【働き方改革】「今から男性は発言禁止です」男性の発言制限・飛び級昇進 女性登用はここまでやるat NEWSPLUS
【働き方改革】「今から男性は発言禁止です」男性の発言制限・飛び級昇進 女性登用はここまでやる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/03/16 17:03:20.81 ZSBeW5/S0.net
なんだかなぁ・・・

3:名無しさん@1周年
19/03/16 17:03:25.61 xmx9fLTK0.net
素晴らしい男女平等社会だ

4:名無しさん@1周年
19/03/16 17:03:33.21 AhPgqVz40.net
>>1
はい、男性差別でアウト。

5:名無しさん@1周年
19/03/16 17:04:02.43 R14QRgmZ0.net
女ほど優遇されとる生き物はいねーだろカス
男の性欲満たす以外に存在価値のねー生き物はとっととくたばれ

6:名無しさん@1周年
19/03/16 17:04:34.77 gtd9rthH0.net
ジャップオスは碌なこと言わないし

7:名無しさん@1周年
19/03/16 17:04:54.10 vNKvpzQd0.net
何かがおかしい

8:名無しさん@1周年
19/03/16 17:05:08.19 65FqXPEn0.net
それ男性がとかじゃなくて老害がおるだけや

9:名無しさん@1周年
19/03/16 17:05:12.43 5mwxFwOb0.net
こうでもしないと、
延々とジジイの講釈が続くからな

10:名無しさん@1周年
19/03/16 17:07:13.61 NslFCOLm0.net
能力で選べよ

11:名無しさん@1周年
19/03/16 17:07:22.47 lKpj/BoB0.net
つか話し上手は聞き上手と言ってな
人が話してる途中で遮る奴の意見なんて聞きたくねえしな

12:名無しさん@1周年
19/03/16 17:07:54.89 o91tMLJW0.net
俺は40台職歴無しだけど、最近は人手不足だと聞いて飲食・小売のアルバイト求人に
片っ端から問い合わせしたが、「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。
中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった。

13:名無しさん@1周年
19/03/16 17:07:59.55 AqOvROhg0.net
会社から男性を追い出したらいいんじゃね?

14:名無しさん@1周年
19/03/16 17:08:20.80 wi2GheIZ0.net
>若手女性が発言しようとしても、声の大きい男性ベテラン
社員に一蹴されて最後まで話を聞いてもらえないことが多々あったと
いう。
若手男性だってそれは同じだろ?違うの

15:名無しさん@1周年
19/03/16 17:08:25.00 l3m0lnpE0.net
まだ少ないからうまくやってるけど、増えてきたら女同士でも足の引っ張りあいが始まるから
男と変わらんよ

16:名無しさん@1周年
19/03/16 17:08:30.73 Su/TbcTQO.net
この会社で今までは上手くいっている
これからも上手くいくかは誰にも判らないし、この会社が今のところは上手くいっているからと言って、社会全体にまでと云うのは、そもそもが間違っているしあまりにも愚か

17:名無しさん@1周年
19/03/16 17:08:50.72 973FHYMX0.net
これだと若手の男性が一番割を食う

18:名無しさん@1周年
19/03/16 17:09:02.59 flJQxwCx0.net
もはや男性差別やな

19:名無しさん@1周年
19/03/16 17:09:26.70 Tbk07KPb0.net
若手男性は何もさせて貰えないんですね
(・ω・)

20:名無しさん@1周年
19/03/16 17:09:44.95 5mwxFwOb0.net
>>14
商品売るために
女の意見が聞きたいのよ

21:名無しさん@1周年
19/03/16 17:09:54.59 +e9j/nxF0.net
これは良いだろ、女性向け商品で女性の声聞かないほうがおかしいわ

22:名無しさん@1周年
19/03/16 17:10:20.44 f3Z/1VVQ0.net
男女比率を国際基準並みに?責任負えるのかい女性

23:名無しさん@1周年
19/03/16 17:10:56.71 ICjQDMIE0.net
まあ、いいんじゃね?
逆も然りでさぁ

24:名無しさん@1周年
19/03/16 17:11:01.51 HcOOsl7a0.net
男性差別は問題ない国なんだから諦めろ

25:名無しさん@1周年
19/03/16 17:11:06.56 Y+k2ViPs0.net
せんべいが?w

26:名無しさん@1周年
19/03/16 17:12:00.43 1noz4uNP0.net
平等に男性発言タイムと女性発言タイム作りゃいいのに
なんで女性専用車みたいなことやってるの?

27:名無しさん@1周年
19/03/16 17:13:11.53 ICjQDMIE0.net
Kyのじじいがおるんやろ
そこは察したれ

28:名無しさん@1周年
19/03/16 17:13:33.59 W1YRRMfp0.net
自社製品を買うのが女性中心だからという理由なら企業戦略として根拠がはっきりしてるんだからいいんじゃないの?
単なる権利!権利!とは違うんだから

29:名無しさん@1周年
19/03/16 17:13:42.37 AAbFV9iJ0.net
何で女性で自分の会社を作らないの?

30:名無しさん@1周年
19/03/16 17:14:02.43 juylm5w10.net
最初から女だけでやればいい
後で文字にして配れば会議出なくて済む

31:名無しさん@1周年
19/03/16 17:14:10.39 XYuvxXD90.net
大塚家具みたいにならなければ良いね

32:名無しさん@1周年
19/03/16 17:14:34.35 /qa+KcKz0.net
>>1
こういうのは女性だけでなく若手男性社員にも言えるんだけどなぁ。

33:名無しさん@1周年
19/03/16 17:14:44.91 1OVoZ50H0.net
女性差別がひどい社員が多いので特別措置をとっている。って暴露ですか?
鬱憤溜まった男性のセクハラが悪化してそうですね。

34:名無しさん@1周年
19/03/16 17:15:54.21 p9mhtoXr0.net
まあお菓子を食べるのは女性だからは納得かな

35:名無しさん@1周年
19/03/16 17:16:41.09 RvjhYKtz0.net
女の権利より少子化をどうにかしろよ。

36:名無しさん@1周年
19/03/16 17:17:20.13 yDV0LxNo0.net
>>12
君 最強の戦士じゃないか

37:名無しさん@1周年
19/03/16 17:17:52.01 y1O74L8G0.net
LGBTなので心は女性です、で解決

38:名無しさん@1周年
19/03/16 17:18:03.16 yRe4ZY/g0.net
職場に女性を入れない方がいいってことだね
自分優位な決まり事を好き勝手にするからね

39:名無しさん@1周年
19/03/16 17:18:15.11 5qaVfekV0.net
🇷🇴宗教で選べよ

40:名無しさん@1周年
19/03/16 17:18:17.13 5mwxFwOb0.net
>>30
俺は聞いてないジジイが出るやん

41:名無しさん@1周年
19/03/16 17:18:49.04 5xvRaBGG0.net
結果からいえば
嫌なら辞めればいい
これ今まで男性社会のお決まりの文句だったからね
まあ、すきにやればいい

42:名無しさん@1周年
19/03/16 17:19:27.31 5qaVfekV0.net
#山口組がどういう集団か分かってないだろwwwww

43:名無しさん@1周年
19/03/16 17:19:42.58 Vw7MnRAB0.net
女も徴兵しろ

44:名無しさん@1周年
19/03/16 17:20:24.43


45:fQk55o7B0.net



46:名無しさん@1周年
19/03/16 17:20:29.27 7iZM+E8r0.net
>>1
完全に憲法違反じゃんw 三州製菓の斉之平か

47:名無しさん@1周年
19/03/16 17:20:45.61 0gKHR2Yp0.net
日本の女は100年前までは出産に完全に特化したDNA進化してきてたから
社会的役割の激変に女性自身が対処しきれていないのよね。なにしろ『平均で』
6回くらい出産して、10人や20人くらい出産するのもマレではないというのが
日本女性のライフスタイルだったのを、生涯に妊娠するのが2回3回、出産は
1回か2回というように、たった3・4世代で激変させられてしまっているのだから
DNAの叫びが日本女性に与えているストレスはハンパないものだと思われる。

48:名無しさん@1周年
19/03/16 17:20:50.38 Mz9y+bnp0.net
女って調子に乗らせると際限なく調子乗るからその内男は黙って手動かしてろとか言い出すぞ
最後には本社の社長にまで電凸してわがままばかり言ってたら解雇されてたわ

49:名無しさん@1周年
19/03/16 17:21:46.79 El3pu7KK0.net
よーし
ナマポ暮らししてやる
俺のために貢げよ働きアリども。

50:名無しさん@1周年
19/03/16 17:21:55.58 nSJJ/Xbq0.net
>>35
統一協会を国教にするしかないぞ

51:名無しさん@1周年
19/03/16 17:22:16.20 hpOK/oBu0.net
女性の声のサンプルとるなら別に会議中でなくてもよくね?

52:名無しさん@1周年
19/03/16 17:22:39.62 k7rPb6Ij0.net
発言者に最後まで話をさせない・聴かないって姿勢がそもそも問題
男女関係ねえわ

53:名無しさん@1周年
19/03/16 17:23:09.45 YQciGsca0.net
男性差別かよ

54:名無しさん@1周年
19/03/16 17:23:38.21 HNlZ8yYh0.net
>>1
お互い様は大切だよね
困ったときだけ助けてもらって相手が困った時は知らん顔だと続かない

55:名無しさん@1周年
19/03/16 17:23:38.58 Z8CXwDV60.net
>>4
語るに落ちてるよねコレ

56:名無しさん@1周年
19/03/16 17:23:53.26 7C1iCmgY0.net
少子化で菓子屋は衰退だろ

57:名無しさん@1周年
19/03/16 17:23:57.39 NglJ9ygc0.net
これ性差別とか改革ってんじゃなくて、ただのワンマン経営の一部分じゃねえの?

58:名無しさん@1周年
19/03/16 17:24:02.98 juylm5w10.net
男会議に出さんでいいだろ
他の仕事させて定時で上がらせろ

59:名無しさん@1周年
19/03/16 17:24:47.42 5mwxFwOb0.net
>>46
たったの100年間で遺伝子上の変化が起こるのか

60:名無しさん@1周年
19/03/16 17:24:50.17 0gKHR2Yp0.net
健康な成年男性が週に1回2回は射精しないと精神に変調をきたすのと同じように
健康な成年女性は年に1回は妊娠し出産しないと精神に変調がおきるように日本人の
DNAは仕組まれておる。これが現代社会というまったく新たな環境に放り込まれた
結果、非常な性的ストレスが日本社会をかく乱しているというのが現代社会なのである。

61:名無しさん@1周年
19/03/16 17:25:53.83 BdtQ8nZQ0.net
でっかい戦艦も戦車もせんべえも、実際作ってるのはオトコだよね。

62:名無しさん@1周年
19/03/16 17:26:12.07 7lm4U/VG0.net
喧しいだけの無能オッサンが多いのも事実ではある

63:名無しさん@1周年
19/03/16 17:26:12.98 tIjDC/7i0.net
こんな糞会社さっさと潰せよ

64:名無しさん@1周年
19/03/16 17:26:13.20 ZnUium310.net
女性でもしっかり仕事してくれるならいいよ
なお実態はー

65:名無しさん@1周年
19/03/16 17:26:15.96 xLMmQM0q0.net
>>1
>


66:【働き方改革】 ろくなことしねぇなクソ安倍



67:名無しさん@1周年
19/03/16 17:27:22.49 ckUO+/tV0.net
差別

68:名無しさん@1周年
19/03/16 17:27:22.58 7zDNZOaY0.net
幹部の能力では?
分けたいなら、女性専用部署を設けて
其方で発言して貰えば良い。

69:名無しさん@1周年
19/03/16 17:27:38.57 KO4/wEbZ0.net
>>1 お菓子屋ならこれでかまわんよw

70:名無しさん@1周年
19/03/16 17:27:47.27 gM4bjLua0.net
これは番付レベルかな?

71:名無しさん@1周年
19/03/16 17:28:09.09 5mwxFwOb0.net
>>66
偉いジジイに聞かせるのか意味がある

72:名無しさん@1周年
19/03/16 17:28:47.28 dYaGpSmm0.net
まあ結果出せてるならいいんじゃねえの

73:名無しさん@1周年
19/03/16 17:30:00.38 94UItvTq0.net
趣旨は理解できるけど
男性社員は不要になって、最後は社長もリストラされたら笑う

74:名無しさん@1周年
19/03/16 17:31:24.09 VHV2z+Y80.net
女性は発言禁止ですってやったら絶対ファビョるくせにな

75:名無しさん@1周年
19/03/16 17:31:33.50 0gKHR2Yp0.net
日本女性の多くが現代社会の観点でいうところの無能力者であるのは
数千年以上にわたるDNAの進化の結果であって、100年や200年で
激変することはないだろう。よってこの状況は所与としながら、あらたな
社会に適応した女性に繁殖機会を与えながら、徐々に日本社会を構成
する遺伝子の質を改変していくほかはないのである。多くの日本女性は
すでに現代社会に適合している。しかしまた多くの女性が現代社会に
適合できず非常なストレスを受けているという事実を前提に社会を運営
していくのが望ましい。

76:名無しさん@1周年
19/03/16 17:31:41.80 5mwxFwOb0.net
>>71
儲かるならそれでいいんだよ
民間企業だから1番儲かる方法を選べば良い
今はそれが男性発言禁止

77:名無しさん@1周年
19/03/16 17:32:10.37 MXYsgV8y0.net
>>5
くたばられたら性欲的に困る

78:名無しさん@1周年
19/03/16 17:32:29.95 xwcz0/CD0.net
日本と韓国は全然女性の社会進出が進んでいないにもかかわらず出生率が激低
特に日本では50歳までの男性未婚率が1980年代まで2%だったにもかかわらず
1990年からは5年おきに3%ずつ増えており現在25%という有り得ない数字になっている
生涯未婚率は50歳の男女を調査しているので1970年の時点で顕在化していない問題が既にあったという事
この男性の生涯未婚率は近い将来1/3以上に増える事になるだろう
男女の数は同じ訳だから問題となるのはその対となる女性で
近い将来独り身+シングルマザーなどが女性の1/3以上を占めるようになる
現在の女性の雇用は男性と違い非正規がメインとなっており学歴も男性ほど高くない
また企業への受け入れ体制も整っていない
この状態で将来的には人口減少による経済の没落が始まる訳だからかなりやばい
没落はまず下層を直撃するのでそのダメージを一番受けるのは間違いなく女性になる
もう女性にとっては地獄のような国になるのは決定していると思われ
せめて権力機関に関しては女性の数を一定数増やしておかないとまずい事になる
女の子には選択肢を増やせるように勉強をしっかりさせといた方がいい
英語をネイティブレベルで学習させ国外の選択肢も作っておくべき

79:名無しさん@1周年
19/03/16 17:32:40.20 OgHp0lsM0.net
売上や利益が伸びた上でそのシェアの25%を埋める商品という事なら分かるが
会社自体殆ど利益あげて無い状況なら
おかしな会議のルールで出来たおかしな商品に社長がとりつかれた結果だと思う
まあ経営者の好きにすればいいと思うけど

80:名無しさん@1周年
19/03/16 17:32:59.15 +4mxaN6U0.net
女性社員の意見を聞け
でも
責任は男性社員が取るのよ

81:名無しさん@1周年
19/03/16 17:33:18.61 xzfjTvsW0.net
>>47
前職の女上司がまさにまんまそんな感じで笑ったw

82:名無しさん@1周年
19/03/16 17:33:55.08 XY1DBXkf0.net
くだらん男女対立煽るな
パヨクはこういうの煽っておいて
NZを差別主義者とかいうんだよ
やってることは悪魔と同じ
人類の敵

83:名無しさん@1周年
19/03/16 17:33:55.78 mC/E5LWA0.net
おんなだから登用ブームはとっくに家では終わった。
トップが女だけど、話したらおっさんと変わらん感性だわ。

84:名無しさん@1周年
19/03/16 17:35:00.67 Vd1aoLry0.net
差別っちゃ差別だけどこれはある程度しょうがないだろうな
つか男に発言させるんじゃなく全員黙って最後まで話を聞けでいいと思うが
人の話は黙って最後まで聞けって小学校で言われることだろ

85:名無しさん@1周年
19/03/16 17:35:00.85 RvhsI5MV0.net
社長の発言も禁止にしたらもっと伸びるよ

86:名無しさん@1周年
19/03/16 17:35:25.17 a2Xzoi430.net
まあ威圧的なジジイがいたのなら、仕方ないよね

87:名無しさん@1周年
19/03/16 17:35:53.35 HD6nSRyJ0.net
ん?
ああこれは
三州製菓の社員達が協調性ないって話か

88:名無しさん@1周年
19/03/16 17:35:53.82 dYaGpSmm0.net
ちゃんと利益につながってるならいいと思うよ
菓子を買うのが女なんだから
女にしゃべらせろってのは根拠としても十分だしさ

89:名無しさん@1周年
19/03/16 17:36:14.22 hMuYdyw50.net
男女間の問題は置いといて企業として成長できるの?

90:名無しさん@1周年
19/03/16 17:36:14.97 eO7OIPTx0.net
女性向け商品部門と男性向け商品部門で別けてしまえ

91:名無しさん@1周年
19/03/16 17:37:23.67 bK8KIUse0.net
この会社は年齢層上の世代が男ばかりなんだろうな
まあウチはそんなことしなくても女性社員発言しまくりなので…

92:名無しさん@1周年
19/03/16 17:37:56.60 ExOGK97Z0.net
>菓子を買う客の中心は女性なのに、女性の声を聞かないのは
本末転倒」と斉之平伸一社長の鶴の一声で始めた。
菓子を買う客の中心は女性なんだから社長も女にしないとなww
さっさと辞めろ老害野郎ww

93:名無しさん@1周年
19/03/16 17:38:05.34 eAQHR/IM0.net
うちの会社、多少能力が劣っても女性管理職を増やせって社長からのメールが出てたよ。

94:名無しさん@1周年
19/03/16 17:38:33.78 65FqXPEn0.net
男性用商品で同じ事はやれない不合理

95:名無しさん@1周年
19/03/16 17:39:27.74 S7SdYbtp0.net
女の人生イージーモード♪

96:名無しさん@1周年
19/03/16 17:39:37.11 tSZbfJIy0.net
このスレは今から男性は書き込み禁止です


97:名無しさん@1周年
19/03/16 17:39:42.46 Iw0lvK940.net
>>5
存在価値の無い生き物に対してよく性欲持てるね

98:名無しさん@1周年
19/03/16 17:39:58.16 B0QY6xcT0.net
>>12
それがマジな話なら
コンビニなら片っ端から応募すれば
どこかには引っ掛かるから応募してみな
空前の人不足だ

99:名無しさん@1周年
19/03/16 17:41:14.11 pZ33nkhv0.net
男性社長「今から男性は発言…」
女性社員「社長!男性の発言は禁止されています」
男性社長「ええっ?発言禁止と言うだけでもダメなのか?」
女性社員「この制度を始めたのは社長です」

100:名無しさん@1周年
19/03/16 17:42:34.61 65FqXPEn0.net
>>97
男性社長「…………」
男性社長「コホン」
女性社員「社長!!!!!」

101:名無しさん@1周年
19/03/16 17:42:41.13 f3Z/1VVQ0.net
こうなったら男だけの会社を作って刹那的に生きましょう!離せ!俺は男だぞ!

102:名無しさん@1周年
19/03/16 17:42:56.55 5mwxFwOb0.net
>>97
しょうがくせい?

103:名無しさん@1周年
19/03/16 17:43:08.38 hcEp7i6P0.net
逆に言えばこの会社の老害が問題だったってことで、
この会社の特殊事情に過ぎん。
社会全体に当てはめて男性の意見を封殺しよう、などど捻じ曲げようとする記事の書き方が問題なんじゃねえの?

104:名無しさん@1周年
19/03/16 17:43:53.27 Iw0lvK940.net
これと似た内容ツイッターでも見かけたから現実に女性の声掛け遮られやすい会議ってあるんだろうね
売上の為にもこういう意識改革してくれる社長はちゃんと細かいとこ見てるなぁ

105:名無しさん@1周年
19/03/16 17:45:04.55 uFB/phXW0.net
男性差別だな

106:名無しさん@1周年
19/03/16 17:45:05.44 yRe4ZY/g0.net
女性の社会進出…ほれみたことか!て感じ

107:名無しさん@1周年
19/03/16 17:45:37.64 6Ogy4XpR0.net
他人の発言を遮った人間に個別にペナルティーを与えればいいだけ
ただの性差別

108:名無しさん@1周年
19/03/16 17:45:47.30 n1DGWd7v0.net
5チャンネル見てると女嫌い多くて驚く
ホモなのか知らんが
おれは野郎の方が余程嫌いだけどな
むさいし臭いし

109:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:10.91 uFB/phXW0.net
「今から女性は発言禁止です」
って言ったら一体どれだけ炎上するんだろうかと恐ろしい。

110:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:12.78 mMWzNRpK0.net
一人がたった3つの仕事を覚えるだけでいいのか
楽な仕事なんですかね?(´・ω・`)
情報系のカスタマーなんて1人で10種くらい最低でも覚えないといけないのに

111:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:18.33 +r1046ln0.net
で、
挙げ句に産休で7年休んで辞めたりするのが女なんだよね

112:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:33.90 k9MPW1Eh0.net
ベテラン黙らせるだけでいいのに若手の男の発言まで潰すとか。社長がアホだから有能なベテランを扱いきれないんだろうな

113:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:36.43 5mwxFwOb0.net
>>101
日本全体こんな会社が多いから
成長できてないんやろ

114:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:57.16 uFB/phXW0.net
三浦瑠璃「徴兵制を復活させた方がいい」
俺ら「ふざけるな!」
三浦瑠璃「男性は発言禁止です」
俺ら「」

115:名無しさん@1周年
19/03/16 17:46:57.27 F1d0FDsW0.net
ここまできたら平等じゃなくて優遇だろ

116:名無しさん@1周年
19/03/16 17:47:28.59 qVMekGk30.net
>日本の女性管理職の 比率は2割足らずと低い
アンケートの結果で日本女性の昇進意欲も低いのが証明されてるだろ
それも考慮に入れとけ

117:名無しさん@1周年
19/03/16 17:47:59.86 hMuYdyw50.net
女性の意見が大切な業界でははじめから女性多く採用してると言うのに

118:名無しさん@1周年
19/03/16 17:48:11.11 rGP0PN7Y0.net
これは今はこうかもしれないが、将来、女性ベテランも禁止になるんじゃないのかなw

119:名無しさん@1周年
19/03/16 17:48:20.30 uFB/phXW0.net
なぜ男女平等と言いながら男性差別は平気で行われてしまうのか

120:名無しさん@1周年
19/03/16 17:48:54.00 5mwxFwOb0.net
>>109
3人分って意味だよ。
大丈夫?

121:名無しさん@1周年
19/03/16 17:49:02.90 GhgvHf1J0.net
女は傾聴力高いけど決定力があまりにも遅いからビジネスで勝てない、簡単に言うと100確認する項目があったら全部見るみたいな感じ、男は1つみて大体こうだろうと予測して次に進めるんだよ。

122:名無しさん@1周年
19/03/16 17:49:05.71 EZVdNrox0.net
バカだなこんな事してたらまともな男が入社しなくなるぞ

123:名無しさん@1周年
19/03/16 17:49:22.30 EqTJCB2j0.net
話し方にもよる
要点や結論をいわず状況説明からの大変だった私を語り出したら止まらない人とか

124:名無しさん@1周年
19/03/16 17:49:29.95 TG5tFzOR0.net
絶対買わない

125:名無しさん@1周年
19/03/16 17:49:41.23 eGUext3G0.net
いままで男が女性に対してやってきたことだろ

126:名無しさん@1周年
19/03/16 17:49:46.23 w9ds/15Z0.net
いきなり差別かよ。
埼玉県人らしいな。

127:名無しさん@1周年
19/03/16 17:50:49.66 aibm7Iae0.net
日本人男など劣化したからね

128:名無しさん@1周年
19/03/16 17:51:05.40 uFB/phXW0.net
たけし「今から殺し合いをしてもらいます」
俺「ファッ!?」

129:名無しさん@1周年
19/03/16 17:51:05.91 n9ZXRxFS0.net
>>1
>「今から男性は発言禁止です」。せんべいなどの製造を手掛ける
三州製菓(埼玉県春日部市)は会議時間中に男性の発言禁止タイムを
設けている。
会社が決めた事だろ? 誰か労基なりなんなり訴えてみろよ。

130:名無しさん@1周年
19/03/16 17:51:15.99 SLiIKBn/0.net
やりたいことは分かるけど、なんで「男性は発言禁止」になるんだ?
「役員は発言禁止タイム」とか、「役職付きは発言禁止タイム」とか
「他人のプレゼン中にヤジった奴は即退場」とかで良いんじゃないか?

131:名無しさん@1周年
19/03/16 17:51:16.08 rFjnyCcs0.net
糞フェミ会社潰れろ

132:名無しさん@1周年
19/03/16 17:51:30.40 UvFy2eG10.net
そして男が少なくなり女主体で滅ぶ

133:名無しさん@1周年
19/03/16 17:52:18.91 n9ZXRxFS0.net
>>1
あー これは、続けると男性社員の流出を招いて事業成績が悪化すると見た。

134:名無しさん@1周年
19/03/16 17:52:30.99 aibm7Iae0.net
女脳の切れやすいオカマのくせに過去の男のポジションだけ誇示してる

135:名無しさん@1周年
19/03/16 17:52:42.69 g1Uv1E9V0.net
男女関係なく、他人の発言中に口を挟むな
ってルールにしたらいいんでない?

136:名無しさん@1周年
19/03/16 17:53:10.30 fqbBE9y40.net
男はここから喋るな
寝るのは許す

137:名無しさん@1周年
19/03/16 17:53:41.46 uFB/phXW0.net
>>134
もちろん有給だろうな

138:名無しさん@1周年
19/03/16 17:54:10.70 aibm7Iae0.net
男は外国人でいいわ

139:名無しさん@1周年
19/03/16 17:54:13.25 BdGwBOzF0.net
>>44
おっ、パンチョッパリまんこじゃん!
いつ祖国に帰るんだい?

140:名無しさん@1周年
19/03/16 17:54:19.12 7zDNZOaY0.net
“権利“と“平等“をいっぺんに得て
“義務“が重くなったらどうなるのかな。
“権利“を捨てられる女性幹部が仕切ってくれれば良い。

141:名無しさん@1周年
19/03/16 17:54:38.37 VVfS2hmv0.net
>>1
「菓子を買う客の中心は女性なのに、女性の声を聞かないのは
本末転倒」
ホストクラブ社長「客は女性しかいないのに、ホストに女性がいないのは本末転倒」

142:名無しさん@1周年
19/03/16 17:54:44.01 edlHiT5B0.net
男女平等という名前のただの男性差別。

143:名無しさん@1周年
19/03/16 17:55:23.98 c9gtvXxn0.net
なんであんな使えないやつが上司なんだ?
あー女だから
20年前のアメリカ企業はそんな感じ
ようやく日本も追い付いてきたな
地獄に道連れだ

144:名無しさん@1周年
19/03/16 17:55:34.57 n9ZXRxFS0.net
>>133
それだけのこと。

145:名無しさん@1周年
19/03/16 17:55:38.01 bGGgKhGc0.net
日経なんて読んでる奴は洗脳されてるんだろうね

146:名無しさん@1周年
19/03/16 17:56:07.42 QykDQ3sf0.net
>>106
まんこは好きだぞ
臭くないやつな

147:名無しさん@1周年
19/03/16 17:56:16.11 WJ+G49jH0.net
結局、男性の配慮の下で女性の登用があるってことだから、
何も解決にならない。
だいたい女は舐められる。

148:名無しさん@1周年
19/03/16 17:56:38.92 U1bbqQMT0.net
>>20
生涯独身率が上がってる今
女性の意見なんぞ昔より価値無いで

149:名無しさん@1周年
19/03/16 17:57:04.68 MoYyyFgr0.net
>>12
正社員ならともかく、バイトも決まらないはあり得ない

150:名無しさん@1周年
19/03/16 17:57:20.37 lUfAPj3k0.net
ジジイ社員は声だけでかくて
意見潰しにかかるからなw
リアル5ちゃんねる

151:名無しさん@1周年
19/03/16 17:57:57.24 U1bbqQMT0.net
>>138
売上の責任
利益の責任
資金回転の責任
人事の責任
言葉を発するとは責任が伴うものだ

152:名無しさん@1周年
19/03/16 17:58:51.82 uFB/phXW0.net
女に偉そうに指示されてもボコボコに殴ってやれば大人しくなるしな
結局はしょせん女だわな

153:名無しさん@1周年
19/03/16 17:59:19.71 U1bbqQMT0.net
>>12
お前さんがやりたくない仕事ならいくらでも求人してるぞ
介護、建設 物流とな

154:名無しさん@1周年
19/03/16 17:59:24.45 Iw0lvK940.net
>>107
今までそういう状況だったのに何言ってんだ

155:名無しさん@1周年
19/03/16 17:59:32.91 3cq/DN1K0.net
人の話は最後まで聞きなさい
社員同士支え合いなさい
女フィルタを外せばまともな事しか言ってないのにこの叩かれっぷりw

156:名無しさん@1周年
19/03/16 18:00:01.30 9HKOaFL30.net
>>5


157:9 昔は出産はツキのものをなくすために出産してたって説ある 今は解決してる



158:名無しさん@1周年
19/03/16 18:00:05.44 fuW2dwoB0.net
日本ごと潰れるんだからせいぜい遊んどけ

159:名無しさん@1周年
19/03/16 18:00:30.76 n1DGWd7v0.net
広告屋の製作だけど
クライアントの担当者が女性だった場合
男性担当よりも直しが大変なのは事実だわ
指示が抽象的なのよね

160:名無しさん@1周年
19/03/16 18:00:36.97 eRUEHBt80.net
女はイケメン上司の指示には素直に従うがブサメンの言うことは聞かないw

161:名無しさん@1周年
19/03/16 18:00:38.37 8Hcg62Ab0.net
肉体労働も同じようにやってから言えよw
甘ったれた糞女が権利ばかり主張するのはいつものことだなwww

162:名無しさん@1周年
19/03/16 18:01:16.08 j0Z3ucpc0.net
極端すぎる例だなww

163:名無しさん@1周年
19/03/16 18:01:31.06 Iw0lvK940.net
>>115
ワコール「・・・」

164:名無しさん@1周年
19/03/16 18:01:38.12 zBEe9KDp0.net
経営なんて結果が全てだからな。
女性優遇だろうが、男性優遇だろが、結果が全てを正当化する。

165:名無しさん@1周年
19/03/16 18:01:43.49 CtMWDSCo0.net
女が世の中に出しゃばると
こういう非効率なことが起こる
そしてそれがそのまま今の不景気につながっている
女は家で夫のチンポ咥える用意だけしていればいい

166:名無しさん@1周年
19/03/16 18:01:51.94 n1DGWd7v0.net
>>150
勝てるかぁ?
怒った女は怖いぞー?

167:名無しさん@1周年
19/03/16 18:01:56.06 +Zr28nrZ0.net
これ会社の飲み会とかうpされると
社長の近くを若い女が固めるパターンだろ

168:名無しさん@1周年
19/03/16 18:02:13.97 pWhajhTc0.net
その声がでかい老害クビにしたらええやん

169:名無しさん@1周年
19/03/16 18:02:21.24 Iw0lvK940.net
>>123
これな

170:名無しさん@1周年
19/03/16 18:02:27.92 0WnkjiMh0.net
システムの話というより、その会社の個別的偏りの解消の話だよね。
逆のケースもわんさとあるはず。奥さんが仕切りすぎて邪魔になってる中小もめっちゃ知ってる。

171:名無しさん@1周年
19/03/16 18:02:34.27 eRUEHBt80.net
女ひとり幸せにできない男に仕事なんかできるはずがない

172:名無しさん@1周年
19/03/16 18:02:46.74 uFB/phXW0.net
女はオフィスでチンポしゃぶる役が丁度いい
慰安婦として雇え

173:名無しさん@1周年
19/03/16 18:02:58.50 GhgvHf1J0.net
声がデカイ人はいざという時強いんだよ、相手を黙らせるスキルはとても役に立つ

174:名無しさん@1周年
19/03/16 18:03:06.80 kFKKThdb0.net
ワロタwwwwwwwwww
「はい、では男性社員にはランダムで1名に死んでもらいます」
とかやっても許されそうだなwwwwww

175:名無しさん@1周年
19/03/16 18:03:10.52 zBEe9KDp0.net
>>160
どんな心境でパンティとブラジャーを開発に携わってるだろうな。
あの男達w

176:名無しさん@1周年
19/03/16 18:03:19.18 MHvFRdlm0.net
>>150
>>162
こういうのがいるからルールができたんだろ

177:名無しさん@1周年
19/03/16 18:03:28.01 0WnkjiMh0.net
北海道のとある小さい町では男性の自殺が多い。奥さんのせいで。
そういう話は滅多に表に出ない。

178:名無しさん@1周年
19/03/16 18:03:38.60 dYcSAY0Q0.net
>>12
今まで何やってたんだ?

179:名無しさん@1周年
19/03/16 18:03:59.03 b0fJDzFc0.net
男排除したら談合とかキレイに無くなると思うが
いまだに無くならないのは男が馴れ合いでやってるから
女ならバッサリ切るか通報する

180:名無しさん@1周年
19/03/16 18:04:11.51 bK8KIUse0.net
まあここの会社が煩い社員をだまらせるために
女性登用ナンチャラを利用したんだね
一応役職にある特定の人にあんた黙れって言えないから

181:名無しさん@1周年
19/03/16 18:04:27.21 ccw8azNK0.net
結局、女を登用するとひたすら女ばかり優遇しまくりで
組織全体は衰退崩壊していくという証拠だな。

182:名無しさん@1周年
19/03/16 18:04:31.92 XY1DBXkf0.net
くだら�


183:ネい 中国はマニュアル使いすぎ いい加減飽きたぞ



184:名無しさん@1周年
19/03/16 18:05:12.27 zBEe9KDp0.net
>>174
統計的にも男の方が自殺率が高いな。

185:名無しさん@1周年
19/03/16 18:05:13.04 GhgvHf1J0.net
女は平等という態度が下手くそ、好きな人ができるとあからさまな贔屓に走る、まあ稀に例外がいるけど男みたいだね。

186:名無しさん@1周年
19/03/16 18:05:13.74 u5YrTG1W0.net
この社長こそ部下がなんか言ったら「大きい声で一蹴」してそうだなw

187:名無しさん@1周年
19/03/16 18:05:35.48 Ad8dNtNa0.net
年の功気取りの爺さんには消えてもらったほうがいい

188:名無しさん@1周年
19/03/16 18:05:43.26 eRUEHBt80.net
男のくせに女に対抗心燃やしてるやーつ

189:名無しさん@1周年
19/03/16 18:06:02.52 +tFHra+J0.net
タイトルだけだと「は?」と思うけれど、本文読むと
これは大人しい人の話を聞く文化が根付くまでには必要なルールだわ

190:名無しさん@1周年
19/03/16 18:06:28.04 zBEe9KDp0.net
>>182
企業統治に置いては民主主義的て悪だよ。

191:名無しさん@1周年
19/03/16 18:07:09.80 uFB/phXW0.net
まあ結局女はしょせんお膳建てしてもらわないと上司にはなれない
本当の意味で男を使うことなど出来ない
いざとなった時にボコボコに殴られ犯されるからな

192:名無しさん@1周年
19/03/16 18:07:21.97 3w7UtYkq0.net
美人でもブスでも平等にしてるなら偉い

193:名無しさん@1周年
19/03/16 18:07:34.07 KRe09QrH0.net
ひどい差別主義の会社だな
1人3役も、それだけ労力無駄にしてるんだよなあ

194:名無しさん@1周年
19/03/16 18:07:38.44 m9uNoAS50.net
世襲の男性オーナー社長だからな、中小零細同族会社なんて奴隷になるつもりで入社しなきゃ

195:名無しさん@1周年
19/03/16 18:07:43.18 bES+CBG40.net
まんこが嫌いなのとまんさんが嫌いなのじゃ意味が全く違うからな

196:名無しさん@1周年
19/03/16 18:08:11.77 VZDuLnwk0.net
男性というか老害が若い人の発言を出だしで潰すというのはよくあるからね
「男性は」じゃなくて「入社5年以上の人は」ってやっていけば性差別にならないと思う

197:名無しさん@1周年
19/03/16 18:08:25.45 uFB/phXW0.net
常に女は男の力に怯えながら生きるものだ
それが世の定め
せいぜいチンポをしゃぶれ

198:名無しさん@1周年
19/03/16 18:08:50.48 zIcCl2Mi0.net
自衛隊からやってみろ
まずは女性率50%だ

199:名無しさん@1周年
19/03/16 18:08:56.26 FgBIXZbt0.net
声の大きい社員に発言を潰されるって
それは単に議長が無能だわ

200:名無しさん@1周年
19/03/16 18:09:29.07 fe4WgP/00.net
>>8で終わってるじゃん

201:名無しさん@1周年
19/03/16 18:09:46.38 m9uNoAS50.net
男性オーナー社長なんでしょ、ただの大奥やないかwww

202:名無しさん@1周年
19/03/16 18:10:10.64 5mwxFwOb0.net
>>146
少なくともこの会社の経営者は
その逆のことを考えてて
しかもそれで儲かってる。

203:名無しさん@1周年
19/03/16 18:10:22.37 TqaDTaak0.net
まあいいんじゃね
女性が顧客なら意見を聞くのは当然だろう
男性が顧客なら逆やれば

204:名無しさん@1周年
19/03/16 18:10:26.56 uFB/phXW0.net
結局社長が周りに女をはべらせたいだけなんだろ
社長も発言禁止にしろやボケが

205:名無しさん@1周年
19/03/16 18:10:38.69 ry9t1Aap0.net
仕事中の発言禁止とか
ブラック企業の代表的な規則だよね。

206:名無しさん@1周年
19/03/16 18:11:53.70 0ncZL84q0.net
やりすぎだなー
発言禁止って完全に差別じゃないか

207:名無しさん@1周年
19/03/16 18:12:24.84 VC8wGvCv0.net
>若手女性が発言しようとしても、声の大きい男性ベテラン社員に一蹴されて
最後まで話を聞いてもらえないことが多々あったという。
だったらその基地外社員を黙らせろよ。
他のまともな男性社員まで巻き込むな。
マネジメント能力の欠如。管理職がだらしないからパワハラ社員が野放しになるんだよw

208:名無しさん@1周年
19/03/16 18:12:45.18 9POgnMR10.net
男が会社にいる意味あるの

209:名無しさん@1周年
19/03/16 18:12:59.86 wxl0YU9A0.net
若い男性社員の声が潰れてるってことやろ?女性に限定しないで若手にすればいいだけじゃね?

210:名無しさん@1周年
19/03/16 18:13:08.34 zZXpj14O0.net
女を捨てたおばさん上司に勘違い女が怒られてるのを見ると
職場は女を前面に出すと回りそうにないと思うけどな
一番ダメなのは男女共に老害だけど

211:名無しさん@1周年
19/03/16 18:13:09.17 AcqWrVXq0.net
なるほど一理ある
じゃあ利用者の多くが男性の電車で男性の意見を聞かないのはなぜだ

212:辻レス
19/03/16 18:13:11.88 ZDm+Dyvt0.net
>>1
今から男性は発言禁止 ではなく
では今度は女性が発言する番です にすれば問題なかったのに
いつまで経っても三流製菓

213:名無しさん@1周年
19/03/16 18:13:33.56 svM3gM/H0.net
日本が女の管理職少ないのは当の本人達が望んで無いのと幼稚過ぎる思考にあると思うんだがな

214:名無しさん@1周年
19/03/16 18:14:06.02 ccw8azNK0.net
>>202
だから、女は男を平気で差別するということだ。
自分たちに対する差別は許さない! と連呼しながら
自分たちは男を平気で差別する、これが女の本性。

215:名無しさん@1周年
19/03/16 18:14:06.44 yShf8Ayc0.net
購買層の意見を聞くのは当たり前の事なんだけどね
女が想像で作った萌えキャラはなんか違うって思うだろ?

216:名無しさん@1周年
19/03/16 18:14:20.22 i0BY9/Hu0.net
記事読む限り、以前の人事が馬鹿すぎた、ってだけのような。

217:名無しさん@1周年
19/03/16 18:14:39.91 uFB/phXW0.net
男性発言禁止とかどうなってんだ???????????????

男性差別か????????????????あ?

218:名無しさん@1周年
19/03/16 18:15:29.07 ga8k3DQP0.net
この会社のお菓子は絶対買わない!!

219:名無しさん@1周年
19/03/16 18:15:45.40 n1DGWd7v0.net
男でも女でも嫌な奴は個人の問題だよ

220:名無しさん@1周年
19/03/16 18:15:45.73 vIkoh/kY0.net
>>6
シナチョンよりマシ

221:名無しさん@1周年
19/03/16 18:16:05.36 MBYQp0vt0.net
>>1
>こうした女性の活躍を促す施策を「逆差別」「上げ底人事」などと批判する声があるのも事実だ。
>しかし、「米国では人種や性別などを理由に昇進や賃金の不利益が生じた場合、
>優遇措置を講じるのは逆差別にあたらないと厳格に定義されている。
>5年間、賃金を20%増しで支払うことが許されている」
ソース元より、米国のルールを持ちこむなよ
「実力があるのに女性といことで男性よりも冷遇されてきた」ってんなら理解できるが
「実力があるかさておいて、女性だということで男性よりも早く昇進させま~す」ってんなら明らかな逆差別
公平を欲するということは逆に言えばハンデもらうのも廃するということだぞ
そのへんをあいまいにしすぎ

222:名無しさん@1周年
19/03/16 18:17:03.19 Sx9iSjRm0.net
素晴らしい女性様社会だな
これぞ男女同権、男女平等!!
んな訳あるかw

223:名無しさん@1周年
19/03/16 18:17:18.23 VC8wGvCv0.net
>>209
男はピラミッド社会に生きてるけど
女はそこから外れた群れで生きてる
上級マネージャ付きの事務職お局が若い男性社員を見下してるのが典型例
自分の職位じゃなくて寄生する相手の権勢で自分の地位を確保しようとする
女が男並みに自分自身の職位のヒエラルキーを受容しようとしない甘ちゃんなのが原因かな

224:名無しさん@1周年
19/03/16 18:17:29.91 ng2ZJvRS0.net
男は発言禁止の会社って何?
もう男雇わないで女だけの会社にすればよくね?

225:名無しさん@1周年
19/03/16 18:17:39.54 dk1vUWZ60.net
~女性登用先進国ノルウェーが払った代償~ 
業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行
URLリンク(biz-journal.jp)
まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、
対象企業の株価は大幅に下落し、
その後、数年間で女性役員比率が10%増加したことで
時価総額は12.4%下落したという。

226:名無しさん@1周年
19/03/16 18:18:15.49 DGyKWJ1z0.net
男性禁止じゃなくて老害禁止にすべきだったな

227:名無しさん@1周年
19/03/16 18:18:28.75 fOeCrPv50.net
お菓子屋さんなら女性の意見は大事だろ
なんでも当てはめるのはあかんわ

228:名無しさん@1周年
19/03/16 18:18:39.08 3o8e95nQ0.net
いやいや、おかしいだろこれwwww

229:名無しさん@1周年
19/03/16 18:19:00.00 WIuZJaXR0.net
男性は発言禁止です、
っていうのが、ある企業や団体の方針で決定されるのなら、
女性は発言禁止です、
っていうのも、ある企業や団体の方針で決定されてもいい、ってことだよね?
まさかとは思うが、
前者に対してはなにも文句を言わないのに、
後者に対してはけたたましく非難するような、
そんなキチガイ団体は、この世の中に、あーりませんよね?

230:名無しさん@1周年
19/03/16 18:19:11.21 H2vCZ0js0.net
実際おっさんは害悪でしかないしな

231:名無しさん@1周年
19/03/16 18:19:16.30 2Q9b++0j0.net
さすが安倍さんの勧めた女性優遇社会や
俺たちも彼女たちを応援するぜい
年下の女性上司なんて最高やん

232:名無しさん@1周年
19/03/16 18:19:16.55 rm7jS3mF0.net
無駄なことを

233:名無しさん@1周年
19/03/16 18:19:24.57 iZ4k0QBr0.net
5chおじさんによる女叩きはいつも輝いているな
謎だ

234:名無しさん@1周年
19/03/16 18:19:43.82 ghYyE8Qw0.net
>>208
女性の意見を途中で遮る老害に「まずは最後まで聞きませんか?」と諭すだけで事足りるわな。
それを「男性社員は発言禁止」じゃ「俺ら発言禁止だって。ここにいる意味なくね?」と中座されても文句言えんわ。

235:名無しさん@1周年
19/03/16 18:20:15.92 eCzouXIW0.net
これさ、別に女性だけの問題じゃないよね
若者向けの商品なのに、若者の意見聞いてなかったり
日本の病巣なんじゃないの?

236:名無しさん@1周年
19/03/16 18:20:16.00 xUpLh+xu0.net
中年以上のジャップは議論の作法を学んでいないので、
他社の発言中に大声で遮って黙らせる「戦法」を平気で使う

237:名無しさん@1周年
19/03/16 18:20:38.90 3o8e95nQ0.net
>>230
多分若手男性も声さえぎられてるよな、そのケースだと

238:名無しさん@1周年
19/03/16 18:20:58.01 fOeCrPv50.net
要するに老害

239:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:08.38 Mhv/psjM0.net
アホらし
そりゃ日本も衰退するわ

240:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:09.88 ZN2yCcen0.net
せんべいメーカーのネタなんかどうでもいいだろ、他に記事ないのか?馬鹿なのか?w

241:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:16.74 zIcCl2Mi0.net
女性が増えると労働環境は良くなるが、生産性が20%落ちる

242:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:39.05 iZ4k0QBr0.net
老害がいかんっていうなら
男だっておんなじなんじゃねえの?

243:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:42.48 mU13pc3Q0.net
せんべい屋はジジババ女の意見だけ聞いて作ればいい
男はせんべいなぞどうでもいい
しかし海苔巻きぜんべいだjけは譲れないので女を排除すべし

244:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:45.53 VVfS2hmv0.net
一定の職位に居る職員に会議での発言を禁じるって
マネジメントをどう考えてるんだかな
むしろ男性は女性と交代で全員ヒラに降格!
男性は今後は昇格もありません!
ってやってくれた方が混乱しないだろw

245:名無しさん@1周年
19/03/16 18:21:56.37 uFB/phXW0.net
男性は発言禁止ってとんでもない発言だぞ
人権団体は早く抗議しろ!!!!!!!!!!!

246:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:09.58 HXdC4Ju30.net
差別だろ

247:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:10.80 xJlUFTsL0.net
女性を上げるというか男性を下げてるように見える

248:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:17.02 xUpLh+xu0.net
>>230
つまりは、「まず最後まで聞く」ことができない連中ということなのだよ

249:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:18.01 yShf8Ayc0.net
>>231
それな
老害がでかい声で妨害って
昭和だよなw

250:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:35.10 uIRt+0ef0.net
ここは小さい会社で社長がカバーできるし、目が届くから悪いことしにくくて良いんだろうが、大企業ほどガバガバになるよね

251:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:38.76 qi3TI2eX0.net
アスペ男「女は喋るんじゃねーよ話を遮ってやるからな」
会社「男性は発言禁止な」
ジャップオス「男女差別ダーうわああああんまーんまーん」
┐(´д`)┌

252:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:44.34 xxgkBpli0.net
ただの差別やんけ

253:名無しさん@1周年
19/03/16 18:22:52.71 A+cQO3470.net
なるほどなあ…男はキツイキタナイキケンな場所に追いやられるんだなw

254:名無しさん@1周年
19/03/16 18:23:22.94 OVymxXwW0.net
「すべての男性は発言禁止です」と、男性が発言した。

255:名無しさん@1周年
19/03/16 18:23:41.88 nQhZS1O80.net
あほらし

256:名無しさん@1周年
19/03/16 18:23:54.11 8Hcg62Ab0.net
>>160
男がいるのにCWXの股間への配慮が足りないのはなぜだ?

257:名無しさん@1周年
19/03/16 18:23:54.93 mU13pc3Q0.net
女というものはどういう立ち位置にすればいいのか困る
犬か虫か人間のどれかの位置づけ

258:名無しさん@1周年
19/03/16 18:23:59.82 uFB/phXW0.net
なんやこの世の中は
くるってんちゃうか

259:名無しさん@1周年
19/03/16 18:24:08.98 ghYyE8Qw0.net
>>250
そんなクレタ人みたいに書かなくても

260:名無しさん@1周年
19/03/16 18:24:17.85 qi3TI2eX0.net
お前らみたいな声のでかさで勝負してるジャップオス(池沼)は黙ってろってこった

261:名無しさん@1周年
19/03/16 18:24:27.20 f5YQw7mB0.net
全員に発言を順に回すとかでよくない?

262:名無しさん@1周年
19/03/16 18:24:35.04 668haZMt0.net
>若手女性が発言しようとしても、声の大きい男性ベテラン社員に一蹴されて最後まで話を聞いてもらえないことが多々あったという。
男性差別せずそいつに「他の意見も聞きたいからお前は少し黙ってろ」と言えば済むだろ

263:名無しさん@1周年
19/03/16 18:24:53.80 a9+5MY9v0.net
>>1
ド腐れ三州製菓は、人間のクズ集団
畜生未満の池沼劣等生物群
この男性差別主義のクズ社長を徹底的に叩きのめせ

264:名無しさん@1周年
19/03/16 18:24:58.50 u1pV4E4g0.net
>>12
FXや株で億万長者なんだろ

265:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:06.01 VC8wGvCv0.net
>>246
うちの会社にもパワハラ体質で3人も休職に追い込んだチンピラ社員がいるが
何のペナルティもなく野放しになってるなw
仕事中に大声でTENGAの話とかする基地外w

266:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:28.10 Gpsid9sT0.net
話を聞いてもらえないではなく聞く価値がない内容だったのだろう
ある程度の競争社会が成立しなければ誰も働かなくなり崩壊する

267:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:30.31 yShf8Ayc0.net
>>258
個人攻撃にならないように配慮?的な?
知らんけど

268:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:36.84 B0zChclL0.net
省令国家日本
詳細は省令によるとなるインチキ法案を国会で成立させ
あとは役人が省令を書き放題 規制大国日本 役人天国日本
公務員が多すぎる いらん省令書きまくり
規制のため日本中無駄な書類作りばっかし 、先へ行く仕事が出来ていません
書類大国日本
その規制で日本の企業は國際競争力をなくしています
家電、コンピュータ、パソコン、航空機、半導体、鉄鋼、造船全部負け
残っているのは公共工事、ODA、自動車だけ 自動車もEVで負け
主要産業は全滅 枝葉末節の役人国家 あほ日本
研究の世界も同じ 書類作りばっかし
中国韓国が高笑い 
働き方改革は
規制を撤廃 し
公務員を削減し
活力ある自由な新しい日本をつくりから

269:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:47.02 yjKlSy8H0.net
どこの国の話ですか?

270:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:52.63 6HY8rHUk0.net
一蹴で終わっちゃうような意見しか言わないからじゃないの?
まあ、発言禁止なら出る必要ないよね。
無駄な会議に時間取られなくなっていいじゃない。
そういう方針って決めたんだから、潰れても問題ないんだろ。

271:名無しさん@1周年
19/03/16 18:25:52.86 eWN1zMqR0.net
女が働くことは良いことだよ
もっともっと働いて
セクロスさせてほしい

272:名無しさん@1周年
19/03/16 18:26:02.55 wOl0TK7l0.net
会議なんてチャットで十分だろ

273:名無しさん@1周年
19/03/16 18:26:11.60 JyP1wZnB0.net
これをさも素晴らしい事と言える事がすごいよ。ずれてやがる。

274:名無しさん@1周年
19/03/16 18:26:35.45 M1+zehVb0.net
>>1
流石に気持ち悪い

275:名無しさん@1周年
19/03/16 18:26:35.84 8lzgs34z0.net
とりあえず女には差別とは何なのか教えた方がいいんじゃない
女に同じことやったら大騒ぎするくせに

276:名無しさん@1周年
19/03/16 18:26:47.55 mGIFOI3v0.net
マイナーなお菓子屋さんならそんなものかな
初めて聞いた

277:名無しさん@1周年
19/03/16 18:26:56.15 B0zChclL0.net
省令国家日本
負け国家日本
詳細は省令によるとなるインチキ法案を国会で成立させ
あとは役人が省令を書き放題 規制大国日本 役人天国日本
公務員が多すぎる いらん省令書きまくり
規制のため日本中無駄な書類作りばっかし 、先へ行く仕事が出来ていません
書類大国日本
その規制で日本の企業は國際競争力をなくしています
家電、コンピュータ、パソコン、航空機、半導体、鉄鋼、造船全部負け
残っているのは公共工事、ODA、自動車だけ 自動車もEVで負け
主要産業は全滅 枝葉末節の役人国家 あほ日本
研究の世界も同じ 書類作りばっかし
中国韓国が高笑い 
働き方改革は
規制を撤廃 し 公務員を削減し
活力ある自由な新しい日本をつくから

278:名無しさん@1周年
19/03/16 18:27:17.56 3o8e95nQ0.net
何かズレすぎてて驚くわ

279:名無しさん@1周年
19/03/16 18:27:28.33 vC6WKCDN0.net
>>10
結果を出してる以上、能力はあるってことだな

280:名無しさん@1周年
19/03/16 18:27:40.67 ry9t1Aap0.net
>>269
これを素晴らしい施策だと信じてる人から見れば
君のほうがズレてるよ。

281:名無しさん@1周年
19/03/16 18:28:03.51 d5Rp+D2R0.net
今度は女が喋れよ
はい、今のはパワハラです
オッサンはクビ

282:名無しさん@1周年
19/03/16 18:28:13.18 ZRQKTXIf0.net
これはひどい男性差別だ

283:名無しさん@1周年
19/03/16 18:28:23.70 mU13pc3Q0.net
こんなこと言われたら男は殴っていいぞw

284:名無しさん@1周年
19/03/16 18:28:35.33 Mzpg/lOj0.net
気持ち悪い会社
今まで買ったことないだろうけどこれからも買うことはないだろうな

285:名無しさん@1周年
19/03/16 18:28:40.30 zBEe9KDp0.net
ブレインストーミングの変形だと見るなら悪くない制度だと思うけどね。
社内の雰囲気や意識改革が進めば必要ないのかも知れないのかも知れないが。

286:名無しさん@1周年
19/03/16 18:29:06.37 6kUYQW6r0.net
男がやる気なくして同業に転職しないといいね

287:名無しさん@1周年
19/03/16 18:29:17.80 ghYyE8Qw0.net
>>279
殴ったらこっちが悪者になるだろ。
「俺らの意見は要らないってさ」と出ていくに限る。

288:名無しさん@1周年
19/03/16 18:29:49.99 TXrumldO0.net
>>3
ハクスリーの小説のようだ!

289:名無しさん@1周年
19/03/16 18:30:06.46 ve/T8Wip0.net
女性は弱いと差別している会社

290:名無しさん@1周年
19/03/16 18:30:17.85 03gwKL340.net
愚かな会社だ
こんな会社の商品なんて買うかっつうの

291:名無しさん@1周年
19/03/16 18:30:25.23 NomYo+0S0.net
年寄り発言禁止でいいやん

292:名無しさん@1周年
19/03/16 18:30:29.78 Qu+r0JZ+0.net
そして、女の発言が通らなかったら
ひょっとして女性差別になるの?

293:名無しさん@1周年
19/03/16 18:31:51.95 +MAD89Kv0.net
男性差別やん

294:名無しさん@1周年
19/03/16 18:31:53.09 /FELGZRb0.net
男性差別

295:名無しさん@1周年
19/03/16 18:32:28.45 /ALVr7su0.net
>>95
おまえ、馬鹿なんじゃないの。
>>5 をよく読めよ文盲の能なし。

296:名無しさん@1周年
19/03/16 18:32:54.20 AzUwRH3D0.net
マックス魔導召喚を3コスで処理できる床アリが流行らないわけないな
また床の時代か

297:名無しさん@1周年
19/03/16 18:33:12.39 mU13pc3Q0.net
こんなことしたら女がますます甘えるだけだろ
実力で男と同等にならなきゃ

298:名無しさん@1周年
19/03/16 18:33:20.77 PDYPUW3P0.net
記事読んだ時点で、女の書いた記事だとすぐにわかったが、やっぱり松原礼奈と言うフェミナチかよ。
しかもレポートした相手も、石原直子とか言うフェミナチ。
こんなひどい性差別に申し訳ないと思うどころか、
>「米国では人種や性別などを理由に昇進や賃金の不利益が生じた場合、優遇措置を講じるのは逆差別にあたらないと
>厳格に定義されている。5年間、賃金を20%増しで支払うことが許されている」
こういう所だけ諸外国の例を挙げて、差別を肯定する。
本当に最低の差別主義者だな。
こんな悪事を働いて金稼いで家族にものを食わせている神経が理解できない。

299:名無しさん@1周年
19/03/16 18:34:27.06 UwNYxrdQ0.net
分かりやすい男性差別だな

300:名無しさん@1周年
19/03/16 18:34:40.34 qi3TI2eX0.net
>>271
ジャップオスって本当に池沼だらけだよな
一部の男性社員の差別がきっかけで男性全員が発言禁止にされただけやでドンマイ

301:名無しさん@1周年
19/03/16 18:35:27.68 NIWhzP+40.net
糞ヤジかセクハラ発言しかしないもんな

302:名無しさん@1周年
19/03/16 18:35:30.42 cW6IgQ0W0.net
ジャップランドのクソメス天国は留まることを知らない

303:名無しさん@1周年
19/03/16 18:35:41.86 t9IM8Q5l0.net
男性差別とかタイトルしか見てない奴いるだろうと思ったら居たwww

304:名無しさん@1周年
19/03/16 18:35:49.41 Ferrf1r20.net
逆だと大問題

305:名無しさん@1周年
19/03/16 18:35:57.58 cs1VBdTd0.net
昭和の男尊女卑が酷かったからな。
その反動が行きすぎても仕方ない。

306:名無しさん@1周年
19/03/16 18:36:27.43 w2Xgd4bN0.net
女に媚びた制度を作ると母体が腐る

307:名無しさん@1周年
19/03/16 18:36:30.95 kFH0+bC+0.net
そのうち倒産するよ、父さん(男性)居なくなるから

308:名無しさん@1周年
19/03/16 18:36:45.95 PDYPUW3P0.net
>>296
じゃあ、一部の在日が悪事を働いたからって、全ての在日の行動を制限してもかまわないと?
いやいや、すばらしいほどの差別主義思想の持ち主だ。

309:名無しさん@1周年
19/03/16 18:36:46.92 VVfS2hmv0.net
>>296
声のでかいお局社員がいたら女性全員の発言禁じていいんか?w
これだからまーんはw

310:名無しさん@1周年
19/03/16 18:36:52.55 g8tQ5pxK0.net
大手メーカー研究開発職だが女性は相当優遇されてるよ
子育て中でいわゆる時短勤務に当たるけど、
うちは残業代定額の裁量労働が適用されるから、
三十代9時17時勤務で額面40万余裕で超えるんだよ羨ましいだろw

311:名無しさん@1周年
19/03/16 18:37:14.53 JRRWKyV50.net
男性の多い職場の会議で「今から男性は発言禁止です」 → 素晴らしい試み、素晴らしい環境
女性の多い職場の会議で「今から女性は発言禁止です」 → 女性蔑視!!女性差別だ!!
アホくさ

312:名無しさん@1周年
19/03/16 18:38:40.49 kFH0+bC+0.net
ただでさへ真面目な男性は採用されにくいのに
女性が増えたら、女性の気に入る男性だけ入社できる

313:名無しさん@1周年
19/03/16 18:39:06.57 qi3TI2eX0.net
>>304
いざ差別される側になってもキャンキャン吠えるだけの池沼だよなお前らって

314:名無しさん@1周年
19/03/16 18:39:12.02 CBD4SVsQ0.net
>>1
これは今まで聞こえづらかった女性の意見を積極的に拾おうとして考えられたアイディアであって、
別に男女平等なんてもんを目指したものではないだろ

315:名無しさん@1周年
19/03/16 18:39:34.94 kFH0+bC+0.net
イケメンだけ働けてもな

316:名無しさん@1周年
19/03/16 18:39:36.71 mr78QLDm0.net
男女平等でなくても、そのほうが企業として利益が上がる(ことが証明できる)のなら、
ある程度不平等も許されていいと思う。ホステス業なんてその典型でしょ。

317:名無しさん@1周年
19/03/16 18:39:39.77 kG9eErQk0.net
まー間違っているわ
女性を馬鹿にしている

318:名無しさん@1周年
19/03/16 18:40:03.92 jTpvHPkY0.net
ここの会議が普通に議論できるほど
洗練されたものではないってだけだろう
経営者は会議を有意義な方向へ導いてやる必要がある

319:名無しさん@1周年
19/03/16 18:40:09.47 PDYPUW3P0.net
>>301
じゃあ、そう思ってる奴だけ制裁受けろよ。
過去の男性全てが優遇されてたわけじゃないし、それに過去の例を現在の人間が清算しなきゃいけない義務もない。

320:名無しさん@1周年
19/03/16 18:40:15.40 lpJplOHz0.net
>>1
馬鹿だ
潰れる

321:名無しさん@1周年
19/03/16 18:40:25.85 kFH0+bC+0.net
女性ならではの問題で、女性どうしだとまた女性の声はひろわれない

322:名無しさん@1周年
19/03/16 18:40:28.78 mU13pc3Q0.net
失敗したら男が責任をとる

323:名無しさん@1周年
19/03/16 18:41:10.78 uFB/phXW0.net
土人国家だなまさに

324:名無しさん@1周年
19/03/16 18:41:15.09 kFH0+bC+0.net
女性は、声の大きな一軍女性だけ仕切ってまとまることはないから

325:名無しさん@1周年
19/03/16 18:42:19.51 qi3TI2eX0.net
>>313
ネットでも声のでかさで勝負してる荒らしってNGにぶちこまれてんじゃん?
ドンマイ男性諸君お前らの荒らしみたいな性格そろそろなおしなよ

326:名無しさん@1周年
19/03/16 18:42:22.81 PDYPUW3P0.net
>>309
これではっきりしたろ?
お前は差別主義者なんだよ。
だから平等主義である俺の意見に対して言い返すことができない。

327:名無しさん@1周年
19/03/16 18:43:11.43 8ZlqonY70.net
いいんでないかい
ただよー力仕事や汚れ仕事もその勢いでやってくれよと…

328:名無しさん@1周年
19/03/16 18:44:09.86 FuCvX4l50.net
つかそうまでしないと女が働けないだけだろ

329:名無しさん@1周年
19/03/16 18:44:58.64 06FrcWbv0.net
社長「今から男性社員は発言禁止にする」
社員「・・・・」
社長「・・・・」
社員「・・・・」
掃除のおばちゃん「男しかいない職場でなにやってんの」

330:名無しさん@1周年
19/03/16 18:45:20.10 PNTjCRRY0.net
いやこれは男女で取り上げる話じゃないだろw
会議で役職者発言禁止タイムとか30才以上発言禁止タイムとか
いくらでもバリエーションできるぞ
単に会議の場における工夫の一つだろ
アホ記事すぎる

331:名無しさん@1周年
19/03/16 18:46:16.93 qB6skF9h0.net
251 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/01/03(火) 09:21:11.63 0
いまから20年以上前の話。
全く関係ない人からいじめられたと嘘をついたこと。
小学校1年のとき、傘の開きを反対(風で裏返ったやつ)にする遊びが流行った。
私もやってみたけど失敗。傘が壊れた。
小雨の日に壊れたので母が驚いて、でも母に自分で壊したことが言えず、思わず帰りがけに壊されたと嘘をついた。
そこで適当に通りすがりの人をあげてればいいものを、当時の私は同じ学校の高学年の人だったと言ってしまった。
母は懇談会で担任に報告。担任がいじめの発端として高学年の担任や校長まで報告。
校長から名前や特徴を聞かれてさらに嘘をついた。無難に近所に多い名字を答えておいた。
暫く日が経ってから、かなりあてずっぽうだったのに、残念ながら当てはまる男の子が発見された。
しかもその子はその子でクラス内でいじめにあっていたみたいで、本人は傘の件を否定してるのに周囲が肯定したもんだから犯人にされてた様子。
職員室で担任を交えて泣きながら謝られたけど個人的には嘘がばれてないことが奇跡!と安堵の涙を流した。
でもその様子を男の子のクラスメイトが見ていたようで、暫くして彼は転校していった。
元からのいじめもあったし私が原因じゃないのかもだけど、関係ない人を自分の嘘のために犠牲にしたのが黒かったなと思う。

332:名無しさん@1周年
19/03/16 18:47:20.69 uFB/phXW0.net
男社長「今から男性は発言禁止です」
男社員「(バカな社長やで)」
男社長「…」
女社員「今日のランチ何にする?」
男社長「…」
男社員「」

333:名無しさん@1周年
19/03/16 18:48:35.48 bOKYYEVS0.net
女性が気持ち良く社会で活躍する為に男性は手とり足取り�


334:乱ォのサポートをして犠牲を払い黒子に徹する必要があるのさ



335:名無しさん@1周年
19/03/16 18:49:35.55 moCkR0lm0.net
>>308
それも能力
女に嫌われる男は能力不足で切っていこう

336:名無しさん@1周年
19/03/16 18:50:10.78 06FrcWbv0.net
社長「今日は女性だけの会議の日にする!」
男「(やったせっ!)」

337:名無しさん@1周年
19/03/16 18:50:27.19 HysDYysZ0.net
男女関係なく会議で他人の発言を遮るのを禁止したらいいんじゃないですかね?

338:名無しさん@1周年
19/03/16 18:50:46.37 3h7iWu4G0.net
男社長「今から男性は発言禁止です」
男社員「」
男社長「…」
女社員「今日のランチどうする?」
女社員「保育園のお迎えがあるので先に上がりまーす」
男社長「…」
男社員「(退職しよう)」

339:名無しさん@1周年
19/03/16 18:51:19.63 mU13pc3Q0.net
この不景気にぜんべいで海外旅行か
時代は女に売れる物がよさそうだな

340:名無しさん@1周年
19/03/16 18:51:31.29 cc1FNYzd0.net
まぁ劣等種にはこれぐらいしてやらないとな

341:名無しさん@1周年
19/03/16 18:52:16.28 cf3mxlZE0.net
三洲製菓に不買運動しよう

342:名無しさん@1周年
19/03/16 18:53:37.02 vS5UPqC70.net
それで好調ならいいんでねえの

343:名無しさん@1周年
19/03/16 18:54:29.92 l6maFIn/0.net
>>5
そら美人で大学でられるほどの女ならおそろしいほど優遇されるけど
ブスで貧乏な家出身の女なんて不細工で貧乏で低学歴の男より
はるかにハードモード
しまいに浅草のハト婆さんみたいな人生の終わりを迎える

344:名無しさん@1周年
19/03/16 18:55:02.13 06FrcWbv0.net
男社長「今から男性は発言禁止です」
男社員「・・・・」
女王様「わかったかい?あんたは喋っちゃいけないのよ?」
男社員「・・・・」
女王様「ここをこんな風にされても、黙ってないといけないのよ?」
男社員「・・・・(アァ」
女王様「ダメな子ねぇ、声が漏れてきてるわ」
男社員「・・・・(ウッ」
女社員「たけし君がヨダレ垂らして変な妄想してます!」

345:名無しさん@1周年
19/03/16 18:56:10.93 FuCvX4l50.net
>>338
貧乏が最大の敵だよ
ぶっちゃけブスでも金あれば人生楽しいし
美人でも借金だらけの人生なら本当地獄

346:名無しさん@1周年
19/03/16 18:56:16.56 mXEru3kp0.net
こんな決まりを設けないとダメなんてそもそも会議の仕方が根本的におかしいんだが

347:名無しさん@1周年
19/03/16 18:56:22.42 JYpfH4up0.net
女をくさす男は、
大事な女を持たない男。
妻、娘、恋人…
お母ちゃんはいるのにね。悲しい人生。

348:名無しさん@1周年
19/03/16 18:56:26.27 KJ+A5FHW0.net
お茶汲みとコピーで正社員でいられた時代が懐かしいな

349:名無しさん@1周年
19/03/16 18:56:50.30 FuCvX4l50.net
>>339
続けてよいぞ

350:名無しさん@1周年
19/03/16 18:57:41.47 cc1FNYzd0.net
劣等種専用車両
劣等種デー

351:名無しさん@1周年
19/03/16 18:59:36.68 EPBd+BKc0.net
まー女性優遇は別として1人三役とか色々人間なんだからやれた方がいいと思うけど、終身雇用前提だなぁ。人が激しく入れ替わると破綻するわ。

352:名無しさん@1周年
19/03/16 18:59:58.09 cc1FNYzd0.net
・劣等種専用車両
・劣等種デー
・劣等種専用大学
・劣等種専用会議→NEW

353:名無しさん@1周年
19/03/16 19:00:56.79 1OnlFizk0.net
別にいいけどガラパゴス化して世界じゃ通用しない女の誕生だな(予見

354:名無しさん@1周年
19/03/16 19:01:18.34 Vk3TPOdQ0.net
>>301
日本が昭和を絶頂に以後は下り坂になるわけだわ

355:名無しさん@1周年
19/03/16 19:01:39.38 ELvLHRVs0.net
社員50数名、パート合計しても200人くらいの小さい会社だから、カバーし合わないと厳しいんじゃね。

356:名無しさん@1周年
19/03/16 19:02:47.11 F7UbW0H30.net
女性の視点や意見ったって、普通に考えて
普段の会話の中で男性だって女性と話をしながら
意見交換や情報収集してるだろ
だいたい女性ならではとか、LGBT的にはどうなんだよw
やるなら年齢や役職でやったほうが良いんじゃね

357:名無しさん@1周年
19/03/16 19:02:53.25 uZNqZBfv0.net
無能な女が女というだけで上に行くのか会社潰れるなそりゃw

358:名無しさん@1周年
19/03/16 19:03:27.88 qi3TI2eX0.net
>>347
劣等種から産まれてきただけのことあるわ~
母親の質=息子の質なのはガチ

359:名無しさん@1周年
19/03/16 19:04:59.52 4YFffK1w0.net
話を遮られるのは若手の男も同じだろうに

360:名無しさん@1周年
19/03/16 19:05:33.38 qi3TI2eX0.net
>>349
その世代が遊びまくったツケを今払ってるんですがw

361:名無しさん@1周年
19/03/16 19:05:56.61 vSI+Z8kQ0.net
狂ってるな。この会社もそれを良しとして取り上げる日本のメディアも
落ちぶれるわけだよ。日欧は

362:名無しさん@1周年
19/03/16 19:06:48.16 MPaLl6zA0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
...121

363:名無しさん@1周年
19/03/16 19:07:10.38 YEBJ4hSF0.net
単なる男性差別。
声が大きいとか下らない言い訳しないで、自力で男性を押しのければいいだけ。
男性の意見を封殺した上でやっと意見を言える程度なら女など不要。

364:名無しさん@1周年
19/03/16 19:07:25.09 mXEru3kp0.net
イソコ「今から男性は発言禁止です」
ガースー「…」
イソコ「~について私はこう思うのですがどうですか?」
ガースー「…」
イソコ「質問に答えない!」

365:名無しさん@1周年
19/03/16 19:07:33.60 ibgblNu40.net
>>1
こういう逆差別や女性に下駄を履かせるような政策は、
いつまでたっても日本女性の本当の活躍を阻害しているようにしか思えないがな。
記事では、米国でも女性を優遇しているとか書いているけど、そんなことはほとんど無いわ。
極端な事例が、さも普通にあるかのような印象操作的な書き方。
日本以上に実力社会だからね。
管理職になれる割合なんて、日本よりずっと少ないから、昇進していくのは女でもエリート。
当然、競争がし烈だから働きまくりだよ。出産してもすぐに職場復帰だよ。
ワークライフバランスなんて生活は、エリート以外の社員の話。
短時間勤務、ワークライフバランスで部長や役員に昇進なんてありえない。
出世したかったら、バリバリ働く。ワークライフバランス重視なら、昇進はあきらめる。
これが当たり前だし、実際米国でもそうだよ。
極端な差別だけは当然改善されるけど、
さも女性が短時間勤務や定時退社しても部長とかになれるような印象を与えるのはよくないぞ。

366:名無しさん@1周年
19/03/16 19:08:03.96 jP0YFDUC0.net
これ男女関係なくね?役職や年齢で制限したほうがよくね?

367:名無しさん@1周年
19/03/16 19:08:47.61 Aldb5HHM0.net
男が発言禁止なんて当たり前だろ
男は黙って女性のためにお茶でも汲んでろよ
男が差別ばっかしてるせいで世の中が悪くなる
男は存在禁止にして欲しいぐらいだ

368:名無しさん@1周年
19/03/16 19:08:58.12 qi3TI2eX0.net
ジャップオス=池沼

369:名無しさん@1周年
19/03/16 19:09:19.83 06FrcWbv0.net
イソコ「今から男性は発言禁止です」
ガースー「…」
イソコ「~について私はこう思うのですがどうですか?」
ガースー「…」
イソコ「質問に答えないと言う事は黙認するという事ですね!!」
ガースー「…」
イソコ「やhり私はまちがってなかった」
ガースー「…」
イソコ「最後まで誠意のない対応をされて侵害です。でも私は正しい」

370:名無しさん@1周年
19/03/16 19:11:32.30 kFH0+bC+0.net
>>330
切っていったから今の失われた20数年があるのにな

371:名無しさん@1周年
19/03/16 19:11:38.84 2SgoIvsZO.net
男女平等なのに男の方が声が大きいってどういうこと?

372:名無しさん@1周年
19/03/16 19:12:08.49 cS1IyePg0.net
>一人三役制度で支援型の空気醸成
賃金そのままに色々やらせるとかブラック企業だな

373:名無しさん@1周年
19/03/16 19:13:09.29 kFH0+bC+0.net
人間雇えばよかったのにな、動物雇うとか
人間は辞めないといけないな

374:名無しさん@1周年
19/03/16 19:13:22.20 fFXTl7YI0.net
会議やると意見出す奴って決まってんだよなぁ
一言も喋らない奴に将来性はないわ

375:名無しさん@1周年
19/03/16 19:13:48.44 jl/f44g00.net
男も女も
幼稚園かよここは

376:名無しさん@1周年
19/03/16 19:14:21.75 Wk0FhVu90.net
うちも女性登用ってことでいきなり管理職になった女いるよ 

377:名無しさん@1周年
19/03/16 19:15:01.18 DSrcxACo0.net
>>361
現状で、女が高い役職についてる確率は低いから
こうでもするのはそれなりに合理性はあると思う。
役職ついてるおっさんは、頭ごなしに決めつける傾向はやはりあるしね。

378:名無しさん@1周年
19/03/16 19:15:04.48 kFH0+bC+0.net
どうせ日清みたいに、消費者から反発かうだけだよな
消費者から反発されてることすらわからないからそのうち客が離れるよ

379:名無しさん@1周年
19/03/16 19:15:05.44 It20uMYD0.net
女性が社会進出すればするほど少子化が顕著になる。

380:名無しさん@1周年
19/03/16 19:15:07.79 kVJwk4ea0.net
実況板だと、いまからこれ禁止な→(・ω・`)
とかあるよね

381:名無しさん@1周年
19/03/16 19:15:23.74 dc7iOxSc0.net
>例えば斉之平社長は20代の女性から経理の仕事を学ぶ

382:名無しさん@1周年
19/03/16 19:15:59.96 kVJwk4ea0.net
>>374
日本の場合、17時できっちり仕事が終わらないところが問題だな

383:名無しさん@1周年
19/03/16 19:16:05.07 kFH0+bC+0.net
そのうちKIRINみたいに、午後ティー女子みたいな事を面白いからとやりだすよ
何が悪いのか理解できないからそのうち消費者が離れるよ

384:名無しさん@1周年
19/03/16 19:16:36.13 nvI8Kg9t0.net
老害を黙らせる方法がこれだったってだけだろ
男性女性云々は後付けだろうな

385:名無しさん@1周年
19/03/16 19:16:43.49 uFB/phXW0.net
>>339
こんなチンチンが気持ちよさそうな会社なら毎日行くのになぁ

386:名無しさん@1周年
19/03/16 19:17:35.30 epGZjnAM0.net
男女平等やるなら経営的目線で実力主義にすればいいだけ
それが正しい形

387:名無しさん@1周年
19/03/16 19:17:42.28 5eDYuEUO0.net
>>339
ご褒美じゃん

388:名無しさん@1周年
19/03/16 19:17:51.02 3h7iWu4G0.net
女は黙って男のチンポをしゃぶって孕んでればいいんだよ

389:名無しさん@1周年
19/03/16 19:18:13.56 uTciswpl0.net
そこまで優遇されないと出世出来ないような無能女を上に立たせるな
女が上に立つとすぐに周りをイエスマンで固めて私物化して気に入らない奴の悪口吹き込んで虐めを始める
所謂男の腐った奴と同じ事をデフォでやるのが女なんだよ
おまけに真面目に無駄口叩かずに働く女は排除されるからな。井戸端会議と女子会やりたいだけの馬鹿女はいらん

390:名無しさん@1周年
19/03/16 19:18:20.11 Iw0lvK940.net
>>291
すぐバカだのなんだのいう奴なんかの病気?語彙力ないおまえの方が脳無し

391:名無しさん@1周年
19/03/16 19:18:27.02 u5T+9kUM0.net
男性はチンポ出すのは禁止です

392:名無しさん@1周年
19/03/16 19:18:43.87 WGtKujBR0.net
順番に時間を決めて発言の権利と義務を与えればいいのであって
男性の発言は禁止とか単なるセクハラで差別だろ
ここの会社の製品は買わない

393:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:12.96 3h7iWu4G0.net
>>339
興奮した
今の会社にはこういうエッチな要素が足りない
乾燥しきっている

394:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:13.49 QWVyc48L0.net
>>73
ほんとこれ。今社会で活躍してるのは生理が軽くて更年期障害がないやつらだけ。
女のメンヘラのほとんどが生理が重かったり生理前症候群がひどい。
うちで家事育児だけさせて欲しい女も多いと思う。

395:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:26.04 uNpalIb70.net
まあ、中小企業ならそんなんでもいいんじゃないの

396:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:42.09 ry9t1Aap0.net
>>377
17時できっちり仕事が終わっても少子化はするけどね。

397:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:48.05 cS1IyePg0.net
>>376
いちいちexcelの操作聞いてくる上司みたいな

398:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:55.76 epGZjnAM0.net
>>384
これ
育休考慮に入れても価値有る人材を雇えばいいだけ
アホな政府は上から数字押し付けることしかできない

399:名無しさん@1周年
19/03/16 19:19:56.69 +QFFlpGF0.net
 女性の社会進出推進=男の賃金を低く抑え込むため以外何物でもない件

400:名無しさん@1周年
19/03/16 19:20:21.20 wNOInq8l0.net
なにこれ、しょうもない…

401:名無しさん@1周年
19/03/16 19:20:26.24 /xJG2iQt0.net
女の意見を聞くのはいいが、「会議の場で面と向かって聞くと、
それこそ男なんか比にならないくらい特定のお局の意見しか来ないだろ。
目立つこと言ったら、後が怖いわけだから。
社長が女性社員を一人ずつ呼んで、サシで意見聞かないとこれは機能しないと思う

402:名無しさん@1周年
19/03/16 19:21:06.65 epGZjnAM0.net
日本だと働いた時間が評価につながるところが有るから、まあそもそも無理か

403:名無しさん@1周年
19/03/16 19:21:07.60 3h7iWu4G0.net
会社に行ったらいきなり女社員が喜んでチンチンしゃぶってくるような会社を作ってくれれば毎日頑張れるのに…

404:名無しさん@1周年
19/03/16 19:21:10.30 5eDYuEUO0.net
>>384
そういう偏見が罷り通らないようになってきたから、社会は厳しいな

405:名無しさん@1周年
19/03/16 19:21:29.82 8wtqdfPq0.net
ここで女に文句言ってるやつのほとんどが並の女より能力が低いという

406:名無しさん@1周年
19/03/16 19:21:29.92 xOv70ToA0.net
議長が遮るヤツを注意しないのが悪い

407:名無しさん@1周年
19/03/16 19:21:49.63 WGtKujBR0.net
>>396
「中高生の生徒会で
女の生徒会長は少ない」と
同じシステムだな

408:名無しさん@1周年
19/03/16 19:22:47.62 3h7iWu4G0.net
会社内でバイトの女が慰安婦になってくれれば業績が上がると思います!

409:名無しさん@1周年
19/03/16 19:22:56.96 Iw0lvK940.net
>>293
ガテン系のおねぇちゃんは男より根気強いらしいぞ

410:名無しさん@1周年
19/03/16 19:23:22.22 epGZjnAM0.net
1見たいにあくまで動機を利益に繋げないと上手く行かないだろうね

411:名無しさん@1周年
19/03/16 19:23:42.03 qi3TI2eX0.net
ジャップオスはちんこでものを考えてる池沼なので発言禁止です
日本が性犯罪者に異常に甘いのは性犯罪者の子孫だからです

412:名無しさん@1周年
19/03/16 19:23:43.25 YEBJ4hSF0.net
>>384
女だけの会社が成り立たない根本的な理由はそのへんだろうな。

413:名無しさん@1周年
19/03/16 19:23:44.88 a0LHRt/JO.net
まあ声だけでかくて勢いで自分の話しかしないようなのは討論番組とかでもたまに見るけどさ
それを差し引いても、他人の発言をわざわざ規制してお膳立てしなけりゃ同じ土俵に立てないってのもちょっと情けないよね

414:名無しさん@1周年
19/03/16 19:23:49.18 WGtKujBR0.net
>>401
この会社の女の発言はしらないけど
熊本市議会の緒方とか
東京新聞の望月みたいなやつが
演説を始めたらどうする?
やじりたくもなるよね

415:名無しさん@1周年
19/03/16 19:24:01.93 thNudmaQ0.net
後の大塚家具である。

416:名無しさん@1周年
19/03/16 19:24:01.97 epGZjnAM0.net
>>403
冗談でもきもいな

417:名無しさん@1周年
19/03/16 19:24:05.36 FJdej7dq0.net
>>4
はい!言論弾圧!女性差別!

418:名無しさん@1周年
19/03/16 19:24:17.82 cS1IyePg0.net
>>394
ここ調べたらバイト時給880~900円だったしな
埼玉でこれは安いつうか最賃じゃないの?

419:名無しさん@1周年
19/03/16 19:24:27.25 OJjNrCe60.net
どれだけ下駄履かせて優遇したところで
いざとなると結局ラクしたい責任ヤダしか考えてない女ばかりだからどうだろうな

420:名無しさん@1周年
19/03/16 19:24:49.98 epGZjnAM0.net
>>410
大塚家具の客は男中心だったからな

421:名無しさん@1周年
19/03/16 19:25:03.13 f4MXbRWt0.net
女性だけの会社なんて世の中腐るほどある

422:名無しさん@1周年
19/03/16 19:25:13.86 L5Bm9Hfv0.net
>>1
差別云々はともかく「声のでかいヤツを黙らせて、日ごろ黙ってる連中にアイデアを出させる」
っていう意味では良いと思うわ。

423:名無しさん@1周年
19/03/16 19:25:23.19 HPZHndax0.net
まず、女だけで会社造れっての
男が建設したビルで何ほざいてんの?
女は鉄鉱石の採掘に行けよ

424:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:11.13 ZGLgALeR0.net
フェミニズムもここまで来ると狂気の世界だなw

425:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:11.18 OO7qI9Sp0.net
二階級特進です

426:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:16.18 WGtKujBR0.net
朝日新聞大好きの
「声をあげる女は叩かれる」と同じ形式で、
「発言した女が遮られる」とわめき散らかしてるだけで、
どういうやり取りがあったか
具体的に検証できる内容用は出てきてないのだよな

427:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:23.21 thNudmaQ0.net
会社を女ばかりにしたら派閥ができて喧嘩始まるぞ。

428:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:27.21 jqUqxat20.net
こういうのって「男 vs 女」っていう対立図?にするから角が立つんだと思う

429:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:41.54 WGtKujBR0.net
>>416
具体的には語れない宣言来ました

430:名無しさん@1周年
19/03/16 19:26:51.76 n+HhcyE80.net
まんこにはまんこを生かしたやり方があるからなあ
枕とか

431:名無しさん@1周年
19/03/16 19:27:32.64 f4MXbRWt0.net
どんだけコンプレックス抱えてんだよ童貞君達

432:名無しさん@1周年
19/03/16 19:28:03.07 WGtKujBR0.net
>>417
特定の個人の発言やヤジを統制すればいいだけです。
それを性別でひとくくりにすることが差別です
フエミはそう言って大騒ぎしていますよね

433:名無しさん@1周年
19/03/16 19:29:11.60 HmDilFVJ0.net
結果的に会社が成長できるならいいが
これ男女平等じゃないよね

434:名無しさん@1周年
19/03/16 19:29:49.99 Aldb5HHM0.net
>>418
体力しか誇れない役立たずの男は一生肉体労働やブラック企業奴隷労働で早く過労死しろ

435:名無しさん@1周年
19/03/16 19:31:15.53 f4MXbRWt0.net
筋力でも負けてるやつ多そう

436:名無しさん@1周年
19/03/16 19:31:32.77 XSkxzR4x0.net
一時的な措置としては有りだな
これで女が発言できるようになってその効果を男が肌で感じられるようになったら元に戻せばいい

437:名無しさん@1周年
19/03/16 19:31:35.89 epGZjnAM0.net
>>428
綺麗事は言うなって話だよね結局

438:名無しさん@1周年
19/03/16 19:31:43.81 WHTD6KGH0.net
>>429
○○にしか存在意義のない便器がなんか鳴いてる

439:名無しさん@1周年
19/03/16 19:31:59.09 aJ8N2znT0.net
>>385
どー見てもお前が馬鹿

440:名無しさん@1周年
19/03/16 19:32:45.65 5eDYuEUO0.net
>>416
エステとかネイルとかは女が起業して社員も女だけとか普通にあるからな
ただ、男が近寄らん場所だから、そういうのは見えにくい

441:名無しさん@1周年
19/03/16 19:32:58.98 Aldb5HHM0.net
>>433
お前の母親の紹介乙

442:名無しさん@1周年
19/03/16 19:33:00.48 spfyA+to0.net
風俗おじさんは大人しく風俗行っててください

443:名無しさん@1周年
19/03/16 19:34:16.58 66YrdXjK0.net
一回女だけでやらせてみよう
どうせ数年で破綻する

444:名無しさん@1周年
19/03/16 19:34:23.68 OJjNrCe60.net
子供部屋不要子供部屋おばさんきてんね

445:名無しさん@1周年
19/03/16 19:35:09.09 n+HhcyE80.net
結局、純粋に利益を考えるんなら女性差別をした方が儲かるんじゃないの
じゃあなんでこんな形だけ女を持ち上げるかって
そりゃキチガイまんこが喚くから以外の理由はないよなワロタ笑

446:名無しさん@1周年
19/03/16 19:35:32.72 OO7qI9Sp0.net
>>439
子供部屋への扉未開おばさんとかw

447:名無しさん@1周年
19/03/16 19:35:33.72 7a0v6vuO0.net
( _ )

448:名無しさん@1周年
19/03/16 19:36:10.85 5eDYuEUO0.net
>>441
子供の種ティッシュ直通おじさんとか?

449:名無しさん@1周年
19/03/16 19:36:39.37 spfyA+to0.net
別に建設とかで女を優遇してるみたいな訳ではないだろ

450:名無しさん@1周年
19/03/16 19:37:36.19 5eDYuEUO0.net
ひきこもり「女も建設現場で働け!」

お前が働けよ(笑)

451:名無しさん@1周年
19/03/16 19:37:48.83 n+HhcyE80.net
結局、女は駄々をこねることで男に席を用意して貰ってんだよ大昔から
仏陀と女僧の有名な話もあるしなワロタ笑

452:名無しさん@1周年
19/03/16 19:38:40.76 rH1GVzbr0.net
そこは「老害は発言禁止」にするべきだろうに。
単なる性差別断行して自慢するとか、この会社大丈夫か?

453:名無しさん@1周年
19/03/16 19:38:48.74 thNudmaQ0.net
>>440
会議は女だけは向かない。
自社の経営の有利と不利、利益と手柄、ミスをなあなあにして何も分からず決まらずになる可能性が高い。
アイデアはあるけど決まらず進むのが惜しい。

454:名無しさん@1周年
19/03/16 19:38:57.24 spfyA+to0.net
>>446
駄々こねるって言うかアメリカ様に渇入れられて渋々従っただけ

455:名無しさん@1周年
19/03/16 19:39:05.46 FySCuFDw0.net
>>438
責任が伴うようになったら途端に逃げ出すからね。
言いたい放題、でも負担や責任は男性へ、という状況が必要なんだよ。

456:名無しさん@1周年
19/03/16 19:40:21.45 r6c0FSuMO.net
男性発言禁止はどうかと思うが
ひとり3役の支援型システムというのはとても合理的でいいアイデアなんじゃないか

457:名無しさん@1周年
19/03/16 19:40:29.50 5eDYuEUO0.net
こういうスレみてたらよくわかる
偏見たっぷり攻撃性の高いアホ男のいる社会で働くより
ゆるーく働いて兼業主婦やってるほうを女が選ぶのは当たり前
お前らのお望み通り、女はこれからもゆるーく生きていくだろうな

458:名無しさん@1周年
19/03/16 19:40:30.10 IQlJwAJp0.net
斉之平伸一社長の鶴の一声で始めた。
斉之平 伸一(さいのひら しんいち、1948年 - )は、日本の実業家。
三州製菓株式会社代表取締役社長。

459:名無しさん@1周年
19/03/16 19:40:50.65 QvCkIIEg0.net
>>1
これは結局
優しい男性に助けられ
か弱い女性本来の魅力を表に出し
優しい男性も幸せになる
みたいな
プリティウーマンの世界観そのままなんですが
それはいいんですかね
いや、いいんですけど
けどなんか、違うくないですかね?

460:名無しさん@1周年
19/03/16 19:40:58.81 HbtW3fWI0.net
>>78
は?責任は責任者がとるんだよ。
男も女も関係ない。

461:名無しさん@1周年
19/03/16 19:41:49.54 QvCkIIEg0.net
>>452
プリティウーマンの世界で
男性に守られエスコートされ
レディとして成長する
そんな話でいいんですかね?

462:名無しさん@1周年
19/03/16 19:42:21.35 9P+L2H+N0.net
公職選挙期間中は在日は発言禁止な

463:名無しさん@1周年
19/03/16 19:42:41.87 QvCkIIEg0.net
>>457
ウリは日本人にだ

464:名無しさん@1周年
19/03/16 19:42:57.46 qi3TI2eX0.net
ジャップオスがここまで嫌われてんのはジャップオスの身から出たさびなんで
クソオスはそろそろ自分の行動慎めよ(⌒‐⌒)

465:名無しさん@1周年
19/03/16 19:43:36.07 zCZFAgV00.net
オレが若い時に上司してた女性はどちらかというと
「男勝り」って人が多かった印象がある 
「〇〇くん!今日は最後まで付き合いなさい!」って残業させられて
仕事の最後&夜の最後までお付き合いしたな~
3回目位に職場の女の子が感づいたので深夜の残業はなくなったけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch