMn+0.net
>>6
高いから?
日本人は本当に貧乏になったよな
1001:名無しさん@1周年
19/03/18 18:50:58.51 El4P60qd0.net
黄色いバナナの妖精をレイトショーでやってくれ(^_^;)
1002:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:01.17 E8j+9zN90.net
映画単体に2000円も払うなら
Huluとネトフリ掛け持ちした方がお得に思える
特に応援したい映画は行くけどさ。。。
1003:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:05.01 jkZiiAhL0.net
映画は福利厚生で1000円未満でしか見る気がしない
1004:ばーど ★
19/03/18 18:51:15.73 fLBhBVm89.net
次スレ
【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に ★3
スレリンク(newsplus板)
1005:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:22.35 qyjPHGrP0.net
カップルで3800円で映画観る層と
200円の菓子パンが買えない、100円の食パンで家族が生活する層と
二極化だよね。
1006:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:24.81 DikIXQgh0.net
東宝はミュージカルも値上げしたっぽいよね
1007:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:25.56 TO5aAqt30.net
TV見ないから判らんが、公開前に盛大な煽りってやってるの?w
1008:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:29.12 vbWsgysB0.net
都会の映画館混み過ぎ
田舎の映画館貸し切り状態
あれをどうにかしないとな
1009:名無しさん@1周年
19/03/18 18:51:59.19 IfZZEMQK0.net
最後に映画館
22やったわ
1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 32秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています