【青森】50代、60代「誰か隣に」/寂しさ、孤独死の不安…婚活問い合わせ増加at NEWSPLUS
【青森】50代、60代「誰か隣に」/寂しさ、孤独死の不安…婚活問い合わせ増加 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/03/18 13:16:50.81 /p0hyiN30.net
若くなるほど結婚を避けてる事実と、その理由が経済的なものじゃないっことを知らない奴がこんなに多かったなんて驚きだわ。
しょっちゅう報じられてるじゃん。

251:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:04.97 rPdKwL5I0.net
なあにアレクサがいるさ

252:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:06.20 UTLyJUDW0.net
>>176
ばーか、だから安楽死させろと言っとるんだろ
論旨が理解できない低能

253:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:22.08 SZobthpd0.net
寂しい人は、みんなで固まって暮せばいいじゃん。一つの屋根の人に。
そしたら、誰かが死んでも寂しくないね。

254:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:24.97 9+VH5H8r0.net
女はコミ力あるから
老いてまで男と居る必要無いしな

255:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:25.08 Ms/Fi1ro0.net
>>246
あんま報道を鵜呑みにしないほうがいいぞw
特にネット。
フェイクニュースって聞いたことある?

256:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:30.70 w7uipIu30.net
釈尊:良い伴侶を得られたら共に進め。いないならサイのように一人歩め。愚かな者を伴とするな。多くを求めず、悪を成さず、孤独に歩め。林の中を行く象のように。

257:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:56.48 FXDWAd2Z0.net
普通に考えて60年間孤独にやってきたら周りと合わせるのが不可能な偏屈爺さんや婆さんの完成だろ…
何で手遅れになる前の30代で結婚しなかったんだよ…
先見性が成さすぎるだろ…
5chで結婚して子育てしないとヤバイって20年間位連呼してるから流石に全員結婚してるとは思うけど。

258:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:57.32 4723V2TW0.net
>>22
今現在真っ只中だろ

259:名無しさん@1周年
19/03/18 13:17:59.20 Lv0FKVqd0.net
>>84
こういう人は一生夢を見ていればいい。
株と一緒でそんな高値で指してても約定しない。

260:名無しさん@1周年
19/03/18 13:18:07.67 Yyd9gr0G0.net
45になるけど20代前半でFカップで身長150cm以下 ウエスト52cm以下の子しか無理だわ
顔はAKBクラスで妥協する

261:名無しさん@1周年
19/03/18 13:18:33.65 W2dmqVBB0.net
金目的の人も混じってそうで怖すぎ

262:名無しさん@1周年
19/03/18 13:18:48.44 UTLyJUDW0.net
>>159
>>169
まあ51やからな
しかし同期連中の老け込み具合には引くわ(笑)
あいつらあとは孫を見ることくらいしか生きがいないんじゃあないかな

263:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:04.00 w7uipIu30.net
>>255
ばかもん株なら損切り出来るw

264:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:17.12 4GR8UZiO0.net
インド人を右に

265:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:17.42 eD2uBKG20.net
独身でも金を使えば相手にしてくれるさ 自分にだけ使ってきたんだから気にするな
家族持ちは身を削って家族のために働いてきたことを子供達はちゃんと見ているよ

266:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:23.59 Ms/Fi1ro0.net
>>258
51でしょ??孫??
信じられんw
どんな職場にいるんだww

267:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:26.64 apRo9l7A0.net
身寄りなし、お金無しはヤバい
病院も大きな病気だと総合病院
ガンなんか絶対に回避して心筋梗塞、くも膜下出血などで部屋死亡のほうが幸せかもと思ったり
ガンは放置しても激痛地獄くるらしい
かなり底辺でもガンのときは医療機関行きたくなるらしいぞ

268:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:43.97 bOPl0lZF0.net
誰でも良いってんなら
常に暴言を吐き全否定してくる人間でも隣に置いてやろうかね

269:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:49.74 54Ds7k3J0.net
同世代と結婚しても老老介護になるだけじゃん
寂しすぎて死にたくなるのかね

270:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:52.67 rclQ5L0k0.net
お互い年寄りでも一回り以上違うもんな

271:名無しさん@1周年
19/03/18 13:19:57.64 cjEF9WbJ0.net
老人専用の交流会に参加すれば友達はできてみんなゲートボールやテニスやハイキングとかしている
でもこういうじじいって性格悪くて友達すらできない場合が多いんだよな

272:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:17.88 FDj+R6iy0.net
>>257
こういうのを何人もコロしたばぁさんがいたよな?
結局身勝手な老人はコロして遺産をうばったほうが得だと
気付いちゃったんだろうね
お互い身勝手だから

273:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:24.53 fgaZETxM0.net
歯が虫歯だらけのカメラヲタは孤独氏確定ですね

274:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:29.67 naruNJgh0.net
60あたりまで生きられれば十分だろうが
そこまでたどり着けるかわからんのに

275:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:34.14 Lv0FKVqd0.net
>>143
氷河期から上のおばちゃん達の働きたくないでござる感の強いこと強いこと

いまだに夫が家族を養ってあたりまえ、の価値観。

276:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:43.35 oX/oBCCm0.net
>>6
んなこと言ってるから一生一人

277:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:47.15 FXDWAd2Z0.net
>>258
逆に子供や孫が居ない人は何を生き甲斐に生きてるのか逆に気になる…

278:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:53.04 rnA1QP/+0.net
>>265
若いのは介護なんてしてくれるわけないけどな
ボケたら終わりなんだよ

279:名無しさん@1周年
19/03/18 13:20:54.30 Ms/Fi1ro0.net
>>267
老人ホームとかも人間関係難しいって言うしねw
ずっと独身で寛容性ゼロのじいさんとか、いかにもめんどくさそうだわw

280:名無しさん@1周年
19/03/18 13:21:25.74 x3ac6BSH0.net
老人ホームに勤めてたけど、朝〇〇さんがいない!って探したらお気に入りのおばあちゃんの
布団で一緒に寝てた事があったよw
おばあちゃんは嫌がってたw
灰になるまでですよ

281:名無しさん@1周年
19/03/18 13:21:26.21 Tp2iGBx40.net
高齢の結婚なんて
リスクしかないよね
最悪、相手の介護する羽目になる
地獄だよ

282:名無しさん@1周年
19/03/18 13:21:30.92 9Zt6I4aU0.net
看取られる前にDV被害でっち上げで資産分与手続きする弁護士連れてくるのが先だろ

283:名無しさん@1周年
19/03/18 13:22:03.35 slxt0VvD0.net
人は死ぬ時は一人だ

284:名無しさん@1周年
19/03/18 13:22:09.97 Ba/28u/U0.net
グループホームでいいじゃん

285:名無しさん@1周年
19/03/18 13:22:22.20 Lv0FKVqd0.net
>>242
加トちゃんコースでしょ?
あんな余生嫌だわw

286:名無しさん@1周年
19/03/18 13:22:29.68 Ms/Fi1ro0.net
>>273
人それぞれじゃんw?
友達作り、たくさんセックスをすること・・・なんでもいいw

287:名無しさん@1周年
19/03/18 13:22:57.58 DFhKhtVh0.net
贅沢はいいません もう30歳高齢の新垣結衣で

288:名無しさん@1周年
19/03/18 13:23:21.46 /p0hyiN30.net
>>251
じゃあ何を根拠にすればいいの?
自分の妄想を信じろとでも?
あなたみたいにw?
あとネットじゃなくて大手紙の報道だよ。
しかも国や大学の研究データを報じたもの。

289:名無しさん@1周年
19/03/18 13:23:21.76 Ms/Fi1ro0.net
>>280
人数少ないから人間関係こじれたら大変そうw

290:名無しさん@1周年
19/03/18 13:23:51.20 Ms/Fi1ro0.net
>>284
とりあえず自分の頭で考えることじゃない?
いくつものニュースを拾って

291:名無しさん@1周年
19/03/18 13:23:58.05 OpS8p3o10.net
>>281
去年死んだドンファンとかそうだよね
本人は幸せそうだからいいんでないかな

292:名無しさん@1周年
19/03/18 13:24:07.28 FXDWAd2Z0.net
>>279
違うよ温かい家族に見守られて惜しんで亡くなるのか見捨てられて亡くなるのか、もしくは見捨てる人すら居ないのか。
それまで生きてきた集大成がそこに現れる。
周りにどれだけ与えて来たかが重要。

293:名無しさん@1周年
19/03/18 13:24:19.37 xokaj0ke0.net
ワシ、47歳。友人49歳。
老後に寂しいとかカネがないからって女が寄ってきても何を今更って思うって、自分だけしか養わないわっていきなり電話口で話されたわ。
皆同じこと考えてるんだって思った。
ワシももう無理。ちなふたりともまんさんの浮気が原因で離婚。

294:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:06.34 Ms/Fi1ro0.net
>>288
与えれば温かい家族ができるとも限らんしなあw
三田佳子や美空ひばりは息子に惜しみなく与えてあのざまだし・・・

295:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:08.21 jVjEuRv10.net
結婚なんてこりごりよ

296:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:26.51 Lv0FKVqd0.net
>>287
まぁ、自分のカネでやってて自分が満足してんだから他人がとやかく言うことじゃないのはわかるけどな。

297:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:26.68 Ba/28u/U0.net
>>84
前新潟県知事ハッピーメール米山の生傷をえぐるのはそこまでだ

298:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:30.93 FXDWAd2Z0.net
>>289
浮気されるのは男に原因があると思うぞw

299:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:49.19 ZZo39ZTT0.net
毎日毎晩1人は孤独で辛い → わかる
将来どうなるんだろうか? → わからない
どれ位の年齢から将来云々を語るのが滑稽になってくるんだろ
54なら将来語り有り 実際に未来も有り
59なら将来語り微妙 実際に未来も微妙に有り
66なら将来語り無し 実際に未来は殆ど無し
71なら将来語り無し 実際に未来も無し
やはり70才が境目かな?

300:名無しさん@1周年
19/03/18 13:25:59.19 tI1uSRmg0.net
独身の苦労は経済的にも精神的にも親に介護が必要になってからが本番

301:名無しさん@1周年
19/03/18 13:26:06.88 oX/oBCCm0.net
>>287
相手が自分の金しか見てなかったら幸せになりようがないやろ
満たされるのは名誉欲くらいやろ

302:名無しさん@1周年
19/03/18 13:26:15.71 aHC/bQnK0.net
独り者がこうも多いとなると
家電に人工人格が組み込まれる日も近いかもしれん

303:名無しさん@1周年
19/03/18 13:26:19.64 FXDWAd2Z0.net
>>290
いや与えるのは金だけじゃ無いんだが…

304:名無しさん@1周年
19/03/18 13:26:20.72 Lv0FKVqd0.net
>>288
そうだね。
子育てなんかもどれだけその人を思い、愛情注いだかが人間性に出る

305:名無しさん@1周年
19/03/18 13:26:27.72 gHPzuXyx0.net
最新のテクノロジーを知らないと
寂しくなるね

306:名無しさん@1周年
19/03/18 13:26:44.38 Ms/Fi1ro0.net
>>299
金だけなんて話は誰もしてないが?

307:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:07.48 a/4LjIV70.net
騙されないように

308:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:12.26 /mmilmdt0.net
孤独死とかいう馬鹿げた言葉を作り出したチョンの術中に嵌まるんじゃねーよ

309:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:15.23 Ms/Fi1ro0.net
>>300
美空ひばりなんて傍から見てもありえんほどの溢れる愛情を注いでたぞ?

310:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:16.45 Ba/28u/U0.net
>>273
猫を生きがいにしている高齢毒女は多い

311:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:21.51 Lv0FKVqd0.net
>>290
愛情を注がずカネを与えた結果でしゃうあれは。

312:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:22.25 /p0hyiN30.net
一人当たりのGDPが高いほど晩婚化、少子化。
若い世代ほど結婚を避ける傾向。
厚生労働省のデータ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

313:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:37.98 rnA1QP/+0.net
結局人生の重要な局面をともに生きた相手以外は信用できない
爺さんが結婚しても無意味なのよ

314:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:40.88 UTLyJUDW0.net
>>273
他の人は知らんけど、仕事と趣味
海外旅行も年二回、子供いないと凄く楽
>>262
中学高校の同期たちが大部分やけど大学の同期も学生の時にできちゃった婚もいる
結婚早いのは20代前半でさっさとするよ?30年たてば子供が結婚していておかしいか?

315:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:43.32 /trwjd7Y0.net
>>290
どっちも仕事中心で子供の面倒他人に任せてたからしゃーないわ

316:名無しさん@1周年
19/03/18 13:27:56.67 KBezhtRV0.net
>>295
人間心配する生き物だから
いつまでも心配ごと見つけて心配するよ
特に暇になればそうなる
70だとうがなんだあろうが
健康が、お金がって心配ごと探すよ

317:名無しさん@1周年
19/03/18 13:28:09.30 Ms/Fi1ro0.net
>>307
よくそんな失礼なことを亡くなった人に言えるね。
ソースもなしに思い込みで

318:名無しさん@1周年
19/03/18 13:28:14.98 ZZo39ZTT0.net
心を埋めたいが100%なら良いけど出来れば体も落ち着かせたいが10%入るから面倒

319:名無しさん@1周年
19/03/18 13:28:44.95 Lv0FKVqd0.net
>>305
どうだろうねぇ
子供が求めたものと違ったんじゃあないかな。

320:名無しさん@1周年
19/03/18 13:28:48.49 Ms/Fi1ro0.net
>>311
よくそんな失礼なことを亡くなった人に言えるね。
ソースもなしに思い込みで。
歌手として一番脂が乗っていた時期に息子のために全てをすてたのもしらんで

321:名無しさん@1周年
19/03/18 13:28:51.68 FXDWAd2Z0.net
>>300
そう。親の愛情は子供は30年位理解出来ない。俺でさえ親の愛情を理解出来るようになったのは子育て初めてから…
子育てして初めて親の苦労理解して親に感謝してる。

322:名無しさん@1周年
19/03/18 13:29:01.79 SjtZ3zK80.net
40代もいれておけよ(笑)
40過ぎて結婚してない彼女彼氏いないなら
まぁ孤独死するんだろうな

323:名無しさん@1周年
19/03/18 13:29:08.43 Lv0FKVqd0.net
>>306
いるいるw

324:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:07.02 jn+OnBAa0.net
世の中3日と一緒に居たくないクズばっかりだよ
その年になってもわからないのかねぇ

325:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:15.96 FXDWAd2Z0.net
>>305
テレビの演出でしょ。
芸能人は活躍すればする程子に愛情を与える機会何か激減するよ。
時間と対比する。

326:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:20.63 9v37T9b90.net
結婚とかしたいとは思ったことはないな。
子供ができて、インターネットに動画を上げてトラブルを起こしたりしたら悲惨だよな。
子供は生きる上での足枷。
嫁も金の切れ目が縁の切れ目とばかりに熟年離婚、財産も持っていかれる。
もちろん、子供の教育や嫁との関係も良好であれば何も問題はないだろうが、
情報通信機器が発達した時代の子育てって難しいと思う。

327:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:34.20 GKZXbFL80.net
時すでに遅し

328:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:34.97 +Sqv1Wq40.net
甘ったれんなよ
嫌なら出てけよ

329:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:36.23 rnA1QP/+0.net
20代30代をともに過ごしていないものなど偽物の夫婦よ
苦楽をともにしてこそ愛がある

330:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:39.13 Lv0FKVqd0.net
>>308
生産性が高い、ということは高付加価値で高付加価値ってことは育てるコストがかかるってことなので数は減るよね

331:名無しさん@1周年
19/03/18 13:30:54.18 c8e6DzKw0.net
血便が出た、死ぬかな。

332:名無しさん@1周年
19/03/18 13:31:00.56 iq8z5y9A0.net
シンプルに男は家事目当て女は金目当て+多少の世間話なんだろうから
独身老人用の安い家事サービスで女性も独身の結婚可の50代~70代のみ!とかで
サービスはじめてお互いがマッチングすれば結婚したり友達になったりで良いんじゃない?
時給制だと目一杯時間内働かせるジジイや逆にダラダラおしゃべりしていかに楽に稼ぐかって
考えるババアとか居たりして本性もお互い良くわかりそうだし。
再婚でも歳行って他人と一日中一緒って若い時に比べてよほ�


333:ヌ人間性の相性が良くないと 逆に孤独を感じそうだしね。



334:名無しさん@1周年
19/03/18 13:31:26.75 ZZo39ZTT0.net
犬をベビーカーに入れて押してる30代40代女性を見るのが辛い
犬も自分の足で歩きたいだろうな~

335:名無しさん@1周年
19/03/18 13:31:34.40 Ms/Fi1ro0.net
>>315
それは君の妄想だよね?
それで亡くなった方を愛情が足りてないと批判するのは違うんじゃないのか?

336:名無しさん@1周年
19/03/18 13:31:44.59 c8e6DzKw0.net
手術するだけで面倒だからな。

337:名無しさん@1周年
19/03/18 13:31:58.10 /trwjd7Y0.net
>>316
一番脂がのっていた時期に病気してたじゃん

338:名無しさん@1周年
19/03/18 13:32:23.43 rnA1QP/+0.net
>>329
流石にそんな精神病患者はいないのではないか?

339:名無しさん@1周年
19/03/18 13:32:27.89 se85aQwv0.net
友達くらいが良いだろう
何故婚活?

340:名無しさん@1周年
19/03/18 13:32:42.44 LEEpxYi30.net
>>289
そら浮気されるわなぁって思った率直に

341:名無しさん@1周年
19/03/18 13:33:09.27 Ba/28u/U0.net
>>327
海苔の佃煮みたいのだったら覚悟しれ
ペーパーに鮮血だったら痔じゃねえの

342:名無しさん@1周年
19/03/18 13:33:11.03 Lv0FKVqd0.net
>>330
おれも妄想
おまえも妄想
なんで自分の意見か正解だと言えるんだい?

343:名無しさん@1周年
19/03/18 13:33:29.14 UTLyJUDW0.net
>>288
結婚と離婚の割合は1対3やけど?
なんで家庭円満前提?
それに身内に終末医療で迷惑かけたくないから尊厳死したい
うちは親が延命治療拒否したのを見送っている
その時に世間体で望まない結婚して人生を棒にふるのをやめようと思ったんだよ
結婚したい人がいるならすればいい
ただ、他人はほっとけ

344:名無しさん@1周年
19/03/18 13:33:45.25 xokaj0ke0.net
>>294
だからまんさんは解らない。

345:名無しさん@1周年
19/03/18 13:34:23.92 oNxhL0FO0.net
高齢独身を叩くのはやめろ
そんな権利がどこにある
他人の生き方に口を挟むなよ

346:名無しさん@1周年
19/03/18 13:34:27.05 FXDWAd2Z0.net
>>330
その家族は知らないけど、その子が受けた愛情は自分の子に返すよ。
だから愛情をもってその子に合わせた接し方が出来て居たらその子の子も大丈夫。

347:名無しさん@1周年
19/03/18 13:34:27.46 Lv0FKVqd0.net
>>334
この世代でしかも未婚なんて、異性の友達という感覚がないんじゃないかな

348:名無しさん@1周年
19/03/18 13:34:36.47 ay+osepu0.net
他者との関わりなんて敵対的なものしかないだろ

349:名無しさん@1周年
19/03/18 13:34:39.71 /trwjd7Y0.net
>>338
>結婚と離婚の割合は1対3やけど?
その割合というのは、一体何の話?

350:名無しさん@1周年
19/03/18 13:34:59.19 ZZo39ZTT0.net
芸能人の子育てなんかテレビや雑誌でしか情報入らんのに見てきた様に言うな~
まぁ普通に考えれば【有情の極みは非情なり】
この対極にいるとは思うけど
与えるだけ与えて甘やかすだけ甘やかして
ろくな大人にならなかった典型

351:名無しさん@1周年
19/03/18 13:35:05.44 4xM84JTV0.net
>>269
花や風景写真好きだと女性との会話に事欠かないからけっこういけるぞ
写真撮っててよく話しかけられたりするし
ただの機材オタクなら無理だな

352:名無しさん@1周年
19/03/18 13:35:09.01 GvivQAEb0.net
哀愁漂うぶりっこじじいってあざとくて嫌だなあ

353:名無しさん@1周年
19/03/18 13:35:15.94 aNzLgcNZ0.net
>>247
すみません、よくわかりません

354:名無しさん@1周年
19/03/18 13:35:16.11 pt/Ma3wH0.net
見る目も覚悟も無いんだしこれからも一人の方がマシだろう
死んで長々と放置されないように行政サービスのあるとこ行けよ

355:名無しさん@1周年
19/03/18 13:36:08.47 8yPD4zA80.net
老人ホームに行け

356:名無しさん@1周年
19/03/18 13:36:12.94 dlf8PURT0.net
子供部屋おじさんの将来やん

357:名無しさん@1周年
19/03/18 13:36:23.15 /trwjd7Y0.net
>>345
本人が、母親は忙しすぎて小さい頃は年間3日くらいしか一緒にいられなかった
その代わり、高価な8mmカメラや好きなものを買うお金は充分与えられた、って言ってたしね
子供が欲しいのは高価な8mmカメラなのか母親と過ごす時間なのか、って話でしかないわな

358:名無しさん@1周年
19/03/18 13:36:44.29 FXDWAd2Z0.net
>>338
既に拗らせてしまった人に強要はしないよ。仕方ないことだし。
己を変えられるのは30代が大抵の人は限界。
十分警告はここでしてきたし、それでも変えられなかった人はそういった人生を歩むのが正解だよ。

359:名無しさん@1周年
19/03/18 13:37:15.06 Ba/28u/U0.net
>>334
LGBTが入籍に固執するように
結婚で得られる法的なあれこれがほしいんだろう
財産にしても介護の義務にしてもね
あと入院時の保証人やケア

360:名無しさん@1周年
19/03/18 13:37:41.21 Lv0FKVqd0.net
>>338
結婚数の3分の1の離婚数があるってことを言いたいんだろうけど、それは数字のトリックであって3分の1の夫婦が離婚する和気ではないからな。
3000万組いる夫婦の20万組が離婚する、つまり1%にも満たないのよ。

361:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:17.19 Ms/Fi1ro0.net
>>337
私は妄想で愛情が足りないと批判してない。
それが正解なんじゃない?
>>341
大丈夫とは言い切れないと思うけど?
世の中いろんな人がいるし

362:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:17.42 nYVz9LA90.net
単純に親の介護が辛いんじゃないの?
50の親って70代から上だろうし
結婚すれば無料の介護士が手に入るという
手伝ってくれるだけでもいいんだろうけど
愚痴聞いてもらったりさ
共に乗り越えていけるとか
でもそういうのって
これまで一人で長い間自由勝手に生きてきた人には手に入らないものだと思うよ
まだよくわかっていない誰かと一緒に暮らすことは単純にストレスだし
その上さらに介護をやらされたら逃げられるだろうよ

363:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:25.06 Yu11Ho550.net
>>1
もう、婚活というより介護活だな
せいぜい頑張って!

364:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:26.11 FXDWAd2Z0.net
>>354
身寄りがない人って入院時の保証人て誰がやるの?
あと保証人が存在しない場合入院出来ないの?

365:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:28.61 jtqgEtJH0.net
50過ぎたらもういらんだろ

366:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:36.28 TeWnGeuB0.net
>>200
違うよ。
小鳥と同様、人類も昔から群れて生きてきた。
誰かと一緒に居たいというのは、自然な欲求。
強い弱いは関係ない。
何も感じないのは、人間としての何かが欠けてるんだろう。
俺と同じで。

367:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:56.12 Pm7iAw1j0.net
>>334
女友達なんて更に難しいぞ

368:名無しさん@1周年
19/03/18 13:38:56.61 GJz4ygMR0.net
犬か猫でも飼っとけよ

369:名無しさん@1周年
19/03/18 13:39:15.04 Sqjgx0jE0.net
>>1
今強がってても50、60で結局人間寂しくなるんだからはよ結婚しとけやwwwww

370:名無しさん@1周年
19/03/18 13:39:16.28 rnA1QP/+0.net
むしろこんな爺さんより結婚しない若者のほうがまずい
結婚はまず年齢が近い相手が前提なんだよ
価値観も何も共有しないとならないのだから

371:名無しさん@1周年
19/03/18 13:39:23.39 Ba/28u/U0.net
>>350
結婚してても最終的にはホームのお世話よ
もう嫁が爺婆の介護押しつけられて家で死を看取る時代じゃない

372:名無しさん@1周年
19/03/18 13:39:55.98 FXDWAd2Z0.net
>>356
まあそれはそれで仕方ない。
子育て1人ではリスク伴うのはそれだしね。
種の存続で必要なのは複数必要なのは確か。

373:名無しさん@1周年
19/03/18 13:40:17.20 EqASkmBF0.net
孤独死が怖いから結婚相手探すってことは相手より先に死ぬのを前提にしてるんでしょ?
どっこい現実は散々介護させられた挙げ句、ひとり残されやっぱり孤独死
と、こうなるわけですよ

374:名無しさん@1周年
19/03/18 13:40:17.23 V8WYD5Je0.net
ストーカーバーサン
で困る俺
素人郷ひろみ

375:名無しさん@1周年
19/03/18 13:40:39.08 Ms/Fi1ro0.net
>>367
そう、仕方がないこともあるから、大丈夫とは言い切れないってこと

376:名無しさん@1周年
19/03/18 13:41:00.50 Lv0FKVqd0.net
>>356
会ったこともない有名人の家庭の話を妄想語りしてる時点で正解もくそもない。
そんな意見もあるんだね、くらいでいいじゃん。

377:名無しさん@1周年
19/03/18 13:41:25.58 FXDWAd2Z0.net
>>366
ホーム入れれば良いけど結構高額だぞ…
それ出せるかは子供と親の資産に関わってくる。
あとそこに孫連れて見舞いにくる頻度も老人ホームヒエラルキーになってるからなあ

378:名無しさん@1周年
19/03/18 13:41:32.29 Ms/Fi1ro0.net
>>371
妄想で叩いたりしないってのは正解だよw
相手が有名人でも一般人でもね

379:名無しさん@1周年
19/03/18 13:41:35.61 rlHdtFkx0.net
>>75
ぬこを残される身にもなってみろ
今、すっげ~~大変なんだぞ

380:名無しさん@1周年
19/03/18 13:42:09.78 ld1yjYBp0.net
アラフィフ独身だけど今はあんまり問題は無いな
健康面とか不安が出たら生きるの止める前提
楽しいよ

381:名無しさん@1周年
19/03/18 13:42:12.90 CXMnNpqm0.net
>>10
老人ホームでの色恋沙汰はほんとに多いらしいよ
かわいいばあちゃんはモテモテ姫プレー状態だとか

382:名無しさん@1周年
19/03/18 13:42:15.08 S36801ar0.net
>>10
キミは寂しい人間やなあ

383:名無しさん@1周年
19/03/18 13:42:18.85 /FKr5KAG0.net
すげーな、オレなんか、食事や飲み物に毒を盛られないか不安でしょうがないわw
殺されるより一人で自然死の方がマシだろwww

384:名無しさん@1周年
19/03/18 13:42:28.69 /trwjd7Y0.net
>>373
妄想で「ありえんほどの溢れる愛情を注いでた」とかいうのは良いの?w

385:名無しさん@1周年
19/03/18 13:42:40.21 Lv0FKVqd0.net
>>374
想像したくない。。

386:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:00.53 4xM84JTV0.net
>>329
あの犬用カートは腰が悪くてよく歩けない犬いれてることもあるから
コーギー、ミニチュアダックス系は腰が弱い

387:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:03.38 w7uipIu30.net
>>368
体の良い利己主義だなwだからこの手の記事は売れるw

388:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:06.59 Ba/28u/U0.net
つか、ネットでつながれればさみしくなくない?

389:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:18.46 f7Jb5qcP0.net
結婚しようが子供作ろうが誰かに看取られたとしても、結局死ぬ時は独り無に帰るだけ

390:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:23.21 Pm7iAw1j0.net
>>376
他にやることが無いしな

391:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:28.54 pXkm/N/h0.net
>>13
家に居る時が堪らんのちゃうか

392:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:31.51 Ms/Fi1ro0.net
>>379
そこは妄想じゃないからw
うちの祖母がすごく仲良くて、よく知ってる。
私も知ってるよw
君、家にあそびに来られたことも会ったことすらないでしょ?

393:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:37.42 1cfYHdIEO.net
お互いに愛情持てるなら高齢結婚もいいと思うがお互い利用する目的での結婚は不幸な結果になるんじゃないか

394:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:42.83 Lv0FKVqd0.net
>>376
介護施設といえば入居者の恋愛トラブルと職員の不倫ネタが鉄板

395:名無しさん@1周年
19/03/18 13:43:49.12 FXDWAd2Z0.net
>>370
うちは二人育ててるけど二人駄目ならそれも仕方ないかなあ…
自分の遺伝子と選んだ嫁、そして子育て方法がだめだったと割り切るしかない。
それでも最良の手は尽くすよ。それが種の存続為だもの

396:名無しさん@1周年
19/03/18 13:44:00.29 a/4LjIV70.net
せっかく自由満喫してるのに
他人と暮らすメリットないよ
すぐ介護やってくるし

397:名無しさん@1周年
19/03/18 13:44:31.87 +/Yq5d280.net
独り身でも不安
家族いても、失う不安、残される不安
どっちだろうと不安とともに生きていくもんだろ

398:名無しさん@1周年
19/03/18 13:44:41.77 w7uipIu30.net
>>384
生物とは代謝活動するたんぱく質の集合体の総称だからw

399:名無しさん@1周年
19/03/18 13:44:51.47 DZEkYWKV0.net
5ちゃんあるし寂しくないよ

400:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:02.22 Lv0FKVqd0.net
>>387
なんだよ知り合いなのかよw
妄想痴話話が成立しないじゃねえか

401:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:10.19 /trwjd7Y0.net
>>376
モテモテ姫プレーならいいけど
勝手に俺の嫁扱いして、何であいつと話してたんだ!とか言い出す爺さんとかいるし
一度だけなんだけど、レイプ未遂みたいなのがあったわ(70代と80代)
部屋に入り込んできて押し倒されただの、いや、そいつが誘ったんだ、だの
もう良い歳した爺ちゃんが言ってるわけなんですよ・・・
その後、爺さんは退所処分になったわ

402:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:10.51 w7uipIu30.net
>>388
婚前契約次第だと思う。

403:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:28.43 OUXXGMHK0.net
金出せや

404:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:30.55 LoQLHzcm0.net
飲み屋のママと話してればいいじゃん

405:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:41.27 VtcGoIIe0.net
寂しいから・風邪引いた時心細いから・病気の時困るから・・・
そんな理由で誰かを求める奴らに言いたい
逆を考えたことはあるのか?
誰かと一緒になって、相手が重病になったり大怪我したりした時、面倒を見る覚悟はあるのか?
自分の都合のいい時だけいて欲しくて利用したいだけじゃないのか?
自分だけがラクしたい面倒見てもらいたいだけの奴は一生ぼっちでいろ

406:名無しさん@1周年
19/03/18 13:45:51.47 /trwjd7Y0.net
>>387
へー
息子ですら年間3日くらいしか一緒にいられなかったのに
祖母はしょっちゅうあってたんだ
へー(棒

407:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:03.78 OpS8p3o10.net
>>383
90の婆さんが一人で食べる飯はわびしいっていってたよ

408:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:06.65 FXDWAd2Z0.net
>>384
無に帰るかどうかは亡くなってみないと分からないから最善の努力はすべきだよ。
した結果今の状況ならそれはそれで運命だし受け入れて良いと思う。
努力を怠ればそこまでの人生だよ。

409:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:20.17 Ms/Fi1ro0.net
>>395
だから私も妄想で人を叩かないし、それが正解だと思うってこと

410:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:26.88 1cfYHdIEO.net
>家族いても、失う不安、残される不安
すげーわかる
個人的には自分の孤独や死より好きな人達の不幸や死の方がよっぽど怖くて嫌だ

411:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:38.59 ymWSjem90.net
結婚しなくても幸せになれる!は30代までってこと
40過ぎたら、飯作ってくれた親も70代、早ければ介護
初めて、生涯独り身の現実が身に染みてわかる
20代から気づいたほうがいいんだよ

412:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:54.83 ld1yjYBp0.net
このスレにいる50代60代独身男って休日はどうやって過ごしてる?
俺は一人美術館・博物館巡りとか、いいプログラムがあればコンサート聴きに行ったりしてる

413:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:55.04 Pm7iAw1j0.net
>>394
こんなの惰性でやってるだけで意味なし

414:名無しさん@1周年
19/03/18 13:46:55.43 Lv0FKVqd0.net
>>396
こういうことしちゃうオッサンがいるわけで、それが60になったら一気になくなるってわけでもないもんな

415:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:05.36 pt/Ma3wH0.net
50、60になっても一人楽しいって言える人は本物
でもほとんどそうじゃないからこうなるんだよ
親が死んだら本当に一人だ

416:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:09.79 CXMnNpqm0.net
>>47
浄土真宗おすすめしたいところだけど、夫婦で来てる人が多いから返って気が滅入るかも
落ち着いて老病死を受け入れるにはいい宗教なんだけどねぇ
他の宗教だと熱心にやると金かかるしなぁ
天理教は相手紹介とか結構やってるって聞いたけど

417:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:12.32 Lv0FKVqd0.net
>>400
同感

418:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:17.99 Ms/Fi1ro0.net
>>401
そだよ。
だから言ってるんじゃん。
あれだけかわいがって育ててたのにってこと

419:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:23.80 nKndVA1r0.net
金があればどうとでもなるんだから
今から消費せずに金を貯めなさい

420:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:37.25 aHC/bQnK0.net
>>329
腰や足を怪我したり年取って歩けなくなった犬の散歩はそんなもん
珍しくもない

421:名無しさん@1周年
19/03/18 13:47:54.14 FXDWAd2Z0.net
>>400
いやだからこそお互い支え合うんだけど…
親の介護もそう。子育てもそう。
妻に対してもそう。
友人関係に対してもそう。
相手に与えた事は少なからず返ってくるよ。
因果応報だもの

422:名無しさん@1周年
19/03/18 13:48:00.06 gaTpoRNF0.net
老々介護に疲れ クビ絞められて一生を終えます

423:名無しさん@1周年
19/03/18 13:48:30.67 /trwjd7Y0.net
>>413
そうなんだ
すごいね、
美空ひばりさんは、自分の息子と会うよりあなたの祖母と会うことを選んだんだね
それが「溢れるばかりの息子への愛情」なんだね
ふーん(笑)

424:名無しさん@1周年
19/03/18 13:48:39.23 Gnnfc4O80.net
>>1
先立たれたほうはどうせ孤独死になるんだから
結果そんなに変わらなくねーか?

425:名無しさん@1周年
19/03/18 13:48:50.82 Ms/Fi1ro0.net
>>416
相手に与えてから帰ってくるとは限らないよ。
そうやって見返りを期待して善行を積むのは、ストレスが貯まると思う。
返さない人もいる

426:名無しさん@1周年
19/03/18 13:48:53.75 ORGyi3pq0.net
>>3
爺さんは身の回りの世話を誰かにして欲しい欲求が強い

427:名無しさん@1周年
19/03/18 13:49:14.64 Ms/Fi1ro0.net
>>418
彼女が選んだんじゃない。
選んだのは息子

428:名無しさん@1周年
19/03/18 13:49:19.76 +mkgWFr60.net
同世代でシェアハウスに住んだらどう

429:名無しさん@1周年
19/03/18 13:49:30.33 nYVz9LA90.net
施設には入れる老人は幸せな人だと知らない人がいるようだが
ナマポなんか貰えるような特別な人でない限り
ホームに入るのには保証人や身元引き受けがいるんだよ
それを引き受けてくれた親族がいるということ
お前らの老後にそういう人いるかね?
施設で何かやらかしてさ
暴言とか?ボケちゃって手が付けられない暴力とか?
施設を追い出されることは実はよくあることなんだよ
その時に自分の家に引き取りますといってくれる人
これが身元引受人
人のつながりを持ってる人じゃないと普通はホームには入れない
今はよく知らないまま甥姪がジジイババアに騙されて身元引き受けをやってしまって
地獄を見ている例が増えているけどさ
そのうち身元引き受けをすることは連帯保証で借金をするのと同等な危険をはらんでいると
社会に周知されていくだろうからさ
お前らの時代はもっと厳しいよ?
特養以外の老人ホームに入ってる人は人のつながりだけじゃなくて
金も持っているということ
一時金が数百万から数千万、月に20万位
払い続ける財力がある老人ということ
ホームに行くとか入れるとか簡単に考えるなよ?
今の老人が特養を占拠したまま長生きするから将来はもっと厳しくなる

430:名無しさん@1周年
19/03/18 13:49:33.38 zd3YMu4F0.net
おせー。

431:名無しさん@1周年
19/03/18 13:49:39.68 FXDWAd2Z0.net
>>421
身体動かないから仕方なくね?
20年後想定してないの?

432:名無しさん@1周年
19/03/18 13:49:43.39 1cfYHdIEO.net
>>419
先立たれたらまた結婚相手探して自分が先に死ねるまでループするんじゃないか

433:名無しさん@1周年
19/03/18 13:50:22.54 2vyRhWKY0.net
子供部屋おじさん涙目w

434:名無しさん@1周年
19/03/18 13:50:40.91 /trwjd7Y0.net
>>329
うちの犬、足の裏の皮膚が極端に弱くて
ついでに心疾患もちで
うちにきて最初に散歩に連れて行ったら、足の裏血まみれになってたから
それ以後、運動は家の中でやらせて、毎日自転車の前カゴに乗せて外の空気吸わせてやってたわ
近所の人に「何してるの?」って聞かれて「犬の散歩です」って言ったら笑われたけどw
でも、犬だって外に出たいだろうな、と思ってのことなんだよな。
心疾患で13歳で亡くなったけど、可愛いわんこだったわ。

435:名無しさん@1周年
19/03/18 13:50:45.14 yGPZ15dG0.net
40過ぎて初婚で結婚できる確率は10パーセント未満
希望者の9割は結婚したくてもできない
これ豆な

436:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:02.76 Gnnfc4O80.net
>>427
シェアハウスのほうがマシじゃないかw

437:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:03.76 aNzLgcNZ0.net
>>329
思い込みで人を批判するのはやめた方がいいぞ

438:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:28.05 /trwjd7Y0.net
>>422
息子が泣いてもっと一緒にいたいって言っても、ステージがあるからと仕事言ってしまったエピソードとか知らんのね
自称、ひばりさんと仲良しなのにね

439:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:28.90 gaOknrnl0.net
往生際の悪い
半世紀かけて手に入らなかったんだからいいかげんあきらめろ

440:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:45.39 FXDWAd2Z0.net
ここって他人事のように捉える人が多いけど、人は何れ老いるし身体も不自由になる。頭だってボケる。目も朦朧する。
そこ想定してない人多過ぎでは?
40代ならもうわかってるだろ…
それでも日本人は90歳くらいまで生きるんだよ。そこは想定しとけ。

441:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:52.25 Ms/Fi1ro0.net
>>431
シェアハウスって報道されないトラブルいっぱいだよ。
しかも寛容性ゼロの人間が住むなんて、大変だって

442:名無しさん@1周年
19/03/18 13:51:54.09 +/Yq5d280.net
俺はちょっと前に胃穿孔で緊急手術したのだけど、
原因わかるまでは死ぬかもしれないって状況
横に母親いたけど、いくら自分が先に死ぬかもって状況でも
恐ろしかったよ。「先に逝けるから寂しくないや、ヒャッホー」的な気持ちには一ミリもならん
なににすがったかというと、一番ここちよかった思い出だな
自分は信仰ない人間だったので、ガキの頃普通に家族でメシ食ってる状況を
ヘビーローテーションしてたよ。
結局、人間死ぬときは独りで死ぬので、その直前にここちよくなるような思い出を
なにか一つ用意して、「死ぬかも」ってときはそれをヘビーローテーションしとけ
信仰があって、光の国に行くんだてきなマインドの人はそういうのでも

443:名無しさん@1周年
19/03/18 13:52:09.49 Uop08OUN0.net
事故や災害で二人同時に死ぬ時以外は、どちらかが先に死んで残った方が独身者になる
んだよ。
もう長い事一人で生きてきたんなら諦めろよ。

444:名無しさん@1周年
19/03/18 13:52:28.56 Ms/Fi1ro0.net
>>433
それで彼女が結局どうしたか、知らんでしょ?

445:名無しさん@1周年
19/03/18 13:52:35.94 oKUBeT/n0.net
>>15
ワロタw

446:名無しさん@1周年
19/03/18 13:52:38.45 2vyRhWKY0.net
パパ活とか流行ってるし、金持ってたら若い子と結婚できるんじゃね?

447:名無しさん@1周年
19/03/18 13:52:45.78 pggnJpgq0.net
>>430
そもそも、40まで結婚しなかった奴は、ふつう結婚をあまり望んでいないのだよ。

448:名無しさん@1周年
19/03/18 13:52:49.72 OpS8p3o10.net
>>431
結核で死にそう

449:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:03.63 2p13YVlQ0.net
>>248
50過ぎて安楽死とか夢物語ほざいてる馬鹿オッサンw
安楽死以前に今すぐ首吊って死んだほうがいいな生きてるだけ無駄。

450:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:06.14 Iyk8VJ1


451:r0.net



452:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:10.23 G4MgTwxT0.net
>>10
これは本当にそう思う
俺も一緒に飯食ったり喋るだけなら同性のほうが気楽
性的交渉ナシのパートナー制度欲しい

453:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:10.40 5g9jLNcV0.net
素性や性格の知れない他人とよく暮らそうと思えるよなあ
一緒に暮らすってことはその人について回るトラブルとも付き合わなきゃいけないんだぜ?
一人で暮らしたほうが気楽だわ

454:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:14.34 fAJhvkYs0.net
子供部屋おじいちゃん寂しくなって婚活の巻

455:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:34.61 GSXQbrO/0.net
ぐだぐだ言わずに自分の人生を精一杯生きろよ
人生は一度きり、他人の目を気にしてる暇などないはず

456:名無しさん@1周年
19/03/18 13:54:44.12 FXDWAd2Z0.net
>>439
知らんけど忙しくても頑張って時間作って会ってる人と、忙しく無くて主婦やってる人と子供にとっては等価だよ。
理解してないのな…

457:名無しさん@1周年
19/03/18 13:55:12.87 Iyk8VJ1r0.net
>>444
死に方は考えておいたほうがいいよね、若者もジジイも。

458:名無しさん@1周年
19/03/18 13:55:12.99 yGPZ15dG0.net
>>430
もちろん、結婚する気のない奴は最初から統計に含まれない

40代以上で「結婚願望がある」のに結婚できない奴が9割ということだ(´・ω・`)

459:名無しさん@1周年
19/03/18 13:55:42.14 Ms/Fi1ro0.net
>>450
知らんのに食いついてくる人相手に話してもしょうがない

460:名無しさん@1周年
19/03/18 13:56:10.18 2vyRhWKY0.net
子供部屋おじさんとか冗談かと思ってたけど実在するんだなw
それにしても、
40歳になって結婚したいとか計画性なさ過ぎでしょw

461:名無しさん@1周年
19/03/18 13:56:45.97 lm8hT8EQ0.net
子供部屋おじさんとおばさんが、親が死んで焦りだしたってだけだろ
散々周りに警告されてきたのに、子供部屋サイコーと聞く耳持たなかったんだから、自業自得

462:名無しさん@1周年
19/03/18 13:56:52.97 /trwjd7Y0.net
>>439
その次母親にあったのは1ヵ月後で、母親はそのことを覚えてすらなかったんだってさ。
それくらい人気があって忙しかったけど、寂しくて中学からグレて
高校入ってすぐ停学になって、退学して、そのままひばりの事務所の副社長になったのは有名な話。
副社長になった当時16歳。

463:名無しさん@1周年
19/03/18 13:56:58.30 FXDWAd2Z0.net
>>452
1割結婚出来てれば良い方だと思うが…
かなり拗れてるから結婚しても上手く行くかどうか…40代結婚の離婚率も出した方が良さそう

464:名無しさん@1周年
19/03/18 13:57:02.35 aNzLgcNZ0.net
>>441
極1部除いてパパ対象になれるのは2、30代でも結婚余裕な稼ぎだと…

465:名無しさん@1周年
19/03/18 13:57:23.61 VQ8WdfJI0.net
>「入籍しなくても、話ができる相手がほしい」との相談もあるという。
セフレ募集じゃないのか?

466:名無しさん@1周年
19/03/18 13:57:32.83 NiDGM/yd0.net
八戸市の豊橋正志さん(66)=仮名=
70代の南方咲千子さん=仮名、八戸市=
青森市の北原繁子さん(67)=仮名=
この2人でくっつけよ

467:名無しさん@1周年
19/03/18 13:57:37.14 Iyk8VJ1r0.net
>>452
結婚願望があるならしたらいーじゃん、あほじゃね

468:名無しさん@1周年
19/03/18 13:57:38.46 CXMnNpqm0.net
>>441
ないない、パパ活ってのは彼氏とデートする時にかわいい服が着たいとか、そんな理由でやるもんだから
オッサンと結婚するなんてありえん

469:名無しさん@1周年
19/03/18 13:57:54.99 FXDWAd2Z0.net
>>456
滅茶苦茶だな…サイコパスになりかねない…まともな子育て出来たの?その子。

470:名無しさん@1周年
19/03/18 13:58:59.81 Iyk8VJ1r0.net
パパ活って何? 経済的に援助すると何してくれるの?

471:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:03.85 isOS5ZpF0.net
パートナーいたって子供いたってみんな一緒に死ぬわけじゃないから一人だぞ

472:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:05.05 FXDWAd2Z0.net
>>461
9割が出来ないんだよwww
アホとかじゃなくて出来ないの…
何で上から目線何だよ…

473:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:13.10 rnA1QP/+0.net
>>441
パパ活って書いてある字面からみてわかるだろうけど彼氏にはなれないよ

474:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:20.50 coMAhgkr0.net
苦楽を共に長年連れ添ってきたから情も信頼も生まれるのに
何もわかってないように思うけどな。

475:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:39.76 TzIMV+NI0.net
孤独死は諦めるんだな、、、。誰でも死ぬから仕方が無い。
それ諦めたら独身のほうがいいだろ。 → 金は自分だけが使える 
①食い扶持が減ることは無い ②プチ贅沢な飯が食える ③遊びに行くにだって贅沢できる 4⃣趣味に使える
嫁貰ったら
①お前をほったらかして女子会でお前の金で食べ放題 ②化粧品 ③洋服 ③女子会旅行
使われ放題だぞ
挙句の果てにお前が暴力振るって、①警察に逮捕 ②離婚で賠償金をたんまり取られ
貯金が底をついてお終い

476:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:46.74 aIPT+y830.net
意味ないっしょ
意味ないっしょ

477:名無しさん@1周年
19/03/18 13:59:54.94 Iyk8VJ1r0.net
>>466
変なの。自殺したい、したいって言いながら、しない奴とかと同じじゃね

478:名無しさん@1周年
19/03/18 14:00:28.20 FXDWAd2Z0.net
>>468
それだと熟年離婚が理解出来ないが嫁に全て押し付けて来たのかね…
ダメ人間だな

479:名無しさん@1周年
19/03/18 14:00:52.40 Iyk8VJ1r0.net
>>469
それは、嫁の選び方が悪い、もしくは、外れに当たってしまった場合。

480:名無しさん@1周年
19/03/18 14:01:10.03 f7Jb5qcP0.net
>>471
願望があれば叶う
素晴らしい世界

481:名無しさん@1周年
19/03/18 14:01:12.31 coMAhgkr0.net
強がりはどうしたんだよー
老いてくると弱気になるんだろうなあ

482:名無しさん@1周年
19/03/18 14:01:13.37 fcjbNevG0.net
青森かい
都会に行け

483:名無しさん@1周年
19/03/18 14:01:38.24 YQh5Rv4u0.net
下手すりゃ老親揃ってる年齢だな
安く上げようとしてる?

484:名無しさん@1周年
19/03/18 14:01:40.81 FXDWAd2Z0.net
>>471
だからそうやってダラダラと氷河期世代だと100歳辺りまで生きるよ。
40年間孤独で。

485:名無しさん@1周年
19/03/18 14:01:42.84 yGPZ15dG0.net
つまり40歳の時点で一度も結婚したことのない奴は、ほとんどがその先も結婚できぬまま一人でひっそりと死んでいくのさ(´・ω・`)

486:名無しさん@1周年
19/03/18 14:02:25.35 Iyk8VJ1r0.net
>>478
意味不明。

487:名無しさん@1周年
19/03/18 14:02:32.26 j2/D0d3h0.net
今まで家庭持つ努力してこなくて自分の好き勝手やってきたくせに、いざ自分が弱ったら「誰か都合のいい人紹介してー」って、
本当、どこまでも自分本位だな。
似た者同士、どうせすぐ別れて結局孤独死だろ。

488:名無しさん@1周年
19/03/18 14:02:33.23 FaaZ1xmD0.net
20歳から言ったら、30年以上相手にされなかったのに、今更相手にされるととも思えない…

489:名無しさん@1周年
19/03/18 14:02:43.19 coMAhgkr0.net
>>472
熟年離婚はようわからんけどね。苦労とかそんなにしてないのかもな

490:名無しさん@1周年
19/03/18 14:03:07.75 8EYVqw0X0.net
ババアと結婚するなんて、孤独よりきついと思うけど。

491:名無しさん@1周年
19/03/18 14:03:17.73 URHGH6g/0.net
10数学年前は独身が最高だと思っていたよ。
そしてパートナーが出来ると面倒なことがたくさんある。
でもそれ以上の楽しみや安心感とかを感じる。
このスレみたらすぐに始めたらいい。

492:名無しさん@1周年
19/03/18 14:03:44.67 u8tMT9qI0.net
入れ歯同士じゃチューも出来ないよ

493:名無しさん@1周年
19/03/18 14:03:44.97 FXDWAd2Z0.net
>>479
周りから見たらひっそりだがそこに人は存在してて孤独にバーチャルに依存しながら長生きしてしまうんだよ。
それが苦しい人生かどうかはその人じゃないとわからん。
案外幸せなパターンもあるとは思う

494:ドクターEX
19/03/18 14:03:48.88 f1gGS3/T0.net
私ナマポなんですけど、シングルマザーの複数、できれば3人以上の子持ちはいませんか?
私と結婚すると、もれなく生活保護がもらえ、子ども手当が結構もらえますよ。
半額の食品しか買えませんが、仕事はしなくてよいし、毎日、5ちゃんねる三昧。
昨日、1580円のステーキ用牛肉が半額でしか買えませんでした。www

495:名無しさん@1周年
19/03/18 14:03:52.52 2QSRJ4tUO.net
ちょっと色気出して若いの嫁にしようと思ったら殺されるしな

496:名無しさん@1周年
19/03/18 14:03:59.85 Iyk8VJ1r0.net
>>484
ジジイになると若いこと長時間一緒にいるのは無理。適度にババアの方がいい。

497:名無しさん@1周年
19/03/18 14:04:09.02 rlHdtFkx0.net
>>473
パチ屋や宝くじと同じで世の中のほとんどがハズレクジですよ

498:名無しさん@1周年
19/03/18 14:04:20.90 7wTj8HG30.net
1日20万円なら受けてやる
もちろん身体接触は禁止

499:名無しさん@1周年
19/03/18 14:04:25.35 L9C6AItY0.net
長く一緒にいるから
通じあい許しあい愛せるんだぞ
ずっと一人で勝手気ままにやって来て
60も70もなってからそういう人が欲しい
とか言ったって無理に決まってるだろ

500:名無しさん@1周年
19/03/18 14:04:51.88 lm8hT8EQ0.net
>>481
そうそう、十歳以上も若い女を狙っているところからも、絶対に自分より先に死なない介護要員を探していることが透けて見える
そうやって人間を物扱いし、自分の都合のいいように利用しようとするから、今までも結婚できなかったんだろうて

501:名無しさん@1周年
19/03/18 14:04:52.14 P8KWTj4m0.net
これからはAIがお供に

502:名無しさん@1周年
19/03/18 14:04:54.03 FXDWAd2Z0.net
>>490
どうやって子育てしてるんだよwwww

503:名無しさん@1周年
19/03/18 14:05:22.44 gaOknrnl0.net
>>435
当然想定しているが
望んだら得られるというわけではない
がんばったらどうにかなるわけではない
無理なものは無理

504:名無しさん@1周年
19/03/18 14:05:23.79 Iyk8VJ1r0.net
>>496
子育ては無理だから、いねーよw

505:名無しさん@1周年
19/03/18 14:05:43.15 UTLyJUDW0.net
>>444
うんうん、理屈の通った反論できずに罵るだけの低能こそ早よ死んだ方がみんなの為やで(笑)

506:名無しさん@1周年
19/03/18 14:06:03.87 FuuI/fEI0.net
馬鹿か、迷うから不安になるんだよ。あと二十年ばかりそのまま突っ走って死ね。振り返ったってなにもないんだからよ

507:名無しさん@1周年
19/03/18 14:06:19.47 j6vU40Gj0.net
>>44
青森県民とか獣畜生みたいな頭の奴しか居ないぞ

508:名無しさん@1周年
19/03/18 14:06:34.70 L2hoDHVu0.net
>参加者の1人、八戸市の豊橋正志さん(66)=仮名=は、
イベント終了後、番号がマッチングした50代の女性と会ったが、
断りの電話をもらい肩を落とした。

そりゃ66の妻なんて63~66が普通だぞ
50代を望むなんて身の程知らず

509:名無しさん@1周年
19/03/18 14:06:39.18 y20auuq10.net
やっぱり若いうちに見つけておいた方が良いみたいだぞ。
歳いってからじゃ、なかなか仲良くなるのは難しいらしい。

510:名無しさん@1周年
19/03/18 14:07:48.81 TIFBprOn0.net
つ 冥婚

511:名無しさん@1周年
19/03/18 14:08:03.28 ld1yjYBp0.net
>>501
あなたが青森の人とか知り合いがいるとかなら信用するフリ位してやってもいいけどな

512:名無しさん@1周年
19/03/18 14:08:29.63 kVPuyV9A0.net
別に結婚てかシェアハウスみたいなもんでいいんだよな
てか若い奴に部屋ただで�


513:ンしてやるから代わりにたまに倒れてないか確認とか重い買い出しとかやってくれんかね みたいなシステムでもいいような



514:名無しさん@1周年
19/03/18 14:09:00.71 RvxJBNN00.net
50や60で婚活て
まあ青森の問題だけじゃないだろうね、全国的に広がる流れだろう
老人ホームとシェアハウスの中間的なものでも目指したら

515:名無しさん@1周年
19/03/18 14:09:10.78 rnA1QP/+0.net
>>506
そんなの金もらわないとやれないわ

516:名無しさん@1周年
19/03/18 14:10:11.04 pt/Ma3wH0.net
紹介されるのは同じ年代の難アリ女性か、離婚歴ある子持ちだろうけど
まあいい経験になるんじゃね

517:名無しさん@1周年
19/03/18 14:10:28.42 UTLyJUDW0.net
>>344
その年度の婚姻と離婚の数
>>355
そっちがトリックでしょ?
離婚数だって累算にすれば1%未満なんてならんやろ?
問題は結婚しても添い遂げるのは6割から7割程度ということ
だから世間体で結婚はしない方がいいんじゃない?って言ってんの

518:名無しさん@1周年
19/03/18 14:10:46.08 yGPZ15dG0.net
>>506
身寄りのないオッサンの世話してくれるお人好しなんて超絶希少種なの(´・ω・`)

519:名無しさん@1周年
19/03/18 14:10:47.55 30cs0BA20.net
友達が欲しいなら習い事とかすればいいのに
結婚を考えてるなら愚かとしか
30までに結婚を考える相手を作らなかった時点で1人で生きる未来を想定しないと
長く生きてるくせに頭悪すぎ

520:名無しさん@1周年
19/03/18 14:10:47.81 Ms/Fi1ro0.net
>>508
昔はこんなの普通にあったのにね。
日本ってどんどん駄目な国になっていくな

521:名無しさん@1周年
19/03/18 14:11:42.45 OWWnhg310.net
>>1
毎月デート費用払って
ヘルパーとか
デイサービスとか
自宅に招き入れればいいじゃん!

522:名無しさん@1周年
19/03/18 14:11:53.40 W51YqwTs0.net
結婚したって1/2の確率でまた孤独死の危機やん

523:名無しさん@1周年
19/03/18 14:12:13.07 L9C6AItY0.net
逃げ道は全部行き止まりだよって
子どもの方がよくわかってるわな
世の中こうやって行き止まりまで来ないと
わからない人ばっかり

524:名無しさん@1周年
19/03/18 14:12:58.60 +mkgWFr60.net
俺も将来シェアハウス建てて一緒に暮らすわw

525:名無しさん@1周年
19/03/18 14:13:01.84 FFcDjutO0.net
>>133 >>138 >>228
ぴろゆきは「ペットショップで動物買う奴は人間のクズ」とまで言ったらしいが
現状コレじゃあペットショップなくならあんわな┐(´д`)┌ヤレヤレ

526:名無しさん@1周年
19/03/18 14:13:03.50 v7E9Iqul0.net
既婚でも別居、死別、離婚、
いくらでも孤独死の不安はある。
そんなものに怯えながら生きること自体が愚か。

527:名無しさん@1周年
19/03/18 14:13:03.85 8EYVqw0X0.net
一年くらいやらしてくれるなら、保険金かけられて殺されてもいい。20代前半アイドルなみの顔にモデルなみスタイルにかぎるが。もちろん外国人でもOK。性格知能は問わず。苦しまない殺しかた希望。完全犯罪できるように協力もする。

528:名無しさん@1周年
19/03/18 14:13:38.13 aNzLgcNZ0.net
>>506
2世帯住居みたいなのにして若いのに貸したら
お手伝いはお前のコミュ力によるけど
生存確認ぐらいは気づいてくれるかも

529:名無しさん@1周年
19/03/18 14:13:44.23 +mkgWFr60.net
>>518
クズがクズ言ってるんだなw

530:名無しさん@1周年
19/03/18 14:13:48.19 UTLyJUDW0.net
>>353
他人に強制したりバカにしなけりゃ税金は余分に払うよ、私はね
若いうちから自分は結婚に向かないと自覚してたよ
付き合ってて好きな子でも結婚は嫌なんだよな~
今の彼女も申し訳ないが結婚はないと言ってあ


531:る 同じ家で共同生活するのが無理やから



532:名無しさん@1周年
19/03/18 14:14:05.11 fzrZz84N0.net
>>136
死ね

533:名無しさん@1周年
19/03/18 14:14:08.78 Ms/Fi1ro0.net
>>521
てか、昔はそういうの普通だったよね。
「大家さんとぼく」みたいな

534:名無しさん@1周年
19/03/18 14:14:51.74 ooWC6i0I0.net
おじさんたちが一杯お茶を飲める社交場的な場があったら良いのにね。

535:名無しさん@1周年
19/03/18 14:15:02.81 gaOknrnl0.net
>>508
ただで住まわせてやるってんだから家賃分金払ってるということじゃないのか?
安否確認に買い物扶助くらいなら妥当だろ
なにも下の世話までしろと言ってるわけじゃない
要介護になったら契約解消な

536:名無しさん@1周年
19/03/18 14:15:09.73 ZGhd2A3r0.net
結婚なんてとか言って現実逃避した結果がこれよ
お前ら思い直すなら今しかないぞ

537:名無しさん@1周年
19/03/18 14:15:56.63 Ei1jhLJx0.net
50代で将来どうなるんだろう?って
もうすでにそれが答えやん

538:名無しさん@1周年
19/03/18 14:16:16.16 uDZrz86Z0.net
>>3
ほんこれ
自己責任だろ

539:名無しさん@1周年
19/03/18 14:16:19.89 fNsDsFXM0.net
>>1
>青森市の北原繁子さん(67)=仮名=
なんで若い頃縁談断ったのかねー?
上野千鶴子とかフェミ、マスコミの作った
結婚せず自立した女性がカッコイイという風潮に
乗っかったのかな?

540:名無しさん@1周年
19/03/18 14:16:41.64 UTLyJUDW0.net
>>528
みんな結婚したい相手を探すのが一番難しいんじゃないのか?
結婚したくないんではなくて

541:名無しさん@1周年
19/03/18 14:16:54.85 RvxJBNN00.net
>>508
地域とやり方によると思う
東京とかではどうやっても無理
地方だとすれてない人も多いから
若者にメリットある条件があれば手伝う人は出てくる
家賃ただだけではちょっと寂しいかな

542:名無しさん@1周年
19/03/18 14:17:16.07 pt/Ma3wH0.net
>>527
自分でそういう人探せばいいじゃん

543:名無しさん@1周年
19/03/18 14:17:49.49 UTLyJUDW0.net
>>529
お金貯めてるよ~
子供いないと貯まる
定年までに最低1.5億にする

544:名無しさん@1周年
19/03/18 14:18:01.21 aNzLgcNZ0.net
>>526
お爺さんお婆さんだと意外とあるみたいだね近所に社交場的なのが
隣の婆さんが言ってた

545:名無しさん@1周年
19/03/18 14:18:07.35 uDZrz86Z0.net
>>520
一年間風俗に通った後に練炭自殺すれば良いと思うよ

546:名無しさん@1周年
19/03/18 14:18:13.22 7kK4XcaE0.net
野生動物のように痩せさばらえて朽ちたい
誰にも知られることなく
事切れたら早く発見してほしい

547:名無しさん@1周年
19/03/18 14:18:16.34 arUV0Pg50.net
ペットでも飼っとけ

548:名無しさん@1周年
19/03/18 14:18:48.98 wnl1u5ck0.net
遺言
僕の遺灰入り壺をセンター配置で僕がくたばる前にコレクションしてきたいろいろえろえろなグッズを兵馬俑に配置して埋葬してください

549:名無しさん@1周年
19/03/18 14:18:57.29 dK5bMMxN0.net
>>446
俺もそう思ってたが、おっさんになって仲良くしてた奴にホモだったことを告白されてからは新しく知り合う人は知り合いでいいやってなった

550:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:22.21 M3Z/JqsS0.net
>>527
自分の住居費も出せないような奴が来るのだから、しっかり契約結ばないと住むだけで何もしてくれないとかあるぞ。

551:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:22.96 kB1ggYag0.net
成婚率高くなるかも
素敵じゃん

552:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:25.75 gaOknrnl0.net
>>528
思いなおしたら結婚できるとでも思ってるのか
おめでたいな
したくないんじゃなくてしたくてもできないんだろ

553:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:26.94 nYVz9LA90.net
大体さ
フェミに騙されたババアとか?己の頭が悪かったせいで結婚できなかった
とは言わないもんだよ
それなら仕方がないねーと周りが行ってくれそうなストーリーを作り上げてるもんだ
介護で人生を奪われたとかさ
そういう人も中に入るだろうけども
多くは実際に介護をしていたのはカアチャンなどで
自分は時々手伝ってただけだったりするのに
壮絶人生!!
って感じにクリエイトしちゃってるもんで
脳内で何度もクリエイトしているうちに本人も真実だと思い込んじゃったり
全部親のせいとか言うのもこういうタイプだな

554:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:32.07 0hZTzHWE0.net
おせーよw

555:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:39.97 yGVE3/xV0.net
66にもなって将来も糞もないだろ
婚活よりも終活だろうに

556:名無しさん@1周年
19/03/18 14:19:44.59 tsSK1bro0.net
家売ってホームにでも入れよ

557:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:01.04 0TSVzMu90.net
女性が来たら掃除洗濯もしてもらおうと
思ってるとしたら大間違い
そういう発想がある限り絶対
女性と暮らすなど夢のまた夢
老後死んだら全財産の残してあげるくらいの
覚悟がないなら絶対無理
女性が旦那と添い遂げるの過去に家族の為に
働いてくれたり子供の父親であるから
我慢も出来るわけってことだ

558:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:08.47 HhfjSvEM0.net
クンニは必須でしょうか

559:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:23.70 0hZTzHWE0.net
>>15
ちゃんと有るぞ
役に立たんだけで

560:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:25.39 FSHnCSa40.net
俺らの方がはるかに強い、>>1らは耐性無さすぎ
いいトコ突きの極みだな

561:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:32.89 Lv0FKVqd0.net
>>510
50年間の総婚姻数がざっくり6000万
死別以外の離婚数がざっくり1000万
これでもトリックに気づいてくれないかな?
自分の周囲で考えても3分の1も離婚してなくない?

562:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:42.65 uDZrz86Z0.net
>>539
人間に先立たれたらペットがかわいそうだろ

563:名無しさん@1周年
19/03/18 14:20:45.24 Iyk8VJ1r0.net
終活の一部として婚活を考えているのかもしれん。ジジイ恐るべしw

564:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:07.53 yGPZ15dG0.net
独身シェアハウスとか見守りとか、そんなの引き受けてくれる奴がゴロゴロいるほど世の中は甘くないの
もっと現実を見たほうがいいの(´・ω・`)

565:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:26.33 QHm37ueB0.net
>>537
練炭自殺は、発見されるのが面倒だから
発見されない様に注意してやる事やで

566:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:28.91 34eZRmM/0.net
同性でよくない?
恋愛とかじゃなくて 連れ
だってもう女性の方は更年期もはるか昔に終わってるし
そういうのは期待できないんだし

567:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:33.91 tS1As3eS0.net
>>1
お前らの事だろうが、
無職ではどうにもならんな

568:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:46.90 Iyk8VJ1r0.net
>>553
俺の周囲では、1/3ぐらい離婚してる感じ。

569:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:49.85 FFcDjutO0.net
>>541
えぇ・・・
「もうSEXしないんだし、楽しく暮らすだけなら同性でいいじゃん!」ってケ
男性だとホモだろうって世間にも思われてんだろうな

570:名無しさん@1周年
19/03/18 14:21:51.64 tS1As3eS0.net
>>558
気持ち悪い奴だな

571:名無しさん@1周年
19/03/18 14:22:19.53 0hZTzHWE0.net
ずっと独りでいたのに突然寂しくなんかなるのかねえ?

572:名無しさん@1周年
19/03/18 14:22:25.53 Lv0FKVqd0.net
>>510
あ、あと婚姻と離婚の数字が逆な

573:名無しさん@1周年
19/03/18 14:22:46.50 Iyk8VJ1r0.net
俺もジジイだが、ジジイと一緒に住みたいとは思わん。一人の方がマシ。

574:名無しさん@1周年
19/03/18 14:22:52.25 nYVz9LA90.net
自力で人のつながりを作ってその人に責任を持たせよう(見守り見回り)とかさ
どんだけコミュ強なんだよ
今現在だってそんな友達何人いるんだ?
その友達は毎日責任もって家まで見に来てくれそうか?
偏屈になっていく老人たちにその関係維持できそうかね

575:名無しさん@1周年
19/03/18 14:22:57.60 34eZRmM/0.net
>>562
なんでよ
友達同士ですむってだけなら
飯炊きの期待もないじゃん

576:名無しさん@1周年
19/03/18 14:23:36.30 1cfYHdIEO.net
>>506
自宅に学生を下宿させてやってその代わり多少の力仕事とか話し相手をしてもらうって人を前にテレビで見た
格安家賃で朝飯も出してくれるから学生もお得だって言ってたな

577:名無しさん@1周年
19/03/18 14:23:58.62 uDZrz86Z0.net
>>557
発見されたいの?なんで?

578:名無しさん@1周年
19/03/18 14:24:07.70 kVPuyV9A0.net
>>553
そうは言っても現実に
結婚、離婚とも減少
厚労省の発表によれば、2018年に結婚したカップルは「59万組」でした。
前年に比べて、1万7千組減りました。
結婚したカップルが60万組を切ったのは、戦後初めてです。
一方、離婚したカップルは「20万7千組」でした。

579:名無しさん@1周年
19/03/18 14:24:30.81 +/Yq5d280.net
あと10年くらいしたら、AIとネットとホログラフィの技術が発達して、
横にバーチャル奥さんみたいなサービスできるんじゃないの?

580:名無しさん@1周年
19/03/18 14:24:45.17 Lv0FKVqd0.net
>>560
そっか。
おれのまわりは10分の1くらいだな。
まぁ、世間体だけで結婚はしないほうがいいってのは同意するけど。

581:名無しさん@1周年
19/03/18 14:24:55.30 B2yogpBZ0.net
 
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★16
スレリンク(newsplus板)
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★5
スレリンク(mnewsplus板)

582:名無しさん@1周年
19/03/18 14:24:58.99 Iyk8VJ1r0.net
>>568
女子大生の寮とかいーかもしれん。老後の職の候補として。

583:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:00.47 ylIWbpm00.net
しねばええんやで。
おれのゆめ
コナンくんのコスプレして青酸カリゲット
「ペロッ これは青酸カリ!」

584:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:01.45 jUGydGyO0.net
>>562
普通じゃん
実際婆達はよく道端で喋ってる
寂しいとか言うのは男の方が圧倒的に多そうだけど

585:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:18.84 B2yogpBZ0.net
 
【社会】11時間超勤務で心筋梗塞増 リスク1.6倍に
スレリンク(bizplus板)

586:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:20.95 UTLyJUDW0.net
>>553
ふーんそのソース教えてください
それでも1%未満ではなくないか?
1/7, 14%は添い遂げていないよな?
しかも、自分が相方を看取る方に回る確率が50%あるよな?
子供はいるかもしれんがね

587:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:38.59 yGPZ15dG0.net
>>563
自分が年老いたり親が亡くなったり、自分の身体が弱ってくるとそうなるよ
独身サイコーとか言ってられるのは若くて元気なときだけなの(´・ω・`)

588:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:47.20 pt/Ma3wH0.net
生存確認してくれる行政サービスのあるとこ行きなさい

589:名無しさん@1周年
19/03/18 14:25:59.19 VQ8WdfJI0.net
>>568
それは中尾ミエ方式のシェアハウスだな。あとテレビでやってた老人シェアハウスは
広い家を持つ夫婦が孤独な知り合いを呼び込んで始まったやつが紹介されてた
金儲け的な老人シェアハウスがあるのかどうかわからん

590:名無しさん@1周年
19/03/18 14:26:06.31 isahPRjb0.net
テレ東の番組
家、ついて行ってイイですか?は結婚したことがないまま60代になった男性も時々登場するよね
何人か見たことあるが婚活として相談所、出会いのイベントなど利用してる爺もいたねw
若い頃ですら結婚する経験なかった奴の60過�


591:ャ男は余程お金あるとか条件良くなきゃアホだと笑われるわな婚活に関してはw



592:名無しさん@1周年
19/03/18 14:26:09.66 7kK4XcaE0.net
イイトシこいての他人とか、完全に
出来上がっちゃってるからなあ
頑固で意固地とか珍しくない
わざわざ同居なんかしねえだろ
やだよ、俺みたいのもう一人とか

593:名無しさん@1周年
19/03/18 14:26:36.26 +CGpSRuA0.net
>>563
繰るぞ
本気である日突然来るぞ
結局人間は集団で生活する動物だと思い知らされるよ

594:名無しさん@1周年
19/03/18 14:26:37.92 Iyk8VJ1r0.net
>>579
そうでもないよ。一人で生き、一人で死ぬ覚悟ができてくる。

595:名無しさん@1周年
19/03/18 14:26:52.27 kVPuyV9A0.net
>>568
あー、田舎でデカイ家とかアパート持ちなら学生相手に下宿や寮の感覚でやれそうやね

596:名無しさん@1周年
19/03/18 14:26:59.01 f79zO/Ke0.net
50や60まで1人でいる変人と気が合う奴なんていねえよ
いねえだろ?
いる?

597:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:11.25 VG+Xs60J0.net
1人が寂しいからって結婚してもお互いどっちが先に死ねるかのチキンレースやん

598:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:14.35 Nv+pwSGo0.net
>>585
いま何歳?

599:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:35.57 UFtGvfvz0.net
ネットを駆使できない世代は孤独だろうな
今やネットがあれば何十億人とコミュニケーション 取れる時代だから、俺らの老後はそんなに孤独に思えん
俺の老後はFPS仲間と爺クラン作って世界中の雑魚をボコしてると思う
最後は老人ホームで友達作るだけ

600:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:37.33 UTLyJUDW0.net
>>553
アホだな自分は離婚数は1/7ではなく1/6やな

601:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:45.13 Ms/Fi1ro0.net
>>561
いやでも、遺産分与の問題とかあるじゃん?
同性結婚は認めるべきだと思うよ。
そこに性愛はないにしても情愛がある友人と最後まで一緒にいたい人もいる

602:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:50.43 Iyk8VJ1r0.net
>>589
もうすぐ60歳だな。

603:名無しさん@1周年
19/03/18 14:27:53.71 B2yogpBZ0.net
  
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★6
スレリンク(mnewsplus板)

604:名無しさん@1周年
19/03/18 14:28:18.60 tS1As3eS0.net
>>563
やっぱり50過ぎた辺りから
寂しくなるらしいな

605:名無しさん@1周年
19/03/18 14:28:38.29 Lv0FKVqd0.net
>>570
その年の結婚した数の3分の1が離婚した
ことと
結婚した夫婦の3分の1が離婚する
こととは違うからな。
こういうネタをマスコミはよくぶっ混んでくるから注意な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch